-
1. 匿名 2017/02/23(木) 11:59:52
私は、寝ても夜中に何度も目が覚めて、朝の寝起きがすごく悪いです。。
解消法などありますか?
+57
-0
-
2. 匿名 2017/02/23(木) 12:00:32
+62
-2
-
3. 匿名 2017/02/23(木) 12:02:44
寝る前についついスマホ見ちゃうから、寝付きがすごく悪いんだよね。+86
-1
-
4. 匿名 2017/02/23(木) 12:03:26
寝つきも寝起きも悪い
枕変えてもダメだし、何も考えないで寝ようとしてもダメ+71
-1
-
5. 匿名 2017/02/23(木) 12:03:43
わたしも寝つきが悪くて辛いです。そのうち朝仕事に遅れたらどうしようと思い出して、どんどん眠れなくなります。最近スキンケアに凝ってるのに睡眠不足。+60
-0
-
6. 匿名 2017/02/23(木) 12:04:26
息子4歳がそう。
娘4歳(双子)と2歳は寝付き寝起き良好。
何の差?+6
-4
-
7. 匿名 2017/02/23(木) 12:04:29
薬飲んでも眠れない+19
-2
-
8. 匿名 2017/02/23(木) 12:05:54
私も悩んでます。
知人に勧められてからアロマ焚いて寝てます。
だめな日もありますが、朝まで眠れる日もたまーにあります(^^)
良ければ試されてください。+22
-1
-
9. 匿名 2017/02/23(木) 12:06:35
寝る時に少し空腹になるくらいがいいらしいよ
+12
-2
-
10. 匿名 2017/02/23(木) 12:07:09
仕事に影響あるなら睡眠外来行った方がいいよ。+5
-0
-
11. 匿名 2017/02/23(木) 12:07:53
布団に入ったら、とりあえず悩む。というのをクセにしてしまっているから眠れない。+34
-1
-
12. 匿名 2017/02/23(木) 12:09:24
なんか玉ねぎの匂いがいいってさ
スライスした玉ねぎを頭近くにおいて寝たらいいらしいねー
睡眠を促す成分があるんだって
+9
-2
-
13. 匿名 2017/02/23(木) 12:10:31
私は成人してから寝付きが悪く
眠りも浅く不安定
充分な睡眠もとれず当然
寝起き悪い
疲れはとれず、スッキリなんて
夢のまた夢+21
-0
-
14. 匿名 2017/02/23(木) 12:10:50
冷えから来てるというのを聞いて
生姜湯飲んで寝たら、寝つきと寝起きは少し改善された+11
-0
-
15. 匿名 2017/02/23(木) 12:11:18
寝付き悪い方だと思う。
考え事が絶えなくて、目を瞑っても軽く30分は起きてる。+31
-1
-
16. 匿名 2017/02/23(木) 12:11:32
ほんとに疲れるよね
朝からしゃきしゃ動いて夜はストンと眠る、CMやドラマのような朝を迎えてみたいわ+72
-1
-
17. 匿名 2017/02/23(木) 12:11:56
心配事があると目がさえるよね
仕事がなかやか上手くいかなくて
明日のこと考えると毎晩目がさえちゃう+24
-0
-
18. 匿名 2017/02/23(木) 12:13:57
ちょうど今朝起きたときから体がだるくて調べてた。
食べ過ぎないことと、寝る前にストレッチ。お風呂に入る。アロマをたく。+5
-0
-
19. 匿名 2017/02/23(木) 12:14:00
めっちゃ集中した日は寝つきがいい
何時間も運転したとか、難しい本読んだとか、勉強とか将棋とか
それ以外の日は寝るまで1〜2時間が普通だから日々脳みそ使ってないのかなぁ…と思ってます
あと、前の方が言ってるけど軽い空腹ある方が寝つきいいです+9
-0
-
20. 匿名 2017/02/23(木) 12:14:43
寝る前にはスマホ見ない!
深呼吸をする!
眠りのツボを押す!
そのうち寝れるさと気楽に構える!+20
-0
-
21. 匿名 2017/02/23(木) 12:16:25
私もそう…布団に入ってずっと起きてる場合もあるし寝起きも悪い…体が重い+12
-0
-
22. 匿名 2017/02/23(木) 12:16:55
>>20
眠りのツボって何処?+11
-0
-
23. 匿名 2017/02/23(木) 12:17:53
主と同じ、何回も目が覚めて熟睡できない
だから疲れが取れない(>_<)
子供の頃から寝るのが苦手なんだよね~+9
-0
-
24. 匿名 2017/02/23(木) 12:23:07
>>12
ほんと??
