-
1. 匿名 2017/03/06(月) 13:32:20
もっともベタな『究極の選択』の一つと言ってもいいでしょう。
一度は耳にしたことがあると思います。この選択、あなただったらどんな答えを出しますか?
そんな難問にAyato Fujisakiさん(@fujisaki_ayato)が一つの答えを出しました。
すると、たちまち「ウマい」と多くの人が支持!
た、確かに!+1982
-20
-
2. 匿名 2017/03/06(月) 13:33:44
確かにw+1188
-10
-
3. 匿名 2017/03/06(月) 13:33:47
答えではないよね+743
-35
-
4. 匿名 2017/03/06(月) 13:34:05
両方溺れるがいいww+1042
-5
-
5. 匿名 2017/03/06(月) 13:34:12
答えではないでしょ+209
-23
-
6. 匿名 2017/03/06(月) 13:34:15
どこかで見たネタ+128
-3
-
7. 匿名 2017/03/06(月) 13:34:24
恋人も親友もいません
+376
-11
-
8. 匿名 2017/03/06(月) 13:34:25
確かにそーだw+380
-3
-
9. 匿名 2017/03/06(月) 13:34:30
こういう質問してくる人嫌いだから、この返答は上手いなって思ったw+906
-6
-
10. 匿名 2017/03/06(月) 13:34:33
ベストアンサーではない+153
-27
-
11. 匿名 2017/03/06(月) 13:34:49
海に入って自力で上がってこれないような恋人は嫌だ+298
-33
-
12. 匿名 2017/03/06(月) 13:34:54
親友と恋人に裏切られたということで放置+683
-2
-
13. 匿名 2017/03/06(月) 13:34:54
助けたところで修羅場+584
-0
-
14. 匿名 2017/03/06(月) 13:34:59
親友と恋人が浮気してるってことでしょ+441
-6
-
15. 匿名 2017/03/06(月) 13:35:04
恋人でしょ
親友とは結婚できないよ
老後一緒に過ごせないよ+303
-34
-
16. 匿名 2017/03/06(月) 13:35:05
どっちも助けない+113
-4
-
17. 匿名 2017/03/06(月) 13:35:09
溺れたふりして二人を見極める側になりたい+240
-0
-
18. 匿名 2017/03/06(月) 13:35:11
修羅場!www+150
-0
-
19. 匿名 2017/03/06(月) 13:35:24
問題を後から考えた典型的なパターン+93
-1
-
20. 匿名 2017/03/06(月) 13:35:25
カマキリがうじゃうじゃいる部屋
ゴキブリがうじゃうじゃいる部屋
選ぶならどっち+168
-25
-
21. 匿名 2017/03/06(月) 13:35:43
+77
-5
-
22. 匿名 2017/03/06(月) 13:35:57
どちらか助けないとダメですか?通報して見守ります+230
-1
-
23. 匿名 2017/03/06(月) 13:35:59
みんなで海に遊びに行って溺れたからかもしれないじゃない
+261
-5
-
24. 匿名 2017/03/06(月) 13:36:03
なんでお前ら2人で一緒にいるんだよ→(お察し)→2人とも助けない
ここまでが答えじゃない?+342
-9
-
25. 匿名 2017/03/06(月) 13:36:23
助けようとした人がこういう場合は溺死する+189
-1
-
26. 匿名 2017/03/06(月) 13:36:41
+16
-4
-
27. 匿名 2017/03/06(月) 13:37:13
屁理屈じゃん
恋愛と友情どっちが大事?って質問でしょ+109
-36
-
28. 匿名 2017/03/06(月) 13:37:27
私の力では助けられない+132
-0
-
29. 匿名 2017/03/06(月) 13:37:38
なぜ2人でいるの?とかそういう発想ないわ+118
-7
-
30. 匿名 2017/03/06(月) 13:37:40
ワロタ
これは
「二人とも助けない、そのまま溺れとけ!」
が正解だな+237
-4
-
31. 匿名 2017/03/06(月) 13:37:54
+115
-1
-
32. 匿名 2017/03/06(月) 13:38:19
恋人ができたことない私には妄想でしか語れないけど、友達助けるかもしれない。
+11
-1
-
33. 匿名 2017/03/06(月) 13:38:52
海ならライフセーバーがいるよ
+109
-1
-
34. 匿名 2017/03/06(月) 13:39:03
恋人と親友を一緒に失うのか…仕方ない+127
-0
-
35. 匿名 2017/03/06(月) 13:39:06
裏切り者は放置で+65
-2
-
36. 匿名 2017/03/06(月) 13:39:13
問題
ここに、天使、悪魔、道化がいます。
天使は真実のみ話します。
悪魔は嘘のみ話します。
道化はわかりません。
A「Bが天使なら私は悪魔だよ」
B「Aが悪魔だったら私は天使ですよ」
C「Bは天使じゃないですよ」
A、B、Cのうち、それぞれ、誰が
天使で、悪魔で、道化でしょうか?
