-
1. 匿名 2017/02/23(木) 16:48:36
芸能人だと明石家さんまやいとうあさこ、勝俣などがうるさくて苦手です。
特にいとうあさこや勝俣は面白くもない普通のことを大きく喋るのでただただうるさいだけだなと思ってます。
同じくうるさい人が苦手な人いますか?
+260
-7
-
2. 匿名 2017/02/23(木) 16:49:19
見なければいいだけ+52
-26
-
3. 匿名 2017/02/23(木) 16:49:26
+33
-5
-
4. 匿名 2017/02/23(木) 16:49:28
フジモンのガヤ嫌いだ+214
-3
-
5. 匿名 2017/02/23(木) 16:49:40
鈴木奈々は生理的にムリ+255
-6
-
6. 匿名 2017/02/23(木) 16:49:49
苦手
大口開けて手バンバン叩いて笑う人とか
生活音がうるさい人も+299
-1
-
7. 匿名 2017/02/23(木) 16:49:49
いい歳してキャーキャーギャーギャー盛り上がってるママ軍団うざい+339
-3
-
8. 匿名 2017/02/23(木) 16:49:50
女子高生のガヤガヤさ大嫌い。+233
-5
-
9. 匿名 2017/02/23(木) 16:49:53
お笑いのうるさいのはまぁ許せるけど
パリピ系は嫌い+221
-5
-
10. 匿名 2017/02/23(木) 16:50:03
アメトークとかでガヤ芸人って括りの回はイライラしてた…+44
-3
-
11. 匿名 2017/02/23(木) 16:50:12
喋り続けるひと苦手。うるさくなくても普通にしゃべってるだけでも+183
-2
-
12. 匿名 2017/02/23(木) 16:51:10
勝俣州和が無理です。
声が嫌いだしうるさいし。
+188
-4
-
13. 匿名 2017/02/23(木) 16:51:20
うるさいのってゆーか、おもしろくないのに声を出して笑いながら喋る人苦手
女の人におーい。インタビューとか+51
-11
-
14. 匿名 2017/02/23(木) 16:51:46
苦手です、、。いままさに外で子供が叫び回って遊んでいてイライラしてます。駐車場じゃなくて公園で遊べよ、、。+166
-6
-
15. 匿名 2017/02/23(木) 16:51:56
うるさい人に限って「え?!え?!」って何回も聞き返してくる。
マヒしちゃってるんじゃないかな?+128
-1
-
16. 匿名 2017/02/23(木) 16:52:19
お店とかで子供と一緒になってキーキー騒いでる子連れ見るとその場から離れる。+122
-1
-
17. 匿名 2017/02/23(木) 16:52:22
うるさい人といると疲れる。。。+178
-0
-
18. 匿名 2017/02/23(木) 16:52:37
苦手!
子どもでも成人でも老人でもうるさい人嫌!
うるさい子どもが嫌いってだけなのに
「子ども嫌い」ってなってるのが気にくわない( ´_ゝ`)
可愛いくて大人しい子はすごく好きなのに+136
-1
-
19. 匿名 2017/02/23(木) 16:53:00
最近のりゅうちぇるが無理。
魂売った顔してた。
いとうあさこってそんなにうるさいかな。+124
-6
-
20. 匿名 2017/02/23(木) 16:53:05
>>2
そんな言い方しなくても…
主さんは芸能人で例えてるだけでしょ?
身近な人で笑い声がうるさい人がいます。本当に苦手です。
+43
-0
-
21. 匿名 2017/02/23(木) 16:53:20
本人が悪い訳じゃないけど声が既にうるさくて汚い人いるよね
いらっとしてしまう
テレビなら見なきゃいいだけ!確かにそうなんだけどどこにでもでてる人いるし
ここでは人気あるから名前挙げられないけど声質から無理なタレントさんいる+53
-0
-
22. 匿名 2017/02/23(木) 16:53:21
芸能人は見なければいいんだけど習い事の教室に
おんっなじ事なんっ回も大声でまくしたてる奴がいる。
そのクラスやめたらって言うかもしれないけど友達も
一緒で彼女は平気なんだって。やだなぁ。+36
-0
-
23. 匿名 2017/02/23(木) 16:53:28
嫌い!
手をパンパン叩いて笑う人大嫌い!+86
-0
-
24. 匿名 2017/02/23(木) 16:53:48
今バスでくっそデカイ声でおっさんが「今バスやから!バスん中電話あかんねんて!ワハハ!せやから…」って電話しててイラっとしてる+115
-0
-
25. 匿名 2017/02/23(木) 16:54:03
うるさいっていうか
地声が大きい人に悪い人はいないらしいけど苦手
一日一緒にいたらストレス溜まりそう+101
-6
-
26. 匿名 2017/02/23(木) 16:54:38
職場のパートさんにザキヤマみたいなおばさんがいる。明るくて元気なんだけど、クソつまんないことで毎日絡んでくる。私さん今日お昼抜きね〜笑( ̄Д ̄)ノみたいな。合わせないとノリ悪いみたいに言われるから私も、○○さんもお昼抜きね〜とか返すけど、疲れるし飽きた。+86
-0
-
27. 匿名 2017/02/23(木) 16:54:48
勝俣はほんとうるさい
声もガラガラで耳障り+77
-2
-
28. 匿名 2017/02/23(木) 16:54:56
子供の奇声がだめ 親のばか笑いと DQN臭の漂ってるうるさい人たちが苦手
いい大人で見た目も発言も中学生みたいな人が近くに住んでるから もう最悪+124
-1
-
29. 匿名 2017/02/23(木) 16:55:01
最近、注目されるように視界に入るようにわざと赤い服を着てテレビに出てくる鈴木奈々だけは本当に生理的に無理。今年も赤い服を身に着けてる人は運気が良くなるというのを実行してるあざとさが気持ち悪い。
鈴木奈々の存在そのものが生理的に無理。黙っていようが赤い服を着てる時点で、もう煩い。
+17
-5
-
30. 匿名 2017/02/23(木) 16:55:12
うるさいというか、大きな声や音が苦手です。
大型バイクのエンジン音や大きな話し声や笑い声、怒鳴り声とかも。
近くで聞こえてくると、関係ないのに不安と恐怖でいっぱいになります。+95
-0
-
31. 匿名 2017/02/23(木) 16:55:13
ザキヤマが嫌
イライラする+12
-1
-
32. 匿名 2017/02/23(木) 16:55:58
横澤夏子の声がうるさい。耳が痛くなる。+72
-2
-
33. 匿名 2017/02/23(木) 16:56:12
関西テレビって基本うるさいよね
芸能の声、観客のリアクション、効果音、見た目もゴチャゴチャしてる+27
-1
-
34. 匿名 2017/02/23(木) 16:56:26
勝又はつまんないのに、やたら大声。+46
-1
-
35. 匿名 2017/02/23(木) 16:56:59
隣の一家が全員大声でめっちゃイライラする+45
-1
-
36. 匿名 2017/02/23(木) 16:57:41
コイケヤのCMで女子高生の歌う声。
うるさい!!!!!!!!!
としか、思えない。
+85
-0
-
37. 匿名 2017/02/23(木) 16:57:45
静かに暮らしたい。土日のどこか行った時の人の多さも苦手。だから平日休みの仕事が良い。+57
-0
-
38. 匿名 2017/02/23(木) 16:57:47
アンガールズの田中が「田舎の人は声がでかい」って話していたんだけど、分からないでもない。
+66
-4
-
39. 匿名 2017/02/23(木) 16:58:12
Jリーグのチームの指定席のシーズンチケット持ってるけど、後ろの席の男の声がとにかく大きい。
普通に話してる時の声も試合中の声も同じくらいの大声。
しかも一緒に連れてくる子供もキーキー大騒ぎだし、椅子をガンガン蹴っても注意しないし。
凄く凄く迷惑。
今年は後ろの人居ないといいなぁ。+27
-0
-
40. 匿名 2017/02/23(木) 16:58:45
人の迷惑を考えろと思う。+49
-0
-
41. 匿名 2017/02/23(木) 16:59:21
+98
-0
-
42. 匿名 2017/02/23(木) 16:59:23
バイクのふかし。
学生集団になると強気でギャーギャー。
静かなドラマ観てたらCMで急に大音量…やめてー。+62
-0
-
43. 匿名 2017/02/23(木) 16:59:25
羽野晶紀の声が苦手+36
-0
-
44. 匿名 2017/02/23(木) 16:59:48
>>6
生活音がうるさい人本当に無理。
どうして気をつけられないんだろう?+96
-0
-
45. 匿名 2017/02/23(木) 16:59:59
ミヤネの声ホンマに無理!
アホみたいなデカい声がうるさ過ぎてイライラする+61
-3
-
46. 匿名 2017/02/23(木) 17:00:55
なんか、何をやるにも大きな音を立てる人っているよね。
何を置くにもドアを閉めるにも歩くだけでもガッシャンガッシャンいう人。
大抵しゃべる声もでかい。+100
-0
-
47. 匿名 2017/02/23(木) 17:01:46
グループで集まった時、学生の頃のノリのままで大きな声で大袈裟にリアクションして笑う友達が苦手になってきた。+56
-0
-
48. 匿名 2017/02/23(木) 17:01:48
関西人ですが大きな声は嫌です+26
-0
-
49. 匿名 2017/02/23(木) 17:01:59
騒いでる自分を自分で明るい楽しい人だと思い込んでる始末の悪さ。ウザいだけなのに。+72
-0
-
50. 匿名 2017/02/23(木) 17:02:22
スーパーで、店員の掛け声が嫌い
デカイ声でいらっしゃいいらっしゃい言われてもゆっくり買い物出来ん+30
-0
-
51. 匿名 2017/02/23(木) 17:02:44
>>36
最初の1~2回は凄い歌唱力だなーって思ったのよ
それ以降はうるさいしうなってて気持ち悪い
もういらない+12
-0
-
52. 匿名 2017/02/23(木) 17:03:50
ミヤネは所構わずデカイ声出すから、アホじゃねーの?と思う+18
-0
-
53. 匿名 2017/02/23(木) 17:04:11
騒いだらいけないってルールはないんだけど、
居酒屋とかでまったり飲んでる時に
近くの席の人がウェーーーーイ!!って大騒ぎしてるとビクビクしてしまう
1番酷かったのはお座敷でふすま一枚隔てた席のおじさんおばさん集団が、ドタバタ走り回って大声だしながら鬼ごっこ?してた時
さすがに席変えてもらった+32
-0
-
54. 匿名 2017/02/23(木) 17:04:16
通ってる眼科の受付の人はPCのキーを叩く音も引き出しの明け閉めも凄い音出してる。
怒ってるみたいで怖いです。
+21
-0
-
55. 匿名 2017/02/23(木) 17:04:28
下品なうるさいのは最悪!!
いい年したおばはんが○○ちゃ~んとか言い合いながらゲラゲラ笑いつつ、いない人の旦那や子供の噂話をネタに大騒ぎ、とか。
+26
-2
-
56. 匿名 2017/02/23(木) 17:04:49
「乗る」とか「話を合わせる」とかがツライ。
自分とテンション違う人と勤務が一緒だとグッタリする。+33
-0
-
57. 匿名 2017/02/23(木) 17:04:50
近所にある幼稚園の送迎の親たちの話し声
や笑い声がとにかくうるさい。クルマのエンジンもかけっぱなしだし、子供は放置してるから走り回ってて危ないし。少しはマナーを守って欲しい。+23
-0
-
58. 匿名 2017/02/23(木) 17:04:57
うるさい人は雑音騒音でしかない。騒音アピール要らねw+29
-0
-
59. 匿名 2017/02/23(木) 17:04:58
観光地でたまに遭遇する関西人で、デカイ声に早口でおしゃべりだと本当イライラする。+10
-1
-
60. 匿名 2017/02/23(木) 17:05:46
みんなテレビ捨てるか消すかしなよー。しにやしないよ。今時ニュースも天気予報もネットでわかるんだから。テレビまったく見なくなって5年くらいだけど明らかにストレス減った。+7
-10
-
61. 匿名 2017/02/23(木) 17:06:09
部活帰りの男子学生の集団
ガヤガヤうるさいし、悪ふざけし出すから腹立つ+34
-2
-
62. 匿名 2017/02/23(木) 17:06:53
勝俣とかミヤネとかの声質が嫌い
これでもか!と言うくらいのデカイ声出すので耳痛い+14
-0
-
63. 匿名 2017/02/23(木) 17:07:12
ローカルテレビのノリ♪
とっくに全国区テレビで知ってる情報をやたらテンション高い男女が騒ぎ立てる、酷い時にはクイズにまでなる…。+19
-0
-
64. 匿名 2017/02/23(木) 17:07:34
昔、魚屋のおじさんの声が怖くて苦手だった
私が通り過ぎるまで「いらっしゃい、いらっしゃい○○が安いよ~」って言わないでって思いながら歩いてたわ
いまは魚屋さん見たことないけど+6
-0
-
65. 匿名 2017/02/23(木) 17:08:25
飲食店のバイトしてた時、物凄く声が大きくて、しかもキンキン声の人が居たけど、目の前のお客様にも遠くのお客様にも同じ大きさの声で接客してて、お客様からうるさい!って苦情が来てた。笑+10
-0
-
66. 匿名 2017/02/23(木) 17:09:05
こいつの大声にイラついて、TV消すw+8
-2
-
67. 匿名 2017/02/23(木) 17:09:46
目の前にいるのに大声で話す子ども。
ちゃんと聞こえてるから‼+15
-0
-
68. 匿名 2017/02/23(木) 17:09:50
Hi-STANDARD流れて久々に会った友人の一部がギャーギャーうるさかった。「あー、昔流行ったよね。次いこう。」と言ってくれた友人に感謝!+6
-0
-
69. 匿名 2017/02/23(木) 17:10:05
>>59
わかる。中国人観光客も大体そうだよね。声でかいし早口だしでうるさい。+31
-1
-
70. 匿名 2017/02/23(木) 17:10:18
ゴハン食べに行った時とか、隣の席がうるさい奴だと、うわ〜ってなる。しかもこっちに聞こえるように話す奴いない?誰もテメーに興味ねーよ!+48
-0
-
71. 匿名 2017/02/23(木) 17:10:51
女のあのキャピキャピしたテンションの人本当に無理+32
-1
-
72. 匿名 2017/02/23(木) 17:11:09
落ち着いたトーク番組やニュースを見ていてCMに入った途端にうるさくなるのが本当に苦手
CMってなんであんなにうるさいんだろう
BGMや効果音で視聴者の気を引きたいにしても酷すぎる+27
-0
-
73. 匿名 2017/02/23(木) 17:11:24
下品でうるさいのも駄目だけど、上品系なマウンティングし合いの4人組のおばさまの席の隣になったときも妙に気分悪くなって料理来る前に早々と席替えてもらった。
内容は自分の話はせずに子供の大学、海外赴任話のし合いで凄い大声だったよ。+20
-1
-
74. 匿名 2017/02/23(木) 17:11:43
ミヤネの画像貼らないで。不愉快でしかない。+41
-0
-
75. 匿名 2017/02/23(木) 17:12:02
居酒屋でサラリーマンの大人数の笑い声が苦手!
めちゃ高い声で笑う人いません?「俺らに注目してくれ」と言わんばかりに…。せっかくの友人との会話も聞こえないしイライラします。+43
-0
-
76. 匿名 2017/02/23(木) 17:12:31
日本三景、松島。に暮らしていますが、電車の中から「五大堂じゃね!?絶対、五大堂だよ!」と騒ぐ人がいますが…あれ、案内所。+11
-0
-
77. 匿名 2017/02/23(木) 17:14:27
結婚式の2次会や宴会の後半、頭痛が始まります。(お酒は飲めません。)
頭痛がなければ、もっと楽しめるのにと思います。+1
-1
-
78. 匿名 2017/02/23(木) 17:15:02
キーキー声の人が、やたらとギャーギャー騒ぐのやめて欲しい
耳まで壊れてるの?頭がおかしいの?育ちが悪いの?
鈴木奈々は無理 うるさい+33
-1
-
79. 匿名 2017/02/23(木) 17:16:00
人というか、付き合いでカラオケのある飲み屋とか行くの苦手。
うるさくて会話も聞こえないし、ヘタな素人の歌なんて聞きたくない。+20
-0
-
80. 匿名 2017/02/23(木) 17:16:10
レストランの調理場でバイトしてた時、扉の明け閉めとか洗い物する音とか物凄い音出す人がいた。
話し声は静かな女性なのに、シンクにボールを置く時も投げ入れるみたいな音だし、まな板を置くだけでドスーン!ってすっごい音。
みんなビクッてなるから注意したけど、家でもあんな大きい音たててるのかな。+17
-0
-
81. 匿名 2017/02/23(木) 17:16:20
あ、そういう意味かw
パチンコ屋とかゲームセンターとかがすごく苦手です。
子どもの声はすっかりマヒしてしまい、平気になった。
芸人さんは小学生みたいな芸風の人は全部苦手です。ラッセンとかダチョウとかワッキーとか。+9
-1
-
82. 匿名 2017/02/23(木) 17:17:13
飲み会や女子会でギャーギャー騒ぐ人苦手。周りのテーブルとか気にせずに大声で下品なこと喋り出した時は本気で帰りたかった。お酒で酔ってるかもしれないけど、バカ騒ぎする人はお酒関係なく育ちが悪いんだろうなーと思ってしまう。+26
-0
-
83. 匿名 2017/02/23(木) 17:18:15
勝俣はほんとにうるさいね
普通にしゃべれって思う
でもあさこ姉さんはすきww
おもしろいもん+18
-1
-
84. 匿名 2017/02/23(木) 17:18:59
犬がキャンキャン吠えるのも苦手
だから猫がすきなのかなあ+16
-2
-
85. 匿名 2017/02/23(木) 17:19:23
実家のTVの音量がすごく大きくてびっくりした
両親とも耳が遠くなってきたんだろうけど
こんなに大きい音量の中、会話は喧嘩してなくても怒鳴りあってんじゃないだろうかと思うくらい+18
-0
-
86. 匿名 2017/02/23(木) 17:22:46
>>55 多分私もそれに入ってる。
友人が自分のあだ名を「○○ちゃん」と、ちゃん付けで名乗ってるから、そう呼ばざるをえない(笑)
旦那や子供の噂ではなく、事実を言い合ってます。皆さんが職場の愚痴を言うのとレベル的には似てると思いますが。
+0
-2
-
87. 匿名 2017/02/23(木) 17:23:56
高校の英語教師、うるさかったな。
女性なんだけど、シーンとした教室で突然キンキンした大声でそこ何やってる❗❗❗って絶叫するから英語の時間が恐怖でドキドキしてたよ。
+6
-0
-
88. 匿名 2017/02/23(木) 17:23:57
大きな声が苦手です。
特に突発的に大きな声出されると耳がキーンってなります。
+16
-0
-
89. 匿名 2017/02/23(木) 17:25:29
最近ドラマのタイトルとか提供読みの所で急に音が大きくなるのを本当にやめて欲しい+17
-0
-
90. 匿名 2017/02/23(木) 17:26:34
ショップチャンネル。よく買う気になるな~私は無理だ。すぐ変える。+11
-0
-
91. 匿名 2017/02/23(木) 17:26:54
友達が喋る声が大きめで声も高いからいつも耳がキーンキーンって痛いです
+6
-0
-
92. 匿名 2017/02/23(木) 17:28:06
トゥーヤングトゥーダイ。邦画…ストーリー面白いのにギターうるさすぎる。+2
-0
-
93. 匿名 2017/02/23(木) 17:29:23
めちゃくちゃでかいおっさんのクシャミ。あれなんなの!?手も押さえない奴もいるし!超絶にイラッとするわ。+42
-0
-
94. 匿名 2017/02/23(木) 17:30:44
ファミレスとかで周囲にいる人皆に聞こえる声で悩み相談…。「あたし、言えない方だから~…。」いや、言えてる言えてる!聞こえてる!+7
-0
-
95. 匿名 2017/02/23(木) 17:32:28
声優の金田。出るとチャンネル変える。+16
-1
-
96. 匿名 2017/02/23(木) 17:33:10
今の広瀬香美は無理。+6
-1
-
97. 匿名 2017/02/23(木) 17:36:41
うるさいと思う人と
そうじゃない人がいる
いとうあさこ、上沼恵美子とか
うるさい?んだろうけど
面白い人はすき
きらいな人はうるさく感じるのかな+23
-0
-
98. 匿名 2017/02/23(木) 17:39:35
中国人観光客
+12
-0
-
99. 匿名 2017/02/23(木) 17:41:15
>>50 私もショップ店員の「いらっしゃいませ!どうぞごゆっくりご覧ください!」が苦手。延々と言ってるし…
頭の中で手持ちの服を思い出して、あれと合いそうなニットは…とか考えている時にデカイ声を出されると、買うの辞める。+14
-0
-
100. 匿名 2017/02/23(木) 17:42:50
この女とか?+11
-1
-
101. 匿名 2017/02/23(木) 17:43:08
美容師の無駄話。あれは義務なの?…+16
-0
-
102. 匿名 2017/02/23(木) 17:45:46
>>50
居酒屋なんかでもそうですよね。入り口付近にいて顔を合わせる人に「いらっしゃいませ」は普通ですが、
奥の方の見えないスタッフから大声で言われても嬉しくない。挨拶を目と目を合わせてするもんだよ。+5
-0
-
103. 匿名 2017/02/23(木) 17:45:51
うちは分譲地に住んでるんだけど、近所の人達の井戸端会議と道路遊びで病んでいる。これは経験した人にしかわからない苦しみだよ。+11
-1
-
104. 匿名 2017/02/23(木) 17:55:40
クラスの上流階級うるさい+9
-0
-
105. 匿名 2017/02/23(木) 18:00:14
ジャパネットタカタの社長+1
-2
-
106. 匿名 2017/02/23(木) 18:03:52
テレビをつけない。+7
-0
-
107. 匿名 2017/02/23(木) 18:07:06
て言うかテレビ自体がうるさいからつけない
今の時代、バラエティーだけでなくドラマもCMもうるさすぎる
ドラマなんかセリフも登場人物も多すぎてゴチャゴチャ
だから番組表チェックをして見たい時間だけつける
まったくつけない日とかもざら
テレビがついてるだけでストレス
こんなだから結婚どころか人と暮らすのも無理ですね+19
-0
-
108. 匿名 2017/02/23(木) 18:08:57
好きな人や気にならない人のほうが多いのだろうけれど、あえて書きたい。
道の駅やスキー場のJPOPのBGMが大嫌いだー!
いたるところにスピーカーがついていてフルボリュームで鳴り響いていて鬱。
それから飲食店や病院などの公共の場のテレビ。
古くて小さいところでも、テレビだけは最新式の大画面を置いているところが多い。
これはもう目と耳への暴力としか思えない。
+9
-1
-
109. 匿名 2017/02/23(木) 18:10:55
職場で独り言ずっと言ってる奴!!
うるさい!だまれー!+8
-0
-
110. 匿名 2017/02/23(木) 18:11:42
まずうるさいの嫌いだから
テレビつけない
でもアスクルとかのニュースも知らなかったから
やはりネットでニュース読まなければなと思う
芸能人は9割知らない+13
-0
-
111. 匿名 2017/02/23(木) 18:11:54
>>45
ミヤネってあの声でうるさくてイライラするのに加えて
中継の人とかの話を遮って自分が話し出すよね。
あれもほんと嫌だからもうミヤネ屋は見ない。+14
-0
-
112. 匿名 2017/02/23(木) 18:12:40
はい。苦手です。
静かで大人しい人の方がいいです。
でも気が合えば、少しうるさくても許せるかも。+19
-0
-
113. 匿名 2017/02/23(木) 18:13:53
>>105
社長もそうだったけど最近は別の男の社員が引き継いだのかな?
あの人も社長に負けじとがんばってるのか、声が裏返るくらい必死で喋っててすごく不快。+5
-0
-
114. 匿名 2017/02/23(木) 18:15:45
ドラッグストアのあちこちにあるCMモニター。
いろいろな商品のCMが怒涛のように混じり合ってうるさいことこの上なし!
しかもなぜか絶叫系やわざとらしいインタビュー仕立てのものばかり。
だからいつもウォークマンをつけて買い物をしている。+17
-0
-
115. 匿名 2017/02/23(木) 18:17:46
歯医者の子供遊ばすスペースで
子供がキャー!!!と奇声上げてて
頭痛くなった・・親も放置だしイライラ+14
-0
-
116. 匿名 2017/02/23(木) 18:17:46
芸人もガヤも好きだけど、芸人風なノリの
素人さんがダメっすね+7
-0
-
117. 匿名 2017/02/23(木) 18:21:24
嫌い!
ファミレスとか汚いガキがいてうるさいとか、もう最悪+15
-0
-
118. 匿名 2017/02/23(木) 18:28:23
くわばたりえ。素人でもいるよね…子育てとは?母として!みたいなワードにたたみかけるように話す人。+18
-0
-
119. 匿名 2017/02/23(木) 18:29:34
自称・おもしろ人間。
つまんないのに…。+11
-0
-
120. 匿名 2017/02/23(木) 18:30:19
テレビは音量下げられるけど、職場の人間はそうとは行かない。事務パートのおばさんのザラッとした大声早口に、毎日イライラしている。
平野レミの話し方に似ていて、一日中ハイテンションで、愚痴、悪口、嘲笑ばかり。独り言で奇声を上げる。上司が何度となく注意をしている様子。
ある日おばさんが、上司に怒られるから静かにしようと言っていたが、その声は事務所中に響いていた。
+13
-0
-
121. 匿名 2017/02/23(木) 18:34:14
私は大人しくて喋らないほうなんだけど
朝早く会社に行ってのんびりするのが好きだったのに
同じ時間に騒がしい人二人が来て祭り状態になって、頭おかしくなりそうだった
時間変えて少しずらしてる
本当にヤダ+22
-0
-
122. 匿名 2017/02/23(木) 18:43:53
駄犬のギャン鳴き、クソガキの奇声にイライラする+8
-1
-
123. 匿名 2017/02/23(木) 18:55:17
EXILEが好きだけど、実際に彼らと接する機会があったら、あのノリについて行けないと思う+5
-1
-
124. 匿名 2017/02/23(木) 18:58:18
勝俣
オセロの黒の方(名前がわ分からない)
鈴木奈々
煩くて苦手
+3
-0
-
125. 匿名 2017/02/23(木) 19:01:21
アラフォーです
最近会社を辞めたので、訓練校に通っています
周りが、学生のノリでギャーギャーしていてついていけません
疲れる
一人で孤立しています
失敗したなー+14
-0
-
126. 匿名 2017/02/23(木) 19:09:02
遥洋子とかゆうおばさん。+6
-0
-
127. 匿名 2017/02/23(木) 19:10:22
隣のおばさん達が早朝6時位に大きい声で井戸端会議してる、年齢的に耳が遠いのかな?って思うけど時間帯がちょっと…。玄関前で話すなら玄関に入ってドア閉めてほしいです。+10
-0
-
128. 匿名 2017/02/23(木) 19:14:06
苦手です。
ファミレスにいるウェーイなノリのパリピ達が嫌。それが嫌で居酒屋さんにも行きません、大きい声で騒いだりドタバタはしゃがれると怖いです。+15
-0
-
129. 匿名 2017/02/23(木) 19:17:32
>>124
オセロの白の間違いでは?+5
-0
-
130. 匿名 2017/02/23(木) 19:21:43
ダイコクドラッグの店員。+1
-0
-
131. 匿名 2017/02/23(木) 19:51:02
平野レミ苦手・・・(^ω^;);););)
五月蝿いし人の話聞かないし
なんかガチャガチャしてるし
無理だわ~・・・+16
-0
-
132. 匿名 2017/02/23(木) 19:52:59
隣の赤ちゃんが1歳半なのに成長しなさ過ぎて参ってる。常にあー!しか言わないから「また始まったかー」ってなる。
赤ちゃん悪くないんだけど、あーあーって叫び声ばかり毎日毎日聞かされると気がおかしくなりそう。+7
-0
-
133. 匿名 2017/02/23(木) 21:06:56
鈴木奈々みたいな、中身のない話でうるさいのがいや。+11
-0
-
134. 匿名 2017/02/23(木) 21:27:14
ウチの隣り一家。
親が 車ドアバン激しく朝から晩まで。
子供を怒り飛ばす声。
サル あ 失礼…子供は 発達障害系。
一家で 声が バカでかいから 角曲がる前から 町に響き渡ります。困りモンだよ!+11
-0
-
135. 匿名 2017/02/23(木) 21:59:29
バラエティー番組、とくにさんま御殿みたいなヤツが嫌い
あとゲーセンが駄目
好きな音楽なら大きい音でもOK+9
-0
-
136. 匿名 2017/02/23(木) 22:00:30
テレビはうるさいのでほとんど見ない。
でも笑いは好きなので落語聞いたり浪曲聞いてる。あとはラジオメイン。
だいぶ楽ですよ⭐+4
-0
-
137. 匿名 2017/02/23(木) 22:03:35
ショッピングモール
アウトレット
広いからなの?
子供も親も物凄く大声でうるさい!
耳元で遠くの子供の名前叫ばれた時は本気でイラッとする!怒+8
-0
-
138. 匿名 2017/02/23(木) 22:06:40
店員さんが声張り上げる
「タイムセールです!!」
がすごく苦手、うるさい。
反感かって客あまり入ってないし+14
-0
-
139. 匿名 2017/02/23(木) 22:19:18
学校に通ってたら耳が悪くなった。絶対授業中も休み時間も騒ぎまくってるアイツらのせいだ。私の以前の聴力返せ!+2
-0
-
140. 匿名 2017/02/23(木) 22:24:49
赤ちゃんの泣き声はまだ我慢できる
でも幼児の甲高い声が大嫌い!
ギィーーヤァアーーア!みたいな奇声本当嫌
あと親や友達に話しかけてる時の「やぁーだ!やぁーだ!」「こっち!こっちー!」とかのしつこいデカい声
泣き声と違って規則性ないからイラつくわ
+16
-0
-
141. 匿名 2017/02/23(木) 22:31:54
テレビがうるさいと心臓がバクバクする。だから芸能情報はほとんどがるちゃん。ピンポーン!なんて玄関のチャイムがなったら心筋梗塞になるんじゃないかと思う。部屋を静かにしてるから余計ビビる。+11
-2
-
142. 匿名 2017/02/23(木) 23:05:22
うるさいのってゆーか、おもしろくないのに声を出して笑いながら喋る人苦手
女の人におーい。インタビューとか+5
-0
-
143. 匿名 2017/02/23(木) 23:12:19
テンションバカ高い人についてけない。
凄い冷めた感じで見ちゃう…www
うるせーなって。+12
-0
-
144. 匿名 2017/02/23(木) 23:13:09
母親の妹…ヒステリックぎみの甲高い声でタバコ無理~ほんと本当にやめて~病気になる臭い臭い臭い臭い~!延髄蹴りかましたくなる+5
-1
-
145. 匿名 2017/02/23(木) 23:18:40
たまに酒飲んできました?ってくらいテンション高いのいるよねwww
性格なんだろーけど苦手~+7
-0
-
146. 匿名 2017/02/23(木) 23:39:33
最近、朝のめざましテレビやZIPとかもガチャガチャしてうるさく感じる。
すかさずNHKにチャンネル変える。
落ち着いて癒される。+14
-0
-
147. 匿名 2017/02/24(金) 00:26:56
入院中なんだけど、一部見舞い客。
病人が相部屋にいるんだから、
ボリューム抑えて患者と話てほしい。
+7
-0
-
148. 匿名 2017/02/24(金) 01:34:05
アパレル店員が連呼するいらっしゃいませ〜。
こっちは静かに洋服見たいのにあの甲高い声のせいで気が散る。わざとやってんのかと思うくらい、気にしすぎなのかな(´+ω+`)+6
-0
-
149. 匿名 2017/02/24(金) 03:33:46
小山の姉のミキママみたいの大の苦手
聞いていて疲れる
テンション高い言動に、イライラする
会社でもいる
仲良くなりたくないタイプ+6
-0
-
150. 匿名 2017/02/24(金) 05:20:32
サンシャイン池崎がホント無理
うるさいだけで、何が面白いのか分からない+3
-0
-
151. 匿名 2017/02/24(金) 07:34:40
集団でいると五月蝿いのに一人の時に話しかけられて小声でボソボソしゃべる奴。
意味わかんない。+2
-0
-
152. 匿名 2017/02/24(金) 07:46:18
テレビ本当にうるさい。
朝のZIPとかですらガヤガヤゴチャゴチャしてる。
夜のバラエティーなんて最悪。
民放はうるさいから、ただ流してるだけならテレビ消すかNHKに変えてって家族に言っても、なかなか理解してもらえない。+4
-0
-
153. 匿名 2017/02/24(金) 07:49:49
家族がオリンピックの番組大好きなんだけど
仕事から帰ってアナウンサーなどの興奮した声を聞くと疲れる+3
-0
-
154. 匿名 2017/02/24(金) 08:52:54
うるさいの苦手なのでまずテレビは見ない。うるさい飲み会もいやだ〜+3
-0
-
155. 匿名 2017/02/24(金) 09:10:39
女性の歓声がどうしても苦手
声が高いからよく通るし、とにかくうるさい
いくら興奮するからと言っても、あんなに狂ったように大声あげてるのは見てて怖い
聞かされる身にもなれ+3
-0
-
156. 匿名 2017/02/24(金) 09:46:57
前回の「めちゃイケ」に出ていたボイメンで、前に前に出て声張る人が一人いたけど本当に煩かった。
アピールしたい、盛り上げたい気持ちでああなのかもしれないけど、煩い男が嫌いな自分からしたら、只々煩いだけだったわ。
ファンの人、ごめんなさいね。+1
-0
-
157. 匿名 2017/02/24(金) 14:25:36
近所に住んでる声の高いうるさいおばさん
受験勉強の時 殺意わいた
今は受かって気にならなくなったけど
声のボリューム勉強しろや!
+3
-0
-
158. 匿名 2017/02/24(金) 14:59:05
子供の声が未だに苦手…+5
-0
-
159. 匿名 2017/02/24(金) 15:23:51
はしゃいでる子ども。
関わってこないならまだしもたまに遊びたいといわんばかりに笑いながらこっちに近寄ってくるガキはほんと○意沸く
愛想笑いする気もないからいつも冷めた目で見下ろしてる+2
-0
-
160. 匿名 2017/02/24(金) 18:12:13
酒やけかタバコかで声ガラガラのオバサン
団地でワイワイ暮らしてたって言ってたから
悪い習慣がぬけないのと耳も悪いんだろう
とにかく不愉快
玄関先で大声で孫呼ばないで
+1
-0
-
161. 匿名 2017/02/25(土) 19:36:58
旅サラダ大好きなんだけど、特に面白くもない所での勝俣のがはははー!がいちいち煩くて見るのやめました。
+1
-0
-
162. 匿名 2017/02/25(土) 19:47:35
通勤には家から出たらノイズキャンセリングのヘッドフォン、寝るときは耳栓必須です。ダイソーの黄色い奴何組か入ってて本当に聞こえないし長持ちするから必須アイテム。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する