-
1. 匿名 2017/02/24(金) 16:43:49
主は35歳以上かと思いますが、皆さんはどう思いますか?+336
-29
-
2. 匿名 2017/02/24(金) 16:44:23
35以上+348
-31
-
3. 匿名 2017/02/24(金) 16:44:26
30歳以上+172
-119
-
4. 匿名 2017/02/24(金) 16:44:30
33かなぁ
+58
-57
-
5. 匿名 2017/02/24(金) 16:44:35
40歳+243
-36
-
6. 匿名 2017/02/24(金) 16:44:36
33+55
-34
-
7. 匿名 2017/02/24(金) 16:44:41
33+45
-34
-
8. 匿名 2017/02/24(金) 16:44:45
35+183
-34
-
9. 匿名 2017/02/24(金) 16:44:50
35すぎたらかな?+220
-34
-
10. 匿名 2017/02/24(金) 16:44:52
現代なら35歳以上かな。+238
-36
-
11. 匿名 2017/02/24(金) 16:44:52
高校の頃は30過ぎたら晩婚だと思ってた。+278
-22
-
12. 匿名 2017/02/24(金) 16:45:00
40歳かな
30代で独身なんて沢山いるもんね+176
-60
-
13. 匿名 2017/02/24(金) 16:45:09
35以上+128
-31
-
14. 匿名 2017/02/24(金) 16:45:42
30かな
何かとボーダーラインな気がする+126
-34
-
15. 匿名 2017/02/24(金) 16:45:50
アラフォー+33
-30
-
16. 匿名 2017/02/24(金) 16:45:51
出典:blog-imgs-48.fc2.com
+21
-37
-
17. 匿名 2017/02/24(金) 16:45:53
一昔は35
今は40+65
-62
-
18. 匿名 2017/02/24(金) 16:46:15
高齢出産が35~だから…
32~33かなぁ+157
-38
-
19. 匿名 2017/02/24(金) 16:46:33
今だと40歳以降?
昔は25歳でも遅いと言われたんだよね?
+78
-22
-
20. 匿名 2017/02/24(金) 16:46:40
35歳+31
-32
-
21. 匿名 2017/02/24(金) 16:46:41
33かな 31~32ならぎりセーフって思う+40
-40
-
22. 匿名 2017/02/24(金) 16:46:52
自分が若い頃は30過ぎたらと思ってたけど、今は35過ぎたらかな+23
-38
-
23. 匿名 2017/02/24(金) 16:47:01
出産が厳しくなるイメージだから
やっぱり35以上。
30代前半なら、別に取り立てて言うほどのことでもない気がする。+119
-44
-
24. 匿名 2017/02/24(金) 16:47:20
都内女性初婚年齢平均が30.4歳。平均だから33位までがゴロゴロいる印象。30後半から遅めの印象。+80
-34
-
25. 匿名 2017/02/24(金) 16:47:58
38才
+30
-11
-
26. 匿名 2017/02/24(金) 16:48:11
初婚の平均が29歳だから、晩婚は35以上のイメージ。
25くらいだとむしろ早っ!って思ってしまう。+110
-34
-
27. 匿名 2017/02/24(金) 16:48:33
女性なら35
男性なら42+7
-31
-
28. 匿名 2017/02/24(金) 16:49:12
二回目の結婚の歳?
それとも最初かしら?
の。+5
-20
-
29. 匿名 2017/02/24(金) 16:50:33
65歳+20
-15
-
30. 匿名 2017/02/24(金) 16:50:34
33歳で独身彼氏なしだと触れちゃいけない雰囲気。
36歳超えたら晩婚。
+40
-32
-
31. 匿名 2017/02/24(金) 16:51:51
女なら33歳
男なら35歳
このくらいから顔と衣装が合わなくなってくる。+59
-39
-
32. 匿名 2017/02/24(金) 16:51:54
いや、今は50歳か?
+24
-15
-
33. 匿名 2017/02/24(金) 16:52:50
女はクリスマスケーキって言われてた時代立ち30くらいなんだろうけど、今は35かな。
私も35で結婚した晩婚おばさんです。+28
-34
-
34. 匿名 2017/02/24(金) 16:53:28
んー33、34歳あたりから晩婚ってイメージがある 32まではギリセーフ?なかんじがする
35歳過ぎると高齢出産扱いになるし
確実に晩婚だと思う
+63
-30
-
35. 匿名 2017/02/24(金) 16:54:41
35+10
-25
-
36. 匿名 2017/02/24(金) 16:56:03
東京だから、
20代だと早い、
29〜30前半だと一般的、
35過ぎたら晩婚、かなー。
でも晩婚っていう意識もしたことないけど。+19
-31
-
37. 匿名 2017/02/24(金) 16:56:59
なんかどーでもいい、、+39
-4
-
38. 匿名 2017/02/24(金) 16:57:01
晩婚って言い方自体が時代に合わない感じだなーと思っちゃう。+47
-4
-
39. 匿名 2017/02/24(金) 16:59:14
高齢出産って35歳からだから35歳以上は晩婚じゃない!+28
-26
-
40. 匿名 2017/02/24(金) 16:59:49
昔性格最悪お局様
あの時が30、私20。
アラサーで独身はないだろって思ってた。
30になったとき、独身だった。
人のこと言えないと思った。でも半年後には
奇跡!結婚出来たよ。
そのお局様は40代独身更新中!
あれは無理だろ+6
-37
-
41. 匿名 2017/02/24(金) 17:00:49
65歳くらいかな
今時の40〜50台の人はまだまだ若いですよ
+21
-27
-
42. 匿名 2017/02/24(金) 17:04:15
もう晩婚化というか生涯独身化だよね+49
-24
-
43. 匿名 2017/02/24(金) 17:06:01
>>34
わかる
33と35では全く違う壁があるよね
+19
-30
-
44. 匿名 2017/02/24(金) 17:06:36
+20
-6
-
45. 匿名 2017/02/24(金) 17:07:23
今の時代なら40ぐらいかな?
〜歳までならセーフとかいう表現してる人もいるけど、じゃあ〜歳以上だったら、晩婚だったらアウトってわけでもないよね+28
-15
-
46. 匿名 2017/02/24(金) 17:09:07
35歳以上かな。
子供の頃は、27、28歳ぐらいには、自然と結婚するもんだと思ってたよ。
余程の変わり者じゃなければ、30歳すぎても独身なわけないと思ったなー。+18
-31
-
47. 匿名 2017/02/24(金) 17:10:29
晩婚でもいい
結婚したい+40
-0
-
48. 匿名 2017/02/24(金) 17:11:44
今年30。
高校の友達は専門や短大行った子が多くて、仲間内は20代後半でほとんど結婚した。→晩婚は30くらいのイメージ
大学の友達は未婚が圧倒的に多い。結婚してても子供いなかったり。→晩婚は40くらい?のイメージ
だからそのコミュニティの雰囲気によるよね…
+46
-5
-
49. 匿名 2017/02/24(金) 17:16:11
+4
-20
-
50. 匿名 2017/02/24(金) 17:22:12
30過ぎたら晩婚だと思ってたから33で結婚した自分も晩婚だと思ってた。+24
-11
-
51. 匿名 2017/02/24(金) 17:22:57
私は37で結婚しました。晩婚だと自負しています。普通35からは晩婚。+12
-24
-
52. 匿名 2017/02/24(金) 17:24:50
仙台では25過ぎたら晩婚です+20
-10
-
53. 匿名 2017/02/24(金) 17:25:49
自分の両親の時代なら25
今なら35以上+9
-20
-
54. 匿名 2017/02/24(金) 17:25:53
高校生の頃は30過ぎたら遅めだよねーって思ってた。
でも23になった今は35から40とかぐらいから晩婚かな?って思う。
+11
-20
-
55. 匿名 2017/02/24(金) 17:26:19
女の場合は二十代後半から+6
-16
-
56. 匿名 2017/02/24(金) 17:27:00
初婚で35以上、再婚なら何歳でも晩婚と思わない。+9
-21
-
57. 匿名 2017/02/24(金) 17:31:34
32までは普通、33~ちょっと晩婚、35~晩婚、40~ものすごく晩婚、かな。
自分は35で結婚しました。+13
-20
-
58. 匿名 2017/02/24(金) 17:31:38
昨今が晩婚化なんて言われてるんだから
平均初婚年齢=30からはもう晩婚でしょう+22
-13
-
59. 匿名 2017/02/24(金) 17:39:03
私、結婚遅かったから…
って言う人は大抵33以上だな
32までの人は言わない感じ(笑)
+12
-21
-
60. 匿名 2017/02/24(金) 17:39:06
27~9で遅いくらいの認識でいいよ
+17
-21
-
61. 匿名 2017/02/24(金) 17:40:55
30歳。
35からは奇跡コン。
35歳過ぎて結婚できるのは2パーセント+18
-26
-
62. 匿名 2017/02/24(金) 17:42:08
女の晩婚 34~
男の晩婚 38~かな
細かいけど印象的にはそんな感じ+7
-27
-
63. 匿名 2017/02/24(金) 17:44:52
なんとなく34歳独身からギリぽくて。+10
-21
-
64. 匿名 2017/02/24(金) 17:46:16
結婚したい彼氏のいない30代はもう危ないと思うー+8
-21
-
65. 匿名 2017/02/24(金) 17:51:57
35からとかほとんどの女は結婚できないよ。
35から晩婚とか思ってたら危機感ない。+13
-26
-
66. 匿名 2017/02/24(金) 17:52:36
41歳は晩婚ですか?+14
-5
-
67. 匿名 2017/02/24(金) 17:54:13
私晩婚だからって言ってた子の9割はアラフォー未婚。
危機感ないんだよね、晩婚って遅れても結婚できるって認識じゃん、
ちがうよ、30過ぎて独身は危機感持たないとダメなんだよ。王子様なんか現れないからね、+22
-25
-
68. 匿名 2017/02/24(金) 18:04:22
少子高齢化だからって
児童の年齢が20歳になるわけでも
老人の年齢が80歳からになるわけでもないんだから
30歳で晩婚化なんじゃないの+18
-19
-
69. 匿名 2017/02/24(金) 18:05:18
28。
はやい人だと30には排卵止まる。(私)
適齢は20代半ばかな。
早すぎなのは収入もろくにない20代前半。
もう、産まないでくれと言いたいのが十代。+19
-22
-
70. 匿名 2017/02/24(金) 18:07:30
私は32歳で結婚。
晩婚だと思ってます。
35歳の高齢出産前に産めたらいいです。+13
-22
-
71. 匿名 2017/02/24(金) 18:07:47
子供産むことを考えなければ何歳でも晩婚だとか思わないよ。そのときに出会って結婚したい人がいたんだから、遅いも早いもない。
子供優先で物事考えてる人はすごく晩婚気にするけど、、、子供がいないと続かない夫婦多いからね。。。+19
-11
-
72. 匿名 2017/02/24(金) 18:09:36
早く結婚した人は男に寄生した売女気質が激しい。何でも男に尽くせばよいわけではない。+20
-11
-
73. 匿名 2017/02/24(金) 18:19:22
40なんて、晩婚どころか結婚自体難しくなるよ。
30代でまだ若いとか思ってる人結構いるよね。
前ほど、親や周りがうるさく言わなくなっただけで、男性が若い子を選ぶのは、今も昔も一緒。+26
-24
-
74. 匿名 2017/02/24(金) 18:19:50
50くらいかな
40代ならまだ妥協すれば縁はある+19
-10
-
75. 匿名 2017/02/24(金) 18:27:28
>>74
ないよ
男にも妥協してもらわないといけないのに、なんで女が妥協すれば結婚出来ると思えるの?
40代の2%なんて0と同じ!
無理です+10
-23
-
76. 匿名 2017/02/24(金) 18:36:05
人口18万人くらいの田舎28歳
100万人位の田舎30
都内23区以外だと38
23区内だと40くらいのイメージ+16
-7
-
77. 匿名 2017/02/24(金) 18:37:16
60と言ってみる。
希望は捨てないアラフィフ独身の心の叫び。+15
-10
-
78. 匿名 2017/02/24(金) 18:41:47
占い師に25以上は晩婚だって言われた
+12
-6
-
79. 匿名 2017/02/24(金) 18:59:15
自分の周りの40代女の結婚相手なんて、バツイチ・子あり・親と同居が条件などの訳あり物件ばっかりだよ。
養育費の支払い、売却した家の住宅ローンが残ってるなと、結婚できたという精神的な満足を得るだけで、実際大変そうだよ。
結婚相手は、若いうちに見つけた方が良いよ。
+6
-22
-
80. 匿名 2017/02/24(金) 19:03:59
こう見ると20歳から30歳の間で仕事である程度できる人になり、結婚相手見つけて結婚って大変ですね(^_^;)+11
-20
-
81. 匿名 2017/02/24(金) 19:23:43
いつかは結婚したいと思ってる人へ。
気持ち20代後半から晩婚だと思ってないと、手遅れになる。20代で結婚は普通です。まだ結婚は早いから〜と言って余裕こいてる場合じゃ無いです。
口では35歳が晩婚だと言っておきましょう。ですがそれを自分に言い聞かせてはダメですよ。
40代独身より+18
-21
-
82. 匿名 2017/02/24(金) 19:46:36
昔は30過ぎたらって感じだけど今なら40かなぁ+19
-10
-
83. 匿名 2017/02/24(金) 20:36:25
地元が岩手県です。同級生の第一次結婚ブームがきています。24歳です。+6
-20
-
84. 匿名 2017/02/24(金) 20:58:15
40+16
-6
-
85. 匿名 2017/02/24(金) 21:29:27
東京23区在住、勤務先は中央地域。
初婚年齢は高いです。
私自身はクリスマスケーキを例えられた時代でしたが、40歳以上の初婚も少なくは無いです。
昨年は3人ぐらい居ました!
子どもを考えたら、やはり35歳位かなぁ?+9
-19
-
86. 匿名 2017/02/24(金) 21:39:06
>>69
えっ、30歳で閉経したってこと?+4
-19
-
87. 匿名 2017/02/24(金) 21:53:14
子供二人以上欲しい人は30でしょ。
35で結婚してなかなか一人も妊娠しなかったらもう手遅れ近い。
30ならまだまだ三人でもいける。
出産考えてる人は30歳かな。+10
-23
-
88. 匿名 2017/02/24(金) 22:23:11
結婚したかったけどもう自信ない。
平気なんじゃなくて、もう十年以上色んなことあって泣き通しで
泣くのに疲れただけです。
泣くの疲れるから、泣いたら生活出来ない。+4
-11
-
89. 匿名 2017/02/24(金) 22:29:30
女性は30以上+4
-20
-
90. 匿名 2017/02/24(金) 22:32:18
定年前に子供を成人させておきたいから35くらいがギリギリかな。+5
-21
-
91. 匿名 2017/02/24(金) 22:40:50
>>70
40で2人目がんばろうとしている私って。。+11
-7
-
92. 匿名 2017/02/24(金) 22:43:48
>>79
うちの旦那バツイチだよ。訳あり物件で悪かったな。+6
-14
-
93. 匿名 2017/02/24(金) 23:24:14
30以上だと思う
人類の歴史上でも稀なんじゃないかな
現在の結婚事情は(ーー;)
+5
-17
-
94. 匿名 2017/02/25(土) 01:05:42
高校の時は、20代前半で結婚してると思ってた。
今の晩婚は33以上かな?+2
-19
-
95. 匿名 2017/02/25(土) 01:47:14
36で結婚、38で離婚、今40独身…子供欲しい…
晩婚からの、晩再婚、まだ諦めたくない!+7
-13
-
96. 匿名 2017/02/25(土) 02:52:40
33歳+2
-15
-
97. 匿名 2017/02/25(土) 04:03:48
25歳前後が適齢期、30過ぎたら晩婚じゃない、30過ぎて子供産んでる体力的にキツイ、早く産んでれば良かったって声揃えて言ってる。+1
-13
-
98. 匿名 2017/02/25(土) 04:08:47
30
27くらいに彼氏いなかったら焦る。+0
-14
-
99. 匿名 2017/02/25(土) 08:20:03
三十路が晩婚、35歳は奇跡+1
-17
-
100. 匿名 2017/02/25(土) 08:21:58
45歳以上だと思う。+8
-7
-
101. 匿名 2017/02/25(土) 12:28:06
昔は30歳で結婚は晩婚だったと思うけど
今は普通て感じする、そう考えると今は35歳以上は完全に晩婚だけど
30過ぎで結婚だと遅いかな?って感じする
早いのは20代前半くらい20代後半だと普通って感じ。+0
-13
-
102. 匿名 2017/02/25(土) 12:29:28
そもそも35歳以上になると嫁の貰い手自体ほとんどいなくなる
30過ぎると人気落ちるみたいだし。+1
-13
-
103. 匿名 2017/02/25(土) 13:44:55
30歳だと思います。30歳から急に障害児が生まれる確率が高くなる。20代で結婚したほうがいいということだ。みんなが遅いから自分もと思っているとあとで大変なことになる。+1
-14
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する