ガールズちゃんねる

鳥貴族のおすすめ

78コメント2017/02/28(火) 09:33

  • 1. 匿名 2017/02/27(月) 10:03:51 

    近所に鳥貴族が出来ました。
    280円均一なのでおすすめの料理を知りたいです。
    ふんわり山芋鉄板焼き気になります。
    皆さまのおすすめを教えてください。

    +73

    -5

  • 2. 匿名 2017/02/27(月) 10:04:32 

    山芋鉄板焼き
    毎回食べる

    +130

    -5

  • 3. 匿名 2017/02/27(月) 10:04:32 

    白湯麺がほんっっとにおいしいです!

    +22

    -5

  • 4. 匿名 2017/02/27(月) 10:05:07 

    +197

    -14

  • 5. 匿名 2017/02/27(月) 10:05:17 

    鳥貴族って聞くと大倉くんのイメージ
    鳥貴族のおすすめ

    +176

    -9

  • 6. 匿名 2017/02/27(月) 10:05:20 

    鳥貴族のおすすめ

    +17

    -16

  • 7. 匿名 2017/02/27(月) 10:05:27 

    キャベツ食べ放題のイメージしかない
    鳥貴族のおすすめ

    +133

    -2

  • 8. 匿名 2017/02/27(月) 10:05:28 

    鳥貴族のおすすめ

    +31

    -2

  • 9. 匿名 2017/02/27(月) 10:05:40 

    +207

    -11

  • 10. 匿名 2017/02/27(月) 10:05:55 

    >>5
    えww待って
    爆笑ww

    +18

    -11

  • 11. 匿名 2017/02/27(月) 10:06:17 

    昨日行ったとこです!
    焼き方が上手な店舗なのでずっと焼き鳥!
    もも貴族焼きタレ!
    皮塩!
    つくねチーズ!
    ハート塩!
    大好きですー!!

    +96

    -3

  • 12. 匿名 2017/02/27(月) 10:06:34 

    鳥貴族のおすすめ

    +80

    -16

  • 13. 匿名 2017/02/27(月) 10:08:23 

    ささみわさび

    +76

    -6

  • 14. 匿名 2017/02/27(月) 10:08:56 

    >>4
    ちょww
    子どもの頃ww

    +50

    -6

  • 15. 匿名 2017/02/27(月) 10:09:24 

    まだあるのかな
    すずめの焼き鳥
    あれは骨っぽいからヤメた方がいい

    +5

    -13

  • 16. 匿名 2017/02/27(月) 10:10:00 

    釜飯!
    安いのにちゃんとおこげもあるし具もしっかり入ってていつも一人で一つ食べてしまう。(笑)

    +130

    -3

  • 17. 匿名 2017/02/27(月) 10:10:36 

    肉が固い時もある

    +6

    -4

  • 18. 匿名 2017/02/27(月) 10:11:05 

    ささみわさびが大好き

    +9

    -4

  • 19. 匿名 2017/02/27(月) 10:12:23 

    焼き鳥丼。
    シメに食べます
    鳥貴族のおすすめ

    +32

    -3

  • 20. 匿名 2017/02/27(月) 10:13:36 

    確か、もも貴族焼き・むね貴族焼きが一番原価率高いんだってね。店的にはそればかり頼まれたらキツいらしいわ。確かにあのボリュームで280円は安いよね!

    +85

    -1

  • 21. 匿名 2017/02/27(月) 10:13:51 

    うちの近所にある鳥貴族はマズイ。
    火力が強過ぎるのか、かなり焦げてるし焼き過ぎてパサパサしてる、ネギも焦げて苦いから食べれない。

    +11

    -12

  • 22. 匿名 2017/02/27(月) 10:13:54 

    名前で揉めたトコ⁈

    +9

    -4

  • 23. 匿名 2017/02/27(月) 10:14:43 

    鉄板焼き美味しかったですよ〜
    この前食べたのは、厚揚げ、ポテサラ、貴族焼き、煮卵、全部美味しかった

    +17

    -2

  • 24. 匿名 2017/02/27(月) 10:15:36 

    明太子好きなら…
    胸肉明太マヨネーズ

    必ず頼みます♡♡♡

    +26

    -2

  • 25. 匿名 2017/02/27(月) 10:16:10 

    お酒飲めないけど行ってみたい。

    ウーロン茶とかで食事だけだと、ヒンシュクですかね?

    +6

    -37

  • 26. 匿名 2017/02/27(月) 10:27:20 

    ミックスジュース!
    ほんと美味しい!

    +62

    -3

  • 27. 匿名 2017/02/27(月) 10:38:03 

    キャベツは必ずおかわりする

    +30

    -4

  • 28. 匿名 2017/02/27(月) 10:38:55 

    とり釜めし、貴族焼、ふんわり山芋の鉄板焼、プレミアモルツ(ビール)は絶対注文する。貴族焼はたれ・塩・スパイスがあって食べ比べてお好みの物を探してv
    あとは、もちもちチーズと海苔大根サラダあたりもよく頼んでるかな。

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2017/02/27(月) 10:39:37 

    つくねチーズはついつい頼んじゃう

    +61

    -3

  • 30. 匿名 2017/02/27(月) 10:40:59 

    トリキの釜飯は世界一美味しいと思う!

    +14

    -7

  • 31. 匿名 2017/02/27(月) 10:49:51 

    >>25
    ヒンシュクじゃないよって意味でマイナス押しちゃった

    +41

    -2

  • 32. 匿名 2017/02/27(月) 10:50:10 

    ポテト!北海道バターつけるとウマー

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2017/02/27(月) 11:12:11 

    鳥貴族って店によって味やメニューは違うの?
    20歳そこそこの頃安いし美味しいから毎週のように行ってたけど、もう何年も行ってなくて引っ越し先の鳥貴族に行ったら鳥が臭くて食べられたもんじゃ無かったよ。ブラジル産だったりするのかな?
    店舗によって味が違うならまた別の店舗に行ってみたいけど皆さんどうですか?

    +11

    -18

  • 34. 匿名 2017/02/27(月) 11:12:54 

    キャベツにごま油かけてもらうのオススメです(*´∀`*)
    山芋と釜めしうまい(´〜`)モグモグ

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2017/02/27(月) 11:14:07 

    キャベツはごま油にしてほしい。

    +12

    -2

  • 36. 匿名 2017/02/27(月) 11:14:22 

    >>30
    マイナス押してしまいましたすみません
    全力でプラス押そうとしたのに…

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2017/02/27(月) 11:19:19 

    >>33
    店舗によって焼き方はちょっと違うと思ったことはある
    基本国産でしょここ
    とある店舗は鶏が炭だらけでいつも食べてるとこより灰色になっちゃって萎えた事はある
    いつも行ってるとこが当たりなのかな
    皮は酷い時一連になっててヘビみたいだった
    結構利用しててお気に入りだから改善してほしいな…

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2017/02/27(月) 11:24:27 

    鳥貴族不味すぎ

    こんなところの焼き鳥に税込321円も払いたくない

    +6

    -38

  • 39. 匿名 2017/02/27(月) 11:25:35 

    訂正302円

    +3

    -17

  • 40. 匿名 2017/02/27(月) 11:33:30 

    鳥貴族が最近すこい勢いで店舗増やしているし、株式上場して以来じわじわと株価も上がってきているから、試しに行ってみたら、全然美味しくなかったのでがっくり。
    たまたまその店舗が良くなかったのかなぁ。
    他の焼き鳥チェーン店のほうがよっぽとおいしい。

    +12

    -17

  • 41. 匿名 2017/02/27(月) 11:35:41 

    カマンベールチーズ餅だっけ?
    もちもちの芋もちの中にチーズ入ってバター乗せてあるやつ
    久々に行ったらメニューから消えててショックでした

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2017/02/27(月) 11:35:44 

    串は280円で二本、一本、どっち?写真だと二本だけど...

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2017/02/27(月) 11:36:24 

    ミックスジュース!!
    毎回3杯は頼んじゃう笑

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2017/02/27(月) 11:37:33 

    >>42
    2本!

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2017/02/27(月) 11:39:21 

    鳥貴は本当店舗によると思う。
    ドリンクの量とか氷たっぷりで半分くらいでくる時あるし。

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2017/02/27(月) 11:44:59 

    お通し代がないのもいい。
    山芋の鉄板焼みたいなのと、ひざなんこつが美味しくて好き。
    これに金麦の大ジョッキで1人で行くこともあります笑

    +38

    -2

  • 47. 匿名 2017/02/27(月) 11:53:12 

    今のご時世、酒を飲めなくても客として来てくれるだけでありがたいです

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2017/02/27(月) 12:06:25 

    トリキ好きだけど
    若者多くてうるさいイメージが
    あるから20代後半でも
    なかなか行きづらい
    一緒に行く人がいないって理由もあるけど…
    誰か一緒に行こう?(´ω`。)

    +41

    -0

  • 49. 匿名 2017/02/27(月) 12:09:32 

    何故大倉くんが貼られてるのかどなたか教えてください

    +1

    -23

  • 50. 匿名 2017/02/27(月) 12:10:43 

    >>49
    社長さんの息子だからだよ

    +46

    -0

  • 51. 匿名 2017/02/27(月) 12:16:50 

    >>10
    爆笑ではない

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2017/02/27(月) 12:21:44 

    >>16
    釜飯おいしいですよね。
    少し時間がかかるので、私は最初にオーダーします。

    確かに店によって調理法が違うのか?って時がある。店内が煙でモアモアしてる店はちゃんと焼いてるし混んでる。そうでない店は鶏肉を茹でて焼き目を付けただけじゃないの?と思ってしまう。

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2017/02/27(月) 12:26:37 

    >>5

    これかなり前のだよね

    見てたけど笑いましたww

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2017/02/27(月) 12:27:42 

    大倉ってここで
    かなり嫌われてるみたいだけど
    よく笑うしそんなに悪いイメージないけどな


    錦戸君のが
    黙ってると怒ってるっぽくみえて
    損してそう

    +12

    -15

  • 55. 匿名 2017/02/27(月) 12:35:31 

    鳥貴族はお通し無いし、居酒屋にしては薄味だし、ご飯屋さんのつもりでよく一人で行ってます。
    とり釜飯は必ず頼みます。お茶碗軽く2杯分あるし、おこげもついていて美味しいです。

    +31

    -1

  • 56. 匿名 2017/02/27(月) 12:47:59 

    美味しくないので申し訳ないけど、お茶漬けはやめたほうがいいです。
    お茶漬けだと思ったら、鳥の出汁?みたいなスープで作ってるから、脳がびっくりします。あれはお茶漬けじゃない。

    +5

    -4

  • 57. 匿名 2017/02/27(月) 12:55:24 

    スピードメニューの冷やしトマトが一番最後に出てきた。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2017/02/27(月) 13:05:35 

    大学生にはありがたいボリューム。
    大ジョッキ一杯でかなり満足できるし
    安上がり(。-∀-)

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2017/02/27(月) 13:08:02 

    >>44
    ありがとう!安いっ!

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2017/02/27(月) 13:13:38 

    >>12これ観てたけどつまらなかったわ

    +1

    -8

  • 61. 匿名 2017/02/27(月) 13:39:29 

    つくねチーズ!!

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2017/02/27(月) 13:48:05 

    なんか社長が嫌だ

    +2

    -11

  • 63. 匿名 2017/02/27(月) 14:33:04 

    餅マヨチーズだっけ?
    あれはタレが濃すぎて食べるのしんどかった(*_*)

    ピーマンの肉詰め美味しい?
    食べたかったのに品切れだった( ´•ω•` )

    でも意外とメニュー少ないよね。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2017/02/27(月) 14:43:40 

    お酒飲めない人は行ったらダメなの?

    ささみワサビとか食べてみたいのに
    本当に飲めない人は損だよね。゚゚(´□`。)°゚。

    大人しく牛丼屋かファミレスで我慢します(*-ω-)

    +7

    -11

  • 65. 匿名 2017/02/27(月) 14:47:50 

    先週ワンタンメン食べたら美味しかった!
    ワンタンの中の肉が鶏肉なの。
    スープも鶏出汁。
    オススメ

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2017/02/27(月) 14:57:51 

    もも貴族焼き タレ
    むね貴族焼き 塩
    コロッケ
    チキン南蛮


    これらは絶対頼む

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2017/02/27(月) 15:50:12 

    フライドポテト。美味すぎてびっくりしました。鳥貴族なめてました。どこのポテトよりも美味しい!

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2017/02/27(月) 16:20:25 

    えー食べてみたいな
    釜飯とかフライドポテトとか
    鳥貴族はいつ北海道に進出してくれるのかな

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2017/02/27(月) 17:30:13 

    >>31さん、プラスの皆さんありがとうございます。
    25です。
    近所にあるから行ってみます‼

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2017/02/27(月) 22:07:34 

    大倉ボンボンすぎて世の中なめてる
    そらあんなやる気のない仕事振りになるよ
    なめて暮らせるほどの財力ほしー

    +3

    -6

  • 71. 匿名 2017/02/27(月) 22:41:20 

    主です。
    酒飲みなんで飲み屋感覚で利用するつもりでしたが、皆さんのコメント読んで釜飯とか美味しそうなのでご飯食べに行きます。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2017/02/27(月) 23:09:33 

    >>70
    鳥貴族関係ないし

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2017/02/27(月) 23:52:20 

    とり釜飯は本当お値段以上だと思う!!

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2017/02/27(月) 23:53:44 

    ポテト昔のが良かった!最近ちょっと高級になっちゃったのかな?笑

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2017/02/27(月) 23:55:29 

    ミックスジュースが地味に好きで最後に絶対飲んじゃいます!

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2017/02/28(火) 03:34:56 

    チャンジャ復活してほしい。。無くなってめちゃくちゃショックです!

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2017/02/28(火) 05:28:47 

    ここのコロッケが好きです。甘みが強くて、最初びっくりしました。何もつけずにそのまま食べてます。
    妊娠中だからずっと行ってない(´・ω・`)次行けるのは何年後だろう(泣)

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2017/02/28(火) 09:33:47 

    全体的に甘めの味付け
    キャベツも甘いから塩かけてる
    ごま油のサービス、混んでる時は申し訳なくて頼めない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード