-
1. 匿名 2017/03/08(水) 18:09:12
♡桃色片想い♡
あややの名曲ですが難しかったです。サビ息継ぎできないしリズムも独特で上手く歌えませんでした。
みなさんはどんな曲ありますか?+327
-57
-
2. 匿名 2017/03/08(水) 18:09:44
花束を君に+351
-14
-
3. 匿名 2017/03/08(水) 18:09:46
かわえー+80
-12
-
4. 匿名 2017/03/08(水) 18:09:52
サウダージ+85
-43
-
5. 匿名 2017/03/08(水) 18:11:02
西野カナ
キーが高い+387
-15
-
6. 匿名 2017/03/08(水) 18:11:34
宇多田ヒカル+503
-10
-
7. 匿名 2017/03/08(水) 18:11:43
モーニング娘。系の曲って大体難しい+141
-56
-
8. 匿名 2017/03/08(水) 18:11:50
安室ちゃん全般+226
-32
-
9. 匿名 2017/03/08(水) 18:12:00
宇多田全般+337
-11
-
10. 匿名 2017/03/08(水) 18:12:10
広瀬香美のロマンスの神様+212
-22
-
11. 匿名 2017/03/08(水) 18:12:10
君が代+15
-16
-
12. 匿名 2017/03/08(水) 18:12:12
RADのいいんですか+60
-8
-
13. 匿名 2017/03/08(水) 18:12:29
松浦亜弥のLOVE涙色も難しい+280
-24
-
14. 匿名 2017/03/08(水) 18:12:53
中島みゆきのマッサンの主題歌だった歌。
朝ドラで毎日聞いてたからうたってみようと激しい勘違いしたら玉砕した笑+18
-11
-
15. 匿名 2017/03/08(水) 18:12:55
HYの366日+124
-26
-
16. 匿名 2017/03/08(水) 18:13:01
大塚愛 aiko いきものがかりとかはすごく難しい!
本人達サラッと歌っている感じがするのでやっぱり歌手はすごいなと思う+254
-48
-
17. 匿名 2017/03/08(水) 18:13:08
Superfly全般。
キーが高い上に、高音が出ても抑揚がなく棒読みになってしまう。。。+437
-11
-
18. 匿名 2017/03/08(水) 18:13:34
マキシマムザホルモンの恋のメガラバ+84
-7
-
19. 匿名 2017/03/08(水) 18:13:39
桃色片思いってフラットばっかだしね。
半音のとことかも音とるの難しいし。
絶対音感あるけど今歌おうとしたら、あー難しいなってなった。+49
-60
-
20. 匿名 2017/03/08(水) 18:14:33
椎名林檎
メロディというより、なんか独特の艶っぽさや迫力がだせず、ただの退屈な歌になってしまう。+383
-6
-
21. 匿名 2017/03/08(水) 18:14:36
粉雪。
サビまでがすごく低い…そのくせサビは高いw+307
-9
-
22. 匿名 2017/03/08(水) 18:14:46
aiko難しいと思う
音程が思った以上に取りにくい、、+333
-17
-
23. 匿名 2017/03/08(水) 18:14:48
Everything+13
-16
-
24. 匿名 2017/03/08(水) 18:15:02
3月9日
キーが低い+127
-4
-
25. 匿名 2017/03/08(水) 18:15:07
ジュディマリ+47
-21
-
26. 匿名 2017/03/08(水) 18:15:18
クリスタルキング
大都会
あ、あーーーはてーしなあいーー!+65
-7
-
27. 匿名 2017/03/08(水) 18:15:41
>>19
絶対音感あるから~の部分に余計な一文だと思ってしまった。。心が荒んでるのかな。+209
-12
-
28. 匿名 2017/03/08(水) 18:16:18
アポーペン+8
-8
-
29. 匿名 2017/03/08(水) 18:16:23
椎名林檎の
サカナ
音を取るのが難しかった。+55
-5
-
30. 匿名 2017/03/08(水) 18:16:33
RADは早口だし英語入れがちだし低いとこは低いから本当に歌いにくいよね。+97
-2
-
31. 匿名 2017/03/08(水) 18:16:37
あややの曲は歌唱力いるよね
今のアイドルと比べたら
申し訳ないくらい
何もかもレベル高い
平成のスーパーアイドルだと思う!
+467
-23
-
32. 匿名 2017/03/08(水) 18:17:08
>>27
じゃあ私も心荒んでる+66
-2
-
33. 匿名 2017/03/08(水) 18:17:27
いきものがかりの
「SAKURA」
♩さぁくらぁ〜〜まぁい〜ちぃ〜るぅ〜
の時のちぃ〜るぅ〜が裏返るし音程高くて外しやすい。+112
-15
-
34. 匿名 2017/03/08(水) 18:17:37
メリッサ(´・ω・`)
音程が60%くらいしかいかない
名曲なのに…+41
-6
-
35. 匿名 2017/03/08(水) 18:18:18
歌唱力のある歌手の歌は難しいですよね。
+101
-2
-
36. 匿名 2017/03/08(水) 18:18:54
いきものがかりのありがとう
簡単そうに聴こえて歌ってみるとすごく難しい。うまく歌えない。+115
-14
-
37. 匿名 2017/03/08(水) 18:19:18
あなたに恋をしてみました♪
高い。+34
-4
-
38. 匿名 2017/03/08(水) 18:19:35
EGO-WRAPPIN'
好きなんですが私の力では及びません+114
-4
-
39. 匿名 2017/03/08(水) 18:19:37
桃色片想いは、あややになりきれば意外と歌える!
あややっていうよりつんく歌唱かな
んも〜もいーろーの きゃたおも〜うぃ! みたいなw+238
-13
-
40. 匿名 2017/03/08(水) 18:19:41
>>27さん
相対音感の人にとってはフラットたくさんでも関係ないのかなと思ったんです。実際当たってるかどうかはわかりませんが…
不快だったらすみません+35
-7
-
41. 匿名 2017/03/08(水) 18:19:57
EXILEの愛すべき未来へ
良い曲なんだけど難しい+21
-5
-
42. 匿名 2017/03/08(水) 18:20:09
ドリカムの7月7日、晴れ
高音が出ないのに挑戦して玉砕しました。
+62
-6
-
43. 匿名 2017/03/08(水) 18:20:09
宇多田ヒカルのwait&see
ふらふらになって息切れしたところで「キーが高すぎるなら下げてもいいよ」というドS仕打ち+263
-5
-
44. 匿名 2017/03/08(水) 18:21:12
椎名林檎の歌舞伎町の女王
最後の、JR新宿駅の東口を〜のところの
「しんじゅく↑〜」がどうしても音が取れないw+106
-10
-
45. 匿名 2017/03/08(水) 18:21:25
MISIAのEverything
出だしからすでに難しい。+42
-11
-
46. 匿名 2017/03/08(水) 18:21:37
aiko
音程が↑↓なって苦しくなる
ジェットコースターみたい+181
-4
-
47. 匿名 2017/03/08(水) 18:21:40
飲み会の初対面の歌下手男子が歌う
レミオロメン「粉雪」程辛いものは無い。
♩こなぁ〜のなぁ〜がはずれまくって地獄(笑)+130
-7
-
48. 匿名 2017/03/08(水) 18:22:04
ムーンソング+5
-2
-
49. 匿名 2017/03/08(水) 18:22:14
加藤ミリヤ
音程細かく変わる
採点のでやってみると棒がなくて点ばっか+72
-2
-
50. 匿名 2017/03/08(水) 18:23:45
aikoは難しいよね。
大好きだけど。+81
-6
-
51. 匿名 2017/03/08(水) 18:23:55
>>47
粉雪の音程外しは隣の部屋いても聞こえる笑+77
-2
-
52. 匿名 2017/03/08(水) 18:23:55
あなたわに恋をしてみました
はーじめて会った日から〜
ってchayのやつ
高すぎ+62
-4
-
53. 匿名 2017/03/08(水) 18:23:59
宇多田ヒカルの「トラベリング」は歌が始まるまでの前走の
♩ダッダール、ダッダール、ダッダール、ダッダール
を歌うか迷う。+159
-2
-
54. 匿名 2017/03/08(水) 18:24:14
Hysteric Blueの春〜spring〜となぜ
キーが高いしテンポも早いし難しい。+56
-6
-
55. 匿名 2017/03/08(水) 18:24:19
>>47
歌わないでほしいよねw+7
-2
-
56. 匿名 2017/03/08(水) 18:24:24
ラスト・フレンズの宇多田ヒカルの曲
難しすぎるw+107
-2
-
57. 匿名 2017/03/08(水) 18:24:39
サザン。
音域広すぎて低いとこは出ないしあげたら、
高いとこは出ない(笑)
やっぱり桑田さんてすごいわ。+17
-8
-
58. 匿名 2017/03/08(水) 18:24:50
>>5
君って 難しい+7
-1
-
59. 匿名 2017/03/08(水) 18:25:34
リズム&ブルースのジャンルは素人にはすべて難しい。
宇多田ヒカルや倉木麻衣や安室奈美恵は手が出せないです。+25
-4
-
60. 匿名 2017/03/08(水) 18:26:18
プリプリの Diamonds
サビの ♪ダイアモンドだねぇ〜が決まらない。+6
-18
-
61. 匿名 2017/03/08(水) 18:26:19
カラオケで歌えるような曲しか歌わないミュージシャン出たら売れそうだね。+31
-4
-
62. 匿名 2017/03/08(水) 18:27:20
>>45音域広いですよね!サビ高くて最初がすごく低いから、キーを変えても難しい。+3
-1
-
63. 匿名 2017/03/08(水) 18:27:39
レミオロメンなら夢の蕾は歌いやすいよ!
キーがずっとちょうどいい。+1
-1
-
64. 匿名 2017/03/08(水) 18:29:51
aikoのボーイフレンド
aikoの曲って全部難しいけど中でもこの曲が特に難しいと思う。上がり下がり激しい。+94
-6
-
65. 匿名 2017/03/08(水) 18:30:05
絢香の「虹色」
絢香は嫌いなんだけど、当時朝ドラの主題歌でそのドラマにはまってたので、調子に乗ってカラオケで歌ってみたら、音はずしまくりでした。+18
-6
-
66. 匿名 2017/03/08(水) 18:31:03
>>7
いや、モー娘。ってだけで馬鹿にする方多いと思うけど、ハロプロ曲はカラオケで難しい。
だから人気低迷の一因になってる。
メンバー多いからパート割りが細かくて、一人で歌いきろうとすると、息継ぎいつすんの?ってなる。
あと16ビート(時に32)こなせないとグダグダになる。+92
-0
-
67. 匿名 2017/03/08(水) 18:31:06
懐かしい歌を歌おうってなってglobeを歌ったらマークのラップのパートがややこしくて邪魔になってめんどくさくなる。+132
-0
-
68. 匿名 2017/03/08(水) 18:33:17
平原綾香のジュピター
聴いたことしかないけど歌えるだろと思って入れたらめっちゃ難しくて全然歌えなかったw+52
-0
-
69. 匿名 2017/03/08(水) 18:33:25
低いから高い曲は音が出ないから嫌い。+7
-1
-
70. 匿名 2017/03/08(水) 18:33:44
宇多田ヒカルのgoodbye happiness
あの可愛いMVの感じで気軽に歌おうとしたら撃沈した+47
-3
-
71. 匿名 2017/03/08(水) 18:34:10
ドリカムの歌は難しいのが多い
未来予想図Ⅱとか
+17
-12
-
72. 匿名 2017/03/08(水) 18:34:43
モー娘。は大人数でパート割している曲なのでひとりで歌い切ろうとすると息継ぎができなくてヒーフー言ってしまう。
ザ☆ピースとかちょーちょーちょーいい感じって曲(曲名ど忘れ;)は特に。+67
-0
-
73. 匿名 2017/03/08(水) 18:34:44
欅坂46のサイレントマジョリティー+32
-5
-
74. 匿名 2017/03/08(水) 18:34:58
jujuの WHAT you want
+10
-1
-
75. 匿名 2017/03/08(水) 18:35:10
KinKiとNEWSは最近歌いたくても歌えない+21
-2
-
76. 匿名 2017/03/08(水) 18:35:21
小田和正!!+19
-2
-
77. 匿名 2017/03/08(水) 18:37:23
ワンオクよく聞いてた頃、
カラオケで歌ってみたら、全然歌えなかった!
英語はもちろん、リズムに乗ることすらうまく出来ない!
私だけかなー?みんな歌えるのかな?+22
-4
-
78. 匿名 2017/03/08(水) 18:38:10
昔若い頃にグループ名は忘れたけど「ココロオドル」を間違わずに歌い切る事に挑戦してた。
ラップは難しい。+51
-1
-
79. 匿名 2017/03/08(水) 18:38:32
宇多田ヒカルのwait & see〜リスク〜
音域が広くて死んだ
低くすると高音が出ないし、高くすると低音が出ない
音域が狭いと本当にきつい歌+70
-2
-
80. 匿名 2017/03/08(水) 18:38:34
多分声質的に合うとか合わないとかある気がする。
私はaiko、加藤ミリヤ、絢香、HYは歌いやすい。
でも安室とか西野カナとか自声で高音っぽい人は難しい。
NEVERENDとか最後の方辛い(^^;;+31
-3
-
81. 匿名 2017/03/08(水) 18:38:48
サバイバル
ビリビリクラッシュメン
way of defiance
最後の誰一人、ぃやさしさと~がどうしてもでない。
GLAYはそういうケースにたびたびぶち当たる+9
-3
-
82. 匿名 2017/03/08(水) 18:39:49
サイレントマジョリティ。
友達が歌ってて、わちゃくちゃになってた。+22
-6
-
83. 匿名 2017/03/08(水) 18:40:08
ユーミンの歌い方が独特すぎて歌えなかった。
+8
-2
-
84. 匿名 2017/03/08(水) 18:42:48
倖田來未の、ムーンクライング
声量なくて無理+2
-10
-
85. 匿名 2017/03/08(水) 18:43:01
レミオロメン
こなぁーーーゆきぃーーー♪
高いけれど、少し抑える感じがまた難しい+14
-1
-
86. 匿名 2017/03/08(水) 18:44:21
kiroro の 長い間
みんなちょっと歌ってみて、意外と難しいから+21
-9
-
87. 匿名 2017/03/08(水) 18:44:24
トピズレかもだが、絶対音感より相対音感の方が音楽には大事だよ。絶対音感なんて私下が鼻に届くのーってぐらい下らない自慢だととある音楽家が言ってた。+42
-0
-
88. 匿名 2017/03/08(水) 18:44:25
>>67
globe歌うたびに思ってたけど、マークの歌付きのカラオケがあったらいいのにね
+135
-0
-
89. 匿名 2017/03/08(水) 18:44:48
ココロオドル
アスタリスク+8
-0
-
90. 匿名 2017/03/08(水) 18:47:13
ラブサイケデリコ
息が続かない。+53
-0
-
91. 匿名 2017/03/08(水) 18:48:35
AKB48の365日の紙飛行機
うまく歌おうとすると意外と難しい。
+1
-12
-
92. 匿名 2017/03/08(水) 18:48:51
マライヤキャリー難しい
高い声がでても全然あんなふうに歌えない。
さすがディーバ代表。+40
-0
-
93. 匿名 2017/03/08(水) 18:50:00
クイーン「ボヘミアン・ラプソディー」。+19
-2
-
94. 匿名 2017/03/08(水) 18:50:05
意外にスピッツ。
簡単で単調な曲だから抑揚つけるのがムズい+61
-6
-
95. 匿名 2017/03/08(水) 18:50:16
ラップが難しい。
私がやってもセリフみたいになる。
ラッパーってすごいね。+42
-0
-
96. 匿名 2017/03/08(水) 18:52:54
>>87
わかるわー。知り合いに相対音感を持ってる人がいて、何の曲でもすぐハモれるって言ってた。ハモり音の方がすぐに出しやすくて簡単だってさ。+6
-1
-
97. 匿名 2017/03/08(水) 18:53:56
玉置浩二の「田園」
早口言葉になってしまった+24
-2
-
98. 匿名 2017/03/08(水) 18:56:23
アラサーですが、美空ひばり!
こぶしの効かせ方とかリズムとか難しい。+7
-0
-
99. 匿名 2017/03/08(水) 18:56:49
相対音感ってそんな難しいものじゃなくて基本誰でも持ってる能力だよ。
まあ絶対音感も音大生は90%以上の確率で持ってるけどね。精度の差はあるけど。持ってない残りの人が相対音感しかない感じ。+9
-2
-
100. 匿名 2017/03/08(水) 18:57:13
鈴木あみのBE TOGETHER
本人の歌声を音痴だなぁと思っていたら実際歌ってみると難しい。
あみちゃん、ごめんなさいと思った。+4
-14
-
101. 匿名 2017/03/08(水) 18:57:28
サラブライトマンの
Time to say goodbye+14
-0
-
102. 匿名 2017/03/08(水) 18:58:12
高橋真梨子さんの
for you...
レベルMAXだろう
私には無理だ(泣)+11
-2
-
103. 匿名 2017/03/08(水) 19:00:01
>>100
小室哲哉作曲
TMネットワークが歌ってた
+7
-0
-
104. 匿名 2017/03/08(水) 19:01:19
あーカラオケ行きたくなってきた!+95
-1
-
105. 匿名 2017/03/08(水) 19:02:13
ZARDの「揺れる想い」+11
-3
-
106. 匿名 2017/03/08(水) 19:03:29
中島美嘉 LIFE
サビの♫果てしなく〜がうまく音程とれない。
後半の急に曲調変わるところも難しかった。+26
-1
-
107. 匿名 2017/03/08(水) 19:05:10
Superflyの愛をこめて花束を。
あれ上手く歌えたら気持ちいいだろうなー。+77
-2
-
108. 匿名 2017/03/08(水) 19:09:15
レミオロメンの粉雪は誰だったら正しく歌えるのか分からん…
男性はサビが高音できついみたいだし、女性にはサビ以外が低すぎるよね。
粉雪を完璧に歌える人はかっこいいわ。+21
-3
-
109. 匿名 2017/03/08(水) 19:10:21
>>105
わかるわー
からだじゅうのところでもう事故るわ
+4
-1
-
110. 匿名 2017/03/08(水) 19:13:22
UVERworld+13
-1
-
111. 匿名 2017/03/08(水) 19:13:42
でも、一人カラオケで、絶対無理!!な曲選んで、やっぱ玉砕、一人で笑う、
気持ちいーんだよね。ストレス発散♪+94
-1
-
112. 匿名 2017/03/08(水) 19:15:22
エンダーーーイヤーーー
ホイットニーヒューストン、
流行った頃、カラオケのあちこちから聞こえてきたけど、上手く歌えてる人に会ったことない+35
-0
-
113. 匿名 2017/03/08(水) 19:16:16
久しぶりに宇多田ヒカルを聞いてみたんだけどかなり音域が広くてカラオケで歌うと大事故になりかねない
高音域で裏声になってもそれが続くから大変だし、ずっと裏声だとおかしいもんね
aikoも音域が広いほうかなと思ってたんだけど、それよりもずっと広い
無理+20
-3
-
114. 匿名 2017/03/08(水) 19:20:43
華原朋美のアイムプラウド+9
-11
-
115. 匿名 2017/03/08(水) 19:22:22
GLAYの♪うーうっ
+8
-3
-
116. 匿名 2017/03/08(水) 19:22:55
会いたくて会いたくて 西野カナ+10
-1
-
117. 匿名 2017/03/08(水) 19:25:07
エックスジャパンのforever Love
無理だったw+11
-7
-
118. 匿名 2017/03/08(水) 19:36:45
ジャニーズの人数が多いグループの曲
Aメロは声が低い人が歌って、サビは男が歌ってる曲なのに高音すぎるw
音域が狭い私にはどれも歌えなかった笑+5
-0
-
119. 匿名 2017/03/08(水) 19:50:14
久保田のララララブソング
すごく平坦な歌い方になって終了した。
+18
-0
-
120. 匿名 2017/03/08(水) 19:58:18
ラルク「瞳の住人」
2サビと大サビのhihiAの部分が
出せるんだけど、あんなにキレイに響かせられない…
音域広いし、音質が何度も何度も変化するし
ポルタメント使えないと単調な曲になるし
この曲の難しさと同時にハイドのテクニックの凄さを痛感する。+32
-3
-
121. 匿名 2017/03/08(水) 19:58:33
ラストフレンズの宇多田ヒカルの曲!
お風呂とか1人で歌ってたら自分宇多田っぽいんちゃーん!とか思ってたのに、カラオケで歌ったらまわりにめっちゃ笑われたという(笑)+54
-0
-
122. 匿名 2017/03/08(水) 19:58:54
宇多田ヒカルは、難しいねー+54
-3
-
123. 匿名 2017/03/08(水) 20:01:30
川本真琴
何かハマらない、ハズレる+9
-1
-
124. 匿名 2017/03/08(水) 20:05:23
勝手にシンドバッド+3
-1
-
125. 匿名 2017/03/08(水) 20:07:41
バックナンバー花束+4
-1
-
126. 匿名 2017/03/08(水) 20:10:48
宇多田ヒカルの歌はキーは問題なく歌えるが自分が歌うと途端につまらない歌に聞こえてしまう。宇多田ヒカルの声と歌唱力があってこその歌だと思う。+86
-3
-
127. 匿名 2017/03/08(水) 20:11:48
サイレントマジョリティ+1
-6
-
128. 匿名 2017/03/08(水) 20:20:26
スキマスイッチの全力少年+7
-0
-
129. 匿名 2017/03/08(水) 20:21:49
>>126
すごいね!!
宇多田ヒカルをまともに歌えてる人を見たことがないから聞いてみたいよ
ぼくはクマとかじゃなくてね+39
-0
-
130. 匿名 2017/03/08(水) 20:28:46
JUJUの曲なんてめっちゃ簡単
+6
-10
-
131. 匿名 2017/03/08(水) 20:35:13
宇多田ヒカルがデビューしたばかりの頃、軽い気持ちで
「オートマティック」を歌ったら全然音が取れず玉砕。
別の時にXジャパンの「紅」を間違って入れてしまって
止めようとしたら、同僚の地味~な男子が「ぼく、歌えます」って
完璧に歌い上げ、すごく評価が上がったことがある。+94
-0
-
132. 匿名 2017/03/08(水) 20:45:12
B'z全般。
あのソウルはどうしたって表現できない。+31
-2
-
133. 匿名 2017/03/08(水) 20:59:04
>>2
これ割りと簡単な曲に聞こえるけど
宇多田の曲の中でもかなり難しい部類に入るんだよね+11
-1
-
134. 匿名 2017/03/08(水) 21:02:30
>>77
難しいです!!
歌えそうなのに。
本人の声高いしね。
+3
-0
-
135. 匿名 2017/03/08(水) 21:04:56
ドリカム、Superfly、CHARA+9
-0
-
136. 匿名 2017/03/08(水) 21:06:11
平井堅
+6
-1
-
137. 匿名 2017/03/08(水) 21:16:30
サカナクション
多分、風。+2
-1
-
138. 匿名 2017/03/08(水) 21:18:37
倉木麻衣
『secret of my heart』+5
-9
-
139. 匿名 2017/03/08(水) 21:20:03
宇多田ヒカル/道+15
-0
-
140. 匿名 2017/03/08(水) 21:22:44
中島美嘉のLIFE
音程とりにくくて難しい+30
-1
-
141. 匿名 2017/03/08(水) 21:23:23
perfume
そもそもあんな可愛い声出ないし、変なとこで音程上がったら下がったりするし難しい!!+26
-1
-
142. 匿名 2017/03/08(水) 21:23:58
TOKIOのリリック+2
-0
-
143. 匿名 2017/03/08(水) 21:26:35
ナメてかかったら無理だったやつ
aiko 桜の時
ももクロ 行くぜっ!怪盗少女
坂本冬美 夜桜お七+27
-3
-
144. 匿名 2017/03/08(水) 21:27:48
アデルの曲+6
-0
-
145. 匿名 2017/03/08(水) 21:35:43
>>140
中島美嘉のオリジナル曲の中で1番難しい歌かも+9
-0
-
146. 匿名 2017/03/08(水) 21:41:07
洋楽を上げるなよ+4
-5
-
147. 匿名 2017/03/08(水) 21:41:38
ヒトカラ行きたくなってきた~(笑)
でも春休みだから辛抱!+28
-0
-
148. 匿名 2017/03/08(水) 21:44:18
SPEEDのホワイトラブ
hiroのパートが高すぎて…
+10
-3
-
149. 匿名 2017/03/08(水) 21:48:21
aiko カブトムシ+8
-0
-
150. 匿名 2017/03/08(水) 21:51:28
少年隊 デカメロン伝説
サビをひとりでどう歌ったらいいのかわからない+4
-1
-
151. 匿名 2017/03/08(水) 22:00:42
GLAYのバラード系。
上手く感情?抑揚?込めて歌わないとサビ以外は棒読みしてるかお経みたいになる。+4
-3
-
152. 匿名 2017/03/08(水) 22:01:23
野宮さん時代のピチカート・ファイブ
意外と難しい+10
-1
-
153. 匿名 2017/03/08(水) 22:10:38
>>1の「桃色片想い」は音やリズムを取るという意味では
それほど難しいと感じなかったけど、あんなに可愛く歌えない。
これをももちが歌った動画も見たことあるけど、
彼女もうまいだけじゃなくすごく可愛かったんだよね。
やっぱりアイドルって特別な存在なんだと思った。
+31
-1
-
154. 匿名 2017/03/08(水) 22:10:38
ワタリドリ
サビは無理+16
-1
-
155. 匿名 2017/03/08(水) 22:17:27
>>102
音域は1オクターブ半ぐらいだし、一つ一つの音も短くないから
中音域が得意で発声が安定している人には、さほど難しくないかも
昭和の名曲は曲に対して詞が無理に乗ってる感じがしないから
この曲に限らず、歌いやすいと感じる+2
-0
-
156. 名無しの権兵衛 2017/03/08(水) 22:18:26
GReeeeN。原曲のようにリズムに合わせて強弱の抑揚をつけて歌わないと、お経みたいに単調な歌に聴こえる。
ブルーハーツなどのパンクロック系も、強弱の抑揚がないと、ただ叫んでいるだけみたいに聴こえる。+10
-1
-
157. 匿名 2017/03/08(水) 22:20:51
グループの歌で声が重なる部分とかどうやって歌うの?+8
-1
-
158. 匿名 2017/03/08(水) 22:23:38
柴咲コウ 月のしずく
ゆっくりだわ、高いわ、声が続かんわ…
変にドラマチックだし。+7
-8
-
159. 匿名 2017/03/08(水) 22:32:22
松たか子 夢のしずく
松たか子のずいぶん昔のアルバムに入ってるんだけど
大好きでカラオケ歌いたいけど 松さんの歌は素人には難し過ぎる+8
-4
-
160. 匿名 2017/03/08(水) 22:34:23
シュガーソングとビターステップ
普段使わない言葉ばかりで舌がまわらない(笑)
+9
-0
-
161. 匿名 2017/03/08(水) 23:01:00
徹頭徹尾で夜な夜なドライブも(笑)+0
-0
-
162. 匿名 2017/03/08(水) 23:05:03
徹頭徹尾夜な夜なドライブ な
ハァ~アン♪+0
-0
-
163. 匿名 2017/03/08(水) 23:05:34
>>27
いや、普通の感覚だと思うよ。
私も絶対音感あるけど、だからこそこれは余計な一文だとわかる。たぶん音感なんかなくてコンプレックスがある人だよ。+9
-1
-
164. 匿名 2017/03/08(水) 23:11:11
Superflyの愛をこめて花束を。
あれ上手く歌えたら気持ちいいだろうなー。+14
-0
-
165. 匿名 2017/03/08(水) 23:12:14
松たか子の曲難しいかなあ?
かなり歌いやすい気がするけど+18
-0
-
166. 匿名 2017/03/08(水) 23:43:25
ワタリドリ+7
-1
-
167. 匿名 2017/03/08(水) 23:44:57
B'zのZeroだっけ?
今会いたいすぐ会いたい~ってやつ
激しいwww+9
-0
-
168. 匿名 2017/03/09(木) 00:17:41
島谷ひとみのビオラ
転調だらけでまともに歌えない。
地味な彼女だけど相当な実力派だよ。+3
-0
-
169. 匿名 2017/03/09(木) 00:31:07
ドリカムの眼鏡越しの空
音が上がったり下がったり忙しい
あーカラオケ行きたくなってきた!+4
-1
-
170. 匿名 2017/03/09(木) 01:06:57
松浦亜弥って歌上手いし表現力もあったアイドルだと思う。 全然うまく歌えないー
声帯って生まれ持ったものだから声綺麗な人羨ましいわ。+24
-2
-
171. 匿名 2017/03/09(木) 02:12:12
Every Little Thingのきみの て
ぼくへと触れ続けた〜その手は優しかった 〜
っていうの。
+0
-5
-
172. 匿名 2017/03/09(木) 02:29:06
当時好きだった川本真琴
1/2大好きだったんだけど、早すぎてダメだった+9
-0
-
173. 匿名 2017/03/09(木) 02:49:04
SPEEDの曲はどれも難しい
hiroのパートが無理
+7
-1
-
174. 匿名 2017/03/09(木) 02:51:40
ミスチルのイノセントワールド
低いし高いし、fu~あるし桜井さん色強いのぅ…。+6
-2
-
175. 匿名 2017/03/09(木) 07:01:43
DA PUMP
コーヒースコッチマーメイド+0
-0
-
176. 匿名 2017/03/09(木) 07:23:22
aikoのカブトムシの生涯~忘れる~ってとこがいつもしょーうがひぃ~みたいに変な裏声になる。
最近はもっぱらヒトカラです!+8
-0
-
177. 匿名 2017/03/09(木) 08:18:43
大黒摩季のあなただけ見つめてる
ラスト。アニメverと同じで「ゆけ夢なし女~」だけだと思ってたら「ゆけ夢みる夢なし女~」だった…。早口なのとアニメverの方が聴き慣れてたから歌えずにぐだった。+4
-0
-
178. 匿名 2017/03/09(木) 09:05:09
Pizzicato Fiveの東京は夜の七時
野宮真貴さんのオシャレ感がある声だからこそ活きる歌なんだなと痛感した+7
-1
-
179. 匿名 2017/03/09(木) 09:38:17
かなり練習してなんとか
歌えるようになったのは、
セカオワ ドラゲナイ
あゆ M
flower 白雪姫+2
-1
-
180. 匿名 2017/03/09(木) 11:24:53
ドリカムの曲全般、特に感じたのは 朝がまた来る
歌える、というか音を追っかける事は出来るんだけど、私程度が歌っても全然つまんない曲にしかならなくて絶望する
雨だって、
晴れだって、
願いは、
のとこ、全部音同じなんだけどニュアンスが違うんだよね〜+9
-1
-
181. 匿名 2017/03/09(木) 11:32:23
ワルキューレ
曲全般。
キーが高いのに、終盤は更に盛り上がる。+0
-0
-
182. 匿名 2017/03/09(木) 11:59:28
>>180
わかる。
歌える。音も別に外してないし。でも、私が歌ってもどうしようもなくつまらないんだよなって歌、ある。そのへんがプロとの決定的な違いなんだろうなって思ってる。+9
-0
-
183. 匿名 2017/03/09(木) 13:18:22
アデル
英語の発音は出来るんだけど、音程と低音での伸ばしがきっつい...!
点数なんて絶対無理w+1
-3
-
184. 匿名 2017/03/09(木) 13:18:31
矢井田瞳 全般+2
-1
-
185. 匿名 2017/03/09(木) 13:18:50
工藤静香
「恋一夜」+3
-2
-
186. 匿名 2017/03/09(木) 13:20:44
RUI
月のしづく
柴崎コウは歌が上手い。ちょっとマネはできない。+3
-2
-
187. 匿名 2017/03/09(木) 13:21:13
ピアノやってて絶対音感持ちの身内いるけど
死ぬほど歌下手(というか今まで見た人の中で一番下手)だから、音を取って歌うのはまた別のものだと思う+9
-0
-
188. 匿名 2017/03/09(木) 13:27:40
たかじん
自分で歌う事はないけど、上手く歌ってる人にお目にかかった事がない
+0
-1
-
189. 匿名 2017/03/09(木) 13:54:46
三代目を歌ったけど、キーの高低があったり、リズムが速くて結構むずかった。
+2
-3
-
190. 匿名 2017/03/09(木) 14:23:31
>>119
こうゆう繰り返す系の曲は、よっぽど上手い人じゃないと厳しいよね
もういいわ!ってなっちゃう+3
-0
-
191. 匿名 2017/03/09(木) 14:44:23
>>119
この手の同じ所繰り返す曲、私はアレンジして歌ってるw+0
-0
-
192. 匿名 2017/03/09(木) 15:25:08
夜桜お七
歌唱力が無いと歌えない曲だと思った+2
-0
-
193. 匿名 2017/03/09(木) 16:21:20
X JAPANのラスティネイル!サビは高いし、それ以外も抑揚うまく出来ないと残念な感じになる。好きなのに歌えないよ。。。トミーフェブラリーも難しい曲多い。+1
-0
-
194. 匿名 2017/03/09(木) 16:46:40
abnormalize キー変えれば歌えるけど、それじゃアブノーマル感がでない+0
-0
-
195. 匿名 2017/03/09(木) 16:58:42
AAAは余裕~って思ったら
難しかったww
そう思うと西島隆弘すげーわ。+3
-0
-
196. 匿名 2017/03/09(木) 17:31:33
葛城ユキのボヘミアン。
ンンーッボッヘミアーンのとこ。+1
-0
-
197. 匿名 2017/03/09(木) 17:36:09
近年のDIR EN GREYは歌えない。
低音、高音、ガテラル、ホイッスル、デスボイス。+0
-0
-
198. 匿名 2017/03/09(木) 17:58:09
あー今日やることあるけど、ヒトカラ行ってくるわ!w
難しいと言えばアニソン全般かもな、、
宇多田は嘘みたいなI love youが好きだけど、もうぐっちゃぐちゃになるw+2
-0
-
199. 匿名 2017/03/09(木) 21:32:54
柴咲コウの曲が好きなんだけど、いざ歌うとなると難しい。
どんな声の人が向いてるんだろう?+1
-0
-
200. 匿名 2017/03/09(木) 22:23:00
西野カナ たとえどんなに+0
-0
-
201. 匿名 2017/03/10(金) 13:00:33
宇多田ヒカル
movin'on out without you
英語で早口で歌う部分が乗れない
カッコイイところなのにww+1
-0
-
202. 匿名 2017/03/10(金) 15:46:12
あわだっちゃ☆パニクリバニラ+0
-0
-
203. 匿名 2017/03/10(金) 21:24:34
パーソンズのディアフレンズ+0
-0
-
204. 匿名 2017/03/10(金) 21:58:57
宇多田ヒカル難しいけど、歌ってて気持ちいですよね。
難しい〜と思うのはEGO-WRAPPIN'のCrazy Fruits
変調、リズムも難しい!
ちゃんと聴き込んで歌えるようになりたい!
EGO-WRAPPIN'は全般難しいと思う。+0
-0
-
205. 匿名 2017/03/10(金) 22:02:32
はしるきーみーをーみーてーた
しろいぼぉーるーきらーきーら
ほぉぶつーせーんーえがーいーて
きおくのーおーくへーとーんーだ〜〜+0
-0
-
206. 匿名 2017/03/16(木) 05:37:39 ID:4b88P5x8Vc
昔はカラオケに行ってKalafinaの曲、歌ってたんだが最近カラオケに行ってKalafinaの曲を歌ったら難しかった(ToT)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する