ガールズちゃんねる

海岸にクジラ6頭打ち上げられる 鹿児島

282コメント2017/03/17(金) 16:38

  • 1. 匿名 2017/03/10(金) 22:16:09 

    海岸にクジラ6頭打ち上げられる 鹿児島 | NHKニュース
    海岸にクジラ6頭打ち上げられる 鹿児島 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    10日昼前、鹿児島県南さつま市の海岸に体長およそ10メートルのマッコウクジラ6頭が打ち上げられているのが見つかりました。県によりますと、このうち4頭は死に、残りの2頭も弱っていたということで、県は対応を検討しています。 鹿児島県によりますと、10日正午前、東シナ海に面した鹿児島県南さつま市金峰町の海岸にクジラ6頭が打ち上げられているのを住民が見つけました。 連絡を受けた県の担当者などが調べたところ、打ち上げられていたのは、いずれも体長がおよそ10メートルのマッコウクジラで、4頭は死に、残りの2頭も弱っていたということです。


    当時は潮が引いていたため、波打ち際から200メートルほどの浅瀬に6頭とも見えていましたが、夜になって潮が満ちてしまったため、一部しか見えないということです。

    南さつま市の海岸では、おととし1月にもザトウクジラ1頭が打ち上げられているのが見つかるなど、これまでも、たびたびクジラが打ち上げられていますが、県によりますと、一度に6頭が打ち上げられるのは珍しいということです。

    鹿児島県は死んだクジラの処分方法など、今後の対応を検討しています。

    +172

    -4

  • 2. 匿名 2017/03/10(金) 22:17:43 

    がんちゃん…

    +9

    -39

  • 3. 匿名 2017/03/10(金) 22:17:47 

    怖い怖い怖い怖い

    +541

    -7

  • 4. 匿名 2017/03/10(金) 22:17:49 

    地震の前兆じゃなきゃいいな〜( .. )

    +823

    -7

  • 5. 匿名 2017/03/10(金) 22:17:56 

    アホ『地震の前兆!!』

    +357

    -133

  • 6. 匿名 2017/03/10(金) 22:18:02 

    地震の前兆?じゃないといいけど

    +390

    -8

  • 7. 匿名 2017/03/10(金) 22:18:11 

    最近日本全体的に地震多いし怖い

    +458

    -7

  • 8. 匿名 2017/03/10(金) 22:18:12 

    よりによって、東日本大震災の前日に‥

    +621

    -5

  • 9. 匿名 2017/03/10(金) 22:18:29 

    ウホッ美味しそう

    +10

    -105

  • 10. 匿名 2017/03/10(金) 22:18:31 

    嫌なコメントだったらごめん。
    東日本大震災の前もクジラが浜に打ち上げられてましたね。

    +650

    -5

  • 12. 匿名 2017/03/10(金) 22:18:46 

    6頭もビックリだね

    +238

    -2

  • 13. 匿名 2017/03/10(金) 22:18:46 

    クジラやイルカが打ち上げられたと聞くと、何かの前触れかと不安になるよ

    +574

    -3

  • 14. 匿名 2017/03/10(金) 22:19:03 

    フラグ立ったね

    +26

    -46

  • 15. 匿名 2017/03/10(金) 22:19:24 

    そろそろだな

    +32

    -45

  • 16. 匿名 2017/03/10(金) 22:19:29 

    生きてたの?
    海に帰してあげれたの?

    +223

    -7

  • 17. 匿名 2017/03/10(金) 22:19:49 

    やっぱり地震て騒いでる

    +244

    -14

  • 18. 匿名 2017/03/10(金) 22:19:56 

    明日で震災から6年
    地震の予兆じゃなくても、いつでも忘れずにしっかり対策しないとね。
    明日は黙祷しよう。

    +484

    -4

  • 19. 匿名 2017/03/10(金) 22:19:58 

    南海トラフですわ

    +15

    -49

  • 20. 匿名 2017/03/10(金) 22:20:26 

    >>16弱ってるから無理でしょ

    +9

    -5

  • 21. 匿名 2017/03/10(金) 22:20:32 

    ライフ・イズ・ストレンジを思い出した

    +8

    -9

  • 22. 匿名 2017/03/10(金) 22:21:20 

    自然は、正直だからね

    +188

    -2

  • 23. 匿名 2017/03/10(金) 22:21:24 

    >>11
    こっちが手を下した訳ではない
    くじらの勝手だ

    +25

    -4

  • 24. 匿名 2017/03/10(金) 22:21:28 

    クジラ達も苦しかろう…

    +308

    -2

  • 25. 匿名 2017/03/10(金) 22:22:06 

    …この間もニュージーランドであったけど地震無かったじゃん
    それに今は某団体のせいでクジラの数が異常に増えてるんだよ
    海外ではそれが原因だと言われてる

    +408

    -18

  • 26. 匿名 2017/03/10(金) 22:22:29 

    ここ最近、毎日地震速報出る。北海道住みなんだけど、道東が毎日揺れてる。
    大きいのは来ないでほしい。

    +199

    -8

  • 27. 匿名 2017/03/10(金) 22:22:38 

    私の地元なんだけど10年以上前だと思うけど同じ地域に12頭くらいだったかな。
    以前も打ち上げられて死んでしまったクジラがいたんだよ。
    海が血の色になってたわ。

    +164

    -7

  • 28. 匿名 2017/03/10(金) 22:22:54 

    これもあったし怖すぎ
    浜辺にクジラ400頭以上打ち上げ NZ「過去最大規模」
    浜辺にクジラ400頭以上打ち上げ NZ「過去最大規模」girlschannel.net

    浜辺にクジラ400頭以上打ち上げ NZ「過去最大規模」浜辺にクジラ400頭以上打ち上げ NZ「過去最大規模」 写真3枚 国際ニュース:AFPBB Newsニュージーランド南島(South Island)のゴールデン湾(Golden Bay)にある浜辺で10日、400頭以上のゴンドウクジラが打ち上...

    +112

    -8

  • 29. 匿名 2017/03/10(金) 22:23:02 

    ニュージーランドでイルカが打ち上げられ本当に地震来たよね
    無関係ではないと思う

    +169

    -13

  • 30. 匿名 2017/03/10(金) 22:24:08 

    どうせ安倍総理の話題逸らしでしょ
    みんな!あのインチキ総理の陰謀に騙されたらダメだよ!
    海岸にクジラ6頭打ち上げられる 鹿児島

    +24

    -153

  • 31. 匿名 2017/03/10(金) 22:24:34 

    おーいシーシェパード出番だぞ!捕鯨船おっかけるより沢山の鯨救えるぞ!

