-
1. 匿名 2017/02/21(火) 19:30:20
・ジャイアントパンダのリーリー(左)とシンシン
園は落ち着いた環境を整えるため、1月17日から展示場所近くにフェンスを設置。
見学は展示場所とフェンスの間の「観覧通路」に限定していた。
パンダの繁殖期は2~5月で、期間中に雌の妊娠の可能性が高まるのは数日間とされる。+30
-2
-
2. 匿名 2017/02/21(火) 19:32:28
理由が…w+19
-12
-
3. 匿名 2017/02/21(火) 19:32:36
ファイト!+115
-1
-
4. 匿名 2017/02/21(火) 19:34:12
正直パンダいらない。
中国から莫大なお金で借りてるらしいじゃん。中国に返して欲しい。+228
-30
-
5. 匿名 2017/02/21(火) 19:34:35
正直パンダ好きくない。+24
-33
-
6. 匿名 2017/02/21(火) 19:34:43
ふーん
平和だね…+51
-4
-
7. 匿名 2017/02/21(火) 19:34:56
パンダいらない。+27
-31
-
8. 匿名 2017/02/21(火) 19:34:59
もう、パンダ見なくていいや。+25
-29
-
9. 匿名 2017/02/21(火) 19:35:48
パンダ見たくなったらyoutubeで見るからもういらないよ。+95
-14
-
10. 匿名 2017/02/21(火) 19:35:53
パンダは凶暴+16
-11
-
11. 匿名 2017/02/21(火) 19:38:22
パンダの人気の無さよ笑+84
-15
-
12. 匿名 2017/02/21(火) 19:38:33
ニュースで交尾中の映像とか流さないでほしい+178
-5
-
13. 匿名 2017/02/21(火) 19:38:44
前に上野動物園行ったら、発情のためパンダは観られません的なことが、入口よりも前に貼り出されてたことがある。
「発情」ってちゃんと書いてあったw+108
-0
-
14. 匿名 2017/02/21(火) 19:40:22
日本全体で上野動物園パンダフィーバーのようなニュースだけど、関西・中部地区の人からしたら意味わからん。
白浜なんかパンパカ産まれてて、もう名前覚えらんないよー。+183
-3
-
15. 匿名 2017/02/21(火) 19:40:56
パンダ外交とか、とくに必要じゃありませんから。+49
-2
-
16. 匿名 2017/02/21(火) 19:42:35
パンダってそんなに必要ですか?
+18
-12
-
17. 匿名 2017/02/21(火) 19:43:11
前にパンダの交尾中の映像が流れたけど、正常位っぽくて生々しくて家族が凍りついたのを覚えてる+102
-1
-
18. 匿名 2017/02/21(火) 19:43:35
赤ちゃんパンダ見たいな+24
-3
-
19. 匿名 2017/02/21(火) 19:45:01
アドベンチャーワールドでいいやん+114
-2
-
20. 匿名 2017/02/21(火) 19:45:11
ジャイアントパンダよりレッサーパンダの方が好き+7
-7
-
21. 匿名 2017/02/21(火) 19:47:28
パンダも見世物にされてかわいそう+29
-2
-
22. 匿名 2017/02/21(火) 19:52:38
パンダいらないって言ってる人いてちょっと嬉しくなった。笑
パンダ=中国=いらない ってなるよね。
それなのにTVやらのニュースときたら…
イライラするわ。
返そうよ!!+63
-14
-
23. 匿名 2017/02/21(火) 19:53:14
ストレス与えるな+8
-1
-
24. 匿名 2017/02/21(火) 19:54:12
なんだかんだ産まれたら喜ぶ人が居ると思うので、取り敢えず無事産まれて育って欲しい。+76
-1
-
25. 匿名 2017/02/21(火) 19:58:57
私は応援するよ!
見に行くよ!+28
-5
-
26. 匿名 2017/02/21(火) 19:59:47
南紀白浜アドベンチャーワールドのパンダなんて、毎年のように子供産まれてるのに全国放送で取り上げられて貰えないよねー。
上野のパンダこそ注目されるべきだと、東京の放送局は思ってるんだろな。
大人の事情があるのかもしれないが、白浜にアドバイス乞えばいいのに。+175
-0
-
27. 匿名 2017/02/21(火) 20:00:57
和歌山でじゃんじゃん生まれてるのに大したニュースにならないのに
上野だけ大騒ぎっておかしくないか? いつもいつも。
東京のニュースだけで日本が回ってるのかよ。正直どうでもいい事を大袈裟に流すの止めてくれ。+181
-0
-
28. 匿名 2017/02/21(火) 20:06:02
上野動物園にパンダがいたことすら、知りませんでした。
私は、二頭にのんびりと余生を過ごしてほしい。+5
-4
-
29. 匿名 2017/02/21(火) 20:06:20
>>27>>26
関西ローカルだと定期的に子パンダの愛くるしい姿がレポされています
+78
-0
-
30. 匿名 2017/02/21(火) 20:09:06
アドベンチャーワールドに飼育の相談などしてるようですが、何より和歌山のパンダはペアの相性がいいみたいですね。
リーリーとシンシンはいまいちなのかな。+42
-0
-
31. 匿名 2017/02/21(火) 20:14:08
パンダよりもラッコがいなくなるのが日本からいなくなるのが嫌+86
-4
-
32. 匿名 2017/02/21(火) 20:15:12
+69
-1
-
33. 匿名 2017/02/21(火) 20:16:23
きちんと飼育して繁殖させて保護してるのに、中国に大金払わないといけないのが納得いかない
南紀白浜なんて一匹増えるごとに大金取られて、中国に帰さないといけないなんて嫌だな
+111
-0
-
34. 匿名 2017/02/21(火) 20:17:03
よく食べるパンダに親近感+4
-0
-
35. 匿名 2017/02/21(火) 20:17:43
+30
-3
-
36. 匿名 2017/02/21(火) 20:21:02
>>4
チベットから強奪したんだけどね。+2
-1
-
37. 匿名 2017/02/21(火) 20:21:31
YouTubeで見てると本当可愛いんだけどね+77
-2
-
38. 匿名 2017/02/21(火) 20:23:37
家族でテレビ見てる時、発情期とかのワードやめてほしい。
陰ながら応援はするが。+23
-1
-
39. 匿名 2017/02/21(火) 20:26:38
アドベンチャーワールドのオスパンダ、永明さんの精力が半端ない。
人間でいうと御年70過ぎ。
着床→妊娠→出産率がとても高い。
そしてお母さんパンダの育児もうまい。
和歌山では全然珍しくない。
どのパンダものびのび生活してるよー
東京の上野動物園、繁殖期に入ったってだけでニュースになるなんて、無駄に注目されてパンダが可哀想。
子供の出来ない人間の夫婦が周囲から「子どもまだー?ねぇまだ?」って言われてるみたいなの嫌だよね。似たようなもんよ。
+118
-1
-
40. 匿名 2017/02/21(火) 20:31:04
このニュースを見ると、毎年なんだか春を感じる+3
-1
-
41. 匿名 2017/02/21(火) 20:35:28
和歌山のアドベンチャーワールドに送ってみては?
あそこのお父さんパンダとても優秀だから。+62
-0
-
42. 匿名 2017/02/21(火) 20:35:30
この流れでこんなコメントするのもあれだけど…
子供連れて5月にパンダ見に行く計画立ててたけど大丈夫かなー。3歳の娘がすごく楽しみにしてるんだよね。わざわざ九州からパンダの為に東京まで行くんだよー!+20
-4
-
43. 匿名 2017/02/21(火) 20:37:31
>>42さん
本当にパンダが目的なら和歌山に行ったほうがいいとおもういますよ!+88
-2
-
44. 匿名 2017/02/21(火) 20:39:03
一頭一億円かかるそうな
パンダいらね+12
-2
-
45. 匿名 2017/02/21(火) 20:39:45
パンダのそういうシーンは動物園で公開しないのね、と思った瞬間 後尾の映像流れたwww
+7
-0
-
46. 匿名 2017/02/21(火) 20:39:48
和歌山は生まれて育つのになんで上野はうまくいかないんだろう+39
-0
-
47. 匿名 2017/02/21(火) 20:39:56
この上野動物園のニュース見るたびにモヤッとしてしまう。
だって、まだ交尾する気配がある、ってだけでしょ?
妊娠すらしてないやん。
これで本当に妊娠、出産したら、全国ニュースで流して大フィーバーにしようとしてるよね絶対。
なんだかなぁー…
そんなんせんでも、和歌山には可愛い盛りの赤ちゃんパンダ結浜ちゃんがいるよー
すぐ上に双子のお姉ちゃんたちもいますよー
遠いかもしれないけど、和歌山おいでよー‼
+66
-0
-
48. 匿名 2017/02/21(火) 20:40:25
動物愛護管理法は間もなく5年に一度の改正に向けての検討が始まります!
なので、
動物愛護及び管理に関する法律署名
TOKYO ZEROキャンペーン
この2つを検索して賛同してくれた方はweb署名お願いします。
1分程度手間で今後救われる動物達が増えるならやるっきゃないです!
杉本彩さんのブログ、2月13日の浅田美代子さん発〜 からもリンク張ってあります。+3
-4
-
49. 匿名 2017/02/21(火) 20:48:44
パンダが中国には帰りたくないんじゃない?+14
-1
-
50. 匿名 2017/02/21(火) 20:51:11
>>44
すごいボッタクリ!+10
-1
-
51. 匿名 2017/02/21(火) 20:58:01
数年前だか、上野のパンダも赤ちゃん生まれたけど、あっという間に亡くなってしまったよね。
あれは本当に悲しかった。
+9
-0
-
52. 匿名 2017/02/21(火) 20:58:26
>>43
和歌山というてがありましたね…。
本当にパンダのみが目的です。周りから、わざわざ東京に行くならディズニーランドとか行けばいいのにと散々言われました。
飛行機もホテルもキャンセルしようかな…+17
-0
-
53. 匿名 2017/02/21(火) 21:07:31
アドベンチャーワールド今、パンダ7匹いるんだっけ?
とにかく結浜(ゆいひん)めちゃくちゃ可愛い
ジャイアントパンダの赤ちゃん「結浜(ゆいひん)」が歩きはじめました - YouTubeyoutu.be2016年9月18日生まれのジャイアントパンダの赤ちゃん「結浜(ゆいひん)」が、100日齢となる12月27日に、よちよちと歩きはじめました。
+23
-0
-
54. 匿名 2017/02/21(火) 21:15:26
安住さんがアップ始めました。+2
-0
-
55. 匿名 2017/02/21(火) 21:21:15
日曜天国で安住さんこの話するかなー?+1
-0
-
56. 匿名 2017/02/21(火) 22:14:01
これ物凄い税金使って中国に支払ってるんだよね、また一頭ふえたらまた中国にお金とられるんだけど。+6
-0
-
57. 匿名 2017/02/21(火) 22:15:27
そんなにパンダみたいか?+7
-2
-
58. 匿名 2017/02/21(火) 22:41:56
頑張ってねー!+3
-1
-
59. 匿名 2017/02/21(火) 23:53:26
ぱんだは可愛くて好きだけど
中国に払わないといけないレンタル料を考えると
要らないかな…って思っちゃう。
見に来る人が増えるらしいから動物園としては
居た方が良いのかもしれないけど…
しかも日本で子供が生まれても
所有権は中国なんでしょう?
中国に渡さないといけないんだよね…
ぱんだは映像だけで我慢するよ…。+6
-0
-
60. 匿名 2017/02/22(水) 01:11:13
>>14
やっぱり和歌山、たくさん産まれているんだね!
こちら九州だから全然ニュースとか流れてこないんだけど、新聞やネットニュースでしょっちゅう産まれた赤ちゃんパンダの名前募集している気がするから。
ほんと、上野ばかりじゃなくアドベンチャーワールドのニュースも全国的に流して欲しい。+12
-0
-
61. 匿名 2017/02/22(水) 02:29:27
最近知ったけどパンダってチベットから中国(漢民族)が無理やり奪ったらしいね。+2
-1
-
62. 匿名 2017/02/22(水) 07:33:27
アドベンチャーワールド、この前行ってきました。
めちゃくちゃ可愛かった!やっぱ可愛いよパンダ。
いらないって言われたらいらないかもしれないけど、他の動物にない可愛さがある。
パンダがダラダラしてたらめちゃくちゃ雑に扱われてて笑ったわ(笑)+10
-0
-
63. 匿名 2017/02/22(水) 11:49:45
確か何年か前にここのパンダが出産だか妊娠だかで、ニュース速報が流れた時はほんと馬鹿かと思ったよ
日本中、特に近畿で笑われてるよ+3
-2
-
64. 匿名 2017/02/22(水) 13:46:06
飼育するのに金かかるのに毎年毎年中国にレンタル料支払わないといけないし、いらないでしょ。
産まれたらまたそれが増える。
在日と変わらない。+2
-2
-
65. 匿名 2017/02/22(水) 15:00:03
私はパンダ楽しみ+1
-0
-
66. 匿名 2017/02/22(水) 15:01:44
>>57
見たい!!!+1
-0
-
67. 匿名 2017/02/22(水) 15:10:08
シンシンとリーリーこないだ初めて見て来た!
笹食ってるあの姿あの後ろ姿なんとも言えない。
+1
-0
-
68. 匿名 2017/02/22(水) 17:56:02
上野公園が飼育能力の低さゆえに、生まれたてのパンダを何回も死亡させてることについて、中国国民は、返せ!と怒っている様子。
確かに数年前、パンダの赤ちゃん生まれた!って言ってたのにすぐ死んじゃって新聞で号外で知らせてた。
お互いのためにも、返したほうがいいね。
パンダの事を最優先して考えてあげてほしい。+0
-0
-
69. 匿名 2017/02/22(水) 17:58:20
日本で生まれたのに、中国の所有物なのはおかしい!って、ちょっと前に日本で生まれ育ったタイ人の高校生に対して不法滞在の外国人扱いしたんだから当たり前じゃない?
パンダより人の権利が低い、なんてあるわけないだろ、+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
上野動物園(東京都台東区)は21日、ジャイアントパンダの雄、リーリーと雌、シンシン(いずれも11歳)の公開を22日から中止すると発表した。シンシンに発情兆候が見られたため、普段は別々の部屋で飼育しているが、繁殖に向けて同居の準備をする。動物園によると、シンシンは15日ごろからリーリーのにおいを気にする様子を見せ、鳴き声を発したり、体の一部を冷やしたり発情に関わる行動を見せた。早ければ数日内にも同居を始める。交尾しなかった場合は、人工授精も検討する。