-
1. 匿名 2017/02/27(月) 13:24:04
猫の毛がすごくて毎回掃除が大変です。仕事も不規則なのできちんと掃除機をかける時間もあまりせん(T_T)。ダスキンモップの手軽さについ興味を引かれますが…月々の料金の高さに躊躇います。しかも猫ちゃんの毛に効果あるのかな?とかも気になります。使っているかたいたら教えて下さい。+15
-2
-
2. 匿名 2017/02/27(月) 13:25:53
出典:www.1saito.biz
+4
-2
-
3. 匿名 2017/02/27(月) 13:25:54
+52
-0
-
4. 匿名 2017/02/27(月) 13:26:15
月そんなに高くないじゃん。使ってるよ。+76
-3
-
5. 匿名 2017/02/27(月) 13:26:22
外国人メイドよりは、全然いいと思います+34
-0
-
6. 匿名 2017/02/27(月) 13:26:40
ダスキン高いし毎日掃除ちゃんとできないなら無駄金になる。
日々ちゃんと掃除してる人ならペイ出来るかも?ってレベル。+25
-5
-
7. 匿名 2017/02/27(月) 13:26:52
ここできくより、普通にGoogle検索かけた方が手っ取り早そうな気が+5
-4
-
8. 匿名 2017/02/27(月) 13:26:52
昔使ってたけど、クイックルワイパーとウェーブで代用できるのでやめた+51
-8
-
9. 匿名 2017/02/27(月) 13:27:28
>>7
それを言っちゃあおしまいよw+34
-0
-
10. 匿名 2017/02/27(月) 13:27:31
クイックルワイパーじゃダメなの?
変えシートをウェーブとかもふもふにしたらとれやすくなるんじゃない?
使い捨てが一番じゃない?衛生的にも。+31
-7
-
11. 匿名 2017/02/27(月) 13:27:39
あの 最後に吸い込むやつだけどっかに売ってないのかなー?ニトリとかアイリスオーヤマとか。+55
-0
-
12. 匿名 2017/02/27(月) 13:28:52
>>10
取れ方が全然違った+56
-0
-
13. 匿名 2017/02/27(月) 13:30:29
アパートではあまり活用できなかったけどもうすぐ戸建に引越すのでかなり使えると楽しみにしています!
うちも猫飼ってますがかなり大活躍です!
モップのゴミを吸い取る掃除機もいいですよ〜+28
-0
-
14. 匿名 2017/02/27(月) 13:30:49
モップをかれこれ10年愛用してます。
掃除機を出す程でもないちょっとした埃を見つけた時に手軽にササッと掃除出来るから楽です。
我が家には子供がいるんですが、子供がクッキー等お菓子を食べた時に出る食べかすもモップですぐに掃けるので重宝してます。
モップをかける事でフローリングにツヤも出てきますよ。+32
-0
-
15. 匿名 2017/02/27(月) 13:31:11
そうそう、艶が出るよね。+37
-1
-
16. 匿名 2017/02/27(月) 13:31:29
過去形でも良いですか?
子供が生まれて、2歳になるまで使ってました。
良かったですよ。
ほこりとか、綺麗にとれるし、子供が寝てても静かに掃除できて。(クリーナーは、起きてから使いました)
気になったときに、さっと出して使えて便利でした。
+25
-0
-
17. 匿名 2017/02/27(月) 13:32:58
交換前に、これでもかってくらい汚して返却してる。
ベランダの手すりとか網戸、窓のサッシ、玄関ドア。
そのまま返すだけだから気兼ねなくできる。
ダスキン頼んでなかったら雑巾洗うのすらめんどくさいし、全然掃除してないと思う。+65
-1
-
18. 匿名 2017/02/27(月) 13:33:41
毎日つかってますが いいですよ 特に不満もないです+20
-0
-
19. 匿名 2017/02/27(月) 13:38:35
うちは、犬を飼ってますが綺麗に掃除できますよ。
クリーナーで、吸いとれて楽チンです。
あと、階段掃除をこまめにするようになりましたw+13
-1
-
20. 匿名 2017/02/27(月) 13:42:38
実家で使ってる。私はやめたけど、取り替えタイプの市販のはすぐにホコリ吸着しなくなるけどダスキンは違う。だから高いんだと思う。猫の毛は舞うからいいかもね。お試し期間ってやってないの?ダスキンで検索してみたら?+18
-0
-
21. 匿名 2017/02/27(月) 13:47:05
うちは、セールスに来たおじさんに半ば強引に1ヶ月無料お試しをさせられましたが、使い心地がよすぎてそのまま契約しました(笑)
おじさん、自信ありげだったもんなぁ。
+29
-0
-
22. 匿名 2017/02/27(月) 14:14:26
毎日使ってます。
専用の掃除機が紙パック式だから替えの紙パック(5枚入り)を別に買う事になるんですが
猫ちゃんがいる場合は紙パックの交換頻度は高くなるかも…?
ですが、毛だけじゃなくてほこりとかお菓子やパンの食べかすといったハウスダストも
手軽に取り去れるのであると便利だな~って思いますよ
まずはお試しで使ってみては?+12
-0
-
23. 匿名 2017/02/27(月) 14:21:17
ダスキンモップ使ってからクイックルワイパー使えなくなったよ。ゴミの取れかたが全然ちがう、フローリングがツヤツヤになる!お掃除苦手な私には合ってるのでいつでもフローリングピカピカです!お世話になりすぎて値段にも満足してます(^-^)+37
-1
-
24. 匿名 2017/02/27(月) 14:30:44
2000円くらいなのでつかってるけど正直2ヶ月1回交換でいいのになーと思う。
クイックルワイパーでいいかなと思ってたけどらせん階段の隙間とかはとりきれないからこれがありがたい+16
-0
-
25. 匿名 2017/02/27(月) 14:31:44
便利すぎて、他はもう使えないかなぁ。
ベッドとかソファーの下とか簡単に掃除出来るから重宝してる。
小さい方は冷蔵庫や換気扇やラックの上とか普段掃除出来ない所に使ってる。+16
-0
-
26. 匿名 2017/02/27(月) 14:43:16
トピ主です!!
使ってる方多いみたいですね。クイックルワイパー使ってますが、猫がじゃれついて正直掃除になりません。すぐに紙をむしり取られてしまいます(--;)。フロアにも艶が出ると知って使ってみようかと思います。クリーナーが動物の毛を吸い込んでくれるのかも気になってました。貴重なご意見ありがとうございます。あとは、ハンディモップこれも気になるのですよね。3点となるとけっこうかかりますよね。+5
-0
-
27. 匿名 2017/02/27(月) 14:49:36
使ってますよ!
犬飼ってるので抜け毛も気になるので
あるとちょこちょこ掃除出来ていい
お試しで使って 気に入ったのだけ続けるのもいいかも
クリーナーだけの契約してる人も居るみたい+5
-0
-
28. 匿名 2017/02/27(月) 15:03:17
1人暮らしの義父が薦められて契約したらしいけど、普段から全く掃除しないし、他の事だって何でも人まかせで自分は暇なくせに他人にやらせようとするどうしようもない人だから、何の意味もなし。
+2
-0
-
29. 匿名 2017/02/27(月) 16:00:19
ダスキンモップもだけど、専用掃除機が便利。
さっと拭いて吸い込むだけで綺麗になるのはありがたいです。
お試しは安いので、まずは試してみるのはどうでしょうか?我が家はお試しして、ハンディワイパーは解約、フロアと掃除機契約しています。+12
-0
-
30. 匿名 2017/02/27(月) 16:26:22
売ってくれれば買うのに。
儲けられないからそんな事しないと思うけど。+5
-1
-
31. 匿名 2017/02/27(月) 16:36:04
>>30
回収された物は洗って何か付けてまた家庭に配布されるから、市販できないんじゃない?めい一杯汚して返却してくださいって言われるよ。+13
-0
-
32. 匿名 2017/02/27(月) 16:37:46
モップ使ってます。やる気ある時はいいけどない時はほぼキレイなまま返す時ある。もったいないからちゃんと掃除しないとな。+9
-0
-
33. 匿名 2017/02/27(月) 16:47:06
凄くいい!
無印のモップ買ったけど全然綺麗にならない。使い捨てのもダメ。
やっぱりダスキンは凄い!
でも高いんだよねー。月500円くらいにして欲しいー。
+15
-0
-
34. 匿名 2017/02/27(月) 17:01:43
LALAっていうモップ使ってます。
猫は飼ってないけど、クイックルワイパーよりも手軽に掃除できて、かなり埃がとれるので、重宝してます。とっても使いやすく、家具の下や隙間に楽々入る。
月1000円ちょっとだったと思う。+7
-1
-
35. 匿名 2017/02/27(月) 17:17:26
シュシュ使ってます。
ララ使いたいけど高くて。
テレビとかストーブの後ろとかホコリがよく取れる!
あとは布団クリーニングと洗剤ついた使い捨てタワシ買うぐらい。+2
-0
-
36. 匿名 2017/02/27(月) 17:20:14
>>24
うちは2ヶ月交換にしていますよ。同じ料金のままです。オーナーさんにもよりますが相談してみては?
仕事持ちの自分は毎日掃除出来ないから助かります+6
-2
-
37. 匿名 2017/02/27(月) 17:30:33
ずっと3点セットで契約してたけど金額がネックで今月からハンディだけにした。でもハンディだけで900円弱するんだよね。3点セットで1900円くらい。多分近いうちに戻しそう。階段掃除とかフロアモップ便利だし。子供いてると砂ぼこりとか、そういうのはフロアモップを箒みたいにして砂ぼこり集めてクリーナーで吸い取るのが便利。
クリーナー市販してほしい。+5
-0
-
38. 匿名 2017/02/27(月) 17:40:27
品質はいいけど、交換に来る対応がいちいちがめんどくさくてやめました。
自分のタイミングで交換出来るので市販の使ってます。+7
-1
-
39. 匿名 2017/02/27(月) 18:36:46
四週間600円でお試しがある。
試した結果、よく拭ける。
3月から正式に契約するつもりです。+5
-0
-
40. 匿名 2017/02/27(月) 18:43:42
猫の毛なら空気清浄機すごく良かったけど候補外ですか?
ダスキンじゃなくてごめんね。+2
-0
-
41. 匿名 2017/02/27(月) 18:43:50
交換に来るのが近所の奥さんで付き合いで使ってたことある。
そしたらその奥さん知らない間にダスキンやめてたw
普通なにか一言あるでしょ?
ダスキンはそういう指導はしないの?+6
-6
-
42. 匿名 2017/02/27(月) 18:44:45
私も猫飼っててララ使ってたけど、モップに薬品使ってるらしいから猫には有害なのでは、と思ってやめました。+1
-1
-
43. 匿名 2017/02/27(月) 18:49:27
私も会社の付き合いで
使い始めましたが
もう何年も使ってます。
気付いた時に
かなり手軽に
できるので
フローリングが
多いお家には良いと
思いますよ!
ウエットワイパーとか
掃除機は
さぁやるぞ!と
思わないとしたくないくらい
ダメダメな
タイプなので…笑+5
-0
-
44. 匿名 2017/02/27(月) 20:24:23
よくコマーシャルしてるあれ。
いいなって思って見てみたけど1年で計算したら掃除機買えるで驚いた。勘違い?+5
-1
-
45. 匿名 2017/02/27(月) 21:32:37
モップ交換て、好きなタイミングでできるんじゃなかった?
母がダスキンに務めてるけど、2週間交換、3週間交換、1月交換、二月交換のお客さんいるって聞いたことあったような…
とか今回はあんまり汚れてないから交換いいわって人もいるらしい+5
-0
-
46. 匿名 2017/02/28(火) 00:03:57
階段のコーナーにも良いので気に入ってます
ただクリーナーは吸い込みが弱い気がして
お試しの後はモップだけにして埃溜まったら普通の掃除機で綺麗にして使ってます
+1
-1
-
47. 匿名 2017/02/28(火) 16:32:24
>>45
えー、そんなシステム販売店の人教えてくれなかった。
しかも、販売店同士の競争すごくない?
ダスキンの勧誘が来たから、取ってますよって言ったら、
残念そうな顔してた。
名簿とかないの?っておもった。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する