-
1. 匿名 2017/02/27(月) 22:38:59
私は葛藤を抱えながら生きるロールパンナちゃんが好きです。
映画では人のために尽くすアンパンマンを通して、愛や勇気とは何か?を教えてくれます。(私はいのちの星のドーリィが好きです。)
アンパンマンファンの方語りましょう!+98
-1
-
2. 匿名 2017/02/27(月) 22:39:32
カレーパンマン可愛い+96
-3
-
3. 匿名 2017/02/27(月) 22:39:43
毎週欠かさず見てます!笑+67
-2
-
4. 匿名 2017/02/27(月) 22:40:22
リアルにいたらカレーパンマンのこと好きになりそう。笑
食パンマンはキザ過ぎて痛い笑+184
-4
-
5. 匿名 2017/02/27(月) 22:40:42
オープニングの歌詞が深い+126
-1
-
6. 匿名 2017/02/27(月) 22:40:43
最近見たことないキャラ急増してない?笑+130
-0
-
7. 匿名 2017/02/27(月) 22:40:50
放送時間に未だ慣れない(笑)+73
-1
-
8. 匿名 2017/02/27(月) 22:40:55
ばいきんまんとつぼみちゃん。
このお話しが大好きだった+10
-2
-
9. 匿名 2017/02/27(月) 22:40:59
フランケンロボとバイキンマンの関係が好き+131
-2
-
10. 匿名 2017/02/27(月) 22:41:06
子供が小さいときガチャガチャでマグネット集めて冷蔵庫に貼ってた
なぜかホラーマンが出る率高かった+85
-1
-
11. 匿名 2017/02/27(月) 22:41:15
オープニングの歌がグッと来るよー!+59
-0
-
12. 匿名 2017/02/27(月) 22:41:35
愛と勇気だけがど真ん中+10
-1
-
13. 匿名 2017/02/27(月) 22:41:37 ID:8N5YBdac19
保育士してます。
1日1回は「愛と勇気だけがとーもだちさー」を子どもと一緒に歌ってます(笑)
+77
-1
-
14. 匿名 2017/02/27(月) 22:41:40
子供と一緒に観てます。泣ける話もありますよね。
私は、バタ子さんが好きです。
娘は、みみ先生とてんどんまんが大好きです!+30
-1
-
15. 匿名 2017/02/27(月) 22:41:44
チーズが段々人間化してきてる気がする
あんあーん!+98
-2
-
16. 匿名 2017/02/27(月) 22:42:02
愛と勇気だけが友達さ〜。って
アンパンマンを友達だと思っているみんな
悲しいよ+55
-6
-
17. 匿名 2017/02/27(月) 22:42:07
このまえがるちゃんで見たこのふやけたやつが超つぼった。+166
-1
-
18. 匿名 2017/02/27(月) 22:42:08
歌詞が意外に哲学的なんだよね。+54
-0
-
19. 匿名 2017/02/27(月) 22:42:10
+148
-3
-
20. 匿名 2017/02/27(月) 22:42:13
1人でバイキンマンをやっつけるとか、絶対的なヒーローではないところがいい。みんなに助けてもらって、応援してもらって頑張る姿は子どもたちに生き方を教えてくれると思う。+94
-1
-
21. 匿名 2017/02/27(月) 22:42:16
バイキンマンの技術力でもアンパンマンには勝てないのが残念+92
-0
-
23. 匿名 2017/02/27(月) 22:42:35
1才の子供が大好きなので、一緒に観てます。私は黒薔薇女王が好き!
上二人も大好きだったなぁ。アンパンマンに興味を示さない子供って、いるんでしょうか?+73
-1
-
24. 匿名 2017/02/27(月) 22:42:50
アンパンマンが自分の顔をちぎって食べさせながらも普通にしゃべってるのがいまだにちょっと怖くて直視できない、、
パトロール中に頻繁にお腹空いてる人に出会うんだから、配る用に小さいアンパンマンを腰巾着にして携えて出掛けたらいいのに。+97
-8
-
25. 匿名 2017/02/27(月) 22:42:53
コキンちゃんが好きです!
+194
-14
-
26. 匿名 2017/02/27(月) 22:43:07
+156
-2
-
27. 匿名 2017/02/27(月) 22:43:12
子供の頃、食パンマンがかっこいいと思ってた。カレーパンマンは苦手だった。+56
-1
-
28. 匿名 2017/02/27(月) 22:43:19
初期はチーズもしゃべって
二足歩行だったよね
彼女もいて飛行機デート+18
-1
-
29. 匿名 2017/02/27(月) 22:43:21
こっちのアンパンマンは好きです
+10
-31
-
30. 匿名 2017/02/27(月) 22:43:56
アンパンマン好き!!
カレーパンマンもしょくぱんまんも
ドキンちゃんもバイキンマンも大好き!!+122
-1
-
31. 匿名 2017/02/27(月) 22:44:07
しらたまさんの歌すき+44
-0
-
32. 匿名 2017/02/27(月) 22:44:17
へるしーめぁっくす、あんぶれっどめぁーん。
(元気いっぱい、アンパンマン)+6
-1
-
33. 匿名 2017/02/27(月) 22:44:23
アンパンマンだけなんで
何も食べない設定なんだろう
他のパン達は食べてるのに…
ホラーマン優しくて好きです+123
-0
-
34. 匿名 2017/02/27(月) 22:44:23
ドキンちゃんのエロ漫画は意外と濃厚+3
-18
-
35. 匿名 2017/02/27(月) 22:44:26
昔と比べてばいきんまんが良い子になってるよね
というか全体的に優しすぎる
BSで過去のやつ観てから地デジの観るとほほえましいけど勧善懲悪っぷりが薄まってて少し残念
+80
-2
-
36. 匿名 2017/02/27(月) 22:44:43
ドキンちゃんは小悪魔+52
-1
-
37. 匿名 2017/02/27(月) 22:45:09
パーマー大佐のアンパンマンの歌が好き+1
-4
-
38. 匿名 2017/02/27(月) 22:45:17
アンパンマンに出てくるキャラクターで嫌いなキャラクターないなぁ。
みんな個性的で好き♡+112
-0
-
39. 匿名 2017/02/27(月) 22:45:21
昔の話のほうが大人でも見れた。
最近のはワンパターン。+29
-0
-
40. 匿名 2017/02/27(月) 22:45:58
>>30
私もバイキンマン好きです+22
-0
-
41. 匿名 2017/02/27(月) 22:46:01
ロールパンナちゃんだけ1人で背負い過ぎだよね、色々と...+95
-0
-
42. 匿名 2017/02/27(月) 22:46:21
バタコとジャムオジの関係性が大人になると気になる。
不思議に思ったら、大人になった証拠…www
+32
-0
-
43. 匿名 2017/02/27(月) 22:46:34
この画像お気に入り!+85
-0
-
44. 匿名 2017/02/27(月) 22:46:41
ロールパンナちゃんとメロンパンナちゃんが姉妹なのはわかるんだけど、
クリームパンダはなんでそこに引っ付いてるの?三姉妹?+56
-1
-
45. 匿名 2017/02/27(月) 22:47:29
たまにアンパンマン淡々としててフフってなる+10
-0
-
46. 匿名 2017/02/27(月) 22:48:06
一話から見てたよ。
お星様がパン工場にドーーーン!でアンパンマン登場(赤ちゃんで)
生きてたジャムおじさん達すごい生命力w+61
-1
-
47. 匿名 2017/02/27(月) 22:48:09
ジャムおじさんってよく見たらアンパンマンに白髪とヒゲが生えてるだけだよね(笑)+93
-1
-
48. 匿名 2017/02/27(月) 22:48:15
懐かしい。アンパンマン見ながら息子とお昼寝してたなぁ。今息子中2です。あの頃に戻りたい‼+16
-2
-
49. 匿名 2017/02/27(月) 22:48:30
バイキングマンが振り回される話はたいてい面白い!!
オクラちゃん(中の人が亡くなってもう出ない?)
マダムナン
プリンちゃんエクレアさん
フランケンロボくん
ミントちゃん
アルミ伯爵
ちょっと違うけどシチューおばさん
あとちょっと昔のロボキッドの回でバイキンマンが照れてるところかわいいです。+39
-0
-
50. 匿名 2017/02/27(月) 22:48:35
コキンちゃんすき!
泣き方たまらん、かわいい+19
-4
-
51. 匿名 2017/02/27(月) 22:48:41
シャボン玉姫の回で、シャボン玉が当たって小さくなったばいきんまんが、羽をピラピラピラ〜って飛んで行って、ばいきんぱーんち!ってアンパンマンの鼻にパンチしてるのに、くすぐったいよ〜ばいきんまーん!(笑)っていうのに和んだ。+45
-0
-
52. 匿名 2017/02/27(月) 22:49:24
やなせたかし+7
-0
-
53. 匿名 2017/02/27(月) 22:49:40
18歳の娘も小さい頃大好きでした。2歳の息子も今まさにアンパンマンにハマってます。世代を超えて安定の人気ですね〜+9
-0
-
54. 匿名 2017/02/27(月) 22:50:14
>>22だったらここに来んなよ+3
-1
-
55. 匿名 2017/02/27(月) 22:50:33 ID:PoTAKqBSUj
ばいきんまん、ドキンちゃん、ホラーマン、おむすびまんが好きー+5
-0
-
56. 匿名 2017/02/27(月) 22:50:48
アンパンマンは、パトロールの時は配るパンを持ってくのと消毒液を散布すべき。+12
-1
-
57. 匿名 2017/02/27(月) 22:51:12
アンパンマンって、たしか登場人物最多ギネス記録なんだっけ。+9
-0
-
58. 匿名 2017/02/27(月) 22:51:16
アンパンマンミュージアム!+13
-0
-
59. 匿名 2017/02/27(月) 22:52:10
バイキンマンを空腹にするからトラブルになる。
どうしたらバイキンマンが悪いことしないか町民は考えるべき。+35
-2
-
60. 匿名 2017/02/27(月) 22:52:10
+6
-0
-
61. 匿名 2017/02/27(月) 22:52:40
もし自信をなくして くじけそうになったら いいことだけ いいことだけ 思い出せ
の部分が震えるほど好き!
+71
-0
-
62. 匿名 2017/02/27(月) 22:53:00
バタコさんとじゃむおじさんは不倫関係?+3
-11
-
63. 匿名 2017/02/27(月) 22:53:39
みみ先生好き+6
-1
-
64. 匿名 2017/02/27(月) 22:54:27
その日の話のメインキャラクターに近づく為に変装した眼鏡かけて服きてるばいきんまんとどきんちゃんが好き!+28
-0
-
65. 匿名 2017/02/27(月) 22:54:30
フランケンロボくん。+42
-1
-
66. 匿名 2017/02/27(月) 22:54:36
あそぱそまそ。+4
-2
-
67. 匿名 2017/02/27(月) 22:55:44
恋するドキンちゃん♡可愛すぎる♡+47
-2
-
68. 匿名 2017/02/27(月) 22:56:55
コキンちゃん?
何者?+5
-2
-
69. 匿名 2017/02/27(月) 22:57:32
カビの事を、カビルンルンと言ってしまうのは私だけじゃないはず+55
-0
-
70. 匿名 2017/02/27(月) 22:57:55
町の人たちはジャムおじさんや各話の主役となる○○マン(食べ物系)から無料で食料をもらっている。
勤労意欲があるのはごく一部。+21
-0
-
71. 匿名 2017/02/27(月) 22:58:20
この前たまたまアンパンマンの映画見てたらこれアンパンマン?って感じのお話でびびった笑
自分の命を犠牲にしにいくシーン+7
-0
-
72. 匿名 2017/02/27(月) 22:58:59
一才の娘が大好きで、ガチャガチャとかあるとついやってあげちゃう。
結構かわいいのが多くて、こっちの方が楽しんじゃってるわ。+25
-0
-
73. 匿名 2017/02/27(月) 22:59:13
ナガネギマンが好き
ネギーおじさんからのナガネギマンがかっこよくて子供と一緒にワクワクしながら見てる+48
-1
-
74. 匿名 2017/02/27(月) 22:59:26
食パンマンはイケメン+12
-1
-
75. 匿名 2017/02/27(月) 23:01:22
このドキンちゃん、可愛い(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)+3
-0
-
76. 匿名 2017/02/27(月) 23:01:45
なんか小さかった頃、カレーパンマンが尖ってるというかツンツンしたキャラだったような記憶が。
完全にうろ覚えなんだが、合ってる?
その当時は生意気に思って、あんまりカレーパンマン好きじゃなかった気がする…。やはり紳士的なしょくぱんまんの方が好きだった記憶が。
なんか、アンパンマンは主役感強すぎて(?)、あまり男を感じないというかさ(笑)。真っ直ぐで少年的であっけらかんとしすぎてるんだよ。+22
-0
-
77. 匿名 2017/02/27(月) 23:03:29
>>59
バイキンマンはギャル曽根並の底なしの食欲の持ち主なんじゃないでしょうか。
結構お金持ちなはずなのに(その収入源も謎って言われてるけど)、いつも腹を空かせて人の食べ物も欲しがるし。
だから、食べ物を与えても与えても、あまり意味がないっていうかしょうがないのでは…?+16
-0
-
78. 匿名 2017/02/27(月) 23:03:39
ホラーマンはいつからバイキン城に住み着いてるの?
+7
-0
-
79. 匿名 2017/02/27(月) 23:05:19
アンパンマンミュージアム行った!
ジャムおじさんのパン売ってるよ+15
-0
-
80. 匿名 2017/02/27(月) 23:05:39
ノリノリのりへいさん+26
-0
-
81. 匿名 2017/02/27(月) 23:06:13
アンパンマンミュージアムでボールペンを買ったけど、頭についている(ノックする部分)のアンパンマンが取れてしまう。+7
-0
-
82. 匿名 2017/02/27(月) 23:06:35
実はバイキンマンってうちら大人なんだよ。
油をあちこちにばらまいて町中に迷惑をかけても油に火をつけて焼き殺そうとはしない。
アンパンマンを弱らせてもとどめはささない。
アンパンマンの正義の味方ごっこに付き合ってあげてると知ったとき驚愕したよ。
+18
-3
-
83. 匿名 2017/02/27(月) 23:07:24
ハンバーガーキッドの歯がレタス
はシュール+9
-0
-
84. 匿名 2017/02/27(月) 23:07:35
娘たちと毎週見てます!
映画では、夢猫の国のニャニィが好き!
可愛くて切ないお話です。
ラストがめっちゃ泣ける(´;ω;`)+33
-0
-
85. 匿名 2017/02/27(月) 23:08:25
子どもといつも見てます!
離乳食トピ荒れてるからこっちで癒されよう〜笑+6
-0
-
86. 匿名 2017/02/27(月) 23:08:31
アンパンマンの頭を防水仕様にすれば全てが解決する。+28
-2
-
87. 匿名 2017/02/27(月) 23:09:13
ドキンちゃん、食パンマンに会う時なんでいつも変装してるのかな?可愛いんだから、ありのままの姿を見せればいいのに(笑)+33
-0
-
88. 匿名 2017/02/27(月) 23:10:39
たま〜〜にしか出てこないレアな頭になるところを見れた日はラッキー。笑+63
-1
-
89. 匿名 2017/02/27(月) 23:10:41
+21
-1
-
90. 匿名 2017/02/27(月) 23:11:46
中1の娘が、最近になってアンパンマンにハマってます(笑)
ガチャガチャをしたり、友達からJA共済のポケットティッシュ貰って喜んでます。
アンパンマンミュージアムに行きたがってますけど、中学生だしどうしたものか…( ̄▽ ̄;)+29
-0
-
91. 匿名 2017/02/27(月) 23:12:36
バタコさんはWBCで大谷翔平の代わりに投げてもらいたい+37
-0
-
92. 匿名 2017/02/27(月) 23:12:40
>>59
ドキンちゃんはそうだけど
バイキンマンは食欲〈アンパンマン倒す だから
食欲満たしても駄目。
+5
-0
-
93. 匿名 2017/02/27(月) 23:12:42
>>88
これとかね!!
ラッキーとも感じるけど、それより衝撃的www+65
-1
-
94. 匿名 2017/02/27(月) 23:14:38 ID:FL8jFNVmce
メカはすごいが変装が雑なバイキンマン
でもみんなを騙せる不思議+13
-0
-
95. 匿名 2017/02/27(月) 23:14:42
子供が好きで観ているけど、アンパンマンの映画は大人こそ見るべきだと思う。
童心にかえります。+9
-0
-
96. 匿名 2017/02/27(月) 23:15:22
ジャムおじさんがアメリカンのバイクを作って1人で出掛けたり、スペースシャトルを作って宇宙に行った話を見た時、本職を忘れそうになった。+26
-1
-
97. 匿名 2017/02/27(月) 23:16:44
やなせたかしさんがアンパンマンを生み出す際、正義について色々考えて悩んだらしいね。
正義の定義が人それぞれで、争いが必ずしも正義対悪ではなく、お互いが自分の正義を信じて疑わず傷つけ合うことの方が多い。
そんな中で、お腹の空いた人に食べ物をあげることは、どこの誰でも共通の正義ではないかという考えから、アンパンマンは生まれたそうです。+52
-0
-
98. 匿名 2017/02/27(月) 23:17:02
アンパンマンはご長寿番組のだからなのかエンディングが毎回同じではなくローテーションしてるところが魅力だと思う
+36
-0
-
99. 匿名 2017/02/27(月) 23:18:19
ロールパンナちゃんかっこよすぎ
惚れそうだよ。笑+12
-0
-
100. 匿名 2017/02/27(月) 23:21:59
バイキンマンの科学力は世界一ぃ〜!+9
-0
-
101. 匿名 2017/02/27(月) 23:22:45
小さい頃ヤーダ姫がすきだったなぁ。
娘は柚子姫と白バラ女王がすき!+3
-0
-
102. 匿名 2017/02/27(月) 23:23:59
子供と映画『アンパンマンとりんご坊や』を観に行った時、具体的な内容は忘れたけど、りんご坊やが無茶をして危険な目にあっている、いわば自業自得な場面でも身体を張って助けてくれて、責めもせず、自分が弱っているのに笑顔を作って優しい声で『大丈夫…?』って言うアンパンマンに、何このいい男ー!!!ってひそかにキュンキュンしてたのは私です(笑)
やなせ先生こんな母親でごめんなさい(>_<)+23
-0
-
103. 匿名 2017/02/27(月) 23:24:58
曲を聞きすぎて耳から離れないし口ずさんでる(笑)
娘がドキンちゃんの真似でしょくぱんまんさま〜って言ってくるのが可愛い+13
-0
-
104. 匿名 2017/02/27(月) 23:35:52
旦那がしょくぱんまんの歌を聴くと軍歌にしか聞こえないと言ってから私も軍歌にしか聞こえなくなってきた(´;ω;`)
+18
-0
-
105. 匿名 2017/02/27(月) 23:39:14
もうすぐ3歳になる子供が赤ちゃんの頃からアンパンマン大好きで我が家はアンパンマンだらけ
飽きた時が恐ろしい・・
何歳くらいまでアンパンマン好きでいてくれるのかなー?+24
-0
-
106. 匿名 2017/02/27(月) 23:41:37
アンパンマンポテト好きです。
今でもたまに食べてます…+52
-0
-
107. 匿名 2017/02/27(月) 23:44:10
好きなのは?
メロンパンナちゃん→プラス➕
ドキンちゃん→マイナス➖+11
-53
-
108. 匿名 2017/02/27(月) 23:45:45
愛と勇気だけが友達さ
戦う時は仲間を巻き込む事はしないで、愛と勇気だけを胸に秘め戦うって意味だったと思う
みんなの夢守るためにね
+19
-0
-
109. 匿名 2017/02/27(月) 23:47:44
>>33
アンパンマンは自分のあんこから栄養を吸収しているので、飲食する必要がないらしいですね。
強くて優しいアンパンマン。
こんな人と結婚したいです。+26
-0
-
110. 匿名 2017/02/27(月) 23:48:51
ホラーマンの声優の方が亡くなられて以降、ホラーマンの存在なんてなかったくらいにホラーマンが出てこなくなったからなんだか悲しいです。
せめてホラーマンが出てくる回とか特別編とかで放送してくれたらイイのに。+56
-0
-
111. 匿名 2017/02/27(月) 23:56:15
>>10
うちも!
くっつくんです1が発売された時だったかなー。
スーパーにいくたびにしてて、ある日数えたら150個くらいになってた!
私はチビぞうが好きかな笑+6
-0
-
112. 匿名 2017/02/27(月) 23:56:31
子供が産まれてから私までハマってしまった。何があんなに幼児を惹きつけるんだろう?
アンパンマンミュージアムはスタッフさんも天使のような優しさで日常の嫌な事を忘れさせてくれて、アンパンマンの世界はすごい
いつか四国のアンパンマンの列車乗りに行きたい+22
-0
-
113. 匿名 2017/02/28(火) 00:00:52
BSで息子と毎日見てます。
悪さをしたバイキンマン達が現れた時に、
みんなが『バ、バイキンマン!』って言う所で、
『ドキンちゃんもいまーす』と
必ず自己アピールするドキンちゃんが可愛い。笑+70
-0
-
114. 匿名 2017/02/28(火) 00:01:46
バイキンマンの赤ちゃん時代が可愛いよねー。+21
-0
-
115. 匿名 2017/02/28(火) 00:14:20
>>16
アンパンマンのマーチの3番の歌詞を見ると本当の意味がわかるよ。
+6
-0
-
116. 匿名 2017/02/28(火) 00:31:08
>>102
面白すぎ笑 一緒に映画観たい
私はねぎーおじさん(長ねぎマン)と付き合いたい。+4
-0
-
117. 匿名 2017/02/28(火) 00:34:11
アンパンマン大好きです。今年で29年になりますねテレビ放送開始から地上放送は時間が合わなくて見なくなりましたが、生まれた時からアンパンマンがあったのもあるしやなせたかしさんがいつまでも大好きです。
アンパンマン泣ける時ある。バイキンマンも悪いやつじゃないしいい話たくさんある。
好きなキャラクターはアンパンマンはもちろんだけど鉄火のマキちゃんとか小さい時カレーパンマンが好きだったらしい。旦那と高知のアンパンマンミュージアムに行ったのは良き思い出。娘が生まれたから楽しみが増え、また一緒に行きたいなと思っています。アンパンマン号乗りたい+20
-0
-
118. 匿名 2017/02/28(火) 00:37:54
ジャムおじさんの休日って話があって、ジャムおじさんがバイクに乗って出掛けるんだけど、バイクの音やその他の描写がきちんと描かれてて関心したよ。
子供向けでも手を抜かずにきちんと検証して作ってるんだなぁって。
ドラマなんかだと、そのバイクはその音じゃないよ!って事もよくあるからさ。+23
-0
-
119. 匿名 2017/02/28(火) 00:43:29
だだんだんが好き(o^^o)+7
-0
-
120. 匿名 2017/02/28(火) 00:52:48
おっぱいに似てるからこどもはアンパンマンが好きって本当かな?+2
-1
-
121. 匿名 2017/02/28(火) 00:53:47
ドキンちゃんの「やっちゃいなったらやっちゃいな〜」が気になるw
昔からこんなこと言ってたっけ?+8
-0
-
122. 匿名 2017/02/28(火) 00:54:37
主です。アンパンマン好きの方が多く嬉しいです。
昔はアンパンマンとバイキンマンが仲良く話をしたり手を組んだりする話も多かったので、またそう話もして欲しいなーと思います。
歌詞も深いですよね。愛と勇気だけが友達、というのは仲間を犠牲にしないために孤高に戦う戦士の歌なんですね。やはりやなせ先生は偉大です!+22
-0
-
123. 匿名 2017/02/28(火) 01:13:53
>>120
私の子供おっぱい嫌いだけどアンパンマン大好き
おっぱい嫌いな赤ちゃんもめずらしいけど(笑)+5
-0
-
124. 匿名 2017/02/28(火) 01:48:26
カバオくんも好き!
名古屋のアンパンマンミュージアムでカバオくんとちびゾウがお散歩してたところに遭遇できて嬉しかった(^-^)
+5
-0
-
125. 匿名 2017/02/28(火) 01:49:26
ナンダとルンダ劇場版で泣いて、シャボン玉のプルンでも泣いて…お風呂場でついつい「たーよーるーものーはっ、な、に、も、な、い、ん、だーっ♪」て歌っちゃう。+2
-1
-
126. 匿名 2017/02/28(火) 01:59:33
2歳の娘も私もアンパンマン大好きです!
アンパンマン大図鑑買っちゃいました。
たまに1人で見てます(笑)+15
-0
-
127. 匿名 2017/02/28(火) 02:15:03
ばいきんまん大好きです+3
-0
-
128. 匿名 2017/02/28(火) 02:17:56
ってか、ホラーマンの後任どうなるんだろう?+10
-0
-
129. 匿名 2017/02/28(火) 02:27:50
高校生の時からアンパンマン好きすぎてアンパンマンミュージアムで働いてました!+10
-0
-
130. 匿名 2017/02/28(火) 02:55:33
変装したドキンちゃんとバイキンマンが好きです。+6
-0
-
131. 匿名 2017/02/28(火) 03:15:27
私も主さんと同じドーリィのお話好きです
『何のために生まれて何をして生きるのか?』
アンパンマンの主題歌の一節がテーマ
確か初めてアンパンマンが本当に1回死んでしまいますよね何があってもドーリィちゃんを身を呈して守ったアンパンマンに泣かされました
そして、その思いが今まで身勝手に振る舞ってきたドーリィちゃんに届いたのも胸に響いた
震災の後に制作されたバナナ島も
本当に大変な時は悪とか関係なく助け合う
いつもより優しいバイキンマンが可愛いかった+10
-0
-
132. 匿名 2017/02/28(火) 03:25:53
うちの義母が娘にもう来年小学生なんだから
アンパンマンは卒業でしょ?なんて言うんです
止めてほしい
子どもは勿論、いくつになっても楽しめる絵本でアニメです(´ω`*)大人になって歌の歌詞に救われたりします
初めての育児に戸惑い自信をなくしていた時に
『もし、自信をなくしてくじけそうになーったらいいことだけ いいことだけ思い出せ』心が救われる思いがしました
「勇気の花が開くとき」って歌も聴いているとなぜか癒されるし勇気づけられます
良い歌も多いですよね+15
-0
-
133. 匿名 2017/02/28(火) 03:29:39
アンパンマンがたまたまテレビつけたらやっていてぼーっとみていたけど、いつの間にか涙流しながらみていた
+3
-0
-
134. 匿名 2017/02/28(火) 04:25:08
昨日子どもと見てて、ぶたまんまん出て来て懐かしかった(笑)+10
-0
-
135. 匿名 2017/02/28(火) 06:29:10
ドリアン王女の暴走っぷりがおもしろい!+4
-0
-
136. 匿名 2017/02/28(火) 07:01:49
最近子どもが好きで見るようになったけど、ロールパンナちゃんまだ見たことない。
+4
-0
-
137. 匿名 2017/02/28(火) 07:02:36
子どもはあかちゃんまんが好きみたい。男の子なんだよね。あかちゃんまん。+13
-0
-
138. 匿名 2017/02/28(火) 07:39:34
アンパンマンの声が好きです。
今の落ち着いた感じより、昔の元気いっぱいで感情豊かな方が好き。
+2
-0
-
139. 匿名 2017/02/28(火) 08:50:10
>>110
昨日出てましたよ。
ジャムおじさんとホラーマンという回で。+3
-0
-
140. 匿名 2017/02/28(火) 09:39:04
>>139
そうなんですね!
こちら関西ですが、地域によってお話が違うみたいですね。
ホラーマンは、肝付さんが亡くなったと報じられた翌日に放送されて以来見てないなー。
すごく切なかった(´;ω;`)+5
-0
-
141. 匿名 2017/02/28(火) 10:24:22
子どもはあかちゃんまんが好きみたい。男の子なんだよね。あかちゃんまん。+4
-1
-
142. 匿名 2017/02/28(火) 10:31:26
ゆきだるまんが溶けてさよならする場面が毎回切ない(泣)+7
-0
-
143. 匿名 2017/02/28(火) 10:49:47
アンパンマンの世界観好きです!お金で食べ物を買うという概念がなくて、困っている人やお腹を空かせた人には無償で食べさせてあげる…ついつい日常では忘れがちですけど、みんな助けあって生きてるんだなぁと思い出させてくれます^_^
+10
-0
-
144. 匿名 2017/02/28(火) 11:51:08
こどもの頃カレーパンマンすきだったけど
今見たら なんかちがった
食パンマンの方がいいなとおもった+1
-0
-
145. 匿名 2017/02/28(火) 11:51:33
>>90
大きな子が小さい子向けのキャラを集めるのも1つのおしゃれになってるよね。高校生で集めてる子知ってるよ。+6
-0
-
146. 匿名 2017/02/28(火) 12:02:22
大人になってから見てみると本当はばいきんまんの方が強いんじゃない?って思う。
アンパンマンやられるギリギリで仲間が助けに入るからある意味アンパンマンは運が強いと思う。
アンパンマンの世界の住人?がばいきんまんを見るだけで毛嫌いしてるとおいおい…となる時が。
子供達の夢を壊さないためだけど
見ててたまに突っ込みたくなる時があります…
ばいきんまんのドキンちゃんの尻にひかれてる感が何気に好きです(^^)+3
-0
-
147. 匿名 2017/02/28(火) 13:11:01
今度3歳の誕生日を迎える子供のためにアンパンマンミュージアムに行きます
子供のためにと言っているが、自分も結構楽しみだったりする
+6
-0
-
148. 匿名 2017/02/28(火) 13:17:30
>>73
ナガネギマンの歌もカッコいいよね。
オレオレいくぞっ♪+5
-0
-
149. 匿名 2017/02/28(火) 13:18:19
>>91
キャッチャーの首吹っ飛ぶかもよw+3
-0
-
150. 匿名 2017/02/28(火) 13:33:59
子供が生まれる前は
首を挿げ替えて気持ちが悪いし、顔が濡れたぐらいで弱くなるヒーローで大嫌いだった
子供と一緒に見始めたらそんな事どうでも良くなってしまった
ホラーマンがお気に入りキャラです+8
-0
-
151. 匿名 2017/02/28(火) 18:32:54
やはり、バタコさんに変えられたあとの古いパンの行く末が気になる…+2
-0
-
152. 匿名 2017/02/28(火) 19:09:41
カレー×女性キャラの回は毎回悶える♡大好き♡
アンパンマンが大好きすぎて、以前アンパンマンミュージアムで働いてました\(^o^)/
色々あって辞めちゃったけど…笑+5
-0
-
153. 匿名 2017/02/28(火) 19:59:54
アンパンマンの映画のヒロインの声優が、毎回芸能人だけど本当ヒドイ。
双子星?のスザンヌ姉妹や雛形あきことか。
波瑠は割と上手だったし意外と良かったのが工藤静香(笑)
+3
-0
-
154. 匿名 2017/02/28(火) 20:04:53
アンパンマンのボケテって意外と下ネタ多いよねww+9
-0
-
155. 匿名 2017/02/28(火) 21:02:41
>>93
笹団子だW+2
-0
-
156. 匿名 2017/02/28(火) 21:05:24
子供のころに見た「アンパンマンときらきら星のなみだ」が忘れられない。
氷の床や氷の壁の中にある色とりどりの宝石がきれいで憧れたなぁ。
「おいしいパンをつくろぉ〜生きてるパンをつくろぉ〜」の歌も大好きだった!+3
-0
-
157. 匿名 2017/02/28(火) 21:08:31
むかーし、たぶん初期の初期だけど、アンパンマンが自分の汚れた服を洗濯する代わりに、カレーパンマンの服を無理やり脱がせて、それを着て飛んでったエピソードがあった気がするw+4
-0
-
158. 匿名 2017/02/28(火) 21:10:08
アンパンマンとバイキンマンが、洞窟の中でキノコを探した話は何だったかな…+3
-0
-
159. 匿名 2017/02/28(火) 21:50:28
いい大人だけどアンパンマンのマーチがいつも心に響く。
息詰まると、ふと今の生き方に疑問を持ったときなどに
アンパンマンのマーチを聴くと
一度の人生、いい加減に生きちゃダメだって思う+2
-0
-
160. 匿名 2017/02/28(火) 22:57:14
アンパンマンは亡くなった弟のことだよ
アンパンマンのマーチの3番の歌詞の一部
時は早く過ぎる 光る星は消える
だから君は行くんだ微笑んで+6
-0
-
161. 匿名 2017/03/01(水) 01:24:27 ID:MDy8WBbtGH
大人になってからちょこちょこ見ていますが、ポッポちゃんが大好きです(๑˃̵ᴗ˂̵)
また、だいぶ前ですが、ブリキッドを助けに宇宙へ行く話で、パン工場に宇宙用の滑走路が
あったのがびっくりでした(笑)こういう、ぶっ飛んだところも、目が離せません(笑)+2
-0
-
162. 匿名 2017/03/01(水) 02:27:33
>>160
特攻隊で亡くなったんだっけ?悲しい歌だけど、頑張ろうって思える名曲だよね+3
-0
-
163. 匿名 2017/03/02(木) 20:55:37
弟は京大に進み
海軍特攻隊を志願して死んだ+2
-0
-
164. 匿名 2017/03/06(月) 08:34:07
>>47
だからかっ‼︎笑
時々一歳の娘がジャムおじさんの事もアンパンマン
〜って呼ぶ事があって、なんでかな〜って思ってました^ - ^+2
-0
-
165. 匿名 2017/03/10(金) 22:03:35
おくらちゃん好き!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する