-
1. 匿名 2017/03/10(金) 01:08:53
私はバツイチ子なし、夫はバツイチ子あり(前妻に親権あり)です いろんな事情がありますが、バツイチ同士で結婚した方はうまくやれていますか?色々語りましょう+83
-16
-
2. 匿名 2017/03/10(金) 01:10:00
+23
-35
-
3. 匿名 2017/03/10(金) 01:10:04
+12
-89
-
4. 匿名 2017/03/10(金) 01:10:12
今日はいっぱい夜中にトピたつなあ+52
-4
-
5. 匿名 2017/03/10(金) 01:10:48
こんな時間までトピたつなんて珍しいね+56
-4
-
6. 匿名 2017/03/10(金) 01:10:51
子供の事大切にしてね。+81
-19
-
7. 匿名 2017/03/10(金) 01:11:51
+126
-7
-
8. 匿名 2017/03/10(金) 01:15:07
+38
-10
-
9. 匿名 2017/03/10(金) 01:16:50
私も同じ状態
結婚は やはり考えてしまい
躊躇してます
絶対に 先が難しい気がするんだよね
迷っています
+121
-7
-
10. 匿名 2017/03/10(金) 01:19:23
もし旦那さんが亡くなれば遺産は前妻の子にいくの?+86
-20
-
11. 匿名 2017/03/10(金) 01:19:48
主さんと同じ感じです
養育費など、あるしいろいろ大変だけど
まだ、日は浅いけど うまくやっていけると
思ってます
あと、これは私の個人的な考えなんだけど
子供は作らないと決めています
(若くないってのもあるけど)
旦那の子供たちに、異母兄弟作りたくないから
先の事はわからないけど、いろいろ経験して
自分がいたらなかった部分など、反省しつつ
生活していきたいです。
離婚してから15年たって、まさか、こんな縁があると思わなくて 人生ってわからないなって
最近思ってます。
+182
-11
-
12. 匿名 2017/03/10(金) 01:23:27
バツイチってなんかありますか?
彼氏がバツイチなんですけど+13
-44
-
13. 匿名 2017/03/10(金) 01:26:49
欠陥同士か+23
-91
-
14. 匿名 2017/03/10(金) 01:26:53
>>12
ザックリいうと
何かあった、だよ。
+104
-7
-
15. 匿名 2017/03/10(金) 01:26:55
お似合いでいいと思うよ。+41
-6
-
16. 匿名 2017/03/10(金) 01:27:57
>>15
ありがとうございます~+10
-2
-
17. 匿名 2017/03/10(金) 01:30:15
女の人のバツイチ子無しは、不妊?+10
-65
-
18. 匿名 2017/03/10(金) 01:31:02
>>12
こればっかりは自分で見極めるしかないよ。
男女関係なく離婚理由は相手のせいにするものだし自分が悪かったとしても正直に言う馬鹿はいないから。+123
-5
-
19. 匿名 2017/03/10(金) 01:36:59
一度目と二度目の結婚の間に、見る目を養って冷静に自己分析出来るようになればバツ2は免れそうな気がする。
でも、人生の最後まで何があるか分からないからな〜。
ウチはお互い子ナシの再婚同士で、今のところは7年どうにか結婚生活頑張ってるけど。+91
-2
-
20. 匿名 2017/03/10(金) 01:37:01
私はバツイチ子あり(成人、独立)旦那もバツイチで子ありで前妻さんの所にいます。まだ高校生なので養育費を払ってるし月に一度は会ってます。
それを嫌だと言う人はバツイチの結婚が向いてないかも…私は逆にそういう所をキッチリ出来る人で信頼できました。+185
-5
-
21. 匿名 2017/03/10(金) 01:38:22
最近くだらないスレが多いな+13
-34
-
22. 匿名 2017/03/10(金) 01:47:45
君の元嫁がすっごく気になる
あたしの頭や肩や腰やへそを
撫でるその手で
元嫁のことも撫でたの?
大好きだよって言いながらキスしてくれたその唇で
元嫁ともキスしたの?
そぅ考えるだけでつらいよ。。。
愛してるの言葉だけじゃわかんない
もっともっと私のこと愛してよ。バカ。。。
世界一の奥さんになるからさぁ、大貴。
+16
-196
-
23. 匿名 2017/03/10(金) 01:57:45
ひとみちゃん バツ2のクズと結婚したけど
別れた方がいいよ あの男は+13
-28
-
24. 匿名 2017/03/10(金) 02:07:24
>>22
なんかすごくこわいんだけど+165
-5
-
25. 匿名 2017/03/10(金) 02:09:38
>>22
どーした!?夜中で病んじゃった?
ここはそういうことを書くトピじゃないですよ〜。+137
-3
-
26. 匿名 2017/03/10(金) 02:09:57
>>22
結婚したら大貴バツ2確定××
+203
-4
-
27. 匿名 2017/03/10(金) 02:13:42
トピ主さんと同じ環境で再婚した者です。
お互いアラフォーになりますが、知り合った時から子供がいるのを知っていたのである程度覚悟はできていました。
元奥様がお子さんを一人育てて下さっていますが、お子さんにはせめて金銭面だけでも苦労はさせたくないと考えているので充分な配慮をしているつもりです。
うちは私が子供を強く望まないのと、夫婦揃って高収入の為かお金のことで悩んだりがありません。
むしろ失敗を含め色々経験したからこそ、巡り会えた最高のパートナーだと思い 大切にしています。
ただ、後妻になる立場の方が子供が沢山欲しく夫になる方の経済力が頼りないケースなら長い結婚生活は、なかなか難しい道のりになりそうだと感じます。
もし私が親の立場なら快く送り出せないかもしれません…。
+51
-15
-
28. 匿名 2017/03/10(金) 02:20:25
バツイチ同士春に入籍します!
どっちも子供いないので気が楽です(^-^)+139
-7
-
29. 匿名 2017/03/10(金) 02:20:28
複雑な家庭で子どもが気の毒で可哀想。子どもは親も環境も選べないから、大事にしてあげてね♥+53
-13
-
30. 匿名 2017/03/10(金) 02:20:40
大貴、女を見る目なさすぎだよー
危険だよー逃げろー大貴ー+189
-4
-
31. 匿名 2017/03/10(金) 02:22:27
>>27
ご主人のお子さんのために
いつまでもその気持ちでいて
あげて下さい。+19
-2
-
32. 匿名 2017/03/10(金) 02:22:29
まさかのポエマー登場+161
-1
-
33. 匿名 2017/03/10(金) 02:22:39
>>22
寝る前に嫌なもの見ちゃった+109
-1
-
34. 匿名 2017/03/10(金) 02:24:00
大貴バツ2確定だな+146
-0
-
35. 匿名 2017/03/10(金) 02:28:30
バツイチ同士なら相当覚悟いるよね。かなり見極めが大事。自分を悪く言う人はいないから。+55
-3
-
36. 匿名 2017/03/10(金) 02:28:59
バツって…
よほどの事がないと、離婚しないよね。
ましてや子どもがいたりすれば?
上手くいくの?+45
-24
-
37. 匿名 2017/03/10(金) 02:31:10
ポエマーって…を。。。で代用する人多いよね。なんでか知らんけど+70
-1
-
38. 匿名 2017/03/10(金) 02:33:46
確かに私の周りでも上手くいってそうな、子あり再婚はだいたいご主人が大手企業勤めのエリートばかり。
外からでは実際 上手くいってるかは分からないけどさ。+13
-5
-
39. 匿名 2017/03/10(金) 02:49:50
>>22
君の想いが重くなった
僕の過去は僕のもの
いつと見張られ
心が安らげない
僕は一人で生きて行く
君の幸せ祈ってる
遠くから
さよなら
さよなら
ありがとう
by大貴
+161
-7
-
40. 匿名 2017/03/10(金) 03:08:15
>>22みたいな嫉妬深い人に限って別れたら速攻次の男に行くのよね〜。不思議。+93
-0
-
41. 匿名 2017/03/10(金) 03:14:05
>>22
その唇と手でもっとエグい事してるってー(笑)+112
-2
-
42. 匿名 2017/03/10(金) 03:52:54
>>22
童貞探しなはれ+62
-3
-
43. 匿名 2017/03/10(金) 03:58:24
大貴トピになる予感〜♪+70
-3
-
44. 匿名 2017/03/10(金) 04:11:23
子供が独立してからの再婚は問題なし
子供がいてまだ小さいとなると考えもの
もし相手に子供がいて離婚した元妻のほうにいるってなったら責任能力無いんだとしか思えない
まだ連れ子として連れてくる男の方がいい+19
-15
-
45. 匿名 2017/03/10(金) 04:28:17
バツイチ子なしです。相手も同じ。
二回目の失敗は許されない!ってプレッシャーがあるから、再婚に踏み切れないでいます。
そもそも離婚している女性は、男を見る目がない人が多いと思う、私も含めて。。そんな私が再婚でやっていけるのかなぁという漠然とした不安があります( ; ; )+75
-2
-
46. 匿名 2017/03/10(金) 04:31:05
>>22
大貴の情報が欲しい
チャラい?
とりあえず、ポエマーのP子
+61
-2
-
47. 匿名 2017/03/10(金) 04:40:21
この手の答えは難し過ぎて答えは出ないけど。
お付き合いしてどの位かな?
親権は元嫁さんって事は養育費は払われてるよね?
払わずに再婚しようとしてるなら私は無理かも。
離婚したからって養育費も渡さず次の女って考えてる男なら同じ目に合うかもよ。
後は、お互い話を沢山して時間をかけて見極めてはどうですか?
どんな理由で離婚したのか?見えて来る事もあるかもだよ。+16
-1
-
48. 匿名 2017/03/10(金) 05:21:01
夫の前妻に子ありですが前妻は早くに再婚してるので養育費無し。交流も無し。今後も連絡して来ないだろうし、もしも連絡来ても拒否。
夫は自分の子供とは、もはや思っていません。+8
-40
-
49. 匿名 2017/03/10(金) 05:53:33
上手く行かなかった人がよく
「結婚はギャンブル」
「一緒に生活してみなきゃわからない」と言いますが、ならどうして再婚する人が多いんだろう…
上手く行くか解らない「ギャンブル」に、再び手を出すのはなぜ?
それとも再婚する人は、結婚はギャンブルとは思ってはいないってこと?+28
-3
-
50. 匿名 2017/03/10(金) 06:11:10
バツイチ同士で付き合って1年半です。
お互い2人の子ありで、彼も私も子供を引き取っています。
下の子が今高校生ですが、一緒になるのは子供たちが独立してからと考えています。+14
-5
-
51. 匿名 2017/03/10(金) 06:13:32
主人は中学生の子連れて私も2人小学生の連れての再婚です
中学生はお兄さんなので彼のことも考えてとりあえず入籍だけして別々に暮らしてます
週末は家族みんなで集まる形ですね+6
-15
-
52. 匿名 2017/03/10(金) 06:15:59
>>2
この画像にするなんて、ファンとしては気分悪いわ+19
-3
-
53. 匿名 2017/03/10(金) 06:26:07
バツ同士だと相手にも義家族にも負い目が無いのが良かった
ただ子供は義家族にとって赤の他人なので会う頻度も少ないですね+18
-1
-
54. 匿名 2017/03/10(金) 06:46:02
お互いバツ1 旦那は子どもなし。わたしに1人いるので 再婚は考えてなかったけど 結局10年くらい付き合ってから結婚した。家族は子どもが巣立った後のわたしが心配だったみたいで みんなが喜んでくれて嬉しかった。+14
-5
-
55. 匿名 2017/03/10(金) 06:51:53
うちの親そうだよ。子供としては全然幸せじゃないよ+49
-2
-
56. 匿名 2017/03/10(金) 07:00:32
交際1年その後3年同棲してから再婚しました。
夫は子ありで、私にあまり願望がなかったこともあって子はもうけず、共働きの2人暮らしを楽しんでいます。
養育費の支払いはもちろん、入学金などの援助は積極的に行っていますが、当然のことだと思って理解しています。+32
-0
-
57. 匿名 2017/03/10(金) 07:19:12
主さんと一緒です。
旦那側の子ども達とは(♀20才♀18才)面識はあります。
親権は元嫁であり立場もありますので、
子ども達との連絡は旦那を介してやり取りしてます。
あと、ワタシの経験上ですが
金銭管理がだらしない
収入が毎月カツカツ というのは結婚しても続かないです。
贅沢しなくても、ある程度余裕がないと夫婦喧嘩になりやすいです。
+16
-0
-
58. 匿名 2017/03/10(金) 07:43:44
朝から大貴に笑わせてもらったわー!
さ、今日も1日頑張ろっと+37
-3
-
59. 匿名 2017/03/10(金) 08:03:35
朝、このトピ開いてビックリ!
大貴トピ爆笑!!+35
-1
-
60. 匿名 2017/03/10(金) 08:04:27
>>50
嫌かもしれないけど男が子供引き取ってる場合は元嫁に原因ある場合がほとんどだと思う。だいたい元嫁の不倫だから。+19
-5
-
61. 匿名 2017/03/10(金) 08:05:03
元奥様に親権取られてる人が再婚したら、前妻の子に何にも思わないのかな?再婚相手の嫁は+6
-3
-
62. 匿名 2017/03/10(金) 08:05:27
>>28
おめでとうございます❗
どちらにも子供がいないのなら快く祝福出来ます。+3
-0
-
63. 匿名 2017/03/10(金) 08:05:28
うちは子無し同士の再婚だけど連れ子がいるとややこしそうだな
子供いたら私なら入籍しないわ+29
-0
-
64. 匿名 2017/03/10(金) 08:16:45
うちは、バツイチ同士で私に子供が2人旦那は元妻に子供が2人居ます。連れ子の結婚になりましたが一緒になって10年目になります。お互い過去の話は初めの頃はしましたが、今は話題になる事も無くなりましたね^_^相手の方が連れ子と思わず2人の子として受け入れてくれてたので、ここまでやってこれたのかなと感謝して居ます。+9
-9
-
65. 匿名 2017/03/10(金) 08:17:34
1度離婚してると、
何か合ったときに二人で乗り越えるより、離婚の2文字が頭に浮かびそう
逃げた経験て癖になると思う
だから再婚はおすすめしない。傷つく人間が増えるだけだよ。子供なんか出来たら尚更。
+15
-10
-
66. 匿名 2017/03/10(金) 08:19:55
>>10
配偶者は最悪でも1/4は受け取れる。+5
-1
-
67. 匿名 2017/03/10(金) 08:27:06
親がバツイチ子持ち同士の結婚でした。
現在別居中wwwww+22
-1
-
68. 匿名 2017/03/10(金) 08:30:05
世の中的には欠陥同士の結婚だけど、そういうのって受け止められます?
