- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/02/28(火) 22:19:11
甘ったれてんじゃねーよ!+5
-0
-
502. 匿名 2017/02/28(火) 22:23:43
奨学金が理由で実家に戻るのは理由として弱いかな〜
甘えでしょと言われても仕方ないと思う〜+10
-0
-
503. 匿名 2017/02/28(火) 22:35:02
ごはんいるいらないくらいいいな!
お鍋で締めがうどんだったらどうするんよ
みんな締めがいつまで経っても食べられないよ
色々面倒なんだよ
そんな事二十代独身でもわかるわ!
+4
-0
-
504. 匿名 2017/02/28(火) 22:44:26
奨学金とは言え、大学生のときの生活費は自分1人でまかなってたの?
ただ1人暮らしの自由さに慣れたからストレス溜まってるだけだと思う。
毒親とか言うけど本当の毒親のところの子は1回出たら生活が苦しくても戻ることはしないし、そもそも大学すら行けない人もいるのでは…
そんなに自由にしたいなら生活がカツカツでも1人暮らしを選ぶだろうし、自分が恵まれてるって気付いてないだけ。
子供出来ても里帰り出産すら出来ないようなボーダーラインの親がいる方からすれば大学にも行かせてもらえてさらに戻る家があるだけ幸せだわ。+7
-0
-
505. 匿名 2017/02/28(火) 23:15:02
主、トピ立て逃げ+6
-0
-
506. 匿名 2017/02/28(火) 23:28:43
ふと疑問。
これの「遅くなる」は何時くらいを想定してる?
私は19時過ぎようものなら「自分の立場を考えろ」とメールが来る。+2
-0
-
507. 匿名 2017/02/28(火) 23:44:36
母親とふたり暮らしで家賃光熱費は私持ち。母親の性格にイライラするし、ひとり暮らししたいけど母を置いていけない葛藤。+3
-1
-
508. 匿名 2017/02/28(火) 23:44:57
>>188
え?さっきのわたしまんまだ。笑
いつもごめんなさい。
甘えたくてってのもあって、理不尽なわがまま言っちゃうんです。
+0
-0
-
509. 匿名 2017/03/01(水) 01:31:17
>>251
金銭面では親に感謝しかありません。
周りのひとたちは奨学金借りて大学行っていて
すごいなって思います。
(私は借りようと思っても世帯収入の関係で奨学金は借りれませんが‥)
無理だと思います‥?
あなたには私の経済力まで分かるんですね。+0
-0
-
510. 匿名 2017/03/01(水) 01:35:55
あまりにもまいなすおおいともしかしてこめんときえちゃう?まちがったことかいてないんだけどなあ。いらっとくるささいなできごとのさんびゃくいちをじっくりよんでもらえればあいつがどんなやつかわかるとおもうけどなあ。とにかくしんけいふつうじゃないわ。とうぜんのようにむすめがさきにしんでじぶんはぜったいしなないときめつけてるさ。+0
-3
-
511. 匿名 2017/03/01(水) 01:43:16
>>72
だまれアホ!+0
-1
-
512. 匿名 2017/03/01(水) 01:44:21
>>80
言えないからここで愚痴るんだ!+1
-0
-
513. 匿名 2017/03/01(水) 07:30:02
主さんのお母さんが毒親だとしたら、過干渉な部分じゃなくて子供に負担させてまで大学に通わせたって部分かな。
でも、主さんも今の状態が自分のレベルだってことじゃないの?多額の借金して大学通っても、実家住まいじゃないとやっていけないんだもん。一人暮らしだって、実家の仕送りありきでしょ?身の丈に合ってないからそうなる。いい身分だね+3
-0
-
514. 匿名 2017/03/01(水) 10:06:28
ただ単に一人暮らしは偉い!自立してる!ってのも違うと思うなぁ。私は長年ずっと一人暮らしだけど、就活失敗して正社員じゃ無いしカッツカツで余裕何て全然無くて貯金も雀の涙ほど。正直仕送りもしてない。
実家暮らしの友達見ると甘い生活してるなとは思うけど、家事手伝ってお金もちゃんと入れてるしそれもそれで全然ありだと思う。むしろ私に比べれば両親はありがたいんじゃないかな
でも血の繋がりはあっても共同生活だからやっぱり愚痴りたくなる事もあるんだと思うよ。それで親を邪険にしたりしてるなら出てけよって話だけどさ
+1
-0
-
515. 匿名 2017/03/01(水) 12:27:15
私は学生時代から祖母の介護していたから戻るとまた介護生活~!
上の子の里帰り出産もそうだったから第2子、第3子の時はそのまま自宅へ戻ったわ。+0
-0
-
517. 匿名 2017/03/02(木) 00:32:17
あいつがきえるのとたからくじあたるのとどっちがいいかはとうぜんあいつがきえることだけど
もしまんいちたからくじがぼんとあたればすぐ
あいつにはほうこくしないで、しんだあとに
とりかえてなにもかもぜんぶせいりしてさっさ
としっぽまいてこきょうにかえらせてもらう。+0
-0
-
518. 匿名 2017/03/05(日) 18:31:57
大学で一人暮らしさせてもらえた時点で毒親でもなんでもないw 出戻ったのは自分の意思でしょ?
私なんか父親が頭古くて結婚するまでは家を出ることなんて絶対許してくれなかったからまだやりたいようにやらせてくれた時点でマシじゃんって思うね(笑)+1
-0
-
520. 匿名 2017/03/07(火) 03:53:37
短大卒業後出戻り
その後二年間無職
現在パート勤務で実家通い
奨学金返済中
貯金できて良いと思うけど+0
-0
-
521. 匿名 2017/03/07(火) 07:22:40
家族の方もあなたにストレスだよ、きっと。自分だけ被害者ズラしないでね。+0
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する