-
1. 匿名 2017/02/21(火) 14:11:59
ある日、仲良くなった女性がほろ酔い気分で自宅を訪問しました。「彼女が猫にちょっかいを出したら、これまでに1度も怒ったことのないのに『シャーッ』と怒ったんです。彼女に悪気はないんですよ。でも、初めて怒ったんです…。それ以来、パタリと会っていませんね」。何となく嫌な感じがしたそうです。音信不通になった理由をその女性は今も知りません。
「生活音の大きい人が苦手」とも言っていました。これも猫が基準です。(中略)「一事が万事」という言葉がありますが、猫に対する、ほんのわずかなデリカシーのなさが、すべてに通じると見ているのでしょう。+150
-11
-
2. 匿名 2017/02/21(火) 14:13:33
田中とは違うようで安心した+227
-10
-
3. 匿名 2017/02/21(火) 14:13:40
結婚しなさそう+212
-4
-
4. 匿名 2017/02/21(火) 14:13:50
そうなんだぁ。
ずーっと猫と暮らすといいよ。+267
-7
-
5. 匿名 2017/02/21(火) 14:13:57
いろんな女の子と付き合いすぎて、無駄にハードルが上がっちゃってそう+243
-4
-
6. 匿名 2017/02/21(火) 14:14:21
猫好きじゃないと無理よね+227
-1
-
7. 匿名 2017/02/21(火) 14:14:36
徳井の口の歪みが いつも妙に気になる+120
-13
-
8. 匿名 2017/02/21(火) 14:14:37
ぷっ+5
-16
-
9. 匿名 2017/02/21(火) 14:14:40
義実家との付き合いは大変そうだ 笑+139
-1
-
10. 匿名 2017/02/21(火) 14:14:48
猫キチガイ+20
-59
-
11. 匿名 2017/02/21(火) 14:15:59
なんかめんどくせ+35
-44
-
12. 匿名 2017/02/21(火) 14:16:34
そういう自己ルールあると、ろくなことにならんよ+58
-27
-
13. 匿名 2017/02/21(火) 14:17:00
猫の下僕だね
同じタイプの人はいくらでも見つかると思うよw+196
-3
-
14. 匿名 2017/02/21(火) 14:17:10
猫こわい
もう触りたくないし近寄らない+6
-49
-
15. 匿名 2017/02/21(火) 14:17:44
ヘンタイなんでしょ+19
-24
-
16. 匿名 2017/02/21(火) 14:17:51
動物の好き嫌いは結構大事
私は猫、本当に嫌いだから
(周りの猫の飼い主が最悪すぎることから)
猫好きとは結婚できないと思ってる。
+116
-63
-
17. 匿名 2017/02/21(火) 14:18:08
岡村や今田ほどではないけど
潔癖症な感じがする+76
-11
-
18. 匿名 2017/02/21(火) 14:18:08
誰が来ても猫は警戒するものなのでは?+89
-28
-
19. 匿名 2017/02/21(火) 14:18:30
昔はチアガールのコスプレを家に常備していて、彼女に着させてたのにね。
今もあるのかな?
もしやネコの前ではエッチしないとか?+89
-3
-
20. 匿名 2017/02/21(火) 14:19:48
でも猫好き同士でもぶつかりそうだよね
夫婦が子育ての方針の違いでもめるのと同じ感じで+91
-6
-
21. 匿名 2017/02/21(火) 14:20:18
徳井さんみたいな仕事だとストレスも多いだろうし
面倒な女の子よりも(良い子もいるだろうけど)
ドライな猫の性格に癒されそうだな
猫は気ままで多くを語らないしね+123
-2
-
22. 匿名 2017/02/21(火) 14:20:40
動物愛護頑張ってください+59
-2
-
23. 匿名 2017/02/21(火) 14:21:05
エルドレッドとミコライオだっけ?
いや?サファテだっけ、バリントンだっけ…??
