-
1. 匿名 2017/03/03(金) 22:48:23
約1年ほど付き合ってる彼氏がいるんですが、些細な事でケンカするたびに、「じゃあもう別れたら?」、「もう付き合うの辞めよう」などを簡単に言ってきます。正直疲れるんですが、私も好きなので今までそんな事を言わないでとか、ちゃんと話しをして仲直りをしよう、などと言ってきました。こういう人ってどういう心理で言ってるんでしょうか。私がどうせ別れないだろうと思って試してるんでしょうか?同じ経験ある方お話しをきかせてください!+297
-15
-
2. 匿名 2017/03/03(金) 22:49:07
別れればいい
疲れるしめんどくさい
+976
-7
-
3. 匿名 2017/03/03(金) 22:49:17
なんてめんどくさい男+829
-5
-
4. 匿名 2017/03/03(金) 22:49:18
ケチなやつ+280
-9
-
5. 匿名 2017/03/03(金) 22:49:21
もう別れちゃいなさい+615
-5
-
6. 匿名 2017/03/03(金) 22:49:22
別れたいんじゃないでしょうか+524
-14
-
7. 匿名 2017/03/03(金) 22:49:35
悩むことはない別れれば次を聞かなくて済む+549
-4
-
8. 匿名 2017/03/03(金) 22:49:36
そんなこと言わないで!ってすがりついてほしいんだよ。
+793
-7
-
9. 匿名 2017/03/03(金) 22:49:47
言ってるだけで本気で別れる気はないと思う
そんな男とは別れた方がいい!+693
-10
-
10. 匿名 2017/03/03(金) 22:49:54
彼氏は愛情の出し惜しみってやつ?+103
-7
-
11. 匿名 2017/03/03(金) 22:50:03
なめられてるよ+453
-6
-
12. 匿名 2017/03/03(金) 22:50:04
嫌だそんな男
試されてるみたいで女々しいわ+509
-6
-
13. 匿名 2017/03/03(金) 22:50:16
女の腐ったような男だね+341
-6
-
14. 匿名 2017/03/03(金) 22:50:20
チョマテヨ+24
-41
-
15. 匿名 2017/03/03(金) 22:50:26
たぶんもうトピ主のことあんまり好きじゃないんだと思う+355
-27
-
16. 匿名 2017/03/03(金) 22:50:31
女々しい男だね。
別れるべき。そんな男。+311
-8
-
17. 匿名 2017/03/03(金) 22:50:35
どうせ別れないだろうなって余裕があるんだと思う。
うん、分かった。って言ってみ?
あっちがすがりついてくるだろうから!+631
-7
-
18. 匿名 2017/03/03(金) 22:50:53
ちっちゃい男だな!!+160
-8
-
19. 匿名 2017/03/03(金) 22:50:54
主をそうやって折れさせるために言ってるんじゃないかな。
別れる、って言ったらいけない言葉だと思う。+429
-5
-
20. 匿名 2017/03/03(金) 22:51:08
きっも+76
-3
-
21. 匿名 2017/03/03(金) 22:51:11
主が、分かった別れる って言ったら
え、まじで!?って焦るバカな奴+422
-7
-
22. 匿名 2017/03/03(金) 22:51:14
主が自分に惚れてると強気に出てるんだよ。次言ってきたら、うん、そうしようかと同意してみたら。
私ならウザいから別れる。+434
-3
-
23. 匿名 2017/03/03(金) 22:51:24
そんな彼氏絶対やだw+207
-7
-
24. 匿名 2017/03/03(金) 22:51:32
なめられすぎ、そんなん言われたら絶対じゃあ別れようって言う+223
-4
-
25. 匿名 2017/03/03(金) 22:51:51
すぐ別れなよ、そんなやつ!+175
-5
-
26. 匿名 2017/03/03(金) 22:51:54
そういう奴ほど、別れを持ち出したら 泣いたりストーカーになったりするんだよ。
ほんとカスだよ、男として。+310
-3
-
27. 匿名 2017/03/03(金) 22:52:06
なんてガキなの(笑)+135
-6
-
28. 匿名 2017/03/03(金) 22:52:15
脅しだよね。+152
-6
-
29. 匿名 2017/03/03(金) 22:52:26
構ってちゃんみたいで子供っぽい
試しに別れようってこっちから言ってみた彼の反応が見たい笑+208
-3
-
30. 匿名 2017/03/03(金) 22:52:32
こっちから別れをつげちゃえ!
そしたら向こうはすがり付いてくるかもね( ̄▽ ̄;)
その後どうするかはあなた次第!+142
-5
-
31. 匿名 2017/03/03(金) 22:52:39
そいいう女々しい男無理、
結局離れられないんだよね+79
-4
-
32. 匿名 2017/03/03(金) 22:52:58
彼なりの愛情確認だけど面倒なだけだから別れた方がいい
私も昔付き合ってたことあるけどある日突然、面倒が頂点になったみたいでわかった別れようって言ってすっぱり別れられた
清々しかったよ〜+209
-4
-
33. 匿名 2017/03/03(金) 22:53:04
元彼がそうだった!
エスカレートして、「飛び降りて死ぬ」とか言い出して怖かったです、、+166
-3
-
34. 匿名 2017/03/03(金) 22:53:16
何回もいわれるなら いい加減切れて
違う行動してみたら?+71
-2
-
35. 匿名 2017/03/03(金) 22:53:21
そんな彼氏のどこがいいの?+150
-3
-
36. 匿名 2017/03/03(金) 22:53:22
私なら主の彼みたいな男絶対嫌だけど
主が好きなら仕方ない+110
-2
-
37. 匿名 2017/03/03(金) 22:53:25
いたいた。
うざいし、そういうの大嫌いで心底ガッカリしたから、相手がいうタイミングより三秒前に私から言って別れたら、悪者扱いの噂を流された。
女々しいんだよ。+222
-4
-
38. 匿名 2017/03/03(金) 22:53:31
そもそもそんな彼氏いらねー。+93
-4
-
39. 匿名 2017/03/03(金) 22:53:58
私がすぐに別れようと言ってしまいます。正直な話彼氏が自分のことを好きって気持ちがすごいわかってるから離れていかないだろうと思ってるから。今まで何回も別れようと言ってきても、まだ付き合ってす。そろそろ三年かな。
なんだかんだ好きです
すみません
+15
-109
-
40. 匿名 2017/03/03(金) 22:53:59
プライドが高くて自信が無いんだよその男
本当別れたかったらそんな言い方せずに音信不通とかマジで一年も付き合わずに振られてると思う
そんな男つけあがらせるのもしゃくだから、振ってやれ!!+192
-3
-
41. 匿名 2017/03/03(金) 22:54:08
ヤダそんな男。
冷める。
主、プライド持て。+171
-2
-
42. 匿名 2017/03/03(金) 22:54:11
うちの旦那も付き合って最初の1年ぐらいそんなだった。
2年目あたりから全く言わなくなって
そういえば別れるってすぐ言わなくなったね
て言ったら最初の頃は別に別れても良かったから言ってた、て言われましたよー!
本当に必要な人には言わないんだと思う+166
-18
-
43. 匿名 2017/03/03(金) 22:54:39
そんな彼氏こっちから別れるよ。
時間の無駄。+104
-2
-
44. 匿名 2017/03/03(金) 22:54:40
めんどくせー+71
-4
-
45. 匿名 2017/03/03(金) 22:55:13
夫がそうです。
若いうちに別れておけばよかったと日々後悔しています。
何とかなだめて来ましたが、だんだんと「お前が言うから別れないでいてやってる」と、上下関係が出来上がってきて、今では夫の好き勝手やられ、私は何をするにも責められます。
34でもまだ若い。
新しい人を探すことをお勧めします。
+273
-6
-
46. 匿名 2017/03/03(金) 22:55:26
うわーいたわそういう奴w
私も最初は別れたくなくて謝ってたけど、だんだん嫌になって、また彼から別れようって言われた時に「そうだね別れよう」って言ったら「何も思わないんだね」とか言われてめちゃくちゃ謝ってたきたw
今まで試されてたことに無性に腹がたって即効別れました。
そんなしょーもない男さっさと別れるべきですよ!+204
-4
-
47. 匿名 2017/03/03(金) 22:55:30
>>8ほんとこれだと思う+34
-5
-
48. 匿名 2017/03/03(金) 22:55:44
男も女も、別れる気ないのにすぐ別れようって言う人とは別れたほうがいい。+207
-3
-
49. 匿名 2017/03/03(金) 22:55:59
しつこい ケンカの意味ないね。+19
-1
-
50. 匿名 2017/03/03(金) 22:56:00
半分、主の事もうどうでもいいと思ってるね
同等の女、くらいならまた見つかるしとね
+42
-3
-
51. 匿名 2017/03/03(金) 22:56:11
別れようと言われたら「おい、待てぃ。(江戸っ子)まだ肝心なこと言い忘れてるぞ。なにとぼけてんだよ」と言い返して仲直りしよう。+3
-30
-
52. 匿名 2017/03/03(金) 22:56:11
結婚して子供ができても同じことの繰り返しですよ。私の父がそうだから。
うるさい別れる出ていけっていいながら出ていこうとすると暴力で阻止する。
早く別れて次行くのがいい+142
-1
-
53. 匿名 2017/03/03(金) 22:56:28
主さん、今のうちだよ
別れるチャンス+132
-0
-
54. 匿名 2017/03/03(金) 22:56:32
それで愛情を確かめる人がいた
2回目までは許したけど、今度言ったら本当に別れるよと予告しておいたのに
本当に私が別れるつもりと理解したら愛されてる証拠が欲しかったうんぬん慌てだした
いや、無理でしょしかも後でストーカーになった
そんな面倒な男どっちみち性格に難あり+141
-2
-
55. 匿名 2017/03/03(金) 22:56:51
うちの旦那も喧嘩したら毎回離婚しようといってた(^^)最初はあやまってたけど、あまりに喧嘩する度に言うので、次言ったら離婚するからといったらそれからは言わなくなりました。あまりに言うなら言って別れて次探した方がいいよ。舐められたら調子乗る+138
-0
-
56. 匿名 2017/03/03(金) 22:56:55
私の彼氏もです…(´-ω-`)
私はこう言われたら「別れてもいいけどそんなんじゃ誰にも相手にされなくなるよ。むしろ彼女作るなよ」って強気に言いました。言いすぎたと思います。それで直接会った時に別れる気ないなら喧嘩したときのもう別れよう発言やめて。かなしくなるって可愛く言います。そしたらそれ以来言わなくなりました。+27
-7
-
57. 匿名 2017/03/03(金) 22:56:55
そういう男に限って死ぬとか言い出す
私はあっそうどーぞどーぞって言ったけどそいつ今でもピンピンしてやがる+88
-1
-
58. 匿名 2017/03/03(金) 22:57:18
元カレを思い出すわー。
わかった、別れようって言った途端、本気じゃなかったとか言ってすがり付いてきた。最後は逆ギレしてストーカーみたいになって怖い思いしたよ。+88
-0
-
59. 匿名 2017/03/03(金) 22:57:24
ボーダーだな
+19
-1
-
60. 匿名 2017/03/03(金) 22:57:47
主の事を自分よりも低く見てるね
早く別れて素敵な人を見つけなさい!+72
-1
-
61. 匿名 2017/03/03(金) 22:58:00
私ならすぐに別れる。別れを簡単に言う人間と結婚して将来を一緒に過ごしたいとは思わない。相手の気持ちもわからないクズな奴。+96
-2
-
62. 匿名 2017/03/03(金) 22:58:17
ヤリ捨てたいんじゃない?+2
-17
-
63. 匿名 2017/03/03(金) 22:58:22
>>1そう言う人は自分に自信がなく、試して安心して気持ちを整えてるから。
本当に別れたら酷い目に遭うよ
思いきりDVストーカー気質があるから気をつけて+52
-4
-
64. 匿名 2017/03/03(金) 22:58:28
>>39
ここ読んでわかっただろうけど、やめておいた方がいいよ。簡単に別れようって言ってたら、相手が冷めて本当に別れることになるよ。
+82
-0
-
65. 匿名 2017/03/03(金) 22:58:53
めんどー
そんな奴とは別れるわ
幼稚くさい+54
-0
-
66. 匿名 2017/03/03(金) 22:59:15
完全に試されてるよ。
次別れようって言われたときは、わかったって言ってごらん。絶対謝ってくるし二度とそんなことしてこないと思う。経験談ですが。+75
-2
-
67. 匿名 2017/03/03(金) 22:59:38
プラスに考えると自分が冷めてきた時
そう言われたら別れやすそうでいいよね。
未練も残らずすぐ終わらせられそうw+58
-0
-
68. 匿名 2017/03/03(金) 23:00:11
そんなくだらない男、こちらから振ってしまいなよ。+29
-0
-
69. 匿名 2017/03/03(金) 23:00:53
そう言って自分が優位に立ちたいだけだよ。
めんとくさい男だね。+79
-2
-
70. 匿名 2017/03/03(金) 23:01:15
どんなに喧嘩しても仲が悪くとも、別れると言う言葉は最後の一言。本気じゃないなら言ってはいけない一言。許せる言葉と許せない言葉が世の中にはある。+80
-1
-
71. 匿名 2017/03/03(金) 23:01:30
私別れようって言われて「だよねぇ私もそう思ってた!」って別れちゃったわ
後から友達から「○⭕くん超泣いてたけど大丈夫??」って言われて意味わかんなかったけど縋ってほしかったのか
他あたってくれや〜めんどくせ〜〜
+131
-1
-
72. 匿名 2017/03/03(金) 23:01:45
そういう奴に限って別れたがらない。
女々しい・・・+25
-2
-
73. 匿名 2017/03/03(金) 23:01:57
単純な喧嘩というか理由で別れようとか言う人とは、別れようと言われた時点で別れます。
よりを戻したいとか言ってきても絶対によりを戻したりしません。
別れようって言葉を軽く使う人とはうまくいかないと思うので。+89
-1
-
74. 匿名 2017/03/03(金) 23:02:02
「わかりました」
の一言で終わらせる。
話すと絶対色々面倒なことになる。
まだ好きだからって今別れないと、いずれ別れた時に時間が勿体なかったと思うことになるよ。+54
-0
-
75. 匿名 2017/03/03(金) 23:02:20
前付き合ってた男がそうだった。
そうだね、別れよう。と言ったら泣いて復縁迫ってきたけどきっぱり別れたよ。
付き合っても結婚しても究極の最後まで言っちゃいけない言葉ってあるよ。それを何度も簡単に口に出す男は別れた方がいいね。+129
-0
-
76. 匿名 2017/03/03(金) 23:02:44
私自身がそういうタイプでした
本当に自己中で気分でそういうことを言ってるので相手がどんなに嫌な気持ちになるかなんて考えもなかったですし、絶対その彼も本気で別れたいなんて思ってないと思います
わかったってあっさり身を引いたら向こうが追ってきますよ
でもそんなひとやめたほうがいいと思います
疲れるだけ+71
-1
-
77. 匿名 2017/03/03(金) 23:03:05
その面倒くささを面白いと思えれば、達人です+4
-6
-
78. 匿名 2017/03/03(金) 23:03:21
+63
-1
-
79. 匿名 2017/03/03(金) 23:03:27
私もそう言うタイプです。
自信がないんですよね自分に。
それなのに強がって。
そして一人でメソメソしてるアホです。
+48
-6
-
80. 匿名 2017/03/03(金) 23:03:29
これって女性の方が多くない?
ちょっとした些細なことでもう別れるって言う人結構いる+66
-4
-
81. 匿名 2017/03/03(金) 23:03:34
私はその彼氏と同じで、気に入らないことがある度に別れようとすぐに言ってしまうタイプでした。
向こうが私を好きな気持ちの方が大きかったので、別れようと言っても必ず引き止めてくるのがいつものことで、正直調子に乗っていた部分もあるし、別れようと言えば向こうが焦って反省して謝ってくれるので、別れようと言って彼氏の嫌な部分を改善させるのが常套手段になっていました。
でも、別れようと言いつつも本気で別れるつもりはありませんでした。
揉め事がある度に別れようと言い出す人は、簡単に言えば、自分に惚れた相手の弱みに付け込んで調子に乗っているというのが実態だと思います。
私は最終的に、彼氏に別れを受け入れられてしまい、実際に別れてしまいましたが。
今になって、軽々しく別れようと言ってきたことを心から反省しています。
経験から強く思いますが、男女問わず、別れをチラつかせて相手を操作しようとする姿勢は絶対にいけません。+149
-1
-
82. 匿名 2017/03/03(金) 23:04:12
問答無用で別れて後悔させてやるべきだと思います。+30
-0
-
83. 匿名 2017/03/03(金) 23:04:37
パーソナリティ障害だった人がそんな感じだった
ちゃんと話したらいつか分かり合えるようになると思ってたけど、変わらない人は変わらない
同じようにどういう心理なんだろうと悩んだりした+37
-0
-
84. 匿名 2017/03/03(金) 23:04:59
タカを括ってるか、主をめんどくさく思ってるか、ただただ単細胞なのか。
でもこのまま長く付き合っても仕方なさそう。
次言われたら一度ケロッと云ってみたら?「そうね!じゃ別れまーす!」って。
それで引き留めるならナメられてたって事だから別れて次行った方がいいし、引き留めないならそれまでだったって事で次行った方がいい。+36
-1
-
85. 匿名 2017/03/03(金) 23:04:59
結婚でも恋愛でもすぐに「もう別れる」って言うひと女の人が多いよね+33
-1
-
86. 匿名 2017/03/03(金) 23:05:15
旦那がすぐ別れようと言う人で、なだめて今までやってきた。
さすがにこちらも嫌気がさして、いいよと言ったらあっさり離婚することになった。
あれ?本気で別れたかったんだーと笑ったよ。
主さんの彼の場合どう転ぶかわからないけど、こっちが別れようと言ったら焦るかも!なんて期待はしない方がいいかも。+97
-2
-
87. 匿名 2017/03/03(金) 23:05:32
面倒臭い男。
主の気持ちが冷め次第ブロックで音信不通にしてやれば?+29
-1
-
88. 匿名 2017/03/03(金) 23:06:45
引き留めてほしくて、試してるだけだと思う。
不安なのか、信用し切ってないからそんな事言うんじゃないのかな?別れるってそんな簡単に言ってほしくないし、言うべき言葉ではないってちゃんと伝えた方が良いよ!それでも言ってくるなら別れるべき。+10
-2
-
89. 匿名 2017/03/03(金) 23:06:51
主さん別れる気ないんでしょ?
どんな心理かわかってるでしょ?
