-
1. 匿名 2017/03/06(月) 15:41:08
自称・祈とう師の「龍神」こと近藤弘治被告(62)は2015年4月、糖尿病でインスリン注射が必要だった今井駿くん(当時7)の両親に対し、注射しないで治療ができると信じ込ませ、インスリンを投与させずに殺害した罪に問われている。
6日の初公判で、近藤被告は入廷すると、裁判長に対し、「あんたは八百長裁判長だ」などと叫び退廷を命じられ、「俺は平清盛の末裔(まつえい)だ」などと叫びながら法廷を後にした。
+2
-49
-
2. 匿名 2017/03/06(月) 15:42:19
平清盛に祟られろ+199
-1
-
3. 匿名 2017/03/06(月) 15:42:25
頭おかしい…+125
-0
-
4. 匿名 2017/03/06(月) 15:42:26
男の子が可哀想だ+162
-0
-
5. 匿名 2017/03/06(月) 15:42:30
なら私はクレオパトラの末裔でーす+56
-4
-
6. 匿名 2017/03/06(月) 15:42:51
やったね!+0
-20
-
7. 匿名 2017/03/06(月) 15:43:19
大川隆法「どうも、平清盛です」+136
-2
-
8. 匿名 2017/03/06(月) 15:43:27
子供をうさんくさい祈祷師なんかに任せる親ももっとしっかりしててほしかった+281
-0
-
9. 匿名 2017/03/06(月) 15:43:46
最近裁判所で叫ぶ奴多い気がするんだけど
この間も誰か退廷させられてたよね?+40
-1
-
10. 匿名 2017/03/06(月) 15:43:48
親はどうにかして治してあげたかったんだろうけど胡散臭すぎるでしょ。
平清盛の末裔だ←だからどうした。+197
-0
-
11. 匿名 2017/03/06(月) 15:43:59
両親もそんなやつの言うこと信じないで、きちんと治療させてほしかったわ。
洗脳って怖い+143
-0
-
12. 匿名 2017/03/06(月) 15:44:02
罪を軽くするために頭オカシイ人装ってるんじゃないだろうね糖尿病の7歳男児に治療を受けさせず死亡させる 会社役員を逮捕girlschannel.net糖尿病の7歳男児に治療を受けさせず死亡させる 会社役員を逮捕 男児の家族によると、男は「悪霊をはらう成功報酬」などとして、両親から200万円以上を受け取っていた。 捜査関係者によると、男は、男児が1型糖尿病と診断されていることを知りながら、治療に...
+103
-0
-
13. 匿名 2017/03/06(月) 15:44:15
キ◯ガイのふりして、無罪取ろうってか?
黙れ、人殺し。+107
-0
-
14. 匿名 2017/03/06(月) 15:44:22
可哀想すぎる。親御さんは、必死の思いやのにこんな形になるなんて+9
-0
-
15. 匿名 2017/03/06(月) 15:44:24
親もおかしい。男の子かわいそうだわ。
医療がすべて悪!って思ってる人たちの育児ってヤバい。+90
-1
-
16. 匿名 2017/03/06(月) 15:44:33
尿検査を。+9
-0
-
17. 匿名 2017/03/06(月) 15:45:00
末裔じゃないだろうけど仮に末裔だったとしてもアホかよ
だからどーした+60
-1
-
18. 匿名 2017/03/06(月) 15:45:15
>>8
いや、うさんくさいけど祈祷の腕前と霊能力は確かでしたよ。
この方に見てもらったことがありますけど。(肩のマヒが全快しました)+1
-33
-
19. 匿名 2017/03/06(月) 15:45:18
平清盛の末裔だからどうだって言うんだよ。末裔だろうが生まれ変わりだかろうがやったことは変わらないけど。+31
-1
-
20. 匿名 2017/03/06(月) 15:45:40
子供を守れるのは親だけなんだぞ
医者を信じられないなら他の医者にあたれ!!馬鹿たれが!!+79
-1
-
21. 匿名 2017/03/06(月) 15:45:45
末裔だとしても、だから何なんだ⁉︎+22
-1
-
22. 匿名 2017/03/06(月) 15:45:58
まあ実際には八百長裁判官いるからね、
八百長検事に八百長弁護士、みんな繋がってる。
日本の司法が腐っているのは間違いないよ。+5
-14
-
23. 匿名 2017/03/06(月) 15:46:15
たまに出るよね「自称○○」ってやつ
本当に迷惑な存在だよ+30
-1
-
24. 匿名 2017/03/06(月) 15:46:48
頭おかしいけど、精神鑑定とかかけなくていいから。そのままきちんと罰してね。
親はどうしちゃったんだろうね。
大切な子ども失って目が覚めても遅いのに。+44
-0
-
25. 匿名 2017/03/06(月) 15:46:48
>>18
亡くなってるじゃん+25
-0
-
26. 匿名 2017/03/06(月) 15:47:17
頭おかしい人のように装い、精神疾患で無罪を勝ち取る作戦ですね~
パフォーマンス、パフォーマンス。
+8
-1
-
27. 匿名 2017/03/06(月) 15:47:41
なんで>>18にマイナスをつけるんだ?
頭おかしいやつが多いな。+1
-25
-
28. 匿名 2017/03/06(月) 15:47:43
>>18
そりゃあなたの身体の生命力が強かったのよ。祈祷師より自分を褒めてやんな。+32
-0
-
29. 匿名 2017/03/06(月) 15:47:55
>>9
アイドルストーカーの男性ね。
でも、日々何百件と裁判が各地で行われている中で、たった2件ニュースで見ただけで、最近多い気がするって…もう少し視野を広げた方がいいですよ。
嫌味でなくて、そういう思考回路は早めに修正しとかないと凝り固まってしまってからじゃ面倒な人になりそうだから。+5
-9
-
30. 匿名 2017/03/06(月) 15:48:18
本当に平清盛の末裔だったとしてだからどうしたの?罪は軽くなりませんよ。+21
-0
-
31. 匿名 2017/03/06(月) 15:48:19
そもそもどういった経緯でこんなおかしい人と出会うの?
だまって病気を受け入れてあげてれば良かった。これはただの現実逃避+14
-0
-
32. 匿名 2017/03/06(月) 15:49:19
こんなの信じた親も悪い+45
-0
-
33. 匿名 2017/03/06(月) 15:49:51
無宗教が一番+22
-1
-
34. 匿名 2017/03/06(月) 15:50:21
>>25
この子に取りついていたアクマがこの方より力が上回っていたのでしょうね。
>>28
いえ、埼玉医大で生涯回復しないでしょうと言われた麻痺が治ったのですよ。+0
-25
-
35. 匿名 2017/03/06(月) 15:50:46
なんで注射させなかったんだろう?させた上で祈祷とか霊能力があるふりしても問題ないじゃん。+29
-0
-
36. 匿名 2017/03/06(月) 15:53:20
また>>34にマイナスをつける!人の話を信じれらないのか?地獄へ落ちるぞ+1
-21
-
37. 匿名 2017/03/06(月) 15:53:38
怖い人が紛れ込んでる+30
-0
-
38. 匿名 2017/03/06(月) 15:53:57
なんでこんな物に騙されたんだろう。。大事な子供の命、得体の知れない未知のものに預けられないよ。
新薬ならまだしも。なんのエビデンスもないスピ系。。+22
-0
-
39. 匿名 2017/03/06(月) 15:54:07
>>27
例えば人を医療ミスで殺した医者のトピで「治療の腕は確かだった!」って言いだすやつにプラスつけるか?
事実かどうかは関係なくこんなところで空気読めてないこと言ってる姿にマイナス押されてんだよ。+14
-0
-
40. 匿名 2017/03/06(月) 15:58:07
子どもに取ったら注射が生命線だったのに
それをやらなくていいって指導を勝手にするのは悪質だよね。親も何の根拠があり信じたの?
一生治らない病気や障害、藁にすがる思いも分かるけど。死んだら無意味でしょ+26
-0
-
41. 匿名 2017/03/06(月) 16:00:05
>>39
は、なんですか?
