-
1. 匿名 2017/03/07(火) 18:14:03
私はアルフォンス ミュシャの独特の線が大好きです。+158
-14
-
2. 匿名 2017/03/07(火) 18:15:32
ない+2
-26
-
3. 匿名 2017/03/07(火) 18:15:41
トリックアート+21
-5
-
4. 匿名 2017/03/07(火) 18:15:47
ラッセン+12
-29
-
5. 匿名 2017/03/07(火) 18:15:49
食べ物の絵+8
-3
-
6. 匿名 2017/03/07(火) 18:15:51
宮崎駿作品に出てくる建物や自然の景色+45
-7
-
7. 匿名 2017/03/07(火) 18:16:05
モネ+53
-1
-
8. 匿名 2017/03/07(火) 18:16:12
ダヴィンチの岩窟の聖母
なんでだろうな、昔からこの絵にはひかれる+46
-4
-
9. 匿名 2017/03/07(火) 18:16:17
ゴッホより~ラッセンが好き~~~+53
-47
-
10. 匿名 2017/03/07(火) 18:16:29
鹿児島睦さんです(^^)+69
-7
-
11. 匿名 2017/03/07(火) 18:16:48
これ+22
-25
-
12. 匿名 2017/03/07(火) 18:17:23
+96
-6
-
13. 匿名 2017/03/07(火) 18:18:38
+27
-18
-
14. 匿名 2017/03/07(火) 18:18:46
動物が描かれている絵
有名なのとかはよくわかんないから+6
-0
-
15. 匿名 2017/03/07(火) 18:18:52
フェルメール。光の表現がとても好き。+83
-1
-
16. 匿名 2017/03/07(火) 18:19:22
ミュシャ素敵だよね!私も好き!+30
-2
-
17. 匿名 2017/03/07(火) 18:19:45
DEATH NYCのシルクスクリーン画+12
-23
-
18. 匿名 2017/03/07(火) 18:19:50
ルノワール
特に少女を描いた作品が大好きです+51
-2
-
19. 匿名 2017/03/07(火) 18:19:58
シム、シメール。宇宙にホワイトタイガーも
森の動物画も癒される。後、名前わかんないけどムチムチした子供の天使の絵書く人。よくポストカードとかで見るけど…+11
-2
-
20. 匿名 2017/03/07(火) 18:20:32
ミュシャが好きだけどミュシャパクリな絵は大嫌い+29
-2
-
21. 匿名 2017/03/07(火) 18:21:39
ポールデルヴォー!すごくキレイだよ!+7
-0
-
22. 匿名 2017/03/07(火) 18:22:42
+16
-8
-
23. 匿名 2017/03/07(火) 18:24:33
水森亜土さんの可愛い絵
+50
-3
-
24. 匿名 2017/03/07(火) 18:24:49
ゲームのドット絵が好きです。
少ない情報量で人物を書き分けたり動かしたりできるのは凄い技術だと思う。+27
-1
-
25. 匿名 2017/03/07(火) 18:25:12
漫画関係なら、
アナザー漫画版書いた人、賭け狂いの人、ほりみや漫画の方の人、
いしかわえみ、黒執事とか。
画家なら、不思議の国のアリス描く人、
レンブラントとか。
あと個人的に、
怖い絵って言う有名画家の
怖い意味の込められたほんがすき。+8
-3
-
26. 匿名 2017/03/07(火) 18:25:25
わたしもジブリ+69
-5
-
27. 匿名 2017/03/07(火) 18:25:29
いつみても新聞も絵とは思えん+26
-13
-
28. 匿名 2017/03/07(火) 18:26:02
象徴主義+45
-6
-
29. 匿名 2017/03/07(火) 18:26:09
ダリ。デローンとした時計の描いてある絵が有名。+37
-4
-
30. 匿名 2017/03/07(火) 18:26:30
上村松園の「序の舞」+16
-0
-