逆に玉ねぎ臭さが気になって、眠れなさそう。。+8
-1
-
25. 匿名 2017/02/23(木) 12:26:14
お布団入ったらすぐ眠れるので、寝付きはいいけど、とにかく寝起きが悪い(-_-;)+3
-0
-
26. 匿名 2017/02/23(木) 12:29:45
ホット
蒸気でアイマスクをして寝ます。今迄より寝つきが良くなりました。+7
-0
-
27. 匿名 2017/02/23(木) 12:32:04
布団に入ると目が覚めるので、布団に入るのは極限まで眠たくなったらにしてます。
よくソファでそのまま寝ちゃったとか言う人いるけど、私はできない…気持ち良さそうで羨ましい+7
-0
-
28. 匿名 2017/02/23(木) 12:32:27
寝つき悪いし、眠りが浅いから寝起きもいい。昼寝ができない。長時間の電車・バス移動などでも眠れず、がっつり起きてる。+10
-1
-
29. 匿名 2017/02/23(木) 12:33:32
明日は長時間運転するから早く寝なきゃ!って時に限って全然眠れない
youtubeとかの眠れる音楽聴いても眠れない_(:3 」∠)_
結局2.3時間しか眠れなくて、手足冷えて絶不調。
運転中は眠らないように集中してどっと疲れる…+7
-1
-
30. 匿名 2017/02/23(木) 12:37:27
がるちゃんのせいだろね+10
-0
-
31. 匿名 2017/02/23(木) 12:38:17
寝つき、寝起き悪い!
多分寝る前のスマホがいけないんだろうな…
仕事行く前準備してから時間があればゴロンとねっ転がってしまう
自分のベット以外では全く寝れない!+4
-0
-
32. 匿名 2017/02/23(木) 12:44:04
>>24
たくさんじゃなくて、スライス3枚とか+0
-0
-
33. 匿名 2017/02/23(木) 12:46:21
アラームがなって、すぐに止めて、30分くらいふとんのなかでだらだら過ごします。+7
-0
-
34. 匿名 2017/02/23(木) 12:48:25
>>12です+7
-0
-
35. 匿名 2017/02/23(木) 12:50:03
目は閉じるんだけど眠れないです 気づくと2時間とか経ってる。+20
-0
-
36. 匿名 2017/02/23(木) 12:51:48
寝る1〜2時間前に踏み台昇降を30分ぐらいしたら良く眠れるようになったよ。
私は30分を2セットやってるけど、1セットだけでも毎日続けたらダイエットにもなるし。
いらない雑誌やカタログとかを何冊か重ねてガムテープとかでぐるぐる巻きにしたやつでやってる。
テレビやスマホ見ながらやったらあっという間だしオススメだよー+6
-0
-
37. 匿名 2017/02/23(木) 13:13:02
昔寝付きが悪すぎて気づいたら朝とかよくあったので、夜家の周りをジョギングしてました。
身体がクタクタに疲れるので、ベッドに倒れ込むように寝て、朝まで爆睡です。
しかも身体も引き締まっていい事ずくめでした。
ただ寒い今の季節は汗冷えで風邪をひくので、あまりオススメはしません。+6
-2
-
38. 匿名 2017/02/23(木) 13:16:37
布団入ってから1、2時間は寝られない(>_<)
でも、昨日のガッテンでやってた5秒腕と足に力入れて30秒くらい力を抜くやつやってみようかな+3
-0
-
39. 匿名 2017/02/23(木) 13:21:22
そろそろ不眠症外来のある心療内科に行こうと思ってます。眠れないのが続くと精神的にも体力もやばい。つらいです+6
-0
-
40. 匿名 2017/02/23(木) 13:36:52
私も布団に入ると色々と考え事しちゃうから眠くて目痛くてもなかなか寝付けない。
夜中に目が覚めることはないけど寝起きのだるさ半端ない。寒いから余計+5
-0
-
41. 匿名 2017/02/23(木) 13:48:15
寝起きわるくて八つ当たりしてくる人大嫌い+3
-1
-
42. 匿名 2017/02/23(木) 14:05:08
不眠の人は内科でも薬出してもらえるよ。+2
-1
-
43. 匿名 2017/02/23(木) 14:18:39
貧血から眠りが浅くなったりもするよー+4
-0
-
44. 匿名 2017/02/23(木) 14:33:14
>>41
ゴメン+0
-2
-
45. 匿名 2017/02/23(木) 18:41:42
寝起きは悪くないんだけど寝付きは悪い…
あっちでもないこっちでもないって毎回ゴロゴロしながらベスト体勢を探しながら寝てる
あと頻繁に夜中目覚めるし、寝てる時に横で寝てる息子と主人のトイレ行く音で目覚めてしまう
結果、寝不足
布団に入って5秒位でいびきかいてる主人が羨ましい+3
-0
-
46. 匿名 2017/02/23(木) 20:34:11
>>26
私はあずきのチカラを使っています。
ぽかぽかして、重みもちょうどよくて気持ちいいです。
夏になったら暑くて使えないから、代わりに何か使えるものがないか
今から考えています。
何よりも不安な気持ちがないのが一番眠れるんだけどね。+2
-0
-
47. 匿名 2017/02/23(木) 21:47:32
寝つきはいいです。
でも寝起きはめちゃくちゃ悪いです。
2時間だろうが8時間だろうが10時間だろうが寝起きはめちゃくちゃ悪いです。
旦那曰く朝は殺すぞオーラが出てるらしいです。
友達と旅行に行っても人相がすごく悪くてビックリされる。
しっかり寝てるはずなのに寝起きが悪いって睡眠の質が悪いのかなぁ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する