空気は関係ない。
これは医療ミスじゃないし。この男の子は運が悪かったのでしょう。
ごくまれに自分の力を上回るアクマが祈祷する相手についていることもあるのですよ?
ここは霊能力の方について語るトピですので「オカルトかよ」などと言うのはやめてね
科学の力ではどうしようもない事がある。それを認めない"現代人"は帰れ。+1
-25
-
42. 匿名 2017/03/06(月) 16:01:44
マジキチじゃねえか+22
-1
-
43. 匿名 2017/03/06(月) 16:01:57
もうおこったから此れ以降はレスしません!バァカ+2
-3
-
44. 匿名 2017/03/06(月) 16:02:08
親も悪いって言うけど、毎回毎回注射を打つ我が子の姿を見て何とか治してあげたいって思うのが親じゃないの?
実際この祈祷師だって今はこんな頭のおかしなこと言ってるけど、本当はまともで親を信じ込ます説得力があるのかもしれない。+0
-19
-
45. 匿名 2017/03/06(月) 16:02:36
>>42
お前がな。+0
-12
-
46. 匿名 2017/03/06(月) 16:04:25
加害者が亡くなれ、こんなこと言ったらいけないけど!+7
-0
-
47. 匿名 2017/03/06(月) 16:04:41
この人を信じた親も同罪じゃない?
一型糖尿病にはインスリン注射が必要だと医師から説明があったはずだよ+34
-0
-
48. 匿名 2017/03/06(月) 16:05:23
>>44
一型糖尿病は治らないから
医者から説明があったはずだし、ネットでも調べられるのに+27
-0
-
49. 匿名 2017/03/06(月) 16:05:35
本当の平家からしたら、いい迷惑。
てゆーか八百長の意味わかってる?+8
-0
-
50. 匿名 2017/03/06(月) 16:07:25
注射が可哀想と思う親の気持ちもわかるけど、祈祷で治るなら医者いらないよ。親が一番冷静にならなきゃダメだよ、一番辛いのは当事者だよ。見てるのが辛いってのは逃げだよ、それで死なせてしまったら元も子もないじゃん。
+21
-0
-
51. 匿名 2017/03/06(月) 16:10:27
>>41
科学の恩恵でがるちゃんやってる現代人がよく言うよwwwwww+13
-0
-
52. 匿名 2017/03/06(月) 16:11:29
てか、そもそも7歳で糖尿病になるってなんなの?
祈祷師に頼ったり…この親がおかしいだろ。
+1
-24
-
53. 匿名 2017/03/06(月) 16:13:31
さっきから吠えてる人釣りだよね
怖いんだけど+16
-0
-
54. 匿名 2017/03/06(月) 16:14:59
無知な親元に産まれと命落とすね
次は良い両親の元に産まれて幸せになってほしい+4
-0
-
55. 匿名 2017/03/06(月) 16:15:03
>>52
糖尿病って生活習慣だけでなるものではないよ。
ウイルス感染によってインスリン分泌細胞が破壊されて糖尿病になる人もいれば、遺伝で生まれたときから糖代謝に異常の出る赤ちゃんもいる。
正しい知識がないまま糖代謝を一括りにして批判するのはやめた方がいいよ。+26
-0
-
56. 匿名 2017/03/06(月) 16:15:50
いやいや霊能力がどうのこうのを語るトピじゃないよ+5
-0
-
57. 匿名 2017/03/06(月) 16:23:35
>>41がヤバすぎる…
この子の糖尿病は治る治らないの次元じゃなく体質だからね!
インスリンさえ打っておけば亡くならずにすんだ。
アクマどうこうで良くなったり悪くなったりはしない!例えアクマが居たとしてもインスリンを打っていれば亡くなって無かったんだよ!
身体の仕組みを知った方がいい+23
-0
-
58. 匿名 2017/03/06(月) 16:27:13
>>41
貴方の肩の悪魔は去ったかもしれないけど、
まだ脳に悪魔が残ってるんじゃないですか?笑
早く取り除いた方がいいですよ!現代社会じゃその思考はヤバイ存在です!+21
-0
-
59. 匿名 2017/03/06(月) 16:42:25
+15
-0
-
60. 匿名 2017/03/06(月) 16:46:44
薬なしで治しましょう!とアピールして回ってる宗教って割と身近にあるけど、最終的には親の価値観の問題でもある。
私も息子の乳児湿疹で皮膚科に通院してた時にそういう人に出くわしたんだけど、「そうですよねー考えておきます」とにこやかに資料を貰いつつ、すぐにポイしたもんなー。一方的に携帯番号まで教えてくれたけど。+9
-0
-
61. 匿名 2017/03/06(月) 17:05:06
私も平家の末裔だよ+4
-0
-
62. 匿名 2017/03/06(月) 17:07:28
わたしも1型糖尿病。
なったときはおじいちゃんが変なツボ買わされそうになったらしいけど、うちの場合は親がしっかりしてたから大丈夫だった。なにかにすがりたい気持ちが生まれるのもわからなくもないけど、この子の親がもっと教育された人だったらな、と思ってこのニュースをみていた。弱ってる人に漬け込んでくるやつはいつもどんなときもどこにでもいるんだね。
+15
-0
-
63. 匿名 2017/03/06(月) 17:16:34
親も親だよ
病院の説明聞いてるはずだよね
辛くてもインスリン注射はかかせない
この祈祷師は馬鹿
何が宇宙と交信だよ
+13
-0
-
64. 匿名 2017/03/06(月) 17:37:03
祟られてしまえ
+3
-0
-
65. 匿名 2017/03/06(月) 17:42:38
親がクズ!!!!親が死ね!+2
-1
-
66. 匿名 2017/03/06(月) 17:45:04
世の中にはおかしい奴だっている。
親が悪い。
子どもを親が守らなくて誰が守るんだよ。+7
-0
-
67. 匿名 2017/03/06(月) 18:02:27
>>55
そうなんですね。ごめんなさい。
てっきり糖分を摂りすぎた人がなるものなのかと。
教えていただいてありがとうございます。+1
-8
-
68. 匿名 2017/03/06(月) 18:31:15
私は平清盛の子孫です。
清盛の子供の維盛の子孫です。+0
-0
-
69. 匿名 2017/03/06(月) 19:16:22
この前も変な霊媒師に赤ちゃんに悪魔が取り憑いてるとか言われて信じて預けて殴り殺された事件あったよね
こんな変な宗教にハマって子供を簡単に渡す馬鹿親も逮捕してくれ+9
-0
-
70. 匿名 2017/03/06(月) 21:57:00
平清盛も大迷惑…+1
-0
-
71. 匿名 2017/03/06(月) 23:29:05
いやーこれだけ情報が溢れてて、このトピでもみんなが教えてくれてるのに聞く耳持たない人っているのねぇ
+2
-0
-
72. 匿名 2017/03/07(火) 00:06:29
解剖生理理解してないアホが膵移植しなきゃ治らないような病気を祈祷()で治すとか言っといて
体の細胞に糖分取り込むために必要なインスリン投与止めさせたり、炭水化物だらけのハンバーガー食べさせまくったりして
高血糖で殺す気満々じゃん+1
-1
-
73. 匿名 2017/03/07(火) 01:46:27
宗教の教祖や神ががりなこと言う人は統合失調症なんだよね+0
-0
-
74. 匿名 2017/03/07(火) 10:18:07
こういうインチキ祈祷師に限って、病院に通ってたりするよね。
なら、医者に診てもらわずに、自分の祈祷で治してみろって。+1
-0
-
75. 匿名 2017/03/07(火) 13:16:26
言っちゃ悪いけど、親がバカの一言に尽きる。
祈祷師の男も、病院に行かなかったのは親の判断と言ってるように、結局親が子供を殺したんだよ。
低血糖で瀕死になってるのに祈祷で治るか。
注射しなけりゃ死んじゃうこと位、分かりきってたこと。嫌がる息子に注射させるのが気の毒なのはすごく良く分かるけど、そんな時こそ心を鬼にして注射させるのが親でしょ。
そんな祈祷だけで病気が治るなら医者要らん。+3
-0
-
76. 匿名 2017/03/07(火) 13:20:42
>>41
あなた、"現代人"ってえらい強調してるけど、まさか未来人か何か?(笑)+1
-0
-
77. 匿名 2017/03/10(金) 13:41:43
この男バカとしかいいようがない
男の子可哀想
これからしたいこともあっただろうに+1
-0
-
78. 匿名 2017/03/28(火) 12:46:22
1型は一生涯に渡ってインスリンを注射しないといけないんですよね?
なのにこの人インスリン注射をやめさせ、ハンバーガーを大量に食べさせ、祈祷した?
この男頭おかしいんじゃねーの❗+0
-0
-
79. 匿名 2017/04/03(月) 07:06:45
ロリコン男=小児性愛の可能性を疑う
ロリコン男でも小児性愛という障害を持った人は少し危険な可能性を持った人です。
性的な目で幼い少女を見ており、DVDや写真集などを集めている人はこの小児性愛者に当てはまる人です。
カナダのある研究機関によれば、小児性愛な人の特徴は以下の5つ。
1.耳たぶが短い
2.口の中の天井が深い
3.男性の平均よりも2.3センチ低い。
4.IQが平均より10から15程度低い
5.小指が曲がっている
このような特徴が見られ、小児性愛者の中には我慢できずに犯罪に走ってしまう人も中には存在します。+0
-0
-
80. 匿名 2017/04/03(月) 07:13:42
k機 aw器 iki機+0
-0
-
81. 匿名 2017/04/03(月) 07:47:06
お知らせ お印 無視かわし+0
-0
-
82. 匿名 2017/04/03(月) 14:50:24
無意味 無駄 から回り+0
-0
-
83. 匿名 2017/04/03(月) 14:52:23
怒られない 責めらない なんか言われない 文句 疲れ+0
-0
-
84. 匿名 2017/04/03(月) 23:52:47
ネットではなぜ激しい争いが起こるか
掲示板荒らし、ネット上の非難中傷
ネット上の激しい言葉
インターネットの掲示板やチャット上でのトラブルは、日常茶飯事である。
楽しく運営されていた掲示板やチャットが、悪意のある「荒らし」や偶発的な感情的衝突によって、激しい非難や人格攻撃の言葉が飛び交い、すっかり荒れ果ててしまうのは、よくあることである。
私も、ホームページで犯罪者の心理などを語ると、「被害者の気持ちも考えろ!!!!!!!!!」とか、「お前の家族も同じ目にあってみろ!」など、激しい非難を受けることがある。
私のネット上の発言に対して、こちらが恐縮してしまうほどの賞賛を下さる方がいる一方で、「お粗末だ」、「くだらない」、といった評価を受けることもある。
個人的経験としては、面と向かっては言われたことがないような言葉を受けることが、ネット上では珍しくない。
ネット上のトラブルは、ときには名誉毀損罪、侮辱罪など、法的問題に発展することもある。
(名誉毀損罪:他人の名誉を傷つけ、損害をあたえること。たとえ事実の指摘であっても公共性がなければ犯罪となる。)
(侮辱罪:個人的に言うだけなら単なる悪口でも、ネット上など公の場では犯罪性が出てくる)
またネット上のコミュニケーションで激しく傷ついた人の中には、外出できないなど神経症的な症状があらわれてしまうこともある。
バスジャック事件を起こした17歳の少年も、掲示板で傷つき、怒りを爆発させた一人である。
激しい表現の理由:匿名性
ネットで激しい表現を使う人みんなが、現実世界でも乱暴なわけではない。ネットは人を攻撃的にする面をもっている。それはなぜか。
まず、ネット上の「匿名性」がある。
心理学の実験によれば、人は自分の名前が知られず、罰を受けないときには、乱暴になりやすい。
現実生活では、刑罰を受けるかもしれないし、殴られるかもしれない、仕返しされるかもしれないと人は恐れる。だが、ネットでは匿名性というヨロイを着ることができる。
文字だけの世界
また文字だけのやり取りは、情緒よりも理論が協調されやすい。
相手の発言の隅々まで見て、反論したくなる。反論された人はさらに再反論したくなる。
人が実際に会って会話するときには、相手の話に相づちを打ち、うなずくことが多い。
これは、必ずしも相手の意見に賛成という意味でなくても、会話の中ではつい「うん、うん」と話をきいてしまう。
この態度が、相手の感情を和らげる効果をもっている。文字の世界ではこのようなことはあまりない。
文字の世界ということでは、手紙も同じだが、手紙はメールよりも手間と時間がかかる。その間に、次第に激しい感情も収まり、手紙を書き換えたり、結局投函しないこともある。
メールは、その場で書き、そのまま送信ボタン一つで相手に送ってしまう。マスコミへの意見も、手紙よりもメールの方が激しい批判が多いようである。
悪意を感じてしまう
そして人は、自分が見たいと思うものを見る。たとえば、悪意を持った相手からのメールは、悪意あるもののように感じてしまう。
相手の気持ちを考えるためのヒントが少ないだけに、想像力が発揮される。
こうして悪循環が始まれば、憎しみが増し加わり、非難と皮肉だらけのメール攻撃がなされるのである。
さて私の場合は、ショッキングなメールをもらった場合には返信までにしばらく時間を置くことにしてある。傷ついた心が時間と共に癒され、相手を論破してやろういう誘惑に勝てるようになるまで。
あるネチケット(ネット上のエチケット)に関するページには、次のようにあった。「面と向かっていえないようなことはネットでも言うのをやめよう。」
正義の味方?
乱暴な攻撃をしている人を他人が見れば、その乱暴者を悪と見るだろう。しかし、多くの場合、その当人は自分を「善」だと思っている。
いろいろな場面で悪人どころか、むしろ「正義の味方」として現れて、自分からみた悪人、不適切な人間、どう見ても間違った(と思い込んでいる)発言に対して、激しい攻撃をする人間がいる。
もちろん、実際に正義の味方が悪人を懲らしめている場合もあるだろう。だが、自称「正義の味方」もたくさんいるかもしれない。
さて、こんな正義の味方に見込まれてしまうと大変だ。異論、反論はもちろんのこと、賛成できる内容に対して出さえ、もっとこうすべき、もっとこういうページも作るべきと、次々と要求を押し付けてくる。
こんな正義の正義の味方は、迷惑な話だが、本人に悪意がないのも事実出である。こちらに不十分+0
-0
-
85. 匿名 2017/04/04(火) 00:26:39
こちらに不十分な点があれば、争わずに謝ってしまうのも、賢明な方法だろう。
心が傷ついたとき
相手がどのような人であれ、人間関係がこじれそうになったときに、「お詫び」はとてもよく効く薬になる。
早い段階の謝罪が、その後の長いトラブルを防ぐだろう。
ただし、謝ることができるためには、こちら側に心の余裕が必要だ。自分が愛されている、認められている、わかる人にはわかってもらえている、そんな余裕があって、はじめて、人に謝る事もできる。
しかし、人から非難されたり、反論されたときに、相手の言葉とこちらの精神状態によるが、しばしば心が傷ついてしまうことがある。
心が傷つけば、心を守りたくなる。(心理学的に言えば、「防衛的」になる)
必死になって、自分の正しさを主張したくなる(「正義の味方」の心理だ)。
そして、文字のやり取りでは、相手の言葉のスミをつつくような言葉の応酬となって、ますます互いの心が傷つき、さらに激しいネット上の争いに発展することもあるだろう。
争いを防ぐためには、相手の心をなだめるだけではなく、自分の心の癒しが必要なときもある。
戦うべき相手は、口論の相手ではなく、自分自身の心かもしれない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
栃木県で、糖尿病の男の子にインスリン注射をさせずに殺害した罪に問われた自称・祈とう師の男の裁判員裁判が6日、宇都宮地裁で開かれ、男は「八百長だ」などと叫び退廷を命じられた。