-
1. 匿名 2017/03/08(水) 19:45:51
日本各地に限定のオススメお菓子がたくさんありますので、お土産の参考に皆さんの知っているお菓子を教えてください!+176
-3
-
2. 匿名 2017/03/08(水) 19:47:02
>>1
これ東京でも売ってるよね?+81
-6
-
3. 匿名 2017/03/08(水) 19:47:34
じゃがポックル+48
-2
-
4. 匿名 2017/03/08(水) 19:47:38
>>1
関西でも売ってたような+54
-3
-
5. 匿名 2017/03/08(水) 19:48:49
1
どこにでも出回りよ+51
-5
-
6. 匿名 2017/03/08(水) 19:49:03
これ大好き+57
-7
-
7. 匿名 2017/03/08(水) 19:49:04
>>1
中国地方にもあるよ。+36
-2
-
8. 匿名 2017/03/08(水) 19:49:36
北海道限定+136
-3
-
9. 匿名 2017/03/08(水) 19:49:43
+46
-2
-
10. 匿名 2017/03/08(水) 19:49:56
中部地方で販売されてるポテチ。
ダイエットしようと思ってたのに、うっかり1袋食べちゃった。+81
-2
-
11. 匿名 2017/03/08(水) 19:50:14
+57
-0
-
12. 匿名 2017/03/08(水) 19:50:20
+70
-0
-
13. 匿名 2017/03/08(水) 19:51:00
>>9
お菓子じゃないけど美味そう。
東北限定?+15
-0
-
14. 匿名 2017/03/08(水) 19:53:02
これ
普通のせんべいだけど
結構喜ばれる+70
-2
-
15. 匿名 2017/03/08(水) 19:53:26
しるこサンド+19
-8
-
16. 匿名 2017/03/08(水) 19:54:26
きのこの山 ずんだ
+70
-4
-
17. 匿名 2017/03/08(水) 19:54:47
>>13 お菓子スレだったごめん。
わからないけどそうじゃないかな+5
-1
-
18. 匿名 2017/03/08(水) 19:56:51
>>8
名古屋にあり
食べましたよ… ww+6
-3
-
19. 匿名 2017/03/08(水) 19:57:58
>>15
普通に他県あるよ+10
-2
-
20. 匿名 2017/03/08(水) 19:59:31
新潟
ぽっぽ焼き+11
-0
-
21. 匿名 2017/03/08(水) 20:01:01
明太プリッツ
ピリ辛でお酒のおつまみにもなるよ!+62
-0
-
22. 匿名 2017/03/08(水) 20:01:39
お菓子とちょっと違うかもしれないけど、
いきなり団子おいしいよ!+114
-4
-
23. 匿名 2017/03/08(水) 20:01:47
+42
-4
-
24. 匿名 2017/03/08(水) 20:02:20
ポテチの九州しょうゆ味なんて全国で売ってるんじゃないの?+37
-12
-
25. 匿名 2017/03/08(水) 20:03:11
地域限定とはずれてるかもだけど、
茨城県の干し芋がおいしかったです!+8
-0
-
26. 匿名 2017/03/08(水) 20:04:22
+36
-0
-
27. 匿名 2017/03/08(水) 20:04:47
+22
-6
-
28. 匿名 2017/03/08(水) 20:07:49
>>1
売ってるよ、うちの近所のスーパーで
兵庫県です
+6
-0
-
29. 匿名 2017/03/08(水) 20:13:59
ピンクのブラックサンダー
ホワイトはどさんこプラザで売ってる+5
-0
-
30. 匿名 2017/03/08(水) 20:14:15
>>1
何かの選挙で1位になった味ですよね?
神奈川、少なくとも自分の行動範囲内では売ってないから食べてみた~い!
+8
-1
-
31. 匿名 2017/03/08(水) 20:14:19
たこ焼きプリッツと関西だししょうゆのポテトチップスは絶対買います。
自分が行かなくても買ってきてもらいます〜+3
-1
-
32. 匿名 2017/03/08(水) 20:15:55
北海道のまるちゃん焼きそば弁当!+8
-0
-
33. 匿名 2017/03/08(水) 20:16:23
>>32
ごめん、お菓子だったね…+6
-0
-
34. 匿名 2017/03/08(水) 20:16:28
すあま+1
-0
-
35. 匿名 2017/03/08(水) 20:18:16
+61
-2
-
36. 匿名 2017/03/08(水) 20:25:20
飲み物だけど…ヨーグルッペ!!+77
-0
-
37. 匿名 2017/03/08(水) 20:27:57
三重県の青のりかっぱえびせん。+2
-0
-
38. 匿名 2017/03/08(水) 20:49:56
鎌倉
紅屋のくるみっこ美味しいよ。+10
-0
-
39. 匿名 2017/03/08(水) 21:15:03
うぐいすボール
+12
-1
-
40. 匿名 2017/03/08(水) 21:17:48
>>36
北海道?+1
-3
-
41. 匿名 2017/03/08(水) 21:26:57
キットカットほうじ茶味+8
-1
-
42. 匿名 2017/03/08(水) 21:29:39
黒糖ドーナツ
はまってます。+26
-0
-
43. 匿名 2017/03/08(水) 21:44:35
>>36
って限定商品なの?
ちなみに福岡はあるよ!+10
-1
-
44. 匿名 2017/03/08(水) 22:07:46
>>2
今は地方限定のポテトチップも、全国で見るようになったよね。
福岡だけど、たまーーに、愛知とか関西だしとかみるもん。
+6
-0
-
45. 匿名 2017/03/08(水) 22:09:21
全国で売ってるじゃん!
って言ってるけど、ちょっと前までは限定だったし、県外でない人は、全国区になってること知らないし、仕方ないよ
+24
-1
-
46. 匿名 2017/03/08(水) 22:12:10
神奈川?関東圏?限定かわかりませんが、エビチリ味のデカいプリッツって今も売ってますか?
10年くらい前に食べて、美味しかった記憶があります!+2
-0
-
47. 匿名 2017/03/08(水) 22:21:36
>>6
食べたいなぁ+2
-0
-
48. 匿名 2017/03/08(水) 22:37:33
静岡のこつぶさくら棒+1
-0
-
49. 匿名 2017/03/08(水) 22:42:49
名古屋のお菓子ならこれ!
最近いちばんオススメ
「小倉トーストラングドシャ」
手土産のリクエストNo.1です
地域の銘菓も全国で買えるようになっちゃったので、地域限定&万人受けするお菓子って貴重ですよね+13
-0
-
50. 匿名 2017/03/08(水) 22:52:35
愛媛県の製菓メーカーとゆるキャラコラボのお菓子。よくあるパターンだけど、クッキーとチョコの間みたいな不思議な食感で美味しいです!可愛いしオススメ。+9
-0
-
51. 匿名 2017/03/08(水) 23:33:12
九州醤油、東京で住んでるが地域による。+1
-0
-
52. 匿名 2017/03/09(木) 00:42:53
瀬戸内レモンのゴボウチップス
名前違うかもしれないけど、めっちゃ美味しい+6
-0
-
53. 匿名 2017/03/09(木) 01:01:42
実はこのポテチが一番美味しいんだなっ+8
-1
-
54. 匿名 2017/03/09(木) 09:22:09
北陸製菓のビーバー
石川県で製造元がつぶれてしまったけど復活を望む声が多く
レシピを譲り受けて復活したあられ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する