    +204

    -7

  • 32. 匿名 2017/03/10(金) 22:25:45 

    今日北海道の網走で震度3の地震あったんだよね
    8日も函館とか青森で震度3
    その前もひなまつりの日に釧路で震度3

    北海道ってあまり大きな地震ないイメージだけど少し不安に思ってます
    熊本だって元々はあまり地震のない場所だったでしょ?
    まだ雪もあるし車にもほっかいろ積んで置いてる
    しばらく枕元に靴と車のカギ置いて寝よう

    +169

    -3

  • 33. 匿名 2017/03/10(金) 22:25:57 

    満月も近いし本当怖い
    備えしといて損はないよ

    +90

    -5

  • 34. 匿名 2017/03/10(金) 22:26:38 

    過去のデータ怖すぎる

    1995年1月15日 神戸でイルカ87頭座礁 同年1月17日 阪神淡路大震災

    2011年02月21日ニュージーランドでクジラの群れ座礁、107頭死亡
    同年2月22日ニュージーランドでM6.3の地震

    2011年3月8日 三陸で計348頭のクジラ座礁 同年3月11日 東日本大震災

    +243

    -10

  • 35. 匿名 2017/03/10(金) 22:26:51 

    え〜!近くだ(;・∀・)
    色々考えると心配になりますね。

    +73

    -3

  • 36. 匿名 2017/03/10(金) 22:27:03 

    6頭くらいなら偶然とかでしょ!

    +204

    -3

  • 37. 匿名 2017/03/10(金) 22:27:28 

    >>11
    一瞬驚いたじゃん!

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2017/03/10(金) 22:28:31 

    >>32
    北海道は割と地震が多い地域よ

    +90

    -2

  • 39. 匿名 2017/03/10(金) 22:28:56 

    これからお風呂なんだけどもし入浴中に地震がきたら怖いな
    真っ裸で逃げれないよ

    +62

    -3

  • 40. 匿名 2017/03/10(金) 22:28:59 

    >>32
    私、札幌に住んでます。
    ちょうど同じこと思っていました。
    ここ最近毎日北海道のどこかで震度3くらいの地震ありますよね。
    怖いです。

    +91

    -2

  • 41. 匿名 2017/03/10(金) 22:29:24 

    最近地震が起きてるのは原発の放射能が地下に流れていて、地盤が歪んできているから。みたいなことを聞いた。

    チェルノブイリはコンクリートか何かで漏れないように?してるけど日本はしてないからだとか…

    本当かわからないけどね。

    +8

    -55

  • 42. 匿名 2017/03/10(金) 22:29:24 

    >>38
    そう?
    そんな大きな地震ってなくない?

    +10

    -15

  • 43. 匿名 2017/03/10(金) 22:31:04 

    熊本地震の前にもクジラが打ち上がってます

    +183

    -4

  • 44. 匿名 2017/03/10(金) 22:32:21 

    >>42
    道東、釧路方面は大きめの地震多いよ
    でも最近静かだから余計怖い

    +39

    -3

  • 45. 匿名 2017/03/10(金) 22:32:39 

    熊本地震の1週間前くらいもクジラが打ち上がってたよ

    +141

    -3

  • 46. 匿名 2017/03/10(金) 22:32:52 

    海の近くやビルの真下、危険物が周りになければ大地震起きてもとりあえず大丈夫だと思う
    新しい家なら

    +11

    -5

  • 47. 匿名 2017/03/10(金) 22:32:58 

    満月がどうのってコメあったから調べたら
    今月は13日が満月みたいですね
    備えておいて損はなさそう

    +151

    -3

  • 48. 匿名 2017/03/10(金) 22:33:03 

    >>42
    大小関係なく多いかな。。まぁ日本だから当たり前だけど、
    大きい地震があっても被害が少なめだから余りニュースで大騒ぎしない

    +11

    -4

  • 49. 匿名 2017/03/10(金) 22:33:23 

    人間の予言や体感者は信じないけど、鯨や深海魚の打ち上げは、何かザワザワする。

    +160

    -6

  • 50. 匿名 2017/03/10(金) 22:33:23 

    大阪も揺れなかった?
    震度1程度の
    気のせいだといいけど

    +15

    -5

  • 51. 匿名 2017/03/10(金) 22:34:08 

    13日は生理予定日だわ

    +14

    -27

  • 52. 匿名 2017/03/10(金) 22:34:53 

    >>31
    沢山?
    6頭だよ?

    +15

    -11

  • 53. 匿名 2017/03/10(金) 22:35:07 

    北海道は危ないですね。
    地鳴りの音が凄くて驚きました。
    東海地方では経験なかったので。

    +38

    -4

  • 54. 匿名 2017/03/10(金) 22:35:13 

    待って、普通に怖いんだけど。
    普段起きないようなことがあるとまじ怖い。

    +32

    -9

  • 55. 匿名 2017/03/10(金) 22:35:43 

    昔奥尻島で大きな地震あった時も津波の被害がすごいあったんだよ
    沿岸付近に住んでる人は気をつけてね
    それとテーブルの下とかよりもタンスとかの横の方が助かる確率高いんだって
    テーブルはつぶれてしまうけどタンスとかの横だと三角になるゾーンがあって
    それで助かった人が多かったそうな

    +65

    -2

  • 56. 匿名 2017/03/10(金) 22:36:17 

    >>53
    いつ地鳴りが聞こえたの?
    怖くて本当にお風呂入れないよw

    +17

    -3

  • 57. 匿名 2017/03/10(金) 22:37:36 

    >>48
    そっか、都心部だと被害が大きくなるから報道されるもんね

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2017/03/10(金) 22:38:36 

    熊本は地震前に天草に鯨上がってた
    鹿児島、しかも6頭。南海トラフちかぢかな気がする。最近地震多いし

    +88

    -10

  • 59. 匿名 2017/03/10(金) 22:38:48 

    クジラが打ち上げられるって地震の前兆でよく聞くよね。。。

    +77

    -2

  • 60. 匿名 2017/03/10(金) 22:39:21 

    やばい
    これアカンやつや

    +37

    -11

  • 61. 匿名 2017/03/10(金) 22:40:26 

    ちなみに3月12日は満月ですよ
    満月、新月の日は地震が来やすいので気をつけようね

    +121

    -4

  • 62. 匿名 2017/03/10(金) 22:43:42 

    まぁくるなら仕方がないよね、正直。
    備えるだけはしっかりしとこう、常日頃から。

    +49

    -0

  • 63. 匿名 2017/03/10(金) 22:48:43 

    まじか。
    明日早速ガソリン満タン、飲料、食料等揃えとこっと。

    +63

    -2

  • 64. 匿名 2017/03/10(金) 22:51:15 

    2011年3月8日 三陸で計348頭のクジラ座礁 同年3月11日 東日本大震災

    今回は鹿児島でクジラ座礁ってことは
    南海トラフかな…

    +41

    -12

  • 65. 匿名 2017/03/10(金) 22:52:43 

    鹿児島住みです。
    ヤバイのかな…。
    なんか怖くなってきた。

    +76

    -2

  • 66. 匿名 2017/03/10(金) 22:55:59 

    お風呂入ってきた!
    猛ダッシュでガシガシ洗ってきた(笑)

    +63

    -2

  • 67. 匿名 2017/03/10(金) 22:58:31 

    >>66
    早いね!
    やっぱこういうことあると早めに入った方がいいよね
    私も入ってこよ。

    +57

    -1

  • 68. 匿名 2017/03/10(金) 22:59:50 

    え!ばあちゃんちのめっちゃ近くだ!!

    +16

    -3

  • 69. 匿名 2017/03/10(金) 22:59:56 

    とりあえず今日はカップ付きのキャミを中に着て寝よう

    +37

    -4

  • 70. 匿名 2017/03/10(金) 23:00:43 

    クジラ、HAARP感知して逃げてきたのかな…
    あー地震嫌だな

    +31

    -2

  • 71. 匿名 2017/03/10(金) 23:01:52 

    こういう話でみんなが地震地震言うから怖くて今、寝られなくなってしまった。



    +56

    -4

  • 72. 匿名 2017/03/10(金) 23:02:05 

    >>34
    それで見ると何百頭って打ち上げられてから大地震がおきてる
    今回は6頭だからね
    地震がおきても小さい被害で済まないかな…

    +89

    -1

  • 73. 匿名 2017/03/10(金) 23:02:41 

    ニュージーランドで地震起きたら確定

    +52

    -1

  • 74. 匿名 2017/03/10(金) 23:02:56 

    占いじゃあ無いけど似たような事してて、
    熊本、茨城が反応する…

    くるとしたら、熊本震度5位、茨城震度6位と出る。
    熊本は局所的で、茨城は広範囲で千葉や栃木等も反応がある感じ。
    友達で地震予知できる人がいて、
    彼女は体感で分かるようで、震度3以上の地震がある前はLINEがくる(笑)

    +28

    -45

  • 75. 匿名 2017/03/10(金) 23:03:01 

    >>69
    ノーブラだと逃げた時に揺れて痛くなるし避難所でも人の目気になるもんね!
    私も今日はあたたかい格好で靴下もはいて寝るよ

    +23

    -9

  • 76. 匿名 2017/03/10(金) 23:03:09 

    鹿児島で6頭も?初めてきいたよ…不吉だがね

    +52

    -5

  • 77. 匿名 2017/03/10(金) 23:04:01 

    >>74
    私のLINEのIDもそのお友達に教えてほしい(笑)

    +86

    -5

  • 78. 匿名 2017/03/10(金) 23:04:52 

    あれ?この前はニュージーランドでかなりの数の鯨がうち上がったんだよね。
    それでニュージーランドは大地震きてないよね。
    日本も来ないんじゃない?数頭だけだし。
    わかんないけど。

    +52

    -8

  • 79. 匿名 2017/03/10(金) 23:10:39 

    3.11の地震と同じ時期にこんなの不吉だね
    みんな備えるに越したことはないから今できることからやろう

    まず今夜は寝る場所に逃げるとき用の靴を置いておく
    屋根がつぶれて逃げられなかった時用に枕元に飲み物やすぐ食べられるもの
    うちは寒い地域だから余分な毛布も用意
    外に逃げられても寒いから念のために車の鍵も持って寝る
    車には元々非常食や毛布、、ホッカイロ、スキーウェアを置いているから大丈夫
    あとは前コメにもあったけどしばらくブラジャーをつけて寝ます

    ひとまずこんな感じかな
    逃げるときに防災リュックも持ち出せたら良いけど子供もいるから難しいかな

    +52

    -1

  • 80. 匿名 2017/03/10(金) 23:12:53 

    クジラ座礁はあかんやつやでーーー

    +34

    -1

  • 81. 匿名 2017/03/10(金) 23:14:08 

    関西うざい

    +3

    -20

  • 82. 匿名 2017/03/10(金) 23:15:20 

    どうしよ…ビール飲もうと思ったんだけど地震きたら怖いな
    きょうはやめておこう…

    +40

    -1

  • 83. 匿名 2017/03/10(金) 23:16:44 

    怖いけど定期的に地震関連のトピがたつのは嬉しい
    情報交換にもなるし気をつけようって気にもなる

    +75

    -2

  • 84. 匿名 2017/03/10(金) 23:16:55 

    今年の春、なんかヤバい気がしてきた

    +37

    -10

  • 85. 匿名 2017/03/10(金) 23:17:00 

    いま外みたら大雪降ってるんだけど。
    こんなときもし巨大地震来たら本当困る。
    明日はホムセン行ってカイロだの防災グッズ買ってくる。

    +59

    -3

  • 86. 匿名 2017/03/10(金) 23:17:28 

    簡易トイレって結構高いんだよね
    猫砂で代用できるって聞いたから明日買ってこようかな

    +52

    -4

  • 87. 匿名 2017/03/10(金) 23:23:25 

    でもさ、海って広いのに何で陸地の方に逃げて来るんだろう。

    +29

    -2

  • 88. 匿名 2017/03/10(金) 23:24:09 

    以前クジラが海岸で腐って爆発する動画あったよね?

    +27

    -1

  • 89. 匿名 2017/03/10(金) 23:24:09 

    明日はすぐ食べられるようなものとか買いに行って
    何がおきても大丈夫なように備えておこう

    +29

    -2

  • 90. 匿名 2017/03/10(金) 23:25:45 

    日向灘も動いたしクジラも上がったし、そろそろか。

    +33

    -7

  • 91. 匿名 2017/03/10(金) 23:25:50 

    明日は昼まで寝てる予定だったけど
    こうなったら朝いちでガソリン入れに行くぞ(‘Д‘)

    +27

    -3

  • 92. 匿名 2017/03/10(金) 23:26:13 

    >>90
    動いたってそんなのあったの?

    +34

    -3

  • 93. 匿名 2017/03/10(金) 23:27:01 

    そろそろ関東くるかな?!

    +4

    -10

  • 94. 匿名 2017/03/10(金) 23:28:32 

    小型鯨類、イルカとかも、実際はちょくちょくうちあがってますよ。ほとんどもう死体の状態で腐りかかっていたりもしますが、各地であります。
    大型鯨類で生きているということで話題にはなりますが。
    ストランディングレコードとか見るとわかりますよ。
    災害の予兆と結びつけるのも簡単ではありますが、ものは考えようであります。

    +72

    -0

  • 95. 匿名 2017/03/10(金) 23:29:32 

    最近桜島も噴火してないな。
    噴火してこその通常なので違和感。

    +60

    -2

  • 96. 匿名 2017/03/10(金) 23:30:11 

    あの時、反射式ストーブがあってすごく助かった。北国は電気がこないと寒くて凍えるから。
    あと車で暖をとれるから、ガソリン満タンにしておこう

    +14

    -5

  • 97. 匿名 2017/03/10(金) 23:31:27 

    >>42釧路は二回マグニチュード6来てるよ。

    +14

    -2

  • 98. 匿名 2017/03/10(金) 23:32:25 

    >>92
    この前日向灘で地震あったよ

    +37

    -2

  • 99. 匿名 2017/03/10(金) 23:41:13 

    鯨爆発気をつけな

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2017/03/10(金) 23:43:55 

    >>74
    その友達の体感は全て当たってるんですか?

    +7

    -3

  • 101. 匿名 2017/03/10(金) 23:47:17 

    熊本地震の前にも天草に鯨あがってた。内海だから普通はこんなとこに迷うことはないって専門家みたいな人が言ってたな(>_<)一応、いつ地震きても逃げれる準備しときましょう!

    +32

    -1

  • 102. 匿名 2017/03/10(金) 23:47:46 

    >>55
    それって25、6年くらい前じゃない?
    私、当時高校の修学旅行で北海道に行ってたの!
    消灯時間を少し過ぎたくらいに突然揺れだして…

    あの頃は携帯もまだまだ普及して無くて、緊急速報も無い時代。

    私が居た場所は震度 4強だったんだけど、部屋が大きく円を描く様にまわる感じで…怖かった。

    翌日は道路もひび割れてたり、昼食予定だったレストランも営業出来なくなってて、急きょお弁当だったな。

    当時も今も福岡住まいだけど、熊本地震の時もかなり揺れました!

    皆さん、何処に住んでても本当に気を付けましょうね(泣)


    +52

    -1

  • 103. 匿名 2017/03/10(金) 23:49:59 

    うちの違う父が鹿児島離島出身だけど
    昔はよくあったみたいですよー

    恐れすぎも良くないです。

    +61

    -2

  • 104. 匿名 2017/03/10(金) 23:59:30 

    >>102
    そうです!それです!
    私は中学生で友達の家で地震に遭いました
    震度4って札幌かな?結構大きく揺れましたよね
    いつどんなことがあっても良いように備えておきましょうね!

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2017/03/11(土) 00:01:15 

    捕鯨してないからね

    +5

    -4

  • 106. 匿名 2017/03/11(土) 00:03:44 

    日本沈没だぁ~~

    +3

    -22

  • 107. 匿名 2017/03/11(土) 00:03:56 

    >>77
    18日までは注意してってLINEきたよ。

    けど、私の占いもどきでは、
    きても震度5以上の大きいのはないんじゃないかな?
    お互いに実験しながら報告してるから、
    まだ正直よく分からない(笑)

    +54

    -7

  • 108. 匿名 2017/03/11(土) 00:06:19 

    なんか不安で眠れない

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2017/03/11(土) 00:08:22 

    >>107
    ありがとう
    こういう占いとか予知とか信じない人も多いけど
    少しでも注意して備えるようになるのは良いと思う
    18日まで警戒しておきます!

    +57

    -4

  • 110. 匿名 2017/03/11(土) 00:08:34 

    >>34
    こわい((゚□゚;))3日以内に!?!?
    (ノдヽ)やめて・・・

    +3

    -3

  • 111. 匿名 2017/03/11(土) 00:09:11 

    もうだめだー
    みんな 絶対助かろうね

    +27

    -8

  • 112. 匿名 2017/03/11(土) 00:14:38 

    くるくるって騒ぎすぎるのは不安煽るだけだけど、来るかもしれないいつ来てもおかしくはない状況だと改めて認識することは悪いことではないわね

    +61

    -1

  • 113. 匿名 2017/03/11(土) 00:17:08 

    長野も熊本も鳥取も。

    震度6クラス以上の地震が来るなんて全くイメージのなかった県でした。

    もう日本のどこで発生しても驚かない。
    どこにいても起きると考えた方がいいですよね…

    +47

    -1

  • 114. 匿名 2017/03/11(土) 00:18:26 

    トイレットペーパー買いだめしとこ。

    南海トラフ来たら、トイレットペーパーが
    無くなるらしい。

    +26

    -9

  • 115. 匿名 2017/03/11(土) 00:22:13 

    何処にいたって地震は来るんだし、怖い怖い言ってるよりは来たら何が出来るか何をすべきかを考えておいた方がいいよね。

    クジラ達は海中の何か異常にさらされて陸に上がっちゃったのかな。

    +17

    -1

  • 116. 匿名 2017/03/11(土) 00:39:34 

    マッコウクジラって深海に住むクジラだから
    打ち上げられるって珍しいな
    可哀想に

    +28

    -1

  • 117. 匿名 2017/03/11(土) 00:41:04 

    地震くる?

    +3

    -3

  • 118. 匿名 2017/03/11(土) 00:42:32 

    >>109
    LINE友達は、18日までは三陸〜〜北海道が気になるって。
    私の占いもどきでは16日18日と出るなあ。けどよく分からん。本当は体の状態をみる為のやり方だから。

    2人とも東日本大震災と熊本地震を体験してて、
    お互いに、無意識に地震の前は防災の準備してて話聞いてビックリみたいな。
    無意識に大量の食料買ったり、懐中電灯準備したり。震災前の3月10日、私は家でずっと呪文みたいに電池電池騒いでた。
    意識してない世界でおこる事って大事らしいです。

    +38

    -18

  • 119. 匿名 2017/03/11(土) 00:54:43 

    寝る前にここ見て寝られなくなった
    原発絶賛稼働中!の薩摩川内市住み鹿児島県民です…。

    +52

    -2

  • 120. 匿名 2017/03/11(土) 01:16:37 

    みんな、死ぬか生きるかは運だからあまり備えないってひとも多いけど…、確率的に言うと生き残る可能性の方が断然高いよ。その時にライフラインが途絶えたら、生活に必ず支障が出る。物資もなくなる。配られる乾パンとかだけじゃ、お腹は満たされない。だから、備えは個々でも絶対すべきだと思います。

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2017/03/11(土) 01:19:50 

    やめてよぉ、地震来ないでよねぇ。
    熊本地震以降、鹿児島も小さいのが、かなりあってるから、何かデカイの来そうで怖いじゃん。

    先日、久々に私のとこも揺れて長かったから怖かった。

    もう、本当地震は勘弁して。大地震こないで下さい。

    +34

    -2

  • 122. 匿名 2017/03/11(土) 01:32:35 

    九州人です。
    熊本地震で怖い思いして、すぐに避難グッズをまとめてて、先日見直してたら、賞味期限切れがたくさんあって、ショックだった。
    お水、お茶、ごはん、カロリーメイト等々。。。
    いつの間にか、1年がたとうとしてた。早いな。

    そして今日は、東日本大震災から、7年ですね。。。
    あっという間に月日はたつんだね。。。

    +45

    -7

  • 123. 匿名 2017/03/11(土) 01:37:57 

    来る来る言われて来てないのって、関東大震災と南海トラフだっけ?でもこの前の熊本地震みたく予想外のところで震度7来たりするから、日本全土要警戒だよね…地震ない国に生まれたかったー(ToT)

    +40

    -3

  • 124. 匿名 2017/03/11(土) 01:42:49 

    >>102
    その北海道の地震の事は知らないけど、熊本地震の本震の時、ウチも円をかくように、洗濯機の様に、部屋がグルングルン回って、本当怖かった。たくさん物が落ちました。
    同じ福岡県民です。明日、荷物の見直ししよ。

    +18

    -2

  • 125. 匿名 2017/03/11(土) 01:45:55 

    強弱があるのは、5と6だけじゃないかな?
    4強とかはないよね。

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2017/03/11(土) 01:47:01 

    昨日見た夢で3月16日って言われて慌ててメモしてる夢見た
    調べたらその日付に何かしら起こるみたいな予知夢だって
    なんだろ?くらいだったけど怖くなってきた

    +27

    -9

  • 127. 匿名 2017/03/11(土) 01:53:29 

    南さつま市でクジラが座礁したら、地震はどの辺りで発生するかなぁ

    怖いよ

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2017/03/11(土) 01:56:50 

    >>53地鳴りって地域関係あるの?
    私は階数の問題かと思ってた。
    一階に住んでた時は、揺れる前の地鳴りで地震くるって気づけてた。
    今は二階で地鳴りがわからなくていきなり揺れるから怖い。
    でも寝てる時は何故か、揺れる数秒前に目が覚めて揺れる。

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2017/03/11(土) 01:57:14 

    宮崎県付近の日向灘が震源だとやばいんだっけ?
    前に誤報あったとき、日向灘の文字見て焦った

    +30

    -2

  • 130. 匿名 2017/03/11(土) 02:00:51 

    鹿児島は大噴火が1番怖い…
    それ起こったら九州どころか日本全土危ないらしいと別トピで見た

    +38

    -1

  • 131. 匿名 2017/03/11(土) 02:01:30 

    >>129そうなの?怖いよ。
    数日前の大分付近の日向灘の4か3のも、久々揺れて怖かった。

    +8

    -2

  • 132. 匿名 2017/03/11(土) 02:12:51 

    >>131
    え、数日前に日向灘揺れたの?地震速報に出てないけど

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2017/03/11(土) 02:14:17 

    私のなかで、3月4月の春は恐怖。
    福岡西方沖地震、熊本地震、(←この二つ体験済)東日本大震災、は3月4月。
    他にもあったかもしれないけど。
    そして、春に患うのが癖になってる重病。
    今年もなるかもと不安な日々。早く春過ぎてー!!

    +26

    -2

  • 134. 匿名 2017/03/11(土) 02:18:25 

    >>132
    先週だったか、夜中の12前くらいにありましたよ。
    大分、宮崎は場所によって4か3だったかな。
    地震履歴にも載ってたよ。

    え?あれ?私の勘違い?

    +25

    -1

  • 135. 匿名 2017/03/11(土) 02:21:18 

    >>134
    3月2日のですね!
    ありましたね、日向灘
    これ以上大きいの来ないといいんですが

    +25

    -1

  • 136. 匿名 2017/03/11(土) 02:22:24 

    >>134
    3/2と3/3でした。

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2017/03/11(土) 02:24:12 

    南海トラフ来たら九州も揺れるのかな?

    +27

    -0

  • 138. 匿名 2017/03/11(土) 02:41:59 

    どこにも地震こないで。お願い。

    +56

    -0

  • 139. 匿名 2017/03/11(土) 02:44:13 

    >>137揺れは九州はもちろん、東北?あたりまであるんじゃなかった?
    7の予想の県の多さにビックリ。

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2017/03/11(土) 03:13:51 

    津波も、きませんように

    +31

    -0

  • 141. 匿名 2017/03/11(土) 03:51:13 

    鹿児島住みなので、鯨のこと怖いな。
    地震とか自然の動物が1番察知するらしいもんね。
    このトピ見て良かった。
    玄関にいろいろ準備して寝ます。
    地震、来ないのが一番良いんだけどね。
    ありがとう。

    +27

    -1

  • 142. 匿名 2017/03/11(土) 04:05:56 

    車にガソリン満タン入れる
    寝室に靴 水 食料
    ペットの避難袋も同時に作る
    ブラカップ付きインナー&外に出られる格好で寝る

    今後1週間は特に気をつけて

    +21

    -3

  • 143. 匿名 2017/03/11(土) 06:23:28 

    >>128
    熊本住みですが、14階でも地鳴り凄かったですよ!
    階数は関係ない気がします。

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2017/03/11(土) 06:59:37 

    カラスがすんごい鳴いてる
    いつもこんなにさわいでないのに…

    +4

    -11

  • 145. 匿名 2017/03/11(土) 07:06:47 

    今調べたらカラスは夜中鳴いたらヤバいみたいよ

    +1

    -12

  • 146. 匿名 2017/03/11(土) 09:03:29 

    備えておくのはいいと思います。
    来たらどう行動するかなど確認出来るいい機会になったとおもいます。

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2017/03/11(土) 09:34:08 

    >>5 >>6 の並びに笑う

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2017/03/11(土) 09:59:36 

    地震、ヤバくね!

    +6

    -3

  • 149. 匿名 2017/03/11(土) 10:15:22 

    今後、関東から東海の沿岸で100頭以上クジラが座礁したら構えてしまう

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2017/03/11(土) 11:29:31 

    熊本地震の一二カ月前に長崎でクジラが打ち上げられていたな。

    +4

    -2

  • 151. 匿名 2017/03/11(土) 11:50:25 

    熊本地震の何日か前もクジラが打ち上げられたような。

    +15

    -2

  • 152. 匿名 2017/03/11(土) 12:14:28 

    青森住みだけど、北海道は大きい地震のイメージありますよ汗 親世代の時は十勝沖地震おきてるし
    その後も大きい地震きてます。震源地北海道でも青森で大きい揺れがおきたりするので……どこにいても地震の被害にあうのはあるかもしれないです

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2017/03/11(土) 14:11:59 

    今朝和歌山辺りで
    軽く地震あったよ。

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2017/03/11(土) 14:37:48 

    今あってるニュースエブリィの3.11の特集で大地震数日前のクジラとかの座礁伝えてたね。
    東日本大震災、ニュージーランド、中国四川省の時のこと。

    だから、この昨日の鹿児島のも暫くは怖いよぉ。

    +12

    -5

  • 155. 匿名 2017/03/11(土) 14:45:36 

    >>34
    そんなに多かったんだ…!

    今回はこのデータほど異常な数じゃないから
    ただの偶然だといいな(・・;)

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2017/03/11(土) 16:20:08 

    前々から、トカラ列島のどっか噴火するんじゃと思ってる。。。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2017/03/11(土) 16:46:13 

    クジラ座礁、地元やんけ
    ここらへんは昔からちょいちょいクジラの座礁があるよ
    地震と安易に関係性をつなげる必要ないと思う

    +26

    -1

  • 158. 匿名 2017/03/11(土) 17:04:50 

    鹿児島県住みです。このトピ見てなんか心臓バクバクしだした。桜島もここ数ヶ月おとなしいので余計にこわいです、、地震起きないでー!

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2017/03/11(土) 17:08:56 

    ここらへんはよく鯨が打ち上がる場所として有名ですよ。鯨が座礁した側に鯨館とかあるし。
    2002年にも14頭座礁してます!

    +15

    -1

  • 160. 匿名 2017/03/11(土) 18:01:12 

    鹿児島って川内原発あるから心配だね。
    何もなかったらいいけど。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2017/03/11(土) 19:01:35 



    平成14年にも14頭座礁しています。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2017/03/11(土) 21:07:57 

    神奈川県に職場があるんだけど、トイレの水位が下がってる
    スマホも電波悪いし心配

    +6

    -4

  • 163. 匿名 2017/03/11(土) 21:11:47 

    鹿児島だけど今地震あった。結構揺れた

    +80

    -0

  • 164. 匿名 2017/03/11(土) 21:12:51 

    地震!
    霧島市だけどこっちは揺れてないです。

    +40

    -0

  • 165. 匿名 2017/03/11(土) 21:13:02 

    >>163
    鹿児島湾が震源の地震、珍しい気がする
    怖いね

    +65

    -0

  • 166. 匿名 2017/03/11(土) 21:13:24 

    地震ありましたね…

    +47

    -1

  • 167. 匿名 2017/03/11(土) 21:13:25 

    鹿児島 揺れました こんなに揺れを感じたのは久々な揺れでした

    +54

    -0

  • 168. 匿名 2017/03/11(土) 21:13:31 

    今、鹿児島震度3の地震あったみたい

    +60

    -1

  • 169. 匿名 2017/03/11(土) 21:14:09 

    鹿児島いま揺れました

    震度3だったけどびびった

    +53

    -0

  • 170. 匿名 2017/03/11(土) 21:14:13 

    鹿児島震度3って速報出たね!

    +44

    -0

  • 171. 匿名 2017/03/11(土) 21:14:59 

    鹿児島湾で地震
    何か怖い

    +50

    -0

  • 172. 匿名 2017/03/11(土) 21:15:21 

    ほんとに地震きましたね。
    やっぱり何かしらの関係はありそう。

    +52

    -0

  • 173. 匿名 2017/03/11(土) 21:15:23 

    鹿児島湾 震度3 !!

    +37

    -0

  • 174. 匿名 2017/03/11(土) 21:15:24 

    鹿児島マジで地震きた。
    怖かった。
    鹿児島県民大丈夫??

    +52

    -2

  • 175. 匿名 2017/03/11(土) 21:15:41 

    きたー
    鹿児島震度3だって。
    クジラあたったね。
    でももっとデカイのくるのかな

    +52

    -0

  • 176. 匿名 2017/03/11(土) 21:15:58 

    地震きました、
    鹿児島市です。

    +40

    -0

  • 177. 匿名 2017/03/11(土) 21:16:34 

    速報きました

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2017/03/11(土) 21:16:44 

    前震かもしれない
    気をつけてね

    +39

    -0

  • 179. 匿名 2017/03/11(土) 21:17:05 

    数が少なかったから震度3?
    多いときは気をつけないと。

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2017/03/11(土) 21:17:32 

    地震で揺れ始めた際、このニュースが頭をよぎり不安になりました。
    夜だし怖いです…

    +34

    -0

  • 181. 匿名 2017/03/11(土) 21:18:15 

    これで済めば良いけどね!
    怖いね

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2017/03/11(土) 21:18:18 

    今からお風呂入るの怖いんだけど

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2017/03/11(土) 21:18:42 

    鹿児島結構揺れましたね!
    怖い!

    +21

    -0

  • 184. 匿名 2017/03/11(土) 21:19:46 

    6年前も日本で大地震あったのに…。
    怖いわ。

    +26

    -0

  • 185. 匿名 2017/03/11(土) 21:20:18 

    ちゃんと避難用の準備しなきゃ。

    次はまた九州か北海道かもね。

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2017/03/11(土) 21:20:29 

    先月あたりのニュージーランドの大量座礁のときは結局地震来なかったんだよね?

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2017/03/11(土) 21:23:07 

    ごめん。今鹿児島で震度3地震あったこれ前震かな。。。怖いんだが

    +33

    -0

  • 188. 匿名 2017/03/11(土) 21:23:47 

    震度1は全然揺れなかった

    怖いよー

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2017/03/11(土) 21:25:49 

    クジラのニュースみて ガルちゃんみて
    鹿児島に住む兄弟に 「地震気をつけて」と送った1時間後に地震。
    びっくりされた。

    +25

    -1

  • 190. 匿名 2017/03/11(土) 21:29:08 

    地震ありましたね。
    震源地がカルデラなので心配です。

    +20

    -0

  • 191. 匿名 2017/03/11(土) 21:30:43 

    鹿児島市住みです!
    昼間このニュース見て、地震がくるんじゃ…と警戒してたら、ほんとに来た!
    鹿児島市の方、揺れもありましたが地鳴りがすごくなかったですか?!
    怖かった。。。これで済みますように。。。

    +33

    -1

  • 192. 匿名 2017/03/11(土) 21:30:59 

    家のすぐそばが鹿児島湾‥
    震度3であれなの?マンションだから凄い揺れました。

    +24

    -0

  • 193. 匿名 2017/03/11(土) 21:31:32 

    >>189ウチと同じです(笑)

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2017/03/11(土) 21:31:42 

    北も南も揺れないで。本当に怖い。
    鹿児島住みだけど、大きな縦揺れ2回。
    今夜ほど上の住人の普段の足音の大きさを、恨んだことはない。
    安普請のアパートだから、部屋全体にも響くしさ。
    上の人がバタバタやってるのかと思ったら、地震だもん・・・。

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2017/03/11(土) 21:32:19 

    明日、満月だから地震注意。

    +28

    -0

  • 196. 匿名 2017/03/11(土) 21:32:40 

    このタイミングでの地震、偶然とは思えないよ




    +29

    -1

  • 197. 匿名 2017/03/11(土) 21:33:53 

    デカイのくるぞー!!!
    明日日曜だし念のために今から高台に車で行くわ!!

    +15

    -7

  • 198. 匿名 2017/03/11(土) 21:33:57 

    鹿児島市です。
    どんっ!てきて、ゆらーっと揺れました。

    じつは、今日、クジラを観にいったんですが
    満ち潮になってきて結局はみれなかったんですが…

    鹿児島湾が震源て、珍しいですよね。
    桜島も久しく噴火していません。

    なにもないことを祈りつつ、避難用バッグ見直します!

    +31

    -1

  • 199. 匿名 2017/03/11(土) 21:34:57 

    高台のマンションだからか震度3より揺れた気がした…
    あと、どうでもいいけど個人的に鹿児島湾という表記に違和感があった。一瞬、ん?どこ?ってなった(笑)

    +20

    -0

  • 200. 匿名 2017/03/11(土) 21:36:26 

    鹿屋です
    震度2にしては強い揺れに感じました

    +10

    -1

  • 201. 匿名 2017/03/11(土) 21:37:37 

    災害については不安になったってどうなるものでもないし、心配したってムダじゃない?
    心配するより災害用の備えの確認をしたらいいと思う。できることはたくさんあるしいい機会だよ。
    もう終わったなら筋トレして筋力付けて早寝して精神状態を良くしとけば、ただ心配してるより有事の時に回りの役に立てると思う。

    +2

    -17

  • 202. 匿名 2017/03/11(土) 21:39:19 

    錦江湾が震源地って、桜島噴火の予兆かなとも考えてしまう((((;゚Д゚)))))))下から押し上げられる地震でした>_<

    +28

    -0

  • 203. 匿名 2017/03/11(土) 21:39:51 

    クジラって本当に地震察知する力あるんだなと思った

    +28

    -1

  • 204. 匿名 2017/03/11(土) 21:45:24 

    3月14日

    +0

    -10

  • 205. 匿名 2017/03/11(土) 21:46:27 

    >>199 錦江湾のが馴染みありますよね

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2017/03/11(土) 21:51:32 

    鹿児島湾?
    今は錦江湾のことを鹿児島湾って言うようになったの?

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2017/03/11(土) 21:53:21 

    鹿児島では 錦江湾 だけど、
    全国的には 鹿児島湾 だよ!
    地図も鹿児島湾になってるはず

    +22

    -0

  • 208. 匿名 2017/03/11(土) 21:53:22 

    やっぱり地震当たったね。
    絶対因果関係あるよね。

    +27

    -0

  • 209. 匿名 2017/03/11(土) 21:54:05 

    鹿児島湾なんて言わないよねー
    錦江湾ち言わんとわかん

    +13

    -3

  • 210. 匿名 2017/03/11(土) 21:55:14 

    なんつぁあならん

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2017/03/11(土) 21:55:35 

    鹿児島の方大丈夫ですか?
    錦江湾が揺れるってあまりないですし、桜島も噴火してないって聞いてるので、不安ですね…

    +26

    -0

  • 212. 匿名 2017/03/11(土) 21:55:46 

    海からの恵みだよ

    +1

    -13

  • 213. 匿名 2017/03/11(土) 21:57:12 

    >>207
    >>206です。そうなんですね。知らなかった…。ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2017/03/11(土) 21:57:14 

    今ニュースで喜入沖って言ってた!

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2017/03/11(土) 21:59:27 

    たけおが真面目にニュース読んでたね

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2017/03/11(土) 22:07:47 

    鹿児島住みです。今日大量の鳥がいつもと違う方向に飛んでいました。昨日は近所の犬がものすごい吠えていました。今は静かです。怖いな…。何もないといいけど。

    +4

    -15

  • 217. 匿名 2017/03/11(土) 22:08:15 

    >>215
    たけお!なーかま!

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2017/03/11(土) 22:09:31 

    >>207
    え、そうなんだ!知らなかった!

    とりあえずさっきのが前震じゃないことを祈ります

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2017/03/11(土) 22:11:23 

    鹿児島民は不安だよ( ; ; )
    どうか何事もありませんように

    +20

    -1

  • 220. 匿名 2017/03/11(土) 22:13:21 

    >>216です。市内、地震あったんですね。私の住む鹿屋では揺れませんでした。やはり昨日の犬と、今日の鳥は地震の予兆だったんだ…。水とオムツとミルク買いにいこ…。

    +6

    -12

  • 221. 匿名 2017/03/11(土) 22:16:56 

    鯨の座礁知って鹿児島の母親に気をつけるよう電話したら今日、猿を見たって言ってた。
    関係ないだろうけど何か気持ち悪いね!って話したあとの地震。川内原発もあるし不安だな…

    +23

    -1

  • 222. 匿名 2017/03/11(土) 22:41:18 

    鹿屋だけど、震度2。
    それ以上の揺れだと思ったし!!
    一瞬だった感じだけど、ズンとした揺れだったわ。
    田舎だからさ、トラックの揺れや噴火かと思ったけど、クジラのこれ昨日読んでまさについさっきだから心臓バクバクしたし!!

    +11

    -1

  • 223. 匿名 2017/03/11(土) 22:47:32 

    震源地鹿児島湾だって!
    桜島噴火しなきゃいいけど
    近頃おとなしいからマグマたまってそう

    +12

    -1

  • 224. 匿名 2017/03/11(土) 23:13:57 

    桜島って大正に大噴火してるんだね
    もう100年経ってるし怖い

    +17

    -1

  • 225. 匿名 2017/03/11(土) 23:20:51 

    鹿児島住みです。
    夕べこのトピ見て、地震があった時の逃げる準備をしてたら旦那に笑われたけど、今日の地震で旦那が、お前地震来るの分かってたの?とビビりながら聞いてきた。
    私が何かを感じて準備したらしいと思ってるみたい。笑

    +33

    -3

  • 226. 匿名 2017/03/11(土) 23:26:12 

    錦江湾の下にはマグマだまりができていて、恐ろしい量とのこと

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2017/03/11(土) 23:32:36 

    日本最大やばくなるんじゃない?
    桜島の大噴火と津波。
    鹿屋県民だけどさ、準備はしてるけど、いざ地震きたらどこに避難するの?車渋滞するよね?
    もうさ、諦めて普通の生活してた方がいい?
    ねえ、怖くてどうしたらいいかわからんよ

    +30

    -0

  • 228. 匿名 2017/03/11(土) 23:38:56 

    地震が来る直前に今地震来たらこの天井の梁が落ちてくるのけー?とふと思った直後に揺れてびっくりした。
    しかも揺れた瞬間どーんって音がしたから、桜島の爆発かと思った。

    +12

    -2

  • 229. 匿名 2017/03/11(土) 23:46:03 

    旦那が出張でいないから家には子供と2人!
    心細いから実家に帰ろうと思ったけど、実家は絶賛稼働中の原発のある薩摩川内市(^_^;)

    +16

    -1

  • 230. 匿名 2017/03/11(土) 23:58:54 

    前回は103年前?桜島の大噴火

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2017/03/12(日) 00:15:08 

    鹿児島市住みです。桜島爆発か、地震かわからないような、音と揺れでした。ドン❕という大きな音、テレビや窓のゆれ。
    大正大噴火の時の、桜島地震と震源が同じ。
    怖いです。

    +21

    -1

  • 232. 匿名 2017/03/12(日) 01:03:54 

    出遅れたけど
    鹿児島で震度3あったね。
    このトピのクジラも鹿児島で座礁されたし。
    12日の夜は満月だし何かあったら怖いね。
    これが前震じゃないといいけど…

    +18

    -1

  • 233. 匿名 2017/03/12(日) 01:21:26 

    震災から6年目に6頭のクジラがとは…不吉な数字に不吉な出来事ですな

    +20

    -2

  • 234. 匿名 2017/03/12(日) 03:32:58 

    >>227
    車での移動は近くの広場までとかならまだよくとも、車で遠くに逃げようとして逆に逃げられなくなったと聞きますからお気を付け下さいませー

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2017/03/12(日) 03:50:16 

    今鹿屋地震きました。少し長い。鳥がけたたましくないてる。

    +21

    -0

  • 236. 匿名 2017/03/12(日) 03:51:06 

    鹿屋です!
    地震きたね!!
    テレビ速攻つけたし!!

    +17

    -0

  • 237. 匿名 2017/03/12(日) 03:52:15 

    鹿児島市住み
    今も揺れたよー
    怖くて今日眠れない

    +24

    -0

  • 238. 匿名 2017/03/12(日) 03:55:51 

    また揺れましたね。。このトピ見てたから、不安で眠れないです。。

    +16

    -0

  • 239. 匿名 2017/03/12(日) 03:56:20 

    月のせいか、空めっちゃ明るくない?

    +15

    -0

  • 240. 匿名 2017/03/12(日) 04:01:42 

    こんなにちょくちょく地震発生した事鹿児島であっただろうか?

    目が覚めちゃった

    靴を枕元に置いてないや

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2017/03/12(日) 04:02:57 

    宮崎県都城市です
    こっちは震度1だったみたいだけど結構揺れたような…目が覚めました。怖いですね…

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2017/03/12(日) 04:09:33 

    鹿児島市です。
    目の前に対岸の桜島が見える場所で、今は真っ暗で何も見えないけど、なんだか今にも噴火しそうで怖い。
    準備だけはしてるけど、取り越し苦労で終わればいいな。

    +11

    -1

  • 243. 匿名 2017/03/12(日) 04:10:26 

    今さっきまた地震震度2とか言ってたけど3位はあった。やっぱり横揺れ、今度の震源は鹿児島県から沖縄方面の方の種子島との間くらいだった。
    これが前震としかおもえなくなってきた。

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2017/03/12(日) 04:16:57 

    旦那は、そこまでの地震じゃないんじゃない?とか言って酔ってグーグー寝てる。
    犬だけは何がなんでも連れてくけど、旦那よ、悪いけど自分のことは自分でしてくれ。

    +19

    -0

  • 245. 匿名 2017/03/12(日) 09:01:46 

    一昨日からiPhoneの電池の減りがめちゃくちゃ早い。
    GPSが乱れてるせい?

