-
1. 匿名 2017/02/22(水) 13:04:24
私はお母さんが大好きで、母の喜ぶ事はたくさん浮かぶので色々実行するのですが、父の喜ぶ事がサッパリ分かりません。
手料理を作っても、少しいいお酒をあげてもたいしてリアクションもなく…皆で旅行に行こうにもペット(老犬)がいるので難しいです。
皆さんのお父さんは何をしたら喜んでくれますか?+37
-0
-
2. 匿名 2017/02/22(水) 13:04:55
照れてんだよ+97
-1
-
3. 匿名 2017/02/22(水) 13:05:15
手紙+15
-1
-
4. 匿名 2017/02/22(水) 13:05:29
出典:kisetsumimiyori.com
+11
-2
-
5. 匿名 2017/02/22(水) 13:05:30
ピーナッツチョコが大好きなので3袋くらいプレゼントすると喜びます+20
-2
-
6. 匿名 2017/02/22(水) 13:05:31
照れてるだけで胸の中ではすっごい喜んでそう+69
-1
-
7. 匿名 2017/02/22(水) 13:05:52
トピ主が幸せならそれでいいんだよ+52
-1
-
8. 匿名 2017/02/22(水) 13:05:59
+8
-4
-
9. 匿名 2017/02/22(水) 13:06:21
ラインするだけで嬉しそうだよ!+23
-0
-
10. 匿名 2017/02/22(水) 13:06:45
結婚して家を出た後、旦那さんが夜勤でいない日限定で、実家に泊まりに行って一緒に晩酌します!私以外にお酒を飲める家族がおらず、いつも1人で飲んでるので、その日はすごく嬉しそうにしてくれます( ◠‿◠ )+51
-3
-
11. 匿名 2017/02/22(水) 13:07:11
お酒のプレゼントくらい。
映画誘って一緒に行ったりするけどそこまで嬉しそうでもない。
それより、義理の息子(私の旦那)とお酒飲んでる時の方が喜んでる。+9
-2
-
12. 匿名 2017/02/22(水) 13:08:31
料理でも「お、おぅ」
肩たたきでも「お、おぅ」
上手いのか不味いのか
キツイのか足りないのか
言ってほしいな+36
-0
-
13. 匿名 2017/02/22(水) 13:08:43
父が洋服見たいというのに付き合うくらいかな。
私がお金出すわけじゃないけどね。
見立ててあげるだけで感謝はされる。+6
-1
-
14. 匿名 2017/02/22(水) 13:09:40
可愛いカッコでデートしてあげる♡
+9
-21
-
15. 匿名 2017/02/22(水) 13:09:45
富山県のホタルイカの干物が中が半生でイカミソみたいなものが詰まってて酒飲みには最高なんです。
これをちょっとあぶったものと、キンキンに冷やした日本酒を出すと喜びますね。+8
-0
-
16. 匿名 2017/02/22(水) 13:10:17
うちも普段まったくと言っていいほどリアクションない。
食事もプレゼントも…。
ただ、5年くらい前に一度、競馬で万馬券を取った(一緒にテレビでレースみてた)瞬間だけは、飛び上がって喜び、声も裏返ってた(笑)
そんな父をみたのは後にも先にもこのときだけ。
+51
-0
-
17. 匿名 2017/02/22(水) 13:10:19
実家に行った時はずっと喋り相手になる。
趣味の話に付き合うと嬉しそう。+15
-0
-
18. 匿名 2017/02/22(水) 13:10:41
一緒に酒飲むだけで喜んでくれた
もう居ないけど(笑)+13
-0
-
19. 匿名 2017/02/22(水) 13:11:12
3月で定年退職する父に何かしてあげたいけど
3姉妹で計画立ててるけどプレゼントに何がいいのか全然分からない(笑)
これまで毛生え薬しかあげたことない+29
-0
-
