-
1. 匿名 2017/03/10(金) 22:47:02
賛否両論あるでしょうが、ジャニーズ好きで恋愛できない人いませんか?
私はファン歴もそこそこで、そんなに情熱的ではないにも関わらず自分が恋愛出来ないのはジャニーズが好きで、自分のことは棚にあげ理想を求めてるからだと思います。
ジャニーズと自分の恋愛は別と分けて考えられる方は彼氏がいたり、旦那さんがいます。
いい加減自分と向き合い、自分の幸せを見つけたいです。
なかなか理解されないでしょうが同じ立場の方、語りましょう!+277
-53
-
2. 匿名 2017/03/10(金) 22:48:23
+328
-50
-
3. 匿名 2017/03/10(金) 22:48:28
きもっ+200
-107
-
4. 匿名 2017/03/10(金) 22:48:30
が、がんばれ…+246
-23
-
5. 匿名 2017/03/10(金) 22:48:36
+184
-124
-
6. 匿名 2017/03/10(金) 22:48:38
昔そうだったな。
櫻井翔くんに脳内支配されてた(笑)
なぜか自然と熱が冷めたけどね+378
-14
-
7. 匿名 2017/03/10(金) 22:48:44
十分情熱的な気がしますが・・・+173
-9
-
8. 匿名 2017/03/10(金) 22:48:54
you現実を見れなきゃやばいよ〜+316
-12
-
9. 匿名 2017/03/10(金) 22:49:09
そんなきみが好き+122
-285
-
10. 匿名 2017/03/10(金) 22:49:12
セクゾが好きすぎて恋愛に興味がもてないアラサーです。
どうしてもメンバーと比べてしまう。+102
-174
-
11. 匿名 2017/03/10(金) 22:49:15
き、きもい・・・+166
-96
-
12. 匿名 2017/03/10(金) 22:49:21
操を立ててすでにアラフォーの人~!!+80
-31
-
13. 匿名 2017/03/10(金) 22:49:33
いつの間にかサァーって去っていくと思うよ。
+294
-6
-
14. 匿名 2017/03/10(金) 22:49:36
リア恋って言うんだよね+102
-9
-
15. 匿名 2017/03/10(金) 22:49:40
そんな人いることに驚き、、+86
-60
-
16. 匿名 2017/03/10(金) 22:49:51
+173
-39
-
17. 匿名 2017/03/10(金) 22:49:55
好きなジャニがずっと独身なら自分もずっと独身でもいいと思ってる人!+52
-84
-
18. 匿名 2017/03/10(金) 22:50:14
伊野ちゃんが好きすぎて辛い…
どうやったら気持ちを忘れられるんだろう…+90
-314
-
19. 匿名 2017/03/10(金) 22:50:21
好きでも割り切ればいいけど
妄想とかする奴いるよね。引く。+163
-60
-
20. 匿名 2017/03/10(金) 22:50:36
嵐が好きすぎて…。
リアル男子には興味すら湧かない。+68
-115
-
21. 匿名 2017/03/10(金) 22:50:49
>>1熱愛報道とか出たらすごく落ち込んだりするんですか?+259
-8
-
22. 匿名 2017/03/10(金) 22:50:56
手越の事、てごにゃんって言うよね。あれキモい。+195
-40
-
23. 匿名 2017/03/10(金) 22:51:01
>>18
キモい面をいっぱい思い出そう+97
-17
-
24. 匿名 2017/03/10(金) 22:51:04
と言いつつブスだからなんだろ?+158
-30
-
25. 匿名 2017/03/10(金) 22:51:16
どの芸能人のファンでもリア恋の人いるよね
ジャニーズはアイドルだからよりリア恋になりやすいと思う+248
-4
-
26. 匿名 2017/03/10(金) 22:51:43
好きすぎて辛いwww
どんな感情だw+61
-47
-
27. 匿名 2017/03/10(金) 22:51:44
>>2
こわぁ+50
-15
-
28. 匿名 2017/03/10(金) 22:51:46
美的感覚低すぎて逆にうらやましいわ
あのレベルでうっとり出来るなんて人生幸せだね+43
-60
-
29. 匿名 2017/03/10(金) 22:51:51
>>1と全く同じ。自分かなりいい歳だけどほんと自分で嫌になるよ。
これでもジャニーズに興味なかった20代は彼氏もしたし人並みにモテてもいたのに大好きだった彼氏と別れてからジャニーズに走ってから色々おかしくなった
ジャニタレにリア恋なんてもちろんしてないし、普通に応援してるだけなんだけど+294
-20
-
30. 匿名 2017/03/10(金) 22:51:54
時間ってあっという間に過ぎるし
後々後悔しても戻ってこないよ+183
-9
-
31. 匿名 2017/03/10(金) 22:51:58
人それぞれだからね。きもいとか言うのはどうかと思うよ+301
-20
-
32. 匿名 2017/03/10(金) 22:52:00
二次元愛みたいなもんだから三次元とは切り離して考えるってのはどう?+138
-6
-
33. 匿名 2017/03/10(金) 22:52:33
ジャニーズを言い訳にしてモテないことを受け止めきれない人なら私なんだけどな+277
-9
-
34. 匿名 2017/03/10(金) 22:52:45
理想はどうしても高くなる。
年下イケメンじゃないとダメになってる。
結婚できる気がしない34歳。+199
-23
-
35. 匿名 2017/03/10(金) 22:52:46
ジャニーズのアイドル達はかくれてしっかり恋愛してるよ
目を覚まして+335
-11
-
36. 匿名 2017/03/10(金) 22:52:47
AKB好きなキモオタが同じこと言ってたらどう思うか考えてみなよ+190
-11
-
37. 匿名 2017/03/10(金) 22:53:05
村上、宮田、横尾、田中聖が好きすぎて\(//∇//)\+18
-72
-
38. 匿名 2017/03/10(金) 22:53:06
私も同じようなトピを申請しようか悩んでたとこです。
現在、大学卒業間近の女子大に通う22歳です。
女子校、ずっとジャニヲタしてて彼氏が出来たことありません。
ジャニヲタしてますが、アイドルにリア恋とかありませんし、熱愛出ても酷く落ち込まないタイプです。
恋をしようと大学生になってからは飲み会やら街コンに出掛けているんですが、付き合うまで行かず…
毎回、街コン後に街コンにお金使うならジャニーズに使いたい!って思ってしまうんです(笑)
理想が高いって訳じゃないんです!
アイドルは目の保養ってちゃんと分けてはいるんです!
だけど恋の仕方が分からず、恋愛出来ません(´;ω;`)+328
-20
-
39. 匿名 2017/03/10(金) 22:53:26
彼氏&友達いない歴=年齢のアラフォーですが、私も山田涼介くんに本気愛です。
山田涼介だけが生きがいです。+131
-137
-
40. 匿名 2017/03/10(金) 22:53:32
そのジャニーズが恋愛して結婚したらどうすんの?((+_+))+169
-8
-
41. 匿名 2017/03/10(金) 22:53:50
比べるも何もビジネスプロフィールやビジネス言動だけしか知ることができないから実際出会う人ほど真実の姿を知れないじゃん?別物別物+74
-10
-
42. 匿名 2017/03/10(金) 22:53:53
+207
-25
-
43. 匿名 2017/03/10(金) 22:53:58
永遠のスーパーアイドル❗+94
-71
-
44. 匿名 2017/03/10(金) 22:54:02
ジャニーズ好きなのもある意味ひとつの恋愛の形なのかもしれない。片想いホスト的な。+215
-13
-
45. 匿名 2017/03/10(金) 22:54:26
好きすぎて恋愛できないなら何歳までってラインは決めてる?
それともずっと?
+57
-4
-
46. 匿名 2017/03/10(金) 22:54:27
+26
-196
-
47. 匿名 2017/03/10(金) 22:54:27
ジャニーズは鑑賞用だなぁ〜+148
-6
-
48. 匿名 2017/03/10(金) 22:54:30
アイドルは私らとは恋愛しないんだよ+156
-10
-
49. 匿名 2017/03/10(金) 22:55:04
>>18伊野尾の出てるバラエティ数週間分録画して片っ端からぶっ続けで見てみ。
あ、こいつ馬鹿かも
って絶対気づくよ+177
-23
-
50. 匿名 2017/03/10(金) 22:55:08
ケンティー先生はこうおっしゃっています!+435
-23
-
51. 匿名 2017/03/10(金) 22:55:16
要は、面食いってことでしょ?+77
-8
-
52. 匿名 2017/03/10(金) 22:55:32
山田涼介が好き。
自分の結婚より彼が結婚したら失神するかも。
36歳独身だけどさ。
+47
-58
-
53. 匿名 2017/03/10(金) 22:55:35
>>2
ガルちゃんに張り付いて、すぐ2コメに投稿できるようなジャニーズアンチの男はまず恋愛なんて無縁そう+73
-16
-
54. 匿名 2017/03/10(金) 22:55:40
他の男性と出かけただけで浮気のような罪悪感を持ってしまったら相当な重症です…+80
-4
-
55. 匿名 2017/03/10(金) 22:55:45
あり得ない。ジャニたちはどうせ陰で恋愛しまくってるんだよ。
しょせんアイドルは自分が寂しいときに自分を抱き締めに来てくれる事も、電話で話すことも出来ないんだよ。そんなので満足できる???早く目を覚まさないと取り返しの付かない事になるよ。+185
-20
-
56. 匿名 2017/03/10(金) 22:56:03
伊野尾や松潤がAV女優とやりまくってるじゃん
そんな人たちに自分の人生捧げるなんてバカみたいだよ。
目覚ましな。+220
-28
-
57. 匿名 2017/03/10(金) 22:56:06
私もジャニーズ好きだけど、本気愛になりすぎて好きなジャニーズが熱愛出たときに相手の女性をバッシングしまくるのはほんとにやめてほしい。+155
-6
-
58. 匿名 2017/03/10(金) 22:56:25
>>9
舐めてんなー笑+14
-3
-
59. 匿名 2017/03/10(金) 22:56:33
平野君と付き合いたい
好き過ぎてその辺の男なんか目に入らんくらいに好きや+33
-33
-
60. 匿名 2017/03/10(金) 22:56:34
伊野尾のピーチガールって、伊野尾が伊野尾をやっていてさらに芝居が寒すぎるのにファンからしたらそれでも大画面で観たいんだろね+66
-9
-
61. 匿名 2017/03/10(金) 22:56:38
なあまきちゃん、お前ももう37歳だ。
一端の大人だ。
昔の37歳はな、もう家庭があって子供も長男と長女がいて
家のローン組んで夫は仕事と家族とビールとゴルフが生きがいって生き方だったんだよ。
でも今はもうそんな時代じゃないよな。
30過ぎても結婚しない人も増えたよ。
それはそれでそういう社会風潮なのかもしれない。
でもな、お前は仕事をしていないんだ。
こればっかりは時代がどうなろうと許容されることじゃない。
おまけにお前は大学も一応は出てる。
なのに就職していないってのはなんだ。
何か仕事以外でやりたいことがあって、
そうだな、例えばボランティアとか絵画とか
そういうのに没頭しているのならおじさんもまきちゃんに何も言わないよ。
でも毎日何もせずにずっと部屋にいて、
そのくせジャニーズのコンサートにぷらぷらと出かけて親の金で生きてるってのは
ちょっと許せないよね。
おじさんね、高卒だけど必死に仕事やって頑張ってきたんだよ。
子供も2人大学に行かせて、結婚して孫の顔も見せてくれた。
それで叔父さんは十分なんだよ。
十分幸せなんだ。
まきちゃん、お前も親にそういう「当たり前の幸せ」をあげるだけでいい。
お前の親は優しいからお前を甘やかすのかもしれないけどな。
おじさんはまきちゃんのことも心配だが、お前の父さん母さんのことが
何よりも心配なんだ。
お願いだから、これ以上親に迷惑かけるのだけはやめてくれ。
もうまきちゃんは自分の人生を十分に謳歌しただろ?
だったら残りの人生は全て苦労して、他人のために使え。
そして労働した金は全部親に捧げるんだ、いいな?
まきちゃんはもう十分生きただろう?な?+38
-64
-
62. 匿名 2017/03/10(金) 22:56:55
ジャニーズも独身年齢高いけど、それに引っ張られて好きなジャニが40代くらいで結婚した時の喪失感がすごそうだけど、大丈夫なのかな?+149
-4
-
63. 匿名 2017/03/10(金) 22:57:30
自分よりも10歳以上年下の子になぜそんなに夢中になれるの?
+72
-25
-
64. 匿名 2017/03/10(金) 22:57:39
友達で本気で好きになってる子いたわ。当時流行ってたブログにも、○○君に本気愛!同担は無理です。絡み禁止。とか書いててちょっと引いた。でもその子の友だちリストには似たようなこと書いてる子結構いた。
今でもそういう子達がいるのかな?
ちなみに本気愛だと言っていたその子は、20代で結婚しましたよ。自然と現実を受け入れるんじゃないかな?+149
-3
-
65. 匿名 2017/03/10(金) 22:57:55
小学生の時は好きだったジャニーズアイドルと出会って恋に落ちる妄想よくしてた+69
-4
-
66. 匿名 2017/03/10(金) 22:58:01
>>50
アイドルとしてパーフェクトな回答すぎるわ+316
-10
-
67. 匿名 2017/03/10(金) 22:58:30
ジャニオタに疑問だけどジャニーズに熱狂してたらますますリアルの男に興味なくなるんじゃないの?
リアルで恋愛してる女を見て「かわいそう。あんなブサイク男なんか相手にしてw」とか思ってそう。+127
-12
-
68. 匿名 2017/03/10(金) 22:58:35
幸せなら良いんじゃないかな+75
-3
-
69. 匿名 2017/03/10(金) 22:58:49
伊野尾ってバラエティじゃんじゃん出だすより先に雑誌や芸人に取り上げられてもてはやされて出て来てあれだもんね…新ジャンルのジャニーズみたいな大抜擢だったのに、ただの助平って+70
-12
-
70. 匿名 2017/03/10(金) 22:58:49
友達でいる。
彼氏できた?って聞いたら
え?前から山田涼介という彼氏がいるよ?とか言ってくる
もう笑えるけど+205
-6
-
71. 匿名 2017/03/10(金) 22:59:32
>>42
右上男なの?w+7
-1
-
72. 匿名 2017/03/10(金) 22:59:42
私、セクゾ担で風磨くんと同い年なんだけど風磨くんの作詞作曲したソロ曲聴くと風磨くんって大人な恋愛しているんだなぁ〜それに比べて私は…って落ち込む(笑)+131
-5
-
73. 匿名 2017/03/10(金) 22:59:54
>>1
悩んでる君も可愛いね+83
-39
-
74. 匿名 2017/03/10(金) 22:59:59
ジャニーズ好きだけど彼氏は真逆のDJとかやっててラッパータイプ(笑)理想と現実は違うよ、、、+92
-5
-
75. 匿名 2017/03/10(金) 23:00:44
>>69
トピずれだよ。誰と会話してんの?+19
-3
-
76. 匿名 2017/03/10(金) 23:01:07
今のままとことん突き進んで!そうすりゃイヤでも現実が見えてくるから!前進!+41
-0
-
77. 匿名 2017/03/10(金) 23:01:10
AKBとか女アイドルに恋してるキモオタを見て反面教師にすればいいと思う+36
-4
-
78. 匿名 2017/03/10(金) 23:01:19
>>61
なげぇよたこ+49
-4
-
79. 匿名 2017/03/10(金) 23:01:26
>>50ケンティーさすが(笑)アイドルの鑑だね。+257
-5
-
80. 匿名 2017/03/10(金) 23:01:46
彼氏や旦那がいるから安心してアイドルにキャーキャー出来るんじゃないの?+158
-4
-
81. 匿名 2017/03/10(金) 23:02:40
>>78
あ、図星ですか?+3
-4
-
82. 匿名 2017/03/10(金) 23:02:46
まー
片思いや自由妄想は自分勝手に脳内恋愛出来て便利だしな+68
-0
-
83. 匿名 2017/03/10(金) 23:02:54
もうね。
リアルには戻れないんだわ。
重岡くんしか見えてない私。
40歳。
恋愛はした事ない事もないけど独身。
婚活するお金よりも大毅にお金使いたい。
馬鹿だってわかっててもね。
+131
-59
-
84. 匿名 2017/03/10(金) 23:02:57
これを見たのと相次ぐ熱愛報道で嵐ヲタ卒業しました。+206
-9
-
85. 匿名 2017/03/10(金) 23:03:14
伊野尾キモイ
こんなのに夢中になるなんて信じられない。
+62
-29
-
86. 匿名 2017/03/10(金) 23:03:20
時間が経った時、
周りの人が結婚してたり子供がしたりして
でも自分は恋愛経験もない、、、っていう状況になりそうだけど+78
-3
-
87. 匿名 2017/03/10(金) 23:03:29
私は既婚者で子供がいます ダンナも彼に好感を持ってます!