32. 匿名 2017/03/07(火) 18:28:33
マティス+18
-0
-
33. 匿名 2017/03/07(火) 18:28:51
フー・チー・チュンの描く馬がスゴイ好きです。+0
-0
-
34. 匿名 2017/03/07(火) 18:29:21
武井武雄+27
-2
-
35. 匿名 2017/03/07(火) 18:29:21
暗いんだけど、鴨居玲+43
-2
-
36. 匿名 2017/03/07(火) 18:29:24
サンリオの画家さんだったと思う+52
-0
-
37. 匿名 2017/03/07(火) 18:30:10
トピ画、トピック一覧だと鍋焼きうどんに見えた…(笑)+6
-1
-
38. 匿名 2017/03/07(火) 18:30:12
こういう絵が好き+27
-27
-
39. 匿名 2017/03/07(火) 18:31:07
>>19
ウィリアムブーグローだと思う。画像貼りかたわからないから貼れないけど+1
-0
-
40. 匿名 2017/03/07(火) 18:31:55
山本タカトさんの絵が好きです+45
-6
-
41. 匿名 2017/03/07(火) 18:33:30
パウルクレーの絵がすきです。+27
-3
-
42. 匿名 2017/03/07(火) 18:34:29
ゲルニカ/ピカソ
中学の時に美術の資料集に載っていて、衝撃的だった。子どもを抱えた女性は今見てもまた刺さる。+36
-1
-
43. 匿名 2017/03/07(火) 18:34:44
ANNA SUIのイラスト、おしゃれで可愛くて好きです
+40
-3
-
44. 匿名 2017/03/07(火) 18:34:57
円山応挙+98
-1
-
45. 匿名 2017/03/07(火) 18:35:39
本当に大好きだったなー+55
-2
-
46. 匿名 2017/03/07(火) 18:36:17
シャガールが好きです+61
-4
-
47. 匿名 2017/03/07(火) 18:36:52
酒井抱一の夏秋草図屏風
本物を見て、自分も風に吹かれてるような感覚になりました+5
-0
-
48. 匿名 2017/03/07(火) 18:37:51
+2
-9
-
49. 匿名 2017/03/07(火) 18:37:53
ノーマン・ロックウェル+58
-2
-
50. 匿名 2017/03/07(火) 18:39:44
この絵を美術の教科書で見て
びっくりした!+77
-0
-
51. 匿名 2017/03/07(火) 18:40:43
初めて自分で買った本がミュシャのだった。+41
-0
-
52. 匿名 2017/03/07(火) 18:41:37
クリムトの絵。
接吻好きです。+35
-1
-
53. 匿名 2017/03/07(火) 18:42:23
アンリ・ルソーとかピカソの色味が大好物。
ピカソは青の時代の方が好き(´∀`*)ウフフ
マンガなら山中ヒコさん(•ө•)♡
+10
-8
-
54. 匿名 2017/03/07(火) 18:43:03
作品集も出てます
すいトリー+27
-0
-
55. 匿名 2017/03/07(火) 18:43:30
クリムト!
接吻が大好きです(*^^*)+41
-3
-
56. 匿名 2017/03/07(火) 18:43:32
>>49
ノーマンロックウェル私も好き!
アメリカの古きよき時代的な感じがいいよね!
懐かしさと暖かさと素朴さと可愛らしさと。+17
-0
-
57. 匿名 2017/03/07(火) 18:43:52
クリムトの「人生の三段階」です。
本当は向かって左側に老いさらばえた女性が描かれているのですが、母子側がとても幸せそうで大好きです。+30
-2
-
58. 匿名 2017/03/07(火) 18:43:58
上村松園、「序の舞」も素晴らしいですね、私は「花筐」が好きです。+31
-0
-
59. 匿名 2017/03/07(火) 18:45:37
中村佑介さん
林静一に通じる世界観が好き+37
-5
-
60. 匿名 2017/03/07(火) 18:45:46
亜土ちゃん!
