ガールズちゃんねる

義母の孫フィーバーにうんざりな人

567コメント2017/03/25(土) 21:37

  • 501. 匿名 2017/03/08(水) 08:03:22 

    まだ見てくれてる人いるのかな…?

    旦那が本家の長男で、跡取りの息子が産まれたってお祝いパーティー開催された。笑
    息子が生後2ヶ月にもなってないのに、義父母、義祖父母、兄弟、親戚…
    まだ母乳もうまく飲めない息子。大勢に囲まれて抱っこしても母乳飲んでも泣きやまない息子に、義母が「どうしたの〜、ママに意地悪されたの〜」みんなの前でこれ言われたときには、ホントムカついた!!
    それから、この冗談がおもしろいって自分で思ったらしく、息子泣くたび言われるように…さすがに旦那に言いました。

    +79

    -0

  • 502. 匿名 2017/03/08(水) 08:16:35 

    くそ義母も多いけど、それの味方をする
    くそ旦那もたくさんいて、ビックリ…
    そんな義母の味方するなら義母と仲良く暮らせばいい。
    私は実家に帰る!!
    そしたら孫には会えない、ざまぁみろ(笑)

    +59

    -1

  • 503. 匿名 2017/03/08(水) 08:34:36 

    母乳神話に果汁神話。
    お義母さん、今は果汁はすぐには飲ませなくていいのって何回言っても、果汁、果汁。

    +35

    -0

  • 504. 匿名 2017/03/08(水) 08:45:06 

    アポなしで来るのに耐えられず旦那からアポが欲しいって伝えてもらったら、「許可がないと孫にも会えないのか!」ってキレられたよ。
    人様の家にお邪魔するときはアポをとるのが常識じゃないの?人様じゃなくて息子の家=自分の家って認識なんだろうね。

    +58

    -0

  • 505. 匿名 2017/03/08(水) 08:54:01 

    何でも食べさせるのやめてほしい。
    まだ1歳になったばかりなのにこんにゃくゼリーをあげようとしてて殺意がわいたよ。他にもお腹がゆるいって言ってるのに私に隠れてみかんを大量にあげたり。さすがに注意したら「何にも食べさせてもらえなくてかわいそうに」ってキレられた。死ね!

    +57

    -0

  • 506. 匿名 2017/03/08(水) 08:54:16 

    旦那側に似てるばかり言う人、なんなの?
    失礼すぎる

    可愛いね〜!とお嫁さんの身体の心配だけして差し上げろ
    それ以上は口を慎め

    +61

    -0

  • 507. 匿名 2017/03/08(水) 09:01:52 

    授乳するのに旦那の部屋に行こうとしたら、多分授乳してるところを観たいのか、「ここでいいじゃない~」と旦那も「家族なんだから気にするな」って言うけど義父や義弟がいるところで授乳できるか!!旦那にあんたは私のお母さんの前でち○こ出せるんか!って言ってやりたい

    +64

    -0

  • 508. 匿名 2017/03/08(水) 09:03:49 

    >>505
    一歳にこんにゃくゼリーとか殺人未遂!!
    「あやうくばーちゃんに殺されるところだったねかわいそうに〜」って言ってやりたい!
    そして義母さんいくつか知らないけど、高齢になって咀嚼力も弱ったところにこんにゃくゼリー口に突っ込んでやりたいわ。

    +60

    -0

  • 509. 匿名 2017/03/08(水) 09:11:17 

    >>508
    505です
    ほんと、殺す気か!って。
    義母はまだ50後半なのに今の世間を知らないというか昔のババアみたいなことばかりやる。

    +26

    -0

  • 510. 匿名 2017/03/08(水) 10:51:51 

    私もきったなーいダサイ白いダウンをもらったんだけどしまったままにしてある。
    シミがところどころついてて、あげるのはいいんだけど普通一度洗濯しとかないかな?
    何年も押入れに寝かせた感満々だもん。
    おそらく義理兄のところも娘がいてその子用に買ったんだと思うけどいらないからわざと忘れて来たんじゃないかな?
    早く捨てたい。

    今まで遊びにきたことなかったのにわざわざ高速使ってまで来たし、来たら来たでずーっと抱っこ…。
    お乳欲しいんじゃないのー?ってあんたたちがいる前ではあげる訳ないじゃん。
    ミルクを作って持って行ったらあげたそうにしてたけど私があげました。

    義理兄のとこの子達が近距離にいるけど言うほど懐いてないからうれしくてたまらないんだろうけど何で懐いてもらえないのか分かんないのかな。

    +16

    -1

  • 511. 匿名 2017/03/08(水) 10:54:59 

    帝王切開してすぐにきた!しかも面会時間外に!おしっこの管もついてノーブラでしんどかった
    しかも義理父は血が繋がってないのに
    義理両親帰ってすぐに吐いた
    手ぶらでくるなり、旦那にそっくりと連発して
    ここはうちの家系に似てるから!っと
    これから初節句をやるんだけど、憂鬱

    +35

    -0

  • 512. 匿名 2017/03/08(水) 11:26:42 

    本当に共感することばっかり...!
    うちも産後退院して体フラフラ寝不足で早く真っ直ぐ家帰って赤ちゃんとゆっくりしたい!と思っていたら義母から「何時くらいに来る?ご馳走用意しました」と旦那にメール。私その場で爆発...
    それから産後の手伝いで家にやって来ては余計なお世話ばっかり...
    自分は良いつもりでやってるだろうけど、相手の気持ち考えない。耐えられなくなり、「もう産後の手伝い大丈夫だから家に来るのはもういいから」と旦那に言ってもらったら控えめになったけど。
    今でもたまに畑の無農薬の野菜くれたりとかするが、イライラしたらそのまま捨ててる。
    適度に距離置くのが一番!!

    +33

    -0

  • 513. 匿名 2017/03/08(水) 11:56:23 

    義母と義祖母がそれぞれ会いに来るから、
    常に親戚づきあいしてる気分…
    いま電話きたけどスルーしちゃった…
    かけ直さないとな(;ω;)

    +23

    -0

  • 514. 匿名 2017/03/08(水) 12:38:39 

    そもそもなんで嫁って姑に気を使わなくちゃいけないんだろうね。偉そうにされる筋合いないし嫁にもらってやったって考えならこっちだって嫁にきてやったってことになるし。男同士はそこまでならないのに。そんな時代は終わりましたよって言いたい。

    +37

    -0

  • 515. 匿名 2017/03/08(水) 13:12:12 

    このトピ、ブクマしました!
    なかなかガルちゃんで義母トピ承認されないし、みんなと分かち合えて嬉しい!

    同居の義母が2泊で旅行にいくことに。
    「2日も会えないんじゃ孫ちゃんに忘れられちゃうわ!毎日テレビ電話するからね!」って

    着信拒否します。

    同居だからなかなか会いに来れないうちの両親はどうなるんだよ、くそばか義母!

    +50

    -0

  • 516. 匿名 2017/03/08(水) 13:16:15 

    >>514
    本当に本当に本当にそう
    向こうも当たり前のように偉そうにするし
    それがまず驚く
    旦那は自分達の親と何の交流もしようとしない
    なんで嫁だけ?おかしいわ

    よその家のお嬢さん、気持ち良い関係でいよう、向こうもそういう感覚で接してくれれば、こっちも絶対に悪いようにはしないのに
    偉そうにする人に子供を会わせたい人なんている訳ないよ
    友達が赤ちゃん見に来てくれたら嬉しい
    そのぐらいの感じになればいいよね

    +28

    -0

  • 517. 匿名 2017/03/08(水) 13:24:30 

    孫ちゃんを元気に育ててくれてありがとねってメールきたけどもやっとしたよ。私の子供だから当たり前だし、あなたに礼を言われる覚えはない!