ジャニーズにのめり込むほどではないけれど 彼がきっかけで頑張れたことがあります。昨年、手話検定4級に合格しました。手話サークルとボランティアにも参加し充実しています。
彼らがきっかけで 何かを始めたり勇気をもらうことは あなたにとってもプラスになるのではないですか?
+144
-8
-
88. 匿名 2017/03/10(金) 23:03:49
わかる!
中3の時、櫻井君の大ファンで私も慶應に行くんだ!と当時は勉強頑張ったなwww
あれから10年以上経って芸術関係の大学進学し結婚したけど、旦那みても翔くん程の愛がないわwww
一生ヲタだな私。+185
-17
-
89. 匿名 2017/03/10(金) 23:04:05
生身の男性に愛されて結婚して子供産んで育てる幸せを経験せずに死んでいくなんて可哀相。
おばあさんになったとき絶対後悔するだろうね。+23
-29
-
90. 匿名 2017/03/10(金) 23:04:06
>>80
そういう恵まれたジャニオタもいれば彼氏いない歴=年齢のジャニオタもいる。
ジャニオタの中にも格差があるのだよ。
ひとくくりにしてはいけない。+166
-0
-
91. 匿名 2017/03/10(金) 23:04:28
ジャニーズのコンサートに彼氏と一緒に来てる人はどんな気持ちなんだろ⁇とは思う。+88
-11
-
92. 匿名 2017/03/10(金) 23:05:41
>>83
重岡、おばはんと熱愛でてたじゃん。希望持てる?+100
-5
-
93. 匿名 2017/03/10(金) 23:06:03
単にモテないのをジャニーズのせいにしてるだけじゃん+44
-6
-
94. 匿名 2017/03/10(金) 23:06:20
>>90
それはアイドルが好きすぎるせいなのかな…
アイドルに逃げてるだけでは+40
-1
-
95. 匿名 2017/03/10(金) 23:06:46
>>50
これすごいなwww
+120
-4
-
96. 匿名 2017/03/10(金) 23:06:54
ドンマイᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ+6
-1
-
97. 匿名 2017/03/10(金) 23:07:11
ジャニーズ好きだけど、本気になったら負けだと思ってる。+48
-3
-
98. 匿名 2017/03/10(金) 23:07:37
金持ちの旦那捕まえて、その金でコンサート行けばいいんだよ+165
-4
-
99. 匿名 2017/03/10(金) 23:07:43
ただの現実逃避じゃないか+28
-2
-
100. 匿名 2017/03/10(金) 23:08:04
ジャニタレは若いうちの女遊びはすっぱ抜かれても事務所が揉み消してくれるし、おじさんになったら手頃な若い女と結婚するだろうけど、ジャニヲタは自分にお金かけるのを惜しんでコンサートやグッズ、全国への遠征渡航費用、CDやDVDの複数枚購入なんかでスッカラカン。
金もない小汚いババァなんて誰も相手にしないよ。
現実逃避もいいけど、手遅れにならないようにね。+130
-11
-
101. 匿名 2017/03/10(金) 23:08:10
>>2
こんな感じの子と松潤が結婚したら松潤のこと見直すなぁ+11
-17
-
102. 匿名 2017/03/10(金) 23:08:15
ガルちゃんで、ジャニーズの子と熱愛発覚した女性芸能人の叩かれ方は普通じゃないとは思う。
なんか異常な感じする。+80
-5
-
103. 匿名 2017/03/10(金) 23:08:39
山下おばさんはずっと独身だと思う人、プラス+98
-120
-
104. 匿名 2017/03/10(金) 23:09:03
友達や家族の結婚式行ったり、甥っ子姪っ子がいたりしても考えが変わらないのならすごいと思う。
私は20前半のときにそれを経験して変わった。
今既婚28歳、妊娠中、ジャニオタだった時の記憶がほぼないくらいどうでもいい存在になっちゃった。+47
-5
-
105. 匿名 2017/03/10(金) 23:09:27
社会人でジャニーズのために働く人
最初は貯金しなよとか彼氏探す時間に使ったら?と思ってたけど頑張れる元気貰ってるのから良いのか…と思うようになってきた
アイドルが突然入籍になっても不倫枠狙うとか言う子はさすがに怖いわ
+117
-1
-
106. 匿名 2017/03/10(金) 23:09:34
>>61 (T_T) 「・・・・」
+5
-0
-
107. 匿名 2017/03/10(金) 23:10:25
光一に人生を捧げましたよ。ハイ。
自分の結婚、恋愛は諦めたよ。
光一も独身だしさ、まあ良いかなと割り切ってる自分。
エンドレスショックは何回行ったかわからない。
+98
-41
-
108. 匿名 2017/03/10(金) 23:11:15
すごい美人な子でも、
「私ジャニーズ好きなんです!」
って言ってて、うわぁってなってたけどね。+94
-22
-
109. 匿名 2017/03/10(金) 23:11:51
ガルちゃんってジャニオタ多いと思う。
ジャニーズトピだとほとんど上位になるよね。+105
-1
-
110. 匿名 2017/03/10(金) 23:12:06
幸せなんて人それぞれだから、主さんが幸せならそれでいい
飽き性の私からしたらそこまで夢中になれるものがあって羨ましいって思うよ
でもジャニーズに夢中になりすぎて恋愛ができない自分に疑問とか葛藤があるんでしょ?
だったら少しずつ現実見てったほうがいいんじゃない?
自分磨きをするとか、お金と時間をジャニーズ<自分って使い方にするとかね+112
-1
-
111. 匿名 2017/03/10(金) 23:12:11
友達でいたよー。私が彼氏を好きなのと同じようにジャニーズの○○君が好きなんだって言ってた。
だからコンパとかも絶対来なかったし、結婚どころか、彼氏なんて出来ないだろうね、とか言ってた子だったけど、今は2人の子持ち。勿論旦那さんは普通の一般の方です。
本当に言っとくけど、相当重症な子だったよ。でも今は 昔は何だったんだろ〜旦那にも言えないわ!なんて言ってるし、突然目が覚める日が来るんじゃない?
+121
-1
-
112. 匿名 2017/03/10(金) 23:12:22
私は経済的にも独立して、老後の貯蓄も計画的にしてる。生活臭のするおじさんと妥協しながら暮らすよりも一生理想の可愛い男の子を見て暮らすんだ。
いつかその子たちが他の女性と恋愛して結婚してもいいの、疑似恋愛を楽しませてもらったんだもの。
くらいの振り切った気持ちが持てる人ならいいんじゃない?
私にはムリだが。+115
-4
-
113. 匿名 2017/03/10(金) 23:12:29
分かる。
私は今はないけど小学生位から堂本剛が好きすぎて結婚したいと思ってた。
ドラマの役なのに本気で嫉妬してたわ(笑)+21
-6
-
114. 匿名 2017/03/10(金) 23:13:21
絶対人は年をとる。
30代40代50代…ずっと独身で生きていられる?親死ぬよ。+75
-5
-
115. 匿名 2017/03/10(金) 23:13:29
私の幼なじみはジャニヲタで本気で恋しててどうにか近づきたいって言って芸能関係の仕事についたよ。その子の話だと元々熱狂的なジャニヲタで今はアイドルとして活動して共演したり、共演したり出会えるために頑張ってる人もいるみたい。
そこまで行動起こせる人はいっそ清々しくて良いと思う。熱愛報道出たときとか関わりもないくせにまるで知ったような口調で相手の女の子を批判したりする人達よりマシかなって。+129
-4
-
116. 匿名 2017/03/10(金) 23:13:54
フライデーとかで熱愛記事とかいらないと思ってたけど、現実を知る事は目を覚まさせるチャンスなのかも+28
-1
-
117. 匿名 2017/03/10(金) 23:14:34
リア恋に近い。32です…熱愛報道なんてでたら本気で落ち込む、ってか仕事休みたい。担当のことが好きすぎて歌声聴くだけで涙が出る。恋愛も別にしなくてもいいかも。
だけど、周りの一般人がダメかというとそうではない。理想は高いけど、顔はあんまり気にしないや+87
-12
-
118. 匿名 2017/03/10(金) 23:14:58
私コンサートとか行っても、キャーって言ってる自分は見ないで!って思うタイプ。ファンサとかもらいたいけど、自分がキャーって言ってる姿見られなくないからもらわなくていいやって感じ。
自分の好きな人を影からこっそり眺めてる気分で十分ですわ。+89
-0
-
119. 匿名 2017/03/10(金) 23:15:08
伊野尾だけは理解出来ないわ
>>9の画像とか吐き気を催すレベル+23
-18
-
120. 匿名 2017/03/10(金) 23:15:29
ジャニーズファンだけどちゃんと彼氏いて普通に恋愛してる子もいっぱいいるよね?
この違いは何かな。+106
-1
-
121. 匿名 2017/03/10(金) 23:16:06
ぶっちゃけ熱心に応援活動してると地味に繋がることが稀にできるみたいだから可能性はゼロではないよ
15年くらい前だけど、知り合いのジャニオタがジャニーズの子とカラオケ(合コン?)行ったよ
別に何もなかったみたいだけど
私はオタではないし行ってないから、どういうパイプなのかわからないけど+6
-7
-
122. 匿名 2017/03/10(金) 23:17:47
現実見てるつもりのジャニオタいるけどコンサート行ってグッズ集めてる時点で現実見えてないと思う。
興味無い人間からしてみれば。+38
-16
-
123. 匿名 2017/03/10(金) 23:18:00
嵐とかトキオとかキャラが立ってる人たちよりえびとかキスマイとかの方がリア恋勢多く抱えてそうなイメージ+104
-3
-
124. 匿名 2017/03/10(金) 23:19:24
山下おばさんて誰のこと?教えて+5
-24
-
125. 匿名 2017/03/10(金) 23:19:30
KINGの平野紫耀が好きすぎて
一般人とどうしても比べてしまう
恋愛する気になれません
+27
-35
-
126. 匿名 2017/03/10(金) 23:20:20
でもジャニーズってそこまでお金かかる?
自分や旦那がそこそこ稼いでたら、貯金できなくなるほど金使うことはないと思うけど…。
金無い人はジャニーズに限らず、ヲタクやったら駄目。
+90
-6
-
127. 匿名 2017/03/10(金) 23:20:32
>>50
人生達観してるなあw
素晴らしい。+11
-2
-
128. 匿名 2017/03/10(金) 23:21:16
興味あるくせに(笑)+6
-0
-
129. 匿名 2017/03/10(金) 23:21:23
職場にいるよ、37歳独身の嵐ファン。
櫻井翔はあんたに子種はくれないよ~
老後の面倒も見てくれないよ~
と、思ってる。
だけどまぁ、幸せの形は人それぞれだからね。+106
-6
-
130. 匿名 2017/03/10(金) 23:22:03
>>107
こうゆう人って普通にモテないとかじゃないの?+20
-1
-
131. 匿名 2017/03/10(金) 23:22:04
>>123
えびは異様にリア恋勢多いよね
人気無いせいで橋本と塚田以外目立ったスキャンダルがないのも大きい
ジャニにあるまじき身近な地下ドル路線なのも悪影響なのかもね+71
-4
-
132. 匿名 2017/03/10(金) 23:23:09
小学生のとき、タッキーが本気で好きだったし、本当に付き合えると思ってた。
高校生くらいから現実に気づいて、ジャニーズ興味なくなるよ。+47
-3
-
133. 匿名 2017/03/10(金) 23:23:45
私は関ジャニ∞の番組が好きでジャニ勉とかクロニクル見てるんだけど、関ジャニメンバーって結構発言の所々に過去の恋愛経験におわせる感じだったり、下ネタとか、可愛いゲストに舞い上がってたりするけどあれはメンバーに恋をしてるファンの子達はどんな気分なんだろうって気になる。+66
-1
-
134. 匿名 2017/03/10(金) 23:23:57
小学生までならいいと思うよ。(笑)+23
-2
-
135. 匿名 2017/03/10(金) 23:24:01
めっちゃ偏見ですが
山田涼介くんのファンは熱狂的なファンが多いイメージ。+111
-3
-
136. 匿名 2017/03/10(金) 23:24:51
>>106
「まきちゃんの人生なのになんでおじさんが口を出すのか」って言ってやればいいよ。+16
-3
-
137. 匿名 2017/03/10(金) 23:25:09
TOKIOが大好きすぎて、現実世界の人に興味湧かなくなりました。+16
-10
-
138. 匿名 2017/03/10(金) 23:25:55
おじさんのAKBファンってキモいとか言われるのに、おばさんのジャニーズファンってあんまり叩かれないね。
目くそ鼻くそだと思うんですがね。+51
-11
-
139. 匿名 2017/03/10(金) 23:26:16
嵐の二宮くんが前に、
嵐に会うために仕事するみたいなことはやめてほしいって言ってた記憶がある
仕事でしんどいときとかにコンサートにきて癒すくらいの存在でいたいみたいな感じだったかな…+111
-4
-
140. 匿名 2017/03/10(金) 23:26:56
中学の頃に男の子から虐められたトラウマで、未だに現実の男性と仕事以外で関わると目が泳ぐ
テレビでジャニーズのカッコいい男の子を眺めてるくらいが丁度いいわ
だってジャニーズだったら偶然私の生活に入り込んできて私を虐めることはないからね
もう恋愛は諦めてる!+75
-5
-
141. 匿名 2017/03/10(金) 23:27:45
>>138既婚率が全然違う気がする+35
-5
-
142. 匿名 2017/03/10(金) 23:29:50
彼氏いても恋愛<オタ活だった私が長年のジャニオタ抜け出せたと思ったら、次二次元にハマってしまった。もうそういう人生のもと生まれてきたんだと開き直って楽しんでます。+66
-1
-
143. 匿名 2017/03/10(金) 23:30:42
堂本光一のファンがそうなるのが謎すぎる…
ブスきらい、若い子がいい、現実みろよ!って言ってるイメージしかないのに
ファンは妄想好きのひねくれたおばさんばっかり
なんで?+101
-5
-
144. 匿名 2017/03/10(金) 23:31:41
小学生の時にドラゴン桜、野ブタと山P大活躍で山Pに落ちた。
将来は本気で山Pと結婚する!とまで言って卒業文集にまで書いてた。
それがいつの間にか山Pに興味なくなり、ジャニーズからも興味なくなった。
20歳の夏、大きな失恋をし現在またジャニーズにどハマり。
同世代のセクゾにハマっちゃってるからもう結婚無理だと思う。
担当、佐藤勝利だもん!+58
-16
-
145. 匿名 2017/03/10(金) 23:32:00
ジャニーズとか、イケメン俳優とかみて癒されてるから現実の男の人は見た目がどうであれ性格重視で考えてる。イケメンはテレビだけで充分+18
-3
-
146. 匿名 2017/03/10(金) 23:32:08
ジャニーズで撮られた事ない人ってほぼいないんじゃない?裏ではみんな恋愛してるから、自分たちも恋愛していいんだよ+52
-0
-
147. 匿名 2017/03/10(金) 23:33:38
ごめんジャニーズではないけど私もある俳優にかなり肩入れしてます。
だから某美人女優と飲み友以上の関係でやりまくりという噂を2ちゃんで見た時はかなりショック受けたしその人のこと嫌いになりそうだったけどまたその人のこと検索して画像で顔を見てやっぱり好き!という悪循環...
やめられたらどんなに楽になれるか+33
-5
-
148. 匿名 2017/03/10(金) 23:33:57
+14
-6
-
149. 匿名 2017/03/10(金) 23:34:01
>>144
めっちゃ面食いだ(笑)
その人たちにハマったら現実の恋愛難しい気がする+42
-3
-
150. 匿名 2017/03/10(金) 23:34:41
>>103
意外に結婚して子供もいる気もする+9
-0
-
151. 匿名 2017/03/10(金) 23:34:52
癒しなんじゃないかな?
私はオタじゃないけどその気持ちわかるよ+53
-1
-
152. 匿名 2017/03/10(金) 23:37:41
大学生の時くらいまで、割と本気で手越と付き合えると思ってた。笑+40
-6
-
153. 匿名 2017/03/10(金) 23:38:28
自分を鏡でみて、釣り合う相手と結婚する方が現実的だし、親も安心すると思うよ。
せめて20代で卒業しようよ。
30超えて独身のジャニーズの追っかけは痛々しくて悲しくなる。+29
-11
-
154. 匿名 2017/03/10(金) 23:39:06
いのちゃんの顔とか雰囲気好きです。
だけど、塩対応とか聞くとがっかりします。
仕事の本質わかんない馬鹿な人なのかしら?と。
仕事をまっとうしない人は尊敬出来ない。
早く気づいてください。と思ってます。
長く売れて欲しい気持ちは伝わらないよね?+15
-9
-
155. 匿名 2017/03/10(金) 23:40:04
女子の7割はジャニオタ、もしくは元ジャニオタだと思ってる+22
-17
-
156. 匿名 2017/03/10(金) 23:44:31
少し失礼になるかもしれませんが・・アイドルに夢中になる女性心理に関する文献がありましたので、コメントとして挙げますね。
※参考文献より 抜粋して引用
【アイドルは理想形】
人間同士であればイヤな面を見、ぶつかることもある。だけど画面の向こう、ステージ上の[アイドル]の彼らは、そんな面がなくいつもキラキラした笑顔とパフォマで魅了させてくれる。女性にとっての理想の存在なのかも・・・
【男性との付き合いが苦手】
理想的なアイドルを求める女性の気持ちの根元には、[男性との付き合いが苦手]という意識が潜んでいます。彼氏が居ても、夫が居ても、関係ありません。身近な存在なら大丈夫でも、自分が思わずドキドキしてしまうような異性の前に立つと、思うような振る舞いが出来ない、と感じている女性は少なくないのです。好きなタイプの男性の前では、ついモジモジとしてしまう・・。こんなタイプの方が、アイドルに夢中になりやすいと言えるでしょう。
【強い欲求】
男性との付き合いが苦手な女性が、アイドルに夢中になるのは。実は自分の欲求を満たすため。[男性との付き合いが苦手]と聞くと[男性が嫌いなのでは?]と思いがちですが、これは間違いです。ただ苦手なだけであって、欲求の強さとは関係しないのです。
理想のアイドルは、決して手の届かない存在なので[男性との付き合いが苦手な女性]にとっては、非常に安心な存在です。理想的なアイドルとの、二人の時間を空想するだけで、自分の欲求を満たすことが出来ます。具体的な動作を伴わなくても、欲求を満たすことができる方法なので、実に手軽で、都合の良い方法だと言えるでしょう。
【心の安定】
このようなタイプの方は、アイドルにハマることで心の安定を得ていると言っても良いでしょう。欲求が満たされないと、人はストレスを感じがちです。しかし、現実の男性に対するのは怖い。そんな時に、アイドルの存在は、欠かせないものなのです。逆に言えば、その他の方法で心のバランスを取れるようになった時こそが、アイドルからの卒業の時なのかもしれません。
理想的なアイドルに夢中になり、その存在を[生きる活力]としている方も珍しくありません。女性がアイドルに夢中になる心理には、複雑なものがあるようですね。(引用 おわり)
+58
-1
-
157. 匿名 2017/03/10(金) 23:45:16
>>155
小学校くらいまで遡れば元ファンは多そうだね。
世代によるだろうけど、私の中学時代はジャニーズよりもw-indsやLeadのファンが多かった。+7
-2
-
158. 匿名 2017/03/10(金) 23:45:22
156です 長文になりましたね すみません!+4
-2
-
159. 匿名 2017/03/10(金) 23:47:49
姉がそうかも。結婚もせずジャニーズのために働いてるって感じ。自分で稼いだお金何しようと彼女の自由ですけど。
恋愛報道出ても、彼女曰く『ジャニーズの⚪⚪君はさ、騙されちゃったんだよ。』だってさ。
は?騙されてんのはあんただよ。普通に考えて騙されるような男、魅力ないでしょ。
言ったらすっごく怒るから言わんけど。
ジャニヲタってなんで、あんなにムキになるの?
相手のこと知ったかでなんであそこまで入れるのか理解できん。+59
-11
-
160. 匿名 2017/03/10(金) 23:48:19
嵐好きだけど、恋愛感情とは違うところで好きだったので普通に恋愛結婚したよ。それにどう頑張ったって嵐とは付き合えないし、同レベルの男もそうそういないしね。現実を見て、ジャングルポケットの斉藤似の彼氏と結婚した。
自分のカテゴリで嵐は萌えです。
+69
-2
-
161. 匿名 2017/03/10(金) 23:49:02
前保存してたのを使う機会がきた+21
-19
-
162. 匿名 2017/03/10(金) 23:49:13
私もジャニヲタだけど、幼馴染みの親友もジャニヲタで恋愛はもちろんしていくけど最終的には自担と結婚してやるってガチで言ってて、ジャニヲタの私でも正直引く。アイドルは好きだけどあくまで現実逃避のための存在で恋してるわけではないから。+22
-2
-
163. 匿名 2017/03/10(金) 23:50:25
>>161
ケンティー無責任w+92
-4
-
164. 匿名 2017/03/10(金) 23:51:06
ジャニファンじゃない私からすると、何故あんな頼りないヒョロ兄ちゃん達にあんなに真剣になれるのか全く分からない。普通にコンビニとかに居るレベルの兄ちゃんもかなり居るよね。
主さんは理想が高くなってるって言ってるけど、別に高くも無いんじゃないかな。
+20
-15
-
165. 匿名 2017/03/10(金) 23:51:25
建設的なアドバイスしてくれてる人はともかく、わざわざこのトピに来て主を叩いて憂さ晴らししてる人は底意地悪いなと思う。むしろネチネチ叩いてる人こそリアルで充実してなかったりするんだろうね+57
-2
-
166. 匿名 2017/03/10(金) 23:53:05
恋愛どころか友達もジャニヲタしか居ない私()+62
-2
-
167. 匿名 2017/03/10(金) 23:54:13
かなり長年ジャニオタで近付きたいとまで思ってた痛い人種だったんけど、ある時知り合いから「知り合いがジャニーズとの飲み会やるみたいだけど来る?」って言われた時があってその時に急に怖くなって冷めた。行かなかったし、終わった後のエピソード聞いて余計冷めた。現実知ったら夢見れないよ。+84
-5
-
168. 匿名 2017/03/10(金) 23:54:34
>>164
生で見たらテレビとは全然違う
芸能人はみんなそう+22
-6
-
169. 匿名 2017/03/10(金) 23:55:45
ジャニーズじゃなくてバンドの人だけど、リアルに顔見知りなのもあってマジで好きになってしまい辛かった
一応恋愛もして結婚したけど、バンドの人が忘れられず離婚
仕方ない
比べちゃうんだもん
+32
-5
-
170. 匿名 2017/03/10(金) 23:56:04
芸能界にいる可愛いアイドルもモデルも女優もアナウンサーもジャニオタだからね半数は。言わないだけで。
+56
-12
-
171. 匿名 2017/03/10(金) 23:58:05
結婚や彼氏も作らずずっとその人のファンでいることすら許されない生きづらい社会
もちろん行きすぎたストーカー行為はご法度だけど。
世の中は世知辛いね。+28
-2
-
172. 匿名 2017/03/11(土) 00:00:06
156さんの文。当たってる。
私は旦那に浮気されてから見るようになった。
リアルな人
疲れる。
アイドル見てるだけ。楽。世話しなくて良い。
+60
-1
-
173. 匿名 2017/03/11(土) 00:00:56
>>170
可愛い子がジャニオタなら私も安心してジャニオタ名乗っちゃお☆
っていう謎のブランド意識を持つ勘違いジャニオタがいそう+27
-3
-
174. 匿名 2017/03/11(土) 00:01:15
>>171
いや許されてるでしょw
共感されてないだけで+21
-1
-
175. 匿名 2017/03/11(土) 00:02:46
ジャニーズじゃないけど昔大好きなバンドマンとかいて、たしかにその人に夢中な時はリアルな男性に興味はなかったかも。
同時に二人の異性に夢中になれなかったというか。
ただその人が理想だから恋愛できないという感覚はなかったな。
+9
-0
-
176. 匿名 2017/03/11(土) 00:03:03
はーい。
10歳からジャニヲタ始めて、33歳まで彼氏できなかったよ。社会人になって、合コンも数え切れないほど行ったけど全然彼氏できなかった。
アラサーになって、本気でヤバイと思って結婚相談所に入会したけど、いいなと思える人はなし。
33歳で合コンで知り合った人と付き合ったよ。決め手は顔のパーツが担当に似てたから…
ちなみにその間ずっとコンサート全国行脚してたw
+42
-7
-
177. 匿名 2017/03/11(土) 00:05:18
>>126
給料はほとんどジャニーズに費やしてるというジャニーズエンゲル係数が異常に高いジャニヲタはけっこういると思う+52
-0
-
178. 匿名 2017/03/11(土) 00:05:58
私の親友、中学から嵐の大大大ファンでマジやばいレベルで好き好きだったんだけど、それでも26で結婚したよ。
旦那さん決してジャニーズ顏ではないけど優しくて包容力あって本当に幸せな結婚生活送ってるよ〜。
ちなみに旦那さんに子供達預けて嵐やセクゾのコンサート行ってる。
松潤には失望した!って言いながら嵐のファンはやめれないらしい。
私はずっと親友の嵐にどっっぷりハマりきった生活見てたから結婚はしないかもな〜って思ってたけど、本人はあくまでファンはファン!現実くらい見えとるわ!この嵐への愛を理解してくれる人を絶対見つける!って宣言した時は安心したかな。+66
-1
-
179. 匿名 2017/03/11(土) 00:06:30
現実世界にもいい男はいるんだけど、自分に回ってこないなら実在しないのと同じだもんね。+81
-1
-
180. 匿名 2017/03/11(土) 00:10:27
素朴な疑問!
ジャニヲタの大半は生身の男には興味ないの?
抱かれたい欲求とかはないの?+8
-7
-
181. 匿名 2017/03/11(土) 00:10:53
別に見る分の楽しみや癒しにするくらいならいいよね?本気になって恋したりして現実見れてないみたいになるのはさすがに嫌だし客観的に見ても引いちゃうけど…。+11
-2
-
182. 匿名 2017/03/11(土) 00:13:01
20代は普通に彼氏いて、その彼氏と別れた後まさかのジャニーズにハマった!!
で、マトモに恋が出来なくなったけど、その時が嘘のように今身近な人に恋してます。
そしたら逆にジャニーズに前ほどの興味がなくなった。
ただ、もうちょっと早く恋が出来てたらなぁとハマッてた期間が今となってはもったいなく感じてます。
楽しかったは楽しかったけど。+27
-1
-
183. 匿名 2017/03/11(土) 00:14:39
誰のファンだろうと貢いでいようと本人の自由。
でもいい歳してジャニーズファンだから恋愛できないの〜なんて周囲には口が避けても言わない方がいい。
確実に痛い女認定されるよ。
いい出会いがなくて〜とかなんとか言って誤魔化してくださいね、みんなに気を遣わさないで。
と言うのが本音。
ごめん性格悪くて。+48
-10
-
184. 匿名 2017/03/11(土) 00:16:06
ジャニーズを彼氏としてではなく、息子のように思いながら応援している方が重症ですか?ちなみに彼氏なし20代です。+6
-11
-
185. 匿名 2017/03/11(土) 00:18:03
まぁそういう時期ってあるよね
ない人もいるけど+25
-1
-
186. 匿名 2017/03/11(土) 00:19:04
好きにしたらいいんじゃない?
本人幸せならそれでいいよ〜
だって結果的に一生独身でもジャニーズに恋してるから後悔はしないんでしょ?+38
-0
-
187. 匿名 2017/03/11(土) 00:19:30
>>180興味はあるけど、惹かれないのよ。+0
-1
-
188. 匿名 2017/03/11(土) 00:19:34
私はジャニ好きも普通の恋愛も同時進行でしたよ。ファンと恋愛は別物だったからかな。結婚した今でもジャニファンは変わらない。
でも私の知り合いに結婚してからとあるジャニタレに夢中になった人がいるんだけど、もう自分との恋人設定の恋愛小説とか書いちゃってて(しかもお互いが高校生設定)、見ていてとても痛々しいです…。+8
-2
-
189. 匿名 2017/03/11(土) 00:20:45
ここを読んでる人でジャニオタの集まるコンサートや舞台にいったことある人ならわかると思うけど
普段生活してても、あまり見かけないレベルで太ってるとか、醸し出す雰囲気が男性には無縁だろうと
想像できる女性の割合が多くて、初めてそういう場に行った時にびっくりしました。
自分もそういう部類だから言えるんですが、
自分にお金かけても無駄、男性と付き合うとか自分の不細工デブ加減でまずありえない、
で、芸能人の追っかけすることで昇華させてる気持ち・・・女性として愛される幸せとかおしゃれする楽しみとか
あると思います。
だから、悩まなくてオタを全うすればいいと思うんです。+77
-3
-
190. 匿名 2017/03/11(土) 00:21:40
>>184
20代彼氏なしならお母さんじゃなくて、姉的な目線でいいんじゃないかしら(笑)
脳内彼氏として見てないなら全然、重症じゃないよー+21
-0
-
191. 匿名 2017/03/11(土) 00:25:05
>>184
よく息子の様にっていうジャニオタいるけど少しでも痛くないジャニオタに見られようと予防線張ってるようにしか聞こえない。
それならハッキリ〇〇くんに恋してますくらいのほうが潔くていいと思う。
ジャニオタって痛く見られないように何かと卑屈というか言い訳がましいけどそういう方が見てて痛いよ。
典型的なジャニオタの方が逆に好感持てる。+42
-8
-
192. 匿名 2017/03/11(土) 00:25:09
>>177
けっこう雑誌の全買いとかが馬鹿にならない金額になるよ。
コンサートのためにファンクラブに何口も加入してたら、年会費4000円×口数だし。
服を買うのも、コンサート用の参戦服しか買わないとか、コンサートの前しか美容院いかない、とか
TwitterみてるとそういうOL女性いるよ。
+47
-2
-
193. 匿名 2017/03/11(土) 00:25:30
婚活で好きでもない人に時間とお金を使って疲れ果てて帰ってくるくらいなら、ジャニーズにお金を使いたいと考えるようになってしまった。+43
-2
-
194. 匿名 2017/03/11(土) 00:26:03
ジャニーズも裏では恋愛してるんだから馬鹿らしいって意見ちらほらみるけど、関係なくない?って思う
彼女がいる人や付き合える可能性がない人を好きになるのは馬鹿らしいの?
そんなの身近な人との恋愛でもよくあることだと思うんだけど+55
-11
-
195. 匿名 2017/03/11(土) 00:27:03
会社にジャニオタでイケメン好きなバツイチおばちゃんいる。
何かにつけてイケメンイケメン騒いでる
。
失礼だけど理想がジャニーズタイプのイケメンだから再婚もなかなかできなかったり?+9
-1
-
196. 匿名 2017/03/11(土) 00:27:43
今、近くで好きな人や魅力的な人がいないだけでしょ
好きな人が出来たらコロッと言うこと変わるよ+63
-2
-
197. 匿名 2017/03/11(土) 00:29:02
決して手の届かない芸能人にそこまで入れあげれるのって純粋にスゴイな、と思う。
私もあるバンドのファンの時期あったけど音楽がよかっただけで決して顔がよろしいバンドじゃなかったしなぁ←
友達にジャニーズやバンドにハマりすぎて理想高くなってもう30だけど現実見えてない子、何人かいるよ。
口には出して言わないけど、友達として本当に心配ではあるよ。+8
-3
-
198. 匿名 2017/03/11(土) 00:30:05
>>131
そんなことないと思うよ。ツイッターとかブログやってる数人が目立ってるだけで、大部分のファンはフツーに楽しんでると思う+4
-1
-
199. 匿名 2017/03/11(土) 00:31:39
ここでジャニヲタに目を覚ませだの色々上から目線で語ってる人に限って、実はジャニーズよりダサくて応援する理由が全くわからない様な奴にメチャクチャお金使ってそう(笑)+20
-8
-
200. 匿名 2017/03/11(土) 00:33:17
>>196
現実で恋する方がジャニオタでいる事よりもずっと素敵だよね
夢から覚めてしまった方が夢の中にいるよりも良かったりする+9
-6
-
201. 匿名 2017/03/11(土) 00:36:28
189さんの言っている深い意味。
身内にすだまさき、そっくりがいるけど、
キャバクラ何で行くの?女の子と話すのに
金なんて出したくない。みたいな感じ+2
-1
-
202. 匿名 2017/03/11(土) 00:38:10
麻疹のようなものだよ
恋するレッスンだ+5
-3
-
203. 匿名 2017/03/11(土) 00:38:29
何年もオタやっててジュニア担までおりて舞台行きまくるような人はヤバい+66
-1
-
204. 匿名 2017/03/11(土) 00:38:52
婚期逃すぞー
byまんまと独身彼氏ナシの35歳より(めちゃくちゃ後悔中)+30
-2
-
205. 匿名 2017/03/11(土) 00:43:50
どうせ小学生の頃からキモイキモイって言われてきた身だもの
すべての消費者に平等に愛をくれるジャニにすべてをかけて幸せだよ
結婚詐欺なんかに引っかかるよりずっとマシ
どうせ私を愛してくれる、私と家庭を持ちたいっていう異性なんていないんだ
それなら私に幻でも何でも夢を見させてくれるジャニに貢がせてくれ
私の金を私がどう使おつと私の自由なんだよ
少なくともブスだってだけでいじめるゴミクズと違って金さえ払えば姫扱いしてくれるんだ
逃げじゃない+59
-20
-
206. 匿名 2017/03/11(土) 00:44:04
芸能人は確かに一見魅力的だけど、自分のことを認めて好きになってくれるリアルな知人の方が更にずっと魅力的だよ。芸能人は商売で愛想振りまくだけなんだから、あまり騙され過ぎてはいけないよ。+10
-7
-
207. 匿名 2017/03/11(土) 00:48:34
夢から覚めるタイミングは早い方がいい。
恋愛しないなんて人生のほとんど損してると言っても過言ではない。
芸能人に恋したことあるけど何の記憶にも残らない。
たった一回の恋愛の凄さに敵うものが所詮芸能人なんかにはないんだよ。
本当だよ。+29
-4
-
208. 匿名 2017/03/11(土) 00:50:13
>>205
かわいそう
来世ではいっそのことカマドウマとかゴキブリとかかんじょうのない生き物になれたらいいね+6
-19
-
209. 匿名 2017/03/11(土) 00:52:37
204さんや207さんの声に耳を傾けれないんだよなぁ、のめり込んじゃってる時は。
今ならわかる、35歳独身w+22
-2
-
210. 匿名 2017/03/11(土) 00:53:40
自分は元々ジャニオタじゃなかったけど、大人になってから恋愛で痛い目にあったりで色々失望してる時にふっとジャニにハマってオタになった
子供の頃からオタの人はいつか卒業して彼氏できると思うよ
多分私みたいなパターンがこのまま恋愛出来ないタイプ+72
-2
-
211. 匿名 2017/03/11(土) 00:59:57
ジャニーズの美しい男の子を見ててほんとに婚期を逃してしまいました。
あきらめてどんどん若手に担降りして、とうとう最近はJrに手を出してしまいました。
もういいかなあ・・といろいろあきらめて楽しむことにしています。
+18
-3
-
212. 匿名 2017/03/11(土) 01:00:48
>>203
それは私です+23
-2
-
213. 匿名 2017/03/11(土) 01:07:31
>>210
また気持ちが変わる時が来ると思うよ。
今はそういう時期なのでは。+14
-0
-
214. 匿名 2017/03/11(土) 01:12:18
彼氏いるし
ジャニーズ好きなこと友達とか誰にも言ってない。
でも密かに妄想はしてる。+23
-2
-
215. 匿名 2017/03/11(土) 01:13:53
主さん!私もです!
本気で恋してます。
セクゾの松島聡ちゃんなのですが聡ちゃんに彼女が出来たら、、、もう考えるだけで恐ろしい。。聡ちゃんは凄くファン思いでファンのみんなが彼女と言ってくれます。
聡ちゃんがファンサをしているのを見るのも辛いです。。聡ちゃんの彼女になる人が羨ましいです。長くてすみません。+66
-11
-
216. 匿名 2017/03/11(土) 01:16:47
現実がみえないって病気ですよ+22
-5
-
217. 匿名 2017/03/11(土) 01:17:04
悪い事じゃない+11
-3
-
218. 匿名 2017/03/11(土) 01:21:29
+12
-36
-
219. 匿名 2017/03/11(土) 01:22:07
トピずれになってしまいすみません。
主さんとはまた違う悩みなのですが、私は応援している人がテレビなどでなんとなく元気無さそうだと心配になり自分まで落ち込みます…。
自分はただ遠くで応援することしかできないんだな、と無力なことがやるせないというか(>_<;)
本当はもっと自分の人生について考えるべきだって分かってはいるんですけどね!あー何をやっているんだ私は(苦笑)
+20
-3
-
220. 匿名 2017/03/11(土) 01:27:27
少女漫画の男の子にときめいて夢見ちゃうのと同じ感じなんじゃない?
ジャニーズは三次元だからよりリアルに夢を見られる+39
-1
-
221. 匿名 2017/03/11(土) 01:27:46
マイナスかもしれないけど、少子化とかニートとか色々問題あるけど成人してもなおアイドルを追いかけるという現象は日本が抱えてる深刻な問題の一つかもしれない。
成人したアイドルファンは日本ではそこまで後ろ指指されずに生きていけるけど海外なら完全にアウト。
アイドルブームでロリコン化ショタコン化を助長してるのは事実だし。
結婚しない人たちが増えている一つの所以でもあるでしょう。
ここは日本だからでは済ませられないところまで来てるんじゃないかな。
本当にいいのかなこれで。+12
-10
-
222. 匿名 2017/03/11(土) 01:32:37
関ジャニ∞ 村上、ジャニーズ“リア恋枠”に持論展開 WEST 桐山“ブレ山”っぷりにツッコミの嵐? | Real Sound|リアルサウンドrealsound.jp2月23日放送の『関ジャニ∞村上信五 ジャニーズWEST桐山照史・中間淳太のレコメン!』(文化放送)は、名物企画「全国一斉!桐山照史の恋人テスト」が行なわれた。全15問の2択問題が出題され、桐山と同じ答えを全て選ぶことができれば、番組特製のリングがプレゼン...
+7
-1
-
223. 匿名 2017/03/11(土) 01:33:58
ジャニオタの知り合いが自分が好きなジャニーズにそっくりなホストを見つけて数百万貢いでたよ。その後満足してホストにもジャニーズにも冷めて数年後結婚した。そのホストの指名客はジャニオタが多かったらしい。
ジャニーズ本人にお金使うより勿体ない気がするけど、夢のような時間を過ごせるから当時は幸せだったらしい。+35
-1
-
224. 匿名 2017/03/11(土) 01:34:12
元ジャニヲタだけど、無意識に理想が高くなってしまうのは分かる気がするな
それも自分の理想形であってほしいというこっちの勝手な思い込みなんだけど
誘われる事もない人は別としても、お誘いのチャンスがある人はとりあえずデートはした方がいい
その気になれなくても、経験は無駄にならない
で、デートしても必ず不満が出てくると思うけど、自分が変わらない以上どの男が相手でも同じ気持ちになるし
自分の価値観が相手を遮断してるから、誰が相手でも必ず不満が出てくるんだって事を自覚するのは必要だと思う
努力せずに相性が良いなんて絶対無理だから、多分その相手が自担でも同じ結果になる
本当の意味で生身の男と思えたらいい距離で応援出来るようになると思うけどな+15
-1
-
225. 匿名 2017/03/11(土) 01:35:27
私の場合、学生時代は全然興味なかった(笑)
周りジャニオタだらけだったのに!
それが2年前から急にHey!Say!JUMPが気になり始め、去年FC会員に。
すると次はセクゾが気になり始め、去年の年末FCに入会。
最近は関ジャニ∞も気になるし、完全にジャニーズ沼にはまってしまっている。
もう25で周りは結婚したり子供産んだりしてる子も出てきてるのに何やってるんだと思うけれど、ライブ当たると仕事頑張ろうと思えるし毎日の糧になってるから当分は卒業できなそう。
長々とすみません・・・。+73
-6
-
226. 匿名 2017/03/11(土) 01:35:57
オタ活のために夜の仕事始めるファンとかには流石に引く+39
-1
-
227. 匿名 2017/03/11(土) 01:37:00
ハマらない人はハマらない+17
-2
-
228. 匿名 2017/03/11(土) 01:37:33
>>222
村上に対する受験者数の少なさ(笑)+10
-1
-
229. 匿名 2017/03/11(土) 01:38:53
別に本気で付き合いたいとか結婚したいとか思ってないし
好きなタレントは結構歳いってて、早く子供作れば良いのにと思ってる
絶対に手が届かない相手だから良い
たぶん身近にジャニーズか同等のイケメンがいたとしても避けると思う
きっと一生恋愛はしないだろうな+27
-1
-
230. 匿名 2017/03/11(土) 01:39:13
職場にいる。すごく綺麗な人だけど何年も彼氏いないって言ってた。結構重度のジャニヲタ。それが理由なのかはわからないけど。+13
-1
-
231. 匿名 2017/03/11(土) 01:44:36
大人なのに芸能人にドハマりしてる人はやっぱりそれなりの問題を抱えてる。
つまりは現実逃避だよね。頭で理解してる人はまだマシ。
自分の抱えてる問題すら全く理解できてない人には何を言っても響かない。+58
-5
-
232. 匿名 2017/03/11(土) 01:46:59
>>222
前担村上くんだったけど、この人普段は親近感の塊なのにいきなりこうやって現実突きつけてくるよね。
それが辛くてけんてぃに担変え、最近は若干本気愛だったのに、この記事見たら感情抉られたわ。
ほんとつらいけど正論過ぎて泣く。+22
-0
-
233. 匿名 2017/03/11(土) 01:47:57
>>42
えっ………………(ーー;)
キモい+2
-1
-
234. 匿名 2017/03/11(土) 01:52:47
一旦やめてたけど、また出戻った(笑)
大好きなグループいる。とりあえず行けるならどこでも行く。
旦那置いて友達と遠征楽しい♪+25
-4
-
235. 匿名 2017/03/11(土) 02:00:09
221さんの言っている事わかる。
意味違うかもだけど、
テレビに出てくる綺麗な人しか愛せなくなる現象あるらしいです。アメリカでは問題になっているとも。先進国病なのかな?
国によって少し現象が違うかも+4
-3
-
236. 匿名 2017/03/11(土) 02:03:05
気持ち分かるよ
誰のファンクラブも入ってないけどね
皆さんと仲良くできそうな私+23
-0
-
237. 匿名 2017/03/11(土) 02:15:35
10代の頃は思ってた時期はありますが…20代になると現実的になります。今もジャニヲタです。
一般人のイケメンを探しましよう!
自分の好きなメンバーの人たちは性格なんて分からないし、性格優しそうとかはただの妄想になると思います。+8
-0
-
238. 匿名 2017/03/11(土) 02:20:52
女性アイドルの方は分からないけど、男性アイドルにショタなんか求めてない
+22
-1
-
239. 匿名 2017/03/11(土) 02:24:47
アイドルしか好きになったことなかったけど去年彼氏ができた
今は自担とは比べられないくらい彼氏の方が好き
でも、「彼氏がいること>アイドルに恋してること」みたいには全然思わない
仕事でつらいことあったとき自担の存在に救われたし、恋してたことは無駄ではなかった
アイドルに恋してて幸せならそれでいいと思うし、上から目線で「早く目覚ませ」とか言うのは違うと思う+66
-1
-
240. 匿名 2017/03/11(土) 02:28:22
ジャニーズが楽しいっていうのもあるだろうけど恋愛するのが怖いんだよ。
直視できないほど問題が膨れ上がってるけど周りから何も言われないから多分大丈夫って自分を甘やかしてるんだと思う。
恋愛しないことや潔癖であることがビッチよりはマシだってことでガルちゃんでは叩かれないけど、同じくらい病んでることに気づかない。
ジャニーズにお金をかけなければ自分に投資したり綺麗にする術なんてたくさんあるのに。
非リアでいることに自虐ネタで誤魔化してもいつかは誤魔化しきれないとこまで行くよ。+22
-4
-
241. 匿名 2017/03/11(土) 02:45:19
リア恋してるけどFCには入ってないし、Liveも行きたいとは思わない
FC入ってLive行ったら最後、戻ってこれない気がする+19
-1
-
242. 匿名 2017/03/11(土) 02:49:07
そのうち冷める時が来るから心配しなくても大丈夫だよ
冷めるとお金返せって感情湧いて来るけどね…
+10
-1
-
243. 匿名 2017/03/11(土) 02:53:49
彼氏か旦那できたらコンサート一緒に行きたい(´・ω・`)+14
-5
-
244. 匿名 2017/03/11(土) 03:24:11
自分は元カレにジャニヲタであることを全否定されて別れた(それだけが原因じゃないけど)
次付き合った人は別に好きな事を無理して辞める必要ないと言ってくれた
今はその人と結婚したよ
年齢的に子供作るか迷ってるけどね…子供できたらヲタを続けるの難しいから+28
-3
-
245. 匿名 2017/03/11(土) 03:34:34
二十代モテるのは当たり前だし、三十代になったら相当努力と妥協しなきゃ恋愛、結婚出来ないよ。
男と関わるのって我慢が必要でそれをしたくないだけなのに、ジャニヲタだから恋愛出来ないって言い訳じゃないのかな。
多分ジャニヲタじゃなくても彼氏いないよ。+30
-5
-
246. 匿名 2017/03/11(土) 03:35:01
>>83
ごめんね、ほんとにごめんね
ドン引きした+15
-5
-
247. 匿名 2017/03/11(土) 03:35:29
顔がファン容姿がファンとかあるだろうけど、中身のこういうところが好きってあるでしょ⁉それがあなたの好みなんだと思うから、今現実で関わりのある人にも目を向けて好みの人に片思いからでいいから直接話せる人に恋してみなよ。凄く幸せだよ。
私の旦那も堂本剛のように思いやりがあって優しくて、人を笑わせてくれる可愛くて格好いい人だよ?あなたもきっと出会えるから身近な恋に目を向けてみなよ。もったいないよ。+5
-9
-
248. 匿名 2017/03/11(土) 03:37:59
主がモテなかったりするのかもしれないけど
現実に気が合う人と出会ったら自然とその人と付き合いたくなると思うよ。
いろいろ意地悪なことを言ってくる人がいるだろうけど
その人だって別にものすごいハイスペックイケメンと付き合ってるわけでもないだろうし
自分のペースでお付き合いしたら良いと思う。焦って変なのと付き合っても仕方ない。
+10
-1
-
249. 匿名 2017/03/11(土) 03:38:50
トピ主さんの主張は同じ考えの人いますか?だよね。
考え方改めたほうがいいですか?とか諭して下さい。じゃないよね。
自分のまわりに痛いジャニオタいるからとかそんな話聞きたくないんじゃない?
私はトピ主さんのようにジャニオタだと自覚ある。彼氏はいない。
ただ彼氏いない理由はただ出会いがない。仲良くなってもそれ以上にすすみたいとお互いに思わないのかもしれない。
恋愛のときめきをしらないと後悔するといわれてもその出会いがなければはじまらないだけ。
ジャニオタは自分にお金投資しないという人もいたが、彼らのコンサートで会うためにエステや美容行ったり好みの服装を着るためダイエットしたり努力がみられるきれいな方もたくさんいます。
私も同じく彼らに会った時恥ずかしくないよう女子力高めていたいと思ってます。
トピ主さん自分の気がすむまで応援している人を胸はって愛してあげるのが一番だと思います。
長文失礼しました。
+42
-13
-
250. 匿名 2017/03/11(土) 03:54:27
10代でファンになって追っ掛けまでやってた。
20代でモデルになってモデル仲間から
jrを紹介され何人かと食事会した。
そしたら冷めた。
たばことか、ちゃらい会話とか。。
きらきらしたテレビの中のジャニーズが一番いいんだね。
今30代だけどジャニーズには興味なし。
子持ちになりました。+24
-5
-
251. 匿名 2017/03/11(土) 04:05:29
ジャニは遊びまくりだけどね。ジャニオタもAKBオタが付き合えば良いじゃん!
キモイヤツ同士お似合い+8
-14
-
252. 匿名 2017/03/11(土) 04:07:08
自分がもてないのをジャニーズのせいにしてるだけ+17
-9
-
253. 匿名 2017/03/11(土) 04:07:25
1回ガチのAKBオタを見ると冷静になれるw+11
-4
-
254. 匿名 2017/03/11(土) 04:10:04
別にそれは個人の自由なんだけど、もしそのアイドルが付き合おうが女優さんとラブシーンあろうが女性側を叩かないのならいいんじゃない?
どこにでも居るけどジャニヲタやEXILE系列がそういうファン多くて目立つからそういう人は気持ち悪い。+18
-1
-
255. 匿名 2017/03/11(土) 04:16:42
ジャニーズ追いかけることで心が満たされて明日も頑張ろうと思えるならそれでいいでしょう
別に女性全員が「女の幸せ=恋愛、結婚」という価値観で生きていかなくてはいけないことはないんだから
私はジャニーズじゃなくて女性地下アイドルの追っかけに命懸けてるけど、追っかけ始める前は本当に毎日死のうと思ってたくらい人生ドン底だった
婚期逃してまで女が女のケツ追いかけてる姿は側から見たら惨めだろうけど、私からしたら昔の自分の方が惨めだし今の自分は輝いていると思える
周りに迷惑かけなければ自分の好きなように生きていいんだよ
ジャニーズ以外に愛せる男性が将来現れたのならそちらを選べばいい+90
-5
-
256. 匿名 2017/03/11(土) 04:16:50
ブス過ぎて恋愛出来ないからジャニオタってパターンなら、まわりに数人。+8
-7
-
257. 匿名 2017/03/11(土) 04:23:01
可愛くなってジャニーズと付き合う勢いで自分磨きすれば自ずと恋のチャンスもでてくると思う。
目を覚ましたくないから夢の中にいるだけの人よりはジャニーズ落としてやる!くらいの人の方が見てて清々しいかもw+35
-0
-
258. 匿名 2017/03/11(土) 04:24:31
今だから言える。
中学生の頃、高校卒業後進学で上京して手越や山田くんとかと付き合えるんじゃないかと妄想してた笑
(同じB型だし手越くんとは同じ11月生まれの蠍座で誕生日は10日違い……もしかしてこれは運命?!
〇年後には私も20代になってて丁度いいじゃん!今は10代だけど年の差も感じなくなって可能性大だわ!)ってわりと本気で考えてたww+62
-1
-
259. 匿名 2017/03/11(土) 04:31:54
>>255
死のうって思ってた人に生きる希望を与えたならそれは否定すべきことではないけど、大半がそうじゃない。ただの現実逃避だったりするもんよ。
その生き方を全力で否定するわけじゃないけどポップカルチャーとして認識されてジャニオタというカテゴリーに普遍性を帯びてきたらちょっと問題だと思うよ。もう既にそうなってるけどね。
サブカルチャーとして君臨するなら問題ないと思うけどこれが蔓延したら日本に成熟した文化が育たないと思う。+7
-9
-
260. 匿名 2017/03/11(土) 04:54:37
タラレバ娘のカオリみたいに「彼氏欲しい結婚したい」と言いながら二番目の女に成り下がるような行動が伴っていない女にはイライラするけど、ハナから恋愛や結婚願望捨ててジャニーズ追いかけてる人は別に本人がそれでいいならそれはそれでいいんじゃないって思う
私は既婚だけど殺意湧く姑、大して稼いでこない癖に浮気する旦那、おまけに妊娠できない自分、無理して結婚したって幸せになれないよ
すべて投げ出して好きなこと好きなようにしてた若い頃に戻りたい+64
-1
-
261. 匿名 2017/03/11(土) 05:13:37
芸能人に恋には否定派だけど色んな悩みや事情があるんだと思うと仕方ないのかな。
ジャニーズの人たしかにキラキラしてるしイケメンだもんね。
わたしも好きな芸能人はいなくもないけどガルちゃんで叩かれても笑っちゃうくらい平気だしアンチみたいな人とバトルほどの情熱もない。
かっこいいね~って言うだけ。思うだけ。
ジャニオタさんに何度か変な絡まれ方されて嫌な思いしたことがあって。だからそういう軽めな人もいることを頭に入れて欲しいし一般層に怒りを撒き散らさないで欲しい。
それが無理ならガルちゃんでムキになるくらいの情熱を他に向けて欲しいだけ。
ジャニーズが好きだという事が幸せなら嫉妬や怒りに変えるのは傍から見たら矛盾でしかない。+7
-0
-
262. 匿名 2017/03/11(土) 06:20:51
知り合いにいるけど、痛いなーって思いながら観察してる。
だってその人35歳で独身彼氏なし。
人の彼氏や旦那にはケチつけるし、もう下界の人間には興味ないとか訳わからん事ほざいてる。
結婚したいけどこの年齢になったら妥協できないとかなんとか、、
この人一生結婚できないと思う。+22
-6
-
263. 匿名 2017/03/11(土) 06:35:14
不倫で人生無駄にするよりよっぽどマシ。それを糧に、勉強や部活や仕事やダイエット頑張ればいいと思う!!+57
-2
-
264. 匿名 2017/03/11(土) 06:47:19
>>50
ケンティーアイドルの鏡やな!セクゾカッコイイなー+8
-9
-
265. 匿名 2017/03/11(土) 06:49:30
いや、むしろ、そこまでハマれるなら羨ましいよ。どうやったらそこまでハマれるのさ。楽しそうで羨ましいよ。+30
-2
-
266. 匿名 2017/03/11(土) 06:57:51
私もKAT-TUNが凄かった時代は亀ちゃんが大好きで、結婚したいと思ってた←
でも色々あって冷めて(笑)
今は彼氏います、正直顔はタイプじゃないけどイケメンは目の保養くらいでいいかなと!
あ、でも最近またKAT-TUN好きですよ~+20
-4
-
267. 匿名 2017/03/11(土) 07:01:21
私も好きなジャニーズはいつか結婚もしたいし子供も欲しいっていってる。
周りのファンも若い人もいるけど結婚して子供いる人沢山いますよ。
もう恋人と言うより子供が成長して見守る的な感じかな
+16
-0
-
268. 匿名 2017/03/11(土) 07:20:37
156
私まさにこれです!!
当てはまりすぎてびっくりした+4
-0
-
269. 匿名 2017/03/11(土) 07:40:17
Mr.KINGのしょう廉カイちゃんは真面目だから彼女いないし作らないと思う
私も一生付いて行くからね+0
-23
-
270. 匿名 2017/03/11(土) 07:40:53
芸能人として好き、大好き、であればいくら好きでも良いと思うよ。
自分の現実世界とミックスし始めたら、ちょっと気をつけた方が良い。
ジャニーズはジャニーズ、自分は自分。
+13
-2
-
271. 匿名 2017/03/11(土) 08:12:13
高校の時の同級生が重度のジャニヲタで、好きなジャニーズがいるのか、入るのか知らないけどその大学に入ってた。
ジャニヲタの連絡網があるらしく、当時mixi全盛期だったけど、同じ授業とれたとか食堂で○○見たとか毎日のしょっちゅう投稿してて、本当にイタくてこういう人は恋人作らないんだろうなって思ったよ。+6
-0
-
272. 匿名 2017/03/11(土) 08:21:06
>>143
前堂本兄弟でデブ!ハゲ!って客と言い合ってて笑った。
ファンはマゾなんだろうね。
私にはわからん。+15
-1
-
273. 匿名 2017/03/11(土) 08:28:53
KinKi Kidsは コンサートのMCで『今だけは僕たちを彼氏と思ってくれていい。だけどコンサート終わったらきっぱり別れるけど』
とか『現実見ろよ‼︎』とか言ってる。
ある意味ファンを本当に大事に思ってくれてるんだなぁと感じるわ。+64
-4
-
274. 匿名 2017/03/11(土) 08:39:24
手越は見た目可愛い子なら六本木に通い詰めてれば繋がりが作れそうな感じはする+21
-0
-
275. 匿名 2017/03/11(土) 08:40:13
>>144
私と似てる!私も山Pからのセクゾ、今健人担。面食いって言われても仕方ない。でもいろいろ悩んだ結果ヲタ活と婚活を両立してやっていくことにしたよ!別に今すぐ結婚できるとは思わないけど、現実世界の男性とお話しすることにも慣れようと思って。+14
-1
-
276. 匿名 2017/03/11(土) 08:50:49
自分より二回りくらい歳上のとあるおじさんグループが好きで若い頃の画像とか見て萌えてる。
妄想はするけど現実で恋愛できなくなるってほどではない。+8
-0
-
277. 匿名 2017/03/11(土) 08:53:44
流石に中高生の内にそういうのは卒業した方がいい。アラサーとかでそんなこと言ってたら引かれるよ。+6
-4
-
278. 匿名 2017/03/11(土) 08:53:51
中高と私も含めジャニオタ友達多かったけど、
今27歳でほとんどの子が結婚したか婚約中だよ。
今もコンサート行ってる子もいるし、飽きたって子もいるし、わたしは誘われたらたまに行ってたけど、好きだったアイドルのおじさん化で冷めてきちゃって、何故かテレビでセクシーゾーン見るとキュンキュンしだしてるw
主はそう考えてるぐらいだし好きな人に出会ってないだけかもよ?+9
-2
-
279. 匿名 2017/03/11(土) 08:56:03
山下アンチと山下アンチのNEWS婆はずっと独身+75
-1
-
280. 匿名 2017/03/11(土) 08:59:09
ジャニーズアンチの男も毎日人気あるジャニに妬み垂れ流しのジャニヲタもまず恋人さえできない
好きなものに夢中な人より嫌いなもの追っかけてる人の方が確実にブサイクだから+49
-2
-
281. 匿名 2017/03/11(土) 09:06:57
ジャニーズに限らず30にもなってアイドルオタやってる人はイケメンや美人でもドン引きする。
いい大人がアイドルに群がってる姿は醜い。+4
-17
-
282. 匿名 2017/03/11(土) 09:10:06
俳優のファンとなにが違うの+80
-1
-
283. 匿名 2017/03/11(土) 09:10:19
そもそも30になって邦楽聞いたりアニメ見たりゲームに熱中したりする子供向けのコンテンツを趣味にしてる人ってどこか障害っていうか知能に問題があるんだろうなって気がする+4
-20
-
284. 匿名 2017/03/11(土) 09:10:34
菅田将暉の有名な追っかけも主婦だよね+16
-0
-
285. 匿名 2017/03/11(土) 09:11:22
洋楽至上主義のやつほど大した曲聴いてない+24
-2
-
286. 匿名 2017/03/11(土) 09:15:23
中居の婆ヲタが顕著+4
-2
-
287. 匿名 2017/03/11(土) 09:22:51
>>46
怖‼︎
宗教かよ。+2
-1
-
288. 匿名 2017/03/11(土) 09:30:53
>>163
自分から離れるなと言いながら、現実を生きろとも言ってる。何気に責任回避してるしプロの回答。
ジャニーズの受け答えマニュアルがあれば、採用されるレベル。+27
-1
-
289. 匿名 2017/03/11(土) 09:35:53
>>50
けんてぃーかっこいいー!!
ジャニオタ界で一番の勝ち組は適齢期で結婚して子供もいて、尚且つ普通に遠征したり番協応募することに特に文句を言わない旦那と義実家を持つこと。
最近つくづくそれが一番の幸せで目指すべき所だと痛感してる。+23
-4
-
290. 匿名 2017/03/11(土) 09:39:13
独身ばっか叩かれてるけど主婦のジャニオタおばさんも同じくらい気持ち悪いでしょ+11
-8
-
291. 匿名 2017/03/11(土) 09:44:59
アラサー、アラフォーでアイドルにリア恋とかマジで言ってるのかな?
正直キモすぎて笑える人もいたけど…w+12
-5
-
292. 匿名 2017/03/11(土) 09:48:17
ジャニーズヲタにも可愛い子やギャルでも恋愛できない子いるよ
友達キャバ嬢でお姉ギャルだけどワッターワッター言ってる+14
-1
-
293. 匿名 2017/03/11(土) 09:50:23
結婚してからジャニオタになって本当に良かった‥。独身だったら散財してたし、彼氏いらんとか思ってただろうな。
青春から結婚するまでの間にジャニーズを知らなくて良かった。+36
-4
-
294. 匿名 2017/03/11(土) 09:52:37
山田きゅん好きだけど単純に可愛くて癒されるってだけで男としては見てない
でも中性的なのが好きだから周りにいないだけ(笑)
年下である程度イケメンにチャラつかれたけど付き合うのがめんどくさくてあしらってた
山田きゅんと付き合いたいとか言うと可愛いという夢を壊したくないってのが先行する(笑)+3
-10
-
295. 匿名 2017/03/11(土) 09:58:03
高校卒業までブラックミュージック好きなBガール
KAT-TUN田中聖から始まった
コンサートは後で知り合った赤西担と本気愛コンビで気合い入れてたな(笑)
やらかしまがいもしてた
今は山田きゅん
やらかしはしてない
天使に癒されてるだけ+1
-4
-
296. 匿名 2017/03/11(土) 09:58:51
無理に恋人つくることはないけど、探す努力はした方がいいと思うよ。
アイドルの追っかけはおばちゃんになってもできるし、今はおばあちゃんもたくさんしてる。
人生100年の時代だから、色々な経験することは大切です。+6
-2
-
297. 匿名 2017/03/11(土) 10:05:41
人気ジャニーズJr.が相次ぎ退所か 現役メンバーの発言で波紋girlschannel.net人気ジャニーズJr.が相次ぎ退所か 現役メンバーの発言で波紋 「『POTATO』(学研パブリッシング)2017年4月号に『京本会を正しく知ろう』というコーナーが載っているのですが、ここで京本が普段集まっているメンバーについて、森田美勇人や七五三掛龍也らを挙げなが...
+0
-0
-
298. 匿名 2017/03/11(土) 10:08:09
>>282
うわぁ…気持ち悪!何で芸能人の追っかけって気持ち悪い人多いんだろ。おばさんが多いのもあるけど大人になっても頭が幼稚な人が多いのかな?+8
-8
-
299. 匿名 2017/03/11(土) 10:15:55
じゃにおたで逃げてたのかもしれないけど、彼氏がほしい。と言いつつも何も行動しなかったし、
イケメン好き。
15歳〜23歳まで北から南まで、何公演も追うほどのジャニーズ好き。このままじゃいけないと思いつつ、友だちに誘ってもらった合コンで好きな人ができた。恋人未満で付き合えなかったけど、ジャニーズを恋するよりも目の前の人を恋するほうが楽しい!お金のかけ方もかえよう!と思えました。
そのきっかけできっぱりジャニーズ好きを諦めましたが、 一般の男性に対する接し方がわからず、25歳になったいま誰とも付き合えてないです(ToT
まだ希望もってて悲観的ではありませんが(^ ^)
楽しかったけど、ジャニーズ好きだったこと後悔してます。+9
-1
-
300. 匿名 2017/03/11(土) 10:19:59
自分もジャニオタだけど、年下のアイドルに本気になってるのはゴメン引く。+9
-2
-
301. 匿名 2017/03/11(土) 10:29:00
>>298
いやみんな本気愛とは限らないでしょ
ジャニーズもだけど年取っても人生を楽しくするために夢中になれるものがあることはいいことだと思うよ
みんな苦しいこと多い現代だよ+38
-2
-
302. 匿名 2017/03/11(土) 10:32:50
私は最近JUMPに完全にハマってしまいました
友達が好きでも興味なくてバカにしてたのにふとしたきっかけでファンクラブに入ろうと思うまでになってしまいました。
現実逃避だと気づいてますがそれで頑張れることがあるのだからいいと思っています!
+45
-5
-
303. 匿名 2017/03/11(土) 10:32:57
>>301
夢中になれるものがあるのはいいけどやっぱりいい年したアイドルオタクは気持ちが悪いよ…+4
-11
-
304. 匿名 2017/03/11(土) 10:41:10
君たちは>>42と一緒って自覚を持った方がいいよ
どうせ推しが結婚したら発狂するんでしょ?