子供の絵も好きだけど、この人が描く大人の女性がすっごく素敵。
10年くらい前にソニプラでたくさんグッズが出てて、布のペンケースとノート大切に使ってた…。+28
-0
-
61. 匿名 2017/03/07(火) 18:45:53
尾形光琳の燕子花図
+34
-0
-
62. 匿名 2017/03/07(火) 18:47:02
+42
-2
-
63. 匿名 2017/03/07(火) 18:49:07
まだ描いてるのかな?+23
-0
-
64. 匿名 2017/03/07(火) 18:49:44
永井博?鈴木英人
ヤシの木がある絵とアメリカのLAみたいなきれいな景色にあこがれていました+8
-0
-
65. 匿名 2017/03/07(火) 18:50:27
ヴォッティチェリの春+35
-0
-
66. 匿名 2017/03/07(火) 18:51:04
ゴッホのバターを作る女+26
-0
-
67. 匿名 2017/03/07(火) 18:52:58
+13
-4
-
68. 匿名 2017/03/07(火) 18:53:20
伊藤若冲が好き+40
-0
-
69. 匿名 2017/03/07(火) 18:53:44
ほんの数秒で無くなるサンドアート
儚げで好き+24
-2
-
70. 匿名 2017/03/07(火) 18:55:45
マグリットの大家族+47
-0
-
71. 匿名 2017/03/07(火) 18:57:16
内藤ルネ+15
-3
-
72. 匿名 2017/03/07(火) 18:57:41
+46
-0
-
73. 匿名 2017/03/07(火) 18:58:27
葛飾北斎/東都浅草本願寺+30
-0
-
74. 匿名 2017/03/07(火) 18:58:41
中原淳一+40
-1
-
75. 匿名 2017/03/07(火) 19:02:05
+54
-0
-
76. 匿名 2017/03/07(火) 19:04:52
水墨画。
白と黒だけで、それも墨の量の加減だけで表現しているのが素晴らしい。
滲みかたや白紙の使い方も難しそう。+34
-0
-
77. 匿名 2017/03/07(火) 19:08:37
+7
-7
-
78. 匿名 2017/03/07(火) 19:08:43
+12
-1
-
79. 匿名 2017/03/07(火) 19:14:34
ラッセンの絵
+2
-12
-
80. 匿名 2017/03/07(火) 19:16:14
貼り方が分からず、すみません。
ジョン・シンガー・サージェント作の
『マダムX〔ゴートロー夫人〕』
メトロポリタン美術館所蔵です。+6
-0
-
81. 匿名 2017/03/07(火) 19:17:47
藤城清治。
那須の美術館すごい素敵だよ。
絵としてみるのもいいけど、光を透かしてみると
ずーっと見ていたいくらい。+27
-1
-
82. 匿名 2017/03/07(火) 19:18:55
草間弥生+27
-11
-
83. 匿名 2017/03/07(火) 19:19:17
世界観に浸れそうな自然や街並みを描いた絵
実際に歩いてみたくなるような+1
-0
-
84. 匿名 2017/03/07(火) 19:20:59
安野光雅+10
-1
-
85. 匿名 2017/03/07(火) 19:21:41
ボッティチェリチェリ+3
-2
-
86. 匿名 2017/03/07(火) 19:22:01
いわさきちひろさん。
小学生時代の教科書の挿し絵が最初の出会いでした。+34
-1
-
87. 匿名 2017/03/07(火) 19:22:17
鳥獣戯画ジム+5
-0
-
88. 匿名 2017/03/07(火) 19:26:11
ダリの絵の奇妙な感じ好き+27
-1
-
89. 匿名 2017/03/07(火) 19:27:57
橋本ふじこさん+17
-1
-
90. 匿名 2017/03/07(火) 19:29:20
リラックマ好きだよ+36
-4
-
91. 匿名 2017/03/07(火) 19:31:57
ルドゥーテ
薔薇の絵と装丁もすごくきれい。+6
-0
-
92. 匿名 2017/03/07(火) 19:34:43
ダヤンらぶ。+34
-2
-
93. 匿名 2017/03/07(火) 19:35:54
かこさとしさんの絵本 大好き
+11
-0
-
94. 匿名 2017/03/07(火) 19:53:05
佐竹美保さんの描く表紙や挿絵が大好き。
画像載せれないけど、『封神演義』『魔法使いハウルと火の悪魔』『不思議を売る男』『ローワンと魔法の地図』とかの絵、といえばピンとくるかな?+3
-0
-
95. 匿名 2017/03/07(火) 19:58:41
+18
-0
-
96. 匿名 2017/03/07(火) 20:04:21
山田詩子さんの絵可愛くて好きです+19
-2
-