20. 匿名 2017/02/22(水) 13:11:41
ご飯食べに行く+7
-0
-
21. 匿名 2017/02/22(水) 13:11:45
父ちゃん、バンドやってるんだけど…
メンバーに聞いて練習曲を教わってライブに飛び入り参加した(笑)
めっちゃ驚いてたけど、うちの娘です。って紹介してくれてとても喜んでくれたよ。+27
-0
-
22. 匿名 2017/02/22(水) 13:12:01
普段自分では買わない、ちょっといいお酒を持参して晩酌に付き合う+2
-0
-
23. 匿名 2017/02/22(水) 13:12:43
孫連れて実家に帰る。
結婚する前はお互い仕事終わりに待ち合わせてお酒飲みに行くのがすごく嬉しくて楽しかったみたい。+15
-0
-
24. 匿名 2017/02/22(水) 13:12:48
今度焼肉行きますよ。
私たち夫婦と一緒に。
喜んでくれたらいいな〜。顔や言葉に出すような父ではないけど。
プレゼントはあまり欲しくないみたいだから、一緒にどこか行くだけでも喜んでもらえてたらいいな。+9
-1
-
25. 匿名 2017/02/22(水) 13:13:21
+6
-1
-
26. 匿名 2017/02/22(水) 13:13:21
会いに行くこと
45歳の太ったおばさんの私を未だに若くて美人だと思い込んでるお父さん
嬉しいけど、恥ずかしいのでもう少し現実を見て欲しい+44
-1
-
27. 匿名 2017/02/22(水) 13:13:38
甘いもの大好きだから甘いもの渡してれば幸せそうに食べてる
性格悪いからいらねーよ、とか糖尿病にする気かとか暴言ひどいけど
ほっておくといつのまにか食べてなくなってる+10
-0
-
28. 匿名 2017/02/22(水) 13:15:02
嫌なときや気に入らないときは必ず文句言うから、言わないときは満足してるもんだと認識してる。+7
-0
-
29. 匿名 2017/02/22(水) 13:15:36
70歳過ぎてから、別人のように、人の話を聞ける人になった
昔はワンマン、毒親だったのに、何があったんだ?
裏がないとは思いたいが、何だかびっくり。
+8
-1
-
30. 匿名 2017/02/22(水) 13:15:37
昔は一緒に飲んでも話すこともなく、つまらなかった。
歳をとるごとに私も会社の飲み会で年配のおじさま方の話し相手等で鍛えられ、父の晩酌の相手ができるようになり、楽しいお酒にすることが可能になったww
+5
-0
-
31. 匿名 2017/02/22(水) 13:16:50
私の父もなにをプレゼントしても全然喜ばないし、凝った料理作ってもリアクション薄くて、やり甲斐ないなぁと思ってた。
考えてみたら父は料理が好きで(あまり上手ではないけど笑)私が父の料理を食べて「美味しいね」って言ったときが一番嬉しそうだったし、パソコンほしいっておねだりしたらすっごく喜んで買ってくれた。笑
貢ぎ体質だったみたい。
2年前に他界したけど、もっと甘えたほうが親孝行だったのかもな。+8
-0
-
32. 匿名 2017/02/22(水) 13:17:27
なんやかんやでこれ。+10
-0
-
33. 匿名 2017/02/22(水) 13:18:12
「ダンディ」と言われるとニヤリしてるw
+6
-0
-
34. 匿名 2017/02/22(水) 13:19:20
今日は猫の日だからお父さんの前でこのポーズしてあげると喜ばれるはず
+3
-21
-
35. 匿名 2017/02/22(水) 13:20:33
いつも素っ気ない娘(私)から、
60才の誕生日にケーキ屋さんの
洋菓子(約千円)をあげたら、喜んでた。
大した物じゃなくても、
子供から貰ったら嬉しいみたい。+11
-0
-
36. 匿名 2017/02/22(水) 13:20:51