本気で別れるなら、
彼「別れよう」
主さん「わかりました」
そのやりとりを録音でもして別れた方がいいよ。
後々、役立つから。+54
-0
-
90. 匿名 2017/03/03(金) 23:07:32
主、悪いことは言わん、別れな。
クソみたいな男だ。
+40
-2
-
91. 匿名 2017/03/03(金) 23:07:34
>>85
女性が彼に言われたと相談してて、私の彼も〜旦那も〜となってるのに、すぐ別れようと言うのは女性が多いという発想になるのが不思議。+22
-2
-
92. 匿名 2017/03/03(金) 23:07:43 ID:P8wCm5PHO6
女々しい男ほどめんどくさい男はいないからなぁ。
私だったらすぐ振るかな。
主さんはまだお若い(多分)と思うから、もっと良い男性に巡りあうチャンスあると思う。
私も女々しい男と過去に付き合い、友達と遊びたいからとかの理由で振られたけど。
その半年後に良い恋人に出会えて、それとほぼ同時に振ってきた男からより戻したいって電話きたけど、ふざけるのもいい加減にしろ!っと泣かしてやりました。
今はその恋人は現夫で1児のママしてます。+23
-4
-
93. 匿名 2017/03/03(金) 23:08:04
そういうやついた。
いつものように別れようって言われてまた戻ってくると思ったみたいだけどほんとに嫌になって別れた+28
-0
-
94. 匿名 2017/03/03(金) 23:08:04
家の旦那がそれ。
結婚前は言わなかったけど、結婚したらケンカになるとすぐに「離婚する!」ばっかり。
5回は我慢したけど、さすがにウンザリして、離婚の事散々調べてて、また「離婚だー!」
って言われた時に「はいはい、そんなに離婚したいなら離婚してやるよ!」と、離婚届出してやったわ。
メソメソあやまってきたよ。
それを2回やったら言わなくなった。
+59
-1
-
95. 匿名 2017/03/03(金) 23:08:10
別れようは言わないけど私が心配性で「縁が切れたら、他に(彼に)好い人が出来たら不安」ってよく言ってました
重いって言われてからちょっと信用するのも大事かと思い言わないようにしてます
+8
-0
-
96. 匿名 2017/03/03(金) 23:08:19
つーか、どこが好きなん?そんなやつ+48
-0
-
97. 匿名 2017/03/03(金) 23:09:07
静かに別れたほうがいいよ。
ごねてストーカー化されたら怖い。+28
-1
-
98. 匿名 2017/03/03(金) 23:09:32
これは>>8や>>69のいう通り、
彼氏が優位に立ちたいパターン。
対等な関係になるためには、そういう言葉をはかれたら
貴方がもっと強気に出ないとだめ。
それで本当に別れることになったとしても、
長い目でみればそんな男と別れて正解だから、大丈夫。+67
-1
-
99. 匿名 2017/03/03(金) 23:10:37
めんどくさい男だねー 子供かよ!
私なら好きとか以前にさっさと別れるね
一緒にいてイライラしたり面倒な人といる意味がないし、時間がもったいない
相手は別れるわけないと思って言ってるんだから、ある意味馬鹿にされてるよ+40
-2
-
100. 匿名 2017/03/03(金) 23:10:39
>>54
>>63です
同じ経験してるんですねー
ホント心が疲れますね+10
-1
-
101. 匿名 2017/03/03(金) 23:11:17
たぶん自分の都合のいい時に気分によって人を利用したいタイプかもしれない+42
-1
-
102. 匿名 2017/03/03(金) 23:11:20
+73
-0
-
103. 匿名 2017/03/03(金) 23:11:34
主さんは今は彼のこと好きだと思うけど、別れたら意外とスッキリするよ笑
そんで今までの時間が勿体なく感じるから!
主さんにはもっと相性のいい人いると思う!+81
-0
-
104. 匿名 2017/03/03(金) 23:11:47
私の元カレと同じだー。
私も最初は主さんと同じ感じだったけどある日ふと嫌になって、いつも通り「もう別れよう」って言われた時に「そうしよう、何度も言うぐらいだからずっと我慢してたんだよね?ごめんね!さよなら!」って言ってその場でトンズラした。
すごい焦って追いかけてきて、しまいには泣かれたけど「無理しないでいいよ!あなたが何度も別れたいって言ってたんだしさ!ずっとごめんね!」で押し通して、逃げてまいた。それきり連絡も着拒。周りにずっと相談してたことが結果根回しになって私に同情的だった。
で、別れたら、その「別れよう」が思った以上にストレスになってたことに気づいたよ。好きだと思ってたけど、好きだと思いたかっただけだったとも気付いて楽になった。
今はケンカしてもそんなこと一言も言わない人と、それなりに仲良くやってます。
平等であるべきカップル間で、優位に立とうとしたり相手を抑え込もうとする時点でろくなやつじゃないんだよ。
そういうやつは表面は良くても、ケンカみたいに一皮剥いた時、どこまでいっても自分が1番の本性が出てくるよ。今後もね。+144
-0
-
105. 匿名 2017/03/03(金) 23:12:38
>>80
白黒思考
グレーが耐えられない+0
-4
-
106. 匿名 2017/03/03(金) 23:12:38
元彼がいつも言ってた
毎回言うのでこっちが冷めて了解って言ったら泣いてすがって「子ども作っておけば良かった」って言われた
本当にクズ男だったわ+96
-1
-
107. 匿名 2017/03/03(金) 23:12:55
不安なんじゃない?
若かりし頃私もすぐ別れるって言う人間だったんだけど、当時付き合ってた人達が本当にこっちを好きかよくわからなくて口走ってた。その後ちゃんと好きでいてくれるのが伝わる人達と付き合ってから、そんなこと言わなくなったよ。
相手の気持ちが伝わる伝わらないって結局お互いの相性なんだとおもう+13
-9
-
108. 匿名 2017/03/03(金) 23:13:17
主が引き止めてくれるってわかってるから言うんだよ。自分が優位にたっていたい自分勝手な野郎なんだよね。
昔そういう人と付き合ってて、何度も引き止めてたけど、さすがに疲れてわかった別れよって言ったら、あっちは私がそんなこと言うなんて予想外で一瞬止まって、でも自分が折れるのは絶対嫌だからお前いいんだな?もう連絡してくんなよ!って電話切られたけど、1ヶ月もしない内により戻そうって連絡来たよ。
+78
-0
-
109. 匿名 2017/03/03(金) 23:13:36
>>102
猫ちゃんになら全力で謝り倒してもいいけど人間はねぇ・・
人の気持ちを試すやつにろくなやつはおらんと思うよ。みんなのいう通り、捨てて他の素敵な人を捕まえた方が主さんの将来は幸せだと思うよ。+68
-1
-
110. 匿名 2017/03/03(金) 23:15:47
旦那と些細なことで口論になり、だったら離婚しようって言われたから
「それ、本気で言ってる?それとも単純に出た言葉?離婚するならそれでいいけど、あなたから言い出したことだからきっちり慰謝料払ってもらうから。分割払いとかぬるいことさせないからね。もう一回聞くけど、離婚するの?」
って言ったら、そんなつもりはないと返事が来たので次言ったら離婚するからねと伝えたらそれ以来何があっても言わなくなりました。
自分が優位に立ちたいだけだろうけど、本当にめんどくさい。+87
-1
-
111. 匿名 2017/03/03(金) 23:16:03
多分寂しい人だよ
彼氏を捨てないであげて+5
-31
-
112. 匿名 2017/03/03(金) 23:17:25
「別れよう!」からの「今から自殺する!」って流れの男も面倒だった。
勝手にしてくれ。+68
-1
-
113. 匿名 2017/03/03(金) 23:17:44
薄っぺらい男やなぁ。
中身が無いペラペラやんかぁ。+21
-0
-
114. 匿名 2017/03/03(金) 23:18:45
主さん、その反応はダメですよ。逆です、逆。
「じゃあ別れようか」
と言われたら
「あっそ、ばいばーい」
が正解です。本当に主さんのことを好きでいてくれてるなら「待って待って!もう言わないから!」
が返ってくるはず。+71
-1
-
115. 匿名 2017/03/03(金) 23:19:56
みんなひとごとだから簡単に別れろってゆうけど、なかなか難しいよね。今度言われたらいつもとは違う態度をとってみては?+7
-19
-
116. 匿名 2017/03/03(金) 23:21:35
別れちゃえ。
結婚しても同じ事言うよ。(うちの祖母笑)
マジでただのかまってちゃんで、性格は変わらないから。
それでもいいならいいけど。
ってか、そんな事言われて怒らないの?
私旦那と交際期間中に売り言葉に買い言葉でそれ言ったら「そんな事冗談でも言うな!」ってめっちゃ怒られたよ。
怒られないから調子乗って言ってるんだから、一度怒ってみて、それでも言うなら直らないから、嫌なら次に行った方がいいよ。
+46
-0
-
117. 匿名 2017/03/03(金) 23:21:48
昔の彼氏がそうだった!
2年間どんなことがあっても泣いてすがりついてたけど、いつものように別れよって言われた時に「分かった!」と言って家を出て行った!
それからは、向こうが逆にすがりついてきて定期的に戻りたいって連絡きた!
共通の友達いわく、その元彼は私のことを3年引きずったらしい。
ざまぁみろ!+69
-1
-
118. 匿名 2017/03/03(金) 23:21:48
私がそうでした。
誰と付き合っても好かれているか不安で
別れを口にし愛情を確かめてました。
でもある人と付き合った時に
「僕は本気にとるから次に言われたら別れると思う」と言われ
この人は試したらダメだ。もう2度と付き合えなくなる。
と目が覚めて一切言うのを辞めました。
主さんも彼に次に言ったら別れることを伝え
それでも別れを口にされたら別れるといいと思います。
どんな理由にせよ簡単に別れを口にする人間は相手の事を考えてないので一緒にいるだけ無駄です。
+54
-1
-
119. 匿名 2017/03/03(金) 23:23:02
別れる別れる詐欺だね!
引きとめてもらう気満々でやってる+64
-1
-
120. 匿名 2017/03/03(金) 23:24:10
相手を脅したり試したりしようとしてる時点で私なら愛が冷める+34
-1
-
121. 匿名 2017/03/03(金) 23:24:30
私そのタイプです。
イヤなところを直してもらえない時に言います。
別れたくないとすがってきて、僕が悪いところ直すからと言ってほしいのですが
うまくいったためしはありません。+2
-25
-
122. 匿名 2017/03/03(金) 23:24:36
主のことそんなに好きじゃないと思う+21
-3
-
123. 匿名 2017/03/03(金) 23:25:21
>>115
だってそんな男とダラダラ付き合ってたって何もいいことないよ?体験談で言ってくれてる人もいるじゃん。そういう男と別れて後悔したなんて人1人もいないじゃん。
別れたら案外スッキリするから。主がもし依存状態にあるなら尚更。喧嘩の度に別れるって言われると喧嘩しないようにって相手の顔色うかがうようになるんだよ、それで自分の思ってること言えなくなったり。それってかなり疲れるしそんな付き合い何も楽しくないし大事にされてないじゃない+63
-0
-
124. 匿名 2017/03/03(金) 23:26:06
>>4 ケチはちょっと違くない(笑)?+12
-1
-
125. 匿名 2017/03/03(金) 23:27:35
モラハラ男+26
-2
-
126. 匿名 2017/03/03(金) 23:29:21
昔付き合った人がまさにそうだったよ。
3年付き合って我慢の限界で、いつものように別れようって言われたから『いいよ、わかった』って言ったら渋られてストーカーみたいになった。
こいつは自分から絶対離れないって変な自信があったり、かまってちゃんなんだよ。
こんな男は一生直らないよ。相手の気持ちも考えずにすぐ別れようなんて脅すようなやつ、付き合う価値なしだよ。
+56
-1
-
127. 匿名 2017/03/03(金) 23:30:59
これ彼氏だから、まだアレだけど、こういう男は、結婚したら、簡単に離婚しようって言ってくるよf^_^;)
離婚なんて普通は、よっぽどのことがないと口に出さないと思うけど、簡単に言う男いるよ。
ちなみに友達の別れた旦那がそんなだった。+65
-1
-
128. 匿名 2017/03/03(金) 23:32:05
その場で「ハイ分かりました」とは言えないかもしれないけど「じゃあちょっと距離とろう」と言うくらいならできるんじゃないかな
相手にコントロールされるのはやめたほうがいいよ、彼もあなたも幸せにならないから+48
-0
-
129. 匿名 2017/03/03(金) 23:32:07
>>115
別に人ごとだからって訳ではないよ。
何回も別れようって言われたら大抵の人はうんざりして逆に冷めるよ。それでも付き合うってことはその相手とある意味お似合いだと思う。
+30
-1
-
130. 匿名 2017/03/03(金) 23:33:56
>>115
別れを承諾するのがいつもと違う態度だからそうしろってことをみんな言ってるんじゃない?