答えはのちほど
+3
-22
-
37. 匿名 2017/03/06(月) 13:39:24
そこに気づくとはw+24
-2
-
38. 匿名 2017/03/06(月) 13:39:28
女子を先に助ける
男は自力で上がれ+87
-5
-
39. 匿名 2017/03/06(月) 13:39:38
たかが恋人でしょ?婚約者なら別だけど
親友は一人だし、今から作ろうと思っても作れないから親友一択+92
-13
-
40. 匿名 2017/03/06(月) 13:39:45
さらに隣に猫が溺れてたら猫助ける+149
-6
-
41. 匿名 2017/03/06(月) 13:39:51
誰かが溺れてる状況に陥った時、その前に誰か呼ぶように躾けられてるから、自分では助けない。
というマジレス。
溺れてる人を助けようと入ったら自分が死ぬことになったら親が悲しむからやめなさいって子供の時に言われた
+146
-4
-
42. 匿名 2017/03/06(月) 13:39:52
取りあえず、助けやすそうな方から救助を試みるでしょう+27
-1
-
43. 匿名 2017/03/06(月) 13:40:15
素人が救助は共倒れになりそうなんでプロに任せる+128
-1
-
44. 匿名 2017/03/06(月) 13:40:32
どっちも頭の中にしか居ない+20
-3
-
45. 匿名 2017/03/06(月) 13:40:59
助けない、沈むの。+103
-1
-
46. 匿名 2017/03/06(月) 13:41:05
>>38
男女差別+3
-16
-
47. 匿名 2017/03/06(月) 13:41:07
自分も溺れる+13
-3
-
48. 匿名 2017/03/06(月) 13:41:27
溺れた二人を助けたのに、
邪魔物の私が沈められる危険もあるわよ
最初から助けないのが正解+75
-3
-
49. 匿名 2017/03/06(月) 13:41:55
>>41
自己犠牲の精神がない典型的な人だね+2
-19
-
50. 匿名 2017/03/06(月) 13:42:32
>>36
A道化
B悪魔
C天使+59
-0
-
51. 匿名 2017/03/06(月) 13:42:44
私泳げないからまず助けられないww+26
-0
-
52. 匿名 2017/03/06(月) 13:42:59
親友が異性(恋人と同性)だった場合、また別の問題が。
>A.何でお前ら二人が一緒にいるんだよ…+23
-0
-
53. 匿名 2017/03/06(月) 13:43:11
二人は、海に溺れてるんじゃない
私を裏切って恋に溺れてるんだよ+96
-1
-
54. 匿名 2017/03/06(月) 13:43:59
>>50
速いな!知ってたの?正解+23
-0
-
55. 匿名 2017/03/06(月) 13:44:10
真面目に答えていい?
男は重そうだから、親友を先に助けたあと協力して恋人を引き上げる。+28
-1
-
56. 匿名 2017/03/06(月) 13:44:42
泳ぎに自信がないので、
ゴメン、
助けを呼びに行くわ。+20
-0
-
57. 匿名 2017/03/06(月) 13:45:01
私は泳げないから2人共助けられない。
沈むのを見てるだけだろうな。+9
-1
-
58. 匿名 2017/03/06(月) 13:45:35
んー、その理屈ならじゃあなぜ私もそこにいるの?となるしシチュエーションとしては皆で遊びにきた感じじゃない?まあ浮気確定にしてもどうにか助けようとはするけど。+20
-0
-
59. 匿名 2017/03/06(月) 13:46:15
いや、二人でタイタニックごっこして落ちたんだろ
裏切り者は許さないよ!+16
-2
-
60. 匿名 2017/03/06(月) 13:46:36
最終的に2人が助かり自分が溺れ死ぬっていう+9
-0
-
61. 匿名 2017/03/06(月) 13:46:40
親友じゃないかな
恋人は分かれる可能性があるけど
親友はその可能性は低いと思う+8
-2
-
62. 匿名 2017/03/06(月) 13:46:56
>>53
ポエム呟いてる場合じゃないw+53
-1
-
63. 匿名 2017/03/06(月) 13:47:10
>>54
知らなかったけどこういう問題は得意
海で溺れた恋人と親友くらい答えのない問題は悩むわ+11
-1
-
64. 匿名 2017/03/06(月) 13:47:12
恋人と親友の3人で海に行く事だってあるやろ、
よって上手い答えとは思わんよ( ´ー`)y-~~+30
-2
-
65. 匿名 2017/03/06(月) 13:47:21
私が泳げないので残念ですが自分の命を優先させていただきます。+29
-0
-
66. 匿名 2017/03/06(月) 13:49:46
>>36
A道化 B悪魔 C天使?+10
-1
-
67. 匿名 2017/03/06(月) 13:49:55
みんなで遊びに来てたとしても2人だけで溺れることはないからやっぱり…+8
-0
-
68. 匿名 2017/03/06(月) 13:49:58
クラピカ「・・・」+20
-0
-
69. 匿名 2017/03/06(月) 13:49:59
無理!真冬に飛び込めるか!+7
-0
-
70. 匿名 2017/03/06(月) 13:51:07
助けない、または両方助ける+3
-0
-
71. 匿名 2017/03/06(月) 13:51:30
写真を撮ってSNSに投稿+5
-0
-
72. 匿名 2017/03/06(月) 13:52:10
むしろ恋人には助けるより助けてほしいわw+9
-1
-
73. 匿名 2017/03/06(月) 13:52:26
親友と恋人が溺れてるの見るのだから三人でいたってことでしょ?
ボートに乗ってたらありえると思うのだけど。
友達と恋人は会わせない人がおおいの??+8
-2
-
74. 匿名 2017/03/06(月) 13:52:34
>>68
ババア「いいだろう…ここを通りな。ただし二人は死んだよ」+17
-0
-
75. 匿名 2017/03/06(月) 13:52:40
二人でいちゃついてたから落ちたんだよ+15
-0
-
76. 匿名 2017/03/06(月) 13:54:10
私カナヅチだからむしろ助けて、笑+22
-0
-
77. 匿名 2017/03/06(月) 13:56:11
そのまま手をふって、何も見なかったことにする+6
-0
-
78. 匿名 2017/03/06(月) 13:56:15
もっとこう納得出来るちょっと感動的な答えかと思ったら、そういう発想か(笑)+26
-1
-
79. 匿名 2017/03/06(月) 13:56:41
何言ってんの?
自分が2人突き落としたんでしょ
答えは警察に自首するで正解です
+53
-0
-
80. 匿名 2017/03/06(月) 13:57:09
紐付きの浮き輪を2人に渡して引っ張ります+3
-1
-
81. 匿名 2017/03/06(月) 13:57:59
海を助ける+3
-0
-
82. 匿名 2017/03/06(月) 13:58:20
がちで答えるなら、好きな方。
モラハラ彼氏とモラハラ彼氏から助けてくれた親友とかなら親友。
マウンティングしてくるようになった親友とそんなことしない素敵で優しい彼氏とかなら彼氏。
+21
-0
-
83. 匿名 2017/03/06(月) 14:00:43
>>64
残念ながらありません。+1
-2
-
84. 匿名 2017/03/06(月) 14:02:21
1人しか助けられません←
A.2人を助けられるように書き直してください+21
-1
-
85. 匿名 2017/03/06(月) 14:02:50
これ聞いたことないや。
親と恋人
旦那と子供
ならあるけど。+15
-0
-
86. 匿名 2017/03/06(月) 14:03:58
>>66
正解+0
-0
-
87. 匿名 2017/03/06(月) 14:06:26
いやいやいや、とりあえず助けるでしょ、人として
冷静な判断としてまずは男助けるよね
溺れる人助けるのは力いるから
そのあと友達だよね
そのあと修羅場だけど死なれるよりマシ
二人を見殺しにしたという罪悪感抱えて生きるなんてそれこそ悔しいでしょ
+8
-0
-
88. 匿名 2017/03/06(月) 14:08:01
まずは警察に通報!+6
-0
-
89. 匿名 2017/03/06(月) 14:08:34
>>68
この問題に母親が加わったら、私は母親選ぶからその後何かに襲われちゃうなぁ。でも避けてみせる(`・ω・´)そして間違った道でもキリコのとこへ辿り着く!(笑)+3
-0
-
90. 匿名 2017/03/06(月) 14:09:10
三人で船に乗ってたけど
高波が来て船が傾いた拍子に親友と恋人が落ちたから+5
-0
-
91. 匿名 2017/03/06(月) 14:10:14
じゃー私が海に入ります!!+0
-0
-
92. 匿名 2017/03/06(月) 14:10:59
+13
-0
-
93. 匿名 2017/03/06(月) 14:12:45
それぞれに浮き輪投げてみる。+17
-0
-
94. 匿名 2017/03/06(月) 14:12:56
>>1手首だけの状態までいくと100パーセント助からない。
+8
-0
-
95. 匿名 2017/03/06(月) 14:14:04
旦那と子供なら迷わず子供です
旦那と猫でも迷わず猫です+23
-0
-
96. 匿名 2017/03/06(月) 14:19:08
消防と海上保安庁に即、救命依頼の電話、自分は最善を尽くして人命救助する間に海上保安庁が来る。全員無事
これが一番、なぜなら二人が死んだら自分は傷つく、助かったら二人は一生、
私に頭が上がらない
長期スパンな考えかな
+5
-0
-
97. 匿名 2017/03/06(月) 14:23:15
フィクションに対するツッコミは萎える+0
-0
-
98. 匿名 2017/03/06(月) 14:28:35
>>1
カップル四人に海に行ったんでしょ。
応援呼んで両方助けなよ。
海水浴なら、文部科学省の指針で配置決まってるライフセーバーの監視員いるでしょ。
放置してたらあとで家族に訴訟起こされるよ
+8
-0
-
99. 匿名 2017/03/06(月) 14:33:36
少なくとも自分もその場にいるわけだから2人で来たわけじゃないよね?+3
-0
-
100. 匿名 2017/03/06(月) 14:42:04
三角関係のもつれ!最後は自分も飛び込む!+1
-1
-
101. 匿名 2017/03/06(月) 14:45:58
>>88救急車でなくて?笑
+4
-0
-
102. 匿名 2017/03/06(月) 14:48:17
自分も海に入れば3人仲良くハッピーエンド+9
-0
-
103. 匿名 2017/03/06(月) 14:52:20
泳げる人とだけ親しくなるようにすれば、溺れた二人が偽物であることを見抜ける。
おそらく刺客であろう。
海から上がって来る前に先制攻撃を!+8
-0
-
104. 匿名 2017/03/06(月) 14:55:24
恋人に決まってるでしょ
親友は自分でなんとかしろ
それで文句を言う奴は親友ではない+4
-2
-
105. 匿名 2017/03/06(月) 15:00:22
もし本気でどちらかが溺れる状況だったら、間違いなく自分も溺れる状況だろうし助ける暇ないわな。
私もこの手の質問大嫌い。
+10
-0
-
106. 匿名 2017/03/06(月) 15:01:59
クラピカネタでウケたのでこのトピに満足です。+5
-0
-
107. 匿名 2017/03/06(月) 15:02:34
>>40
はいはい猫好きオナニー。
+0
-5
-
108. 匿名 2017/03/06(月) 15:04:39
>>49
溺れてる人を助けようとして逆にその人が溺死するのはよくある話。
溺れてる人は必死だから助けに来た人を流木のように使って海面に出ようとしたり、纏わりついて助けに来た人が溺れる。
ソースはライフセーバー。
救助の訓練しておかないと危険だよ。とマジレス。+10
-0
-
109. 匿名 2017/03/06(月) 15:07:05
なるほど〜これは一気に助ける気なくなるね笑+4
-0
-
110. 匿名 2017/03/06(月) 15:09:46
実際助ける時って、溺れる寸前まで様子見て大人しく?なってからじゃないと自分が引き込まれるよ
命がけで夢中になってつかんでくるわけだから
+6
-0
-
111. 匿名 2017/03/06(月) 15:14:54
>>1 こういうのをユーモアって言うんだなあ。上手い。笑わせていただきましたw+2
-0
-
112. 匿名 2017/03/06(月) 15:21:05
本田圭佑「もしこれが浮気であるなら、恋に溺れた二人が、海で溺れるのは、仕方ないですね!!」+16
-0
-
113. 匿名 2017/03/06(月) 15:33:31
自分は泳げるからとりあえずより泳げなさそう、溺れそうな人助ける+4
-0
-
114. 匿名 2017/03/06(月) 15:44:05
よし分かった!
私は海行かないことに決めたよ
+3
-0
-
115. 匿名 2017/03/06(月) 15:44:31
大人二人が溺れているなら救助を呼ぶのが先決!
ロープや浮き輪がわりになりそうなものを投げることしか考えられない
+6
-0
-
116. 匿名 2017/03/06(月) 15:52:11
久しぶりにハンター✖️ハンター読みたくなってきた!+9
-0
-
117. 匿名 2017/03/06(月) 16:13:22
私は多分恋人選ぶだろうな
そして自分が溺れてる側だとして親友が彼氏助けたら「ですよね」って思う+1
-1
-
118. 匿名 2017/03/06(月) 16:21:59
>>101突き落としたと思われ+1
-0
-
119. 匿名 2017/03/06(月) 16:22:35
あえて助けない+2
-0
-
120. 匿名 2017/03/06(月) 16:24:27
パー出してるからチョキ出す+2
-0
-
121. 匿名 2017/03/06(月) 16:25:51
その手って彼氏の手?親友の手?1人は沈んだ?+1
-0
-
122. 匿名 2017/03/06(月) 17:05:12
一生添い遂げたい気持ちの恋人なら恋人かもしれないけど
恋人との関係性や絆の深さにもよるよね
大げさにいえば生まれてこの方ずっと親友な大切な人と
まだ関係の浅い恋人や倦怠期の恋人なら答えは自ずと決まる
ある意味恋人なんて別れたら他人、友達以下だし+5
-0
-
123. 匿名 2017/03/06(月) 17:41:49
なんだこれ?これがベストアンサー?ww
みんなで海に来てたのかもしれないじゃん。今の時期不謹慎だけど、津波にのまれちゃったとか。
だとしたらわたしは恋人。+2
-1
-
124. 匿名 2017/03/06(月) 18:00:57
私泳げないからどっちも無理だ+6
-0
-
125. 匿名 2017/03/06(月) 20:31:53
いやいやいや
皆で海に来た設定にしとこうよ~+2
-0
-
126. 匿名 2017/03/06(月) 20:52:44
>>95
離婚したれよ
猫以下なら旦那が可哀想すぎ+1
-1
-
127. 匿名 2017/03/06(月) 21:30:37
>>1
3人で遊んでたって考えはなし?
親友に恋人紹介するだろうし、恋人も恋人の親友と仲良くするだろうし、3人で遊んでたら恋人と親友が海なり川なりに入り遊びだし溺れたって事ありえるよね+0
-0
-
128. 匿名 2017/03/06(月) 21:32:44
泳げないので、ペットボトルを両方に投げます。+6
-0
-
129. 匿名 2017/03/06(月) 21:34:12
親友が自分と同性で恋人も同性、あるいは親友も恋人も異性の場合は遊んでてもなんら不思議もない。
+1
-0
-
130. 匿名 2017/03/06(月) 22:19:22
こういうDQNは停めても無駄なんだよな
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の変〜」
とか言って聞き入れなかったわ
死んで当然だと思った。+4
-1
-
131. 匿名 2017/03/06(月) 22:48:05
現実問題そもそも自分が泳げないから
…ごめんムリだわ
とにかく助けを呼びに行く
これが自分の子供だったら違うんだろうな
ま、子供もいないけども+0
-0
-
132. 匿名 2017/03/06(月) 22:54:42
>>108
マジだと本当にそうだよね
泳げない自分が行っても
事態が悪化するとしか思えない
火事場の馬鹿力はあると思うけど
泳げない人が着の身着のままで行っても
溺れている人を救助出来る訳がない
とさらにマジレス+2
-0
-
133. 匿名 2017/03/07(火) 00:51:30
そもそも海って汚ないから入りたくないし、顔とかつけられない(笑)あと泳げないから助けられない。私じゃどっちも助けられない…。+0
-1
-
134. 匿名 2017/03/07(火) 01:04:21
>>45
ブルゾンちえみで再生された(笑)+1
-0
-
135. 匿名 2017/03/07(火) 01:10:21
>>15
恋人だからって必ずしも結婚するとは限らないよ
結婚したからって必ずしも老後一緒に過ごすほど長く結婚生活続けてるかわからないよ
+3
-0
-
136. 匿名 2017/03/07(火) 12:57:42
なんで親友が同性って前提なの?+0
-0
-
137. 匿名 2017/03/10(金) 12:46:16
まず親友を先に助ける
男なら少しまっとけw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「溺れている恋人と親友、どちらを助ける?」多くの人を納得させた答えをご紹介