-
1. 匿名 2017/02/19(日) 21:44:50
松浦亜弥
当時はただのぶりっこアイドルだと思ってたけど、ライブみたらかっこよくてびっくり!+148
-33
-
2. 匿名 2017/02/19(日) 21:45:54
浜崎あゆみ
youtubeで昔の動画見てる+68
-35
-
3. 匿名 2017/02/19(日) 21:46:13
モーニング娘。17+27
-24
-
4. 匿名 2017/02/19(日) 21:46:23
TOMOHISA
YAMASHIA。+9
-30
-
5. 匿名 2017/02/19(日) 21:47:04
X JAPAN
最近観るとカッコいいなと思う。+147
-32
-
6. 匿名 2017/02/19(日) 21:47:13
東京事変+82
-12
-
7. 匿名 2017/02/19(日) 21:47:18
島谷ひとみ
全盛期の頃小学生だったのでスルーしてた+12
-17
-
8. 匿名 2017/02/19(日) 21:47:27
イエモン+126
-27
-
9. 匿名 2017/02/19(日) 21:47:44
広末涼子。
+7
-30
-
10. 匿名 2017/02/19(日) 21:47:51
ザ・ブルーハーツ+84
-7
-
11. 匿名 2017/02/19(日) 21:48:16
SMAP
好きではなかったけど、コンサートは行ってみたかった。+134
-27
-
12. 匿名 2017/02/19(日) 21:48:24
ラルク+71
-20
-
13. 匿名 2017/02/19(日) 21:48:48
モー娘。のプラチナ期
亀井ちゃんとか高橋愛ちゃんが
すごく可愛い+66
-47
-
14. 匿名 2017/02/19(日) 21:48:57
やまぴー+89
-54
-
15. 匿名 2017/02/19(日) 21:48:59
ZARD+21
-20
-
16. 匿名 2017/02/19(日) 21:49:29
ポルノグラフィティ
昔はそんなにだったけど年々かっこよさが増している+77
-24
-
17. 匿名 2017/02/19(日) 21:49:35
東方神起+69
-46
-
18. 匿名 2017/02/19(日) 21:49:57
エムフロー。
てか私のiPhone変換で出てこないわ…泣+35
-11
-
19. 匿名 2017/02/19(日) 21:50:03
嵐!
2015年からファンになった
全盛期をリアルタイムで見たかったとめちゃくちゃ思う
DVDは全て揃えたよ!+42
-50
-
20. 匿名 2017/02/19(日) 21:50:38
浜崎あゆみ
自分が小学生~中学生の頃全盛期で、私はイタいけど「流行りものに興味ない自分かっけー女子」だったのであえて聞かなかった。
でも今聞いたり見たりするとすごいと思う。+54
-37
-
21. 匿名 2017/02/19(日) 21:50:43
AKBの神7は今となっては
輝いてたなぁと思う+63
-82
-
22. 匿名 2017/02/19(日) 21:51:13
マイケル
かなり前なのに、ダサさがまるでない
凄い才能とエネルギー+136
-5
-
23. 匿名 2017/02/19(日) 21:51:37
ASKA
なんか話題だからYouTubeみたり
ASKAのブログ読んでたら
はまってしまった。
+42
-19
-
24. 匿名 2017/02/19(日) 21:51:37
世界の終わり
今更聴いてるからか、この間旦那に知られて少し恥ずかしかった。+19
-31
-
25. 匿名 2017/02/19(日) 21:51:49
hideさん
歴史全く知らずでしたが、CD聴いています。
+75
-13
-
26. 匿名 2017/02/19(日) 21:52:07
19
解散してから好きになった+19
-15
-
27. 匿名 2017/02/19(日) 21:52:09
サザン
東京ビクトリーってCMソングをYouTubeで聞いて好きになった+14
-23
-
28. 匿名 2017/02/19(日) 21:53:05
2NE1!
解散しちゃったけど、曲も元気もらえるしすごくかっこいい!+15
-40
-
29. 匿名 2017/02/19(日) 21:53:14
マイケル・ジャクソン
色褪せないKing of Pop+95
-3
-
30. 匿名 2017/02/19(日) 21:53:56
LUNA SEA
改めて聴いたら、いい曲ばかりでハマりました。
復活してくれてよかった。+66
-16
-
31. 匿名 2017/02/19(日) 21:54:00
ビートルズ。
のちに…っていうか、解散後25年以上経ってからファンになったけど、PaulもRingoもまだまだ現役ですね♪+54
-5
-
32. 匿名 2017/02/19(日) 21:54:27
NEWS
6人時代とかは全然興味なかったけど
4人の今が好き+55
-72
-
33. 匿名 2017/02/19(日) 21:54:39
ORANGE RANGE
当時歌は知ってたけど音楽プレーヤーには入れてなかった
今は一軍
+25
-19
-
34. 匿名 2017/02/19(日) 21:54:51
Aqua Timez
なんて純粋な歌詞なんだーと疲れている心に沁みました+34
-19
-
35. 匿名 2017/02/19(日) 21:55:15
ブルーノ・マーズ。
今もすごいけど、普通にJust the way you areやTreasureが世で流行ってた時全然興味なかったから(^^;
今は大好きです!+68
-10
-
36. 匿名 2017/02/19(日) 21:55:41
UVERworld
最近ハマりだした+20
-20
-
37. 匿名 2017/02/19(日) 21:56:42
神聖かまってちゃん
いい曲もある。メロディーもきれいだったり
ヘタな歌も気に触る声も好きになった+9
-19
-
38. 匿名 2017/02/19(日) 21:57:31
メンバーの妊娠卒業で
AAAをちゃんと認識したんだけど
曲とかおもしろいね+24
-16
-
39. 匿名 2017/02/19(日) 21:58:29
+72
-9
-
40. 匿名 2017/02/19(日) 21:59:24
KinKi Kids+34
-17
-
41. 匿名 2017/02/19(日) 21:59:41
Superfly
+13
-13
-
42. 匿名 2017/02/19(日) 21:59:52
ジャパハリネット+5
-7
-
43. 匿名 2017/02/19(日) 22:00:06
田島高男/オリジナルラブ
接吻ヒットした歌上手いおじさんくらいの認識だったけど、渋谷系ともてはやされてた時期の音楽とカッコ良さにはビックリした+64
-5
-
44. 匿名 2017/02/19(日) 22:00:48
ユニコーンかな。
改めて聴くと名曲だらけで
今聴いても良いですね!+74
-20
-
45. 匿名 2017/02/19(日) 22:01:11 ID:6AvQYKjmAe
今さら バンプ。+39
-12
-
46. 匿名 2017/02/19(日) 22:01:23
ALFEE。今のほうがかっこいい!+13
-12
-
47. 匿名 2017/02/19(日) 22:01:45
BOØWY、コンプレックス
+46
-8
-
48. 匿名 2017/02/19(日) 22:02:55
V6
20周年でテレビ出てる時に見て、今でもこんなに踊れる人たちだったのかとびっくりした。
大人の魅力があって、知れば知るほど好きになる。
(^.^)+45
-19
-
49. 匿名 2017/02/19(日) 22:03:39
年代わかっちゃうけどTM NETWORK 。
その頃はB'zが大好きでB'zしかみえなかった。
関連性はあったけどね…
今改めて動画見るとかっこよすぎる!!
そしてオジサンになった3人も、良い!!+37
-11
-
50. 匿名 2017/02/19(日) 22:03:55
カツーン+2
-13
-
51. 匿名 2017/02/19(日) 22:04:01
スピッツかなぁ。ロビンソンの時は子供だったから興味なかったけど後々聴いてみたら、良い曲ばかりでハマった。
+55
-7
-
52. 匿名 2017/02/19(日) 22:05:18
コブクロ
蕾が流行ったときは、存在すら知らなかった。+3
-14
-
53. 匿名 2017/02/19(日) 22:05:24
デヴィッド・ボウイ
この間デヴィッド・ボウイ展に行って、生きざまと才能に惹かれました
ただの派手なバイのおじさんではない彼の信念は尊敬に値します+29
-3
-
54. 匿名 2017/02/19(日) 22:06:14
ゴスペラーズ
アカペラ、バラードのイメージでしたが
踊るし、騒ぐし、演技するし
皆おしゃべりで ライブも楽しいです♪+21
-9
-
55. 匿名 2017/02/19(日) 22:06:35
倖田來未
ライブ行ってハマった+15
-13
-
56. 匿名 2017/02/19(日) 22:08:11
きゃりーぱみゅぱみゅ
水曜日のカンパネラ出てきてから余計に好きになった+7
-24
-
57. 匿名 2017/02/19(日) 22:08:18
椿屋四重奏+7
-5
-
58. 匿名 2017/02/19(日) 22:09:30
KAN
当時幼くて、「愛は勝つ」くらいしか知らなかったけど、
「永遠」や「まゆみ」とか、素晴らしい曲が沢山あって、もっと早く知りたかったと思った。
ご本人もノリノリでコスプレとかしちゃうし、とてもお茶目で魅力的な人だと思う。
+29
-11
-
59. 匿名 2017/02/19(日) 22:12:12
イーグルス「ホテルカリフォルニア」+30
-5
-
60. 匿名 2017/02/19(日) 22:12:35
マイナス付くと思うけど、セカオワ。この間友達に誘われてライブ行ってみたら、良い曲がたくさんあった。有名な曲よりも有名じゃない曲の方が良いなと思った。ライブなのに15分休憩があって、アラサーの私には嬉しい事だったwww+14
-20
-
61. 匿名 2017/02/19(日) 22:14:26
DA PUMP 自分が大人になって凄さがわかった+19
-9
-
62. 匿名 2017/02/19(日) 22:15:30
この頃は興味なかった今もないけど
+17
-19
-
63. 匿名 2017/02/19(日) 22:16:24
モーニング娘。’17+11
-13
-
64. 匿名 2017/02/19(日) 22:16:31
たま
イカ天を振り返る番組で元審査員の人が「たまは演奏が凄かった」と言ってて、動画見たら本当に凄かった。
当時は単なるイロモノだと思ってたのね、+16
-4
-
65. 匿名 2017/02/19(日) 22:16:37
v6 !映画の宣伝で森田くんがバラエティ出てるの見て惹かれてそのままv6自体好きになりました。今までアイドル興味なかったのに、、+21
-9
-
66. 匿名 2017/02/19(日) 22:16:59
EXILEのATSUSHI+5
-13
-
67. 匿名 2017/02/19(日) 22:18:39
浜崎あゆみ
全盛期は小学校低学年でただの金髪姉ちゃんとしか印象になくて
中学生になってから曲を聴き出してハマった。
今はまた興味なくなってしまったけど、曲は聞く!+9
-13
-
68. 匿名 2017/02/19(日) 22:19:19
少女時代
+1
-15
-
69. 匿名 2017/02/19(日) 22:20:34
クィーン
フレディの没後に『ボヘミアン・ラプソディ』を聴いてファンになりました。+27
-1
-
70. 匿名 2017/02/19(日) 22:21:01
CHEMISTRYと宇多田ヒカル+8
-6
-
71. 匿名 2017/02/19(日) 22:22:28
ゴールデンボンバー+14
-8
-
72. 匿名 2017/02/19(日) 22:22:28
+18
-2
-
73. 匿名 2017/02/19(日) 22:24:32
アジカン
+2
-8
-
74. 匿名 2017/02/19(日) 22:25:34
松田聖子さん。たまたまyoutubeで見て可愛くて
びっくりしました!!+12
-12
-
75. 匿名 2017/02/19(日) 22:26:12
>>35
私も24K MagicからBruno Mars好きになった!
Just the way you areはよくあるポップスか〜って思ってたけど、24K〜とか、リアルタイムで知らなかったUptown Funkとかがすごく好みで、こんなかっこいいことできるなら、最初からこの感じが良かったわーと思った。
+8
-4
-
76. 匿名 2017/02/19(日) 22:27:56
最近の倖田來未+19
-14
-
77. 匿名 2017/02/19(日) 22:28:55
ゴールデンボンバー
女々しくての時は全く興味なかったし1年くらい前までは女々しくてしか知らなかったけど名曲いっぱいあるしファン思いでメンバー同士めっちゃ仲良い!!+22
-7
-
78. 匿名 2017/02/19(日) 22:32:20
私もイエモン
太鼓の達人のやつでドラムの人が出てて
有吉反省会でベースの人が出てて
人柄見てだんだん知りたくなってきて復活してから好きになりました
ボーカルも今の声の方が好きです+18
-12
-
79. 匿名 2017/02/19(日) 22:32:49
ジュリー。
全盛期って1980年くらいで、当時私は小学生。
TOKIOくらいは覚えてるくらいで、最近久しぶりに見たらヒゲヅラの爺さんだったんでびっくりしたが、つべで見てハマった。
来年70歳だそうだ。生きてるうちに間に合ってよかった。+18
-9
-
80. 匿名 2017/02/19(日) 22:33:05
中森明菜
生まれた世代が違うけど、今聞いてもかっこいい!上手い。テレビで聞ける日は来るかなぁ。+37
-5
-
81. 匿名 2017/02/19(日) 22:33:37
尾崎豊
当時は卒業とか聞いても全然興味なく、むしろダサいと思ってました。
三年前何気にYouTubeで尾崎のライヴを観てそのルックス、声、パフォーマンスに圧倒され、いまでは一番好きなアーティストになりました。+21
-8
-
82. 匿名 2017/02/19(日) 22:34:59
マイナス押す意味ってなんだろね+46
-4
-
83. 匿名 2017/02/19(日) 22:41:29
+18
-5
-
84. 匿名 2017/02/19(日) 22:43:26
globe+13
-4
-
85. 匿名 2017/02/19(日) 22:43:47
聖飢魔Ⅱ
蝋人形の一発屋&写るんですCMのイメージしかなかった。YouTubeでライブ見たらかっこいいし面白いこともするし、ライブに行ってみたくて仕方ない。+16
-6
-
86. 匿名 2017/02/19(日) 22:45:00
>>75さん
>>35です
私も24kからです!というか、こないだのプロモ来日からです(^^;
好きになってからJust the way you are改めて聴いたらむちゃくちゃ良い歌詞でバラードも好きになりました♪
2枚目はJacksonsっぽいし今回のはBobby Brownだし、どの作品も好みになってしまったー笑+5
-2
-
87. 匿名 2017/02/19(日) 22:46:41
>>5
わたしも全盛期は全く興味なかったのに最近凄いハマり毎日YouTubeでみてます!凄いカッコいい!+2
-1
-
88. 匿名 2017/02/19(日) 22:47:23
アーティストというか、80年代の洋楽!ディスコサウンド?みたいなやつ。
今にはない不思議なノリでハマった。良い意味でちょっとダサいとこも好き。+7
-1
-
89. 匿名 2017/02/19(日) 22:48:01
>>13
すげー!皆見事に同じに見える!
年取ったな…+9
-0
-
90. 匿名 2017/02/19(日) 22:48:33
秦基博
いい曲もあるなーと思った
CDまでは買わないけれど+8
-4
-
91. 匿名 2017/02/19(日) 22:53:33
XJAPANとhide
全盛期に10代20代だったらドハマりして信者レベルだったかもしれない。ある意味まだガキで良かった。+32
-2
-
92. 匿名 2017/02/19(日) 22:55:55
Xとhideは、また解散したとしても、これからもずっとファンを増やし続けるんだろうね。しかもこれが世界規模だから凄い。+24
-2
-
93. 匿名 2017/02/19(日) 22:56:14
引退解散後や亡くなった後に良さに気づいてしまうとめっちゃ損した気分だよね。+33
-0
-
94. 匿名 2017/02/19(日) 22:56:29
カーペンターズ
中学生の子供が英語の授業で
聴いて興味持ったから
CD借りてきた。
そう言えばそんな曲あったな〜
くらいだったけど、なんか心地イイ。
カレンが亡くなったのが、自分が
小学生の時だからそんなに知らなかったけど
今でもそんな古い感じしないし。
今度はアバかワム!聴いてみようかな、
+17
-0
-
95. 匿名 2017/02/19(日) 22:58:11
>>94
ABBAいいよ!
きらめきの序曲が好き+18
-0
-
96. 匿名 2017/02/19(日) 22:59:54
w-inds.
人気は下降気味だけど実力は日本のトップクラスだと思う+14
-11
-
97. 匿名 2017/02/19(日) 23:02:04
ダパンプとw-inds.わかるわー。ジャニーズの影に隠れ気味だったけど、アーティストとしての実力はジャニーズなんかよりずっと上だったと大人になってわかった+22
-5
-
98. 匿名 2017/02/19(日) 23:02:05
華原朋美。TKプロデュース時代は本当にかわいい。動画よく見てる。
+15
-3
-
99. 匿名 2017/02/19(日) 23:03:17
>>93
ボッチだからとかでライブ躊躇してるコメ見ると、後悔するぞ!!って思う
+12
-0
-
100. 匿名 2017/02/19(日) 23:09:23
スキャットマンジョン!!プッチンプリンの陽気なおじさんだとばかり思ってました!
ピーパッパッパラッポーって歌もそこしか知らなかったけど、YouTubeでフルできいて大好きになって購入したよ。+15
-3
-
101. 匿名 2017/02/19(日) 23:10:12
NEWS !!+7
-4
-
102. 匿名 2017/02/19(日) 23:17:43
沢田研二
興味ないというか世代じゃなかっただけなんだけど
その時代を知ってたらファンになってたと思う
好みの系統+15
-3
-
103. 匿名 2017/02/19(日) 23:23:37
>>83
the brilliant greenは人気あったけどTommy februaryは影が薄かった印象
当時そんな感じだった気がする
私はthe brilliant greenよりTommy februaryのほうが好きだったけど+4
-1
-
104. 匿名 2017/02/19(日) 23:30:38
アシッドブラックチェリー
元彼に車でジャンヌダルクを聴かされてたことがキッカケでハマッた
+1
-2
-
105. 匿名 2017/02/19(日) 23:34:43
全盛期があったのかいつだったのかわからないバンドだけどベルサイユ
演奏も上手いしもっと早く知ってライブも行きたかった。
+0
-1
-
106. 匿名 2017/02/19(日) 23:37:02
ガゼットとナイトメア
去年ライブ行ったらすごいかっこよかったので
もっと早く見れば良かったと思った。+1
-0
-
107. 匿名 2017/02/19(日) 23:41:58
金爆
売れてないころからのファンが羨ましい
離れた人もだいぶいるだろうけど
メジャーの声が何社からもかかったのに全部断って
自分達のやり方を貫いてるとこがカッコイイ
+17
-5
-
108. 匿名 2017/02/19(日) 23:45:24
ELLEGARDEN
活動休止になっちゃったけど、今でもよく聴いてます。
好きになったのがだいぶ遅すぎました。ライブに行きたかったな(T_T)+11
-1
-
109. 匿名 2017/02/19(日) 23:46:20
子猫ちゃんとか言ってた当時の小沢健二の曲。メロディーはさることながら、詞の世界観が素晴らしいだってことにブームが去ってから気づきました。当時はあのナヨナヨした感じが受けつけなかった。ちなみに詞の世界観はタモさんも褒めてました。+11
-2
-
110. 匿名 2017/02/19(日) 23:49:30
嵐
母と妹の影響でハマッた
自分はロックが好きだしジャニーズなんてみんな似たり寄ったりだと思ってたけど
他のグループより曲がいいし魅力を感じた。
みんなでコンサート行ったらますます好きになった
+14
-9
-
111. 匿名 2017/02/20(月) 00:24:14
安室奈美恵
全盛期すごかったし自然と曲は耳にしてたけど、年代が若干下だしポピュラーすぎてあえて聴こうとしなかった。
たまたまデビュー20周年ライブに誘われて行ったら歌もダンスもすごくて、すぐに大ファンになった。
今の曲はもちろん、改めて小室時代の曲を聞いてもかっこいい曲が多い。+15
-7
-
112. 匿名 2017/02/20(月) 00:25:05
ミッシェルガンエレファント。
カッコいい‼+19
-4
-
113. 匿名 2017/02/20(月) 00:26:41
>>100
スキャットマンジョンは吃音症だけどその自分の短所を長所に変えた素晴らしい人ですよね
元気と勇気を貰える+13
-0
-
114. 匿名 2017/02/20(月) 00:58:31
名前くらいしか知らなかったけどガルちゃん見て若い頃の藤井フミヤのカッコよさに驚いた。つべ見たら色気あって歌もめっちゃうまかった。+21
-6
-
115. 匿名 2017/02/20(月) 01:26:17
ビートルズ
私も大好きです。
Johnの歌詞が好き。+9
-2
-
116. 匿名 2017/02/20(月) 01:30:26
エレカシ。
前からまあまあ好きだったんだけど、先日スッキリに出演した時の宮本さんのキュートさにやられた。
謙虚でトークが苦手そうな所がすごく可愛かった。
おじさんなのに。
ライブ行った事ないから行ってみたい。+19
-2
-
117. 匿名 2017/02/20(月) 02:26:44
hide
曲もファッションも色褪せないと思うし
何よりファン想いだし性格にも惹かれた
知れば知るほど好きになった
会ってみたかったなー
でもそれも絶対に叶う事はないんだと
たまに泣きそうになる+16
-2
-
118. 匿名 2017/02/20(月) 05:45:22
椎名林檎とラブサイケデリコ+2
-3
-
119. 匿名 2017/02/20(月) 06:41:17
ウルフルズ
大人ならではのかっこよさみたいなのが増しててしみる+4
-2
-
120. 匿名 2017/02/20(月) 06:42:53
岡村靖幸
昔は色物扱いしてて、全く興味なかった。
たまたま動画を見て、妙な色気が気になった。
そしてハマッタ。+4
-3
-
121. 匿名 2017/02/20(月) 06:44:51
佐野 元春
SOMEDAYが好きで
久しぶりに聴きたくなって、続いておすすめ動画を見ていたら
アルバムを揃える位好きになった。+2
-1
-
122. 匿名 2017/02/20(月) 06:48:33
知ってる人いたら嬉しい。
SOFT BALLET(ソフトバレエ)
森岡賢さんが急死したニュースを知って、懐かしくなって動画を見てから好きになった。
今は遠藤さん、大丈夫かな。と気になってる。
+7
-2
-
123. 匿名 2017/02/20(月) 07:40:51
ここのババアってKinkiにはマイナス押さないよね
さすがババア+8
-12
-
124. 匿名 2017/02/20(月) 08:17:13
>>122
森岡さんは最後は土屋昌巳さんとバンドやってたよね。
ソフトの頃はメイクして、突然踊りだしたりしてたけど、それがまた矯激でカッコイんだよね。+4
-1
-
125. 匿名 2017/02/20(月) 09:18:34
globe
全盛期は子供だったから歌詞の良さが分からなかったけど
アラサーになったらめっちゃ沁みる+5
-1
-
126. 匿名 2017/02/20(月) 10:47:08
>>77
私が書いたかと思った!
まさに今、はまってます。+0
-1
-
127. 匿名 2017/02/20(月) 11:59:46
>>116
今年はチャンスですよ!
30周年で全国47都道府県まわるツアーがありますのでぜひ行ってみてください。
エレカシのライブは宮本さんが普段あんな感じからガラッと変わって少しピリッとした雰囲気のカッコいいライブとなります。
そんな私も今年十数年ぶりにライブ参戦です。子供たちが大きくなってやっと行けるようになりました。解散しないでいてくれて感謝です。+3
-1
-
128. 匿名 2017/02/20(月) 12:09:42
My Little Lover
初期の頃のアルバムとか名曲ばかり。
ベストアルバムも最近よく聞いてる。+2
-1
-
129. 匿名 2017/02/20(月) 17:35:54
GReeeeN、ベスト買ってみた。今頃、キセキとか遥かとか扉とか。なかなか良い感じです。+1
-1
-
130. 匿名 2017/02/20(月) 18:26:00
バンプオブチキン。
昔っからCDは買ってたのに今更本人達に興味持ち始めた、、、+2
-1
-
131. 匿名 2017/02/20(月) 18:42:42
Janne Da Arc
好きになったのが活動休止してからだったからLiveとかいったことない行きたい(T . T)
DVDとかみてると羨ましくなる+2
-1
-
132. 匿名 2017/02/20(月) 18:45:19
倖田來未!
倖田來未が結婚したあたりから
好きになりました!
Liveも最高\( ˆoˆ )/♡+5
-0
-
133. 匿名 2017/02/20(月) 19:00:30
ラルク
全盛期はよく知らないけど最近弟がハマり出し一緒に聴いてるうちに好きになった
特に初期の頃の曲がかっこいい!+5
-3
-
134. 匿名 2017/02/20(月) 19:11:02
LUNA SEA
GLAYやラルク派でした。
隆一の歌唱力と表現力はもちろんだけど、バンドの演奏能力が凄い事に大人になって気付きました。
ギターソロもドラムソロもめちゃくちゃカッコイイし気持ち良い。+3
-2
-
135. 匿名 2017/02/20(月) 19:13:48
聖飢魔II!
たまたまガルちゃんで聖飢魔IIのトピを目にしてそういえば聖飢魔IIが解散する前Mステで見たな~と動画サイト見てたらハマってしまった。
運良く30周年で再結成してくれたからミサ(ライブ)に行く事もできたよ。+1
-1
-
136. 匿名 2017/02/20(月) 19:17:59
ウインク。
最近動画サイト見て好きになりました。
ミステリアスで衣装がとても可愛い。
全盛期の頃は小学生で、ハローウェー♪のメロディと振り付けだけ何となく覚えてました。
カラオケで歌えるように歌と振り付け練習してます。
一応まだ解散はしていないらしい。+2
-1
-
137. 匿名 2017/02/20(月) 19:41:08
L'Arc~en~Ciel
今さらだけど 全盛期(虹~Neo universeくらい)の頃の歌 毎日聞いてる(*´-`)
+6
-3
-
138. 匿名 2017/02/20(月) 19:54:35
>>1と同じであやや。
歌上手いなぁって今更ながら思って去年ブックオフで1st2ndアルバム見つけて買いました。
ベスト盤も欲しい。+3
-1
-
139. 匿名 2017/02/20(月) 19:56:55
DEEN
20年前はDEENなんてダサくて恥ずかしすぎるって思ってたのに、YouTubeでたまたま見てはまりました。もう、大好き。自分で自分が信じられない。+2
-0
-
140. 匿名 2017/02/20(月) 20:28:37
バンプオブチキン。
昔っからCDは買ってたのに今更本人達に興味持ち始めた、、、+0
-0
-
141. 匿名 2017/02/20(月) 21:10:52
中森明菜さん。全盛期は子供だったから、そこまで大ファンではなかった。
本当大ファンになったのは最近です。+2
-0
-
142. 匿名 2017/02/21(火) 00:29:23
BEAT CRUSADERS
ELLEGARDEN
志村さんがボーカルだったフジファブリック+3
-0
-
143. 匿名 2017/02/21(火) 05:36:23
浜崎あゆみ。
全盛期も知ってるけど、今はお浜さんとして活動がおもしろいので
最近のライブ動画や音楽番組出演動画やインスタグラムをよく見てる。
アップしてくれるガルちゃん民様ありがとうございます!笑
私性格悪いなぁと思うけど、お浜さんの活動を楽しみにしてる人がここにはけっこういると思う。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する