    +50

    -0

  • 518. 匿名 2017/03/08(水) 13:27:12 

    スピード出産だったからか、産後すぐも歩いたりできてた。でも毎日、病室に親戚連れて居座り、食べ散らかして片付けもせずに帰る義両親。ゆっくり休むこともままならなくて、骨盤や下半身を痛め、車椅子生活になってしまったよ。2、3ヶ月でなんとか戻ったけど、いまでも無理すると股関節が痛む。

    +36

    -0

  • 519. 匿名 2017/03/08(水) 13:38:31 

    みんな姑、図々しいーー図々しすぎる
    私はちゃんと遠慮してる、孫に会えなくて可哀想って思い込んでる姑もこれまた図々しい
    図々しい人には図々しく対応しよう
    きっぱり言う
    ピリついても命取られる訳じゃないし、ピリついた後気づくけど何の影響もない
    人生の人生は自分で守る
    今自分に言い聞かせてます

    +31

    -0

  • 520. 匿名 2017/03/08(水) 13:43:52 

    ムカつく義母、旦那ばっかり。
    でも私だけじゃないんだと励まされました。
    ありがとうございます。

    +45

    -0

  • 521. 匿名 2017/03/08(水) 13:49:47 

    >>517
    わかる。
    うちは息子が半年のときに検査入院したんだけど、そのときに
    「嫁子ちゃん、迷惑かけるけど孫ちゃんをよろしくね」
    って言われた。
    わたしの子どもだしわたしが付き添うのは当然だろー!

    +42

    -0

  • 522. 匿名 2017/03/08(水) 14:41:33 

    絶縁してるのにデカイ羽子板を勝手に送ってくる義実家。
    「どこぞの馬の骨ともわからんようなやつ」が産んだ子供ですけど。関わってくるなボケ‼︎
    ハァ腹立つ。絶対会わせない。

    +36

    -0

  • 523. 匿名 2017/03/08(水) 15:29:41 

    このトピみてたら、苦しんでるの私だけじゃないんだって勇気がでてきた笑 みんな、苦しんで大変なんですね。。。どうやっても仲良くなれない!って思ってるのは、やっぱりしょうがないことなんだわ。。。。

    +24

    -0

  • 524. 匿名 2017/03/08(水) 16:49:27 

    私も苦しんでるのは自分だけじゃないって思えた
    そして、大人しく我慢ばっかりしなくていい気になってきた
    義理両親どちらも常識なくてなんど泣かされもやもやしてきたことか
    なるべく付き合うの減らそう

    +19

    -0

  • 525. 匿名 2017/03/08(水) 18:35:08 

    義母の思い込みが原因で、うちの義母は大好きな孫に嫌われました。
    子供の1歳の誕生日に私の姉が赤い三輪車を息子にプレゼントしてくれて、赤い色が好きな息子はものすごく気に入って毎日乗っていた。

    翌年、義母が泊まりにきた際、玄関先の赤い三輪車を発見。
    それ見て義母発狂。
    「男の子なのに赤い三輪車なんて!どうかしてる!!かわいそうに〜ばあばが新しいの買ってあげるからね」って突然言い出して三輪車を蹴った。
    息子大泣き。それを赤い三輪車が嫌でずっと我慢していたと思い込んだ義母は可哀想を連発。こんなに泣くなら今すぐ買いに行こうと手を引いたところで大好きな孫から「ばあばきらい!○○のさんりんしゃけったー!あっちいってこないでー」と…
    息子は三輪車を自分で漕げるようになってから楽しさが増したらしく、この三輪車を本当に大事にしていたからそれを雑に扱った義母が許せなかったよう。
    この一件以来、義母が嫌いになってしまったようで、4年生になったいまでもお爺ちゃんの所行くよって言うと「婆ちゃんいるなら行かない。爺ちゃんだけならいいよ」って言うようになりました。
    周りからは自業自得と言われています。

    +53

    -1

  • 526. 匿名 2017/03/08(水) 19:18:53 

    >>517わかります!!うちも電話やメールで「〇〇ちゃんのお世話、いつもご苦労様です」って何度もあります。もやっとします。私の孫!って気持ちが強いんですかね。

    +25

    -0

  • 527. 匿名 2017/03/08(水) 19:20:12 

    ウチの義母も孫フィーバー半端ないです。
    といっても義弟の子に対してです。
    義弟に初孫となる子供が生まれた時、生まれた報告の電話で旦那(私達は不妊小梨)にハイテンションで「あんた達にもいたらねぇ」と言った事は一生忘れない。
    お宮参りに「あんた達も来る?」って、普通行かないだろ。
    今まで自分より私の方が若いのが気に入らないのか「○○さん(私)はまだ若いから〜」と嫌味ったらしく言ってたのが、初めて私が赤ちゃんに会ったとき「ホラおばちゃんよ!おばちゃん!」とわざとらしく言う。
    お嫁さん(ママ)が申し訳なさそうな顔しててこっちが申し訳なくなります。
    パパである義弟じゃなく旦那に似てる似てる連発!(たぶんわたしに対する嫌がらせ)
    ママに似てるとは一言も言わない。
    この子達(旦那と義弟)が小さい時はどうのこうの!
    昔はあーだったこーだった!

    お嫁さんが可哀想で仕方ないですし、もし私達に子供が産まれたも絶対に会わせたくないです!



    +36

    -0

  • 528. 匿名 2017/03/08(水) 19:46:11 

    なんでこんな頭悪いんだろうね義母って。
    それでいい姑ぶってるからムカつく。

    +30

    -0

  • 529. 匿名 2017/03/08(水) 20:06:01 

    >>521
    >>526
    517です
    ほんともやもやするよね!うちの孫っていう認識なんだろうね。私が実家に泊まりに行ったりするとうちの親にまで孫がお世話になりますとか言うし。同居でもないのに。

    +21

    -0

  • 530. 匿名 2017/03/08(水) 23:53:33 

    今日、義曾祖父に我が子が口に近い頬っぺたにチュウされた。殺意。寒気虫酸が走る。悩みすぎて相談窓口に電話したい。泣けてくる。一生会いたくない会わせない後悔泣けてくる。くっそ汚い入れ歯のくっそ汚い口で早く逝ってくれ!

    +22

    -0

  • 531. 匿名 2017/03/09(木) 00:09:24 

    このトピみてると、めちゃくちゃ共感するけど
    もっともっとイライラしてきちゃいます(笑)
    でも、もっと強く当たっていいんだ!と強気になってきました!
    なんで私が遠慮しなきゃいけないの!
    なんで毎日毎日あのババアを考えてイライラしてるんだろ!って思います!
    ババアのことを考えてる時間なんかもったいない。

    もっと強気でいきます!

    +28

    -1

  • 532. 匿名 2017/03/09(木) 02:21:37 

    初節句を迎える娘に、実母が雛人形買ってくれた。
    義母が実母に送ったライン、
    「(夫の名前)の娘の(娘の名前)に雛人形をありがとうございます」
    義母の友達に送るならわかる、実母に対して送る内容か…?

    ラインのタイムラインにも雛人形の写真載せてて、素敵な雛人形ですねっていうコメントに
    「嫁の両親が買ってくれました」
    どんだけ上目線なの。イライラがとまらない。

    +28

    -1

  • 533. 匿名 2017/03/09(木) 09:16:24 

    >>532
    >>529
    うちも!息子の子ども=自分の家の孫みたいな
    孫はむしろ母方の祖父母に懐いてるんですがね…
    いまどき名家とか資産家ならまだしも、サラリーマン家系のど庶民で何言ってんだか
    私のことは、孫の母っていうより、孫の乳母みたいな扱いなんだよね

    +16

    -0

  • 534. 匿名 2017/03/09(木) 09:18:08 

    みなさん言ってやりたいってことは言ってないんですよね。偉いです!
    私は言ってやりましたよ。
    娘が本当旦那にそっくりなので仕方ないんですが、それはそれはフィーバーでそっくり、そっくり余りにうるさいので
    「本当どんだけ旦那に似てるんだよ。私の遺伝子何処だよ。〇〇家の遺伝子強すぎんだよ!痛い思いして産んだの私なのに!」って。
    そしたら「顔は段々変わっていくから」ってフォローされました。

