-
1. 匿名 2017/02/25(土) 12:53:12
私は春が近づくと花粉症の症状が出てきます。
夏が近づくと…脇が臭い(*_*)
秋が近づいてくると寂しい&食欲アップ!
冬が近づくと頻尿と手足の冷えに悩みます。
+33
-3
-
2. 匿名 2017/02/25(土) 12:54:04
出典:ord.yahoo.co.jp
+1
-1
-
3. 匿名 2017/02/25(土) 12:54:12
鼻がムズムズしますー。+11
-0
-
4. 匿名 2017/02/25(土) 12:54:29
脇が臭いに笑ってしまったww+26
-1
-
5. 匿名 2017/02/25(土) 12:54:36
主さんと同じ
鼻に花粉センサー付いてるw+15
-0
-
6. 匿名 2017/02/25(土) 12:54:41
秋、抜け毛が増える+13
-0
-
7. 匿名 2017/02/25(土) 12:54:50
花粉症
です。+3
-0
-
8. 匿名 2017/02/25(土) 12:55:01
ペットの毛の抜け具合+7
-0
-
9. 匿名 2017/02/25(土) 12:55:41
花粉が飛散する季節になると肌荒れしてくる。春だなーと思うけど毎年厄介+14
-0
-
10. 匿名 2017/02/25(土) 12:57:08
季節の変わり目は肌が乾燥してかゆくなる+10
-0
-
11. 匿名 2017/02/25(土) 12:57:28
暖かくなってくると足が臭くなる+2
-0
-
12. 匿名 2017/02/25(土) 12:57:52
春はワクワクする
だけ+0
-4
-
13. 匿名 2017/02/25(土) 12:58:15
自己免疫疾患持ち。
春と秋はフラッフラになる。+3
-0
-
14. 匿名 2017/02/25(土) 12:58:28
決まって2月に、頬骨あたりの肌が乾燥しすぎて炎症を起こす。化粧水塗るのもヒリヒリ。。。助けてー+4
-1
-
15. 匿名 2017/02/25(土) 12:58:39
足の裏のカサカサが落ち着いて来た。
そろそろ春が来る!+11
-0
-
16. 匿名 2017/02/25(土) 12:59:19
>>1
なんかまとめると花粉症ワキガ寂しがり屋の大食い頻尿冷え症持ちという
大変難儀なスペックに思えてくるけど
そんなふうに認識してなさそうな主さんは明るい人なのかなと思った+4
-3
-
17. 匿名 2017/02/25(土) 12:59:25
春・・・食欲旺盛。
夏・・・夏バテ防止で食べる。
秋・・・食欲の秋。
冬・・・冬眠に備えて食べる。+13
-0
-
18. 匿名 2017/02/25(土) 13:00:27
花粉薬目薬もらったよ+3
-0
-
19. 匿名 2017/02/25(土) 13:01:58
春、花粉が顔についてヒリヒリ感。
夏、日差しが直球になったら。
秋、台風バンバン来てると。
冬、寒い、眠い、冬眠したくなったら。+2
-0
-
20. 匿名 2017/02/25(土) 13:02:00
16さん、主ですm(_ _)m
ズバリその通りなんで反論できずです^_^
こうなったら、日本の季節の移り変わり、楽しみます(^-^;+6
-0
-
21. 匿名 2017/02/25(土) 13:03:26
物凄い眠気+7
-0
-
22. 匿名 2017/02/25(土) 13:03:52
湿疹(-_-#)
秋が来て乾燥し始めると+3
-0
-
23. 匿名 2017/02/25(土) 13:04:25
手の脱皮+0
-0
-
24. 匿名 2017/02/25(土) 13:11:42
目がしょぼしょぼすると花粉症がいよいよきて春だという・・・+2
-0
-
25. 匿名 2017/02/25(土) 13:13:33
主さん優しい。私なら>>16はスルーするわ。+3
-0
-
26. 匿名 2017/02/25(土) 13:14:24
春と秋の始め頃の年2回、大きな肌荒れが毎年襲ってくる
約1か月近く肌がボロボロむけて、この時期はどんなスキンケアをしても無理
動物が夏毛、冬毛に抜け替わる名残だと思ってるw+6
-1
-
27. 匿名 2017/02/25(土) 13:15:29
>>25
思った。心広い+5
-0
-
28. 匿名 2017/02/25(土) 13:18:03
春、日中のポカポカ陽気と夜のまだ冷える空気を吸うと、若い頃の春を思い出して切なくなる。
卒業式に入学式。離ればなれになってしまった人を思い出す。+7
-0
-
29. 匿名 2017/02/25(土) 13:18:37
>>16
スペックの使い方…w+0
-0
-
30. 匿名 2017/02/25(土) 13:23:32
春は花粉はないけど、黄砂があると鼻がムズムズする。あれに何かあるんだろう。
後は秋の抜け毛は夏の紫外線ダメージも大きいのかかなりある。+1
-0
-
31. 匿名 2017/02/25(土) 13:24:46
今の時期は花粉で鼻の穴が痒い!!!+2
-0
-
32. 匿名 2017/02/25(土) 13:36:31
冬から春への移り変わりはいつも精神面が不安定になる
なんとなく心が落ち着かなくて原因不明のフラストレーションも増える
数日続いてやっと季節の変わり目がダメなんだって気づく+5
-0
-
33. 匿名 2017/02/25(土) 13:37:07
花粉症+黄砂アレルギーになって春が思いっきり楽しめなくなった+2
-0
-
34. 匿名 2017/02/25(土) 13:43:08
季節によって匂いがあるよね+8
-1
-
35. 匿名 2017/02/25(土) 13:49:55
春先になるとワキガが気になり始め
夏になると汗臭さが半端なくて
秋になって寒くなってくると頭皮臭が半端ない、、
一年中においを気にしなくてはならなくてしんどい+5
-0
-
36. 匿名 2017/02/25(土) 14:25:57
うつ病のムラの変化・花粉症・異常な暑さ・寒さ+3
-0
-
37. 匿名 2017/02/25(土) 14:43:07
どこからともなく、自然が芽吹き微かな花の香りがすると春を感じる。+4
-0
-
38. 匿名 2017/02/25(土) 15:28:05
頭痛と目の充血
春と秋に来る+1
-0
-
39. 匿名 2017/02/25(土) 15:52:08
くしゃみが連続で出て目がゴロゴロして、その後治まる
+1
-0
-
40. 匿名 2017/02/25(土) 16:12:04
介護施設勤務です。春先になると不穏行動をする入所者様が増える。+2
-0
-
41. 匿名 2017/02/25(土) 16:57:23
花粉症による 痒み&湿疹(>_<)
今 まさにそうです!
皮膚科に行き軟膏塗ったら
だいぶんとマシになりました。+0
-0
-
42. 匿名 2017/02/25(土) 20:33:28
春はあけぼの・・・ではなく「最低」 何かと悩ましいバレンタインデーが過ぎると鼻水が出てくしゃみが出て、目が赤くなり痒くなり、やがて耳の奥まで痒くなり、のどが痛痒くなり・・・・
ひどく鈍感なくせにこれだけは、精密機械のように敏感に反応する
3月の給料日が近いこと以外メリットなし。暖かくなると食べ物が傷みやすいし、ハエだのゴキブリだのアリだのと・・・・・・・+0
-0
-
43. 匿名 2017/02/25(土) 22:27:39
咳が出る+0
-0
-
44. 匿名 2017/02/26(日) 03:40:20
テレビでフルーチェのCMが流れ出すと、あ~春だなあ。と思い、シチューのCMが流れ出すと、あ~秋だなあ。と思う。+3
-0
-
45. 匿名 2017/02/26(日) 13:27:28
昨日6時くらいでまだ空がうっすら明るかった。日が少しづつ長くなってきたのかな〜
早く春来て〜+1
-0
-
46. 匿名 2017/03/01(水) 17:39:51
私はメンタルの病気の治療中。
毎日、太陽の陽ざしを浴びたくて散歩していますが、春先になると、陽ざしが少し強くなること。
まぶしいなあって思うけど、春だなと感じます。+0
-0
-
47. 匿名 2017/03/19(日) 23:07:17
1+0
-0
-
48. 匿名 2017/03/19(日) 23:07:38
2+0
-0
-
49. 匿名 2017/03/19(日) 23:15:06
3+0
-0
-
50. 匿名 2017/03/19(日) 23:17:39
5+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する