-
1. 匿名 2017/03/10(金) 19:32:29
走る+143
-1
-
2. 匿名 2017/03/10(金) 19:32:51
鳥が大量にはばたく!+145
-1
-
3. 匿名 2017/03/10(金) 19:33:16
走る時のメロディーはギターの刻み
わかる人いるかな?+62
-7
-
4. 匿名 2017/03/10(金) 19:33:18
何かを掴み取る+115
-1
-
5. 匿名 2017/03/10(金) 19:33:22
急にシリアスなシーンぶちこむ+154
-1
-
6. 匿名 2017/03/10(金) 19:33:23
敵を攻撃+81
-1
-
7. 匿名 2017/03/10(金) 19:33:40
主人公振り向きがち+174
-1
-
8. 匿名 2017/03/10(金) 19:33:45
選曲、カット割り、何気にクオリティーが高い+141
-1
-
9. 匿名 2017/03/10(金) 19:33:49
ヒロインが涙+110
-2
-
10. 匿名 2017/03/10(金) 19:33:51
ネタバレになってる+147
-1
-
11. 匿名 2017/03/10(金) 19:33:51
+46
-2
-
12. 匿名 2017/03/10(金) 19:34:02
なんかゾクっとして良い感じ!+35
-2
-
13. 匿名 2017/03/10(金) 19:34:03
女キャラの走り方がぶりっこ過ぎ+35
-6
-
14. 匿名 2017/03/10(金) 19:34:06
モブが横からカットイン+43
-1
-
15. 匿名 2017/03/10(金) 19:34:08
カメラが下から上にグッと移動して空を背景にタイトルがどーん+163
-1
-
16. 匿名 2017/03/10(金) 19:34:11
最後はみんな勢揃いのキメポーズ+163
-1
-
17. 匿名 2017/03/10(金) 19:34:20
鳥肌立つくらいかっこいいのあるよね!+80
-2
-
18. 匿名 2017/03/10(金) 19:34:24
+85
-2
-
19. 匿名 2017/03/10(金) 19:34:29
敵がマントをバサバサなびかせながら立ちはだかってくる+87
-1
-
20. 匿名 2017/03/10(金) 19:34:53
最初、掴みで本編を数分流して、気になるところでオープニング始まる。
最近はオープニングすら流さず、本編を少し流しCMになる。+30
-1
-
21. 匿名 2017/03/10(金) 19:34:53
タイトルばーん!+37
-1
-
22. 匿名 2017/03/10(金) 19:34:57
キャラが何か一言しゃべってから始まる+18
-2
-
23. 匿名 2017/03/10(金) 19:35:21
美少女の横側がフワッときて、涙が数滴こぼれる+83
-1
-
24. 匿名 2017/03/10(金) 19:35:27
ウユニ塩湖の影響を受けてる+187
-3
-
25. 匿名 2017/03/10(金) 19:35:32
>>18
やばい全部わかる!笑+23
-3
-
26. 匿名 2017/03/10(金) 19:35:36
困ったときは、ウユニ湖+107
-1
-
27. 匿名 2017/03/10(金) 19:36:06
湖面、水面が映る+77
-2
-
28. 匿名 2017/03/10(金) 19:36:17
軽装でスカイダイビングみたいな
大の字で空を舞っている+26
-1
-
29. 匿名 2017/03/10(金) 19:36:24
手を空に掲げる+25
-1
-
30. 匿名 2017/03/10(金) 19:36:24
サビでバトル!!+59
-1
-
31. 匿名 2017/03/10(金) 19:36:29
最後で全員集合!+92
-1
-
32. 匿名 2017/03/10(金) 19:37:21
地面から空へ向かっていくカメラワーク+25
-1
-
33. 匿名 2017/03/10(金) 19:37:36
物語が後半になると影だったキャラが明かされる+74
-2
-
34. 匿名 2017/03/10(金) 19:37:50
正体不明な黒幕、ボス役が一瞬映しだされる
+98
-1
-
35. 匿名 2017/03/10(金) 19:38:32
風が吹いて髪がなびく。室内でも+39
-1
-
36. 匿名 2017/03/10(金) 19:38:42
推しキャラの
戦闘シーンがあったら死ぬよね〜+16
-1
-
37. 匿名 2017/03/10(金) 19:39:00
歌を口パクで歌ってる主人公たち+57
-1
-
38. 匿名 2017/03/10(金) 19:39:15
謎空間でもう一人の自分とにらめっこ+44
-1
-
39. 匿名 2017/03/10(金) 19:39:47
メインキャラクターの家族が出る。+14
-1
-
40. 匿名 2017/03/10(金) 19:39:56
地面からぐわんって半回転(魚眼レンズ風)で
青空(鳥とか飛んでる)からのタイトル+12
-0
-
41. 匿名 2017/03/10(金) 19:40:05
裸のヒロインが花に囲まれて横たわる+6
-2
-
42. 匿名 2017/03/10(金) 19:40:21
OPでもオチがある銀魂
+80
-2
-
43. 匿名 2017/03/10(金) 19:40:28
こんな感じ電気グルーヴ 『Cafe de 鬼(顔と科学)』 - YouTubeyoutu.be電気グルーヴ「Cafe de 鬼(顔と科学)」MUSIC VIDEO 電気グルーヴ 『SINGLES and STRIKES』収録 「Cafe de 鬼(顔と科学)」MUSIC VIDEO dir. 天久聖一 ■SINGLES and STRIKES Amazon - http://urx.red/zGnR iT...
+5
-3
-
44. 匿名 2017/03/10(金) 19:40:48
作中に必ず一人はいる、戦闘狂っぽいクレイジーキャラがなんかしてるところが映る+27
-0
-
45. 匿名 2017/03/10(金) 19:40:59
普通の日常アニメなのに戦闘シーンがある+10
-1
-
46. 匿名 2017/03/10(金) 19:41:06
主人公とライバルキャラ、
もしくはヒロインとヒロインの「もう一人の弱いわたし」が背中合わせしている。たいてい一人が上を向き、もう一人がうつむき気味。+100
-2
-
47. 匿名 2017/03/10(金) 19:41:12
学生なら校舎や屋上や中庭や教室などを背景に
学校生活の日常のヒトコマ。
+15
-1
-
48. 匿名 2017/03/10(金) 19:41:42
>>18
秋元康、何作品クレジットされてんだ
これ笑+6
-1
-
49. 匿名 2017/03/10(金) 19:42:06
瞳アップ+21
-1
-
50. 匿名 2017/03/10(金) 19:42:17
眩しい日差しを背に走りだしていつもの様に肩を叩かれがちで君に夢中な事に訳なんてないのに腕が絡む事はないっぽい+9
-1
-
51. 匿名 2017/03/10(金) 19:42:28
キャラクター達が踊る+10
-0
-
52. 匿名 2017/03/10(金) 19:42:42
敵の黒幕(ボス)が主役。
生い立ち→現在の姿
かーらーの!!
最後
主人公が大きく武器や術でボスに振りかぶる
+9
-0
-
53. 匿名 2017/03/10(金) 19:43:33
1人1人の必殺技、戦闘シーン+27
-1
-
54. 匿名 2017/03/10(金) 19:43:33
戦争アニメ
軍が敬礼のポーズ+6
-2
-
55. 匿名 2017/03/10(金) 19:43:41
ウユニ塩湖って書きに来たらもうすでにかかれてる+19
-1
-
56. 匿名 2017/03/10(金) 19:43:48
タイトルが出てくるところでキャラクターが出てこない+28
-1
-
57. 匿名 2017/03/10(金) 19:44:15
op曲をキャラが歌うorノリノリでダンス+15
-0
-
58. 匿名 2017/03/10(金) 19:44:20
最近のアニメは無地背景に
やたら線とか幾何学模様を多用。
そこに登場人物。+17
-1
-
59. 匿名 2017/03/10(金) 19:45:37
裸足で走るヒロイン+10
-1
-
60. 匿名 2017/03/10(金) 19:45:55
オープニングだけど、効果音いれちゃう
特にロボットアニメだと、ジャキーン!ドゥオッ!って効果音いちいち入れがち+22
-1
-
61. 匿名 2017/03/10(金) 19:46:12
思い当たりすぎて笑ってしまった笑笑
そしてなんだかワクワクしてきた笑
私は、崖から仲間と遠くを眺めるの、
よく見るなぁと思います。+34
-1
-
62. 匿名 2017/03/10(金) 19:47:30
元気な主人公→暗転→
敵に囲まれる→倒してく→危ないところに上から仲間→アイコンタクト→明転→青空→走り出す→ボカシ→この番組は・・・の提供で〜+34
-1
-
63. 匿名 2017/03/10(金) 19:47:55
強い風が吹く草原にいる
ヒロインが暴れる髪の毛か帽子を押さえて微笑んでる+14
-1
-
64. 匿名 2017/03/10(金) 19:48:24
>>24
オープニングよりもエンディングじゃない?+5
-1
-
65. 匿名 2017/03/10(金) 19:48:48
一人孤独空間からの仲間が増えていって場が明るくなる+12
-0
-
66. 匿名 2017/03/10(金) 19:49:24
手を伸ばして誰かの手をとろうとする+46
-0
-
67. 匿名 2017/03/10(金) 19:49:30
長編なると、その話の中で出てくる新キャラがでてくる。銀魂とかそんな感じ。
敵キャラの紹介シーン。+18
-0
-
68. 匿名 2017/03/10(金) 19:49:35
初代OPが良すぎる+32
-0
-
69. 匿名 2017/03/10(金) 19:50:07
胎児のポーズ+54
-0
-
70. 匿名 2017/03/10(金) 19:50:26
こっちに向かって大人数でズンズン歩いてくる+13
-0
-
71. 匿名 2017/03/10(金) 19:50:49
扉が開いて光に包まれる+13
-0
-
72. 匿名 2017/03/10(金) 19:51:10
シュンっシュンっ…
って左から右にキャラが出てきて主人公が手前側に整列
こんど逆側から敵側のキャラが整列
+5
-0
-
73. 匿名 2017/03/10(金) 19:51:45
エンディングよりオープニングが好きなことが多い!
オープニングでその作品の主要キャラクターやキーキャラクターが出てきて、その作品らしさがギュッと詰まってる。
特に気に入ったオープニングはYouTubeで時々見返して、その作品の世界観に浸る笑
+28
-0
-
74. 匿名 2017/03/10(金) 19:51:50
サビ前で悪役。+21
-0
-
75. 匿名 2017/03/10(金) 19:52:19
両手で宝石か光っぽいものを胸のところで押さえるけど、指の隙間からこぼれていっちゃう演出+22
-0
-
76. 匿名 2017/03/10(金) 19:52:51
変身シーンが作中であったら高確率で私服→変身衣装+6
-0
-
77. 匿名 2017/03/10(金) 19:53:13
>>74
分かる!+2
-0
-
78. 匿名 2017/03/10(金) 19:53:14
曲に合わせてキャラが踊る+60
-0
-
79. 匿名 2017/03/10(金) 19:54:28
木陰で寝転がってガバッと起きあがる+10
-0
-
80. 匿名 2017/03/10(金) 19:54:50
ハイキューのオープニングは、カメラワーク完璧な臨場感ある試合シーンがサビから始まる。整列して挨拶、試合が始まるっていうシーンでオープニングをしめる。+15
-0
-
81. 匿名 2017/03/10(金) 19:54:55
目つぶった裸ヒロインが画面の下から上に出てきてちょうど肩が出てきたくらいで開眼する!!!
違う作品で3つは見た!(元祖はナディアと思う)+6
-0
-
82. 匿名 2017/03/10(金) 19:55:09
>>5
コナンとか?笑
このトピ面白いな(笑)+5
-0
-
83. 匿名 2017/03/10(金) 19:56:06
劇中ではダメージすら与えられないロボットの武器が敵に通用する。+1
-0
-
84. 匿名 2017/03/10(金) 19:58:41
テンション高め+7
-0
-
85. 匿名 2017/03/10(金) 19:58:55
最後にみんな集合+12
-0
-
86. 匿名 2017/03/10(金) 19:59:15
とりあえずテンション高め+6
-0
-
87. 匿名 2017/03/10(金) 19:59:51
作中の戦闘シーンよりもクオリティが高い+52
-0
-
88. 匿名 2017/03/10(金) 20:00:46
太陽バックにハイタッチ!+6
-0
-
89. 匿名 2017/03/10(金) 20:01:34
お色気キャラがカメラ目線でウインクもしくは投げキッス+17
-0
-
90. 匿名 2017/03/10(金) 20:02:56
弾丸キャラがこっちに撃ってきて画面割れる+17
-0
-
91. 匿名 2017/03/10(金) 20:03:13
風が吹いて枯れ葉が舞ったり花びらが舞ったり+4
-0
-
92. 匿名 2017/03/10(金) 20:06:30
最初にナレーションが入る
例:パトレイバー、スレイヤーズ+7
-0
-
93. 匿名 2017/03/10(金) 20:09:18
>>15
あるあるw+6
-0
-
94. 匿名 2017/03/10(金) 20:17:29
みんなで移動する時に一人だけ逆方向行っちゃって、わたわたする+4
-0
-
95. 匿名 2017/03/10(金) 20:21:12
オープニングだけものすごくクオリティ高い
オープニング詐欺+43
-0
-
96. 匿名 2017/03/10(金) 20:25:23
最初のオープニングに力入れすぎて、2期のオープニングがダサく感じる+52
-0
-
97. 匿名 2017/03/10(金) 20:31:15
>>85
パッパッと徐々に人数が増えてく
最後に全員の全身がうつる
このパターンだよねw+16
-1
-
98. 匿名 2017/03/10(金) 20:34:29
あざとキャラのパンチラ+5
-0
-
99. 匿名 2017/03/10(金) 20:35:53
テレビの中のテレビ+1
-0
-
100. 匿名 2017/03/10(金) 20:37:15
目つむって寝っ転がってる主人公が突然キメ顔で起きて立ち上がる+7
-0
-
101. 匿名 2017/03/10(金) 20:38:11
今は亡きキャラが空から見守っている+17
-0
-
102. 匿名 2017/03/10(金) 20:39:26
次々登場キャラクターが
飛んできて決めポーズして
去って行く+14
-0
-
103. 匿名 2017/03/10(金) 20:40:11
歌詞の中にタイトルが入ってる
例:勇者王ガオガイガー+9
-0
-
104. 匿名 2017/03/10(金) 20:42:48
最後に主要メンバーが
あさっての方向見ながら黄昏てる+14
-0
-
105. 匿名 2017/03/10(金) 20:45:17
何年か前海外の2ちゃんねるみたいな掲示板で、なんで日本のアニメはオープニングで走ってんの?って言われてたの思い出した+27
-0
-
106. 匿名 2017/03/10(金) 20:52:44
そのシリーズの敵キャラシーンが出てくる。
正直実際の戦いよりOPの戦いの方がカッコ良く見える(^_^;)+12
-0
-
107. 匿名 2017/03/10(金) 20:53:27
涙の波紋+16
-0
-
108. 匿名 2017/03/10(金) 20:53:34
全裸になった主要人物が一瞬だけ登場+7
-0
-
109. 匿名 2017/03/10(金) 20:59:34
サビの直前あたりで主人公のライバルキャラがこっちを睨む+12
-0
-
110. 匿名 2017/03/10(金) 21:03:35
必殺技オンパレード+9
-0
-
111. 匿名 2017/03/10(金) 21:04:32
何かやたらシリアスな顔をしてすれ違っていくキャラたち
大抵、主人公とその親友で、今は袂をわかったとかってパターンが多い+14
-0
-
112. 匿名 2017/03/10(金) 21:08:53
でれーっと鼻の下伸ばしてる男キャラに女の子がパンチ+15
-0
-
113. 匿名 2017/03/10(金) 21:15:17
Folder5のビリーブがオープニングだった頃のワンピース毎回わくわくしながら見てたな~。
あのイントロ聴くだけでテンションあがるw+13
-0
-
114. 匿名 2017/03/10(金) 21:21:01
窓辺で軽く黄昏てみる
目を閉じると意味不明な世界が広がる
太陽の光が差し込んで
ふと何かに気付いて空を見上げる+7
-0
-
115. 匿名 2017/03/10(金) 21:37:56
全裸主人公+6
-1
-
116. 匿名 2017/03/10(金) 21:40:26
つむっていた目が音楽に合わせて開く+18
-0
-
117. 匿名 2017/03/10(金) 21:41:23
眩しそうに空を見上げる+12
-0
-
118. 匿名 2017/03/10(金) 21:46:39
銀魂はOPに遊び入れてたり、敵対してたかつての仲間と共闘した次のOPからその仲間とも一緒に戦ってる映像になってて凝ってるなって思った!+16
-1
-
119. 匿名 2017/03/10(金) 21:50:07
色々飛んでる+5
-0
-
120. 匿名 2017/03/10(金) 22:01:25
全員集合!!+33
-0
-
121. 匿名 2017/03/10(金) 22:01:42
OP最後で制作テレビ局が出る時には、オールキャスト出演。
若しくは描写(鉛筆で下書きした感じ?)でOP終了。+6
-0
-
122. 匿名 2017/03/10(金) 22:02:49
崖の上に並んで立ってる
+27
-0
-
123. 匿名 2017/03/10(金) 22:06:58
萌アニメだと、Aメロで登場人物紹介っぽい映像がある
+27
-0
-
124. 匿名 2017/03/10(金) 22:32:21
>>18右下何か凄い懐かしい感じがするのに、思い出せない!誰か教えて下さい+2
-0
-
125. 匿名 2017/03/10(金) 22:35:46
>>124
少女革命ウテナ+7
-0
-
126. 匿名 2017/03/10(金) 22:37:05
+8
-0
-
127. 匿名 2017/03/10(金) 22:56:47
走りながら太陽をつかもうと手を伸ばす+10
-0
-
128. 匿名 2017/03/10(金) 22:58:58
本編に出てないキャラがいるためネタバレになる+9
-0
-
129. 匿名 2017/03/10(金) 23:19:03
1話はEDにOPが流れて
最終回はOPカットされる事が多い。+15
-0
-
130. 匿名 2017/03/10(金) 23:25:47
明るい主人公のライバルの登場シーンがいちいちかっこいい+16
-0
-
131. 匿名 2017/03/10(金) 23:45:44
これからのストーリーのネタバレをしてしまう。
ワンピースのOPでニコ・ロビンが、ストーリー上ではまだ仲間になってない適役だったのに、OPで麦わら一味の仲間として一緒に船に乗ってたって?!
だめやんっ!!+14
-0
-
132. 匿名 2017/03/10(金) 23:49:05
寝てて急に起きる。+6
-0
-
133. 匿名 2017/03/10(金) 23:56:31
物語の鍵を握っている人物の不敵な笑み+8
-0
-
134. 匿名 2017/03/10(金) 23:59:33
下を向いてとぼとぼ歩いてた主人公が探し求めていた人とすれ違って振り返るが幻+10
-0
-
135. 匿名 2017/03/11(土) 00:02:14
最近のアニメってOP字幕ないよね
加工してたり特徴ある声だと空耳すごい+7
-0
-
136. 匿名 2017/03/11(土) 00:03:49
コナンとかよく謎の神木に向かって走っていくよねwww
+14
-0
-
137. 匿名 2017/03/11(土) 00:31:41
ヒロインの瞳のどアップから少しずつ引いていき、顔のアップ+6
-0
-
138. 匿名 2017/03/11(土) 02:22:52
手と手を引っ張りあってる肘までのシーン
最後は主要キャラ集合+3
-0
-
139. 匿名 2017/03/11(土) 04:05:04
後に主人公かヒロインの声優がカバーする+4
-0
-
140. 匿名 2017/03/11(土) 05:00:47
ヒロインの全裸。肌色部分が何故かオーロラ色。+6
-0
-
141. 匿名 2017/03/11(土) 05:13:56
ファンタジーじゃなくても空飛ぶ+7
-0
-
142. 匿名 2017/03/11(土) 10:26:20
最後、何かに向かって走り出す+7
-0
-
143. 匿名 2017/03/11(土) 10:28:10
>>103
多分戦隊ものは全部入ってる+2
-0
-
144. 匿名 2017/03/11(土) 11:08:25
走る 戦う 全員集合+4
-0
-
145. 匿名 2017/03/11(土) 11:33:03
コナンopあるある
乱を助けるため走るコナン+5
-0
-
146. 匿名 2017/03/11(土) 16:15:42
黄昏てる+2
-0
-
147. 匿名 2017/03/11(土) 19:14:20
てさぐれ!部活ものOP「Stand Up!!!!」歌詞
【さぁ、カメラが下からグィ~ッとパーンしてタイトルロゴがドーン】
窓際で軽く黄昏てみる
目を閉じると意味不明な世界が広がる
太陽の光が射し込んで
ふと何かに気づいて空を見上げる
【ここから】登場人物の紹介コーナー
一人一人ちゃんとキャラ立てて映してあげてね
ほら走ってるよ【ほら走ってるよ】手を伸ばしてるよ【手を伸ばしてるよ】
とりあえずこうしておけばよくあるOPっぽいでしょ?
振り返ってみた【振り返ってみた】向き合って立ってみた
そうこうしているうちに尺がなくなっちゃう・・・
【製作委員会名が出るからみんな整列】Stand Up!!!!
2番の歌詞っていつも困る
1番で大体の事を言っちゃうから
【だから】本編では出ないストーリーを作ったり
妙に意味深な世界観で伏線 匂わせたり
でも何もないよ【でも何もないよ】本当にないよ【本当にないよ】
大抵の2番はきっと偶然が生んだ産物
結果All Right【結果All Right】神様 ありがとう
こんな感じでなんとなく歌ったけど・・・
【2番も使うかもしれないって言うからみんな整列】Stand Up!!!!
≪(てさぐり部部長 鈴木結愛)
(てさぐり部副部長 佐藤陽菜)
(唯一の2年 高橋 葵)
(こはるん時間無いから巻いて巻いて)
(えぇ~っ 新入部員 田中心春です)≫
鳥が羽ばたき 風が流れる
ここだけはほんの少し綺麗な言葉 並べてみた
転調したよ【転調したよ】頑張ってみよう【頑張ってみよう】
もう一度 繰り返せば最後の大サビっぽいでしょ?
ぶっちゃけ過ぎて【ぶっちゃけ過ぎて】もはやルールなし
なんだかんだ最後まで手探りだったけど・・・
【終わり良ければ全て良し!みんな整列】
Stand Up! Stand Up!! Stand Up!!! Stand Up!!!!+1
-1
-
148. 匿名 2017/03/11(土) 22:09:05
ヒロインが祈りがち+3
-0
-
149. 匿名 2017/04/08(土) 22:56:16
何期か続くと、今までの登場人物が出てくる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する