    +17

    -0

  • 535. 匿名 2017/03/09(木) 10:03:17 

    お子さんって義実家に懐いてますか?
    ウチは会わせていませんが、
    もしそういう状況になったら、
    義実家だとなぜか大泣きするとかなってほしい…

    +20

    -1

  • 536. 匿名 2017/03/09(木) 10:06:13 

    >>533
    そうそう!名家でもないど庶民のくせに何言っちゃってんだろうね。結婚するときも結納なかったくせに、うちの親にお嬢さんをいただきましてとかぬかしたからね。

    +17

    -0

  • 537. 匿名 2017/03/09(木) 12:45:51 

    >>536
    ねー、名家でも何でもないくせにね
    恥ずかしー

    子供の事についても、嫁に対しての態度も今までは誰にも分からないし密室の事だから、いい気になって偉そうにしてた

    これからは、おかしな事したらこうやってみんなネットにバンバンあげてくよー
    もう好き勝手はさせない

    +11

    -0

  • 538. 匿名 2017/03/09(木) 12:48:57 

    535さん
    すっっごい!わかりますっっ!!!笑

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2017/03/09(木) 15:10:10  ID:YfVDLc7hRe 

    >>535
    うちは義母が子どもに好かれると勘違いして、ぐいぐい迫るから、赤ちゃんながらに引いてる感じがあった
    義父は男性って言うのもあって、会うたび大泣きされてたけど、それでも最初に名前で呼ばれるようになったのは「じいちゃん」で、義母より先
    スカッとしましたー!!!

    +14

    -0

  • 540. 匿名 2017/03/09(木) 15:21:33 

    >>539
    ぐいぐい迫るって分かる!うちの義母は声がでかくて強引だから子供はひいてたよ。もう少し声を小さく控えめにって旦那が言っても聞く耳もたず。我が家も義母より義父に先になついたよ。

    +8

    -0

  • 541. 匿名 2017/03/09(木) 15:25:57 

    このトピを義母に送りつけて読んでほしい。

    +18

    -0

  • 542. 匿名 2017/03/09(木) 15:36:50 

    >>541
    送りつけてやりたい!でもうちの場合は自分のことだとは夢にも思わないだろうな。自分ではいい姑だと思ってるから。自分の娘の姑を「○○ちゃんはあんな姑でかわいそうに」とボロクソに言ってるから。あんたの方がすごいよ!

    +17

    -0

  • 543. 匿名 2017/03/09(木) 16:55:22 

    >>542

    全く一緒
    自分の娘の姑さん、旦那さんの悪口が凄すぎて

    「○○さん(私)、○○家の人達って酷いんだよ!!」って

    いえいえ、あなた(姑)の方が100万倍酷いですけど!!って言えたらどんなに楽だったろうか。

    姑に甘々な旦那ですら、それだけは気付いてくれたけどね

    +9

    -0

  • 544. 匿名 2017/03/09(木) 17:16:18 

    退院の日が一番フィーバーしてたなあ。
    嬉しい気持ちは分かるけど、母親的な顔を孫(子供)にしてくると途端にイラついてくる。
    普通におばあちゃんとして可愛がってくれるのにはも思わないけど我が我がしてきたらウザい。

    服をくれるのは私の場合は嬉しかったので退院の日に着せてたんだけど、自分があげたもの忘れたのか「これって私があげた服なの?!」とちょっと切れられ気味だった。
    くれるのはありがたいけどいちいちチェックされるのは面倒すぎる(しかも着せてたから完全に向こうの勘違い)。
    あと、何かにつけて、髪の毛が赤ちゃんに当たったから可哀想、泣いてて可哀想、なんやかんやと可哀想とか言われて腹立った。
    何が可哀想だよ。
    意地悪してるみたいに言うなよ。
    ムカついたから髪の毛すぐ切りに行ったったわ。

    +18

    -0

  • 545. 匿名 2017/03/09(木) 19:39:33 

    義母が嫌いすぎてストレス

    +16

    -0

  • 546. 匿名 2017/03/09(木) 22:01:46 

    >>525
    この話スカっとした!
    やったことは自分に返ってくるよね。
    しかし人のもの蹴るとか普通しないよね…

    +15

    -0

  • 547. 匿名 2017/03/09(木) 22:52:20 

    今日の夜もやってきたわ義母。
    旦那は来るの知ってたみたいで、
    来るって言ったら私が嫌な顔するの分かってるから
    言えないんだろうね。
    でもこっちはいきなり来られて更にイライラしますけど!!!
    言えよ。
    って聞こえるようにつぶやきました。

    +15

    -0

  • 548. 匿名 2017/03/09(木) 22:59:37 

    義実家の隣が親戚の家で、
    その親戚のおばさんにだけ娘がとても泣くんです。
    顔見ただけで悲鳴のように。
    なのに毎回毎回義母は隣の家に勝手に連れていき、
    また今日も泣いたー。とか、この前もダメだったー。とか、面白がってるんでしょうが、
    まじでイラつきマックスです。
    くそ旦那は何も言いません。
    わたしの態度にはキレます。
    義母の味方です。

    +9

    -1

  • 549. 匿名 2017/03/09(木) 23:10:43 

    数々のやらかし義母は、とうとう孫に『おばさん』と呼んでと言い出した。
    どー見ても70歳のおばあちゃんですけど‼︎

    +6

    -0

  • 550. 匿名 2017/03/10(金) 02:48:56 

    曲がりなりにも我が子の父親を産み育てた女性に対する態度じゃないような人多いね。
    義母への嫌悪感は分からないでもないけど、旦那やその兄弟を育て上げた子育ての先人だよ。
    旦那は虫唾が走るほど嫌い、その旦那を育てた母親である義父母も嫌いなら分かる。
    旦那は一先ず置いといて義母への嫌悪感のみって何か人として偏ってるよ。

    +0

    -22

  • 551. 匿名 2017/03/10(金) 08:19:58 

    >>550
    嫌な気持ちになってない人には分からない。

    +13

    -0

  • 552. 匿名 2017/03/10(金) 10:25:10 

    >>550
    嫌いな者は嫌いなんですよ。

    +10

    -0

  • 553. 匿名 2017/03/10(金) 10:45:50 

    >>550
    どんな嫁もはじめから義母に嫌悪感をもってるわけじゃないよ。はじめはみんなうまくやろうとしてるはず。だけど義母に心無いこと言われたりされたりしたらそりゃ嫌にもなるでしょ。

    +14

    -0

  • 554. 匿名 2017/03/10(金) 15:33:32 

    >>550
    黙ってろよ

    +11

    -0

  • 555. 匿名 2017/03/10(金) 15:35:11 

    みんな、まだみてるかな?

    義母、義家族トピたくさん採用されだしてきましたね♡
    みんなの見たり、うちの義母もこんなんだわ、って愚痴ってたくさんストレス発散しましょうね!

    +13

    -0

  • 556. 匿名 2017/03/10(金) 23:35:04 

    >>555
    みてます♡
    みんなのも見て、自分も書いて、
    発散させてもらってまーす♡(笑)
    性格悪くてもいい!
    義母よりはマシだから!(笑)

    +5

    -0

  • 557. 匿名 2017/03/11(土) 02:32:30 

    見てます!
    春に第一子生まれるので、勉強させてもらってます。
    激しい義母なので、入院中勝手に来させないようにとか、ベロベロチュウされないよう旦那に釘刺してもらうよう対策考えてます。

    +6

    -0

  • 558. 匿名 2017/03/11(土) 17:14:18 

    つらい思いしてたの自分だけじゃないんだって少し元気出た。
    間も無く2人目を帝王切開で出産予定だけど、1人目のフィーバーがトラウマで日に日に苦しくなって来てる…
    手術当日来る気まんまんみたいだけど、絶対に阻止したい。私の出産の思い出を台無しにしたいのかな。ほんと、全然周りが見えてない。自分が赤ちゃんに触りたいばっかり。勇気いるけど、旦那からはっきり伝えてもらわなきゃ。がんばるぞ。

    +4

    -0

  • 559. 匿名 2017/03/11(土) 18:02:28 

    また娘連れて実家行った旦那。
    義母の仕事終わって帰ってくる時間にわざわざ行く旦那。
    きもい。マザコンか。
    精いっぱい嫌な顔してやったわ。

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2017/03/11(土) 22:50:21  ID:FbhkQUy96h 

    私が第一子を妊娠中、先に結婚していた姉から『どんなに良い人でも孫が産まれた瞬間から変わるお姑さんもいるから、 もしそうなった時はガンバれ。私はそうだったから。』と言われて不安に。出産後は想像を越えたお姑さんの変わりように、気にしない、こんなことにいちいち負けない!と思ってても、心が何度も折れかけた(TT)
    母乳があまり沢山出なくてミルク併用していたら、『母乳は体の免疫力の為に良いんだけどねー赤ちゃん可哀想に。ばばのおっぱい出れば良いのになぁ~沢山飲ませてあげるのに』と言われて一気に大嫌いになった。しかもそういう酷いこと言うの、必ず私と二人きりの時だけ。他の家族いる時はそれはもう今までの何だったの!?というくらい良い人になる。怖くて一時期、また何を言われるんだろう…って顔出しに行くのが本当に嫌で精神的にかなり病みました 。でも義実家が近距離だから、なかなかそうも出来ず。乳食始まってお正月を義実家で過ごした時も、この子凄い食べたがるから、もっとあげたほうが良いんじゃない?と言い出し、そんなに量もまだ食べれないし、吐いたりすることも説明して止めても勝手に義姉とバクバク食べさせて、その晩、マーライオンのように食べたもの全部吐いた。義母にメールで吐いたこと言って、次の日は体調様子見るのに義実家に行けないと連絡した後も、私は悪くない。とその話題から避けるかのように、赤ちゃんの体調も聞いてこず、謝ることももちろん無かった。子どもを守れるのは 母である私しかいない!と改めて痛感し、それを機に義実家行く回数かなり減らした。今までは近距離だったのもあって、呼び出しメール凄くて週に三回とか顔出しに言ってたけど、今は2週間に1回にした。義母から何を言われても 忙しかったのでなかなか行けないんです~(^∇^)!等、仮面の表情で流せるようになった。そしたら義母から赤ちゃんに会いたいからか、機嫌とるようになってきた。あー、嫁姑関係って何でこんなに面倒くさいのか。

    +6

    -1

  • 561. 匿名 2017/03/16(木) 05:25:53 

    見にくい長い

    +0

    -1

  • 562. 匿名 2017/03/16(木) 17:43:19 

    SNSに孫の写真のせてる
    きもい

    +3

    -0

  • 563. 匿名 2017/03/16(木) 17:48:02 

    今年のお正月義実家に帰ったら、次はゴールデンウィークに会えるわね、その次は夏休みね!お庭でプールしようね〜とか勝手に予定決めてくる。
    可愛がってくれるのは感謝してます。でもうっとおしい。遠方だから泊まらなきゃいけないしすごく憂鬱

    +3

    -0

  • 564. 匿名 2017/03/21(火) 03:50:37 

    抱っこしてる所を黙って横から奪い取られるの本当殺意わく。一言言って!こっちが毎度イライラしてるのわからんかな。実母でも一言聞いてくれるのに。

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2017/03/22(水) 21:53:43 

    ご飯作る間預けてると、ずーっと抱っこ… 子供は動きたくてギャーギャー言うと、「眠いのかね」「お腹空いたのかね」って…
    可愛がってくれてるわりに、義理妹の子供が使ってた、おさがりのオモチャなんかを出してくる。
    もう、毎日ため息…

    +3

    -0

  • 566. 匿名 2017/03/25(土) 21:19:53 

    >>294
    うちは手編みのおくるみでした。
    旦那が数回使ってたけど、要らないからタンスの奥にしまってやった。自分で気に入ったの買ったから、義母が作ったやつなんて要らね。

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2017/03/25(土) 21:37:15 

    >>294
    うちは手編みのおくるみでした。
    旦那が数回使ってたけど、要らないからタンスの奥にしまってやった。自分で気に入ったの買ったから、義母が作ったやつなんて要らね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード