- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/02/28(火) 22:19:47
実践中の方、または実践していた方いますか?+116
-50
-
2. 匿名 2017/02/28(火) 22:20:12
うさんくさ+170
-117
-
3. 匿名 2017/02/28(火) 22:20:13
悪口をいわないとか+320
-11
-
4. 匿名 2017/02/28(火) 22:20:35
宗教っぽい・・・+167
-125
-
5. 匿名 2017/02/28(火) 22:20:50
最近出てる本は高額セミナーの入り口になってるものが多いから気を付けてね。楽しんでやるには良いと思う!+511
-6
-
6. 匿名 2017/02/28(火) 22:21:02
風水的な?+44
-20
-
7. 匿名 2017/02/28(火) 22:21:04
タイトルみて笑ったwww
マルチ商法くらいしか引き寄せられませんよ+194
-111
-
8. 匿名 2017/02/28(火) 22:21:08
何それ?+36
-30
-
9. 匿名 2017/02/28(火) 22:21:09
素敵だと思うけどやりすぎると虚しくなる
こんな事言ってるからダメなんだろうな+281
-13
-
10. 匿名 2017/02/28(火) 22:21:28
『お客さんがガラガラのお店に入った瞬間、
どんどん人がやってくる』
的な?
+528
-38
-
11. 匿名 2017/02/28(火) 22:21:37
なんも努力もしないでスレンダーなボディになれるよう念じてるけど引き寄せの法則発揮されないなー+470
-21
-
12. 匿名 2017/02/28(火) 22:21:39
とくをつむ+138
-11
-
13. 匿名 2017/02/28(火) 22:21:44
引き寄せってみんなができるわけではないよ。+162
-28
-
14. 匿名 2017/02/28(火) 22:22:06
引き寄せの法則の本を書いてる著者が何を引き寄せたのかを調べてみると「ブログを書いて会社をやめて引き寄せの本を出して引き寄せのセミナーを始めた」だけだった。+441
-17
-
15. 匿名 2017/02/28(火) 22:22:15
欲しいもの紙に書いて願って放っておくと、あとで読み返したあと大体手に入ってるよ!!+484
-21
-
16. 匿名 2017/02/28(火) 22:22:15
+42
-7
-
17. 匿名 2017/02/28(火) 22:22:29
類友+103
-9
-
18. 匿名 2017/02/28(火) 22:22:39
また出た…うざい+44
-61
-
19. 匿名 2017/02/28(火) 22:22:42
特殊な能力があるらしく統合◯◯や危険な人、通り魔などを引寄せてしまう
どうしたらいいかな?+117
-30
-
20. 匿名 2017/02/28(火) 22:22:54
要はニコニコまじめに掃除して早寝早起きして、運動して自分磨きすれば幸せになって好きになってもらう事?+377
-27
-
21. 匿名 2017/02/28(火) 22:23:13
似た者同士が付き合う+191
-11
-
22. 匿名 2017/02/28(火) 22:23:17
有名どころで実践しているのはベッキー
>毎日、起床直後の「感謝とお祈り」の儀式を欠かさず、その後は1時間のウォーキング。就寝前には、1日の“ありがとう”を数えることを習慣にするなど、自身が定めた数々のルーチンを十年以上崩さない+273
-35
-
23. 匿名 2017/02/28(火) 22:23:29
こうなるといいな〜と何回も漠然と考えてたらそうなったことは多々あるよ。
ノートに書き出したり、何かの集会に参加することはないけどw+269
-6
-
24. 匿名 2017/02/28(火) 22:23:31
これ実践してる友達が揃いも揃って理想の幸せって彼女達がいってるものから遠ざかってるのみてやめた。
結局現状を幸せだと思い込む、戦法だよねこれ。
実際引き寄せられたかも~って軽い感じで結果論から口にしてるくらいの人の方が幸せになってるし。
そういう人はスピ系に頼らず客観性があってちゃんと行動してるって事にも気付きました。
+135
-16
-
25. 匿名 2017/02/28(火) 22:23:33
実践中です!
大体は叶ってるかなー+201
-14
-
26. 匿名 2017/02/28(火) 22:23:47
やっべートピかと思ってワクワクしてきました+177
-11
-
27. 匿名 2017/02/28(火) 22:23:55
くだらない。
こんなことでみんな幸せになったら、世の中不幸な人なんていないわ。+53
-57
-
28. 匿名 2017/02/28(火) 22:23:59
本気で思えば叶った
お隣さん嫌いじゃないんだけど何か嫌だったから引っ越さないかなと思ってたら1カ月くらいでほんとに引っ越した
若い夫婦で子供いて値段手頃で綺麗なとこだから引っ越さんだろうなと思ってたからビックリした。+298
-35
-
29. 匿名 2017/02/28(火) 22:24:01
>>22
で、今の惨状があるわけですね…+99
-7
-
30. 匿名 2017/02/28(火) 22:24:13
フェイスブックで引き寄せの法則が何とかって書いてる友達がいる!怪しい。そして、人とは世界観が違って充実しているアピールが凄い。(笑)+209
-10
-
31. 匿名 2017/02/28(火) 22:24:24
講習受けて引き寄せやってる人のブログ
「引き寄せ大成功!レシート見て!777円!幸せ!」
バーカwww
+386
-64
-
32. 匿名 2017/02/28(火) 22:24:33
>>22
効果ないみたいだね。+85
-6
-
33. 匿名 2017/02/28(火) 22:25:46
引き寄せの法則の本買ったことある…
やってみようと思ったけど
むずかしくて離脱+38
-9
-
34. 匿名 2017/02/28(火) 22:25:54
>>22
ベッキー、なにを引き寄せたんだろう(笑)+279
-8
-
35. 匿名 2017/02/28(火) 22:26:18
>>22
きのことの出会いや文春にも「ありがとう」してたのかな+283
-6
-
36. 匿名 2017/02/28(火) 22:26:57
個人的に引き寄せやってみたけど、
起こったらいいなと思う願い事をできるだけ数を多く詳細に具体的に列挙しておいて、それを意識して生活していると、その目標に向かって物事を選択するようになったり、数打ちゃ当たるでどれか願い事の1つくらいは当たったりする
→お、私ってついてるじゃーん!?って思えて気分良く過ごせるようになる
→私ってついてない、悪いことばっかりって思うより人生豊かになる
みたいなことかなと勝手に思ってるw+363
-4
-
37. 匿名 2017/02/28(火) 22:27:19
引き寄せの法則?
笑顔は人を引き寄せる的なこと?+11
-11
-
38. 匿名 2017/02/28(火) 22:27:36
夢ノートや引き寄せで叶う人→客観的にみた自分の現状から無理のない目標を立てる。
夢ノートや引き寄せで叶わない人→漠然とした叶いそうもない目標(例:アラフォードブスが「石油王と運命的な出会いから結婚♡」)などと書いて叶わない。
この手のもので幸せになったり、実現できる人はこれをやることで自己分析出来て自分の力で手に入れられただけ。
客観性のない夢見る夢子さんはネットワークビジネスや宗教くらいしか引き寄せられません。+88
-10
-
39. 匿名 2017/02/28(火) 22:27:42
>>31
それ引き寄せしなくてもコンビニとかでよく見るよね
私も知らない間に引き寄せ成功かしらw+72
-4
-
40. 匿名 2017/02/28(火) 22:28:06
宗教の勧誘、モラハラ男、童貞こじらせたストーカー、ハエ…
う○こなのかな?私は…+115
-3
-
41. 匿名 2017/02/28(火) 22:28:15
くだらない。念じて叶うなら誰も苦労はしない。+25
-29
-
42. 匿名 2017/02/28(火) 22:28:40
引き寄せ手帳買ってみたけど、今はただの日記帳になってるw
でもできるだけ自分の良いところを褒めたり、良かった出来事を書くようにしてる+154
-11
-
43. 匿名 2017/02/28(火) 22:29:04
引き寄せなのかな?
言霊は本当にあると思ってるし、年始に書いた願い事リストみたいなのは結構叶うよ。+264
-8
-
44. 匿名 2017/02/28(火) 22:29:10
ここで引き寄せ否定する方の気持ちもよくわかるけど、宗教でもなんでもないよ。こういうトピには後から博識な方が出てきてくれて説明してくれると思うけど。+20
-21
-
45. 匿名 2017/02/28(火) 22:29:24
引き寄せやってました。
全て裏目に出てしまい最悪の結果に。
自分には合わなかった…
+55
-9
-
46. 匿名 2017/02/28(火) 22:29:46
アメブロ、引き寄せの法則ブログ多くて気持ち悪い。
締めの言葉が「感謝」
うえ~~~+176
-19
-
47. 匿名 2017/02/28(火) 22:30:17
>>22
そして引き寄せたのがゲスってww+160
-4
-
48. 匿名 2017/02/28(火) 22:30:19
引き寄せがんばってるアラフォー独身友達。
派遣先もクビになり、スピにのめり込み過ぎて普通の友達も離れて行ってる。
一方アラサー玉の輿の友達。
理系脳で現実主義。運命的な出会いからハイスペック男子と結婚して専業+海外旅行行きまくり。
+71
-22
-
49. 匿名 2017/02/28(火) 22:30:40
>>22
ベッキーどんな願い事したん!?w+41
-1
-
50. 匿名 2017/02/28(火) 22:31:06
まったく叶わなかった+19
-3
-
51. 匿名 2017/02/28(火) 22:31:25
信じてもらえないかもしれないけど叶ってる。
変な親子と縁を切りたくて「周りが素敵でいい方ばかり」と願えば変な親子が引っ越しで遠方に行った(3年で5世帯くらい)。
もう少し広い部屋に住みたくて「家賃○万以内で3DKの部屋に決めた」と願えば本当に掘り出し物件見つかって去年引っ越した。
「パートじゃなくて正社員がいい。条件は○○と○○と…」あり得ない条件の厚待遇な正社員になりたいと高望みしたら 本当にその通りの仕事に就けた。+271
-20
-
52. 匿名 2017/02/28(火) 22:31:30
>>45
はベッキーだったりして…+8
-7
-
53. 匿名 2017/02/28(火) 22:31:40
>>45
教えてほしい…+4
-5
-
54. 匿名 2017/02/28(火) 22:31:41
会社で早朝からニコニコしてたらいつの間にか孤立していた…+99
-5
-
55. 匿名 2017/02/28(火) 22:32:00
引寄せノート作って、トントン拍子に結婚する!って書いたら、その時彼氏もいなかったのに、約3ヶ月で結婚。
ただ、今は離婚の話し合い中です。
一生仲良く暮らせて幸せ!とも書いておいたんだけどな。+197
-8
-
56. 匿名 2017/02/28(火) 22:32:03
妹が引き寄せようと頑張っているが、みごとにマルチ商法を引き寄せた。
自分では何も努力せず、周りがいつのまにか自分の望む物を与えてくれることばかり考える、勘違いの法則だよ。+91
-12
-
57. 匿名 2017/02/28(火) 22:32:21
>>51
それはご自身の目標を明確にする事でチャンスを逃さなかっただけではないでしょうか。+12
-7
-
58. 匿名 2017/02/28(火) 22:32:53
本気でこうなれって迷いがないときはあっさり叶ってでもなーとかちょっとでも思うときは叶わないって最近気付いた。
迷いないと1カ月くらいで叶うんだよね。
+108
-4
-
59. 匿名 2017/02/28(火) 22:32:57
同僚にいる。連絡用のグループラインの文章が、いちいち無駄にポジティブでポエムっぽくてうざい。+26
-6
-
60. 匿名 2017/02/28(火) 22:33:20
ありがとう文春って言ってたね
それで第二弾を引き寄せちゃったわけだ+138
-1
-
61. 匿名 2017/02/28(火) 22:33:38
こんな風になれるといいな〜じゃなくて、すでにこんな風になってるって決めるといいって本で読んだけど、よくわからない
痩せていろんな服が着られる妄想するけど、痩せないよ…w+45
-3
-
62. 匿名 2017/02/28(火) 22:34:08
してます❤️
日々ますます運が良くなるって毎日ノートに書いてます。
字がすごくきれいになりましたw
あ、毎日楽しいですよ。+156
-7
-
63. 匿名 2017/02/28(火) 22:34:18
小さな引き寄せを楽しんでるよ
+95
-1
-
64. 匿名 2017/02/28(火) 22:34:24
はまってくれる方がいるから儲かる人もいる。
経済まわしてんだからいんじゃない?
個人的にはこんなもので叶うなんて思わないし、こんな事やってる暇あったら目標のために努力するわ。
それで全て人生計画通りに進んでるからさ。+12
-15
-
65. 匿名 2017/02/28(火) 22:34:29
>>31
レシート777円だったから100円BIG買ったら2等当たりました+149
-6
-
66. 匿名 2017/02/28(火) 22:34:54
>>27
こういう考えの人は一生幸せになれないよね+95
-8
-
67. 匿名 2017/02/28(火) 22:35:14
>>31>>39
666円だった私はどうなるの
何引き寄せたのかしらねぇ+30
-9
-
68. 匿名 2017/02/28(火) 22:35:16
>>51
3年間に5世帯も変な親子がいたと感じてる方がちょっと違和感。+158
-12
-
69. 匿名 2017/02/28(火) 22:35:18
新月の願い事、叶わなくてめげそうです
もっと具体的に書かないとだめなのかなー+12
-7
-
70. 匿名 2017/02/28(火) 22:35:41
これやってる周りの人って努力嫌いな人ばっかり。
で、何かあると周りのせい人のせい。
勝手に引き寄せ信者同士の村でもつくってそこにこもっててほしい。+21
-24
-
71. 匿名 2017/02/28(火) 22:35:48
>>67
ダミアン+25
-3
-
72. 匿名 2017/02/28(火) 22:36:05
>>51
たまたまなんじゃないの?+6
-7
-
73. 匿名 2017/02/28(火) 22:36:18
>>69
叶えるために努力した方がはやくない?+10
-2
-
74. 匿名 2017/02/28(火) 22:36:29
引き寄せはわからないけど願いは叶うと信じてる。+142
-3
-
75. 匿名 2017/02/28(火) 22:37:19
仲良くしたいって思った人にはすぐ心開いちゃうけど、向こうも応えて徐々に仲良くなれてるような気がする。気がするだけです(笑)+26
-3
-
76. 匿名 2017/02/28(火) 22:37:24
ベッキー見てる?+17
-3
-
77. 匿名 2017/02/28(火) 22:37:59
全ての事が自然に引き寄せられた結果が今だと思う+106
-4
-
78. 匿名 2017/02/28(火) 22:37:59
願えば願うほど、現実は逆のほうへ行くよ
ほどほどにね+4
-23
-
79. 匿名 2017/02/28(火) 22:38:10
海外転勤したいって願ってノートに目標として書いてたけど叶ったよ。英語出来たからかもしれないけど話が来た時は不思議な気がした。+118
-3
-
80. 匿名 2017/02/28(火) 22:38:22
>>68
同じこと思った
というか本人が変で、周りが怖くて引っ越したのかと・・・+34
-13
-
81. 匿名 2017/02/28(火) 22:38:31
信じるか信じないは自分次第じゃない?+87
-1
-
82. 匿名 2017/02/28(火) 22:38:41
すみません75です。
対人関係かと思ってました。トピズレですみません。+3
-6
-
83. 匿名 2017/02/28(火) 22:38:59
別に個人の自由だから信じるならやればいんじゃない・・・?
ただねー周りのこれ系やってる人は皆こじらせちゃってるよ。
叶えなきゃいけない、叶わなきゃいけないって強迫観念みたいになってる。
願いって無理のないものなら叶うよ。
叶わない人は自分のスペックからかけ離れた願いやりそう持ち過ぎなんだと思う。
私はこんなものやったことないけど理想の人生歩めてるよ。
その分努力したけどね。+21
-16
-
84. 匿名 2017/02/28(火) 22:39:32
引き寄せの法則始めたからってなると意識的に成功してるっぽい事見つけるようになるだけじゃないの?プチ幸せレベルでも。
普通に生活してたら気づかないし、引き寄せるかも!?とも思わないから宝くじ系も買わない。
それだけの差ではないの?
+41
-8
-
85. 匿名 2017/02/28(火) 22:39:41
おもっきりナポレオンヒルのパクりじゃん+7
-10
-
86. 匿名 2017/02/28(火) 22:39:50
>>75
心理学でいう「投影」じゃないですか?
自分が嫌ってる人は、相手も自分のことを嫌ってるように感じるみたいなことの反対+66
-4
-
87. 匿名 2017/02/28(火) 22:40:53
>>61
引き寄せやってる訳じゃないんだけど、
それはもう着たい服を買ってしまったほうがいいんじゃない?
毎日見て・家で試して「これを着こなすぞ~」って痩せるかも+41
-2
-
88. 匿名 2017/02/28(火) 22:41:12
悪い事は、よく引き寄せる。
ある人間を毛嫌いして、イライラしてたら
街中で、ありえないタイミングで遭遇したり。
どちらかがあと10秒遅かったら、出会わないレベル。+82
-4
-
89. 匿名 2017/02/28(火) 22:41:14
外資系企業で専門職に就く、残業なし、場所は丸の内、年俸600万、人間関係円満、飲み物おやつタダで食べ放題を引き寄せました。専門職と英語は日々勉強してますが、あとはひょっこり手に入りましたよ+164
-8
-
90. 匿名 2017/02/28(火) 22:41:21
ガルちゃんにこんなトピ立てたらフルボッコに決まってる
引き寄せの法則はもっと奥が深いんだよ
ザ シークレットって映画が気になってる+137
-8
-
91. 匿名 2017/02/28(火) 22:42:24
>>28
隣、なんかどころかめっちゃ嫌だし自治会の役員でも色々あって私も頭に来たから言い返したりで、ケンカまでしたけど引っ越してくれない。
なんか学ぶ事でもあるんか?
+7
-5
-
92. 匿名 2017/02/28(火) 22:43:10
「小さなことはよく引き寄せるよ」って人が
このトピが立つたびに、よく出てくるけど
それって、毎月の給料・ボーナスが出れば
自力で手に入れられるような物ばかりじゃないの??
+20
-14
-
93. 匿名 2017/02/28(火) 22:43:37
引き寄せ関係なしに他人を否定してる間は自分も幸せにはなれないと思う。
他人の粗探ししてる暇があるってことはそれだけ自分や自分の大切な人達に対して本気ではないってことだから。+146
-1
-
94. 匿名 2017/02/28(火) 22:45:29
常にプラス思考でいると、プラスの出来事がやってくる!みたいなのは、そりゃぁマイナスなことばっかり考えてるよりは良い事だとは思うけど・・・
同僚がいつも、何かにつけ事あるごとに『引き寄せ!引き寄せ!』言っててうんざり。
起こった全ての事柄を無理矢理結びつけて、うわぁ~!引き寄せだ!みたいに。
こちらから見たらもう『こじつけの法則』にしか見えない。+71
-9
-
95. 匿名 2017/02/28(火) 22:45:41
>>92
満員電車でいつも座れます+15
-1
-
96. 匿名 2017/02/28(火) 22:46:42
>>38
>アラフォードブスが「石油王と運命的な出会いから結婚♡」とか
悪いけど、私そんな高望み
願ってませんから。+42
-15
-
97. 匿名 2017/02/28(火) 22:46:58
うーん、これ本気でやってる人怪しいな+14
-16
-
98. 匿名 2017/02/28(火) 22:47:25
だいたい叶ってる
よし!って思ったものは、だいたい+62
-2
-
99. 匿名 2017/02/28(火) 22:48:45
アジアン隅田にそっくりなアラフォー同級生がかれこれ6年くたいこれやってるけど、お目当ての「イケメン金持ちフランス人」はまったく引き寄せられる気配ないよ。
それどころかお見合いした日本人男性にも顔でお断りされるレベルで災難ばかり引き寄せてる。+31
-15
-
100. 匿名 2017/02/28(火) 22:49:44
>>96
客観的に見て無理のない願いならかなうとおもいますよ。
その基準が客観的に見たのと、自分が思ってるのでかけ離れてる人はかなわない。+16
-0
-
101. 匿名 2017/02/28(火) 22:50:17
結局その人の人徳にふさわしい分しか得られないのが宇宙の法則だから、もしも器でもないのに念力で無理に引き寄せたら、おつりは後で必ず返す羽目になる、ものだと思ってる。+83
-12
-
102. 匿名 2017/02/28(火) 22:51:14
でもあると思うなぁ引き寄せって
願わなければ叶わないじゃん
細かいルールに則ってなくったって心で願ってることが叶うこと自体が引き寄せなんだよ+159
-2
-
103. 匿名 2017/02/28(火) 22:52:32
本当に叶えたい夢などは特別な力を使わなくてもいつの間にか叶った。
引き寄せの法則を実践して片思いの人と上手くいくことを願ったら離れていった…+11
-4
-
104. 匿名 2017/02/28(火) 22:52:48
まったく関係ないけど、アラフォー・ド・ブスってなんか強そう+94
-11
-
105. 匿名 2017/02/28(火) 22:53:10
引き寄せは占いなんかと同じで手軽に楽しむ、軽く嗜むのがいいぜ~と引き寄せ歴2年の私が言います。+139
-1
-
106. 匿名 2017/02/28(火) 22:53:35
お金とるセミナーに参加しない方がいいとだけ。
マルチ・カルトの入り口ですよ。+44
-4
-
107. 匿名 2017/02/28(火) 22:54:21
このトピ定期的に立つよね+16
-1
-
108. 匿名 2017/02/28(火) 22:54:39
>>103
そうそう、本当に叶えたいことは紙に書かなくったっていつも頭にあるからね。
紙に書かなきゃ忘れちゃうような願い事なんてパワーがなさ過ぎて叶わないよね。+32
-4
-
109. 匿名 2017/02/28(火) 22:54:53
ザ・シークレット薦めてきた人みんなマルチやってたw
+16
-16
-
110. 匿名 2017/02/28(火) 22:55:53
引き寄せは多少はある
目標が明確で常にアンテナはると、今まで
無視してきた情報が目にとまる
ま、行動をともにしないと論外
自堕落で適当な時間費やしてる人には
縁がない
+114
-1
-
111. 匿名 2017/02/28(火) 22:57:38
目標を具体化して段階的に叶えていきましょうってこと?+9
-1
-
112. 匿名 2017/02/28(火) 22:58:20
別に引き寄せ信じない人は信じないだけじゃない?信じない人には引き寄せってないんだよ。ただそれだけのこと+63
-2
-
113. 匿名 2017/02/28(火) 23:00:57
引き寄せの法則にも色々あるけど、要は「自分なんか(ダメだから)…」って思わない事だよね
自信過剰は勿論良くないけど胸を張って堂々と余裕を持ちつつ、でも謙虚な態度で明るくってのが
私なりの結論かな。法則を信じると言うより自分を信じるのがいいんだと思う+127
-1
-
114. 匿名 2017/02/28(火) 23:01:42
こんなの盲信する人ってマルチや宗教にはまるタイプだよね
気持ち悪いよ+4
-17
-
115. 匿名 2017/02/28(火) 23:01:43
主さんはこんな流れ想定してたワケじゃないだろうになんか気の毒だわ。。+93
-1
-
116. 匿名 2017/02/28(火) 23:02:39
大きすぎる目標は引き寄せ難しいよ
今の生活からほんの少し手が届きそうなことは大抵は叶うけどね
+5
-6
-
117. 匿名 2017/02/28(火) 23:03:39
知り合いでとらわれすぎな人がおってドン引きしたので切りました。根本的に解釈間違ってるのにわざわざ近況送って来るのでこっちに悪影響しそうでね。愚痴るけど友達が「引き寄せ」関連の本出したからって告知してきたり、斎藤一人推しとかほんと勘弁。お前本めっちゃ勧めてくるわりに分かってねぇよな!良くないことがあったから「最近悪いことばかりひどいこと言われたり物盗まれたり...でもこれからよくなると思います!」ってバカじゃねーの!!!本読めよ!きちんと!口悪くて長くてすんません。でもスッキリした!+11
-13
-
118. 匿名 2017/02/28(火) 23:04:17
夢ノートはやって殆どかなった。
でも、自分で叶える自信のあるものしか書かなかった。
唯一叶わなかったのは「実家の庭から温泉が湧き出る」+159
-1
-
119. 匿名 2017/02/28(火) 23:04:52
来年春に短大卒業確定!
保育士資格の試験も一発合格する。
書いてみた。
叶えるぞ!+122
-5
-
120. 匿名 2017/02/28(火) 23:05:49
>>116
客観性のない人はその”届きそうな目標”が客観的に見ると”手に届かない目標”だったりするんよね…
だからかなわない人、ぽんぽん叶う人が居るんだと思う。
要は客観性の違いじゃないかなと、どちらの例も見ていて思いました。+14
-2
-
121. 匿名 2017/02/28(火) 23:06:37
引き寄せなくても、叶えたいことは叶える。
叶えるための行動してるから当然だと思ってる。
会いたいと思って会えない人なんていない。+74
-5
-
122. 匿名 2017/02/28(火) 23:07:49
マルチっぽいのは嫌だけど引き寄せくらい信じたっていいんじゃないの+120
-1
-
123. 匿名 2017/02/28(火) 23:09:50
拗らせさんが「ハイスペックイケメンと大恋愛結婚♡」みたいな無理なの書いて病んだり、周りにごり押しする人がいたり、セミナーの勧誘があるから嫌われてるんじゃない?
実際引き寄せてる人はSNSでいちいち引き寄せました!なんて言わずに淡々とやってると思う。+65
-2
-
124. 匿名 2017/02/28(火) 23:10:51
引き寄せって、言ったり書いたりしてるうちに、自然と脳がそうなるように行動するってことだよね。要は無意識で。
タダでやるのは全然ありだと思う。+148
-1
-
125. 匿名 2017/02/28(火) 23:11:15
ドハマりしてるのは現実逃避
軽~く雑誌の占いコーナーみて楽しむ程度にやってる人は幸せつかんでる印象+10
-5
-
126. 匿名 2017/02/28(火) 23:11:47
別に信じない人はいいよ。人の自由だし。
私は信じてるよ。ちなみにマルチやってないし、図書館やネットから情報いれているからお金もかかってないです。人にもいってないので押し付けもしてないです。
この前ダイヤのピアス10万てのをお店で見て、欲しい!と願ったら、3日後に臨時収入10万ありました。でも生活費に使っちゃったけど笑+149
-5
-
127. 匿名 2017/02/28(火) 23:12:17
セミナー@品川 2月 | リズ山崎の引き寄せ体質のつくりかた大辞典hikiyose-taishitsu.com2017年初の品川セミナー!2月18日(土)開催決定 !! その日は!なんと!リズ先生のお誕生日でもあります♪ 引き寄せセミナーあり先生の秘話?ありミニコンサートあり!と ハッピーセミナーにさせていただきたいと思います。&n...
胡散臭いし高い+7
-13
-
128. 匿名 2017/02/28(火) 23:15:15
友達で、この人と知り合いになりたい!飲みに行きたい!って言ってる子いて、全部叶ってる。
経済誌やテレビ見てピンと来る人と。
その子がたまたま美人で申し分ない学歴もあって行動力が異常にあるだけの話だと思ってる(笑)+116
-2
-
129. 匿名 2017/02/28(火) 23:16:07
引き寄せ関連の本でなるほどなって思ったのが、そうなること(叶えたいこと)を決めるってこと。
決めるっていう表現がいちばんわかりやすかった。
ドライブで目的地を決めたら目的地に着くようにするもんね。+125
-1
-
130. 匿名 2017/02/28(火) 23:16:08
>>5やり方教えてください!+0
-2
-
131. 匿名 2017/02/28(火) 23:17:48
これ言ってる知り合い二人いるけど、他にもパワースポットやら月の満ち欠けやらなにかと宇宙や神頼みしてる印象。
感謝、感謝言いながら欲深いなと思って見てる。+24
-8
-
132. 匿名 2017/02/28(火) 23:18:18
引き寄せの法則というと、この本を思い出す。
かなり売れてたらしいけど、わかりやすいのかな?+37
-17
-
133. 匿名 2017/02/28(火) 23:18:30
>>128
でもブス程高望みするよね…
美人の子の夢ノートみたら何時いつまでに○○の資格を取る、みたいなのばっかりだったのに
ブスな子の夢ノートは一年以内に身長180㎝のイケメンに一目ぼれされる、的なのばっかり
美人は叶ってた(叶えてた)けどブスはあれから4年たっても叶ってないよ。
それどころか一目ぼれした相手にこっ酷く振られてたし。+14
-23
-
134. 匿名 2017/02/28(火) 23:24:39
ああ!SNSとかでやたら出会いに感謝と何かにつけて感謝してるブスよく見ると思ってたけどこれか!+11
-13
-
135. 匿名 2017/02/28(火) 23:25:29
信じてないwwwと思ったけど、
この前良い日だって日になんとなく気分が良くて、信号も止まらずスラスラ行けるぞ!ほっほー!って思って。なんかハッピーな気持ちで行けそうな気がすると思って宝くじ買ったら1000円あたってた。
1000円買って1000円あたってた+94
-4
-
136. 匿名 2017/02/28(火) 23:25:54
>>131
神社はいくつか叶ったよ。
特に歴史が長い神社ほどパワーがある。
困ったときの神頼みじゃないけどこういうフランクな日本人の宗教観は好き。+67
-5
-
137. 匿名 2017/02/28(火) 23:25:55
今、とりあえず自分の周り見渡してみてー。
次は赤いもの探して同じく見渡してみてー。
すると最初は気付か無かったのに、赤いもの自然と色々見つかるでしょ?
要は願いを意識してると、脳が無意識にいろんなヒントくれるから、願いが叶いやすくなる。って、とこだと思ってる。
+125
-4
-
138. 匿名 2017/02/28(火) 23:27:33
引き寄せ手帳に、憧れの〇〇さんと楽しく話せた、〇〇さん話してくれてありがとう♡って書いたら本当に話せたよ!
たまたまでも幸せになったからいい!+98
-2
-
139. 匿名 2017/02/28(火) 23:27:43
引き寄せってのは叶いそうにない願いを願うことじゃなくて、頑張ればできそうなことを頑張る過程の努力込みで、引き寄せというよりは自分でそこにたどり着くために目標に自分から寄っていくって方が近いのでは?+36
-8
-
140. 匿名 2017/02/28(火) 23:32:21
引き寄せの法則で上智受かったっていう2ちゃんの記事を読んだんだけど、おそらく引き寄せ云々ではなく本人の努力の結果だと思う(笑)+82
-3
-
141. 匿名 2017/02/28(火) 23:34:29
>>115
これが引き寄せなんだよ+7
-11
-
142. 匿名 2017/02/28(火) 23:36:38
意識に叩き込むことでアクションを起こしやすくしてるんだよね。
感謝するっていうのも人に好印象持たれたり人脈を広げたりすることで視野も広くなるから叶いやすくなるってことなのかな。感じ悪い嫌な人に何かしてあげたいって思わないもんね。
確かに人から好かれてる人は運がよさそうに見える。
これは今の私のテーマでもある。
絶望的に人間力がないから(笑)+67
-0
-
143. 匿名 2017/02/28(火) 23:37:23
引き寄せの法則っていうのか分からないけど、就活中は意識的に前向きな言葉を使うようにした。
じゃないと辛くて心が保てなかったから。+66
-0
-
144. 匿名 2017/02/28(火) 23:37:47
マイナスの引き寄せはあるけど、プラスの引き寄せを言ってる人は胡散臭い+4
-14
-
145. 匿名 2017/02/28(火) 23:40:38
引き寄せの法則というと胡散臭いけど量子力学できちんと証明されてるものと知って腑に落ちた!
科学で証明されているのならと実験がてら活用中\( ˆoˆ )/
+117
-6
-
146. 匿名 2017/02/28(火) 23:42:45
やたらSNSで感謝してる人とか、変な漢字つかって長文かいてるのは引き寄せの法則でもセミナーにハマってるような人達ね。
あれと元々の引き寄せの法則って本は全然別だったはず。+51
-0
-
147. 匿名 2017/02/28(火) 23:44:28
無意識に自分の叶えられそうな目標(願い)を書いてクリアリングしていく人は向いてると思う。
到底無理な夢(本人はそう思ってないけど)書いて叶わないって言う人には向いてない。+6
-1
-
148. 匿名 2017/02/28(火) 23:49:07
>>147
石油王の嫁になるとか?+4
-3
-
149. 匿名 2017/02/28(火) 23:51:58
とりあえず、年始からやってみてる。
やらないよりはいいじゃん?(´`)
願いを紙に書いて財布に入れてる。+36
-3
-
150. 匿名 2017/02/28(火) 23:55:21
主はどうなの?+7
-0
-
151. 匿名 2017/02/28(火) 23:57:24
>>31
ぞろ目のレシートはお財布に入れておくと金運アップになるんだよ。
だからラッキーなんだ。
私はそれで何十万の金券当てた。+63
-3
-
152. 匿名 2017/02/28(火) 23:59:04
今までガルちゃんでスピ系トピは叩かれることは多くても、引き寄せトピは現実的に捉えて(?)肯定的な意見が多かったのにね。+68
-1
-
153. 匿名 2017/03/01(水) 00:01:05
転職活動中、仕事決まらないってネットで検索しまくって悩みやトピ見てたら転職で悪い結果になった人と同じような結果になった。悪いことなら引き寄せ簡単ですよね+20
-0
-
154. 匿名 2017/03/01(水) 00:02:16
引き寄せは行動の後についてくるもんだと思ってる。家にいたって彼氏できるわけじゃないし。行動さえすれば引き寄せることができる気がする。できない時もありますが+87
-2
-
155. 匿名 2017/03/01(水) 00:05:51
>>148
美人でアラビア語か英語が堪能でハイクラスが集まるパーティーに出入りできるような人だったら叶う可能性もあるんじゃない?
ドブス派遣が書いても叶わないだろうけど。+5
-11
-
156. 匿名 2017/03/01(水) 00:06:10
>>152
最初のコメントの流れで決まっちゃうよねw
でも結局みんな興味津々なんだと思う。
私はどっぷりではないけど結構信じてます。
恋愛系はよくわからないけど資格や仕事系はモチベーション持続するために引き寄せが役立つかなと。ただ目標として黙々と頑張るよりは言葉に夢があっていいと思う。+68
-1
-
157. 匿名 2017/03/01(水) 00:08:40
>>155
さっきからドブスドブスってw
中東系って意外とアジア寄りの顔が人気だったりするからわからんよ。+52
-2
-
158. 匿名 2017/03/01(水) 00:08:59
引き寄せの法則は好きだけだセミナーとか行くのは引く。引き寄せばかりにこだわってたらほんとの駄目人間になりそう。+61
-0
-
159. 匿名 2017/03/01(水) 00:10:09
日本の引き寄せの法則の本は、外国の本の受け売りとゆうか、なんちゃってなのもいっぱいあるけど
外国の現実的な引き寄せの法則の本を見ると、なるほどなーと思うよ。エイブラハムとか。+57
-3
-
160. 匿名 2017/03/01(水) 00:12:53
>>158
誰も引き寄せのセミナーに行ったなんて書いてないのに。
本なら図書館で無料で読めるよ。
セミナーなんてくそ高いのに手を出すつもりの人いないんじゃないの?ご心配なく。+19
-7
-
161. 匿名 2017/03/01(水) 00:13:06
最初に理にかなった引き寄せ本が売れて、どんどん胡散臭い尾ひれ付けた引き寄せ本やセミナーが出てきたせいですっかり胡散臭いものってイメージになってしまったよね。
書くだけで叶うとか、手の届かないような目標を引き寄せる方法、ではなかったはずだよ。
最初のやつは。
小さな幸福感や成功体験から自己を成長させる方法、みたいな感じだったはず。+43
-2
-
162. 匿名 2017/03/01(水) 00:13:22
イライラしてる人にはイライラする事が更に重なり、グチグチ言ってる人にはグチグチ言いたくなる事が更に重なるよね。+90
-5
-
163. 匿名 2017/03/01(水) 00:16:13
肯定派も否定派も必死な人こわいな・・・
信じる人は信じる。信じない人は信じない。でよくない?
お互いに否定し合っても何もならないと思うよ。+19
-5
-
164. 匿名 2017/03/01(水) 00:16:48
スーパーでバイトしてた時、2ヶ所混むレジがあってそこ入りたくないなぁて思ってたら、そこのレジが一時的に不具合起こして入らなくてすんだことがあったんだけどこれも引き寄せかな?笑
引き寄せの法則の話を友達に聞いたばかりの時だったから、これってもしかして!て感じだった 笑+14
-5
-
165. 匿名 2017/03/01(水) 00:17:17
行き遅れブス御用達の精神安定剤でしょ?+4
-24
-
166. 匿名 2017/03/01(水) 00:22:00
引き寄せの法則。
いい事を思考すれば、それを引き寄せるけど、
毎日ろくな事ないって思ってると、それを引き寄せる
+83
-3
-
167. 匿名 2017/03/01(水) 00:28:58
>>154
運って運ぶってことだから「動」を表してるもんね。+7
-1
-
168. 匿名 2017/03/01(水) 00:39:50
>>22
あはは、めっちゃ落ち目。
てか、自業自得。+2
-2
-
169. 匿名 2017/03/01(水) 00:51:53
引き寄せの法則良いですよね!
ノートに願いとか欲しい物書いておくと
忘れた頃にいつの間にか叶ってて、嬉しいです^_^
結果が出ているので私は信じてますよ!+97
-2
-
170. 匿名 2017/03/01(水) 00:57:11
ベッキーの場合は
「不倫と縁が切れて芸能界の仕事の大切さを知ることができた!私は幸せ!」
になるんだろうな
+54
-3
-
171. 匿名 2017/03/01(水) 01:14:23
良い人すぎても自分の悪いとこが浮き立って比べて疲れちゃうし、かといって嫌な人といるとどんどん自分が嫌な人間になってしまうし、
なんかこう自然体でいられるほどほどな人に巡り会わないかなぁ。
あぁ自分はこのままでもいいんだって感じられる人に出会えたらいいな。+16
-2
-
172. 匿名 2017/03/01(水) 01:28:58
会いたくないと強い念を持ってると会ってしまう。これも引き寄せ??+49
-0
-
173. 匿名 2017/03/01(水) 01:40:13
>>172
願い事もそうなってほしくない事も強く意識すれば結局は同じだからね。
思考が現実化するっていうのはけっこう本当のことだと思ってる。
一時期ひどくネガティブな時期があり、そうなって欲しくないことが怒涛の様に押し寄せて現実化したことがあって本気で怖くなった。+50
-3
-
174. 匿名 2017/03/01(水) 01:42:33
>>132
本を出す前のブログの頃から見てるけど、例えがふんだんに使われてるし、面白くしようとし過ぎていってる意味がわかりにくかった。意味がわかれば参考になる事書いてある。この人は今じゃセミナー開いたり本書いたり成功者の自分を引き寄せたんだと思う。+3
-1
-
175. 匿名 2017/03/01(水) 02:01:22
うざいくらいにやたらこの言葉を言ってた上司が会社の金を持ち逃げして失踪した
後々聞いたらアムウェイやってたの、首が回らなくなったんだろう
ますますマルチ絡みの胡散臭い言葉としか思えなくなった
+8
-12
-
176. 匿名 2017/03/01(水) 02:05:13
幸せノートというか、結果的に認知行動療法になったけど、結果やってよかったよ
私のは本当に簡単に
○今日良かったこと
○今日反省すること
○明日の目標
と、出来そうな範囲でそれぞれ一行だけ毎日書いて、
これとは別に、願望ノートに好き勝手に書いてた
結構叶った事も多くて、目標に無理なく届いた
結局、見える化とスコアを定期的に取る事なんだと思う+41
-0
-
177. 匿名 2017/03/01(水) 02:11:50
願い事ノートに書いた事が叶って希望の職種について理想の人と結婚したら玉の輿に乗れた!
って言ってた友達がいるけど(周りに勧めたりしたわけではない)、その子元々努力家だし、美人で選び放題の立場だった。
この子に影響されて別の友達も始めたけど、こちらはまったくダメで美人に当たってた。
元々嫌な事から逃げて楽な方を選ぶ性格で、不美人コミュ障なのに恋愛に対する理想が(その子のスペックからすると)とても高かった。+13
-5
-
178. 匿名 2017/03/01(水) 02:16:52
お寿司を引き寄せたいなー+44
-1
-
179. 匿名 2017/03/01(水) 02:25:13
時すでにお寿司+93
-1
-
180. 匿名 2017/03/01(水) 02:36:09
>>178
うにいくら丼!!+34
-0
-
181. 匿名 2017/03/01(水) 02:45:22
>>94
プラス思考や感謝法、なんちゃって引き寄せの法則にはまってた友達は、まさに「こじつけ」だった。
それらを押し付けられてすっかりアレルギーになっちゃったけど、ネットで教えてもらったまっとうな引き寄せの本はなかなか良いよ。
ここで文句垂れてる人って、ちゃんとした本を読んだことがなくて、試してる友達やブログを読んで引いてるんでしょ。そういうのが時間の無駄ってことです。+51
-3
-
182. 匿名 2017/03/01(水) 02:56:18
不幸を引き寄せるのがプロな人とかいるよね+21
-1
-
183. 匿名 2017/03/01(水) 03:03:06
無料〜書籍代で済むくらいならどんどんやればいいと思う
誰にも迷惑じゃないし、それで願い事が叶えばもうけものじゃん
それ以上のセミナーやら宗教には気をつけるべきだけど+88
-0
-
184. 匿名 2017/03/01(水) 03:06:35
何にでもありがとうとかこじつけラッキーとか正直苦手だけど、世の中何にでも悪口不平不満の人が沢山いるのを考えるとよっぽどまっとうな精神の持ち主だと思うわw
呪いの藁人形とか恨みに走るよりゃこっちのがマシ+65
-2
-
185. 匿名 2017/03/01(水) 03:08:17
引き寄せで
最初は叶って当たり前なんだと自信つくまでカツ丼とか食べ物で練習した(笑)
そのうち稼げる仕事を求めた
願った事忘れてネットサーフィンしてたら
自分に必要な情報(サイン)に気付いた
即行動
給料UPして生活が潤った
引き寄せとかふざけたネーミングと思ったけど
やって良かった+76
-2
-
186. 匿名 2017/03/01(水) 03:16:27
そもそも引き寄せの法則を誤解してる人達ばかりだと思う
引き寄せの法則は
無理やりポジティブ思考で物事を考える事でもなければ
感謝感謝と宗教みたいに念ずる事ではないよ
心身共にリラックスした状態で(ココ重要)
自分の願望が既に達成した姿を具体的にイメージするんだよ
例えば、お金持ちになりたいなら実際にお金持ちになって大きな家に住んで
大好きな犬に囲まれて、素敵なご主人と旅行して…
何度も何度も本当にそれを体感しているかの如くイメージするんだよ(勿論、リラックスした状態で)
心から感謝もしていないのに感謝感謝連呼した所で引き寄せなんて起こらないよ
心から、本当にそれを実現しているイメージを繰り返さないと意味が無い
まあ、胡散臭いと思う人はそれで全く問題ないと思うよ
こんなの強要されてやるもんじゃないしね+107
-5
-
187. 匿名 2017/03/01(水) 03:21:48
引き寄せ。
信じる者は救われるですよ~!
頑張って実践してください!
宗教でもスピリチュアルでも何でもないです。
+30
-4
-
188. 匿名 2017/03/01(水) 03:24:13
>>186
その通りだと思います。
きちんとイメージするのが大事!
例えば将来高級車に乗りたかったら試乗しにいったり、良い家に住みたかったら住宅展示場に行ってリアルに想像するんです。
リアルに想像+行動で高い確率で引き寄せ出来ると思いますよ。+84
-6
-
189. 匿名 2017/03/01(水) 03:31:36
そういえば、
二次元彼氏にどっぷりハマってた頃
寝る前にそのキャラとラブラブ妄想しながら寝てたんだけど
そのキャラに似てる彼氏をゲットしたわ
ヘタレ具合まで類似してるかも
+46
-0
-
190. 匿名 2017/03/01(水) 03:36:15
ポジティブというか割と能天気な人が叶いやすい気がする
雑念が無いからw
私はけっこう迷いが多いのでどうしたもんかなと
迷いがあるってことは本当の願い事じゃないのかな+55
-0
-
191. 匿名 2017/03/01(水) 03:42:31
>>190
私雑念だらけで結構どうしようって
マイナスな事も良く考えます。
だけど、頑張って引き寄せを実戦して
更に行動に移して少しずつ叶っている感じです。+20
-1
-
192. 匿名 2017/03/01(水) 03:54:47
いつも神社でお参りしている時
私にとって良き人プラスになる人と良縁で結んでください!悪しき人マイナスになる人は、痛みを伴わずに遠ざけてください!とお祈りしてるんだけど
一昨年あたりから、ボロボロと縁が切れていってる。悪しき人〜のくだりは言わない方がいいのかな?…
良いご縁も同時に引き寄せられればいいのだが。今のところなし。
人間関係の転換期なのではと思っていましたが、なかなか新しいご縁がこない。+24
-4
-
193. 匿名 2017/03/01(水) 03:56:18
>>191
頑張っちゃっだめなのよ。
頑張ったら、がんばる状況を引き寄せるの。+71
-2
-
194. 匿名 2017/03/01(水) 04:02:40
大元のちゃんとした本を読むことを勧める。
日本人の便乗なんちゃって引き寄せの法則で稼いでる、原型が変化したものや
引き寄せやってるど素人ブログや友達の受け売りじゃなくて。
+29
-0
-
195. 匿名 2017/03/01(水) 04:09:48
言霊みたいなものだと思ってたけど…
寝る前に今日1日幸せだった!って思うのと嫌な日だったな~…って思うのとを比べれば前者の方がいい生き方なのかな+35
-1
-
196. 匿名 2017/03/01(水) 04:11:59
引き寄せの法則って自然の力を利用しようとしてる。それが不自然。だから叶わない。+1
-15
-
197. 匿名 2017/03/01(水) 04:24:40
私はあると思います。
強く願っていつもそのことが頭にあれば、自然とその願いに関連していることや、願いが叶う方の道を選ぶようになるという意味で、です。
私もほとんど自分の願いは叶っていますよ!+45
-2
-
198. 匿名 2017/03/01(水) 05:08:55
感謝しまくるやつだったり
手帳書く系や録音して聴きまくるのもあったな
どれもめんどくさいかもね+6
-4
-
199. 匿名 2017/03/01(水) 06:21:18
私は結構願いを本気に考え過ぎてしまい全部裏目裏目になりました。ほんとほどほどにがおすすめだし行動しなくては叶うわけもないですし 叶ったらラッキー程度の心持ちがいいと思いました。+10
-1
-
200. 匿名 2017/03/01(水) 06:25:42
奥深いよね
自分は辛い時に限って良いこと起きたり期待すれば悪いこと起きたりで..
それは中間に戻るようになってるらしい
でも中間にいるのって難しい
良いも悪いも判断がない状態。あれが欲しい、叶ったらいいなーも欲がある
苦手な人も見方を変えれば良いところがあるって。ん~どうしても感情的になる..
最初は叶うといいなって思ってたけど叶わなくてもいいや、思考が面白いしなんか救われた
自分を満たすことはスピリチュアル関係なくそうだなって思う。どんだけ周りに影響されてたんだって気づいた
+11
-0
-
201. 匿名 2017/03/01(水) 06:57:23
猫が欲しい+14
-1
-
202. 匿名 2017/03/01(水) 07:25:15
私は凄く前向きな性格だからよく叶う、家の掃除や断捨離頑張った後気持ちいいから良いことありそー!って言うと臨時収入あったりするし
楽しく働きたいって願うと不思議と嫌な人が辞めたり異動して職場の人間関係に恵まれ働きやすくなる
彼氏もいないのに突然子供が欲しくなりすぐ今の旦那と出会い結婚翌年出産
セミナーやお金は必要ない!+102
-1
-
203. 匿名 2017/03/01(水) 07:36:10
叶うわけないってわざわざ例まで出して書きにくる人って、根本の考え方は「他人に幸せになってもらいたくない人」なんだろうな
そう言う思考の人は引き寄せられないだろうよ+79
-2
-
204. 匿名 2017/03/01(水) 07:47:33
引き寄せるって自分と同じものを引き寄せるってことなんだよね。思考は現実化するっていう意味がなんとなく分かった気がする。+36
-0
-
205. 匿名 2017/03/01(水) 07:48:30
>>22
ベッキー叩きが大好きなガルちゃんなのに急にこういうコメント最初の方に見るとイメージ操作の工作員か⁈と勘ぐってしまう。大量のプラスもサクラが押してたりして。もうこんな見方しか最近出来ない自分が嫌だ。+3
-8
-
206. 匿名 2017/03/01(水) 07:50:45
>>202
自分で自分のこと凄く前向きとか言っちゃって、おめでたい人。
アホじゃない。
+2
-37
-
207. 匿名 2017/03/01(水) 08:00:42
引き寄せを新興宗教かマルチの集会みたいに勘違いしている人が沢山いるのが悲しい。
私は引き寄せ20年目だけど、感謝がどうとか講演会とかには興味はない。本は数冊読んだけど、世間から見たら奇異に思われるかもしれないと思って人には言っていない。こっそりやっている。
そんな私が引き寄せたものは大きなものだけで
日本で英語講師
海外で日本語講師
優しい伴侶
真面目で努力家の子供達
家が二軒建つぐらいの現金
小さい願いを入れたらそれこそ数え切れない。何かを格安で手に入れたいとか、子供の習い事での優勝とか成績学年トップとか…
一度、廃盤で手に入らない本を探していたら、何も知らない海外の友人から突然送られてきたこともあった。
同じく海外の友人の結婚式に、どうしてもスケジュール的に参加出来ないという時に、想像もしなかったような出来事があって、10日のオフをもらえて、無事に出席できたり。
引き寄せは確実にある。でも信じない人には起きないよ。
+139
-8
-
208. 匿名 2017/03/01(水) 08:06:11
>>206
そんなへーで済むような言葉に引っかかるあなたの心が心配+13
-4
-
209. 匿名 2017/03/01(水) 08:11:59
>>208
あなたの一言、出し方がうまいね。
わたしもその人のコメントを読んで、あら、まあ、なんと…って思った。+2
-4
-
210. 匿名 2017/03/01(水) 08:30:11
>>66
そういう呪いの言葉を使うのは辞めた方がいいよ
他人の思考までコントロールすることは出来ないから+10
-3
-
211. 匿名 2017/03/01(水) 08:30:12
5年前にノートに書いた夢がかなってた、とかはある
完全に忘れた頃にだけど…+24
-0
-
212. 匿名 2017/03/01(水) 08:31:47
マルチ情報や新興宗教の人がよく言うよね
個人的にやるのはいいだろうけど他人を否定している時点で
押し付けがましくて苦手だわ+18
-2
-
213. 匿名 2017/03/01(水) 08:34:13
だいたいさ
ポジティブかネガティブか不幸か幸せかなんて本人以外はわからないでしょ?
本人が好きでやってりゃいいのよ
流石に現実で話し始めたら距離を置くけど+14
-0
-
214. 匿名 2017/03/01(水) 08:35:19
>>208
あなたのことを思って言ってるんです!
あなたが心配なんです!
なんか新興宗教の勧誘みたいで気持ち悪いです…+10
-3
-
215. 匿名 2017/03/01(水) 08:38:12
引き寄せ実践者の方達は事故や犯罪に巻き込まれたりしたらこれも引き寄せた結果と思えるんだよね+9
-5
-
216. 匿名 2017/03/01(水) 08:38:48
>>206
悲しい人だね、幸せじゃなさそう。+9
-4
-
217. 匿名 2017/03/01(水) 08:39:40
>>207
楽しそうだけど
へぇーとしか…具体的に引き寄せ関係あります?
+6
-10
-
218. 匿名 2017/03/01(水) 08:40:56
>>216
そうやって他人を批判してるってことは呪いの言葉を自分にかけてるんだよね
あなた自分で不幸を引き寄せてるよ!+6
-9
-
219. 匿名 2017/03/01(水) 08:42:14
自分以外の人の思想や思考を否定している時点で
自信ないんでしょう
+9
-3
-
220. 匿名 2017/03/01(水) 08:45:25
引き寄せを信じるのは自由たけど
他人の考えや生き方を否定的に捉えている時点でとってもネガティブなんだと思う
一生懸命、引き寄せで幸せになった!信じない人は損してる!って主張することで
そう言わないとやってられないだろうなって察します
引き寄せの法則使わなくても幸せでハッピーな人は沢山いますからね
+17
-6
-
221. 匿名 2017/03/01(水) 08:46:12
独身の時、結構まじめにやってた。
セミナーとかはさすがに参加した事ないけど
本とかはいろいろ買ったりして。
ノートに条件書いて毎朝そのノート読んでたら
半年後トントン拍子に結婚できた。
彼氏居ない状況から。
ただドン引かれそうだから
引き寄せしてたことは未だに誰にも言ってない。+73
-2
-
222. 匿名 2017/03/01(水) 09:00:12
引き寄せの法則をはじめて知ったのはGREEだかミクシーだかのSNSです。一番最初に買った本はザ・シークレット。それからミクシーの引き寄せの法則のコミュニティに入ったり、そこでエイブラハムの本を知ったり。でもエイブラハムは哲学的すぎて 難しかった。今、わかりやすくてよく読むのはブレンダさんの本です。人が色んな事をいうだろけど、私は引き寄せの法則で色んな事を引き寄せたよ+37
-1
-
223. 匿名 2017/03/01(水) 09:11:55
10年前、金銭面、恋愛、家族内トラブルと人生ドン底で、藁をもすがる思いではじめた。
目を逸らして生きてきた自分の弱さ、甘さ、に直面して辛かったけど、
現在、結婚して幸せに暮らしてる。
お金掛からないし、やってみて損はないと思う。
必要ないって言える人は、そこそこ幸せなんじゃないかな。
あの頃、毎日死にたいと思ってた自分を自分のチカラで乗り越えたと思える。変な宗教にもハマらずよかったー!
ただ闇オンナから前向き思考に変えるまでに、時間掛かったわ〜〜+56
-2
-
224. 匿名 2017/03/01(水) 09:12:23
皆さま主です
賛否両論色々あると思いますが、私は図書館などで本を借りたりネットで調べて勉強しています
主にやっていることは、今の気分を大事にしようということです
+53
-1
-
225. 匿名 2017/03/01(水) 09:14:36
私もザ シークレット今読んでる。人には話さないけどね。私は人より勘がすぐれてるてるし、けっこういろんなもの引き寄せられる力があるなと思って興味本意で。初めて会う人に対して この人とこんな風な関係になれたらいいなって思うと本当にその通りになったり書き出したらきりがないくらい。 宗教やセミナーにはまるつもりはない。+39
-3
-
226. 匿名 2017/03/01(水) 09:20:40
マルチ商法と新興宗教は、引き寄せられると思うよw
わかりやすいカモネギだもの。+3
-7
-
227. 匿名 2017/03/01(水) 09:23:37
引き寄せって、色々あるけど
関連本を10冊程読んでみて、、、
要は、過去は忘れて、明るく生きよう!って感じ。
いい人になれ、とかじゃなくてラクだった。
心配なのは、完璧に実践したら周り気にしな過ぎで浮くと思う。ファンタジーガール
+0
-13
-
228. 匿名 2017/03/01(水) 10:02:46
>>216
そういうとこ、
賛同しない人に根拠ない決めつけするでしょ?
それがエセ新興宗教感を醸し出すのよ。+3
-4
-
229. 匿名 2017/03/01(水) 10:18:46
引き寄せとか、ジャッジとか言ってる人に限ってジャッジしてるし、人をお金としか見れない人達。
ああいう系統のインストラクターやオーナーは、社会不適合者だから。
人を見ればお金と思えと訓練だけしてあり、人間としての思いやりや優しさは皆無だよ。
ハマっている人達は、もう何を言っても無駄だなー…ってくらい病んでる。
不安をお金で買われたんだね+10
-6
-
230. 匿名 2017/03/01(水) 10:18:51
引き寄せって、ただの結果論かと(笑)
念ずれば叶う
気の持ちよう
昔から言われていることでしょ
結果からこじつけるのは簡単
+9
-5
-
231. 匿名 2017/03/01(水) 10:20:13
私身近な人が宝くじ一等当たってから毎日毎日自分が当たったらと妄想しまくったりしてるけど、からっきしだよ+12
-3
-
232. 匿名 2017/03/01(水) 10:31:05
以前ノルマのある仕事をしていたとき、半信半疑で一ヶ月間集中的に引き寄せの法則を実践してみたら、その一ヶ月だけ目に見えて面白いくらい成績があがりました。
でももともと向上心のない私は、その一ヶ月の成績に満足して継続はしませんでしたけど。+32
-1
-
233. 匿名 2017/03/01(水) 10:54:06
意識改革には良い方法だと思う。流されない生き方に繋がるし。ただ、なんでもかんでも引き寄せに繋げる考え方や、ネガティブなこと全てを本人のせいにする考え方は苦手。
友達が悩んでたら、引き寄せたとか思わない。+38
-1
-
234. 匿名 2017/03/01(水) 10:54:29
叶えたいことをリストアップして見直してます。
叶ってることがいくつか出てきます。
理想が高すぎるのは叶いませんが。+10
-2
-
235. 匿名 2017/03/01(水) 11:00:24
会社の社長とかが引き寄せに傾倒してる会社では働きたくないかな。現実的な人がいい。+14
-0
-
236. 匿名 2017/03/01(水) 11:05:39
こっそりとか、1人でするのはいいと思うけど、
SNSとかでオープンにしてる人って、不思議というか、謎におもっちゃう。
セミナー開催者は、お金?とか目的あるけど、
参加する側の人が、SNSで発表することなんだろうか。。。+26
-1
-
237. 匿名 2017/03/01(水) 11:09:24
やるのは勝手だけど、いちいち此方の事まで
引き寄せ体質だね!引き寄せたね!と言われるのが嫌。
私は自分の努力で今の幸せ掴んだんで。
言ってくるこは3年くらいやってるみたいだけど、彼氏にフラれ夢ね結婚は遠のき、独立するどころか派遣先たらい回しでかつかつ生活だよ。
こうなったのにはしっかり原因があるのに、本人は現実から目を逸らしてスピに逃げてる。+9
-3
-
238. 匿名 2017/03/01(水) 11:18:53
あんまりパッとしない人がはまってるイメージ。幸せになろうと必死なんだけど具体的な努力はしてませんみたいな。+8
-7
-
239. 匿名 2017/03/01(水) 11:22:24
私もこの法則はあると思います。
ちょうど婚活中に悩んでいた時知りました。
結果、私にはもったいないくらいの相手(優しい、家事を積極的に手伝う、家柄、年収3000万以上、見た目等)に巡り会えました。それ以後、仕事やプライベートでも叶っています。
私の場合、もともとネガティブでなりたい姿をイメージするとどうしても否定的な感情が出てくるので、イメージはとりいれませんでした。
〇〇になる!と心で決めて、もうそれ以上考えるのをやめてほっておくと、実現します。
何度も言わなくても叶います。逆に私みたいな性格は何度も言うと不安になってきてダメでした。
長々と書きましたが、ネガティブな考え方をする人は引き寄せるのが難しいと思われている方がいるみたいなので、参考になれば嬉しいです(^^)
+79
-8
-
240. 匿名 2017/03/01(水) 11:22:53
引き寄せしてる人としてない人で生活水準や幸せ度合いの統計見てみたいな。現状に満足してる人はやらないイメージがあるので。+21
-1
-
241. 匿名 2017/03/01(水) 11:24:37
>>35
文春にありがとうしてたね。+24
-0
-
242. 匿名 2017/03/01(水) 11:25:06
生まれてから死ぬまでの全ての出来事が引き寄せらしいです。
だから前向きな気持ちでいた方が良いかな?+39
-2
-
243. 匿名 2017/03/01(水) 11:28:06
方針としては悪くないと思うけど「100%自分原因説」とかは変だと思う。
極端な話、シリアやソマリアのような荒れた環境で生活する人や、日本国内でも大変な環境で生きる人もいるので、
ある程度安定した環境の人には当てはまる思想だなと思う。+13
-4
-
244. 匿名 2017/03/01(水) 11:28:22
彼氏に振られた時引き寄せの法則関連の本買って毎日わたしは彼と結婚して幸せですって寝る前に妄想してた
けど心の奥底では本当は彼を見返すくらいのいい男と付き合ってざまあみろって思いたい負の感情が。
結局元彼とは寄りを戻すことなく数ヶ月後には新しい前の男よりもいい彼ができたのでこれも引き寄せなのかな?+45
-1
-
245. 匿名 2017/03/01(水) 11:28:25
3年前、失恋したとき、これやった。
なんとかやり直したくて。
それからすぐ、今彼と付き合うことになった!!!
+28
-1
-
246. 匿名 2017/03/01(水) 11:37:36
>>240
私もみたい!
周りで公言している人はアラサーアラフォー独身非正規とかで現状に不満持ってる人ばかり。
生活水準高い人は公言してはいないよ。
特にSNSで感謝してたり、セミナー行ってる人は何もかもうまく行かないって嘆いてる人。
もう10年くらい色んなセミナーに行って色々やってるけど、年々その人の掲げる理想の生活からは離れて行ってるよ。。
このトピ見てもおもうけど、やっぱりこう言うのをやろうと思う時って現状になにかしら不満があるときなんだろうね。
私も転職するときは夢ノートやったw+21
-3
-
247. 匿名 2017/03/01(水) 11:41:55
シークレットに書いてあった感謝の石をやってみたことがあったけど1日で終了した。笑
感謝の気持ちがでたときにポケットに入ってる石を触るってやつなんだけど触るの忘れるし触るとなんで今ポケットさすったの?って言われるし石どっか行っちゃったしww
執着しすぎると良くないよね、私は願い事手帳に書いてゆるく引き寄せしてる方が楽だわ。+29
-0
-
248. 匿名 2017/03/01(水) 11:46:31
同じ時期に始めた友達でゆるい感じで、願い事ノートに書いてた事どんどん叶っていって、今はすごく羨ましい生活してる。。
結婚願望なかった子なのに運命的な出会いから結婚→旦那さんがノートに書いてた願い事の殆どを実現(書いた時には海外経験すらなかった子が希望の国に移住etc)
私の方は叶ったこともあるけど小さな事ばかりで、大きな物はまったく叶っていないどころか、反対に遠のいた事もある。。
私の方が本の通りちゃんとやってたんだけどね。
まあ、友達は美人で行動力あるし、芯のしっかりした子だからそう言うのも関係あったのかなとは思ってますけどね。
+21
-5
-
249. 匿名 2017/03/01(水) 11:46:32
ものすごく真面目に信じているわけではないが、ふと自分の人生振り返ったら自分が本気でやりたかった仕事、企業などは一通り経験しているし、この人は!と思った人とは何かしらの縁があったりする。
○○が欲しいだとかは心の中で思っててもあまり叶わなかったりしてます。
本当に心の底から手に入れたいものは無意識のうちに手に入れられるよう努力してるのだと思います。
+25
-0
-
250. 匿名 2017/03/01(水) 11:47:44
引き寄せの法則=真っ先にセミナーに行ったり本を読み漁る、って行動を起こしてる人は根本的な部分を間違ってる気がする
引き寄せたいものが結婚なら出会いを増やすなり婚活パーティーに行くなりすればいいし、就職なら就活を頑張るべきで、受験なら勉強すればいい。痩せたいなら運動してダイエット。
そういった「目標に近づくための当たり前の行動」より、セミナーや本で他人の成功体験を聞いて悦に入ってるだけに思ってしまう+13
-4
-
251. 匿名 2017/03/01(水) 11:52:06
他人の成功体験なんて本当かどうかわからないしね。
そう言うもの聞かないと頑張れないor聞いて夢膨らますだけのタイプは何やったって自分の欲しいものは手に入らないと思う。
他人じゃなくて軸は自分にもたないと。
成功してる人ってどんな人でも自分をしっかり持ってる。
引き寄せに振り回されちゃう人はそもそも優柔不断で、他力本願だから不満のある人生しか送れてなかったんじゃないかな。+7
-7
-
252. 匿名 2017/03/01(水) 11:55:05
自分で行動や努力をするのが前提だけど、芸能人でも昔から矢沢永吉や松田聖子は活用していたって噂があるね
作家の遠藤周作も潜在意識を勉強していたみたいだし、一部の著名人は誰に教えられなくても、本能的にそういう法則を知っていたように思える+36
-1
-
253. 匿名 2017/03/01(水) 11:56:36
他人の成功体験が自分にあてはまるわけない。
同じ事すれば同じ幸せが手に入るわけじゃない。
これ受け入れられてない人はスピ系難民になってるよね…
人生なんて成人してからは自分の力でどうとでもなるのに。
正しい自己認識と信念さえあれば理想の人生歩める。それだけなのに。
引き寄せ拗らせてる人は自意識過剰で高望みが多すぎる。+11
-4
-
254. 匿名 2017/03/01(水) 12:01:17
日々のなにげない出来事に感謝しながら生活するのが1番の引き寄せへの近道な気がします。+42
-0
-
255. 匿名 2017/03/01(水) 12:04:18
ネガティブな会社の先輩が、言葉に出した心配事が実際に起きているのを何回も見て、反面教師的な感じで引き寄せの法則を気にし始めました。
出会いがないって人より、出会いを探そうと積極的な人の方が、店員さんからすれ違う人まで出会いの対象として見はじめて出会いの確率が上がる。
私は◯◯が苦手と思い込んだ途端、無意識にその証拠探しをし始めてしまい、苦手を克服する手段を見つけられないまま終わる。
引き寄せの報告というか、現実を狭い視点で固めて、色んな可能性を無くしている人は多いことに気がついて、日々気をつけるようにしています。+43
-1
-
256. 匿名 2017/03/01(水) 12:09:28
こういうことを活用している人も、前提にはきちんと行動している人も多いと思うよ
願いを叶えるために、いきなりセミナーに行ったりする人は少ないんじゃないの?+30
-2
-
257. 匿名 2017/03/01(水) 12:13:13
>>256
本のとおりやってみる叶わないからセミナーでもっと引き寄せ体質に!
みたいなかんじじゃなちかな。
ここでセミナーではなく努力や何故叶わないのか分析して、行動に反映できるひとが”引き寄せ体質'”なんだけどね。+5
-0
-
258. 匿名 2017/03/01(水) 12:13:18
引き寄せのガイドブックが4万近くする…。
引き寄せの法則 【ガイドブック基本セット】 | 引き寄せの法則で恋愛や結婚、お金や夢を呼び込む方法johj8.com◆今まで分からなかったことが、絶対分かる!◆ 長い年月を掛け、やっと私が理解出来た「引き寄せの法則」 実際に存在している法則だけど、理解することがとても難しい。 どう考えれば・・・
+17
-2
-
259. 匿名 2017/03/01(水) 12:15:55
好奇心旺盛でアンテナ張り巡らせブレない人はスピなくても成功してるよね。
要はこう言う気質に近づける作業療法みたいなものなんでは。+17
-0
-
260. 匿名 2017/03/01(水) 12:18:58
これかどうかわからないけど、否定形は理解されてないって聞いた
だから「あの人に会いたくない」って思えば思うほど会うように引き寄せられるとか
本当かどうかはともかく否定的な思考は心身に良くないんだろうなとは思う
+29
-1
-
261. 匿名 2017/03/01(水) 12:29:03
>>207さん、よかったら数冊読んだ引き寄せの法則の本のお勧めを
何冊か教えていただけませんか?+5
-2
-
262. 匿名 2017/03/01(水) 12:33:54
これ、実践するのは相当大変らしいよ。
お祈りや願望で、「~したい」、例えば「お金が欲しい」って念じると、
潜在意識では「今、私にはお金がありません」って強烈に念じてることと同じになるから、
余計に「お金がない」現実を引き寄せる。
本当にお金を引き寄せたいなら、今、自分がお金持ちであるように行動しなけりゃならない。
金ないのに、お金があるかのように考え、行動するって無理。
だから、お金持ちのところにはお金がどんどん流れ込んでいき、貧乏人は貧乏人のままなのかなと思った。+52
-2
-
263. 匿名 2017/03/01(水) 12:36:17
宝くじ高額当選の引き寄せなかなかうまくいかないなー。毎日当選する!って口に出して信じてたのに。+9
-1
-
264. 匿名 2017/03/01(水) 12:37:31
>>262
案外執着してない人の方が棚ぼた多いのはそのせいか。+37
-1
-
265. 匿名 2017/03/01(水) 12:38:35
>>262
そんなめんどくさい事かんがえてる間に資格取ったりした方が金持ちになれそうw+22
-2
-
266. 匿名 2017/03/01(水) 12:56:13
叶うときは想いがぶれてない時。私はぶれない時はありえない事もすぐ叶う。
宝くじ当選はみんな本気で願ってるようで願えてない
〜買ってとか軽い気持ちじゃないんだよ
当たらなければ明日死ぬくらいの必死さなの。
私は宝くじは当たったら旦那がとか雑念入るから無理。
ま、信じないでいいよ。これは私のやり方だし+28
-2
-
267. 匿名 2017/03/01(水) 13:09:06
まぁ、何であれ他力本願じゃダメなんだよね、きっと。
自力出してからじゃないと。+14
-1
-
268. 匿名 2017/03/01(水) 13:10:12
>>264
引き寄せの法則って、口に出して願えば何でも叶うって訳じゃないよ
宝くじで高額を当てたい!って願うなら、その目標に向けて買う頻度や枚数を増やして当たる確率を少しでも増やそうと努力することだよ+11
-1
-
269. 匿名 2017/03/01(水) 13:12:50
でた~!引き寄せ!
これで心友とかいう気味悪い人をさんざん引き寄せて下さい笑
端から見るくらいならおもしろいけど、近寄らないでね♡+1
-26
-
270. 匿名 2017/03/01(水) 13:16:34
流行ったの10年前なんですね。
引き寄せに手を染め始めた人って特徴あるからよく分かる。
ふわふわしててお花畑なんだよね。
数年後我に返る。
特にお金系の引き寄せは大損してる人沢山いる。
+11
-14
-
271. 匿名 2017/03/01(水) 13:24:20
達成した状況を思い浮かべる(現実のように感じること)
↑
やってる時点で「執念」みたいなものが混ざる。
+3
-6
-
272. 匿名 2017/03/01(水) 13:26:29
思っとくだけは無料だから
こうなるといいな~ こうやればなれるかな~って妄想半分の
計画を立てるのはいい事だと思う その状況がきた時に対応できる
数年後にその通りになっている事も多々あるし+31
-0
-
273. 匿名 2017/03/01(水) 13:28:10
努力しなきゃとか言ってる時点で全然わかってないと思う。
今『ない』と認識してるから、努力しなきゃ得られないって思ってるってこと。
今『ある』と認識してれば勝手に体や思考がそっちに向かっていくよ。
でもこういうのすんなり受け入れるの難しいと思う。
特にセミナーとか行っちゃうような、考えすぎて人にすがるタイプには難しい。
だからいいカモにされちゃうんだよね。
法則は確かにあるけど、結局本人次第だから。
なかなか受け入れがたく、さらになんちゃらマスターとかに高額をつぎ込む悪循環…と勝手に想像。
すぐに現実見て『やっぱり叶ってないじゃん』って思っちゃうよね。
普通じゃないことやろうとしてるんだから、徹底的にやらないと変わらない。
周りなんて関係なく。意思が強くないとブレるからね。
だから誰でもできるわけではないのが現実だと思う。
+11
-7
-
274. 匿名 2017/03/01(水) 13:39:31
引き寄せ関係の本読んだ事ないけど
成功してる人は大抵は無意識にやってるんじゃないの
仕事の完成形とか自己像とか
凡人は周囲に無理無理言われて、あぁ無理な事なのかって諦めちゃう+30
-1
-
275. 匿名 2017/03/01(水) 13:52:27
引き寄せの法則とか言って群れてセミナーとかしたりしてたりFacebookとかblogに書く人はキライです。
でも確かに、鮮明にずっと思い描いてその時にそれが叶った時の気持ちを想像できるとその後忘れた頃に叶うことは昔から多かった。
それを後々引き寄せの法則というものだと知ったけれど、毎日毎日そんなルーティンみたいになんてしないし、そもそも自分がそうなってる想像が出来るってことは元から不可能ではないことなんだと思うに至った。
だって結婚も仕事も自分の好きな範囲で叶ったけど、お金になるような世間一般でどこからどう見ても幸せだと思われる結婚でも仕事でもないし。
宝くじ6億円なんて当たらないし。
これって全部自分がそうなってるの想像ができない=そうなるのは現実的ではないからなのかなと思ってる。
叶うのは自分が想像が出来る=自分が出来うることで結局引き寄せって説明できる気もする。+15
-0
-
276. 匿名 2017/03/01(水) 14:04:11
主はどう思ってるの?
私は親友だった子がこの考えに傾倒し、それまでは時には愚痴も吐き出したり、お互い励まし合ったりしてた間柄だったのに、
少しでもネガティブなことを口にすると嫌がり、「私にまで悪い”気”が寄ってくるからやめて」とか、彼女の子どもも一緒によくランチに行ってたのにら「そんな事言う◯◯ちゃんにうちの子を会わせたくないな」と言い出したので距離を置きました。
自分で勝手にやってほしい。+30
-4
-
277. 匿名 2017/03/01(水) 14:19:47
周りの成功者に話を聞いたら、引き寄せはやってない、ただ、無意識に要は当たり前にその思考を持ち、それに添った行動をしている。←これ大事。行動しないで念じてる人は、オマジナイみたいなもんかな。+32
-0
-
278. 匿名 2017/03/01(水) 14:21:29
引き寄せしてる結果がそれですか?て思ってしまう人が多くて…+6
-5
-
279. 匿名 2017/03/01(水) 14:22:29
あんまり友達になりたくないタイプ。いちいちそんなこと気にしてて楽しくないの。+3
-6
-
280. 匿名 2017/03/01(水) 14:23:59
本は引き寄せ商法。神のいない宗教。+3
-7
-
281. 匿名 2017/03/01(水) 14:26:11
まあなんて言うか、おめでたい人。+2
-12
-
282. 匿名 2017/03/01(水) 14:27:58
>>271
執念!
それかも、なぜか、これしてる人にモヤモヤしてしまうのは。
元が引き寄せをしてて、なんだか引いた。。。
引き寄せられないこともあるのに。+3
-0
-
283. 匿名 2017/03/01(水) 14:29:19
類は友を呼ぶっては本当だと思うけどな-。
あとは、
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
by マザーテレサ
ということだと思う。
+59
-1
-
284. 匿名 2017/03/01(水) 14:29:24
誰もセミナーに行ったなんて書いてる人いないのに
引き寄せのセミナーに行っている人をこのトピで叩く人の多いこと+39
-3
-
285. 匿名 2017/03/01(水) 14:34:34
>>276
主じゃないけど、あなたの友達に対する感情を主に言ってどうしたいの?
友達って、相手が望むならなるべくそうなるように努力しながら付き合うものだと思ってけど、あなたは相手が嫌だと言っても、どうしても愚痴を吐き出したいの?
私は引き寄せ実践してる訳じゃないけど、愚痴やネガティブ思考の友達は凄く疲れるからあなたの友達の気持ちはわかるけどな。+3
-4
-
286. 匿名 2017/03/01(水) 14:37:41
私は哲学的に、心持ちとして捉えていて
例えば今接触している人間の中に、すごく嫌な人と、すごくいい人がいたとする。
でも警戒心や今後の対処法も含めて、人間は割と自分に嫌な思いをさせた人に意識が向かってしまう。
でもそういう人のことを考えていると、今後も似たような人を引き寄せてしまうし、嫌な感情を抱いたままになってしまう。
そんなふうに毎日を過ごすよりも、良い人たちや自分の人生の目標に焦点をあて、ワクワクしながら毎日を生きれば、幸せな人生が送れますよ。って感じかな。
生きていると不安な出来事や嫌な出来事もあるけど、そこに焦点を当てず、これからどうなりたいかというところに焦点を当て、ワクワクしていると、次に何をするべきかが分かり、ここからは自分の行動が肝心になりますが。
でもうまくいかないだろうとか、嫌なことが起こるんじゃないかと言うふうに考えて生きるよりも、よっぽど健康的で生きるエネルギーも湧いてくる。こんな感じかなぁ。
だからここで否定して文句言ってる人は、ちゃんとした本読んだことないんだなって感じ。
無料でできることだし、心持ちを変えればいいだけだし、いかに人生を気持ちよく生きられるかじゃないのかな。
+23
-1
-
287. 匿名 2017/03/01(水) 14:43:22
このトピに引き寄せ成功者を引き寄せたい!(笑)+52
-0
-
288. 匿名 2017/03/01(水) 14:44:25
>>260
今まで読んだ本に「ピンクの像を想像しないでください」と言われても無意識に想像してると書いてあって、ほんとだーと思ったことがあります。+22
-1
-
289. 匿名 2017/03/01(水) 14:45:12
スピ系に興味があって、浅く広く知識を得ている者だけど、引き寄せ系って最近バリエーションが爆発的に増えてるっぽい。
結局多くの人はお金を引き寄せたい
→家元になれば儲けられる
→新たなジャンル確率
の流れが見える。
本当はシンプルな考え方なんだけど、シンプルだけに難しくもあり、迷える人々をカモに儲けて引き寄せ成功者たるセミナー主催者と、それを胡散臭く思う否定派。
むしろセミナーに行っちゃうようでは引き寄せできないよ。教えられる側のマインドじゃダメだから。
私も引き寄せたり引き寄せられなかったり色々。
でも手帳に書いておくと、見返した時に結構叶っていたりして面白い。
参考資料は図書館で借りています。+12
-2
-
290. 匿名 2017/03/01(水) 14:45:59
私は>>276の気持ちがわかる。
私の友達は引き寄せの法則だけではなく、スピやプラス思考や様々なものに感化され、友達の不幸話を聞き出しては押し付けてくる人。
もう1人は浅見帆帆子の引き寄せの法則を実施してて276のお友達と同じような子。はっしょりますが人間的に問題があり、しかし自己保身が強くて人とちゃんと向き合っていない。
2人ともあまり良い人ではありませんでした。
だから引き寄せの法則に顰蹙も感じてたんだけど、今は>>286に書いたように考えています。
上記に書いた友達2人は正直言って反面教師。だからこそかぶれず割り切ってそれらの本を読んでる感じかな。+10
-0
-
291. 匿名 2017/03/01(水) 14:47:35
>>289
ねーねー、誰もセミナーなんて行ってなくない?ここの人
誰1人として
セミナーの心配が無用よ+40
-1
-
292. 匿名 2017/03/01(水) 14:49:09
引き寄せ詳しい方が居たら教えて欲しいんだけど、この考え方の原点で何処だと思います?
私は「ザ・シークレット」から読み始めたけど、「思考は現実化する」の方が原点?全く別物?+3
-0
-
293. 匿名 2017/03/01(水) 14:50:06
>>291
特に心配はしてない。
世間の流れを書いてみただけ。+1
-3
-
294. 匿名 2017/03/01(水) 14:50:10
引き寄せの本を楽しく読んでいる割には、こーゆー人の意見もわかる。
>端的に言うと、この手法は、使えません。ここは、地球です。多次元宇宙で地球は、思考と物質化にかなり隔たりがある惑星です。この事実を皆さんご存知ないので、気の毒です。多次元宇宙には、引き寄せの法則は存在します。この法則が機能している惑星の方が多数派です。ですから、チャネラーは嘘をついているわけではありません。ですが、使えもしない法則を恰も、使えるように見せているのはなんとも残酷だなと思います。まぁ食べてゆくためなので、仕方ないですが。
地球は、哲学の星です。いくら思考しても、現実化や物質化に直結しないからです。ですから、自由な思索や空想や妄想がやり放題なのです。ですから、哲学しないともったいないのです。
Amazonのレビューですが
この続きもなんかすごく納得できました。+5
-4
-
295. 匿名 2017/03/01(水) 14:54:25
願ってる状態はだめ
叶った状態で過ごす事
潜在意識のお掃除しないとなかなか難しいぞよ+45
-1
-
296. 匿名 2017/03/01(水) 14:57:56
>>273
猫背を直したいから努力するように、思考も癖の一つだと思うので多少の努力も必要かなと思います。大変だとか、辛いという努力ではなく。
無意識に猫背になってたのに気がついて正して、また気がついて正して、正しい姿勢が当たり前になるまで続けるしかないので得意不得意はあると思います。ただ、出来ない人はいないと思います。+7
-1
-
297. 匿名 2017/03/01(水) 15:00:00
主はいきなりなぜ、引き寄せの法則言い出したの?
私はつい最近ワンオクの番組見て引き寄せの法則って言葉知ったからもしや主も?と思ってしまった笑+1
-5
-
298. 匿名 2017/03/01(水) 15:00:50
276です。
私は愚痴やネガティブ思考の人間ではありませんよ。気の置けない親友と、当時は本音で話ができていた、というだけです。
彼女が変わったから、私が距離を置いた。それだけです。
+3
-3
-
299. 匿名 2017/03/01(水) 15:01:29
文科系の大学3年生の時、就職活動でどうしても普通の会社員になる将来を想像できなくて
子供の頃やりたいデザイナー系の某職になれたらいいなーって力いっぱい願ったら
高倍率だったのに奇跡的にその職1社だけ受かった
それ以来こうなるといいなあ!!って自分に言い聞かせるようにしてる
結婚とか仕事とか上手くかなってます イレギュラーな事がちょくちょく起きる+40
-0
-
300. 匿名 2017/03/01(水) 15:08:39
>>298
人間関係でよくある事だね。
女性は結婚して子供を産んだら価値観変わったり、優先順位変わるから。+1
-0
-
301. 匿名 2017/03/01(水) 15:08:46
>>254
本当にそう思います。引き寄せの法則を意識し始めてから、周りの環境がかなり良い方に変わって、社会的に見れば羨ましがられるような環境になりはじめていますが、他人との比較や、物に幸せを求め始めたら幸せが終わると思ってます。当たり前になってる小さな幸せをありがたいと思うことが、幸せを引き寄せますよね。+44
-1
-
302. 匿名 2017/03/01(水) 15:12:16
好きなタイプってどういう人?て聞かれて
こういう人は嫌だな、こういう男は嫌いだなって嫌いなタイプをあげる人がいます。
私も以前はそうでした。男性不信みたいなのがあって。
でももしも良い恋や結婚を望んでいるなら
好きなタイプを考える。それはそういうタイプを見つけやすくなるから。
引き寄せの法則の本に書かれていることって、わかりやすく言うとこういうことだと思う。+51
-0
-
303. 匿名 2017/03/01(水) 15:17:18
確定申告やるぞって手帳に書いたら、ほんとに書類片付くんだろか\(-o-)/+21
-4
-
304. 匿名 2017/03/01(水) 15:17:34
>>300いや違うんでない?
>>298のお友達は今まではいいことも悪いこともいろんな雑談を本音で話せていたのに、引き寄せの法則にお友達がハマったら、>>276が今までのように話していたことでも、お友達がネガな悪影響を受けたくないとばかりに、キレイな話しか聞きたがらなくなったんでしょう。+8
-0
-
305. 匿名 2017/03/01(水) 15:21:41
引き寄せの法則か…。
ノートに願いを書いて、後で見返すと大体叶ってる!
とか言われてるけど、先日去年か一昨年書いたものを読み返したら9割も叶ってなかった。
引越しとか電撃結婚からの妊娠とか、◯◯へ旅行に行くとか、◯◯のバッグとか…。
叶ったのは行きたい飲食店に行くのみ(笑)
あまりに現実離れしているものは引き寄せられない模様。+26
-3
-
306. 匿名 2017/03/01(水) 15:23:16
ガルちゃんのトピで否定したりけなしている人たちに、理屈を述べて時間を無駄にするよりも
自分の願望をみつめて、ワクワクしながら、目標に向かっていく。そのほうがずっと有意義に過ごせる。
引き寄せの法則に書かれていることってこんな感じの事ですよ。とても現実的。
私もちょっと今時間を無駄にしたと思っています。+16
-6
-
307. 匿名 2017/03/01(水) 15:26:15
幸せを引き寄せるとは違うかもしれないけど、私はコールセンターに勤めてる。
で、色んな電話かかってくるのに苦情や面倒な案件をすごく引きやすい人がいる。
その人はいつも困ったような迷惑そうな、そんな顔して「嫌だー、また引くかもー」とかブツブツ言いながら仕事してる。
私は面倒な案件はほぼ引かない。
客と話すのは苦情であろうとも楽しんでるところはある。(多分他人事だと思ってるから)
負の感情が負の感情を引き寄せるのはある気がする。言霊的な。+73
-1
-
308. 匿名 2017/03/01(水) 15:27:40
>>305
それは心のブレーキが外せていないからだと思う
心のブレーキ=心の何処かで『こんなの叶うわけない』と思ってる自分がいる
願いが大きくなればなるほどブレーキがかかりやすいから
まずはブレーキ外しが重要+27
-0
-
309. 匿名 2017/03/01(水) 15:31:21
>>292
原点を考えると難しいですねー。幸せとは何か、世の中の真理や法則を説くということであれば、宗教が原点でしょうか?さらにそれを社会的な成功哲学として広ませたのはナポレオンヒルの『思考は現実化する』が原点でしょうか?宗教だって、真理を説いている宗教は一つではないということから、原点を一つだけに絞るのは難しいのかもしれませんねー!+7
-0
-
310. 匿名 2017/03/01(水) 15:31:43
>>307
心配しすぎるとよくないっていうよね。
心配していることを引き寄せることになるから。+10
-0
-
311. 匿名 2017/03/01(水) 15:39:24
宗教の話はわからん
私の潜在意識が必要ないと判断しているのか
全く興味が湧かない+2
-0
-
312. 匿名 2017/03/01(水) 15:41:13 ID:BiraXFGfkc
186
188
207
あ~プラス100くらい押したい
全くその通りです
+4
-1
-
313. 匿名 2017/03/01(水) 15:43:50
>>132
この著者、相当評判悪いよね。+9
-0
-
314. 匿名 2017/03/01(水) 15:48:24
100%あると断言出来るけれど
性格の問題で出来る人と出来にくい人がいると思う。
本当に引き寄せの法則があるということを心の底から信じることができなければいくらやっても叶わない→やっぱり引き寄せなど存在しない!→叶わないの負のループから抜け出せない。
見えないことをすんなり信じることが出来てそれなりの行動力があり、前向きなのんびりした人ほど叶いやすい。
引き寄せ歴7年くらいになるけれど
私の場合、大きなものでは
難関大学合格、学年で1人だけの交換留学権ゲット、主人(自分の理想の人)、海外での生活、途切れることのない仕事の契約、憧れの人と仕事をする。
小さなことは突然の臨時収入、チケット当選、行きたいなあと思っていた場所への旅行へのお誘い、欲しかったソファやカメラ、プレゼント、などなど挙げればキリが無いよ。
日本人が書いた書籍でなく、ザ シークレットやマーフィーの本などを元祖の方を読むことを強く勧めます。+53
-8
-
315. 匿名 2017/03/01(水) 16:04:50
>>308
ブレーキって何ですか?
よかったら、はずし方を教えてください。+5
-1
-
316. 匿名 2017/03/01(水) 16:07:18
私はしない方がうまくいった。
うまくいったって言っても別に成功者ではないけど。
それより、悪口言わない、噂話しない、誰かと比較しないといったマイナスの感情を吐き出さない事に徹底した方が負のループに陥らない気がします。
引き寄せの法則をしている時は、どうしても「引き寄せをしているのに手に入らないのはおかしい」「引き寄せをしていない●●さんの方がうまくいってる」って自分を追い込んでしまいがちでしんどかったです。+11
-1
-
317. 匿名 2017/03/01(水) 16:07:45
色々本を読んで実践してみたところ、
お金がないからお金が欲しい→お金が足りない状況を引き寄せる
今あるお金に感謝する→お金に不自由ない状況を引き寄せる
要は今の感情が、波動となってその感情にふさわしい状況を引き寄せる
らしいよ~。
ここ数日満たされてる感情で過ごすようにしてみたら、今日、会社にいる
旦那から電話があって、部長昇進を打診されたんだって~。
今は、長女が学年で1位になるように、満ち足りた感情を維持してる。
うまくいけばいいけど、執着心をもたないのがポイント。
ほんと、ためしてみて~。
+37
-5
-
318. 匿名 2017/03/01(水) 16:09:10
引き寄せ系の本、昔ハマって色々読み漁ったけど、
相応の人生経験したババアになった今思えば「それは当たり前なのでは…」
ってことばかり書いてあったなと。
要は「ここ行きたい」「こうなりたい」「これ欲しい」ということを
周囲に常に言う→それ聞いた人が「そういえばあの人これ興味あるって言ってたな」って
情報が集まるようになる、自分でもそう脳にインプットしてるから無意識にその情報を
見つけ出すようになる→それ相応の行動を自然にするようになる→
(「障害が入らなければ」「運よく」)ゲット→引き寄せたー!(と感じる)
っていうシンプルな話。
天にいる大きな存在がとかそういうでかい話じゃない。
人間が元々持ってる潜在意識に記憶させて(思いグセ的な)
その中で、あくまでも「自分の人生コースに沿った希望なら」叶うかもよってだけ。
だから悪いことを常にイメージしてるとそれを引き寄せるのも道理。
どうせならいいことイメージして地味に喜ぼうじゃありませんかw+34
-1
-
319. 匿名 2017/03/01(水) 16:12:11
引き寄せと出逢ったキッカケを思い出した
あれは
薄桜鬼というイケメンキャラがたくさん出てくるゲームと出逢った時の事
斎藤一に一目惚れ!
彼のベストショット画像を手に入れようと
ネット検索をしたら
何故か
Amazonの斎藤一人さんの本のクチコミに行き着いた‥
誰だよ斎藤一人?お前じゃねーよ!w
でも本のクチコミを読むと内容ダダ漏れ
とりあえず、試しに実践
よく分からんけど叶ったラッキー☆
そこから引き寄せにハマった+13
-2
-
320. 匿名 2017/03/01(水) 16:17:01
食いながら「やせたい」つっても無理だよってことでしょ。
食う原因があるからそこを解明する。
自分の行動がどこから来てるのか探れば、結構解決する。+20
-0
-
321. 匿名 2017/03/01(水) 16:18:11
すし食べたいって事は簡単。
でも、結婚したいけどできないとかは、結構難しい。+6
-0
-
322. 匿名 2017/03/01(水) 16:20:18
毎日そこに向かって突き進んでいく信念を持てない理由を見つけることも大事。+1
-1
-
323. 匿名 2017/03/01(水) 16:20:31
>>315
簡単だよ
家族とか居るとやり辛いけど
『私が願う幸せな願いは100%!全て叶います!』って朝起きてから&寝る前とかに
毎日何度も声に出して自分を洗脳しまくるの
何故幸せな願いに限定して言うかというと
人間疲れてくると
ネガティヴ思考が発生しやすいから
それは無効になれば良いなぁ〜という
私なりのアレンジ(笑)+28
-3
-
324. 匿名 2017/03/01(水) 16:22:34
>>317
お金が足りなくて嫌だ、逃げたい!って思うのも失敗の原因だよね。
それと、ダメなときにがっかりしない。
何でもないって次のチャンスに向けての準備するのも大事。+8
-0
-
325. 匿名 2017/03/01(水) 16:24:10
>>55
一人の人に固執しないのもいいかもね。
次の人が一生一緒にいられる相手かもしれない。+9
-0
-
326. 匿名 2017/03/01(水) 16:29:26
アフォアメーション+7
-5
-
327. 匿名 2017/03/01(水) 16:32:03
>>308
セドナメソッドの本とかネット記事読んでやってみるとなんとなく分かるかも。あとはホオポノポノとかも手法は違えど解放メインなので、気になった方をやってみては?手法に拘らず、色々やってみて気持ちが楽になる方法を見つければOKかと。
無理だとか、あり得ないって気持ちを封じ込めて、よい考えをしなきゃ!ってアファメーション(言葉にして言い聞かせる)を続けてると、封じ込まれた気持ちがぶり返して失敗しますのでご注意を。+5
-1
-
328. 匿名 2017/03/01(水) 16:32:04
>>304さん。276です。まさに私が言いたいのはそれです。
298も私なのですが、「あなたが愚痴やネガティブな事うから、お友達が苦痛になったのでは?」というコメに対する返事のつもりがアンカーつけるの忘れてしまいました。
お友達のことを話して主にどうしろと?とも書いてありましたが、
もし、トピ主さんが引き寄せに興味があって実践しはじめるとしても、ご自身のお友達にはそうそう考えは強要しない方がいいですよ、ということが言いたくて書きました。長々失礼しました。+8
-0
-
329. 匿名 2017/03/01(水) 16:40:42
笑顔 相手も笑顔に。結果、また私も笑顔。
最近見ないお客さまを思い出すと、半数は数日以内に来て下さります。苦手なお客さまを思い出した時は、すぐにアワワと言って消去する。いつも不思議です。+8
-0
-
330. 匿名 2017/03/01(水) 16:41:36
道端ジェシカ「呼んだ?」+12
-0
-
331. 匿名 2017/03/01(水) 16:52:24
2年後に看護学校に合格する!
って書きました。来月から看護学生です。
あと、小学校卒業するまでに息子の病気が治るって書きました。
薬の量が減りました。
引き寄せの法則信じてます❗️+49
-3
-
332. 匿名 2017/03/01(水) 17:00:26
>>328
それ、めちゃくちゃ分かります。
引き寄せの法則って確かに魅力的だし、それを実践する気持ちは理解できる。
でも、私の友達もハマりすぎちゃって高尚に偏り過ぎというか、「上地雄輔ってあんまり好きじゃないや」って言っただけでも「人の悪口はダメ!幸せが逃げる!上地さん、いい人なのに!」的な反応をしてくるから「おいおい、これもダメなんか」と思ってしまうし、きれいごとしか話せなくなる。+23
-1
-
333. 匿名 2017/03/01(水) 17:00:52
ホオポノポノは勧められてやってみたけど気休めとしか思えなかった+17
-0
-
334. 匿名 2017/03/01(水) 17:03:23
簡単に言えば、意識を向けたものが現れるってだけで、みんな日頃からしてると思うよ。
例えば欲しい車があったら、やたらその車が目に入ったりする。そんな感じ。
意識は光子という素粒子で出来ていて、いわば「光」です。光を当てれば見えるみたいなもの。
そんな魔法みたいなものでもないです。
+19
-1
-
335. 匿名 2017/03/01(水) 17:06:07
アフォアメーションは地味にコッソリ利用して成功してる人いるよね
男の人で実践して出世出来た人とか身近にいる
+19
-3
-
336. 匿名 2017/03/01(水) 17:08:47
>>333
ホオポノポノは、良いことを引き寄せるというより、引き寄せる前に自分の中の偏見をきれいにするって事じゃないかな。
そうしないと、大きな事を引き寄せようとしてもなかなか続かない。
続かない理由をなくすのがホオポノポノだと思う。+22
-0
-
337. 匿名 2017/03/01(水) 17:10:14
>>335
アファメーションはただの道具ね。
望む方に意識を向けるための道具。
各種メソッドがたくさんあるようですが、別にアファメーションが叶えてくれるわけではない。
+17
-1
-
338. 匿名 2017/03/01(水) 17:10:50
>>335
どんな割合なのかな?
+0
-0
-
339. 匿名 2017/03/01(水) 17:12:31
>>332
心のなかですっごい悪口言ってたら意味ないよね。+5
-0
-
340. 匿名 2017/03/01(水) 17:15:31
私、アファメーション効きません。
もっと奥底に抱えてるものがあるんだと思う。+0
-2
-
341. 匿名 2017/03/01(水) 17:17:20
言霊はある。
言霊で恐ろしい現実を引き寄せて今苦しんでる。
ものすごく後悔してます。+35
-0
-
342. 匿名 2017/03/01(水) 17:18:09
>>340
自分にしっくりくる言葉がいいよ。
どんな観念があるかはあぶり出していくといい。
まぁ観念があろうがなかろうが関係ないけど。+2
-0
-
343. 匿名 2017/03/01(水) 17:19:10
人によって合うやり方
合わないやり方があるから
それは自由で良い
良いと思ったところだけをアチコチから取り入れて
自分流にアレンジするも良し+27
-0
-
344. 匿名 2017/03/01(水) 17:23:08
>>303
行動が伴っていれば何とかなる(笑)+2
-0
-
345. 匿名 2017/03/01(水) 17:26:19
友達が家族でそれやってる。
知的障害の子持ち
旦那も適応障害で仕事が続かず万年無職。
購入した戸建てのローンも支払えなくなって手放す事になり、今は団地住まい。
とうとうスピ系のサークルに家族で入り、ありのままの自分でいい!とか、耳障りのいい言葉に傾倒して行き、最近旦那は自分が無職であることを開き直り始めた。家族の為に無理したりしない、そんな事家族は望んでない!だって(笑)
本当、現実逃避してるだけだよね、これ。+26
-1
-
346. 匿名 2017/03/01(水) 17:26:20
>>343
それ思うよ。
体験談は気持ち半分に読むくらいでいい。
この通りにやらなくては叶わないという無駄な思考が生まれるからね。
先に結果を決めたらあとは勝手についてくるから、結果だけ見とけばいいよって感じかな。
そこで無駄な思考を働かせない。
そもそも「◯◯欲しい」って時点で自分の中で自分のものとして持ってる状態があるんだからそこに意識を向けといたらいいよってことだと思ってる。
パラレルワールド論も非常におもしろい。
+15
-0
-
347. 匿名 2017/03/01(水) 17:26:39
とりあえず、
エネルギーバンパイアからは離れる
一緒に居るだけで何故か疲れてしまう人の事+20
-1
-
348. 匿名 2017/03/01(水) 17:30:33
>>345
それでその家族が幸せー☆と思っているなら
それは幸せに変わらないんだと思います
ソッとしておいてあげましょう(笑)+16
-0
-
349. 匿名 2017/03/01(水) 17:42:21
家が無事建ちましたって手帳に書いてたら2年後叶った。通らないかもと思ってたローンも無事通った。叶ったというか叶うように行動したら自然に叶った感じ。
既婚だけど人を好きになってしまって諦めなきゃいけない状況になった。 縁を切るのは寂しいので友達のような関係になるのが理想って思ってたし親友にも話してた、思いきって本人に言ったら全然大丈夫だよって。今は友達関係になれた。引き寄せの半分は自分の意識や行動かなって思う。○○が食べたいなって思ったら数日後旦那が偶然お土産でもらってきたり、そういう引き寄せも多々あるけど。偶然なのかなんなのか、こういうのは不思議だけど引き寄せてる。
自分は毎日楽しい、幸せって思って生きてる今はけっこう楽しいです。裕福ではないけどうちはお金持ってる♪って思い込んだら臨時収入とかけっけうあったり。 お金がない、お金がないって言ってイライラしてた時期は本当に出費ばかりでお金なかったな。+12
-3
-
350. 匿名 2017/03/01(水) 17:47:50
欲しいものが手に入ったつもりになって行動するみたいなことが本に書かれていたけど、やっても実現しないしバカバカしくなってやめた。
引き寄せ信者に話したら、信じる強さやイメージが足りないんだとか。知らねーよ!
+4
-9
-
351. 匿名 2017/03/01(水) 17:50:42
今、パンが食べたいと思って、パンを食べておいしいなーと満足している様子を想像したけど、パンはやってきませんでしたよ!
結局、自分の手足を使って行動しなきゃ何も得られないんだよ。
+2
-24
-
352. 匿名 2017/03/01(水) 17:50:55
>>331
子持ちで看護学生になるんですか?+1
-14
-
353. 匿名 2017/03/01(水) 17:53:30
電車に乗ると、かなりの確率で隣に変な奴が来る。
別に悪い想像したりしているわけじゃないのに、引き寄せているのが納得できない。
こういうのは深層心理で引き寄せているらしく、無意識のところじゃどうしようもできないよ。
なんか、言ったもん勝ちみたいな理屈に思えた。+21
-3
-
354. 匿名 2017/03/01(水) 17:57:01
>>308
そもそも、心のブレーキの具体的な外し方が分かりません。
考えてもよく分からないし、自分なりに実行してもさっぱりな結果。
自己啓発本も肝心なテクニックは書かず、ふわっとした理論のみ。+7
-1
-
355. 匿名 2017/03/01(水) 18:00:24
大体、引き寄せなんてあるわけないじゃん
人の幸不幸はたまたまなの
たまたま成功する人もいれば失敗する人もいる
成功したひとがドヤ顔して書いたのがこういう本たち!
あてにしてるなんてばかだよ
いくらでも逃げ道(うまくいかない時の言い訳)用意してるじゃん+2
-20
-
356. 匿名 2017/03/01(水) 18:01:05
引き寄せって周波数合わせるようなもんだからねー。
チャンネル合わせるようなもの。
それが自分の観念、ルールに沿って現れる。
「これを叶えるには努力が必要」と思えばそうなるし。
いきなりパンが降ってくるなんてあり得ないと思ってるでしょ。
どっかの聖人はパン出せるらしいよ。
振る舞うは状況次第でブレやすい。
なぜなら、「叶ってたらこうだ」と固定しがちになるから。
イメージも別に対して必要ではない。
本当はとてもシンプルだよ。
+34
-7
-
357. 匿名 2017/03/01(水) 18:02:50
>>354
ブレインダンプをおすすめする。
思ったことをひたすら書く。
例えば叶えたいことに対して思っていることやイメージを書く。これもあぶり出し。
+9
-2
-
358. 匿名 2017/03/01(水) 18:07:13
引き寄せの法則は人間関係で特に現れやすいなあて思う
憧れの人と一緒に何かできたり、手助けしてくれる人が現れたり
その分ちゃんとがんばって返せなきゃいけないと思うけどそれが難しい+36
-0
-
359. 匿名 2017/03/01(水) 18:11:02
>>296
猫背は鏡見ればわかるからいいけど、お金持ちになりたいだの恋人欲しいだのの願望って
叶ったって思っても、現実はすぐには変わらないよね。本当は決めた時点で変わってるんだけど。
私が言いたいのは、何かをしなければならない、って思い込みが必要ないってこと。
何もしなくてもいいし、何かをしてもいいんだよ。好きにすればいいの。
自分の願望の軸さえブレなければ。
努力したいならすればいいし、しなくてもいいの。
でも、それに気付けないまま彷徨ってる人がすごく多いと思う。
そういう人は結局叶ってない世界のまま。
簡単なんだけど、簡単すぎて自分で現実とかみてこねくりまわしちゃうというか。
言葉で説明するの難しい。+25
-3
-
360. 匿名 2017/03/01(水) 18:26:51
>>351
ちゃんと本を読んでくださいお馬鹿さん+7
-2
-
361. 匿名 2017/03/01(水) 18:30:38
>>354
他の人も勧めてたホ・オポノポノ+1
-3
-
362. 匿名 2017/03/01(水) 18:37:32
三日後引き寄せ日記のハッピーさんはどんどん霊感商法みたいにやばくなるし、
子宮系とかにもつながるし、
まわりで実践してまーす!って人は申し訳ないけど40超えて高齢独女だ…
目標や夢を描くことは大事だけど、中途半端にやらない方が良いと思った。+16
-8
-
363. 匿名 2017/03/01(水) 18:37:34
落ち込んでる時に限って痴漢とか変態に狙われる
弱ってるのを見抜かれてるんだろうね+34
-0
-
364. 匿名 2017/03/01(水) 18:38:24
無職になりお金が不安なのですが、とう気分をよくすればいいですか?
しばらくは失業保険もらう予定
会社の人間関係、パワハラに耐えきれず退職+20
-2
-
365. 匿名 2017/03/01(水) 18:44:29
>>349
今は友達になれた って
いずれ狙ってる感じがするねw+9
-0
-
366. 匿名 2017/03/01(水) 18:47:54
このトピ自体がマイナスな空気がよどんできたような…
こういうトピを立てるときは、引き寄せの法則で幸せになった人とか、そういう言葉をつけたほうがよかったかもね。
懐疑的な人がたくさん寄ってきてる。
+18
-2
-
367. 匿名 2017/03/01(水) 18:49:55
詳しい人、教えて下さい<m(__)m>
常識のある、まともな隣人を引き寄せるにはどうしたら良いの?
毎日うるさくて家にいても休めません
仕事の関係上、引越しは無理です。誰か助けて!!+12
-3
-
368. 匿名 2017/03/01(水) 19:36:41
確かに前向きな言葉を口にすると、
楽しくなるね!+18
-0
-
369. 匿名 2017/03/01(水) 19:52:40
人によっては、ただの現実逃避になってる気がする。
引き寄せの法則とか、願い事100個書くとか。ハマってる子いて、「今日も成長できた」とか、キラキラ系のことばかり言ってる。
ただ、本人アムウェイを盲信してて、借金300万ある。白ごはん、キムチ、アムウェイのサプリみたいな生活。
お金ないのに、未だにアムウェイ買い続けてる。
うーーん。言ってることは、立派で素晴らしいんだが、実態とのちぐはぐ感半端ない。。
+28
-0
-
370. 匿名 2017/03/01(水) 19:55:46
>>367
そういうことって、引き寄せとかで解決する話じゃないと思いますよ
うちの隣
以前は某宗教の方が住んでいて
色々迷惑したけどある時突然、引っ越しされました
理由は離婚
次は小さなお子さんが居る賑やかな家族が引っ越してきたけど、特にトラブルなし
でも、私達家族が何かしら望んだり
一切してませんよ
ついでに言うと、引き寄せとか意識してないし
ご近所さんがどういう方かは不可抗力大きいと思います
+3
-9
-
371. 匿名 2017/03/01(水) 19:56:53
>>367
取り敢えず今現在の現実は無視して、静かな環境で暮らせてしあわせ!というのを実感できるまで自分の感情を持っていくのがおすすめです。
実際に私は隣の方が毎日ベランダでタバコを吸い、煙が部屋に部屋に流れ込んできて迷惑していましたが、綺麗な空気で清々しい!とイメージしていたらほどなくして引越しされていきました。
引き寄せの法則はあると思っています。
お願いノートなどで文字にすると、ゴールが明確になります。
何人かの方も書かれていましたが、子供に関しては面白いほど叶います。
県内のトップ校合格、学年で1桁の成績、習い事での優勝、リーダー的存在になる(生徒会役員やりました)そして、学年で1人だけ選ばれて海外への研修旅行へ行けました!
どうしても自分の事を後回しにしてしまうので、そろそろ自分の願い、豪邸に住んでゆったりと暮らす!というのを叶えたいです。+28
-2
-
372. 匿名 2017/03/01(水) 19:58:28
ボージョボー人形は個人的に効いたかな
彼氏できたことなかったけど恋愛の結びにして22歳で出来た
その後転職しようと新卒の会社辞めたらリーマンショック来たけど仕事の結びにしたら第一志望内定が出た
結婚して三年目に婦人科行ったら排卵障害で妊娠しにくいと言われ忘れていたボージョボーをとりあえず健康の結びにしたら翌月自然に妊娠した
まぁ思い込みなんだろうけどね
+10
-2
-
373. 匿名 2017/03/01(水) 20:04:04
引き寄せたいって
実はすごく受け身ですね
自分の知恵や努力でって感じじゃない
+3
-7
-
374. 匿名 2017/03/01(水) 20:14:29
>>366
マイナスって捉えているあなた自身がマイナス思考なのでは?
前向きな人は
懐疑的な人がコメントしたくらいでいちいち気にしないよ?+1
-3
-
375. 匿名 2017/03/01(水) 20:15:01
ワタナベ薫手帳に毎年やりたいことリスト書いてるけど、無謀かと思っていた願い事も年末にはだいたい叶ってるよー
今、過去の自分が願ってた理想の旦那と、理想の家で、子宝にも恵まれ、理想だった生活が送れているよ
意識高い系みたいとか、宗教みたいって思われるのが嫌だからリアルでは内緒にしてるけどw
一度きりの人生だから、なんとなく生きるよりは、楽しくやりたいことは全部やって満足して死にたいから!+43
-2
-
376. 匿名 2017/03/01(水) 20:19:08
引き寄せって結局のところ、こうなりたいと思う理想をしっかり意識することで潜在意識に刷り込まれるから、それを意識した行動ができるようになるってことだよ
決して魔法みたいなものではないよ+36
-0
-
377. 匿名 2017/03/01(水) 20:20:08
>>371様
コメントありがとうございます(^◇^)
アドバイス通りにやって見ます!助かりました
感謝します、367より
+4
-0
-
378. 匿名 2017/03/01(水) 20:20:39
イメージが出来るようになった&ザシークレット読んだら、バンバン叶うようになった。
セミナーとかは行ったことない。+29
-2
-
379. 匿名 2017/03/01(水) 20:21:30
>>351
魔法じゃないからねw+10
-0
-
380. 匿名 2017/03/01(水) 20:23:58
>>241
ベッキーみたいに素敵な人と出会えるの?え?引き寄せの法則って…+2
-0
-
381. 匿名 2017/03/01(水) 20:31:33
引き寄せの法則て簡単で、
例えば痩せたいと思ったら痩せたい太った自分がそこにいる。
痩せ過ぎて困るって思ったら痩せてる自分がそこにいる感じ。
+21
-0
-
382. 匿名 2017/03/01(水) 20:55:19
アウ○ズ・エージェンシーという引寄せの法則関係のDVDなどを出版している会社があるんだけどブログに『会社が倒産しそうです。○マゾンからではなくウチから直接本を買ってください』と書いてたよ。倒産を引寄せた?+8
-0
-
383. 匿名 2017/03/01(水) 21:03:47
>>377
371です。
効果があったら是非お知らせ下さい。
叶ったら知らせよう!と思うことにより更に現実化されると思います。+8
-0
-
384. 匿名 2017/03/01(水) 21:06:18
ダイエットしたいなら、痩せる、って決めるだけだよ。
そしたら自然と痩せていくの。
端から見たら努力しているようにみえるかもしれないけどね。
気付いたら自然と痩せるような環境に身を置いてたかな。
カロリー高いものがおいしく感じなくなったり。
食べたいもの我慢してるって感覚ではなかったのは確か。
ちょっと痩せすぎたからグラビアアイドルみたいな体型になるってしたら、そんな感じにもなったし。
裕福な私になったから、お金もそのうち入ってくると思う。何かしてもしなくても。
引き寄せって単純な人の方がすんなり理解しやすいかも。
+28
-4
-
385. 匿名 2017/03/01(水) 21:15:54
気分良く今を生きるだけで変わると聞き、楽な気持ちで始めていました
すると始めた当日
信号にまったく引っかからない
スムーズに買い物でき、用事に間に合った
毎日混んでいる道でも、その日はスムーズに運転できた
少しのことだけど、効果あったかなって思った出来事です+24
-0
-
386. 匿名 2017/03/01(水) 21:19:13
>>201
犬(人気犬種でペットショップでは30万位する)無料で譲って貰ったよ。
引き寄せはあると思う。
+11
-0
-
387. 匿名 2017/03/01(水) 21:26:20
スピもそうだけど、根本を便乗して商売する人がややこしくしていくんだよね。
引き寄せはエネルギーが引き合うことから始まる。
エネルギーに良い悪いも無いわけで(判断してるのは人間)強い感情が引き寄せるんだよ。
良いことも悪い事も。
悪い事が叶う人はマイナス思考に支配されてる人。
叶えたい状況より、叶わないとどうしようと不安にさいなまれている。
プラススパイラル、マイナススパイラルというでしょ。類友とか。
よく知らずに齧った程度で否定する人はきっと何事も否定的なのでは?引き寄せは自分を客観視するにも役立つ考え方だと思います。+25
-0
-
388. 匿名 2017/03/01(水) 21:32:47
10年したけど、辞めた方が願いがかないました。
引き寄せ!引き寄せ!って、執着したからだと思う。
本は全部捨てた。
そういうブログは見ない。
スッキリした。+30
-1
-
389. 匿名 2017/03/01(水) 21:43:06
鬱病で休職してる子に
引き寄せの法則とかlineしてる子がいて引いた…。
オススメのスピリチュアルの本当とか送ってて、怖かった。だから苦手。押し付けがましいイメージ。
偏見かな?+9
-0
-
390. 匿名 2017/03/01(水) 21:43:12
>>364さん
リワークに通うのはいかがですか?
気持ちの回復や、仕事探しのお手伝いもしてくれます。
私も、どん底で仕事ができずに困っていた時、お世話になりました。いろんな相談に乗ってもらったり、優しいスタッフさんに助けられました。
引き寄せうんぬんより、どういう支援制度を知っているか、活用できるか。
周りに味方になってくれる人がどれだけいるかのほうが、大切な気がします。。+6
-0
-
391. 匿名 2017/03/01(水) 21:48:01
+13
-0
-
392. 匿名 2017/03/01(水) 21:49:55
信者引き寄せの法則だよね〜
これを指導している人たちの行き着くところがお金引き寄せセミナーばかり。+5
-3
-
393. 匿名 2017/03/01(水) 21:50:22
私もソウルメイトとか言われて怖かった。それを軸にして幸せに生活してるならいいけど、巻き込まないでほしい。
前世は夫婦だったとか言われて、その場では濁したけど。恐怖しかない。
ソウルメイトですってスピリチュアル業界では営業文句みたいなものなの?+7
-3
-
394. 匿名 2017/03/01(水) 21:54:26
+2
-9
-
395. 匿名 2017/03/01(水) 22:01:20
道端ジェシカがよく引き寄せって言ってた。本も宣伝しててその後バトンと結婚したから、本当にこういうことあるんだって思ってた。
でもすぐ離婚したから、あれは何だったんだ?と思ってる。+26
-0
-
396. 匿名 2017/03/01(水) 22:01:38
ここは信じてない人が多いからネガティヴなコメが多くて自分の経験を書くのを躊躇われるね。
リアルな経験を書きたいならトピ落ちしてからにした方がいいかも。+20
-1
-
397. 匿名 2017/03/01(水) 22:08:44
根っからのネガティヴで心配性だからだめだったらどうしよう…とずっと考えて、だめだ!引き寄せがマイナスになる!と思って無理やりポジティブにしてるけどあんまり効果ない…難しいよ…+1
-3
-
398. 匿名 2017/03/01(水) 22:09:31
>>396
そうですよね…なんか書きにくい+4
-2
-
399. 匿名 2017/03/01(水) 22:12:48
引寄せの法則はあると思うよ。どなかたも書いてたけど商売にする人が怪しくみえるわけで。そしてその人達は全然幸せにみえないわけで+34
-0
-
400. 匿名 2017/03/01(水) 22:17:43
以前引き寄せのトピで引き寄せのアプリがあるとコメントしていた方がいたので早速ダウンロードし、引き寄せたい事を入力してみました!
そしたら就職先が無事に決まりました!
子持ちでブランクもあり諦めていましたが、職場の方も良い方で条件も良く本当に願った通りの所に就職出来ました!
教えてくれた方ありがとうごさいました!
お礼が言いたくてコメントしました(^^)+28
-0
-
401. 匿名 2017/03/01(水) 22:18:12
引き寄せの法則とか楽しそうでやってる時があったんだけど、本当に信じきれてなかったみたいで、スピリチュアル本家?の人に、魂のレベルが違うって言われたから、ショックだった…。+0
-0
-
402. 匿名 2017/03/01(水) 22:23:43
引き寄せでお金を請求するのは偽物。
本当に引き寄せた人はこういう掲示板で何のメリットもないのにカキコミしていく人達。
そして、信じないなら信じないでいいと思う。
証拠なんて出せないのだからね。+44
-1
-
403. 匿名 2017/03/01(水) 22:27:41
引き寄せの法則を信じてる人は
なんでがるちゃんやってるの?+2
-10
-
404. 匿名 2017/03/01(水) 22:29:17
>>403
なんでガルちゃんやっちゃいけないの?+38
-0
-
405. 匿名 2017/03/01(水) 22:35:36
>>404
がるちゃんは悪口引き寄せるじゃん
やめた方がよくない?
+3
-16
-
406. 匿名 2017/03/01(水) 22:41:19
ガルちゃんやってるからって引き寄せたいもの以外のものまで引き寄せるわけないじゃん。
どうしてそういう認識になるのか全然分からない。+31
-2
-
407. 匿名 2017/03/01(水) 22:54:40
ボーナスもらえますように*\(^o^)/*+9
-0
-
408. 匿名 2017/03/01(水) 23:04:09
引き寄せて叶う経験を重ねるたびに、欲が深くなる。そして禍々しいものまで引き寄せる。+4
-5
-
409. 匿名 2017/03/01(水) 23:07:00
>>364さん
リワークに通うのはいかがですか?
気持ちの回復や、仕事探しのお手伝いもしてくれます。
私も、どん底で仕事ができずに困っていた時、お世話になりました。いろんな相談に乗ってもらったり、優しいスタッフさんに助けられました。
引き寄せうんぬんより、どういう支援制度を知っているか、活用できるか。
周りに味方になってくれる人がどれだけいるかのほうが、大切な気がします。。+15
-0
-
410. 匿名 2017/03/01(水) 23:10:12
>>383様
重ね重ね、コメントありがとうございます<m(__)m>
必ず結果報告しますね!色々ありがとうございます
明日も朝早いので、本日は先に失礼します。377より
+5
-0
-
411. 匿名 2017/03/01(水) 23:19:14
>>409さん
364です!お返事ありがとうございます
リワークですか、初めて聞きましたよ!
調べてみますね、本当にありがとうございます!
+7
-0
-
412. 匿名 2017/03/01(水) 23:20:21
トピ主です。
みんなで意見交換し合える、いいトピになって嬉しいです。+30
-0
-
413. 匿名 2017/03/01(水) 23:20:28
>>381
ロト6 一等が当選したらどうしよう〜!+9
-0
-
414. 匿名 2017/03/01(水) 23:26:44
>>405
がるちゃんやってると自分のコメントへの反発やマイナスが気になる時あります。人の意見を参考にするだけならともかく、モヤっとした気持ちが生まれると、自分はまだまだだなーと思います。精神的に自立できていない私には厳しい場所です。しかし、ここは修行の場であって、マイナスを引き寄せる場ではありません!笑+7
-0
-
415. 匿名 2017/03/01(水) 23:33:19
>>390
364さんではないのですが、リワークに興味を持ち今検索してみたのですが
リワークとはうつ病以外の人でも通えるんですか?
私は長いこと親の介護と自分の医療ミス(歯科)の病院通いで、仕事のブランクが異常に長いです
今自分のことではようやく落ち着き、うちの親は今後も介護が必要ですが、何とかバランスよく働けたらと考えています。そうではないと自分の人生が終わってしまいますので。
そういう相談にも乗っていただけるところでしょうか?+9
-0
-
416. 匿名 2017/03/01(水) 23:38:24
>>400
おめでとうございます。
ハートのピンクのアプリですか?ハートが薔薇の。+8
-0
-
417. 匿名 2017/03/01(水) 23:43:11
悪口はよくないとか、ネガティブはよくないとか、全部関係ないよ。
ネガティブでもいいし、悪口言ったっていいんだよ。
それでも関係なく叶う。+35
-2
-
418. 匿名 2017/03/02(木) 00:19:06
>>400
何てアプリですか?+3
-0
-
419. 匿名 2017/03/02(木) 03:31:49
気持ちがブレブレの人は引き寄せられない
ソース自分+11
-0
-
420. 匿名 2017/03/02(木) 03:42:21
>>193
でも、頑張るよ(^-^)
頑張って行動してどんどん良い方向にいってるのよ。
人間祈るばかりじゃ願いは叶わないよ。
良い言葉思考+行動(頑張り、努力よ)+4
-0
-
421. 匿名 2017/03/02(木) 03:44:46
引き寄せの実態を知って
信じる者は救われるとはこの事だなぁと思った。
まぁ、信じてやってみて下さい。
でも、変なセミナーには引っかからないように!+19
-0
-
422. 匿名 2017/03/02(木) 03:53:31
今ボロボロなんだけど引き寄せられるのか心配+6
-0
-
423. 匿名 2017/03/02(木) 04:42:37
>>405
マイナスだらけだけどあなたの言っている事は
間違いではないよ。
だから、私はがるちゃんやってるけど
妬み嫉みトピは見ないでこういう
良いトピだけ見るようにしてる!+31
-1
-
424. 匿名 2017/03/02(木) 04:43:48
>>422
お休みしてもいいと思う。疲れた脳では
良い思考はえられないからまずはゆっくり
休む事も大事だと思う。+17
-0
-
425. 匿名 2017/03/02(木) 06:42:38
引寄せってどれだけ自分を信じられるか今はないかもしれないけど『ある』を信じられるか。また自分にその価値があると信じられるかだと思う。ただ願うだけでは引寄せることはできないと思ってる+23
-0
-
426. 匿名 2017/03/02(木) 07:55:57
>>422さん
大丈夫、私もいまどん底だけど気分良くいるだけで変わってくるよ(╹◡╹)
+9
-0
-
427. 匿名 2017/03/02(木) 08:15:29
>>422
私もどん底から試行錯誤で、何とかできるようになってきたから大丈夫です。
本を何冊か読む事をお勧めします。
やり方が違うだけで、結局言っていることはみな同じなので、自分と合う本と出会えたらひたすら信じて実践するのみです!+24
-0
-
428. 匿名 2017/03/02(木) 10:03:16
>>420
がんばって行動するんじゃなくて
叶うのが当然という余裕の心持ちで行動するんだよ+31
-2
-
429. 匿名 2017/03/02(木) 10:12:50
気になってる(あまりうまくいっていないような)友達の話を、他の友達に話すと、後にその友達ともうまくいっていないような状況になることがある(特に何かをしたわけじゃなくて)
小学校の時に、年賀状の返事が誰々さんから来なかったな〜と、別の友達に話したら、翌年がその子から来なかった…みたいな。
なんだか自分を下げることを言うと、その話した相手からも似たような扱いを受けてしまった体験(すんごいい仲の良い長い付き合いの友達の話が別(
自分は人とうまくいってないと思うことによって話すことによって、その後も似たような状況を引き寄せてしまっている…そんな経験したことありませんか。
これも必要4の法則が作用している気がするよ。+11
-0
-
430. 匿名 2017/03/02(木) 10:14:46
429の文字転換してた。
×これも必要4の法則が作用している気がするよ
↓
◯これも引き寄せの法則が作用している気がするよ
失礼しました。+4
-0
-
431. 匿名 2017/03/02(木) 10:38:04
おはようございます!
みなさん、今日も色々体験談教えてくださいね!
私は、いのうえむつみさんの『漫画で引き寄せワクワク!』って本を読んで、今まで引き寄せについて誤解してたなって気づきました。今、今日のことを考えようが未来を不安視しようが過去を後悔しようが、考えているのは今!!!!今この瞬間の感情が未来を変えます!+24
-0
-
432. 匿名 2017/03/02(木) 11:57:57
半信半疑ではじめて5年くらいかも。結婚相手はリストアップした条件通りの人。細部まであたっていて本当に驚くし、引き寄せ効果だと感謝してる。毎月新月に祈ってて、たまーに見返すとほとんど叶ってる。もとから運が良い方だと思ってたけど、さらに運が良くなってる気分。これからも引き寄せ、信じるよ+35
-0
-
433. 匿名 2017/03/02(木) 12:08:35
>>432様
すごいですね!使いこなせてて尊敬します!
私は心配性で、気分良く過ごそうとしても、どうしようどうしようと頭から離れず、波動をあげるのがなかなか難しいです。すこしでも波動をあげるにはどうしたらいいですか?
+16
-0
-
434. 匿名 2017/03/02(木) 16:02:32
引き寄せのアプリでコメントした者です。
>>416さん
そうです!ピンクのハートの引き寄せのアプリです!
アプリで引き寄せと検索とすれば出るので皆様よかったら使ってみてください♪+5
-0
-
435. 匿名 2017/03/02(木) 16:18:35
>>10
そうなの?
わたしいつもそれある。
引き寄せの法則て、同じ趣味の人が自然に仲良くなり、後から同じ趣味とわかる事だと思ってた。+6
-0
-
436. 匿名 2017/03/02(木) 16:21:32
>>434
Google playにありますか?
探せません。+5
-0
-
437. 匿名 2017/03/02(木) 17:27:14
>>433 様
432です。私もたくさん不安になりますよ。でも、書くだけ書いて、その時だけは真剣に祈って、放っておくと遅かれ早かれ叶ってる気がします。本を読むと『年内に』とか時間軸を書けってあるけど、その辺は適当に自己流でやってます。笑 気楽にやる方が良いんでしょうね。ちょこちょこ結果がでるから、楽しんで引き寄せやってます ^_^ 433さんの願いも叶うと良いですね♪
+8
-0
-
438. 匿名 2017/03/02(木) 18:08:44
>>437様
なるほど。この前会社を退職して不安がいっぱいだったんです。やめた直後は開放感すごかったんですが、すこしずつ仕事あるのかなとか思ってしまって…でも、悩んでたらまた同じ不安が引き寄せられますよね!頑張ります
+9
-0
-
439. 匿名 2017/03/02(木) 20:03:07
引き寄せの法則、というと浅見帆帆子の本を薦められたりするけど、どうかな?
著者本人は運がいいといいながら、自身のスピード離婚のことは著書で隠したりしてるらしいから、
そんな本を信じるな、胡散臭いと友人に言われるんだけど。。。苦笑
皆さんは読んだりしてますか?
本とは関係なく、自分なりの方法で私が引き寄せたのは、ファーストクラスで海外旅行とかです。
新興宗教とかには入らずに、無料で色々叶いました。
他人にいうと胡散臭いと思われるかな?苦笑
+19
-0
-
440. 匿名 2017/03/02(木) 22:33:51
浅見帆帆子さんのは個人的になんちゃってだと思っています。
+13
-0
-
441. 匿名 2017/03/02(木) 23:24:54
>>439様
私も440さんに同意です。
+5
-0
-
442. 匿名 2017/03/03(金) 09:10:59
おはようございます
大分過疎りましたけど、まだまだみなさんの話ききたいです+8
-0
-
443. 匿名 2017/03/03(金) 15:55:01
>>390さんはもう見てないのかな+1
-0
-
444. 匿名 2017/03/03(金) 17:48:00
>>443さん
どうしたの?
+2
-0
-
445. 匿名 2017/03/03(金) 18:17:56
私もまだまだ聞きたいです!
ほんと執着すると上手くいないなーってすごく思います。でも就職の引き寄せをしてる時は不安で不安でかなり執着してました。笑
面接の前と後に願い事手帳必死で見たり…ノートに内定もらえるって書きまくったり。
段々引き寄せ自体が面倒になり願い事手帳に書いて放置、あといい気分でいられるようにする、ネガティヴがきてもそうかそうか不安だね、でも考えたってしょうがないからさと受け止める。
そしてなんだかんだで就職できました。笑
あんまり理想を追いかけすぎると疲れるし現実逃避になってしまうので気をつけてます。
+12
-0
-
446. 匿名 2017/03/03(金) 22:43:13
>>444
>>415で質問しているので。+1
-0
-
447. 匿名 2017/03/04(土) 01:27:31
>>445さん
就職おめでとうございます㊗️
私も見習わないと(#^.^#)
+5
-0
-
448. 匿名 2017/03/04(土) 10:15:23
引き寄せあると思います!
あるオリンピック選手の奥様が冷蔵庫に【オリンピックで金メダルとることができました!ありがとうございます。】と紙に書いたのを貼っていて、そのオリンピック選手が本当に金メダルを取っていたのを見て、私も願望を冷蔵庫に貼っていたら叶いましたよ!
セミナーなどは行きませんが本屋さんで引き寄せの本は読んだりします♪+9
-0
-
449. 匿名 2017/03/04(土) 12:01:30
なんだか人間関係がうまくいってないです。
高校時代からの友人にFOされて、昨年ずっと気にしていたせいか
他の好きな友達2人とも、なんだかあやしい空気…。
自分に自信がなくなってきてるときに、それを助長するような出来事が起こっているような気がしています。
引き寄せの本で、人間関係について書かれた良い本はないでしょうか?
+4
-0
-
450. 匿名 2017/03/04(土) 12:19:58
>>449
人間関係についてって言う本は見たことないけど、とにかく今の気分(波動)は未来を作ります。今現在の状況は過去の波動が原因です。なので今からでも気分のいいことを選択して、心から安心して楽しんで過ごしてください。+10
-0
-
451. 匿名 2017/03/04(土) 16:32:30
私も就職引き寄せたい!!!!+6
-0
-
452. 匿名 2017/03/04(土) 16:35:02
>>449
引き寄せの本ではないけど人間関係で悩んでいるのなら
D・カーネギーの『人を動かす』をお勧めします。
自己啓発本では鉄板だけどこれ読めばだいたい他の本も一緒の事言ってる。
『道は開ける』でも言ってるんだけど結局は"思考を変える事"を説いてる。
この考え方が引き寄せの法則にも通じるんじゃないかと思ってる。+16
-0
-
453. 匿名 2017/03/04(土) 17:37:16
>>451
私もだよー(^ ^)
何かしていることありますか?+3
-0
-
454. 匿名 2017/03/04(土) 20:16:30
それは面接すればいいんじゃないかな+3
-1
-
455. 匿名 2017/03/04(土) 20:56:50
弟がむかつきすぎて、将来結婚して男と暮らすようになってもこんなに大変なのか?
こんなにむかつくのか?全く頼りないのに威張っていて、家事とかはいっさい人任せで、男と暮らすなんて大変なだけじゃないか。
職場の男も、手柄の取れる仕事だけは自分がやって、めんどくさいことや細細とじゃたことどうでもいい雑用は女子社員に押し付けて帰ってしまうような男だった。飲み会になるとセクハラみたいなことをしてくるし。
男のイメージがやたら悪くて、今まで本気で好きになった人がいない。
この家族で暮らしていることが非常にデメリット、イメージを悪くすることになっているのか…。
それとも単純に私は男と暮らすのに向いていないのか。
どうにか変わりたいんですが、引き寄せの法則で何とかなるでしょうか?家事も介護も一人娘の私の手にかかってきてます。
逃げたいです。
女の幸せをつかみたいです。
+8
-0
-
456. 匿名 2017/03/04(土) 21:20:33
今まであまり家族も含めて優しくしてもらったり、愛されたり大切にされたことがないので、人間関係において特に男との関係において、ワクワクすることを考えるのが難しい。良い人を引き寄せたくても、いまいちイメージできない。+9
-0
-
457. 匿名 2017/03/04(土) 21:52:30
みなさん、少しずつでいいんですよ!
目の前にあるお菓子やコーヒーが美味しさを感じて喜んだり、将来こうなりたいなど妄想したらいいんですよ!
このとき、叶わないからどうせ叶わないなら、このレベルでいいやとか思わないで!!
自分がこうなりたいと思うことを妄想してワクワクしてください!+28
-0
-
458. 匿名 2017/03/05(日) 01:46:40
>>450
そうですね。今の思考が大事ですね。
>>452
ありがとうございます。その2冊の本しっかりと読ませていただきます。+8
-0
-
459. 匿名 2017/03/05(日) 01:47:23
>>457
それぐらいの小さなことから、少しずつでいいんですね。
なんだかできそうな気がしてきました!+13
-0
-
460. 匿名 2017/03/05(日) 10:16:24
>>456
そうだよ!!いまの気分を大切に^ - ^
願い事が叶った気分で過ごしてね+12
-0
-
461. 匿名 2017/03/05(日) 10:20:55
定期的に、こういったトピがあると
いいですね!
読んでいたら気持ちが良くなる。
トピ立ててくれた主さん、ありがとう!
体験談コメント投稿してくれた皆様ありがとう!
前向きな気持が芽生えました。+27
-0
-
462. 匿名 2017/03/05(日) 11:02:39
>>461さん
主です(^ ^)
コメントとても嬉しかったです!
まだ私はこのトピチェックしてますので、質問などあったら教えてくださいね(≧∇≦)+14
-0
-
463. 匿名 2017/03/05(日) 13:55:23
不思議トピのように、 1ヵ月間書ける間ずっと、このトピックを皆さん利用させてもらったらいいんだと思います。
不思議トピのようにPart2とかつけて
数ヶ月後にまた立ててもらったらいいと思います。+22
-0
-
464. 匿名 2017/03/05(日) 19:23:30
皆さんありがとうございます。
引き寄せやっていても、就職活動が上手く行かなくて、心折れてましたがまた頑張ろうと思えました。
4月から自分にピッタリの会社で働いている自分をイメージしながら続けてみます。+17
-0
-
465. 匿名 2017/03/06(月) 22:50:49
就職に関してですが随分昔、超氷河期と言われ全然上手くいきませんでした。
毎日絶望で人生真っ暗、このままフリーターになるのかとどんよりしていた日々を送っていたある日、大学に外部から来ていた講師の先生が、就職を斡旋してくださる事になって!
東京の大学でしたが、私は地方出身で地元へ帰るのを希望していると伝えると、なんと私の実家から自転車で15分程のところにある、自力では到底無理な大企業を紹介してくれて見事に就職できました!
暗い気持ちでいても、突然こんな事も起こります!
就職活動されている皆さん頑張って下さい。
今でも、何故どんよりしていたのに、急に道が開けたのかは謎です。
どなたかわかる方いらっしゃいますか?+18
-3
-
466. 匿名 2017/03/07(火) 05:24:52
>>465
諦めると叶うパターンかな。+9
-0
-
467. 匿名 2017/03/07(火) 05:26:41
今、宝くじ妄想トピが立ってるけど、引寄せの法則的には、何に使おうか想像してワクワクしてれば叶いそうなものだけど、大抵の人は叶わないのは何故なんだろうね。+8
-0
-
468. 匿名 2017/03/07(火) 08:10:49
>>465 それは凄いな+8
-0
-
469. 匿名 2017/03/07(火) 09:51:59
>>465
引き寄せですね。
羨ましい!
こういう話を聞くと、勇気付けられます。
大企業に転職したい。
+11
-1
-
470. 匿名 2017/03/08(水) 01:31:36
ネガティブで引き寄せをうまく実践できそうになかったのでMACOさんの「ネガティブでも叶うすごいお願い」という本を買いました。
読んだ人、実践した人はいますか?+4
-1
-
471. 匿名 2017/03/08(水) 01:37:39
もう20年も前になるけど、当時そうとは知らずに夫を引き寄せた気がする。
当時数年彼氏無しで、知人から言われた「あなたまだ若いんだから、大学院卒とかワガママ言わなければ結婚できるわよ〜」の一言がやけに上からで失礼に聞こえて引っかかっていた。
それまで相手の学歴なんて考えても見なかったけど、それから数ヶ月後に東京のイベント(私は当時関西在住)で意気投合して仲良くなった男性が国立大の院卒。
何故かトントン拍子に話が進んで一年後には結婚してました。
結婚と同時に毒っぽい母親(新興宗教の信者)からも離れられて今は幸せです。+7
-1
-
472. 匿名 2017/03/08(水) 22:01:49
六占星術?の本を毎年買ってる友達が言うには、私は昨年今年と大殺界らしい。
昨年末に事故ったのは占いが当たったのか、悪い時期と知ってしまった自分が引き寄せたのかどっちだろう(笑)
今怪我の療養中です。
引き寄せるならコンサートの最前列とかが良いな〜+7
-0
-
473. 匿名 2017/03/08(水) 22:03:34
あのバッグが再販されて手に入りますように+4
-0
-
474. 匿名 2017/03/09(木) 02:18:52
ガルちゃんでは旦那さんの悪口や愚痴や、釣った魚に餌はやらない的なことを書いている人がたくさんいますよね。
でもこのトピで結婚相手を引き寄せた人は、理想どおりの人みたいなので、それがすごいと思います。
男性不信で自分に自信もない私はあやかりたいです。+14
-0
-
475. 匿名 2017/03/09(木) 03:02:52
>>472
私の場合なぜか大殺界の時の方が充実してました(笑)
確かに色々あったけど・・・。でも今の方が大殺界でも何でもない時期なのにまるで大殺界のような不運に見舞われてます・・・。
あと大殺界の時期に成功してる人は非常に多いですよ。
気の持ちようというか最終的に運命は自分が決めるものなんじゃないかな。
つまりそれが引き寄せなんだと思います。+18
-0
-
476. 匿名 2017/03/09(木) 11:01:07
ガルちゃんでは旦那さんの悪口や愚痴や、釣った魚に餌はやらない的なことを書いている人がたくさんいますよね。
でもこのトピで結婚相手を引き寄せた人は、理想どおりの人みたいなので、それがすごいと思います。
男性不信で自分に自信もない私はあやかりたいです。+5
-0
-
477. 匿名 2017/03/09(木) 11:07:11
理想の相手を書き出すときに、気をつけた事はありますか?
「◯◯じゃない人」だと良くないのでしょうか?
例えば「浮気性じゃない人」よりも、「一途な人」みたいに。
「だらしがなくない人」→「自分の身の回りのことをきちんとできる清潔な人」
のように転換できますけど
私は女性を、見た目や年齢などで女性を判断して態度を変えるような男性が、好ましいと思わないのですが、そういう場合になんて書き出ししたらいいのだろうと思ってしまいます。+6
-0
-
478. 匿名 2017/03/09(木) 12:44:06
>>477
容姿や年齢関係なく、心から私をずっと大好きな人 とかはどうですか?+8
-0
-
479. 匿名 2017/03/09(木) 12:51:43
>>477
浮気性じゃない人とかだと、浮気性の人引き寄せる気がするな…
私は見てワクワクドキドキする文章にする
たとえば、
浮気しない人→私を一途に愛してくれる人
ブサイクじゃない人→笑顔が素敵な人
身長低くない人→高身長
薄毛じゃない人→黒髪でかっこいい
マイナスなことは書かないよ
+15
-0
-
480. 匿名 2017/03/09(木) 14:24:36
>>478
なるほど!それいいですね。
>>479
引き寄せの本を読んでいると、よく「ワクワク」のキーワードが出てきますが
願望を書き出すときにワクワクドキドキが必要なんですね。
ありがとうございます。試してみます。
+10
-0
-
481. 匿名 2017/03/09(木) 22:25:47
>>475
472です。ありがとう。
そうだよね。関係ないよね(笑)
療養中だとちょっとした事でも自分の思う通りにできなくて、ここのところ鬱々としていたけど、あなたの書き込み読んでちょっとだけ元気出てきました。遠慮せず引き寄せを楽しみます!
夫が美味しいものをお土産に持ち買ってくれるかな。
きっと今年は満開の桜を良いお天気で楽しむ事もできるだろうな。
ここのトピのみんなの願いも、近いうちに現実になるよ!+9
-0
-
482. 匿名 2017/03/09(木) 22:29:59
>>477
私は引き寄せとか知らなかったけど、私の事を大好きな人と結婚したいと強く思っていたら、本当に私の事が大好きな人と結婚しました。
もう結婚して何年も経つけど、未だに「大好き」って何度でも言ってくれます。
他にはあんまり希望してなかったから、イケメンも願っておけば良かったかな〜+13
-0
-
483. 匿名 2017/03/09(木) 23:08:29
私も今年までが大殺界です。さほど悪くはないのですが、人間関係だけ総代わりしそうな雲行きがあやしいです。
しかし大殺界よりむしろ、大殺界が終わった翌年の自分の干支になにか大きなトラブルが発生し、干支の翌年どデカイ不運に見舞われたりしてきたので
大殺界が終わってもすっきりと喜べない。
こんな気持ちでいたらよくないですよね。
結局、今までそういうことが起こったから今回もそうなんじゃないか、などと思ってしまうことが、引き寄せになってしまうのでしょう。
どうにか気持ちを入れ替え、幸せになりたい。大殺界中もそのあともずっと。
+9
-0
-
484. 匿名 2017/03/10(金) 16:00:03
ワクワクしながら、こちらに出ている意見も参考に、こういう人と一緒になりたいと思うタイプを書き出しています。
何かで読んだんですが、ネットに書くのではなく、直にノートに書き出したほうがいいと。
書いてるうちに似たような文章が出てきてしまうのですが、そこは整理しないで、そのままでもいいですよね?
そこに強い願いがあると思うので。+11
-0
-
485. 匿名 2017/03/11(土) 10:31:31
>>483
絶対気にしないほうがいいですよ!
引き寄せの法則でハッピーな年に絶対しましょう♪+6
-0
-
486. 匿名 2017/03/11(土) 13:36:25
>>485
ありがとう(*^◯^*)+4
-0
-
487. 匿名 2017/03/12(日) 13:02:11
もうあまりこのトピ見てる人いないかな?
>>452
カーネギーの「人を動かす 新装版」のレ
ビューを読みましたら
>自分に強い芯のある人には、この本は薬
流されやすく、弱い自己を持つ人には、この本は毒
皆さんが絶賛されている名著に対して、
恐れ多いですが、率直にそう感じました。
他の方のレビューを読んでもそうだったのですか
人に優しすぎて利用されてしまう私には
向いてないかもしれません。
でも図書館で借りて読んでみますね。+8
-0
-
488. 匿名 2017/03/13(月) 00:37:28
まだ見てますよ〜
人間関係、難しいですよね。
一緒に居て安心できる人間関係を引き寄せたいと、私もよく思っています。
でも、一緒にいて疲れたり、嫌な気持ちになるような関係が無いというだけでも幸せかもしれないな〜とも思っています。
これまで割と振り回される事が多かったので。
たまには休憩も良いよね。ちょっぴり寂しいですけど。+8
-0
-
489. 匿名 2017/03/13(月) 16:14:11
理想のタイプを書き出すときに
◯◯さんより若い人 とか
◯◯さんより身長の高い人 とか
そういう条件てあんまり良くないですかね?
本当は年齢とか身長の条件でたいしてないんですが…
ある男の人にライバル意識(?)持ってて
彼よりもっといい男見つけて、先に結婚してやるんだ!って思ってるんです。
+3
-0
-
490. 匿名 2017/03/13(月) 21:49:43
>>489
もしも失礼に聞こえたら申し訳無いと思いつつ、書き込みから◯◯さんへの執着を感じてしまいました。
もっと自分と向き合って、本当に大事な条件をあげてみたらどうかな?
例えば
笑顔の素敵な人…とか
楽しそうに仕事をしている人…とか
尊敬できるところが◯つある人…とか
自分より◯歳下から◯歳上の人…とか。
若いと頼りないかもよ?
イザという時に頼りになる人も良いかもね。
◯◯?そんなヤツもいたね〜って笑えるようになって〜+6
-0
-
491. 匿名 2017/03/13(月) 23:04:47
>>490
あはw執着、たしかにそうなのかもしれませんね〜…。
ありがとうございます。
書いていただいたものを参考に、改めたいと思います。+8
-0
-
492. 匿名 2017/03/14(火) 13:03:52
このトピが立つ前に辛いことがあり、ずっと混沌とした精神状態でここを励みに生きてましたが、今日やっとトンネルの中で光を見た気がします。
あの状態を味わったからこそ本当にやりたい事、望む事が見えてきたのかな。
混沌から無理やり引き寄せようとしても引き寄せられるものは望んでないものばかりで。
一旦精神(魂)をスッキリさせないとダメなんだなと思いました。
決断の日々を送ってましたが、心に迷いがある中で物事を決断することは非常にリスキーだと実感しました。それで見えた景色もあったけど。
そして精神世界って宇宙と似てると思った。
混沌から宇宙大爆発を経て星が生まれ生命が誕生する。
可能性とか色とか夢とか。
引き寄せた報告はまだできないけど皆さんのコメントを読んで励みにしてます。+6
-0
-
493. 匿名 2017/03/15(水) 22:14:24
私も、もう何十年と願ってるのに今だに叶わない。
やっぱり、ネガテイブが邪魔してるのかな。
+1
-0
-
494. 匿名 2017/03/15(水) 22:17:18
>>470
本いかがでしたか?
ぜひ教えてほしいです。
ネガテイブがどうしても勝ってしまいます…+2
-0
-
495. 匿名 2017/03/16(木) 18:01:00
>>494
引き寄せの本は色々読み漁りましたが私にはMACOさんの「ネガティブでも叶うすごいお願い」が合ってると思いました。
今まで出ている引き寄せの全てが詰め込まれたうえでMACOさん流のネガティブな人向けの丁寧な指南書になっててわかりやすかったです。
MACOさんのブログがあるのでそれだけでも多分十分ですよ。
カテゴリー別に分類されてるのでそこから選んで読んでみてください。
ブログがわかりづらくまとまったものが読みたいなら本の方がいいかもしれないです。+4
-1
-
496. 匿名 2017/03/17(金) 00:27:18
難しく考え過ぎないで、こんな未来がいいな、こんな自分になりたいな〜あたりを中心に思いつくままリストアップしてみたら?
引き寄せてみて「違ったな」と思えばまた引き寄せれば良いじゃないですか。
私も引き寄せたいものは少しずつ変わってきている気がします。でもそれで良いんじゃないかな?
私もネガテイブで自己評価低かったんですが、最近は自分を大切にしようと思えるようになりました。
人から大切にされたい願っていたけど、肝心の自分が自分に優しくないようではねぇ(笑)
そう思えるまでに本当に長い時間がかかってしまいました。
+5
-0
-
497. 匿名 2017/03/17(金) 02:56:06
>>487
452です。読んでみるって思ってくれて嬉しいです!
勿論、解釈の仕方は人それぞれだから色んな意見があって良いと思う。
一番大事なことは自分で選択する事。読むも読まないも自分の意思。
それでも読んでみるっていうところに487さんの強い意志を感じるから
きっと何かしら有益な情報が得られると思います。
流されやすく、弱い自己を持つ人って所に引っかかってるのなら
『道は開ける』を先に読んだ方が理解が深まるかなぁ。
こんな考え方もあるんだな~くらいの気持ちで
変に構えず気楽に読んでみて下さい!+4
-0
-
498. 匿名 2017/03/17(金) 06:50:53
>>22
類は友を呼ぶ+0
-0
-
499. 匿名 2017/03/17(金) 10:21:36
引き寄せのキモは自分の願いを顕在化&具体化させる事にありそう。
人生振り返ってみて、深層心理で願っていても叶う場合あるけど、自覚した方が早いなと感じる。
願っても叶わない願いには、何かあるんだと思う。
家族の問題ならしっかり話し合う事や、自分が本当はどうしたいのかはっきりさせる。嫌だと思っていても、深層心理でそれが自分の役割だと思い込んでいたら引き寄せてしまう。
無意識に刷り込まれた先入観はとても厄介。
例えば、介護など"私がやらねば、家族がやらねば"という先入観を外せば、道が開けるかもしれない。
"結婚しないといけない"の先入観を外せば、一人の暮らしも幸せに思えるかもしれない。その上で、どのような結婚を望むのか?自分に問うてみたら良いと思う。
だからとにかくリストアップして、違うと思ったら消してを繰り返していくと、後で読み返して結構叶ってる事が多いんだと思う。+5
-0
-
500. 匿名 2017/03/17(金) 12:24:10
思うだけでなく行動しないと意味ないよね?
棚ぼたのことでは無いよね?+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する