97. 匿名 2017/03/07(火) 20:04:34
>>95
違います。それは真似た絵です。+1
-0
-
98. 匿名 2017/03/07(火) 20:08:21
マグリット!+7
-0
-
99. 匿名 2017/03/07(火) 20:09:41
似たようなのが確かに
+18
-0
-
100. 匿名 2017/03/07(火) 20:12:29
>>99
こんなにもそっくりって
パクではなく?+3
-0
-
101. 匿名 2017/03/07(火) 20:15:20
フェルメール+31
-2
-
102. 匿名 2017/03/07(火) 20:16:35
ジブリの人物じゃなくて背景画。
まぢ癒される。+14
-0
-
103. 匿名 2017/03/07(火) 20:17:56 ID:QopZcRA73h
喜多川歌麿の美人絵。
永谷園のカードを集めて、セットで貰ったよ。+8
-0
-
104. 匿名 2017/03/07(火) 20:20:22
星野富弘さん
詩も好きです+23
-0
-
105. 匿名 2017/03/07(火) 20:21:14
ルネ・マグリット。
あの不思議な世界感に惹かれる。+7
-0
-
106. 匿名 2017/03/07(火) 20:22:46
おおた慶文
好きだったなあ+26
-2
-
107. 匿名 2017/03/07(火) 20:24:13
米津玄師の絵は、柔らかいのからエキセントリックと幅が広くて好き+14
-1
-
108. 匿名 2017/03/07(火) 20:48:21
黒井健さんの絵が大好きです。+8
-0
-
109. 匿名 2017/03/07(火) 20:54:43
ペーター佐藤
おなかすいた+37
-1
-
110. 匿名 2017/03/07(火) 20:59:02
>>109
うわ、懐かしっ(笑)+21
-0
-
111. 匿名 2017/03/07(火) 21:01:14
この絵を初めて見た時、何て美しいんだろうと思いました。+50
-0
-
112. 匿名 2017/03/07(火) 21:02:05
モネが好きです+34
-0
-
113. 匿名 2017/03/07(火) 21:13:53
ターシャおばあちゃんの絵が大好き!+20
-0
-
114. 匿名 2017/03/07(火) 21:15:04
わたしも、ノーマンロックウェルです+27
-0
-
115. 匿名 2017/03/07(火) 21:15:11
ヒグチユウコの世界観が好き。
とても深くて悲しいのに優しい。
+5
-0
-
116. 匿名 2017/03/07(火) 21:18:37
いわさきちひろ
大好きです+21
-2
-
117. 匿名 2017/03/07(火) 21:21:35
+39
-0
-
118. 匿名 2017/03/07(火) 21:39:24
>>108
黒井健さん私もすきでした~
真似して描いたりしたなぁ+3
-0
-
119. S 2017/03/07(火) 21:53:28
渡辺宏の版画。初めて絵を買いました。+11
-0
-
120. 匿名 2017/03/07(火) 21:58:33
ルノワールの光の表現にこだわり続けた、見たものが明るく楽しい気持ちになる絵が好き。ルノワールいわく、楽しくなる絵しか描かない。
ピカソの晩年の絵の力強さは、生で見ると吸い込まれそうになる!
+5
-0
-
121. 匿名 2017/03/07(火) 22:35:26
>>41
パウル・クレー!私も大好きです!…難しい事はわからないし、なぜ好きかも実はよくわからない;ただ何故か子どもの頃から好きで作品に惹かれるんです 色の配置?バランス?似たような配置・構図の絵でもほかの作家のものだと落ち着かないのにクレーの作品はなぜか落ち着くんです…クレーが左利きと知ってからは左利きの作家の作品に興味を持ったり バウハウスやナチスを知ったのもクレーでした
+11
-0
-
122. 匿名 2017/03/07(火) 22:41:55
>>1
主さん、私もミュシャの『黄道十二宮』好きです。+3
-0
-
123. 匿名 2017/03/07(火) 22:43:23
藤田ミラノさん+1
-0
-
124. 匿名 2017/03/07(火) 22:58:14
+12
-2
-
125. 匿名 2017/03/07(火) 23:16:20
石田徹也の絵+10
-6
-
126. 匿名 2017/03/07(火) 23:17:35
アングルの泉。女性らしい美しさがあって憧れた。+10
-0
-
127. 匿名 2017/03/07(火) 23:33:11
藤城清治さん+32
-0
-
128. 匿名 2017/03/07(火) 23:33:18
笹倉鉄平 ラゴ・マジョーレ
+8
-0
-
129. 匿名 2017/03/07(火) 23:38:55