カープの助っ人選手の名前を付けてあることだけは知っているのだが…。+48
-1
-
24. 匿名 2017/02/21(火) 14:23:00
猫嫌い。
今まで猫飼ってる人で変な人しか会っていない。
猫も放し飼いで庭に糞したり発情期のあの気味悪い声がうるさくて嫌。+10
-41
-
25. 匿名 2017/02/21(火) 14:24:22
才能があり自由を求める人ほど、猫を愛するのよ
おーほほほほ+99
-19
-
26. 匿名 2017/02/21(火) 14:25:06
ブサイクだもん+3
-25
-
27. 匿名 2017/02/21(火) 14:25:13
うん、で?(^ω^)+4
-19
-
28. 匿名 2017/02/21(火) 14:25:30
猫は社交的な種以外は、基本的に家人以外は警戒するよ。
近づいただけでシャーと威嚇するのは猫の性質に加えて普段から社交的になるよう大勢に合わせて躾けてない飼い主の躾けの不届き。
+29
-33
-
29. 匿名 2017/02/21(火) 14:27:28
という言い逃れに聞こえるのは私の性格が歪んでるから?
結婚したら女遊びできなくなるもんね。男前だから許されてるところあるかもしれないけど、この人も大概ゲスだよね。+105
-18
-
30. 匿名 2017/02/21(火) 14:27:33
こういう偏屈な男は、自分が高齢にさしかかり将来に不安を覚え始めたタイミングで親の介護が現実的になり、家政婦代わりの家庭的な女と結婚する。+30
-12
-
31. 匿名 2017/02/21(火) 14:27:41
猫に限らずペット飼ってると相性重要+82
-0
-
32. 匿名 2017/02/21(火) 14:27:54
わかる。私もいつも他人が来ると隠れて絶対出てこなかった猫が、初めて来た旦那の前に出て来てゴローーンってしたのにビックリして、心許して結婚した。結局のところ人畜無害なつまらないヤツだったけどね、良い人だけど。。+83
-9
-
33. 匿名 2017/02/21(火) 14:28:30
誰と結婚するのか興味ある
年下一般人かな〜+5
-3
-
34. 匿名 2017/02/21(火) 14:28:46
ペット飼ってたら重要だよね
だけどめんどくさそうだw+10
-1
-
35. 匿名 2017/02/21(火) 14:28:57
動物がいると、それが主体となってしまいがち。
考え方によっては「何で?」とも捉えられそうだけれど、私は、飼う以上は ずっと一緒に暮らすという意味だと思うから、大切にされていて本当に良いと思う。
ペットといっても、命あるもの。家族と同じ。無責任な感覚より余程良い。
+129
-1
-
36. 匿名 2017/02/21(火) 14:29:17
いくら動物が好きでも、飼い猫と急に仲良くなるってのは無理なんじゃないかな。。。
うちの犬は誰でもウェルカムだけど、猫って結構仲良くなるの大変だと思う。
こりゃ結婚は遠いな。+13
-5
-
37. 匿名 2017/02/21(火) 14:29:36
徳井さんせっかくかっこいいのに一生独身でいそうでなんかもったいないなぁ+10
-6
-
38. 匿名 2017/02/21(火) 14:29:52
え〜〜?猫って飼い主以外にはそんなもんじゃない?
高校の時、家庭訪問に来た担任の先生に気づかず部屋に入って来た当時飼ってた猫は、担任の先生を二度見して飛び跳ねながら部屋から退出してったよ(笑)
+43
-3
-
39. 匿名 2017/02/21(火) 14:30:05
いいじゃない、結婚しなくても。
そういう気分の時だけ女の子使い捨てれば。
どうせ今までだってそうして来たんだろうしね。
猫の心は大切にするけど、女の子の心は大切にしないんだね。
ヘタに結婚して浮気されて傷つけるより、独身でいた方がいいよ。+36
-13
-
40. 匿名 2017/02/21(火) 14:30:31
芸人の中ではイケメンだと思う。スタイルもいいし+28
-5
-
41. 匿名 2017/02/21(火) 14:30:42
アメショーは基本社交的で人馴れしてるから誰にでも平気だけど、しつこくされたら怒るよ。日本の猫は警戒心強いから、お客さんの前に姿を現さない+16
-1
-
42. 匿名 2017/02/21(火) 14:30:45
心配せんでもお金もありそうだしモテるだろうしいつでも結婚できるでしょ+21
-4
-
43. 匿名 2017/02/21(火) 14:31:36
うちの猫は食いしん坊だから、オヤツくれる人にはすぐに懐くよ。+19
-1
-
44. 匿名 2017/02/21(火) 14:31:46
男でも女でもこだわりが強すぎると
年取って考え方が片寄り過ぎた偏屈な人になるからね。
+14
-4
-
45. 匿名 2017/02/21(火) 14:33:13
この人も結構病んでいる。+26
-7
-
46. 匿名 2017/02/21(火) 14:33:43
女性を大切にしない人だったの?女芸人とかにいつも優しいし暴言吐いたりしないからてっきりいい人なのかと…+6
-13
-
47. 匿名 2017/02/21(火) 14:39:31
>>1
田中に伝われ+28
-0
-
48. 匿名 2017/02/21(火) 14:41:15
>>46
音信不通はどんな間柄でもなるべくしちゃいけないしされたくないよね+12
-5
-
49. 匿名 2017/02/21(火) 14:42:28
猫は酔っ払い嫌いでしょ+24
-0
-
50. 匿名 2017/02/21(火) 14:42:45
男女問わず普通に綺麗好きは良いけど潔癖症は付き合いずらい。
ずぼらでがさつな人は誰からも好かれない
( ´△`)
+6
-0
-
51. 匿名 2017/02/21(火) 14:42:58
>>18
徳井が気にしたのはいつも怒らないうちの子が…ってことなんだろうね
猫との距離の図り方を知ってる人ならちょっかいは出さないし+42
-1
-
52. 匿名 2017/02/21(火) 14:43:38
子連れ再婚のようなものなので
ねこさんとの相性は大事
別に結婚結婚うるさくしなくても+27
-1
-
53. 匿名 2017/02/21(火) 14:44:49
ネコならメスを飼う
犬なら仲間っぽいからオスだけど
ネコなら絶対メス!
って言い切ってた番組見てから苦手になったこの人。+7
-6
-
54. 匿名 2017/02/21(火) 14:45:02
ブス専ぽい+9
-3
-
55. 匿名 2017/02/21(火) 14:45:15
猫大好きな私と結婚してください。+10
-2
-
56. 匿名 2017/02/21(火) 14:45:48
夏川結衣とはもう別れたんかな?+16
-0
-
57. 匿名 2017/02/21(火) 14:46:23
猫って猫嫌いな人のとこに来るよね。
わたし猫が苦手なんだけど、友人宅の人に寄り付かない猫がトイレに入ってるわたしのとこまで来てドアをこじ開けようとしてるのを友人がびっくりしてた。+13
-5
-
58. 匿名 2017/02/21(火) 14:46:33
最近、急に老けたよね?
この手の顔はたるみやすいのかな?+24
-0
-
59. 匿名 2017/02/21(火) 14:46:48
それより浅田美代子がもう還暦ってことにびっくり+7
-0
-
60. 匿名 2017/02/21(火) 14:49:59
その彼女は犬好きなんじゃない?
猫との距離の取り方知らない人だよね
犬と同じように扱おうとすると「シャーッ!」ってやられると思う+39
-0
-
61. 匿名 2017/02/21(火) 14:53:53
猫が女の子に忠告した可能性もあるかも「この男は女遊び激しいわよ!深入りする前にけぇりな!」ってさ+39
-4
-
62. 匿名 2017/02/21(火) 14:57:17
徳井は独身で未婚だから、不倫じゃなければ遊んでようが何しようがいいんじゃない。むしろ徳井に寄ってくる女性は、一夜限りでもいいって人も多そうだし。。
+27
-0
-
63. 匿名 2017/02/21(火) 14:58:34
猫ちゃん幸せだね。大切にされてて良いじゃない+37
-2
-
64. 匿名 2017/02/21(火) 15:05:04
私、何か特定の動物を溺愛するタイプではないけれど、動物に好かれない人を信用できない気持ちはちょっと理解できる。動物って感じのいい人にすり寄っていくこと多いからね。
あと、生活音が大きい人が苦手、ってのはものすごくよく分かる!!!あれ地味にストレスたまる。ドアの開閉とかね・・・+35
-0
-
65. 匿名 2017/02/21(火) 15:13:05
ラジオで「俺は不倫する」って堂々と宣言してるからなあ(笑)
+19
-0
-
66. 匿名 2017/02/21(火) 15:17:34
縄や鎖つけて犬飼ってる人って支配欲が強いよね
自由にしてあげればいいのに
それができないのなら飼わなきゃいいのに
+6
-8
-
67. 匿名 2017/02/21(火) 15:21:31
特定の彼女はいないけど、そういう友達はたくさんいるって言ってたよ
徳井さん、最近目が死んでて怖いと思うのは私だけ?+25
-4
-
68. 匿名 2017/02/21(火) 15:26:11
たしか児童買春・児童ポルノ禁止法違反で逮捕されたサイトのユーザーだったよね?
+11
-2
-
69. 匿名 2017/02/21(火) 15:26:54
>>60
それー!わかる!
やたら動物好きアピする人でそんな人多いよね
「私、動物好きで〜動物に嫌われたことないの〜」とか言って、いきなり猫に近づいてシャーーってやられてるヤツw
笑えるんですけどwww
+26
-2
-
70. 匿名 2017/02/21(火) 15:29:15
私今朝飼い猫に4時に飯よこせ!って起こされたわw
猫飼ってたら猫の奴隷だからね。
可愛いから起きるけど。
猫は動きが派手な人間は苦手だよね。
自分からじっと座ってる人間によって行くのは好きだけど、来られるの嫌がるし。+25
-0
-
71. 匿名 2017/02/21(火) 15:29:21
>>68
詳しく〜+7
-0
-
72. 匿名 2017/02/21(火) 15:30:41
徳井好きだったけど、ラジオでもし結婚しても他の女性に対して心の温度が上がったらそれを大切にしたいとか言ってて気持ち悪いと思った。
こういう人は結婚しない方がいい。+44
-0
-
73. 匿名 2017/02/21(火) 15:37:25
>>72
えぇ...結婚しても安心できないね。+23
-0
-
74. 匿名 2017/02/21(火) 15:43:14
>>68
やっぱり気持ちが悪い人なんだ…+11
-0
-
75. 匿名 2017/02/21(火) 15:54:54
私も独身時代から猫飼ってたけど、相手とペットの相性はけっこう大事だと思うから徳井が言ってることわかる。+15
-0
-
76. 匿名 2017/02/21(火) 16:00:59
猫って、物静かな男性好きじゃない?うちの主人、どこにいっても猫にものすごく好かれる。本人は犬派なんだけど、猫の方から寄ってくる不思議・・・実家の気難しい猫まですりすりしてて驚いた。+12
-0
-
77. 匿名 2017/02/21(火) 16:14:44
>>1
音信不通になった理由をその女性は今も知りません。
これはちょっと可哀想+22
-0
-
78. 匿名 2017/02/21(火) 16:18:04
>>61
かもねw
徳井の猫両方メスだから「変に付き合うと傷つくわよ!」って言いたかったのかも+16
-0
-
79. 匿名 2017/02/21(火) 16:53:25
この人は猫好きな自分好きなんだと思う
似非愛猫家
チョコレートアイス事件からそう思うようになった(笑)+15
-3
-
80. 匿名 2017/02/21(火) 17:23:55
最近ひとり暮らしの芸能人が猫飼い始めるのが多いけど、
泊まりの仕事やら多いのに無責任だなって思ってしまう
+26
-0
-
81. 匿名 2017/02/21(火) 18:10:04
ペットショップで猫買う人は本物の猫好きじゃない。+10
-2
-
82. 匿名 2017/02/21(火) 18:15:58
たまたまその女性と猫との相性が悪かっただけで、彼女がダメな人って訳じゃないんだろうけどこういう直感や第六感って意外と大事だから徳井本人があれ?ってピンと来たのならそれを大事にするのもアリ。+7
-0
-
83. 匿名 2017/02/21(火) 18:18:57
私は猫とうさぎにはなぜか懐かれることが多い。でも犬にはあまり懐かれなくてさみしい。
+3
-0
-
84. 匿名 2017/02/21(火) 18:21:11
猫と友達以外に興味なさそう。女好きキャラだけど。+8
-0
-
85. 匿名 2017/02/21(火) 18:48:30
結婚前に動物飼ってたらそりゃ慎重になるよねー我が子同然だもん。
でも徳井みたいなタイプとは結婚したくないな!w+9
-0
-
86. 匿名 2017/02/21(火) 20:29:35
今41歳くらいでしょ。
もう少し遊んで20代の嫁貰うんだろうな。+11
-1
-
87. 匿名 2017/02/21(火) 20:46:00
>>25
猫キチってすぐ犬とかインコとか他のペット飼ってる人に対してそう言ってマウンティングするから本当にいやだわ...
+6
-4
-
88. 匿名 2017/02/21(火) 21:01:19
しょこたんみたいな人と結婚すれば丸く収まるのでは+4
-0
-
89. 匿名 2017/02/21(火) 21:02:01
>>81
こういう意見嫌い
+8
-2
-
90. 匿名 2017/02/21(火) 21:06:33
>>81
本物の猫好きって
猫をきちんと愛して飼うことが出来る人じゃないの?
里親募集する人だって、自分が気にいらない人を虐待犯と決めつけたり
希望者からの連絡無視したり、
一度譲った猫をやっぱり嫌だと取り返したりする人がいますけど
それは本物の猫好きなんですか?+7
-2
-
91. 匿名 2017/02/21(火) 21:37:32
なんでこの人イケメン扱いなのか不思議。顔歪んでるよ。不快感しかない+2
-1
-
92. 匿名 2017/02/21(火) 21:52:26
フワフワしてて誠実さが全く感じられない。+7
-0
-
93. 匿名 2017/02/22(水) 00:47:32
私なら大丈夫やで
スコの女の子と共に嫁入りするわ
+2
-1
-
94. 匿名 2017/02/22(水) 04:01:39
正解
ペットは取り替えがきかない
同じように大事にしてくれる人でないとダメ
結婚相手はよ〜く選んだほうがいい+3
-0
-
95. 匿名 2017/02/22(水) 04:35:13
私も猫と相性の良い人でなければ結婚は無理!
猫だけに限らずペットを飼うというのは
そうゆうことだと思います。
だから飼う前に覚悟、責任は当然だと思います。
+7
-0
-
96. 匿名 2017/02/22(水) 09:37:22
結婚の挨拶に義実家に行った際、初対面なのに私に対してお腹見せて大音量のゴロゴロアピールをしてくれた義母の飼い猫。たまに帰省する遠方に住んでる夫の兄には未だに腹は見せず一定の距離をとる。
私は猫好きだから認めてもらえて嬉しかったけど、もう飼ってから10年経つのに未だに警戒されてる義兄が寂しそうなのでもう少し心を開いてあげて欲しい。+3
-0
-
97. 匿名 2017/02/22(水) 10:28:39
これはちょっと・・
猫は警戒心が強いから初対面の人とか、ちょっかい出されるのが嫌いなだけで
その人がいやなわけではないんだよ
彼女が猫飼ってない人なら扱い方なんて分からないわけだしそれは教えればいいこと
これだけのことでイヤな感じがするって言って自然消滅ってなんかおかしいわ+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いコンビ、チュートリアルの徳井義実(41)と女優浅田美代子(60)が14日、都内で、動物愛護をテーマにしたトークショーを行いました。 そこで、猫を2匹飼育する徳井は、恋の相手を「猫を基準に考えることがある」と明かしました。猫には人の本性を知る能力、あるいは先の出来事を予知する能力があると考えているようです。