他に何があるの?違う態度って?
あと確かに人ごとだけど、経験者や別れる詐欺本人たちが体験談でもって別れを進めてるぐらいなんだからやっぱり主さんの精神衛生上は別れがいいことなんだと思うよ。+21
-1
-
131. 匿名 2017/03/03(金) 23:36:11
そういう奴って、自分大好き。自分一番だから人の気持ちなんて考えてない。
結婚しても大切にしてくれないよ。
次へGO+43
-1
-
132. 匿名 2017/03/03(金) 23:37:25
じゃあ別れる?って言われたことがある。
私に別れたくないって言ってほしいんだなって冷めた。どんだけ自分に自信あるんだろうって。
他にも試すような言動を何回か言われた。
別れたくないって絶対言わなかった。別れる時は別れるんじゃないって言った。
私から誘わずにデートの誘いも予定があると断ったら向こうが焦りだした。
そして私からふってやった。+53
-1
-
133. 匿名 2017/03/03(金) 23:39:01
良い年こいて、駄々をこねてご機嫌取りをしてもらうのを待ってるような薄気味悪い奴が、これからも自分につきまとってくるの、耐えられないでしょう
自分をすり減らして我慢し続けてもそういうタイプは治らないから、さっさと切り捨てる方がいいよ+29
-2
-
134. 匿名 2017/03/03(金) 23:40:19
>>121
手段として間違ってるしなかなか面倒な人だね。
自分の欠点を差し置いて簡単に別れを切り出すような女相手に真剣になるわけないじゃない。
うまくいった試しがないってことは、別れを口に出した時点であなたは相手にとって価値がなくなったってことだと思うよ。+16
-2
-
135. 匿名 2017/03/03(金) 23:42:05
うちもそうです(><)
気に入らない事があると理由も言わずに、もう最後だし…とか、今まで楽しかったとかラインしてきます(笑)
理由を聞けば確かに私も悪いと気付くので、不器用な人なんだなぁと好きなうちは寛大に対応してます(^^;
嫌いになったら即別れます。笑+5
-17
-
136. 匿名 2017/03/03(金) 23:46:08
>>108だけど、この元彼今34だけどバツ2で最初の奥さんとはデキ婚したのに1年くらいで別れて、次の奥さんとはデキ婚ではないけどまた1年で別れてた。共通の友達がいて話聞くと、やっぱりすぐ離婚だって口にしてるみたいで、そういう奴は変わらないでクズのままなんだと実感したよ
結局何よりも誰よりも自分が1番大好きだからね。相手のことなんて全く考えてないんだよ。+58
-0
-
137. 匿名 2017/03/03(金) 23:52:18
私の彼も喧嘩をすると必ず最後に「もう別れるわ!」と言う人でした。でもその言葉を吐く時って、他に女が居て二股かけられていた時期。もう一方の女に逃げられてからは絶対に言わなくなりました。
結局その彼とは別れて、思慮深い優しい男性と結婚しました。
経験上、すぐその言葉を吐く人っておすすめしません。冷静になって考えてみると、彼の人間性が見えてくる。+55
-2
-
138. 匿名 2017/03/03(金) 23:53:45
元彼がそうだった。事あるごとに別れようって
言われて、本気で好きだったから引きとめて
つらくて夢にまで出てきて・・・。
ある日泣きながら目が覚めて、(どうして私がこんな
悲しい思いしなきゃいけないんだ!!)
(世の中の半分は男なのに!!!)
という猛烈な怒りが湧いてきて一週間くらい放置
してたら、
「このままずるずる付き合っててもしょうがないから別れよう」
って電話が来た。
「いいよ!じゃあ元気でね!私の写真は捨ててね!」
って言ったら
「そんな言い方なくね?」
って言われたから
「別れたいんでしょ?私はOKしたし、もうすがらないから
安心してね!」
「・・・」
てな感じで別れて男友達と遊びまくってたら(5~6人グループの本当の友達)
一ヶ月後位により戻そう的な電話が来た。
もちろんお断り。半年後に友達の一人と付き合ってその後
結婚しました。
ちなみに元彼は今だ独身です。
結論・別れたほうがいいよ。辛いのは愛ではなくあなたが彼に
情があるから。
情はあなたでなくても、かける人間は他にもいる。
情は切り捨ててしまって、新しい恋をした方がいいと
思う。
男に傷つけられた心は男で癒されるよ。(体験済み)
頑張れ!
+49
-4
-
139. 匿名 2017/03/03(金) 23:53:50
みんなのコメント読んで胸が痛いし反省してますが、
私も割りと別れを匂わすような発言してしまう面倒なヤツです。
好きは好きだけど、不満が溜まり、爆発して不満を言った挙げ句、それが無理なら時間の無駄だし、さっさとお互い次探した方がいいよね。
と言う言い方をしてしまいます。
本音は簡単に別れたいわけじゃないのに。
+7
-23
-
140. 匿名 2017/03/04(土) 00:01:10
で、主さん。
どうするの?だいぶ目が覚めてきたんじゃない?+37
-0
-
141. 匿名 2017/03/04(土) 00:02:39
相手の気持ちを考えられない稚拙な人間。自分を苦しめる人間となんて無理して付き合わなくていいのでは。恋愛に限っては。+28
-0
-
142. 匿名 2017/03/04(土) 00:02:47
こっちが真顔でじゃあ別れようって言ったら追いすがる
必ず
バカバカしいよほんと
時間の無駄+25
-1
-
143. 匿名 2017/03/04(土) 00:04:08
>>138
まじでほんとそう
試し行動するような人と一緒になっても幸せにはなれないのよ…
私の馬鹿+20
-1
-
144. 匿名 2017/03/04(土) 00:10:09
いたいた、そういう男。
自分の思い通りにならないとすぐじゃ、別れようって、わたしも若かったしバカだったから謝りましたよ、何回かは。
でもその度に態度がどんどんエスカレート、気持ちもすっかりさめてわたしから別れを切り出したら、急に態度を改めてやり直そうと半年間くらいストーカーみたいになり、本当に同じ空気吸うのも嫌なくらい大っ嫌いになりました。
その後彼はおかしくなり会社も辞めて地元に帰りました。わたしのこと本当に好きだったわけじゃないんですよ、自分のつまらないプライドが傷つけられてショック受けただけ。
主さん、一度彼に別れをつきつけてみたらどうですか?+58
-0
-
145. 匿名 2017/03/04(土) 00:10:57
「別れたくない」言葉待ちの「別れよう」
めんどくさいね+56
-0
-
146. 匿名 2017/03/04(土) 00:11:56
>>139
確かに面倒な人だわ。
不満が溜まってっていうけど、じゃあ相手は貴女に対して不満てないのかね?
他人が自分の思い通りに常に動くわけじゃないのはガキじゃないんだから理解できるでしょう?
お互いに譲歩して歩み寄ること大事だよ。それをする気になれない相手なら、お互いにとってその程度の相手ってことだよ。
他人を傷つけるような言い方して相手を試すようなやり方する人は、結局自分のことしか考えてないんだよ。+18
-0
-
147. 匿名 2017/03/04(土) 00:20:42
今現在進行形
出てったきり帰って来ないし
ガキ過ぎる
ほんとに嫌だ
酒呑んで寝る+28
-0
-
148. 匿名 2017/03/04(土) 00:24:59
「別れよう」とか「離婚だ!」はその言葉を利用して従わせたいだけです。
主さんが折れてるうちに味をしめたんでしょうね。
完全に舐められてるし、上下関係ができてますよ。
この先彼は自分の思い通りにならない場面で「じゃあ別れよ」って言い続けると思います。+57
-2
-
149. 匿名 2017/03/04(土) 00:25:50
小まめに別れを切り出すやつに限って、本当に別れようとすると縋ってくる+28
-1
-
150. 匿名 2017/03/04(土) 00:33:23
私も過去にそういう人と付き合ってた。
精神的に弱ったり、喧嘩したりするとすぐ別れようって切り出されてた。だいぶ振り回されて付き合ったこと後悔することあるから今すぐ別れた方がいいと思う。+23
-0
-
151. 匿名 2017/03/04(土) 00:37:47
幼い男だと思います。
私の以前付き合っていた男性と同じです。
一本筋が通ってない、男らしさに欠ける。+27
-2
-
152. 匿名 2017/03/04(土) 00:38:30
別れちゃいなよ、めんどくさくない?
+33
-0
-
153. 匿名 2017/03/04(土) 00:42:52
そうやって愛情を試したり優位にたってコントロールしようとする歪んだ人と、今後も一緒にいたいのかな?
モラハラ予備軍だよ。その男性。
+68
-1
-
154. 匿名 2017/03/04(土) 00:48:52
引き止めてもらえる自信があるとか、愛情表現という意見もあるけど、ただ単に別れる事を簡単に考えているって事もある。そうならそこまで主の事も好きなんじゃないんじゃないかな?彼は自分が1番可愛いんだよ+34
-1
-
155. 匿名 2017/03/04(土) 00:52:03
あなたの事をそこまで
好きじゃないんだろうね
私ならそう
好きな相手なら嫌われたくない
+28
-0
-
156. 匿名 2017/03/04(土) 00:56:00
別れるって言って悪いのかな?+3
-15
-
157. 匿名 2017/03/04(土) 01:00:11
男でも女でも
すぐ別れるって言う人いますが
ガキなんだと思う
結婚したとしても
離婚する! 実家帰る!って 言う
逆にこの一言言ったら冷めていいと思います
コレってモラハラです
恋愛相手いるくらい大人なら
投げ出す様な態度じゃなく
話し合える人じゃなきゃ
きっと仕事もそんな感じで
不満あると人のせいにしたり
辞めたり
そんな 不安定な精神状態につき合わされるなんて
時間無駄ですよ+53
-4
-
158. 匿名 2017/03/04(土) 01:06:17
男に限らず女もすぐにわかれようって言う人は良くないと思う。たいした人じゃない。+28
-2
-
159. 匿名 2017/03/04(土) 01:15:51
人を試したり考えずに物を言う人はめんどくさい
別れようって簡単に言う人とは別れた方がいい
離れてみたらめんどくさい男だったと気づくよ+27
-1
-
160. 匿名 2017/03/04(土) 01:20:02
>>147
ちゃんと鍵とチェーンかけて寝るんだよ、危ないからね+40
-0
-
161. 匿名 2017/03/04(土) 01:23:24
主さんを下に見てますよね。
それだと。
馬鹿にしないでよ!
の一言でもぶつけてみたらどうですか+19
-1
-
162. 匿名 2017/03/04(土) 01:32:32
試してるのかなんだか知らないけど、面倒な男だね。
捨てちゃいな。+24
-0
-
163. 匿名 2017/03/04(土) 01:38:46
音信不通より悪いの?+13
-1
-
164. 匿名 2017/03/04(土) 01:46:15
私も「止めてほしいな」と思いながら振ったことあります
結局元彼のほうが大人で、そのまま他人に
1も受け入れて一回距離置いてみなよ+21
-0
-
165. 匿名 2017/03/04(土) 01:51:12
女々しいし面倒くさいね。
どうせいざとなったら別れたくないて言いだしそうだし、舐められてない??
可愛いと思えないなら他の人探した方が楽そう…+19
-1
-
166. 匿名 2017/03/04(土) 02:08:12
別れると言ったらたぶん本気じゃなくて冗談だったって言うでしょうね。でもそこで別れるか今度言ったら本当に別れる宣言をした方がいいかもって思う。+22
-0
-
167. 匿名 2017/03/04(土) 02:34:40
面倒くさ。
すぐに別れるとか言う人って、辞める気ないのに仕事もすぐ辞めてやるとか言いそう。
どうぞどうぞって感じ。
主、別れた方がいいよ。
一種の洗脳みたいなもんよ。+38
-1
-
168. 匿名 2017/03/04(土) 02:53:02
自分が愛されてるか試してる
突き放しても追いすがってくる状況に酔ってる愛されたい男
言われたほうの気持ちなんかおかまいなし
自分に自信がないのに自己愛強い男がよくやるよ+26
-1
-
169. 匿名 2017/03/04(土) 03:00:42
私がそうです。
フラれるのが怖いから先に言います。
あと、そのときは本気でそう思うんです。
喧嘩するなら合わないでしょ?じゃあ別れようよボランティアじゃないんだから。って。
本当に別れたら、強がるかもしれないですがショックはあると思います。
私は何度いっても別れない人がいて、だんだんこの人は離れないっていう安心に繋がり言わなくなりました。
家庭環境とかもあると思う。
彼は物をすぐ捨てませんか?または捨てて別の買えば?なんていいませんか?
ちょっと壊れたくらいで。
物への扱いと人への扱いは同じです+5
-23
-
170. 匿名 2017/03/04(土) 04:37:23
核爆弾のスイッチに指をかけながら、俺はいつでも押せるんだよって言ってるようなもん。あなたの心の奥底に生まれた大切なものを人質にして脅してるんですよ。これ以上卑怯なやり方がありますか。+40
-1
-
171. 匿名 2017/03/04(土) 04:44:12
私も昔口癖だったなー。
引き止められるたびに愛情感じてたし
ほんとに別れてしまって死ぬほど後悔した時もあったから
別れるって言葉は本当に別れたい時じゃないと絶対に使わない。
だからもし別れたいって言われたら
理由は聞くけど引き止める事もしないと思う+5
-6
-
172. 匿名 2017/03/04(土) 05:01:09
主さんも自分のことだから、つい我慢したり、相手に情がわいたり、自分だけ我慢したらうまくいくからと思っておられませんか?私がそうだったから。
では想像してみて。おとなしくしてなかったら殴るからなと言われる子供。
もうお前のことが嫌いだから捨ててやると言われる子供。
言った親はただの脅しで殴る気も捨てる気もなかったかもしれないけど、言われた子供はかわいそうだと思いませんか?
ここでみんなが別れろ別れろと言うのは、主さんのこれからの苦労がわかるからじゃないかな?+44
-0
-
173. 匿名 2017/03/04(土) 05:27:39
私の元彼も月に1度はそうやって別れ話をしてくる人でした。
でも好きだから嫌だって言ってきてたけど、うざくなって別れた。
そしたら別れた翌日くらいから戻ろう、戻ろう、もう1回付き合おうって1ヶ月くらいしつこかった。
でも戻らなかったら、
何でだよ!って言われてまじ面倒だった。
だから本当は別れる気ないんだと思うよ。
あとは主さんがどうしたいかだね。+30
-1
-
174. 匿名 2017/03/04(土) 06:44:54
そういう人ってずっとそうだよ。
結婚しても簡単に離婚しようって何度もいうよ。
自分の要望を無理に通したいときとか。
疲れるからちゃんと別れたほうがいいよ。
でも、こちらから別れようっていうと別れたくないっていうから、それでも別れますってきつくいわないと別れられないよ。
いつ捨てられるかとひやひやして遠慮して暮らすのはすごくストレスになるよ。
結婚したら、生活が懸かってくるし、付き合ってるだけの時よりきついよ。
たぶん、別れを口にすることで優位に立つのが目的だと思う。
もし、「別れたくない」って言われたら「次回、そっちが分かれようって言ったらそれで終わりにしましょう。」っていうといいかも。
+16
-0
-
175. 匿名 2017/03/04(土) 07:07:11
幼少期の分離不安のせいだと思われます
母親、もしくは養育者との間のしっかりとした愛着関係ができなかったしこりです 離れられるのがとても怖いので先に自分から言うことで、相手から離れてしまったと思わないようにとの自己防衛が働いてしまっているようです 多分彼氏さんはすぐに別れようと言う以外にもあなたにいってくるのではないでしょうか あなたが自分からはなれてしまうのではないかと、ためし行動をするでしょう 大好きで別れたくないのならば、私は絶対に離れないよという一貫した態度が必要になってきます 根気がいります
+15
-3
-
176. 匿名 2017/03/04(土) 07:29:55
最初の彼がそんな感じでした。私の部屋に入り浸りだったんですが、何か口論する度に、もう出ていくわって言われ、帰る素振りして結局戻っくるみたいな人でした。
ある時、彼が好きな人ができたと言ってきたのでついにお別れかなと思ったのですが、私とは別れたくない、でも好きな人には告白したいというアンポンタンな事を言ってきたので、
じゃどうしたいのか考えたら連絡してと一旦距離を置きました。でもなかなか連絡もしてこないので、しびれを切らして私から別れを告げました。
そうするとすぐに、ごめんやっぱり別れたくないというので、また一旦ヨリを戻したんですが、結局割とすぐに私が好きな人ができたので再び別れを告げました。
今思うとなんであんな奴と付き合ってたんだろってカンジです!
聞くところによると、その後、彼は付き合っては、彼女の方からフラレてるみたいです笑+5
-7
-
177. 匿名 2017/03/04(土) 07:36:15
そういうタイプと付き合ってたことある!
わたしのほうが惚れて付き合いはじめたから、調子乗ってるんだよね。
ストレスたまってて、ある日ほんとに突然、
もぉいいや!
って思って、別れた!
すっごいスッキリしたよ!!
今では時間の無駄だったとまで思ってる。+32
-0
-
178. 匿名 2017/03/04(土) 07:53:29
>>175
よくわかる。
夫がそうだった。
別れたいなら別れるってすぐに言って来るので、いい加減面倒くさくなって、「わかった。別れる」って言うと、何だかんだと別れない方向へ持って行く。
別れる気もないのに、別れる別れるって言うなって私が怒ったり、私の方から別れるって言い出すようになってから一切言わなくなった。
強気に出てみるのもいいかもしれない。
+23
-0
-
179. 匿名 2017/03/04(土) 07:55:36
境界性人格障害じゃないですか?試して安心したいんでしょうね。+14
-0
-
180. 匿名 2017/03/04(土) 08:01:53
ここ見て幼稚な男が多くて笑った
主さん時間の無駄だし次いこ!+29
-0
-
181. 匿名 2017/03/04(土) 08:13:25
主いちいちギャースカしてんじゃない?
もっと理知的な女性の方がいいって彼は思って言ってるのだよ。察してあげて。+0
-23
-
182. 匿名 2017/03/04(土) 08:25:25
本当に別れてもいいと思ってることもある。
私がそう。彼氏のことは嫌いじゃないだけど、長く一緒にいれば好きは情になる。本当に好きなのかどうかわからない。+10
-0
-
183. 匿名 2017/03/04(土) 08:45:33
あー、元ダンだわ。
付き合ってる時から、喧嘩すると勝手に出て行く(転がり込んできて同棲してた)。こっちが追わないと怒りながら戻ってくる、の繰り返し。
別れようかと思ってたいた矢先に妊娠がわかり、結婚したけど別れる予感はあった。
案の定、酔っ払った状態で喧嘩になると(アル中だった)すぐに「離婚する」、無職のくせに「俺を支えたいという人は他にもいるんだからな」と強気。超冷めたよ。
一度は「じゃあ今すぐ別れろよ」と飲酒運転で離婚届取りにまで行ったバカなので速攻別れたかったけど子供がいたから半年は我慢した。けどやっぱり何度「次言ったらほんとに別れるよ」と言っても変わらなかった。コップの水があふれるように、ついに私にも限界がきて、「わかった、別れる!」初めて口に出した数日後には私から離婚届書いた。
そして「お前のワガママで子供は片親になるんだぞ」とか散々罵られたけど、一秒でも早く別れたくて耳を貸さなかった。
離婚後も「産後クライシスについて」の読み物とか送られてきたけど、一切無視して今に至る。
主さんは、悪いことはいわないからその男はやめておいた方がいい。子供ができないうちに早く別れて。
あ、デキ婚叩きたい人はトピずれですが、どーぞ、どーぞ。+39
-3
-
184. 匿名 2017/03/04(土) 08:49:36
いるいるそういう人女も男も。
私は言われた時に本当に別れたくて言ってるの?
そうじゃないなら簡単にそんなこと言わないで!って言いました。
そしたら言わなくなりましたよ。
もう別れましたけどね!+13
-0
-
185. 匿名 2017/03/04(土) 09:03:37
結婚しても、喧嘩するたびに
別れようっていってきます。
離婚届ももってきます。
問題から逃げる癖は
いつまでたってもなおらないかな。+13
-0
-
186. 匿名 2017/03/04(土) 09:04:55
次、別れたら?
って言われたら
うん、別れよう。って言ってやったら?
その彼氏、焦って
嫌だ〜!!!!って泣くんじゃない?+6
-1
-
187. 匿名 2017/03/04(土) 09:17:22
彼は別れたいんだけど、自分から別れ話して事を荒立てたくないんじゃないの?
+1
-6
-
188. 匿名 2017/03/04(土) 09:22:21
全力で逃げたほうがいいよ。
私なんて似たような男と結婚して、モラハラに発展したからね…時すでに遅し。いまシングルマザーだよ。後悔してる。少しでも変だと思ったら、すぐに離れたほうがいい。自分の将来のために。+21
-0
-
189. 匿名 2017/03/04(土) 09:22:39
そうい人は、別れる時ストーカーしてきて
最後に飛び降りされたことある…+4
-0
-
190. 匿名 2017/03/04(土) 09:31:48
振り回されて辛いから本心じゃなければ簡単に言わないで
て本音を言ってみる
それで改心するかも知れないし
ああだこうだ言う様ならこれ以上付き合う価値なし
私も過去に正直に言えたら良かったと後悔してます
振り回されてぼろ雑巾の様になった経験があります+4
-1
-
191. 匿名 2017/03/04(土) 09:48:15
元カレがそういうタイプだったけど『分かった』と言った瞬間から浮気を疑われて挙げ句ストーカー化
別れるのにめちゃくちゃ苦労した
自分に自信のないタイプは後々めんどくさくなるから、とっとと別れた方がいいよ+14
-0
-
192. 匿名 2017/03/04(土) 09:52:59
男でも女のお姫様体質ヒロイン体質みたいなのたまにいるから面倒ね
ためしたりとか自分を追いかけてほしくてみたいな
しゃらくせぇ
+9
-0
-
193. 匿名 2017/03/04(土) 09:53:57
めんどくさい男。
逆にこっちが別れようって言うと、
泣きながらすがるタイプだな。
別れようと言うと、女が「なんでも言うこと聞くから別れないで~」って言うとでも思ってんだろ。モラハラクソ男。結婚したらさらにエスカレートするね!+15
-0
-
194. 匿名 2017/03/04(土) 10:12:48
初めて付き合った元カレがまさにそういう奴だった。
付き合って1ヶ月も経ってないのに、些細なことで「俺もう無理だわ」って言われて、「別れたいってこと?」と聞くと「うん」と。
すがったり、かけひきしたりとかの経験がなかったので、「本当にもうダメなの?」と静かに何度も確認しても「無理」の一点張り。
本当にこれでお別れなんだと腹をくくって、泣きながら「短い間だったけど今までありがとう」と気持ちを整理したら「で、どうやったらやり直せると思ってるわけ?」と言われ、「???」
こういうタイプは「こっちが悪かった」「別れたくない」と言われるのを待ってるだけなんですよね。
いちいち真に受けてるとこっちが疲れるだけ。
色々あったけど結局私から別れました。
その後他に付き合った人もいたけど、別れを微塵も後悔してないのはこの彼だけです。+28
-0
-
195. 匿名 2017/03/04(土) 10:14:54
>>194
確実にからかわれてるレベルですね
人様の話に横から申し訳ないのですが
似たようなの同性で経験あるんで腹煮える+14
-0
-
196. 匿名 2017/03/04(土) 11:05:47
>>194
腹立つわ〜(怒)その男。
別れて後悔どころか、別れた自分グッジョブ!だよね。
すぐ別れる とか或いは不機嫌になって
オレこんな不機嫌なんだぜ?気づけよ、気遣えよ
みたいな態度とる男、ほんっとに面倒臭い!+28
-0
-
197. 匿名 2017/03/04(土) 11:07:10
>>175
そういう人間でも別れを口に出さずに堪えられる人もいる。いつまでもそれを許容してあげるだけなら相手はそのまま、何かある度に相手にとっての脅し文句を吐き続けるよ。
必要なら横っ面ひったたいてやらないと、そういう人はいつまでも自分のこと客観視出来ないし、問題も解決出来ないから人間関係を上手く構築していけなくていつか詰むよ。
と、貴女の言うところの分離不安により同じ様なことをしてしまっていた私は思います。
結局変われるかどうかは自分次第だからね。相手がどんなに誠心誠意言動で示してくれても自分が危機感持って改善しようと思わなきゃ無意味。そしてそこまで他人に尽くす必要なんてない。+12
-0
-
198. 匿名 2017/03/04(土) 11:09:45
>>175
そういう見方もあると思うけど、だから何?
根気強く辛抱強く、傷ついたり疲れたりしながら一緒にいてやらなきゃいけない理由も価値も見出せないからさっさと離れた方がいいし、実際そうしたとみんな言ってるのに。
愛情不足が本当なら気の毒だけどそれは第三者に負担を強いていい理由にはならないでしょ。親との間で解決しろよって話よ。+17
-1
-
199. 匿名 2017/03/04(土) 11:12:59
確認行動、めんどくさい。
子供ならまだ許せるけど
大人はエスカレートしそうでこわいわ。+14
-0
-
200. 匿名 2017/03/04(土) 11:55:20
不安なんだろうね。
どうせ俺なんて付き合っても面白くない男だし。
って。
主が彼のこと好きでまだ優しい気持ちがあるならつきあってていいとおもうけど
めんどくさっておもうなら別れてもいいと思う+6
-0
-
201. 匿名 2017/03/04(土) 12:12:36
トピ主です!!まさか採用されているとは思ってなかったのでびっくりです!
そして、同じような経験をしてる方がこんなにもいるなんて。ちゃんと彼と話して、次はもうないと言う事を言って、それでもまた言ってくるようならほんとに終わりにしたいと思います。変わらない人は何度言っても変わらないですからね。みなさん喝を入れていただきほんとに感謝です!!+43
-0
-
202. 匿名 2017/03/04(土) 12:25:40
>そんな事を言わないでとか、ちゃんと話しをして仲直りをしよう、などと言ってきました
まさにその言葉が聞きたいだけなの
こういう言葉を主から引き出して、自分が愛されてるかどうか確認してるクズ野郎だよその人
一緒にいると主の精神もたなくなるから早く素敵な逃げて+9
-0
-
203. 匿名 2017/03/04(土) 12:26:16
202
素敵なって入っちゃった
これは無視してw+5
-0
-
204. 匿名 2017/03/04(土) 12:36:45 ID:uavYp8Ou8m
私もやられたことあるなー。
1週間に1回は、別れようって言ってた気がする。
私は彼を好きだったけど、今考えたら当時全然幸せじゃなかった。
泣いてた日が多かった。
だって、その彼じゃ幸せになれないもんね。
彼自身もメンヘラな要素があったから別れようって言ってたんだと思うし、余計にね。+15
-0
-
205. 匿名 2017/03/04(土) 12:40:04
みんなが言ってる例外もあるよ。
私の元カレもすぐに別れるって言ってくる人だったけど何度も言われすぎて最後わかったって言ったら本当に別れたよw
構ってちゃんか、モラハラタイプかだと思う+13
-0
-
206. 匿名 2017/03/04(土) 12:50:05
もうすく30になる女だけど、若い時はそんな男いたし私もガキだったから好きなのに言ったりしてた。
言われると心臓刺されるみたいだったし、何度も言われるとその度に萎縮してた。
ごめん、悪い所あるなら直すから別れるのは嫌!って言って。
結局別れてみると、全然大した男じゃなかった。
俺から絶対に離れるわけないって自信ありまくりだから言うんだよ。
私はもうこの歳だし、昔のバカな自分を反省して、今の彼氏にはどんなに頭にくる事あっても絶対に別れる!って言わないって決めてる。
本当に大事だから、試すような事言って取り返しがつかなくなったら一生後悔する。
本当に好きなら相手を不安にさせる言葉は言いません。
長くなって申し訳ない…+27
-0
-
207. 匿名 2017/03/04(土) 12:52:45 ID:78OrHRwPW6
元彼と一緒!
本人曰く「本気では思ってないんだけど、つい言っちゃう」だと。
簡単にいえばお子ちゃま。
母親との関係に問題あり。
自分がダダをこねても許してほしいと思ってる。
彼女に甘えてる。幼児性が強い。
不機嫌になる度に、強い言葉を吐く。
その度にこちらが動揺する。←これが目的。
こちらをコントロールしたいと思ってる。
本当に消耗するから、長く付き合えないタイプ。
これからも同じパターンが続くよ。
言わないと約束させても、絶対言う。
その繰り返し。
ちなみに元彼は45歳だよ!
過去にもそんなことをやってきたらしい。+23
-0
-
208. 匿名 2017/03/04(土) 12:53:57 ID:78OrHRwPW6
>>207
長々と申し訳ない。
でも経験者として絶対に伝えたい!
+12
-0
-
209. 匿名 2017/03/04(土) 13:13:25
直ぐ 別れよう 軽く言う奴は
これから先 このまま 結婚しても
上から目線で 全て男の思うままに
従う事になりますよ
私の友達で 同じ様な男と 出来ちゃた結婚
した 友達 結婚式のその日から帰って来なかったり
お金は入れないし 挙句 浮気三昧
で 子供が生まれる前に 女の所から帰って
来なくなり 離婚しました。
主に聞きますが
主になる前 きっと 誰かに相談して
ここに 出ている様な意見を言われたのでは❓
でも 彼の機嫌を取りしているのでは
主 貴女の人生 決めるのは貴女です。+9
-0
-
210. 匿名 2017/03/04(土) 13:17:57
複雑な家庭環境で育った人と
付き合う事が多かったんだけど
男性の性格ってさ、
幼少期の母親との関係によって
かなり違ってくると思う。
母親の愛情って大切なんだと思うわ。
+14
-0
-
211. 匿名 2017/03/04(土) 13:34:41
それたぶん別れてもいいから言ってるので、
分かったって言ったらそのまま別れると思うよ。+8
-0
-
212. 匿名 2017/03/04(土) 13:38:04
〉194
泣きながら「短い間だったけど今までありがとう」と気持ちを整理したら「で、どうやったらやり直せると思ってるわけ?」と言われ、「???」
何だよ、そいつwwww乙女ゲーの俺様男かよwwww
別れられてよかったね!!+30
-0
-
213. 匿名 2017/03/04(土) 13:38:16
愛着障害なんじゃない?幼少期に親から十分愛されてないって感じて育つと、大人になっても自己肯定感が低くて、いわゆるアダルトチルドレンになるみたい。
自分が愛されてるかどうか確認したいんだよ。ちなみに私もそう。私はすぐに別れたいとは言わないけど、何言われても本当かな?って相手をあんまり信用できない。
相手からすると迷惑な話だと思うけど、本人も辛いんだよ。+16
-1
-
214. 匿名 2017/03/04(土) 13:52:22
何回も別れては復縁。
でも、結婚せずに同棲。
女アラフォー男30になったばかり。
男は次に言ってもいいよという。
+9
-0
-
215. 匿名 2017/03/04(土) 14:11:20
めんどくせー男
さっさと別れておしまいなさい!
女の貴重な若い時間をそんな奴に費やしてはいかん!+8
-0
-
216. 匿名 2017/03/04(土) 15:04:58
>>1 そんな人といずれ結婚したら酷い目に合うよ。+7
-0
-
217. 匿名 2017/03/04(土) 15:20:37
+7
-1
-
218. 匿名 2017/03/04(土) 16:03:29
未来がみえるね+4
-0
-
219. 匿名 2017/03/04(土) 16:29:14
私の彼氏も最初は同じようなタイプでした!
一度、わかった!さようならって言ってみたら、2日後くらいにめちゃくちゃ謝ってきました
大切さがわかってなかったーって泣きながら 笑
+12
-0
-
220. 匿名 2017/03/04(土) 16:30:09
お望み通り別れてあげればよろしい。
男は35億!
他にもいるさーᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
新しいガム噛めば良いのよ!+28
-0
-
221. 匿名 2017/03/04(土) 16:33:28
主みたいな舐められてるのに追いすがる女ってなんなの?
惚れた弱みでも理解できない。+11
-0
-
222. 匿名 2017/03/04(土) 16:36:28
>>206
中学生でも分かる事を30にもなってやっと気づけたんだ…+1
-6
-
223. 匿名 2017/03/04(土) 16:37:33
元カレがまさにそれだった
しょっちゅう別れる脅してきてた
最終的に別レター郵便受けに入れてこっちから振ったわ+6
-0
-
224. 匿名 2017/03/04(土) 17:30:33 ID:lf96vXdtMv
>>207、208です。
私の場合、元彼(当時44)が
「もう無理!別れる!」と言う度になだめて
「じゃあ、仲直りする?」←意味不明
と言われてやってきたが、
その翌週にはまた言う。この繰り返し。
私「もう本当に、ああいうことは言わないでね?」
元彼「は?俺あれから言ってないよね!?」
私「言ったよ?約束したのにまた言った」
元彼「あーじゃあもういいよ!分かったバイバイ!」
私(しばらく連絡しない)
3日後、
元彼、意味不明なメールを私に送って、
コンタクトを取ろうとする。
私「なに?」
元彼「べっつにー」←44歳。
だいたい、相手に愛情があるなら、
相手が辛くなるような言葉は言わない。
相手を思いやる気持ちがあるなら、
相手にダメージを与えない。
そういう男は何があっても自分を見捨てない『母親』を求めてるんだよ。
対等には付き合えない。
いつまでも主が『母親』をやれるんならいいけど、
主の時間は有限。主の人生も有限。
いつまでも同じパターンを繰り返して疲れない?
…私は、自分が恥ずかしい。
+14
-0
-
225. 匿名 2017/03/04(土) 17:43:54
キモ過ぎ…
そんな男絶対嫌なんだけど+6
-0
-
226. 匿名 2017/03/04(土) 18:01:36
次言ったらすら無いな。
これっきりお終いにする相手。
堪え性の無いし
足元みてるところが卑怯。
結婚も仕事も長続きしない
未来無しのダメ男。
+7
-0
-
227. 匿名 2017/03/04(土) 18:35:11 ID:lf96vXdtMv
>>224
ちなみにこの元彼、バツイチです。+1
-0
-
228. 匿名 2017/03/04(土) 19:19:22
>>207
あー!元彼48歳と全く一緒っていうか、私のモヤモヤを言語化してくれてありがとう!
ほんと消耗しまくって疲れたよ。。。
今後は自分を大切に生きていくわ+4
-0
-
229. 匿名 2017/03/04(土) 19:23:09
うちの母、父親に離婚話を出されて願ったり叶ったりでOKしたんだけど(家にお金も入れないしろくな父親じゃなかった)後日「本当は引き留めて欲しかった」だってさ。うざい!+8
-0
-
230. 匿名 2017/03/04(土) 19:36:20
>>227
228です。
バツイチなところまで一緒だー!
ほんと良い大人なのに(私は10歳下)なのに、大きな子供みたいでうんざりするよ。
私は元々ファザコンで彼氏とは正反対な大人なので、大きな子供のお守りは無理でしたわ。+4
-0
-
231. 匿名 2017/03/04(土) 19:55:17
別れたらいい、それでごねるなら「別れる覚悟もないのに軽々しく言うな」と言ってみる。+6
-0
-
232. 匿名 2017/03/04(土) 20:06:22
>>221
わからんでもないがちょっと言葉がきつい。+5
-0
-
233. 匿名 2017/03/04(土) 20:08:14
そういう奴は大事にしてくれないから別れた方が良い。主が、年齢的に余裕あり、経験しときたいわ~と思うなら付き合っとけば?+4
-0
-
234. 匿名 2017/03/04(土) 20:09:43 ID:lf96vXdtMv
>>228
レスありがとう!
こんなにたくさんのコメントの中から選んでくれて、嬉しい。
40過ぎてもそんなんじゃ…、
やっぱり三つ子の魂、百まで、か。+1
-0
-
235. 匿名 2017/03/04(土) 20:11:31
私も付き合ってた彼に言ってた。2、3回くらい。結局そんなに好きじゃないから言ってたと思う。もう別れてもいいと考えて言ってた。
+2
-0
-
236. 匿名 2017/03/04(土) 20:14:43
>>230
私の元彼も、10歳くらい上だった!
なのに何だか、高校生と話してるみたいだった。
自分が不機嫌になると、要は拗ねるんだよね。
ダダをこねる。
「ボクはやりたくないージタバタ」
→「もう無理!別れる!」
生育環境が原因だと思う。
付き合った期間は半年、
その間に「別れる!」を10回くらい。
かわいそうな人。
絶対誰とも愛のある関係を築けないと思う。+6
-0
-
237. 匿名 2017/03/04(土) 20:20:29
私の彼も去年夏、音信不通からの別れる!!宣言されて、あっさり別れたら追ってきたので復縁しました。
それから私も自分の意見は言うようにしたらその度に不機嫌にされて、現在は向こうからの連絡はなし。
自己愛性障害のモラハラ。
親和型の私の気質を見抜いて、絶対最後は私を離さないようにしているのがわかります。
結婚したかったけど、モラハラが周期的に繰り返されているので、結婚はもう無理だと悟りました。+7
-0
-
238. 匿名 2017/03/04(土) 20:22:09 ID:lf96vXdtMv
私は、だんだん消耗している自分に気づいたし、
元彼が不機嫌になりそうなとき、ヒヤヒヤしてた。
こんなの、健全な関係じゃない!と思って、
ある日「別れてください。返信不要」とメールを送った。
そしたら数日後、また意味不明なメールが来て、
ちょっと構ってしまったら、
「一方的にフラれた理由が分からない」だと。
この人、45歳だよ?
なんかもう、馬鹿馬鹿しくなって。+6
-0
-
239. 匿名 2017/03/04(土) 20:35:16 ID:lf96vXdtMv
何度かこのトピに投稿しています。
別れる気なんて、はなっから無いのよ。
本当に別れたかったら、何がなんでも別れるでしょう?
嫌な相手と一緒にいたくないでしょう?
強い言葉で相手をコントロールするのが目的なの。
その時、上から目線だろうが下から目線だろうが、
こちらを動揺させたり、泣かせたり、
自分に従わせる、思い通りに動かすため。
一見、理屈が通ってるような言い方をするの。
もっともらしいことを言う。
でも、愛がある人は、思いやりがある人は、
強い言葉で相手をコントロールしようとしない。
何度も言うけど「別れる!」だなんて、
言われたら明らかに傷つくでしょう?
動揺するよね?
そんなやり方、やっちゃダメなはず。
こちらのことを考えてないし、愛がない。
言うまでもなく、脅し。
離れなよ。今はちゃんと悩めるんだから。+8
-0
-
240. 匿名 2017/03/04(土) 20:49:31 ID:lf96vXdtMv
239です。
「○○って自分のことしか考えてないよね!?」
「○○ってめんどくさい!」
「なんで俺が疲れてるのに、そんな話するの!?」
「せっかくのデートなのに」
「普通、そんなこと言わないよ?」
お互いにやりたいことが違ったとき、
「なんで?俺に付き合ってくれてもよくない?
もう帰る!」
「俺たち合わないんだね。じゃあもう無理!」
これらのセリフ、分かる人には分かるだろうけど、
こちらを責めてるよね?
強い言葉ばかりだよね?
共通する特徴としては、こちらが傷つき、
気持ちが乱れるということ。
そして「俺の言う通りにしないと、お前は痛い目に遭うぞ!」というメッセージがこめられている。+14
-0
-
241. 匿名 2017/03/04(土) 20:50:46
面倒くさいから
「そうだね、バイバイ」って言って
わたしなら帰るかな。
+3
-0
-
242. 匿名 2017/03/04(土) 20:57:52
>>236
うんうん、拗ねる拗ねる!
中高生で精神年齢止まってるよね!!
思春期から成長してない。
しかもうちの元彼は悪いことにアーティスト系の仕事をしてそれなりに成功しているので、気分屋で不安定で激情型な性格を肯定してたから直す気全くなし。。。
生育環境だいぶ悪かったからしょうがないにしても、人の気持ちを考えられないのは大きな欠陥。
嫁と子供に出ていかれてるのに…。
私は本当に頑張って1年2ヶ月付き合ってみたけど、昨日でギブアップしてすっきり。
彼が幸せな家庭やパートナーシップを築ける日が来るといいな。+1
-0
-
243. 匿名 2017/03/04(土) 20:59:37
あー、ここの人と会って酷い目にあってがんばった自分たちを労い合いたいよ〜!!+4
-0
-
244. 匿名 2017/03/04(土) 21:11:29
みんなじゃあ別れればいいっていうけど1は別れたくないっていってるじゃん何いってるの?
あと正直彼氏は別れてもいいと思ってるんだと思いますよ
私も別れたいけど自分から言えないので喧嘩した時に別れればいいじゃんと言います
相手から言わせたいだけです
+0
-5
-
245. 匿名 2017/03/04(土) 21:17:44
こうゆう事言う男は絶対上手くいかなくなるし
別れるべき!
一緒にいても時間の無駄ですよ!+5
-0
-
246. 匿名 2017/03/04(土) 21:26:35
相手の弱点を突いて反省はしないで
思い通りに事を運ぼうとする小物男なんて捨てちゃえ
世の中には、もっとどっして卑怯じゃない男がいっぱいいる
万が一、結婚でもしようものなら
子供がいても、じゃ離婚する?と言い出すよ、次いきなさい+4
-0
-
247. 匿名 2017/03/04(土) 21:29:19
わたしの元カレもそうだったな
で、別れることになったんだけど
「あのとき別れたくないって言って欲しかった...」って言われた+4
-0
-
248. 匿名 2017/03/04(土) 21:31:07
好きな人に、付き合うとお前は束縛してくるから付き合わないと言われてる。セフレみたいに扱われてる。ちょっと喧嘩になると「もう会わない?どうする?」と強気に出られ彼氏彼女じゃないのに疲れきってしまった。+4
-0
-
249. 匿名 2017/03/04(土) 21:35:00
ほんとに別れた後も面倒臭いパターンにならないといいけど+1
-0
-
250. 匿名 2017/03/04(土) 21:42:44
心が満たされてなくてさみしい可哀想な人なんだよ。
満たされてたら、余裕があったら他人を嫌な気持ちにさせるような事は言わないもん。+6
-0
-
251. 匿名 2017/03/04(土) 22:01:56
惚れてたから、別れようって言われたのショックで
自分の悪いところが出ないように半年頑張ったけど結局別れようってなった。
何だったのかな。+2
-0
-
252. 匿名 2017/03/04(土) 22:10:29
別れる、と相手にそれを言えばなんとでもなると思ってるだよね
相手にごめんね、ごめんね、別れないで、言わせて悦に入るタイプ。
そのまま行くと、何でもかんでもいちいちあなたのせいにされたり、別れたい、と言われるよ。毅然と対応してね。+4
-0
-
253. 匿名 2017/03/04(土) 22:10:48
きっと主に「そんな事言わないで」と構って欲しいだけ
私も同じタイプだからわかる
+1
-0
-
254. 匿名 2017/03/04(土) 22:18:37
私も言ってしまうタイプだけど
皆さんのコメントで
本当にそうなって良いと覚悟した時だけ
言おうと思いました。
ありがとうございました。
+5
-0
-
255. 匿名 2017/03/04(土) 22:21:19
ほんとムカつく!
私もいい歳だからしょうがなく、しがみつかなきゃいけないのが情けない。
金さえあれば、お前なんか要らないよと言ってやりたい。+3
-2
-
256. 匿名 2017/03/04(土) 22:30:36
私も前そうだったから今度はちゃんと好きになってもらって安心しながら付き合いたいと思う。難しいけれど。
+1
-0
-
257. 匿名 2017/03/04(土) 22:35:30
中学とか高校の時付き合った奴にそういうの多かった気がする。とにかく精神年齢低い。 考えることをすぐ放棄してさ。
相手の愛情を確かめて優位に立ちたいんだろうな。
こっちがあっさり「うん、別れよう」って言ったら逆ギレし出すからもっとめんどくさい。
+5
-0
-
258. 匿名 2017/03/04(土) 22:47:35
私がこのまま何もしなかったら
自然消滅だなって思いながら付き合ってた
寂しかった。
独り相撲だった。+4
-0
-
259. 匿名 2017/03/04(土) 22:56:36
うちの場合は夫だけど10年間言われてますが、ただの脅しみたい。最近では【転勤がある仕事に転職する!】【社員寮探す!】になった。一回離婚上等!って態度取ってやったから多少は焦ったのかも。
私も過去にネットや友人に相談したけど、本当に別れてもいいやーって場合と、男の人は責められたりダラダラ続け話し合いが苦手で女性を黙らせたい場合があるみたい。よく投げやりに【もうどうでもいい!】も多用します。+4
-0
-
260. 匿名 2017/03/04(土) 22:58:38
自分もおそらくそういうタイプ…
自分に自信が無いから試してるつもりでいるけど、構ってちゃんで面倒臭いだけですね+1
-0
-
261. 匿名 2017/03/04(土) 22:58:45
彼氏が別れると騒ぐ→私了承→そんなあっさりOKするなんて男でもいるのか!?
毎度このループ。自信あるんだかないんだか。+6
-0
-
262. 匿名 2017/03/04(土) 23:08:19
夫もケンカの度に別れると言っていたので、今度、別れるといったら本当に別れようと言いました。軽々しく別れると言う人は信用出来ないと、、、
でも自分に自信がなくて構ってもらいたかったんだと思います。そのことを伝えてからは一切、言わなくなりました(o^^o)
そういうタイプはめんどくさいけど、信頼関係ができると大切にしてくれると思います(=^x^=)+0
-0
-
263. 匿名 2017/03/05(日) 00:04:15
浮気相手がいるからこその発言だよ
経験者です
彼女は主だけど主よりレベル低めの浮気相手がいるよ。主よりレベル高い場合はちゃんと別れ話になる+4
-1
-
264. 匿名 2017/03/05(日) 01:14:13
>>261自分に非があると思わないで男の存在を疑う辺りは自信に満ち溢れてる!
そしてモラハラ気質だなと思ったよ。+4
-1
-
265. 匿名 2017/03/05(日) 06:22:09
>>244
本当に別れたかったら、何がなんでも別れるでしょう?
主達は何度も同じパターンを繰り返してて、
結局別れないんだよ。
彼の言葉と、彼の行動が伴ってないでしょう?
だから『別れることが目的ではない』
『主を強い言葉でコントロールするのが目的』
だと解説してるの。
そういう人の言葉を真に受けていたら
絶対に消耗する。
それに、言葉で相手をコントロールするような人は
深い人間関係を築けない。
もう一度言うけど、
別れたかったら、とっくに別れてます。+1
-0
-
266. 匿名 2017/03/05(日) 10:39:15
女だけど、元友達がまさにそのタイプだったわ。
ケンカするとすぐに彼氏に「別れる」って言うくせに、いざ別れそうになると、ワーワー泣き喚いて「別れないで」とすがりつく。そのカップルの別れ話には私を含めて、何人もの人が巻き込まれてすごく大変だったよ。
その元友達は彼氏のことを手玉に取っているつもりだったらしいので(本人が私にそう言った)、主の彼氏も主を手玉に取っていると思っているんじゃないかな。
ちなみに、なぜ「元」友達かと言うと、その子は同性の友達である私にも色々ワガママな言動を繰り返ししてきたので、私が疲れてしまってFOしたからです。
結論:男女共に恋人にすぐ別れようというやつにロクなやつはいない。
+5
-0
-
267. 匿名 2017/03/05(日) 17:31:50
>>266
そうそう!ロクなやつはいない!
言葉は出したら戻らないのに、
自制心もなさすぎ!
私は半年だったんだけど、
なぜ元彼をなだめていたんだろう…。+1
-0
-
268. 匿名 2017/03/05(日) 20:44:44
別れる発言からの宥め&ご機嫌取りに疲れたよ〜。
別れたいならどうぞご自由に。+1
-0
-
269. 匿名 2017/03/07(火) 14:24:24
>>1
いました。。昔付き合っていた彼がそうでした。
何かケンカになるとすぐ、別れようと言われ、当時彼の事が好きだったからいつも折れて仲直りしてました。
でもある時、疲れてもういいやってなったら、別れようって言われて、頷いてさよならしました。
無駄な6年付き合ってしまったが解放された今はストレス消えましたよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する