アウトドア系のちょっといいリュックあげたら喜んで背負ってるよ
新しいリュック買っていらなくなったからあげただけなんだけどさ
+1
-0
-
37. 匿名 2017/02/22(水) 13:22:58
子供と実家に帰る→子供だけ父の元に置いてすこしその場から離れる→コッソリ覗くとニッコニコで子供と遊んでる。私がいる時は照れるのかニコニコしないw+17
-0
-
38. 匿名 2017/02/22(水) 13:23:36
今年誕生日に兄弟みんなでお金だしあって、釣り好きなお父さんに温かいアウターと
ニット帽をプレゼントしたら、
普段電話かけてこないお父さんから電話きて
プレゼントありがとうって喜んでた! (私は田舎でて都会で働いて一人暮らし)
昨年に子どもみんな働いて親から自立した時期だったから余計に嬉しいのかも。
子どもから何かしてもらうのは、なんでも嬉しいとおもいますよ!+7
-0
-
39. 匿名 2017/02/22(水) 13:24:00
もともと厳格な父ですが、定年退職後、隠居生活になり、孫たちに囲まれてるときは心底幸せそうでほっこりした気持ちになります。
+5
-1
-
40. 匿名 2017/02/22(水) 13:27:31
ただ、話すだけでも嬉しいよ+5
-0
-
41. 匿名 2017/02/22(水) 13:28:29
普段は父の日と誕生日くらいにしかプレゼント渡さないんだけど、
イタリア旅行のお土産に奮発したボディバッグを買ってきたら喜んで使ってくれてます。
バッグ、それしかないんかい?ってくらい、いつも使ってる。
+3
-0
-
42. 匿名 2017/02/22(水) 13:29:57
家族で たわいもない会話して、テレビ見ながら食事してることかな~‼
だって、職場の上司は 自分の子供の近況も知らないし 食事も一緒にできてないから 寂しく思っているようです(^^)
+5
-0
-
43. 匿名 2017/02/22(水) 13:31:07
皆のお父さん可愛い。笑+14
-0
-
44. 匿名 2017/02/22(水) 13:34:23
退職祝いに高級ステーキレストランに行きました。
喜んでくれたとは思う。
お店の人が「おめでとうございます」って言ってくれたのもまた嬉しかったみたい。
+5
-0
-
45. 匿名 2017/02/22(水) 13:34:25
父は釣り大好きなので、船釣りしたいなーとか久しぶりに釣り連れてってよというと喜ぶw+6
-0
-
46. 匿名 2017/02/22(水) 13:35:10
毎年父の日には靴下を3足ずつプレゼントしてる。
大学生の時から始めたんだけど、私があげた靴下を気に入って毎日日替わりで3足ローテしてたら1年でボロボロになったらしく、次の年にまた靴下が欲しいってねだられた(笑)
自分で買えば済むのにーと思ったけど母が子供から貰ったものは特別なんだよって言われてかわいく感じちゃったから毎年恒例になってる。
特に高価な物でもないけど喜んでもらえて嬉しい。+9
-0
-
47. 匿名 2017/02/22(水) 13:35:57
2人で一緒に映画を見てご飯食べて帰る。娘に言われるといそいそと嬉しそうに出掛けてるよ。+2
-0
-
48. 匿名 2017/02/22(水) 13:37:20
父が甘い物が好きだから実家に帰る(月に1回くらい)度にコンビニで適当にお菓子買って帰る。
あと歴史の話とか好きだからその話に乗ってるとすごく楽しそうな顔して話す。+5
-1
-
49. 匿名 2017/02/22(水) 13:42:02
月1くらいで里帰りできますがなにをお土産にしてもまずい、たべにくいといいながら食べる。父の方が金持ちだからわざわざプレゼントも考え込んでしまう。+3
-0
-
50. 匿名 2017/02/22(水) 13:45:27
犬と散歩用のスニーカーは?
少し値段のはるものは歩き心地もいいし疲れにくいよ+3
-0
-
51. 匿名 2017/02/22(水) 13:46:58
私はお父さんがいないので分からないですが、何か微笑ましいトピですね(^.^)考えてくれている娘さんがいて幸せなお父さん!!+4
-0
-
52. 匿名 2017/02/22(水) 13:50:26
>>21
かっこよすぎー。
そしてひそかに練習して飛び入りなんてステキすぎる!+3
-0
-
53. 匿名 2017/02/22(水) 13:51:43
夜 酒と肉さえ出しときゃ 大喜び+2
-0
-
54. 匿名 2017/02/22(水) 13:56:34
ミニスカート履くと何となく喜んでいる。
+4
-1
-
55. 匿名 2017/02/22(水) 14:03:14
物より行動を喜んでくれる父だから…
息子とツーリングに行きたいと思ってたけど、うちは娘しかいないから無理だな〜なんてバイク友達と話してるのを子供の頃に聞いたから内緒で免許取って、バイク買って、隠しておいて…
ツーリング行くぞ!!起きろ起きろ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆って朝起こしたらとにかく何もかも驚いてて…
次の日お母さんが、昨日お父さん嬉しかったみたいでずーっとあんたとの話してたのよ〜って言ってた。+8
-0
-
56. 匿名 2017/02/22(水) 14:16:47
私の父はきっと゛父の事を考えて゛ってのが嬉しいのかなって思う。還暦祝いに兄弟みんなで考えて買ったよ!って言ったとき凄く嬉しそうだったし、この前連絡もなく帰りが遅い時があって心配してたんだから!って言ったら凄い嬉しそうな顔してたし。+3
-0
-
57. 匿名 2017/02/22(水) 14:39:17
あんまり感情が表にでないお父さんなんじゃない?
男親って基本的に娘が大好きな生き物だから内心は喜んでると思うよ。
これいったら元も子もないけど、親は子供からしてもらえることはなんでも嬉しいんだよ。+4
-0
-
58. 匿名 2017/02/22(水) 14:39:38
旦那に
お義父さん、ご飯食べにいっていいですか?
と言わせたらウチの父は喜んでる。+3
-0
-
59. 匿名 2017/02/22(水) 14:51:38
素直に「お父さんいつもありがとう」ってうしろからふざけて抱きついたとき父すごく喜んでたよ。シンプルでいいんだよね。
手料理とかポストカードに贈り物とかも嬉しいんじゃない?
+4
-0
-
60. 匿名 2017/02/22(水) 14:53:54
私も何をしても父が喜んでいない気がしてずっと悩んでたけどある時
昔あげた手紙を父が肌身離さず持っていたと知り、涙+4
-0
-
61. 匿名 2017/02/22(水) 16:04:32
我が家の夫は、娘が書いた手紙を大事にとってて、一番新しいものをお財布に大事にしまってます。
と言っても、残業で娘が寝るまでに帰ってこれない日にメモ書きに「今日もお疲れさま!ヾ(o´∀`o)ノ」とか簡単なメッセージのやつ。
そして会社の同僚や上司にそれを見せると、周りから「いいなぁ!」とかなりうらやましがられるそう。
なかには涙ぐむ人もいるらしい 笑
娘の手紙は効果絶大!!+6
-0
-
62. 匿名 2017/02/22(水) 16:42:56
新しい女を紹介する
+2
-0
-
63. 匿名 2017/02/22(水) 17:13:41
孫つれて帰る、とにかくこれが一番らしい。
車で2時半の距離に嫁いだから実両親は来たことがないし、普段電話もしてこない。だからたとえ時間が少なくてもなるべく帰省するようにしています
+4
-0
-
64. 匿名 2017/02/22(水) 17:16:04
子供に電話させる。
実家にネット環境もスマホもないからスカイプできないw+0
-0
-
65. 匿名 2017/02/22(水) 18:08:56
1日デートは?スィーツ食べに連れて行って貰うとか?結構喜ぶよ+1
-0
-
66. 匿名 2017/02/22(水) 20:56:15
私の息子が
じいじ〜将棋しよう!一緒に遊ぼう!
母、娘二人の中、男一人でずーっときたので、
息子がいたらやりたかった事を色々やって喜んでます。+1
-0
-
67. 匿名 2017/02/22(水) 22:10:18
お父さん生きてていいな。
うちはもういないから何にもしてあげられない。
いっぱい話をしていっぱい笑って一緒の時間を過ごして!それだけで充分じゃないかな。+5
-0
-
68. 匿名 2017/02/23(木) 13:37:02
小さいうちはべたべた甘えてスキンシップしてあげると喜ぶ
おねだりもこれで成功してきましたよ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する