ピエール=オーギュスト・ルノワール イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢
+13
-0
-
130. 匿名 2017/03/08(水) 00:13:47
>>122
私も大好きです。
主より。+13
-0
-
131. 匿名 2017/03/08(水) 00:14:16
ロスコーの絵が好き
なぜかわからないけどひかれます+8
-1
-
132. 匿名 2017/03/08(水) 00:15:41
主自らトピズレするけど、絵を起こした彫刻も素敵だと思う。+13
-0
-
133. 匿名 2017/03/08(水) 00:22:47
横山大観と葛飾北斎+6
-0
-
134. 匿名 2017/03/08(水) 00:33:22
ルーベンス+15
-0
-
135. 匿名 2017/03/08(水) 00:35:09
+7
-3
-
136. 匿名 2017/03/08(水) 00:47:01
横顔
美しいよね。+11
-0
-
137. 匿名 2017/03/08(水) 00:59:54
+11
-1
-
138. 匿名 2017/03/08(水) 01:30:37
藤田嗣治+5
-0
-
139. 匿名 2017/03/08(水) 10:17:33
ミレー 晩鐘
この様でありたいと思います。+2
-0
-
140. 匿名 2017/03/08(水) 14:22:39
どなたの作品か知りたい。
人生だなぁ…って思う。目怖いけど、なんか落ち着いて好き。+4
-0
-
141. 匿名 2017/03/08(水) 15:41:39
美人を描いた絵が好き!
+4
-0
-
143. 匿名 2017/03/08(水) 17:35:15
名倉靖博さん
(とんがり帽子のメモルやムーミンのキャラデザインで有名な人)
いろんな絵を描く人だから全部とは言えないけど、彼の透明水彩を使った淡いタッチ。不思議な生き物や植物...世界観大好き。
+4
-0
-
144. 匿名 2017/03/08(水) 17:37:42
好きな画家多すぎて大変だ。
ではまず、ミロ+3
-0
-
145. 匿名 2017/03/08(水) 17:39:51
ラファエロ
他の三大巨匠と違い、彼の描く人間は柔らかく、温かそうで好き。+6
-0
-
146. 匿名 2017/03/08(水) 17:42:09
最初の方で何度もあがってたけど、きたのじゅんこ。
水彩色鉛筆の美しいことなんのって!+4
-0
-
147. 匿名 2017/03/08(水) 17:47:39
黒井健
色鉛筆を油で溶かした技を最初に知ったのは彼の画集から。+2
-0
-
148. 匿名 2017/03/08(水) 17:49:23
五味太郎+7
-0
-
149. 匿名 2017/03/08(水) 17:51:28
モーリス センダック
かいじゅうたちのいるところの絵で有名+2
-0
-
150. 匿名 2017/03/08(水) 17:54:10
あっ、好きな絵か。
好きな画家貼りまくってた。
メアリー パーカーさんの妖精!
かわいい+3
-0
-
151. 匿名 2017/03/08(水) 18:06:52
アーサー ラッカム+6
-0
-
152. 匿名 2017/03/08(水) 20:49:28
連投の方、センス良い(^-^)
単純に好きな感じが似てるんだけどもね。+3
-0
-
153. 匿名 2017/03/08(水) 20:55:39
ちょうど今日このムック本見付けた。
そんでうっかり買ってきちゃった。
発色も良いしお気に入りになりそう。+5
-0
-
154. 匿名 2017/03/08(水) 21:50:03
林明子さん
水彩絵の具らしいのだけど、彼女の絵の温かいことなんのって!こんとあきとか読むたびに泣ける!大好き!+4
-0
-
157. 匿名 2017/03/18(土) 16:22:06
>>140森ヒロコ・スタシス美術館-スタシス・エイドリゲヴィチウスmorihiroko-stasys-museum.com森ヒロコ・スタシス美術館-スタシス・エイドリゲヴィチウス森ヒロコ・スタシス美術館 ・スタシス紹介 ・作品 ・略歴 受賞歴スタシス・エイドリゲヴィチウス紹介 スタシス・エイドリゲヴィチウスは現代ポーランドを代表...
+0
-0
-
159. 匿名 2017/03/30(木) 22:56:59
+0
-0
-
160. 匿名 2017/03/30(木) 23:00:59
美しい女性+0
-0
-
161. 匿名 2017/03/30(木) 23:02:52
♥+0
-0
-
162. 匿名 2017/03/30(木) 23:03:22
♥♥+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する