-
1. 匿名 2014/03/14(金) 12:55:35
■財布に入ってる分は全て使ってしまう
■買い物に計画性がない
■いつもお金がないと嘆いてる
って人、集まりましょう!+227
-2
-
2. 匿名 2014/03/14(金) 12:56:45
お金いくらあっても足りません・・・出典:img.allabout.co.jp
+427
-5
-
3. 匿名 2014/03/14(金) 12:57:08
似たような服を何枚も買ってしまう+353
-1
-
4. 匿名 2014/03/14(金) 12:57:10
はい。
貯蓄したいのに、今の楽しみに負けてしまいます。+373
-0
-
5. 匿名 2014/03/14(金) 12:57:46
タクシー貧乏です+61
-12
-
6. 匿名 2014/03/14(金) 12:57:59
ストレス発散で使ってしまう。+260
-3
-
7. 匿名 2014/03/14(金) 12:58:05
はいそうでーす。
大した余裕もないくせに
貯金、節約なかなかできず
お金が手元にあると買っちゃお!
ってなります。+330
-1
-
8. 匿名 2014/03/14(金) 12:58:20
お金落としたのか?!ってくらい一瞬で消えていく…
+278
-1
-
9. 匿名 2014/03/14(金) 12:58:39
女一人暮らし。
ひと月の出費は18万。+183
-2
-
10. 匿名 2014/03/14(金) 12:58:40
金、金、金の亡者です!!
物欲が凄まじいです、義姉が!
元お譲ちゃんがみっともないわ┐(´∀`)┌+101
-11
-
11. 匿名 2014/03/14(金) 12:58:40
こういう人って前頭葉が弱いんだってw+115
-21
-
12. 匿名 2014/03/14(金) 12:58:58
毎月給料日前はカツカツです+184
-0
-
13. 匿名 2014/03/14(金) 12:59:14
貯金がたまりません+221
-2
-
14. 匿名 2014/03/14(金) 12:59:19
はい。
都合よく私が経済まわしてやんよ!って言って買い物してます。+187
-6
-
15. 匿名 2014/03/14(金) 12:59:26
友達といたらお金を使ってしまう+78
-4
-
16. 匿名 2014/03/14(金) 13:00:01
一人暮らしって食費いくらが普通?私四万なんだけど(>_<)+75
-8
-
17. 匿名 2014/03/14(金) 13:00:08
食費がかさむ。外食しすぎです。+111
-4
-
18. 匿名 2014/03/14(金) 13:01:54
カードの支払いが毎月20万以上になってしまいます。
この春から子供たちが私立大、私立高に入学するのでこれからは節約頑張ります。
+153
-24
-
19. 匿名 2014/03/14(金) 13:01:54
後先考えられず欲しい物は今欲しい!と買ってしまう。
服なんて同じ様なものばかり。+158
-2
-
20. 匿名 2014/03/14(金) 13:02:21
販売員ですが毎月1日になるとお客様がたくさんいらっしゃいます。
カードの月の限度額まで先月使い込んだ方が、今月に入ってリセットされるからでしょうか。
こういうお客様は言葉巧みに誘導すれば高額をお買い上げ頂けます^o^+86
-34
-
21. 匿名 2014/03/14(金) 13:02:49
金は天下の周りもの とか
お金は使えば使うほど循環が良くなって入ってくる とかを信じて実践してます。
貯金はありません、はい。+137
-4
-
22. 匿名 2014/03/14(金) 13:03:01
あたし、貯金ないのーとか、言ってる奴ほど貯めてる。
+143
-6
-
23. 匿名 2014/03/14(金) 13:03:20
一万円崩したのにあっという間になくなってる(^^;;+235
-2
-
24. 匿名 2014/03/14(金) 13:03:51
宵越しの金は持たねえ主義の江戸っ子が通りますよ。+106
-1
-
25. 匿名 2014/03/14(金) 13:03:59
病気なのかもしれないけどお金を使ってストレス発散してる。
何かにお金を使ってなきゃ毎日何のために働いてるか分からなくなる。
+181
-0
-
26. 匿名 2014/03/14(金) 13:04:43
男性は見抜いてますよ
浪費癖があってブスだと結婚は100%無理ですね+65
-23
-
27. 匿名 2014/03/14(金) 13:05:23
クレジット払いばかりでお金使ってる意識がなくてやばい+177
-2
-
28. 匿名 2014/03/14(金) 13:05:48
ネットで安くなってたら我慢出来ずクリック…+137
-0
-
29. 匿名 2014/03/14(金) 13:06:13
こういう人って太ってるよね
あと口空きっぱなし+14
-59
-
30. 匿名 2014/03/14(金) 13:06:17
欲しいものが次々出てくる
何か買った瞬間から、もう次に買いたいもの考えてる。+157
-0
-
31. 匿名 2014/03/14(金) 13:06:29
貯金→買い物→金欠→節約→貯金→買い物
これの無限ループ
ダメだってわかってるけどある程度お金貯まると使っちゃう+128
-1
-
32. 匿名 2014/03/14(金) 13:06:37
給料日前、財布を放置したくなるほどピンチになる。。
直さなければと思い、10月から色々と我慢し支払いものも少なくしたら今月から楽になりました!+51
-2
-
33. 匿名 2014/03/14(金) 13:06:47
一万円は崩した瞬間に消える。どこいったのーーー?+132
-1
-
34. 匿名 2014/03/14(金) 13:06:59
5000円の商品券もらった次の日全部使った、、、+71
-2
-
35. 匿名 2014/03/14(金) 13:07:06
(このトピにアフィリエイト貼ったらめっちゃ儲かるのかな)+5
-16
-
36. 匿名 2014/03/14(金) 13:07:17
楽天カード
作ってから
本当やばい。。。
今月請求11万ちょい…。
マラソンや、スーパーセール…。
増税を機に控えようと思います。+115
-3
-
37. 匿名 2014/03/14(金) 13:08:02
貯金できなくても 好きな物買えれば幸せw
馬鹿なのかね+113
-1
-
38. 匿名 2014/03/14(金) 13:08:42
買い物するとすっきりするし・・・+92
-3
-
39. 匿名 2014/03/14(金) 13:09:56
ストレスが溜まると買い物で発散しちゃいます。
一気に20万くらい服とか靴とかアクセサリーをまとめ買い、、、
それですっきり気分も良くなるけど、自己嫌悪にも陥る。+126
-0
-
40. 匿名 2014/03/14(金) 13:10:05
買い物依存症で。
買っても買っても満足しないから
お金が飛んでく一方です(笑)+130
-1
-
41. 匿名 2014/03/14(金) 13:11:17
躁鬱病の人は躁転期は散在やバクチや性欲や食欲や怒り全て抑えがきかなくなるそうだよ
躁転してる人には近づいたらダメ+12
-14
-
42. 匿名 2014/03/14(金) 13:11:26
欲しい物あると頭から離れないで1日中考えてる。そして手に入れないと気が済まない❗️+151
-2
-
43. 匿名 2014/03/14(金) 13:12:44
節約始めました
服は毎月何万も買って鞄アクセサリーはいいもの買って…
ってしてたけど馬鹿らしくなった
毎月カツカツで私なにしてるんだろ+63
-1
-
44. 匿名 2014/03/14(金) 13:13:00
物欲ない、勿体ない病の私からするとうらやましい
小遣い3万貰ってるけど2~3千円しか使わない
浪費家になりたい+20
-39
-
45. 匿名 2014/03/14(金) 13:14:11
良かった……。私だけじゃないんだ!って安心してしまった私。これがいけないんだけど節約できんのよぉ。+124
-1
-
46. 匿名 2014/03/14(金) 13:14:21
今日も仕事終わりで買い物です♪
お金はありませんが魔法のカードがありまーすヽ(^o^)丿
マジで腕っ節に自信のあるマッチョ数人がかりで止めてほしいorz
わかっちゃいるのに止められないorz+108
-0
-
47. 匿名 2014/03/14(金) 13:14:40
浪費癖あるけどクレジットカード
1枚も持ってないから
それがせめてもの救い!
もしも持ってたらやばいぞ。+116
-1
-
48. 匿名 2014/03/14(金) 13:16:34
お金が私に追いつかないっ!(笑)+102
-0
-
49. 匿名 2014/03/14(金) 13:17:32
アリとキリギリスを読みましょう!
好き放題に生きるのは構いませんが、自分のして来た事ぐらい大人としての責任で自分で落とし前は付けて下さい。当たり前ですがw
呉々も将来は全く無関係なアリに尻拭いだけはさせないで下さいネ?それこそ身勝手と不公平感が極まり有りません!+11
-24
-
50. 匿名 2014/03/14(金) 13:17:56
洋服とか旅行の浪費癖なら、まだ物品なり思い出が残りますが・・・私は、コンビニでの浪費ばっかりです。毎日、仕事帰りに買ってしまいます。お腹が空いているわけでもないのに、買っては食べ、脂肪は付き。。仕事のストレスを発散してくれる場所が、コンビニなのです><;+97
-0
-
51. 匿名 2014/03/14(金) 13:18:11
こんなやつ身内にいたら絶対やだ
保証人になってくれとか言ってきそう+6
-25
-
52. 匿名 2014/03/14(金) 13:21:06
野垂れ死にならないで下さい。
それから、近寄るな!!+4
-21
-
53. 匿名 2014/03/14(金) 13:21:11
ちょこちょこ浪費してましたが、消費税も光熱費もあがるので、今年から浪費をやめました。
月末に、ひと月に使っていいだけのお金を引き出して4枚(一ヶ月4週分)の封筒に小分けして、日曜まであといくら使えるかカウントしてます。
で、一ヶ月であまった分は、貯金を追加するか、欲しいもの買ってます。
+26
-0
-
54. 匿名 2014/03/14(金) 13:21:38
旦那の姉が かなりですサラ金に(本人は金額言いませんが)借金があり
義両親にたかっています 義両親は年金暮らしなので かなりまいっていますが
いつ 我が家に借金を頼みに来るか おどおどしています ちなみに旦那の姉からみたら
我々夫婦は かなりケチらしい
入って来る収入の中で生活しているだけですけど?+21
-4
-
55. 匿名 2014/03/14(金) 13:22:10
来月から消費税があがるので、特に今月は「悩むなら買っちゃえ」ばかりです。
セールの無いコスメは今が買いな気がしてツイ。+56
-1
-
56. 匿名 2014/03/14(金) 13:23:41
旦那には内緒だけど貯金なんて1円もありません‼︎
家族4人何かあった時どうしよう…(泣)
今月車検もあるのに、またキャッシングか…(汗)
+61
-9
-
57. 匿名 2014/03/14(金) 13:24:09
節約! ってしばらくはムダ書いしないで
大人しくしていても、ある日飽きて
前から欲しかったものを次々買う。
この繰り返し…年金生活に入ったら
物欲無くなるのかな。何十年も先だけど…。+31
-0
-
58. 匿名 2014/03/14(金) 13:24:48
先ずは自分が楽しむ前に、税金・公共料金・返済料金・給食費は最低限払えよ!+36
-2
-
59. 。 2014/03/14(金) 13:25:21
美容にメチャメチャお金かけてしまう。
高い化粧水に美容外科でシミ取りシワ取り フェイシャルエステに
ホットヨガ。
美容と付くものなら惜しまず使ってしまう…+41
-4
-
60. 匿名 2014/03/14(金) 13:26:19
安易に風俗で働く→HIVに感染する→体が弱り出費もかさむ→よって、やめときなよ+3
-11
-
61. 匿名 2014/03/14(金) 13:28:19
はーい!
毎月カードの請求が怖いです\(^o^)/+54
-0
-
62. 匿名 2014/03/14(金) 13:29:17
ケータイ代が・・・+6
-2
-
63. 匿名 2014/03/14(金) 13:29:43
今月退職して、雀の涙程度の退職金が入りました。すぐに貯金したけど、来月兄弟の結婚式で海外に行くので、また下ろします。
むしろマイナス。
いつもランチは外食で1000円ぐらいかかるけど、今月からお弁当に切り替えました。涙
いくらあっても足りない。
給料日が待ち遠しい。。。あと給料日まで何日とか考えてます+28
-0
-
64. 匿名 2014/03/14(金) 13:30:29
アプリのゲームにちょいちょい課金しちゃう。
1回に1000円とか。。。
コンビニわかります。
旦那つれてくと、お菓子やら、ジュースやら2000円は余裕で超えちゃう。+18
-3
-
65. 匿名 2014/03/14(金) 13:30:51
生きてる限り実際皆銭ゲバですよね+22
-1
-
66. 匿名 2014/03/14(金) 13:31:32
私はストレスが溜まるとエステ、サロン系に予約を入れまくります。
フェイシャルからヘッドスパからネイルからマッサージから最近では眉専用サロンまで、、、
1日中サロンをハシゴするとリラックスしていい女になった気分になれるけど、1日で10万くらい消費します、、、
どれも絶対必要なものじゃないのだけど、でもこれ、やめられないんですよね、、、+52
-4
-
67. 匿名 2014/03/14(金) 13:31:33
これからは滞納者には容赦ナシ!
本来それが当たり前だけどネ!(^o^)+15
-0
-
68. 匿名 2014/03/14(金) 13:31:42
自宅から大学に通いバイト代、月約5万。
浪費してたけど、浪費やめて1年。
友達とごはん言ったり、買い物もたまにするけど32万円貯金できました。
父が褒めてくれて、焼肉屋に連れてってくれた!
+52
-0
-
69. 匿名 2014/03/14(金) 13:31:46
なんで私もみんなもこんなに使ってるのに景気が良くならないの?w+84
-0
-
70. 匿名 2014/03/14(金) 13:35:17
増税で景気が冷え込むとか言ってるけど?
1ヶ月もしたら、節約疲れとか言ってまたいつものパターンの様に元に戻ると思うよw
+34
-1
-
71. 匿名 2014/03/14(金) 13:37:43
飲み代に糸目を付けません。
月末は空き瓶ゴロゴロ。+12
-1
-
72. 匿名 2014/03/14(金) 13:38:14
皆、絶対貯金なんかして無いよね~?
して無いんじゃなくて、もう出来無いよね!+63
-1
-
73. 匿名 2014/03/14(金) 13:38:51
いつも生活費を入れてる財布があっと言う間になくなるので、旦那の仕業だと気をつけてチエックしてたら普通に私の浪費でしたσ(^_^;)+21
-0
-
74. 匿名 2014/03/14(金) 13:39:45
飲みに行ったら気が大きくなって多めに出したり、奢ったり、はしご酒したり、、
普段安いスーパーのはしごもするんですが。+24
-0
-
75. 匿名 2014/03/14(金) 13:42:40
安い買い物だけど、なんかしら買ってしまいます。
似たような服ばっかりとか、自分ちに似合わない雑貨買ったりとか。
さみしさ紛らわすために買い物してしまう+31
-3
-
76. 匿名 2014/03/14(金) 13:45:17
手取り40万。
今月のカード引き落とし45万。
収支がおかしいww
+87
-2
-
77. 匿名 2014/03/14(金) 13:45:23
たくさん遣ったら
たくさん働けば良い+19
-3
-
78. 匿名 2014/03/14(金) 13:48:16
みんなつかってるねー!どんどん使おうよー+9
-2
-
79. 匿名 2014/03/14(金) 13:49:28
76
私もとうとう収入額より支払い額の方が上回って来てしまった・・・
どうしましょう(T . T)+55
-0
-
80. 匿名 2014/03/14(金) 13:52:25
ここにコメントしたみんな。
3月いっぱい浪費して、4月から節約しようぜ~
あっ花見の服買わないと。+68
-0
-
81. 匿名 2014/03/14(金) 13:52:42
買ったもののレシートをノートにはること
1日あたり千円しか使っちゃだめ
千円以上欲しいものは買う前に相談すること
彼氏にこれを義務づけられてやっと年間100万貯金できるようになりました監督がいないとこの癖は治らない気がします(´∀`)
+10
-14
-
82. 匿名 2014/03/14(金) 13:53:32
昔は月末が素直に嬉しかったが、今は月末がツライ+18
-0
-
83. 匿名 2014/03/14(金) 13:53:50
トピズレだけど、私は逆に貧乏性だから後先考えず衝動買いできる人羨ましいよ(・_・;
収入が月100万以上が何月かあった時でも家賃光熱費など以外の自由な買い物でも5万くらいしか遣えない…。
いつ死ぬかわからないのにーなんて思いながも、貯めてばかりでなかなか自分にって遣えない…なんでだろ?性格?+8
-22
-
84. 匿名 2014/03/14(金) 13:54:26
はいはいはーいここにもいます。
服、靴、アクセサリー、海外旅行、大好きです。お給料はほとんどこれらに消えます。
海外旅行も数行きたいので、3千円の宿に泊まったりとかもう何を目標にしてるのか自分でもわからない今日この頃です。+43
-0
-
85. 匿名 2014/03/14(金) 14:00:45
デブほど貯金できないし欲しいもん我慢できないらしいね
物欲や食欲
色んな欲求に負けるしょうもない人+8
-21
-
86. 匿名 2014/03/14(金) 14:06:14
83
いーなあ初めからそんな性格だったら…笑+10
-0
-
87. 匿名 2014/03/14(金) 14:42:02
浪費癖というか主婦ですが買い物下手で、毎日なんやかんや買ってしまう。
本当はまとめ買いしてある材料で上手く料理したいのに…
+27
-0
-
88. 匿名 2014/03/14(金) 14:44:16
85
痩せだってお出掛けや自分の美に対しての欲は物凄く高いよ?+22
-0
-
89. 匿名 2014/03/14(金) 14:50:22
旦那共々食べる事が好きなので、あちこち美味しい店に行ったりして外食したり、旅行したりしてるんで全く貯まらない。
今が楽しければいいやって考えなのが悪いよな〜+16
-0
-
90. 匿名 2014/03/14(金) 14:56:34
掛け持ちの仕事をもっと増やせば良い+9
-0
-
91. 匿名 2014/03/14(金) 15:20:47
今楽しまなくて、いつ楽しむ。
っていつも思ってる。
買った後悔より、買わなかった後悔の方が嫌だから。
+29
-1
-
92. 匿名 2014/03/14(金) 15:20:58
税金で消えます+14
-2
-
93. 匿名 2014/03/14(金) 15:32:31
買うことにストレス発散してて買ったものそのまま放置とかよくある。家賃とか必要経費混ぜて月に40弱消える。+15
-0
-
94. 匿名 2014/03/14(金) 16:05:36
先日、セーラームーンのガチャガチャ20回ぐらいやってあっという間に6000円以上消えました
お金がなくなる、恐ろしやと同じくガチャガチャやってた同世代ぐらいの人達と盛り上がったなw+15
-1
-
95. 匿名 2014/03/14(金) 16:06:37
浪費を自覚して、収入内でやりくりするんだったら問題ないけど、
キャッシングに手を出したらお仕舞いだねw
ここの書き込みはいい社会勉強になります。
今後友人の選び方に参考にさせてもらうよ。+7
-10
-
96. 匿名 2014/03/14(金) 16:49:30
大学四年です。
服とかいっぱい買っちゃいます。
バイトで七万くらい稼いでいますがすぐ使ってしまいますΣ(゚д゚lll)
友達と買い物に行ったときに二万くらい服を買って友達が驚いてしまいました。
ハニーズなどで服を買えばいいのですが、ちょっと抵抗があるんです。
欲しい!と思った服がレッセパッセなど高い洋服なのが問題だと思います。
四月から社会人ですが、収入が大学時代より増えたらもっと高い洋服を買ってしまうと思います(; ̄ェ ̄)+26
-5
-
97. 匿名 2014/03/14(金) 16:53:52
どちらかといえば浪費するタイプ
とくに飲み代が…
でも今は家のローンやら税金やらで全く余裕なく 使えるお金がない 節約もしてるし買いたいものも買えないのに 貯金もなーい
浪費したい…+8
-0
-
98. 匿名 2014/03/14(金) 17:11:24
ブランド物の靴やバッグ買う時→長く使えるし質もいいし買っておこう
安物の服やアクセサリー買う時→こんなデザイン今しか着れないし若いうちに着とかないと買っておこう
結局買いまくり+27
-0
-
99. 匿名 2014/03/14(金) 17:12:09
貯金しなきゃーと思って先取り貯金しても、ついついそれにタッチしてしまう(;o;)一万円くらいいいかな、みたいな……
ある種病気なのかな(*_*)+13
-0
-
100. 匿名 2014/03/14(金) 17:17:05
楽天やアマゾンの購入履歴見て、なんでこんなの買ったんだろうってのや、こんなの買ったっけ?今どこにしまってるんだっけ?ってのがたくさんある(てか、ほとんどそんなのばかり)。+14
-0
-
101. 匿名 2014/03/14(金) 18:10:43
私は足のサイズが大きいので合いそうな物見つけたら取りあえず購入します。+5
-0
-
102. 匿名 2014/03/14(金) 18:21:30
我慢できなくて買っちゃうんだけど、それで満足して使わないものも沢山ある…
こんなの持ってたっけ?ってものが、よく出てくる。+9
-0
-
103. 匿名 2014/03/14(金) 20:25:47
浪費家の人はポジティブなんですか?
羨ましいほどの楽観主義ですね
私はある程度貯金の目処がついたので美容に力入れたいと思います+1
-9
-
104. 匿名 2014/03/14(金) 21:16:31 ID:SKDF38RRmY
全く貯金できない('A`)
稼いだら稼いだ分使ってしまって
毎月使い切りパターン('A`)+14
-0
-
105. 匿名 2014/03/14(金) 21:20:55
4日しかたってないのに、今月分の生活費使い果たしてしまいました\(^o^)/
あと半月、家族3人どうやって過ごそう。あはは〜!
毎月こんな感じです。+19
-2
-
106. 匿名 2014/03/14(金) 21:56:54
105
絶対結婚に向いてないですよね 笑っ
わたしもそうです 笑っ+19
-0
-
107. 匿名 2014/03/14(金) 21:57:56
なんでがまんできないのか自分でも不思議!
それだけ今ストレス溜まってんだな私。って軽く流す馬鹿です、すみません。
逆に使わないで貯める事も出来るタイプです。
今は歯止めきかないだけで。笑+11
-0
-
108. 匿名 2014/03/14(金) 22:04:06
使っているつもりないのに貯金まったく貯まらないし、部屋には新しい服や靴がある。。
気付かないで使っているのか・・・
+10
-2
-
109. 匿名 2014/03/14(金) 22:17:06
就職してから30歳まで、クレジットカード使用で買い物依存性に。
欲しいと思ったら必ず買う。
金額も一回に10万近く。
今は結婚し、妊娠しましたが、妊娠してから全く物欲がなくなりました。
今までの物欲は何だったのかと思うぐらいに。
あの頃はお店のいい鴨だったんだろぉなと思うと虚しい。
服買わずに貯金してたら1000万は貯まってただろぉな(´╥ω╥`)+21
-0
-
110. 匿名 2014/03/14(金) 22:17:42
仕事帰りにデパート寄ったら必ず買いものしちゃう。
で
満足!
いったいいくら月収があれば家賃の高いマンションに住めるのか、車を買えるのか…
けっこう月収増えてきたのに、服とかカバンで消費しちゃうなあ…+15
-0
-
111. 匿名 2014/03/14(金) 22:19:19
先月、歩合制のだんなの手取りが120万だったのに足りなく
私のバイト代で補填した。w
だんなも私も浪費家で
だんなはわたしや子どもに色々買ったり
エステとかネイルとか行かせるのが
男の甲斐性で気分がいいみたい。
外食もひとり2万くらいのとこだし
今の生活、収入に見合ってないんだろうなー。+10
-15
-
112. 匿名 2014/03/14(金) 22:54:54
服もブランドもアクセサリーも興味ない、と本当なのか、買えないひがみなのか分からないけど、そういうトピよりここ楽しい。
+15
-1
-
113. 匿名 2014/03/14(金) 23:01:38
買い物依存症じゃないかと不安になるくらい一度買い物にでたらカードを切りまくってます(笑)+13
-0
-
114. 匿名 2014/03/14(金) 23:53:16
2万くらいの買い物で浪費癖だなー!っておもってた自分がなんか恥ずかしくなった^_^;
一度でいいから10万くらいの買い物をドバッとしてみたいー!!!!+15
-1
-
115. 匿名 2014/03/14(金) 23:59:57
浪費癖って収入より支出が多い事を言うのかな。増税前にいろいろ揃える人多そうだけど。+5
-0
-
116. 匿名 2014/03/15(土) 00:17:20
リボ払いをし出したら要注意です!!+16
-0
-
117. 匿名 2014/03/15(土) 00:42:51
111
マイナスついてるけど同じような状況、、、
私は飲食、私と娘の服に異様にお金を使ってしまい旦那もそれを咎めない。
どうにかしなくちゃ、、、+5
-0
-
118. 匿名 2014/03/15(土) 00:59:22
服を色違いで揃えだしたのが、悪夢の始まりw
クレジットカードでつい買っちゃう…
自転車操業になってきてヤバい
でも絶対にリボ払いにだけはしないぞと心に決めてますが…+14
-0
-
119. 匿名 2014/03/15(土) 01:09:14
旅行や文化的な経験、一生住む家などにはお金を使っても良いと思います。
流行りの洋服やバックなどの浪費は後々ただのゴミですよ。
若い頃貯金を一切せず今は稼ぎの悪い旦那と暮らしてる友人はいつもあの無駄な買い物を止めておけば良かったと愚痴ってます。
今の時代刹那的に生きるのは危険なのでは?
若い時は気がつかないんですけどね、年取って貯金が無いのは惨めです。
+11
-6
-
120. 匿名 2014/03/15(土) 01:15:35
119
まさかの説教+18
-1
-
121. 匿名 2014/03/15(土) 01:22:05
服や化粧品はもちろん、マツエクにネイルは1度やり出すとやめられなくて毎月の出費が痛い。
あと移動中コンビニやキヨスクで買わなくてもいいものをちょこちょこ買っちゃう。
特に今の時期寒くてすぐにホットの飲み物、1日少なくても2本は必ず買っちゃう。
実家暮らしで高価なものを買ってるわけでもないのに貯金も出来ずに毎月カツカツになる…
+14
-0
-
122. 匿名 2014/03/15(土) 01:35:43
はい!今日もまたまた金使った
今月すでに20万使った
私のきゅうりょう12万
カード払いやばすぎっ+13
-0
-
123. 匿名 2014/03/15(土) 02:14:21
いつも出掛けると財布の中身全部使ってしまいます!!帰り100円すら残ってないのが殆どです…100円残ってたら何か買います…いい加減にせぇ自分(ノ-_-)ノ~┻━┻+8
-0
-
124. 匿名 2014/03/15(土) 02:20:35
デビットカードお勧めですよ♪
以前は普通のクレジットカード使っていて返済が苦しくなり、破棄しました。
しかしカードが無いと、ネットでの買い物や海外で不便なのでデビットカードを作ったら以前より無駄遣いも減りました。+7
-0
-
125. 匿名 2014/03/15(土) 02:54:01
結婚したら大分マシになったけど
それでも細々と浪費して、貯金できず(泣)+9
-0
-
126. 匿名 2014/03/15(土) 03:27:31
あーあ、最近洋服をイロチ買いまでするようになった。。。末期かな?(/_;)/+11
-2
-
127. 匿名 2014/03/15(土) 04:17:19
貯金なんて0
浪費は全て物欲のみ
欲しいものはすべて手に入れたいから、買い物の仕方がハンパない
たまに我慢してると夢でうなされる始末w
+8
-0
-
128. 匿名 2014/03/15(土) 04:18:18
支払いばっかり(T_T)浪費なのか解らない~+2
-0
-
129. 匿名 2014/03/15(土) 06:42:33
家賃抜いても自由に使えるお金が毎月20万以上あるのに、月10万しか貯金出来ていません。
使いすぎですよね^_^;+5
-9
-
130. 匿名 2014/03/15(土) 07:48:36
フリーターですが、計算したら、給料のうち半分近く使ってしまってます。実家すんでるのに多すぎですよね。
安い服とか付録目当ての雑誌ちょこちょこ買ってしまうから、結局塵積もれば山状態。
断捨離して反省したけど、またちょこちょこ買ってしまう気がする。+5
-2
-
131. 匿名 2014/03/15(土) 09:03:54
私もお洋服大好きな買い物依存症でした\(^o^)/
お給料15万くらいなのにカードで月20万分とか分割で平気で使ってました〜
カードの請求がお給料とほぼ同額あるから現金が余らなくてまたカードで買い物…の繰り返し、限度額超えちゃって使えなくなるから引落日まで待たずにお給料入ったらすぐ先払いしてました。まさにカードローン地獄\(^o^)/
5年はそんな生活してたかな。働いてる限り大丈夫〜と思って。
今は結婚してあの頃が嘘のように物欲はすっかり収まりました。貯金するのが楽しいです(^^)
貯金0で結婚しましたが独身時代だからこそできてたことなので後悔はしてません(笑)+4
-1
-
132. 匿名 2014/03/15(土) 09:05:40
私もヤバイ。貯金出来ない。物欲ありすぎるし、旅行好きだし、あーお金欲しい!+6
-0
-
133. 匿名 2014/03/15(土) 09:31:37
お買い物中毒な私、だったっけな?
この映画が自分みてるみたいでいたたまれなかった(>_<)
+4
-0
-
134. 匿名 2014/03/15(土) 10:23:25
前はよく買い物してたけど
断捨離にはまってから
物が増えるのが嫌で買い物しなくなった。
部屋もスッキリ綺麗だし
お金も貯まるしいい事ばかり。
なんであんなに買ってたのかなー?って
馬鹿馬鹿しくなるよ。+4
-4
-
135. 匿名 2014/03/15(土) 11:05:03
私も部屋にある服の3分の2以上が未使用タグ付きのまま放置(^^;;ショップ袋から出してないものもあるのにそれでもどんどん買ってしまう…
1度も着ずに人にあげたりするからすごく喜ばれます。笑+10
-2
-
136. 匿名 2014/03/15(土) 11:06:12
いつも金欠だから友達に結婚式招待されると憂鬱…+4
-0
-
137. 匿名 2014/03/15(土) 11:21:20
貯金ゼロなんて当たり前。
1年先までカードローンが残っててむしろマイナス!半年後の車検が今からストレス…住民税も払えない…。
どっかで我慢してリセットできたらと思うけど、歯止めが効かないよ〜
+6
-0
-
138. 匿名 2014/03/15(土) 12:58:49
結婚してからは、考える様になったけど、今更気付いても、手遅れ。若い皆さん、できるだけ貯金はした方がいい!!給与天引きとかでいーから、やるべきだよ。+0
-1
-
139. 匿名 2014/03/15(土) 13:06:23
男は見てるよ。
少しでも節約したり、貯金しとかないと
嫁にしてくんないよ+0
-0
-
140. 匿名 2014/03/15(土) 14:07:32
キャッシングしてまで使ってた時もありました。今はおさえられてる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する