素朴な疑問。+7
-10
-
69. 匿名 2017/03/10(金) 08:32:55 ID:JyFgkJClr3
互いに別れた相手に問題があり、ばつになりました。
結婚10年ですが、互いに忍耐力、精神力はあるので今のところ続いています。+7
-7
-
70. 匿名 2017/03/10(金) 08:49:34
何でXJAPANのロゴ使うの?!全く関係ないじゃない!Xファンにとって不愉快極まりない‼+14
-11
-
71. 匿名 2017/03/10(金) 08:59:34 ID:gmgzz6MaHD
友達にいる。
2人の子持ち、なんと彼氏も2人の子持ち。
保育園で知り合ったみたいだけど、保育園でも送り迎えの時間合わせたり行事の時はずっと一緒にいる
周りの目気にならないのかなーといつも思う
私が意地悪なのかな。+25
-0
-
72. 匿名 2017/03/10(金) 09:13:15
大貴が気になっちまったー。次のポエムに期待。+18
-2
-
73. 匿名 2017/03/10(金) 09:15:26
>>26
ウケた(笑)きっとそうなるね!+4
-0
-
74. 匿名 2017/03/10(金) 09:17:15
大貴、おはようございます
+23
-1
-
75. 匿名 2017/03/10(金) 09:18:33
大貴ファイトー!+19
-1
-
76. 匿名 2017/03/10(金) 09:31:55
大貴が気になって何度も来てしまう
+26
-1
-
77. 匿名 2017/03/10(金) 09:50:16
バツイチだろうとバツニだろうとお互い子供がいなきゃいいと思う
と子供の立場だった自分は思います
やっぱり子供がいると難しいよ
親は子供の心の中なんて知らないからね+11
-0
-
78. 匿名 2017/03/10(金) 10:17:24
姉たちがそうなんですが、今度結婚式やるって言っていて…これってアリ?(姉の子供2人で、初婚のときは結婚式をやっていない)+5
-3
-
79. 匿名 2017/03/10(金) 10:37:50
主さんとまったく一緒です。
再婚して5年です。
今の結婚生活が幸せすぎて離婚を決意した自分に感謝してます。
前妻さんが絡んできたり、養育費など初婚にはない要素はありますが、前の結婚生活で諦めてた自分の人生をこんなに豊かにしてくれた夫に感謝の気持ちでいっぱいです。
バツイチが欠陥人間だと言われても私は初婚の時より幸せです。
+26
-3
-
80. 匿名 2017/03/10(金) 10:47:45
親は脳がお花畑だろうけど、子供にとったら地獄だよね。+18
-1
-
81. 匿名 2017/03/10(金) 10:58:34
大貴(笑)+11
-2
-
82. 匿名 2017/03/10(金) 11:02:43
大貴の続編に期待大+16
-2
-
83. 匿名 2017/03/10(金) 11:20:14
日本人全体の離婚率は34%だけど、夫婦どちらか(または両方)が再婚者の場合の離婚率は50%なんだと!+4
-1
-
84. 匿名 2017/03/10(金) 11:22:47
大貴をこんなに待っているのに。。。
そんな想いは露知らず
昨夜の一度きりの登場でハートをわしづかみ
会った事は無い大貴だけどせつないよ
+26
-2
-
85. 匿名 2017/03/10(金) 11:34:35
バツ子持ち男と結婚した場合、前妻が親権持って養育してても、夫が死んだら前妻の子にも財産分与しないといけないけどいいの?必死に共稼ぎで働いて家のローン払っても他人に取られるんだよ?+4
-0
-
86. 匿名 2017/03/10(金) 13:41:32
大きい貴と書いて「大貴」よろしく‼+4
-3
-
87. 匿名 2017/03/10(金) 16:15:33
バツイチ同士(お互いに子供はいない)ならまだ障害は少ないかなと淡い期待をしていた私。
ここを読んで、欠陥同士の結婚という言葉を目にしてショック過ぎて…少なからずそうみられる・思われる現実に自分が甘い考えだったと反省中。。
泣きたくなった+10
-0
-
88. 匿名 2017/03/10(金) 17:29:17
本人達は幸せでも、それを迎え入れる家族ははっきり言って微妙です。二度目なんでね。お祝いはできないです。結婚式なんて迷惑以外の何者でもないですよ。+2
-4
-
89. 匿名 2017/03/10(金) 19:15:43
>>85
専業主婦だから我が家は平気かな。
+1
-0
-
90. 匿名 2017/03/10(金) 22:23:57
>>85
最初から妻側の名義にしてもダメなの?+3
-0
-
91. 匿名 2017/03/11(土) 05:52:53
>>85
旦那に遺言書いてもらえ。もちろん、公正証書で。+0
-0
-
92. 匿名 2017/03/11(土) 10:19:33
>>45
私はお互い子なし離婚で再婚したけど5年でまた離婚したよ。自分でも、バカだって思うよ。本当に。私も結婚むいてない。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する