-
1. 匿名 2017/02/24(金) 15:06:13
20歳過ぎたら痩せると思いますか?
私は最近ダイエットを始めたのですが、全く痩せません。そこで、色々なサイトで調べたところ20歳を過ぎて自然に痩せた!体質が変わった!という人が多かったため、本当かなぁーと思いました。
実際変わった方いますか?+16
-45
-
2. 匿名 2017/02/24(金) 15:06:59
代謝が落ちて、同じ量食べてた太ってきちゃった。+145
-4
-
3. 匿名 2017/02/24(金) 15:07:07
人それぞれ+120
-2
-
4. 匿名 2017/02/24(金) 15:07:19
う そ だ+66
-5
-
5. 匿名 2017/02/24(金) 15:07:37
大丈夫+4
-9
-
6. 匿名 2017/02/24(金) 15:07:53
私は学生時代が一番痩せてた+79
-6
-
7. 匿名 2017/02/24(金) 15:07:55
人それぞれですね+17
-3
-
8. 匿名 2017/02/24(金) 15:08:18
20歳過ぎても努力すれば痩せるけど
20歳前よりも痩せるまでに時間がかかる+48
-5
-
9. 匿名 2017/02/24(金) 15:08:21
20歳過ぎて痩せたけど30歳前からまた太り出した+104
-2
-
10. 匿名 2017/02/24(金) 15:08:33
痩せます。
大人になって恋愛も本気モード入ってくるので、キレイになりたい底力が沸いてきます。
+20
-11
-
11. 匿名 2017/02/24(金) 15:08:51
年齢関係なく車に乗るようになったら終わり。+42
-4
-
12. 匿名 2017/02/24(金) 15:08:59
学生はバカ食いし過ぎ+9
-5
-
13. 匿名 2017/02/24(金) 15:09:07
20歳過ぎたら寧ろ太りやすくなった+13
-4
-
14. 匿名 2017/02/24(金) 15:09:10
主さん無理してダイエットしないでね
今の若い人は充分細いのにダイエットっていうから心配+46
-8
-
15. 匿名 2017/02/24(金) 15:09:17
なにかしないと無理です
私は高校生のときかなり痩せてましたが
太り始めたのは20歳超えてからでした、、+7
-2
-
16. 匿名 2017/02/24(金) 15:09:30
自然になんてやせない…+46
-5
-
17. 匿名 2017/02/24(金) 15:09:36
常に今が最重量です
どんどん太る+10
-2
-
18. 匿名 2017/02/24(金) 15:09:50
食べる量が増えたから当たり前だけど太った+2
-1
-
19. 匿名 2017/02/24(金) 15:09:53
逆に太る。+17
-1
-
20. 匿名 2017/02/24(金) 15:10:02
高校時代ダイエットしてもいまいちだったけど、社会人になってからはするする痩せたよ。
でも、30超えたら本当に痩せない!+29
-1
-
21. 匿名 2017/02/24(金) 15:10:11
将来的にはおかあさんに似るのよ。+15
-0
-
22. 匿名 2017/02/24(金) 15:10:17
動く系のバイト始めたら痩せたよ
あと顔の肉が落ちてもっと痩せた様に見えた
10代ってハリがあり過ぎて顔ぱんぱんなんだよね+29
-2
-
23. 匿名 2017/02/24(金) 15:10:52
若い頃に無理なダイエットした人は50代くらいになってから骨粗鬆症になりやすいから気を付けてね。+9
-2
-
24. 匿名 2017/02/24(金) 15:11:02
自然に痩せたら世の中にデブはいないと思うよ(^^)+26
-2
-
25. 匿名 2017/02/24(金) 15:11:04
社会に出てストレスを感じたり、お金に余裕が出て美容にかけるお金が増えたりの要因も大きい気がする。
どちらにしろ自然には痩せないと思う。(体質によりけり?)
まぁ、20歳にも満たないのに無理なダイエットしてると後々悔やむことになると思うから適度にね(--;)+6
-0
-
26. 匿名 2017/02/24(金) 15:11:03
20過ぎてというより社会人になって半年で10キロ激ヤセしました。
フラフラで大変でした。(看護師です)+18
-1
-
27. 匿名 2017/02/24(金) 15:11:20
>>9
全く同じです
今絶賛小太り中
20歳ちょいが一番痩せてたなぁ~+1
-0
-
28. 匿名 2017/02/24(金) 15:11:53
思春期のドカ食いが無くなってもの凄く太ることはなくなったけど、元々細い子みたいには痩せない+8
-1
-
29. 匿名 2017/02/24(金) 15:12:02
痩せるというか顔がすっきりする人いますよね。
10代の頃顔がぷっくりしてて20過ぎるとシュッとするというか+63
-0
-
30. 匿名 2017/02/24(金) 15:12:05
42才で一年かけて8kg痩せた人いるから大丈夫。太いってほどでもないけど、健康的に痩せた。+2
-1
-
31. 匿名 2017/02/24(金) 15:12:14
自分の場合、若さゆえの上半身、特に顔のパンパンッとした太さは無くなってくるけど、痩せる事はない。
なんか、水分が下に下がってくる感じ。
痩せるなら、本気の恋しかない。痩せるしそこそこブスでもかなりキレイになる。+5
-0
-
32. 匿名 2017/02/24(金) 15:12:16
二十歳過ぎたら痩せるんじゃ無くって、筋肉落ちて身体の線が細くなる。
重力で肉が下に落ちて、顔や手やデコルテあたりの肉はすっきりする。気がする+17
-1
-
33. 匿名 2017/02/24(金) 15:12:38
私は痩せましたよ
痩せてる子とつるむようになったら痩せた+5
-0
-
34. 匿名 2017/02/24(金) 15:12:57
仕事多忙で痩せる人いいなー
多忙だとイライラとご飯が適当になって太るタイプ+8
-1
-
35. 匿名 2017/02/24(金) 15:13:28
運動部に入ってたとかそう言うの関係ありそう+8
-0
-
36. 匿名 2017/02/24(金) 15:13:28
本人の努力次第+7
-0
-
37. 匿名 2017/02/24(金) 15:13:39
中3からたいして体重変わってないから20歳になっても痩せなかった
むしろこれ以上痩せたら困る+3
-1
-
38. 匿名 2017/02/24(金) 15:14:28
>>29
え!!私20歳過ぎてるけど10代の頃と変わらない…
+1
-1
-
39. 匿名 2017/02/24(金) 15:14:39
>>1
30までは頑張れば痩せるよ
それより、頑張りすぎて生理が止まらないようにね
それ以降は痩せない事もある+7
-1
-
40. 匿名 2017/02/24(金) 15:14:51
年齢を重ねるごとに上半身は痩せます
が・・・上半身の筋肉や贅肉が下半身に重力で下がっただけな気がする今日この頃。
+5
-0
-
41. 匿名 2017/02/24(金) 15:14:52
同じ量を食べたとして
20代の方が太らないよ
30代になるとこまめに家事などをしないと太るよ+7
-0
-
42. 匿名 2017/02/24(金) 15:15:02
期待しないほうが無難。
二十歳過ぎたら自然と痩せるとか言ってバカスカ食べてたら、いくら十代とはいえ健康に悪い。+18
-0
-
43. 匿名 2017/02/24(金) 15:15:10
太りました。
20代の頃は1食抜けばすぐ痩せてたけど、今は三日間ほぼ食べなくても体重はピクリとも変わりません。
横腹、背中、20代の頃じゃ考えられないところに脂肪が付くようになりました。
運動も週4やってんだけどなー。+6
-0
-
44. 匿名 2017/02/24(金) 15:15:11
就活したら47キロまで痩せた
就活終わったらすぐに戻った+1
-0
-
45. 匿名 2017/02/24(金) 15:15:20
二十歳過ぎて遊びまくってた頃は痩せてたけど、落ち着いたら太った…結局活動する量だと思う+3
-0
-
46. 匿名 2017/02/24(金) 15:15:36
思春期のストレスが落ち着いてくるから
ホルモンのバランスも+8
-1
-
47. 匿名 2017/02/24(金) 15:15:58
自分も母から「大学生なったら痩せるよ」とか「働き出したら痩せるよ」とか言われたけど、努力しないと痩せませんでした(笑)
でも顔の肉は若い頃より落ちてくると思う+16
-1
-
48. 匿名 2017/02/24(金) 15:17:13
私は18歳くらいまでガリガリだったけど20代前半から太りはじめた。
成長が落ち着いてきてホルモンが安定して、太る人も痩せる人も変わらない人もいて、人それぞれだと思う。+7
-0
-
49. 匿名 2017/02/24(金) 15:18:01
仕事だったり人間関係だったり・・・生活環境が変わるから痩せるんじゃないかな?
実際私も特にダイエットしたわけじゃないけど10㌔痩せたよ。私の場合は仕事始めて睡眠をしっかり取るようになったからかな?学生時代は乱れた生活してた・・・(^^;+3
-0
-
50. 匿名 2017/02/24(金) 15:19:23
彼氏が出来たり恋したりして痩せた
恋愛すると食欲無くなるタイプなので+4
-0
-
51. 匿名 2017/02/24(金) 15:20:02
痩せない。
母乳飲ませた時期だけ一時うそみたいに痩せたけど
また戻る
代謝悪くなるし運動しないし
痩せる体質でないかぎり太る。+2
-1
-
52. 匿名 2017/02/24(金) 15:21:06
ちょっとの期間減る。それで浮かれてお酒とかスイーツとかをエンジョイしてると、すぐに中年太りへの助走が始まる。+6
-1
-
53. 匿名 2017/02/24(金) 15:21:28
二十歳なら食べても食べても太らなかった。体質によるのかな?
35過ぎあたりからそうはいかぬ…+5
-0
-
54. 匿名 2017/02/24(金) 15:28:30
当たり前だけど運動してた学生時代が一番痩せてた。あの頃はいくら食べても太らなかったのに・・・(遠い目) 就職して車通勤、ストレスによる暴飲暴食で今や見る影もない・・・+4
-0
-
55. 匿名 2017/02/24(金) 15:33:39
私は痩せたかなー
5キロは落ちたかな
でも、25歳過ぎてからは
体重はあまり変わらないのに体型が変わった気がする…。
+5
-0
-
56. 匿名 2017/02/24(金) 15:34:05
21歳の時、自然に食欲が落ちて痩せたが、年齢的なものかは不明。
すぐ、元に戻ったし。+2
-1
-
57. 匿名 2017/02/24(金) 15:37:30
自然に痩せるというか、大人になると顔の肉が落ちて痩せて見えるのでは?
体重は変わらなくとも、顔が丸いせいで太って見える人は良いんじゃない?
あと、20歳過ぎると、ライフスタイルが変わるから、特に一人暮らしすると体型が変わるんじゃない?+9
-0
-
58. 匿名 2017/02/24(金) 15:38:30
>>51
今授乳中で痩せて喜んでたのにまじか…+2
-0
-
59. 匿名 2017/02/24(金) 15:40:35
何もしてないのに痩せた
十代の頃は165センチ53~55キロだったのが
二十歳過ぎてから45~48キロ位をキープしてた
30過ぎた今はあの頃より食べてない上に運動もしているのに十代の頃の体重
更に重力に負けてるから酷いありさま笑
+7
-0
-
60. 匿名 2017/02/24(金) 15:40:39
そうね、20前からいきなりやせだしたかな。
食べる量も動く量もかわらないのに。
でもね、35あたりから、前より食べる量減らしても前とおなじぐらい動いても太だしたよ…。+5
-1
-
61. 匿名 2017/02/24(金) 15:42:18
マイナスくらうだろうけど、主さん私まさにそのタイプですよ~!
高校の時に人生で一番太ってました。でも大学入って20歳過ぎてからどんどん痩せましたよ。8㎏くらい。
ダイエット意識したこと一切無し。食べる量は変わらない、昔も今も大食いです。生理止まったりもない。筋肉が落ちたのかな?
ついでに子供の頃は痩せ型だったし還暦過ぎた母は今でもスレンダーなので、やはり遺伝はあるかと思います。
どーしても痩せたい場合、食事制限などはせず地道にインナーマッスル鍛えたり規則正しい生活&バランスの取れた食事が良いのでは?(痩せ型仲間の特徴はみんな便秘しらずで大食い、活動的な子が多いです)+5
-1
-
62. 匿名 2017/02/24(金) 15:44:28
小さな頃から肥満児で周りの大人から「大人になったら自然と痩せるよ」って言われて信じてきたけど結局32年間ずっと肥満です!
肥満じゃなくて思春期特有のぽっちゃり程度なら痩せるのかもね+5
-3
-
63. 匿名 2017/02/24(金) 15:47:08
年頃になったら自然に痩せるわよ!
という言葉を信じてたけど全く痩せませんでした。
諦めてガチダイエットして10キロ減らしました。+4
-0
-
64. 匿名 2017/02/24(金) 15:47:36
私も18歳過ぎたくらいから少し痩せたよ。
体重は少しだったけど
顔がスッキリして、ヒールのある靴履き出したせいかウエストや足も自然に細くなった。
目も二重がくっきりしてきて久し振りに会った人には整形疑惑かけられた ´д` ;+5
-0
-
65. 匿名 2017/02/24(金) 15:48:37
顔のお肉(ほっぺ)だけは
20歳から落ちるものだと思う
そこだけ笑+5
-0
-
66. 匿名 2017/02/24(金) 15:54:33
成長期でカロリー消費が高い未成年あたりの方が痩せますね。
でも、女性ホルモン(生理周期とか子宮とか)関連は成長期では乱れてしまう事もありますので、成長期のピークを過ぎてホルモン関連が整った成年ならまた別の意味では痩せると思います。+3
-0
-
67. 匿名 2017/02/24(金) 15:57:18
歳は関係ないで?やる気の問題やな。+3
-0
-
68. 匿名 2017/02/24(金) 15:57:35
現在20代後半。高校時代は今より7,8キロ多かった。
食べる量はというより、間食が多かった気がする。
学生時代ってとにかくお菓子食べてたイメージ。
大学入ってバイト始めて恋愛とかして(笑)少しずつ痩せてったかも。+6
-0
-
69. 匿名 2017/02/24(金) 16:00:05
20歳で学校やらなんやら色々変化があって60キロあった体重が自然に3キロ落ちてて、ダイエットしたかったから、あと8キロは意識してダイエットしたよ。
自然に痩せるなんてことは、ありえないと思う。努力しないと痩せません。+5
-2
-
70. 匿名 2017/02/24(金) 16:00:58
>>68恋愛したら、または、好きな人できたらやせますよね。+3
-0
-
71. 匿名 2017/02/24(金) 16:03:34
うちは、64キロから53キロに減ったで
+4
-0
-
72. 匿名 2017/02/24(金) 16:04:03
私は痩せたよ!
でもよく考えたら飲食店のバイト始めて立ちっぱだったからかも…
若いと、動けば痩せる気がするな。+6
-0
-
73. 匿名 2017/02/24(金) 16:04:42
元々肉つきやすい人は変わらない、ってか普通に太ってく!
+0
-0
-
74. 匿名 2017/02/24(金) 16:06:37
私も20歳過ぎてというより、就職してから痩せました。
事務職だったけど、上司や先輩に気を遣ってたら
1年で7kg痩せてました。
入社時63kgだったので、7kgやせても
ゲッソリ感はなく、体調が悪くなる事もありませんでした。
その後は意識的に食事量を調節して半年後には52kgになり、
35歳くらいまではダイエットしなくても52kgキープしてました。
それ以降はジワジワ体重が増えたけどねw
+2
-0
-
75. 匿名 2017/02/24(金) 16:10:31
>>72分かります。私も飲食のバイト始めて痩せたと思う!
まかない無し、それなりに忙しいアルバイト先だと自然に痩せそう。
+2
-0
-
76. 匿名 2017/02/24(金) 16:12:14
10代の頃BMI普通のぽっちゃり。
20代に入ってから4、5キロ痩せました。
20代に入って食欲が減った気がするのと、
学生時代に運動を全くしなかったので、体を動かすことが多い仕事を始めて痩せたんだと思います。
顔とケツの脂肪を落としたいのに、私は痩せると胸が小さくなるタイプでした、悲しいです。+3
-0
-
77. 匿名 2017/02/24(金) 16:22:57
ストレスで1年間でー17kg。+1
-0
-
78. 匿名 2017/02/24(金) 16:24:26
規則正しい生活をすれば痩せると思う+3
-0
-
79. 匿名 2017/02/24(金) 16:31:10
痩せたけど、筋肉が墜ちてきて痩せたって感じかな。高校までは部活してたから、大学に行ってからは部活なんてしないもの。だから体重減っても体脂肪率が増えた。
今は、ストレッチして体脂肪率を減らしてます。
+1
-0
-
80. 匿名 2017/02/24(金) 16:32:26
10代と大学卒業までパンパン…
社会人になって食欲が減少したのと趣味の運動で8キロ痩せました…
逆にもともと痩せていた子は付き合いで、お酒の量が増えたり、運動嫌いで+8キロ言ってました…+4
-0
-
81. 匿名 2017/02/24(金) 16:33:34
私は23歳くらいからだんだん痩せてシュッっとしてきたけど妊娠したからまた太っちゃった
それから痩せてません+2
-0
-
82. 匿名 2017/02/24(金) 16:34:20
20歳で一人暮らしして
お金無いからあんまり食べなかったら
痩せた。
子供生んで、アラフォーの今も
20歳の時と同じ体重。
歳よりも運動して余計に食べなきゃ太らない。+4
-0
-
83. 匿名 2017/02/24(金) 16:45:05
痩せました。
高校の時と比べて10㌔くらい。
別にほんとになにもしてなくて、強いて言うなら粗食だったからかも。
高校の時は自転車通学で、けっこう食べてたんだけど卒業したらあんまりお腹空かなくて自然と痩せた。
まあ若かったから食事をセーブするだけでも痩せたんだろうなあ+2
-0
-
84. 匿名 2017/02/24(金) 16:54:35
年齢関係ないでしょ。
必要以上に食べなければやせる。
痩せたいと言ってる友人が
全然痩せないわー言ってて
片手にパン持ってましたから。
カロリーオーバーしていなくて
それでも痩せないと言ってるなら
標準体重以下に落とそうとしてるか
無意識に食べてるかどっちか。
+1
-0
-
85. 匿名 2017/02/24(金) 16:57:11
男子だけど入っていい?+4
-0
-
86. 匿名 2017/02/24(金) 17:02:46
「女の子は思春期はぽっちゃりする」ってイメージはあるよな。
小学校高学年くらいまでは、第二次性徴がまだほぼ起こっておらず、身長ばかりが伸びて大概華奢(顔は子供らしく丸くてもね)
↓
第二次性徴が来て、身長の伸びはほぼ止まり脂肪を蓄えるようになり、主に横が成長してふっくらする
↓
体に脂肪を蓄える必要性がなくなり、若干自然に痩せるか、体重は変わらなくても顔の肉が落ちてほっそりする
っていうイメージ。
あと、成人式とか彼氏との性行為とかで、気を付けるようになるんじゃないかなぁ。
もう成人してるからダイエットを親に止められることはないし、一人暮らししてればなおさら。+4
-0
-
87. 匿名 2017/02/24(金) 17:07:43
20歳過ぎて痩せるならデブはいないはず+5
-0
-
88. 匿名 2017/02/24(金) 17:10:23
周りを見渡してみても20才過ぎて痩せた人は努力で痩せた人ばかり。
自由になるお金が出来るから、かえって太った人が多かった。
+3
-0
-
89. 匿名 2017/02/24(金) 17:14:21
働きだして痩せた
それから数年後しばらく産後太りしたけど体重戻しました
若い頃より食にたいしてブレーキが利くようになったと思う。今はそんなに食べられない。
食べたい時期はたくさん食べたらいいと思う。若いときに色々たくさん食べておいて良かったよ
+3
-0
-
90. 匿名 2017/02/24(金) 17:29:27
これから痩せる予定
40代+2
-0
-
91. 匿名 2017/02/24(金) 17:49:06
大体その次期になったら身なりとか気にして
垢抜け出すからじゃない?
努力しないで自然には痩せないよ
そこがデブか否かの分かれ道
主さん頑張れ~
+1
-0
-
92. 匿名 2017/02/24(金) 18:52:25
車持ってから太ったよ
歩かなくなる+0
-0
-
93. 匿名 2017/02/24(金) 18:56:04
痩せません!
お金が自由になる分、コンビニに寄る回数も増えるし食べる量も増える。+1
-0
-
94. 匿名 2017/02/24(金) 19:05:55
痩せようとして痩せても
綺麗に痩せなくなった
+0
-0
-
95. 匿名 2017/02/24(金) 19:07:24
20歳迎える前に太って
24の今ダイエット中だけど10代の時のダイエットじゃ痩せなかった。+0
-0
-
96. 匿名 2017/02/24(金) 19:35:51
大体その次期になったら身なりとか気にして
垢抜け出すからじゃない?
努力しないで自然には痩せないよ
そこがデブか否かの分かれ道
主さん頑張れ~
+1
-0
-
97. 匿名 2017/02/24(金) 20:23:53
痩せた痩せた(笑)
まぁ高校時代にかなり食べてたせいもあると思うけど、一時48あったのが2段階で38まで落ちた。夜遊び中にお菓子とかラーメンとか好きなだけ食べてたけど。32の妊娠前まではキープしてたよ。
きっと体質にもよるかも。+1
-0
-
98. 匿名 2017/02/24(金) 20:54:53
デブはデブだよ!
痩せるなら代謝のいい10代のうちに運動して痩せるといい。
食べずに痩せると反動がやばいよ。+2
-0
-
99. 匿名 2017/02/24(金) 21:04:00
痩せてきた!
いやちがう、衰えてきたんだこれ…
アラサー心の叫び+0
-0
-
100. 匿名 2017/02/24(金) 21:14:46
18、19歳と順調にサイズアップし、人生最重量を記録
このままでは危ないと、独学でヨガやったり、ランニングして2年がかりで戻した
それからは、メンタル病んだりで更に痩せたorz
年齢と言うより、代謝、体質、ライフスタイル、自己管理がネックなんだと思われ(´・ω・`)+1
-0
-
101. 匿名 2017/02/24(金) 21:22:13
20?それはない、逆に代謝落ちて太るんじゃないの?
50過ぎたら自然に痩せるよ。
食べられなくなるから。+0
-0
-
102. 匿名 2017/02/24(金) 22:14:37
いま30ですが、
20歳の時から12キロ痩せました
ダイエットをしたわけじゃないですが、自然と??変わったのはお酒を飲むようになったことくらいです+0
-0
-
103. 匿名 2017/02/24(金) 22:21:15
二十歳の頃ダメ男に出会って激やせしました。今思うと拒食症でした。153cm35kg、、、今は53kg(笑)+0
-0
-
104. 匿名 2017/02/24(金) 23:37:52
わたしは23歳(社会人二年目)から急に太らなくなりました。
運動は昔からずっとやってきてて、変わったのは食べる量。
夜ごはんの量が圧倒的に減りました。
それまで夏は45kg、冬は52kgでしつが、
今では年中45kgです。
産後どうなるのか分からないですが。。+0
-0
-
105. 匿名 2017/02/25(土) 00:24:40
14~18頃 158/54位で
顔はパンパンだったけど、同じ食生活のまま
19から段々落ちた。
脂肪か 肉?の質が柔らかくなった様に感じる。
老化かな
+0
-0
-
106. 匿名 2017/02/25(土) 01:56:59
学校・仕事以外体を動かす機会がなく、普通に3食・おやつ食べる生活だと痩せないと思うよ。
自然に痩せたって人は、交友関係の広がりにより運動量が増えた・仕事が忙しくて食べるのもままならない・意識高い系の友達が増えたとか何かしらダイエットに繋がる事してるんだよ。+1
-0
-
107. 匿名 2017/02/25(土) 05:08:53
たしかに20歳が一番太ってた
食欲旺盛だったのが自然と元の量に戻ったけど、同じように食べ続けたら痩せなかったと思う
適量を知るのが一番+0
-0
-
108. 匿名 2017/02/25(土) 08:49:50
二十歳ちょい前が1番痩せる!
27過ぎたら太る一方!+0
-0
-
109. 匿名 2017/02/25(土) 13:43:41
人によるとしか…
私は中高生の時が一番痩せてたよ。
158センチで42〜3キロだった。
二十歳過ぎてから毎年1キロペースで太り出して、30代の今は53キロ。
やはり外食増えたしね。
私からしたらなんで20才過ぎたら痩せると思うの?って感じ。+0
-0
-
110. 匿名 2017/02/25(土) 14:09:09
年頃になると自然と食べなくなったりして痩せるもんだと思ってた。
体質もあるけど、食の好みが変わったり、周りの綺麗な子たちに刺激受けたりして、全体的にほっそりしたよ〜。
まあ、筋力低下のせいもあると思うけど(笑)
+0
-0
-
111. 匿名 2017/02/25(土) 14:24:45
20歳過ぎたら痩せると思ってたけど、ダイエットしてはリバウンドしてで結局26歳の今もデブのままです。
この前付き合ってると思ってた人が既婚者と発覚して、ストレスでやけ食いしてしまい5Kgまた太ってしまいました。+0
-0
-
112. 匿名 2017/02/25(土) 14:35:19
十代の頃って大抵の子がほっぺたふっくら脚すんなり
二十歳こえると体重変わらなくてもフェイスラインがすっきりしてくる 代わりに下半身に肉がついてくる+0
-0
-
113. 匿名 2017/02/25(土) 16:16:40
私は恥ずかしいから高校時代の友達
とかには自然と痩せたと言ってるけど
本当はめちゃくちゃ努力して痩せた(笑)
他人が言う「自然に痩せた」は信じ込まない方が良いかも(笑)
でも確かに高校時代は太りやすくて
痩せにくくて、20歳超えてからの
ダイエットしか成功しなかったから若い頃
は無理し過ぎない方がいい。
生理始まってから5年以内くらいは太り
やすいみたいよ。+0
-0
-
114. 匿名 2017/02/27(月) 00:11:43
今年25なんだけど、顔の肉全然落ちない、、
全体的に減らさなきゃだめか+0
-0
-
115. 匿名 2017/02/27(月) 23:56:00
それは、人それぞれ生活の仕方で違うんではないかと思います。
私なんか、22くらいから1人暮ししたおかげで食生活がめちゃめちゃになり、更に彼氏もできたおかげでめちゃめちゃ食って太って大変でした泣+0
-0
-
116. 匿名 2017/03/18(土) 22:13:12
17歳ぐらいから太り始めて、成人式付近でピークを迎え、気付いたら戻ってた。
7kgぐらいの変化で、元々ゆったりめの服ばかり着てたはずなのに「そういえば最近服きついなー」って思って体重計に乗って発覚…
成人式の写真がパンパンなのはつらい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する