現実逃避してないで目覚ましなさいよ+2
-5
-
305. 匿名 2017/03/11(土) 10:47:54
旦那が元モー娘。オタだった。彼曰く、
男性アイドルファン 同じ人のファンを続ける事が多い
女性アイドルファン 新しい子が出ればその子に鞍替えとの事。+16
-0
-
306. 匿名 2017/03/11(土) 10:49:53
私、自担が結婚しても発狂しな~い
むしろして欲しいし。
幸せになってほしい。
熱愛報道とか出たら、相手のインスタやTwitterに暴言吐きに行く人ってなんだろね?若い子だよね?+17
-6
-
307. 匿名 2017/03/11(土) 10:51:49
KinKiの剛が大好きだけど、ライブのとき「僕にあまり依存しないで、自分の人生を楽しんで」って言われたので…(笑)
生活の癒しとして楽しむようにしてる♪+40
-1
-
308. 匿名 2017/03/11(土) 10:54:21
小学校高学年の時に岡田くんにハマり、優香との熱愛が発覚してすごいショックで泣いた笑
しかも車内でイチャイチャしてたとか…、当時はそれがカーセッ●スって知らなくて。アラサーになった今ではわかることだけど笑
当時は本気で恋してたのかも!笑+20
-0
-
309. 匿名 2017/03/11(土) 10:57:54
それはもう病気です。+6
-2
-
310. 匿名 2017/03/11(土) 11:02:25
日本、男も女もこんなイタイ中年増えたよね
これからどうなるんだろこの国は+7
-7
-
311. 匿名 2017/03/11(土) 11:11:24
スケオタとかこれより気持ち悪いおばさん見れるよ。まぁ、見たくもないだろうけどね。+8
-1
-
312. 匿名 2017/03/11(土) 11:13:26
会社のお局で、ジャニオタ独身43歳を知ってる。
30代からずっと同年代はオジサンに見えて
歳下イケメンしかダメなんだって…
本人は包容力もないし、常に自分が傷付かないように
予防線を張ってネガティヴ発言ばかりする人。
例えば会社の男性が素敵という話題で、
興味無いから!むしろキモい!とか全否定。
で、「ご縁さえあれば私も結婚できたのに」発言。
ジャニス好きな人って現実と向き合うのが怖いんだと思うよ。
+30
-3
-
313. 匿名 2017/03/11(土) 11:15:42
ジャニに限らずV系バンドとかアニメとかのヲタの人でも日常とスイッチの切り替えをして楽しんでる人ならまぁ濃い趣味だなと思うだけかもしれないけど
日常生活に影響出る範囲でハマりまくってる人はキモい+19
-0
-
314. 匿名 2017/03/11(土) 11:21:31
いい歳こいてジャニヲタとか親が泣くぞ。さっさと恋愛なり結婚なりして足洗いなよ。+5
-12
-
315. 匿名 2017/03/11(土) 11:26:55
自分は諸々の事情で結婚しない人生を送ることにしたんだけど
自分が応援してるグループは相手がヤバい女じゃなければどんどん結婚して家庭を築いてほしいと思ってる
ジャニタレの結婚=アイドルとして終わるみたいに言う人もいるけど
素敵な人柄や外見やパフォーマンスの維持が出来ていれば構わないと個人的に思ってる+17
-0
-
316. 匿名 2017/03/11(土) 11:40:55
>>306
私も発狂しない。
自分は恋愛も結婚もしてるのに、好きな芸能人の恋愛も結婚も認めん!とか虫がよすぎる。
結婚してもファンは変わらないよ〜!+15
-2
-
317. 匿名 2017/03/11(土) 11:46:29
アイドルって好きな男性ができるまでのつなぎでいいじゃん。
でも、それを待ってて婚期逃した子を2人見てますけどね+2
-1
-
318. 匿名 2017/03/11(土) 11:50:05
>>1主は誰担なの?+1
-0
-
319. 匿名 2017/03/11(土) 12:03:50
20代ならいいじゃんリア恋でも
30代以上のおばさんのリア恋マジキモい+8
-3
-
320. 匿名 2017/03/11(土) 12:10:09
ヲタ活動が生きる糧になってる人でも30過ぎたらことごとく闇落ちするらしい。
日々充実してた「マイペース喪女」が、アラサーでことごとく闇堕ちしてる件 | ライフスタイル | マイナビニュースs.news.mynavi.jp日々充実してた「マイペース喪女」が、アラサーでことごとく闇堕ちしてる件 | ライフスタイル | マイナビニュース TOP> ライフスタイル 日々充実してた「マイペース喪女」が、アラサーでことごとく闇堕ちしてる件ぱぷりこ2015/03/20 19:08どうしようもない恋愛...
+9
-2
-
321. 匿名 2017/03/11(土) 12:13:20
ジャニヲタ知ってるけど本当にモテないんだろうな~って思うよ!妄想恋愛で幸せならいいんじゃね笑
熱愛報道で泣くならまだしも番組で女性タレントと共演しただけで発狂するのはやめな笑+16
-3
-
322. 匿名 2017/03/11(土) 12:16:02
そのときが幸せならそれでいい気がしてきた…
あとで後悔するかも、と思うくらいなら、思いきってジャニーズを断ち切った方がいいだろうけど。
やっぱり…かっこいいもんね!彼らはプロだから。いかにかっこよく見せるかが仕事で、そのパフォーマンスを見れば良いと思って当たり前。はまる人がいて当然。+25
-0
-
323. 匿名 2017/03/11(土) 12:18:12
そのときが幸せならそれでいい、というのは現実逃避してる思考停止状態。
ツケは必ずやって来る。+3
-4
-
324. 匿名 2017/03/11(土) 12:20:44
ジャニーズにつぎ込むお金=自分の欲のためだけに使うお金
美容代みたいな自分への投資ですらない。
男で例えるなら風俗につぎ込んでるのと一緒では?
未来に何が残るの?+6
-7
-
325. 匿名 2017/03/11(土) 12:22:46
ツケがやってきても、本人の問題であって、別に誰にも迷惑かからないからいいんじゃないの。
後悔するならそのときに。
はまっていたことをのちのち後悔するとは限らないし。+16
-0
-
326. 匿名 2017/03/11(土) 12:22:48
SMAPが解散する時に「解散しないと信じてます」「解散してもずっとファンです」って言ってTVに出てた親子。デビュー時からファンらしいが、娘2人は40代未婚…親子一緒に住んでるらしい。
ごめん正直えっ…ってなりました。+34
-1
-
327. 匿名 2017/03/11(土) 12:23:57
ジャニオタでも目が覚めた時にアラフォーなら遅い!ってなる。25くらいならまた間に合うかな。+9
-1
-
328. 匿名 2017/03/11(土) 12:27:35
少クラで可愛い女の子写ってた+9
-2
-
329. 匿名 2017/03/11(土) 12:29:25
応援するなら普段からオシャレして身なり整えた方がいいよ。
数年前に某中年アイドルのオフ会に参加したことがあるけど身なりが整えられていない人ばかりで本当にびっくりした!年齢層高いのは仕方ないことだけど清潔感は大事。
アイドルだってどうせ応援されるなら清潔感のある人がいいはず。+47
-0
-
330. 匿名 2017/03/11(土) 12:38:39
はまってる人を批判するのがよく分からん…ほとんどが他人に迷惑かけてないと思うけど。家族は迷惑かもしれないけどね。
年齢や見た目、ジャニーズファンだからって気にしないといけないかね?何歳でもいいし、どんな外見でも関係ない。他人には、本当にどうでもいいこと。ほっといたげてー+10
-3
-
331. 匿名 2017/03/11(土) 12:47:50
むしろかわいそうって思う
ジャニより一般社会のほうが素敵な男性たくさんいるのに+8
-15
-
332. 匿名 2017/03/11(土) 12:50:12
恋愛できないのはいいけど、やっぱり少しの美意識は必要だと思いますよ。
+5
-2
-
333. 匿名 2017/03/11(土) 12:53:05
>>324
自分に投資をしないで未来に何が残るの?とか言ってたら趣味全般否定じゃん+25
-0
-
334. 匿名 2017/03/11(土) 12:55:54
結婚して、子供がいるんだけど、いい歳して子供が好きなグループの1人のファンになってしまった!!
こんなこと初めて。芸能人なんて興味なかったのに。大体性格的に好きになるとそれだけになっちやう性格だから、結婚してから好きになって良かったなーと思う。これは、ヤバい。独身なら彼氏出来ないと思った。でも、人によるかも。子供はちゃんとファンしながら、現実でも恋愛してます。ある程度の年齢になったらオタ卒した方がいいのではないかなと思います。リア恋しましょう。+13
-0
-
335. 匿名 2017/03/11(土) 12:59:24
独身40代50代とかでジュニアや20代前半の若いアイドルに入れ込んでる人はちょっと怖いかもしれない
我が子の代わりとして愛でてるの?と思っちゃう+15
-0
-
336. 匿名 2017/03/11(土) 13:11:55
まっすーや菊池風磨みたいなブサイクほどリア恋してるヲタクが多い+23
-3
-
337. 匿名 2017/03/11(土) 13:13:01 ID:tgG25yOGWG
+0
-5
-
338. 匿名 2017/03/11(土) 13:17:02
正直痛々しい。
でも本人がよければいいんじゃないって思う。
40歳近くでジャニーズと結婚なんて出来ないって気づいたときはもう遅い。
自分の責任なんだからジャニーズのせいにはしないでね。+9
-1
-
339. 匿名 2017/03/11(土) 13:17:37
>>135
熱狂的というより、キチガイが多い。
団扇に書かれてたんだけどさ、
山田くんのミルク飲みたい
親子でこの団扇持ってるとか、マジでキチ。
旦那さん、どう思ってるんだろ?
てか、旦那さんいるのかな?とも思ったw+21
-0
-
340. 匿名 2017/03/11(土) 13:19:16
>>133さん
私は関ジャニの元カノの話とか平気でしちゃう所が好きだよ。
なんていうか、近所にいる気さくなお兄さん達って感じで、すばるくんの下ネタとか爆笑してるw
+8
-0
-
341. 匿名 2017/03/11(土) 13:25:22
ジャニーズとか他の芸能人と
一般人を比べてしまって理想が高くなる+6
-0
-
342. 匿名 2017/03/11(土) 13:29:15
ジャニーズの話ばかりするから好きな人に呆れられた。
理解してくれる心の広い人はいないのか…+0
-0
-
343. 匿名 2017/03/11(土) 13:32:45
AKB48もそんな存在なのかねぇ+2
-0
-
344. 匿名 2017/03/11(土) 13:35:53
タッキーみたいな人実際いないよね+21
-0
-
345. 匿名 2017/03/11(土) 13:41:05
>>344
一般人は若い頃はかっこよくても中年になるとただのオッサンになる人が多いからね
ジャニーズはなんだかんだでアイドル稼業だから中年になっても外見を磨く人が多い
好きな人には常に綺麗でいてほしいと思ってる女性はなかなかジャニーズから離れられないかも+4
-1
-
346. 匿名 2017/03/11(土) 13:55:08
ジャニオタの独身オバサンはどっちみちもう結婚できない気ないと思う
婚期逃してもう男寄ってこないだろうから。+3
-0
-
347. 匿名 2017/03/11(土) 14:09:15
>>50
ケ、ケンティーww
アイドルとして、これ以上の回答って不可能なくらいの完璧さ…
もはやファンになるレベル。
これから好きなジャニーズ聞かれたら迷わずケンティーって答えます。。+31
-5
-
348. 匿名 2017/03/11(土) 14:40:04
お金の無駄、いい歳して恥ずかしいって意見
結構あるけどそんなことないけどなー
ジャニーズじゃないけど、昔某バンドが好きでかなりお金使ったけど良い想い出だし今もそのメンバー他のバンドで活動してるから昔ほどじゃないにせよ応援してる。
夢中になれるものがあると楽しいし、自分が応援しててお金使って後々後悔しない人だったら本人が飽きるまでファンで良いと思います。+19
-0
-
349. 匿名 2017/03/11(土) 14:50:30
>>348
人の趣味に対してお金の無駄って言う人は無粋だよね
他人のお金使ったり生活困難なのに散財してるわけでもないならほっとけと思う+15
-0
-
350. 匿名 2017/03/11(土) 14:58:42
昔某バンドにハマって3万くらいするDVDBOX買ったり散々お金使って、今はジャニーズに使ってるけど、今のところ後悔してない。
それより耳ツボダイエットに使った30万の方が凄く後悔してる。+9
-0
-
351. 匿名 2017/03/11(土) 15:00:53
>>39こんな風になりたくないな…+8
-2
-
352. 匿名 2017/03/11(土) 15:12:59
>>339
それ有名なコラ画じゃないの+4
-0
-
353. 匿名 2017/03/11(土) 15:16:01
おばさんで言ってたらドン引きだけど20代前半位だったらまだ大丈夫じゃない?+6
-4
-
354. 匿名 2017/03/11(土) 15:24:50
ケンティはゴールで待っていてはくれない
身近ににいる人の良さにもっと目をむけよう
アイドルと比べる必要はない+26
-1
-
355. 匿名 2017/03/11(土) 15:25:31
私は高校生ですがジャニーズを好きになってから少しでも可愛く綺麗になりたいと美意識高くなりました
コンサートとかに行って見てもらえないのは充分分かっているけど自分磨きができているのでそれだけでいいと思っています
+38
-3
-
356. 匿名 2017/03/11(土) 15:28:31
ジャニオタだから恋愛できない。ということは、もしジャニオタではなかったら、そこそこ魅力的な相手と恋愛できるということ?
+11
-0
-
357. 匿名 2017/03/11(土) 15:29:13
AKBオタクと同じ生き物だと思ってる+8
-0
-
358. 匿名 2017/03/11(土) 15:34:03
主のように、己をわかってるならいいんじゃないか?
1番まずいのは、これじゃダメだとわかっていないタイプ。
タレントがアラサーアラフォーになっていても、昔の恋バナすら許せないおばちゃんファンは、いただけないでしょうけど。
それで誰もが知ってる恋バナしか語れないタレントも多いようですね。
タレントが可哀想だわ。
+10
-1
-
359. 匿名 2017/03/11(土) 15:35:39
ジャニーズ好きでなくて恋愛できてない人もいるのだから自分の意思次第でどうにでもなると思う
少なくとも何も興味なくて恋愛ができない人生よりジャニーズで幸せを得て恋愛できない人生の方が楽しいと思っています+14
-1
-
360. 匿名 2017/03/11(土) 15:35:50
ジャニーズは日本の恥。+6
-20
-
361. 匿名 2017/03/11(土) 15:38:32
>>360
お前もな+8
-1
-
362. 匿名 2017/03/11(土) 15:39:14
>>360
それでも好きになったらしょうがない。+3
-0
-
363. 匿名 2017/03/11(土) 15:39:13
>>90
ニノが好き過ぎて婚期を逃した45歳の先輩がいる。
嵐のコンサートに誘われたけど、ちょっと遠慮した。
+3
-1
-
364. 匿名 2017/03/11(土) 15:44:13
日本の恥って言われてもどうすりゃいいんだよ。
好きになるのをやめなきゃいけないの?
それは個人の自由でしょ。+28
-2
-
365. 匿名 2017/03/11(土) 15:45:17
>>50
この場合は、相手が中学生だから許されること。だから、雑誌社だって起用するんだよね。
勘違いしちゃいけないのは、この中学生の思いをファンならいつまでも持っていてもいい!という流れ。
文中に出てくる学校というワードが遠ざかった時点で、現実を見ながら応援していかなくちゃ。
この中学生だって、
後々、こんな日もあったなーと懐かしむ時が来るんだから。+17
-0
-
366. 匿名 2017/03/11(土) 15:47:01
男にしたらAKBなんかのアイドルグループにハマってるってことだよね?
乃木坂は女の私から見ても可愛いし男のファンも沢山いると思うしかっこよくてもアイドルが好きな人は沢山いると思う。かっこいい人はそれでも彼女いる人はいて可愛い人は彼氏いると思う、現実とちゃんと区切りを付けていてどこまで本気なのかによるよね+7
-0
-
367. 匿名 2017/03/11(土) 15:54:22
>>103
ガルちゃんってなんでこんなに精神異常者多いの
プラス押すことで自分が若返った気持ちになれるおまじないに他人利用するの好きだよね
芸能人の悪口然り+19
-2
-
368. 匿名 2017/03/11(土) 15:56:35
>>133
むしろ、あえてそうしてるのかも?
ファンに免疫与えるために。
私、違うタレントのファンだけどああいうのができるのは彼らならではだと感じてる。
いい意味で庶民的なキャラだから成り立つことだなーと感じてて、エイターが羨ましくなる時があるよ。
私が応援してる人のファンって、
いい歳して夢見てる人たちだから。+7
-0
-
369. 匿名 2017/03/11(土) 15:57:19
>>360
>>364
ジャニーズが音楽業界を駄目にしてようが、正直どうでもいい。
音楽業界の事までわざわざ考えてられません。
好きなら応援すればいいだけの事。+1
-1
-
370. 匿名 2017/03/11(土) 16:01:48
>>143
彼が言ってるのは、キャラもあるよ。ブスは心のブスと何度も言ってるから。
ただ、勘違いしてるファンはすごい多いね。彼が自分の家庭のような家庭を持ちたいって前から言ってるのは、子ども踏まえて持ちたいんだろうから。
友人がファンだけど、
勘違いしたファンばかりで可哀想と言ってた。
私も他ファンながら同情したよ。彼にも友人にも。+5
-1
-
371. 匿名 2017/03/11(土) 16:01:49
ファン歴23年、小6からずっと大好き過ぎて、追っかけまでやってた時期も…
覚えてもらえる程追っかけてた
でも今フツーに結婚してるよ、自分は
別に担当への気持ちも変わっちゃいないし、旦那のことも大事だし
ただ、将来的には担当と友達とかになれたらいいなと、未だに夢見てる+8
-4
-
372. 匿名 2017/03/11(土) 16:03:19
人それぞれでいいけど人生かけて追いかけた挙げ句にあの福山の家侵入おばさんみたいになるのが怖いね
こっちがいくら応援したって向こうには普通に彼女や嫁がいるんだからさ+23
-0
-
373. 匿名 2017/03/11(土) 16:29:46
恋愛とかでなく、楽しいことだけしていたい子供気分のままババアになっちゃったオタクって結構居そう、自分もジャニオタじゃないけどそういうオタクだわ
男のアイドルオタクとかゲーマーもそれ自体にはちょっと冷めてきても、マウントの無い気兼ねないオタ仲間との横繋がりの交流が楽しくて惜しくて中々足抜け出来ないて人も結構居るらしいし+3
-0
-
374. 匿名 2017/03/11(土) 16:41:19
>>221
マイナスついてるけど同感!
今のアイドル・二次元界隈・声優などは
恋愛弱者向けの疑似恋愛がビジネスモデルになってる。
社会全体で見た時にそれって健全なの?と思う。+8
-0
-
375. 匿名 2017/03/11(土) 16:43:02
>>28
完全に同意。
俳優さんとかにもっとかっこいい人たくさんいるのにね。+5
-4
-
376. 匿名 2017/03/11(土) 16:52:45
リア恋リア恋言ってる人は熱愛報道とか出ると一気にアンチになって叩き出すイメージあるから、アイドルにそこまで夢見ないで普通に応援してる自分からしたらちょっと引きますね。アイドルの応援=たくさんある趣味の一つくらいに考えた方が楽だと思います。アイドルだって所詮は人間。恋だって普通にするし芸能界みたいな黒い世界にいるんだから綺麗な幻想は抱かない方が自分の為。+17
-0
-
377. 匿名 2017/03/11(土) 16:55:13
ジャニーズファンでも、旦那や彼氏がいる人はいるよね。
自分が単にモテない事を「私はジャニーズしか眼中にないから〜w」とか言って誤魔化してるだけじゃないの?+9
-0
-
378. 匿名 2017/03/11(土) 17:01:17
>>59
その平野君とやらも、その辺の女の子
は目に入らないんじゃなかろうか
+9
-0
-
379. 匿名 2017/03/11(土) 17:01:35
>>325
周りに迷惑かけないって言うけど、
家族に40歳独身、仕事は非正規か一般事務
彼氏無しジャニオタがいたらどう?
早く結婚するか、手堅い仕事に就いてって思うよね。+6
-4
-
380. 匿名 2017/03/11(土) 17:02:57
友達でいるわ。光一くん好きすぎて、理想高すぎて。一回彼氏できたみたいだけどFacebookで彼氏の浮気見つけて別れてから、光一くん好きに男性不信が加わって、30になった今でも彼氏できずに光一くん追っかけてるみたい…+1
-3
-
381. 匿名 2017/03/11(土) 17:11:24
櫻井翔が結婚したらどうするの?+1
-1
-
382. 匿名 2017/03/11(土) 17:14:17
好きなアイドルにつぎ込んだお金が、そのアイドルのお給料となって恋人とのデート代やプレゼント代に消えるというのが嫌だなという感覚になればジャニーズにも冷めるんじゃないの?プロ意識低いジャニーズはすぐ週刊誌に撮られちゃう。
伊野尾慧→宇垣美里、明日花キララ、三上
亀梨和也→深田恭子
山下智久→石原さとみ
横山裕→水卜麻美
大倉忠義→吉高由里子
櫻井翔→小川彩佳
二宮和也→伊藤綾子
松本潤→井上真央、葵つかさ
みたいな。+4
-20
-
383. 匿名 2017/03/11(土) 17:17:39
ジャニーズと実際の恋愛が別と考えればいいだけ。ジャニヲタでも普通に結婚してる人たくさんいるし。+2
-1
-
384. 匿名 2017/03/11(土) 17:18:10
好きなジャニーズによって理想が高くなって恋愛できないのは
密かにジャニーズと自分が結婚できるとでも思ってて恋愛しないよりは希望がもてると思う+1
-2
-
385. 匿名 2017/03/11(土) 17:22:12
>>38
目の保養だけでいいなら、ジャニオタにはならないよ。
テレビでたまに見て目の保養だーってなるだけでいいじゃない。
+0
-1
-
386. 匿名 2017/03/11(土) 17:22:56
>>380
それは浮気した彼が悪いんだと思うけどw+6
-0
-
387. 匿名 2017/03/11(土) 17:24:45
>>379
一般事務に何の恨みが・・・+26
-0
-
388. 匿名 2017/03/11(土) 17:35:44
イケメンは見ているだけで癒される+3
-0
-
389. 匿名 2017/03/11(土) 17:43:06
>>382
山下は石原さとみと一枚も撮られてないけど
なんの妄想だろ
批判するならちゃんと調べて書き込まないと。それこそレベルが低いよ
石原さとみと共演した俳優全員写真なしで記事書かれる運命だから可哀想だね
事務所公認で一般人と付き合ってるらしいけどその存在を隠したいのかも+15
-4
-
390. 匿名 2017/03/11(土) 17:44:57
>>382
リストまで作って必死なとこ悪いけど、だから何?って思う
自担にお金落とすのはアイドルとしての自担に幸せをもらえてるから
自担が働いて稼いだお金をどう使おうが勝手だと思ってる
週刊誌に撮られたとしても、仕事をきちんとこなしてれば問題ない+9
-1
-
391. 匿名 2017/03/11(土) 17:47:43
亀梨好き+2
-1
-
392. 匿名 2017/03/11(土) 17:49:12
ま〜ん(笑)+1
-5
-
393. 匿名 2017/03/11(土) 18:07:13
好きな人に消費するのはその人の勝手だけれど、少子化のこのご時世、将来についてきちんと考えて欲しいと思う。+0
-4
-
394. 匿名 2017/03/11(土) 18:08:59
話したこともない人にどうしてそこまで夢中になれるの?結局は顔しか見てないってことだよね?勝手な理想を押し付けてるだけだよね?
自分勝手だから彼氏出来ないだけだよ+2
-1
-
395. 匿名 2017/03/11(土) 18:12:37
ジャニーズのファンってすごいよね。高校の時の同級生が山P好きでコンサートでその子が抱っこしてたミニーちゃんと山Pが目が合ったとか、やばいと思った。+5
-0
-
396. 匿名 2017/03/11(土) 18:12:51
18
禿げてるで+0
-0
-
397. 匿名 2017/03/11(土) 18:14:31
>>393
少子化問題を解決するために生き方変えなきゃいけないの?
危険な考え方だね+6
-1
-
398. 匿名 2017/03/11(土) 18:15:13
好きなジャニーズが結婚したらどうなるの?櫻井結婚するかもね。+6
-1
-
399. 匿名 2017/03/11(土) 18:18:41
ジャニタレに彼女ができても現実を受け入れられないジャニヲタ。現実に学校や職場、合コンで好きになった人に彼女ができたとしても絶対に嘘、信じないとか言いそう。+3
-1
-
400. 匿名 2017/03/11(土) 18:19:40
>>397
393ですが、考えて欲しいと言っただけよ。現実逃避するだけが人生じゃないと思うよ。+0
-1
-
401. 匿名 2017/03/11(土) 18:28:46
私はJUMP担だけど30過ぎて彼氏できたよ
ジャニーズ好きで恋愛できない人、別にいいじゃんと思う
いつか好きな人ができたら付き合えばいいだけの話
将来どうなるとか、統計とった訳でもないのに決め付けられる筋合いない
ここに来て現実みろとか言ってる人はジャニヲタ辞めた人?
そうだとしたら、ヲタ活動がいい思い出になってないことの方がかわいそうだと思う+19
-11
-
402. 匿名 2017/03/11(土) 18:31:57
>>382
松潤は金使ってないよ、葵には。
タクシー代すら払わないww+10
-2
-
403. 匿名 2017/03/11(土) 18:33:57
>>400
少子化問題のために考えろみたいな発想が危険だと指摘したんだよ
現実逃避せざるをえない状況だってあるんだし、他人にとやかく言われることではない
+8
-3
-
404. 匿名 2017/03/11(土) 18:35:23
ジャニーズってしょぼくない?
ひょろい
チビ多い
対して顔かっこよくない
演技、ダンス、歌下手くそが多い(上手いという評価もあくまで『ジャニーズにしては』)
普通に演技派の若手俳優とかのがいい+10
-16
-
405. 匿名 2017/03/11(土) 18:38:04
ジャニーズにリア恋しても、本人が幸せならそれでいいんじゃない?+11
-4
-
406. 匿名 2017/03/11(土) 18:49:50
>>294
山田に似てる男と付き合った事あるが
チビな事コンプ凄くて嫌になった
顔可愛いからモテるから
その後、バツ2迄は知ってるが、どうなったか
バツ3かも
アイドルと結婚して幸せとは限らないよ。+8
-4
-
407. 匿名 2017/03/11(土) 19:04:00
定期的なスクープで現実見て割り切ってファンしてる人の方がまだ健全じゃない?
熱愛とかであんなに大騒ぎするジャニオタってやっぱり異常だよ。。+5
-2
-
408. 匿名 2017/03/11(土) 19:04:57
>>403
えっ…何も考えてない方が危険だよ
誰のお世話にもならず死ぬ人なんていないのに
+5
-1
-
409. 匿名 2017/03/11(土) 19:05:11
リア恋が許されるのはせいぜい10代まででしょ+21
-2
-
410. 匿名 2017/03/11(土) 19:06:59
成る程だからこうなってしまうのかって人がいっぱいだ
+5
-1
-
411. 匿名 2017/03/11(土) 19:07:50
>>405
でもそういう人ってスキャンダルでた時の絶望やばそうだし、反動で憎しみに変わりそうで怖いわ。
現実でも出会いちゃんと探さないと。+4
-1
-
412. 匿名 2017/03/11(土) 19:10:06
マイナス覚悟で書きますが、人それぞれだし、好きな物が違うのは当たり前じゃないのかな?
批判してる人も自分の好きな事や物を批判されたら怒れてこないんですかね?
非常識なジャニーズ好きが怖いのも分かりますが…
+19
-3
-
413. 匿名 2017/03/11(土) 19:10:46
>>401
否定する人はみんな辞めたヲタって発想がもうヤバイし毒されてるよ+7
-0
-
414. 匿名 2017/03/11(土) 19:38:11
>>50
何という人たらし!w+7
-1
-
415. 匿名 2017/03/11(土) 19:45:30
昔職場にいたな。40代の嵐ファンの独身。友達がニノのファンなんだけど婚約者いるのにニノが好きだからって婚約破棄にしたのーとか話してた笑+7
-2
-
416. 匿名 2017/03/11(土) 19:54:17
櫻井翔のジュニア時代
ガッツリおっかけしてた
いつかつながりたいと本気で思ってたw
今は既婚、子持ち
あの頃は毎日ときめいていて幸せだったわ
ちなみに今の櫻井翔には全く興味ありません+13
-3
-
417. 匿名 2017/03/11(土) 19:56:48
現実的にリアルでえっちしないと老けてしまいそうでやだ!
+3
-3
-
418. 匿名 2017/03/11(土) 19:59:53
>>405
ただおとなしく応援している分には良いと思うけど、恋愛スクープが出た時に、相手の女性叩きしているヲタは見苦しいと思う。
ジャニーズだってリア恋しても良いじゃん。
人間なんだしさ。
+14
-0
-
419. 匿名 2017/03/11(土) 20:01:59
>>414
アイドルとして100点な回答だわ+0
-6
-
420. 匿名 2017/03/11(土) 20:07:09
>>288
中島健人って普通にキモい。
このキャラやめた方が良いんじゃない?
まだ手越なら笑えるけどこの人いっつもスベってるよね。+16
-13
-
421. 匿名 2017/03/11(土) 20:11:06
>>6
私も伊野尾くんで同じくそうでした(笑)
それはそれで楽しかったし、自分磨きも出来たので良かったですが。
あとスキャンダル出てやっと現実を見ることが出来たからある意味良かった...!!+8
-1
-
422. 匿名 2017/03/11(土) 20:13:47
>>262
わろた男も35の女は妥協しない限り選ばないと思う。+5
-2
-
423. 匿名 2017/03/11(土) 20:14:20
ジャニーズに限らずミュージシャンや俳優も別世界のものとして捉えてるからなー
言い方はあれだけど、観賞用だな
現実とは別物+11
-0
-
424. 匿名 2017/03/11(土) 20:18:01
>>408
少子化と関係なくない?
経済状況も家庭環境も人それぞれなんだからあなたに言われる筋合いないよ
老後子どもがいなくても困らない環境の人なんて山ほどいるよ+3
-3
-
425. 匿名 2017/03/11(土) 20:24:04
結婚して子供も大きくなってそれからジャニヲタしてるんですけど、この年齢になるとスキャンダルも全く気にならなくて楽しいですよ♡遠征はできないですけどね。
かぜひいても「大丈夫?薬飲んで」とかジャニは言ってくれません。リアルな恋人や夫を確保してヲタ活したほうが精神衛生上好ましいかも。+22
-4
-
426. 匿名 2017/03/11(土) 20:30:01
現実世界と離れてるからか
年金受給の仕組みについて知らない人がいるね
+1
-0
-
427. 匿名 2017/03/11(土) 20:30:03
>>413
401です。否定派=元ジャニヲタと断定してはないですよ
でも、何の思い入れもないならここに来てジャニヲタ否定してる人ってどういう立場?
人の趣味や価値観を否定するのが好きな人?
ムキになって否定してるっぽい人もいるから気になりました
周りによっぽど目障りなジャニヲタでもいるんでしょうか?+1
-2
-
428. 匿名 2017/03/11(土) 20:31:20
可哀想としか言えない。同情する。+4
-3
-
429. 匿名 2017/03/11(土) 20:31:34
>>424
でもさぁ、そういう人達だって結局は将来の若い人に支えられて生きていくんだよ?
+0
-1
-
430. 匿名 2017/03/11(土) 20:35:43
>>426
年金受給制度維持のために個人が生き方を考え直せっていう指摘だったのか
それならこれ以上議論しません+0
-1
-
431. 匿名 2017/03/11(土) 20:36:09
目障りなジャニヲタというか、見てられないヲタならここに沢山いるけど。+1
-2
-
432. 匿名 2017/03/11(土) 20:43:22
わかる、わかる!ダンナ、子供、仕事と欲しいものは全てある私からみると。若い頃にこんなに好きになるジャニーズがいたら、結婚してなかったかもとたまに考えるもの。若い子は、私みたいなファンをおばさんで痛々しいとか言うけど、逆に若いのにジャニーズに熱中してる方が、大丈夫?って思う。+9
-6
-
433. 匿名 2017/03/11(土) 20:45:45
それってジャニーズが好きだから恋人がいないんじゃなくて、
好きな人が現れないからジャニーズ一本になってるだけで、
好きな人に出会えたら、恋人も出来るしジャニーズ熱も丁度いい感じになるんじゃないかな?
まだ出会えてないだけだよ、きっと。
+8
-4
-
434. 匿名 2017/03/11(土) 20:46:06
若いジャニヲタの子に言いたい。将来、結婚したいと少しでも思っているならちょっとでも良いから現実に目を向けるべき。一番女性として20代は輝いて素敵な時にジャニーズだけに目を向けるのは本当に勿体無いよ!私は20代前半までガッツリジャニヲタで楽しかったから後悔はしてないけどもっと現実の男性にも目を向けるべきだったってそこだけは後悔してる・・・今年29になるけどこの歳になると彼氏作るのにも一苦労する。まず出会いが学生時代に比べてかなり少なくなるから・・・若い子はそこまで考えるのは難しいと思うけど歳とって周りが結婚してくると本当焦るよ!+18
-2
-
435. 匿名 2017/03/11(土) 20:46:31
>>80
>>425
子供の頃ジャニーズ大好きで雑誌やCDを買うも、さすがにコンサートは行けず。
お金に余裕の出てくる高校生以降は興味が薄れて現実世界を生きて結婚しました。
しかし結婚してからまた大好きに…。結婚してなければお金も自由に使えてもっとDVD買ったりコンサートとか行けるのになぁと最近思って仕方なかったのですが、お二方の意見を見て反省しました。ありがとうございました。+3
-1
-
436. 匿名 2017/03/11(土) 21:19:43
上の方に、失恋がきっかけでジャニヲタに…っていう人たまにいるけど、私もそのタイプ。本当に好きで好きで、結婚するならこの人しかいないって思ってて、彼も結婚を匂わせる言動してたのに5年付き合って振られた。しかも34の時。毎日辛かったけど、それまで全く興味持てなかったジャニーズの人たちがふとキラキラ輝いてるように見えて、癒しになった。現在37。あんなに好きだった元彼と結婚できなかったんだから、もうあれ以上の人は現れないと思ってるし、結婚諦めたわけではないけどかなり望みは薄いと思うので、ジャニーズに癒されるくらい良いだろって思う。現実の男はきっとまた私を傷つけるし裏切るかもしれない、まだ向き合えない。痛々しいとは自分でも分かるけど、ホストにはまるよりマシだと思ってる。+20
-1
-
437. 匿名 2017/03/11(土) 21:26:50
>>49
ジャニーズばかにしてたけど、はまりました。
伊野尾さん。
馬鹿にみえるけど、あれだけバラエティに
でられるのはしたたかさと頭の回転良くないと。+7
-11
-
438. 匿名 2017/03/11(土) 21:45:19
>>437
バラエティに出てるのは事務所のごり押しパワーのおかげ
中居やイノッチくらいトーク上手なら頭の回転が良いと言えるけど伊野尾って大したコメントも言えないでしょ+3
-2
-
439. 匿名 2017/03/11(土) 21:46:55
こんな荒れそうなトピじゃなくて平和なジャニトピが見たいのに採用されない〜誰かたててくれ+8
-1
-
440. 匿名 2017/03/11(土) 21:47:03
ジャニーズと交際発覚して女性タレントだけが処罰されるのはちょっと可哀想+8
-2
-
441. 匿名 2017/03/11(土) 21:50:22
アイドル好きなキモヲタと同じだよ。
10代ならまだ、まあ分からないわけでもない
けど成長して恋愛感情も湧いてくるし、出会いも沢山あるだろうに、大人になってそうやって偏重するのって単に現実逃避してるだけでしょ
多分モテないから、周りに男がいないから諦めてる
努力してればそのうち彼氏なんて出来るのにね
+3
-3
-
442. 匿名 2017/03/11(土) 21:52:00
熱狂的なファンがいるけど、その人はあなたたちの事なんて頭の片隅にもない。見られてないんだよ全くね+2
-2
-
443. 匿名 2017/03/11(土) 21:52:15
ジャニーズ好きな子は、概ね、みんなが欲しがるものが欲しいだけ。
みんなが、いらないってなれば当然いらない。
こんなの恋愛上手くいくわけないよね。
でも性分は変わらないだろうから、どうにもならないね。
+3
-2
-
444. 匿名 2017/03/11(土) 21:59:46
+1
-4
-
445. 匿名 2017/03/11(土) 22:04:30
アラサーは婚カツパーティー合コンなんでもいいから彼氏作って結婚しなよ
手遅れになるまえに+3
-2
-
446. 匿名 2017/03/11(土) 22:07:19
結婚してからどっぷりジャニーズオタクになった
しかもジュニアのww
旦那にみょーじょーとか買ってるのキモいって言われる+0
-1
-
447. 匿名 2017/03/11(土) 22:24:41
嵐をかっこいいと言ってる人ってどんな思考回路してるのかしら。ジャニーズに限らず3代目とかの筋肉バカを応援してる人も理解できないよ+2
-3
-
448. 匿名 2017/03/11(土) 22:31:18
>>404
国民全員がイケメンで背高くて歌や演技が出来る男を求めてるわけじゃないだよ?+4
-0
-
449. 匿名 2017/03/11(土) 22:31:55
小学生の頃からジャニーズ好きで今は主婦だけど、考えてみたら、がっつりジャニにハマる時期は彼氏いなかったな。彼氏いる時期はジャニに冷めてた。それ繰り返して27で結婚したよ。今はJUMP大好きだけどこんな彼氏いたらいいな~ってゆるく好きな感じ。上で書いてる人もいるけど、20代前半をジャニーズで終わらすのは本当にもったいないよ!(・ω・`)+3
-3
-
450. 匿名 2017/03/11(土) 22:45:18
マイナス覚悟で書きます。
アイドルに恋愛することは私は否定しません。
キモいとは思うけど。
でも、もしアイドルに好きな人ができたときや、アイドルが結婚するときは、どうか祝福してあげて下さい。
お相手の方を叩いたり陰湿な攻撃をするのはやめましょう。
それができない人は本当のファンではないと思う。+6
-3
-
451. 匿名 2017/03/11(土) 23:23:54
正直おばさんのジャニオタが気持ち悪いだけだよねw既婚独身関係なく。+2
-7
-
452. 匿名 2017/03/11(土) 23:54:20
ジャニオタで恋愛できない人!なのに
そうじゃない人だらけの書き込み。
ジャニオタ吊るし上げトピ?+3
-1
-
453. 匿名 2017/03/12(日) 01:24:56
>>223さんの文中にある人って、まず職業は何なの?ってなる。
元からかなりのお嬢様?それとも親のお金?ここで何度か出てきてるけど、ジャニーズに貢ぐファンってかなりの大手企業にお勤め?ってことを考えると学歴ありってこと?
だって、ジャニーズに貢ぐにも愛というよりは、現実お金だよね?そのお金がなきゃコンサートや舞台に行けないんだから。
ここのコメントまだ全部は読み切れてないけど、すごく不思議。
ジャニヲタの皆さんって、逆にお仕事何されてる人なの?
+1
-1
-
454. 匿名 2017/03/12(日) 01:32:00
>>453
あなたがジャニオタかどうかはわからないけど
チケット転売をして、その収入をオタ活動に充ててる人は多い。
あと、アイドルオタでアイドルに貢ぎ過ぎて貯金も減ってきて、
皿洗いやホール担当の仕事をしてて既婚なんだけど
朝早い皿洗いやモーニングブッフェの仕事もカケモチで始めた人も居る。
その収入はオタ活動に充ててる。
金持ち以外でもいろいろなことをして資金をねん出しているみたいよ。+1
-0
-
455. 匿名 2017/03/12(日) 01:34:03
おばさんだけど、
落ちたから書き込みますが
箱推しなので、
グループが好きすぎて泣けます。
JUMPです。
どう思われてもいいです。
個人には興味なくてグループがひたすら好き。
普段の生活の男性にも興味はありません。+7
-2
-
456. 匿名 2017/03/12(日) 01:38:04
>>449
あなたは適齢期27才に普通に結婚できるスペックだから上から目線で言ってるのじゃ?
男性に全く縁がない、早くから諦めてるような自分にとっては
何も気兼ねなく好きでいられて誰にもとがめられたり笑われない
それがアイドルで、ジャニーズなんです。
20代前半だろうが関係なく、本人が充実し、満足しているならばそれでいいと思います。+3
-2
-
457. 匿名 2017/03/12(日) 01:46:33
>>273どちらかというとそれ、光一くんでしょう。
けっこうばっさり言う裏には、ファン思いだなって友人のつきあいで行ったコンサートで感じたよ。でも、そう言わざるえない背景があるんだなって思ったら、アイドルって大変だなって思った。
これはジャニーズのタレント全員に言える話だあろうけどね。
タレントが年齢重ねても夢女子っていうの?リア恋で見てくる人が多いのね。
たとえ、それが自分に旦那いても子供いても。
光一くんの恋バナは小学生時代ならほほえましく聞こえるとか、
光一くんは将来、剛君と結婚してほしい!とか、
そんなファンがいるから、辛口で諭すしかないのよ。って言ってた友人
がいてね。
そういうファンがいると、ちゃんと現実見えてる友人が一括りにされるのは
気の毒だなって感じたな。+1
-3
-
458. 匿名 2017/03/12(日) 02:01:10
>>350さんの耳つぼダイエットに、夜中に爆笑ww
+1
-0
-
459. 匿名 2017/03/12(日) 02:39:38
結婚してたけど、年上の旦那があまりジャニーズに寛大じゃなくて(付き合ってる時からポスター&うちわがわんさか飾ってある部屋には来てた)コンサート行くのも気を使うし同居の夫婦の部屋にポスター貼ったらキレられたので離婚した
今は好きな人に会うために思う存分コンサートに行けるから良かった、実際彼氏や旦那は面倒だよ
アラフォーだけどジャニ好きで気が若いからか30歳位に見られるのもラッキー+1
-4
-
460. 匿名 2017/03/12(日) 09:22:40
ジャニのトピで女ネタの書き込みに「アンチだ!荒らしだ!」って騒いですぐ通報しまくる人。
本気すぎて怖い…
+1
-3
-
461. 匿名 2017/03/12(日) 10:55:26
現在高校2年生。中高一貫の女子校に通っててジャニオタです。今は女子校なので普段男子との出会いはほぼ皆無で好きな男性はジャニーズしかいませんし周りのジャニオタの友達もそうです。共学の大学に行ったら変わったりするものですかね?+3
-2
-
462. 匿名 2017/03/12(日) 11:03:06
>>461
共学でも女子校でも、自分から積極的に他人と関わろうとするかどうかだと思いますよ。まずは男女どちらでも、いい友達をたくさん作ったら?いい出会いも増えて、楽しみも増えます。ジャニーズもいいですが、それだけで若い時期を過ごすのは、本当にもったいない!視野を広げて楽しんで!+7
-2
-
463. 匿名 2017/03/12(日) 11:47:52
最近、グッズはフリマアプリで手放してる
ちょっとしたお小遣いになるし
棚も一つ分あいたよ
これからはお茶の間ファンになるよ
でもみんなの気持ちも分かるよー+1
-4
-
464. 匿名 2017/03/12(日) 11:51:59
現在高校2年生。中高一貫の女子校に通っててジャニオタです。今は女子校なので普段男子との出会いはほぼ皆無で好きな男性はジャニーズしかいませんし周りのジャニオタの友達もそうです。共学の大学に行ったら変わったりするものですかね?+1
-2
-
465. 匿名 2017/03/12(日) 13:56:30
>>456
そうですね(・ω・`)普通に彼氏はいたので。縁がないとか諦める前に自分磨きして努力したらどうですか?20代なんて自分磨きしてたらいくらでも出会いはありましたよ~本当にもったいないと思ったのでコメントしましたが不快に思われたようですみませんでした。+2
-1
-
466. 匿名 2017/03/12(日) 16:10:17
別トピだけど、ほんとその通りだなって思うけどだからといって今更世間一般の恋愛市場で相手にされるわけがないからもうどうしようもないんだよね
私みたいに30になって同性の友達すらいない垢抜けない陰湿なブスは
個人としては収入だけは一般的な暮らしを送ったうえで趣味に回す余裕があるから余計抜けられない
2127. 匿名 2017/03/12(日) 15:39:57 [通報]
アイドルってさ、自分のことカッコいいと思ってるだろうしプライベートで付き合ってる異性も平均以上に可愛い子だと思う。で、お金を沢山落としてくれるアイドルファンって大多数は平均以下じゃん、正直 な所。
自分のファンに引いてるっていうか恥ずかしいと思ってるんだろうなって感じが伝わってくる時がある。
そういう事全て超越してる手越とか健人みたいな人じゃなきゃアイドルってできないよね。+8
-0
-
467. 匿名 2017/03/12(日) 16:34:38
ジャニーズに限らず好きになった俳優・歌手など、1度ハマるとそればっかりが脳内を占めてしまい、困っています。
自分でも痛いなーと思うけど、好きなタレントのDVD見たり、妄想する時間がないとめちゃくちゃストレスを感じますw+3
-0
-
468. 匿名 2017/03/12(日) 17:57:18
ようやく読み終えました(^^;)
どのコメントもそれぞれ正しいと思う。
子供(小学生くらい)からファンになった人、大人になってファンになった人、結婚してからファンになった人、それぞれだけど私は逆にうらやましい。
私は高校という子供でもない大人でもない微妙な年ごろに、ある某タレントに
ドはまりして、大学になれば自由がきく分、更にドはまり。
しかも、その時期がタレントの全盛期だったから、ここ見ると一番輝かしい
時代にタレントにささげたもったいないとされてしまうけど、私はそうは
思いません。
古い言い方すると、私のかけがえなのない青春の一ページですから。
使ったお金も思い出も、全ていい思い出です。
という私は現在、アラフォー。独身です。
が、これがジャニヲタだったからというのは言い訳になるからしない。
もう結婚も諦めてるけど、さすがにここに上がってる健人くんファンの
中学生みたいなことは思ってませんよ。
タレントには幸せになってほしいと思ってますから。
そこの線引きがちゃんとしてるのであれば、無理して恋愛しなくてもいいと思う。
無理してリアルに目を向けても、今の主さんでは続かないと思う。
+5
-1
-
469. 匿名 2017/03/12(日) 18:06:00
主の年齢が明記されてないから何とも言えない。まだ20代前半なら全然問題ないと思うし。
アラサーアラフォーなら、タレントだって恋愛するっていうのを頭に入れながら応援して
いった方がいいんじゃないかな。だからって、主が別に無理して恋愛する必要もないと思うけど。
だって無理しても、ジャニーズと比べてしまうだろうしね。今の主は。
だったら、今を精一杯楽しんむのもありだと思うけど。
ちゃんとした職業でちゃんと自分の働いたお金であれば。
+1
-0
-
470. 匿名 2017/03/12(日) 18:17:08
ジャニヲタって、定職に就かないのが基本なの?
上にある、バイト掛け持ちみたいな話は基本、定職に就かないでバイトを掛け持ちしてそれを資金に
遠征したり、コンサート行ったりするってことでしょ?
25以下ならそれもまだ若さでありだろうけど、25以上だとね。。。。
まぁ、でも自分で働いたお金だからいいかな。
社会経験なく親のお金で連日毎日舞台観劇して、自担の恋バナを許せない
おばさんファン知ってるけど。
主がそういう感じでなければ全然いいんじゃない?
あと、ジャニヲタって失礼ながらトピ画みたいな方をイメージする
人が多いんだろうけど、
当方は一応、美容部員ですので。その辺は心かげてますw
でも、トピ画みたいな人が多いのかなー?私もがっがりする時あるんだよね。
ファンが学生ならまだしも、いい大人がすっぴんだとさ。
主が身だしなみもきとんとして、日々の生活をちゃんとして、自分の働いた
お金で楽しんでるならいいんじゃない?
+4
-0
-
471. 匿名 2017/03/12(日) 22:58:24
+0
-1
-
472. 匿名 2017/03/14(火) 08:57:29
>>471
いろんなジャニトピで見るこの画像、何?誰?
地下アイドルなの?誰か教えてください!+0
-1
-
473. 匿名 2017/03/15(水) 13:06:27
なんJの王たるワイ、八神太一に言わせるとジャニオタは皆池沼やね
死んで、良し!w+1
-1
-
474. 匿名 2017/03/22(水) 16:31:19
現実が充実してないときフッとハマっちゃうんだよね
自分は受験生だったときにジャニーズにハマって、大学生になったらライブに番協に行きまくれる!オタ活しまくれる!って思ってたけど
いざ大学生になったらリアルが充実しはじめて忙しくて一切ジャニーズのこと追わなくなったから
+1
-2
-
475. 匿名 2017/03/26(日) 16:45:01
ジャニヲタはヤバイのばっか+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する