    +3

    -3

  • 246. 匿名 2017/03/12(日) 10:04:22 

    ひぇー。やっぱ福島沖でも震度4来てたか
    夢の中で揺れてたからあれー地震だーくらいだったけど本当に来てたわ。
    今夜満月だから怖いよー(>_<)

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2017/03/12(日) 10:22:19 

    まじでさ、鹿児島県民どうする?!
    今からいろいろ準備しとく?!
    毎日が憂鬱でストレスで死にたいとか思ってたけど、まだ死にたくないよー。
    まじで。
    まじで。
    まじで。
    日頃から死にたいなんて思っててごめんなさい。神様、なにも起きないようお願いします。すみませんすみません。

    +16

    -0

  • 248. 匿名 2017/03/12(日) 10:27:59 

    248

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2017/03/12(日) 10:28:12 

    249

    +1

    -2

  • 250. 匿名 2017/03/12(日) 10:29:00 

    250

    +1

    -2

  • 251. 匿名 2017/03/12(日) 11:05:36 

    福島在住だけど。皆さん落ち着いて!まだ起きていないし備えはじゅうぶんこれから間に合う!東日本大震災はあまりにも突然過ぎて皆備えもできず混乱しました。教訓を生かして鹿児島の皆さんには前もって避難場所を確認したりガソリンや灯油、食料など備えて安全に行動して欲しい。
    津波は絶対徒歩で高台に!!

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2017/03/12(日) 11:06:27 

    来るとしたら今夜かな。多分。。。夕方も有りそうだけど

    +12

    -1

  • 253. 匿名 2017/03/12(日) 11:14:02 

    水のペットボトルとカップラーメン
    1か月日持ちのするパン、ガソリンは満タン
    お風呂に水ためておこう

    +6

    -1

  • 254. 匿名 2017/03/12(日) 11:59:53 

    今日の夕方から夜に要注意です。

    +8

    -3

  • 255. 匿名 2017/03/12(日) 13:49:59 

    >>253
    ありがとう!
    飲み水のことばかり考えてお茶買ってたけど、お水の方が何でも使えるもんね。

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2017/03/12(日) 19:16:34 

    カゴンマ市民だけど
    今の何?雷?それとも地鳴ってやつ?

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2017/03/12(日) 20:20:02 

    みなさん状況どうですか?こちら北海道は何も変化ありません。
    中田がホームランを打って舞い上がってます...
    みなさんの状況いかがでしょうか?

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2017/03/12(日) 20:37:42 

    >>256
    え?そんなの聞こえたんですか?

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2017/03/12(日) 20:52:41 

    不安でお風呂はいるの怖い。。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2017/03/12(日) 21:21:06 

    >>259
    早く入っておいでー!
    私ビビり過ぎて8時前に入った!

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2017/03/12(日) 21:27:53 

    地鳴りが聞こえたら10日以内に震度3~4の地震が来てるみたいだね
    3月3日にも鹿児島で地鳴りが聞こえたってTwitterで話題になってた

    東日本大震災や熊本の地震の時はどうだったんだろう

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2017/03/12(日) 21:32:09 

    東日本大震災も熊本の地震も阪神大震災も数日前に地鳴りが報告されてるみたい…

    +7

    -1

  • 263. 匿名 2017/03/12(日) 21:36:16 

    256です

    ドゴトゴドゴ みたいな雷とは違う初めて聞くおとでした。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2017/03/12(日) 21:45:23 

    256です

    ドゴトゴドゴ みたいな雷とは違う初めて聞くおとでした。

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2017/03/12(日) 23:42:03 

    今日の鹿児島は大丈夫でした。
    今日も1日生きてることに感謝します!

    +17

    -0

  • 266. 匿名 2017/03/12(日) 23:45:09 

    いまだかつてないってくらい、
    ここのトピが支えになってる!
    明日も平和に過ぎますように。
    おやすみなさい

    +24

    -0

  • 267. 匿名 2017/03/13(月) 01:03:06 

    鹿児島住みです。とりあえずオムツだけ買っておいた。毎日お風呂入るから風呂桶に水は満タン、ガソリンも満タン。取り越し苦労で終わるといいな。今日の夜は静かすぎる。

    +15

    -1

  • 268. 匿名 2017/03/13(月) 09:00:02 

    何もなくてよかった
    集合住宅の皆さん、自分の家の廊下はもちろんですが
    外廊下に自転車、傘、植物など物を置くのはやめましょう
    逃げるときにとても妨げになります

    +9

    -1

  • 269. 匿名 2017/03/13(月) 14:46:50 

    福岡さっき揺れました。
    気のせいかなと思ったけど速報出た。
    福岡北西沖震源。
    珍しいけど、たまにあってる様な気もする。
    九州もあちこちで地震が続いてる。。
    日本列島あちこちで地震が起きすぎてて怖い。

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2017/03/13(月) 15:17:45 

    福岡大丈夫ですか?!
    ちなみに、震度どのくらいですか?

    自分は鹿児島県の鹿屋ですが、昨日なにもなかったのでゆったりしてますが気を抜いて忘れた頃にまた来るんですよねきっと……

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2017/03/13(月) 15:48:31 

    今日地震、多くない?

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2017/03/13(月) 15:54:39 

    福岡震度2なんだけど、前に北西沖地震震度6があったとこだから、テレビで地震速報なんて震度3からしか見ないのに、震度2で速報でてた

    地元だからかな?
    でもさっきからカラスがへんに長く鳴いてて怖いよ

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2017/03/13(月) 16:21:51 

    質問していいですか?
    室外気取り付け型の壁につけるエアコンなんですが、地震の時ってやっぱり気をつけた方がいいんですか?
    家具類等ばかり気にしてたのですが、ふと気になってしまって

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2017/03/13(月) 18:45:13 

    >>272
    それは西方沖地震のことかな?
    2005年くらいの。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2017/03/13(月) 18:49:01 

    そうです!名前間違ってました

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2017/03/13(月) 18:59:12 

    >>271そうかな?
    熊本地震以降、頻繁に地震情報チェックするようになっちゃったんだけど。毎日どこかしらで地震あってるから、今日が多いとは感じない。
    確実に熊本地震以降、有感地震が増えた様な気がします。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2017/03/13(月) 22:57:10 

    かずさんブログやめちゃったね

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2017/03/14(火) 09:05:52 

    福岡北西沖…昨日に続き今日は朝から2回も揺れ(震度1)ましたね。
    何もないことを祈ります。鹿児島も。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2017/03/14(火) 09:08:22 

    今度は鹿児島湾に鯨((((;゚Д゚)))))))湾に鯨が入るってかなり珍しいみたいだから絶対何か起こりそう>_<

    +10

    -1

  • 280. 匿名 2017/03/14(火) 13:43:12 

    昼頃北海道の札幌でも揺れました。
    震度2でしたがドン!!!という感じで怖かった。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2017/03/14(火) 17:34:11 

    クジラの報道があってから九州南部で地震あったよー

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2017/03/17(金) 16:38:47 

    鹿児島!
    4時前に震度2!!

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。