ガールズちゃんねる

エホバの証人のイメージ

1857コメント2017/03/05(日) 11:29

  • 1001. 匿名 2017/02/19(日) 02:56:07 

    >>997
    ひねもすわかるw
    難しい言葉よく出てくるから国語と歴史が得意になったことだけは良かったかもw

    +10

    -2

  • 1002. 匿名 2017/02/19(日) 02:56:40 

    神の名はみだりに言ってはいけないと旧約聖書に書いてある。
    ユダヤ人はこれを長い年月守ったために、神の呼び名の正確な発音がわからなくなったくらい。

    それなのに○○○の証人は名前からして呼びまくり。

    旧約聖書
    1:申命記/ 05章 11節
    あなたの神、主の名をみだりに唱えてはならない。主はその名をみだりに唱える者を罰しないではおかないであろう。



    +24

    -3

  • 1003. 匿名 2017/02/19(日) 02:57:09 

    >>997
    ちょっと始まりのメロディがズンドコズンドコの変わったヤツねwなついw

    +6

    -1

  • 1004. 匿名 2017/02/19(日) 02:57:35 

    >>965
    その元2世は中学入ってから無理矢理やめたらしいから、所々間違って覚えてるのかも。
    でも、エホバの証人でも性に対する考え方がバラバラで
    「避妊は快楽の為の行為だからダメ」って人と「結婚してればOK」って人がいるらしいじゃない?
    どれが真に正しいか証人も正しくわかってない事を、世の人の私に言われてもね。

    言い方きつくて悪いけど、祖父が苦しみながら死ぬのを見て落ち込んでた時に来た証人に
    「悲しいでしょうけど、死は眠りですから大丈夫」って言われてから、エホバ大嫌いなんだよね。

    +9

    -5

  • 1005. 匿名 2017/02/19(日) 02:57:48 

    元2世で親も辞めてる
    何回か研究生として熱心になるのに毎回続かなくて
    そのまま離れた

    +6

    -0

  • 1006. 匿名 2017/02/19(日) 02:59:25 

    このトピこんなに伸びるとは思わなかったー
    元二世が沢山いて嬉しいw
    寝れなくなったw

    +38

    -3

  • 1007. 匿名 2017/02/19(日) 03:00:12 

    音楽会の合唱曲の歌詞で闘いの表記があったらしくその子だけ口パクだった

    +3

    -0

  • 1008. 匿名 2017/02/19(日) 03:01:11 

    ネットしてる日本人の3割近くがエホバの証人のサイトを観ている統計らしい

    宗教関係なくとも意外と面白い

    エホバの証人 ― 公式サイト: jw.org
    エホバの証人 ― 公式サイト: jw.orgwww.jw.org

    エホバの証人の公式サイトです。聖書や,聖書に基づく出版物,また最新のニュースをご覧になれます。エホバの証人の信条や活動を紹介しています。

    +7

    -1

  • 1009. 匿名 2017/02/19(日) 03:01:53 

    私の研究司会者3人とも排斥で辞めてるw
    しかも最初の研究司会者、外国人兄弟と結婚したんだけど、結婚式の翌日、姉妹の首がキスマークだらけでビックリした記憶が(^^;)
    その兄弟は不倫して離婚してた…

    +19

    -0

  • 1010. 匿名 2017/02/19(日) 03:02:08 

    エホバのいいところかいてるひとやめた方がいいと思う。音楽とか、聖書とか、嫌な人の方が多いから誘導してんのかと思う人もいるよ。排斤してるかもだけど…

    +10

    -7

  • 1011. 匿名 2017/02/19(日) 03:02:10 

    晩御飯の前には必ず父がブツブツ唱えた後アーメンで締めくくり、それに続けて全員で合掌してアーメンと言ってから食べてました

    +9

    -0

  • 1012. 匿名 2017/02/19(日) 03:02:38 

    >>1008
    やたらに訪ねてくるから、何かと思って調べると思う

    +8

    -0

  • 1013. 匿名 2017/02/19(日) 03:03:28 

    >>1006
    あるあるネタ楽しいよね笑
    昔は夏の大会でお昼が出てそれが楽しみだった
    カレーとかいろいろ選べるの

    +27

    -2

  • 1014. 匿名 2017/02/19(日) 03:03:42 

    >>1010
    なんで?
    ここは批判するトピではないよ?

    +9

    -5

  • 1015. 匿名 2017/02/19(日) 03:03:54 

    >>929
    婚前交渉は禁止されてる。
    すると排斥になるよ。

    +7

    -4

  • 1016. 匿名 2017/02/19(日) 03:05:54 

    >>1015
    エホバの証人の世界ではね。
    エホバの証人の世界観が聖書無視やから禁止になってるだけ

    +5

    -4

  • 1017. 匿名 2017/02/19(日) 03:05:58 

    >>1013
    あったねー!
    いつのまにか無くなっちゃったけど。

    +9

    -1

  • 1018. 匿名 2017/02/19(日) 03:06:23 

    >>1010
    いい事書いてる人の方がいないような。
    元二世はムチでぶっ叩かれたり学校で制限されたり嫌な思い出がほとんどだと思うし、人に言えない思い出を懐かし話で話してるんだと思う。
    エホバあるある的な。

    +32

    -1

  • 1019. 匿名 2017/02/19(日) 03:06:44 

    >>1010
    ここにいる人は元信者の人が大半
    それに勧誘したところで自分たちに何かいいことがあるわけでもないし
    入ってほしいなんて思わないよ

    +26

    -1

  • 1020. 匿名 2017/02/19(日) 03:07:11 

    元2世で作る被害者の会とか欲しいわ

    +27

    -0

  • 1021. 匿名 2017/02/19(日) 03:07:50 

    >>1015
    排斥された人がでなく、エホバの証人の解釈が間違ってるという意味で言ったよ

    +3

    -1

  • 1022. 匿名 2017/02/19(日) 03:08:36 

    >>1014
    横だけど、幸福の科学のトピでもいいこと書いてる人は誘導してるだの書かれてたよ。
    それほど宗教は怖いものだからいいと思ったことはあまり書くのおすすめしないな。現に皆さんも抜けるまで苦しんでるじゃない。興味持った人がいたら困るよ。私の親は聖書読んでエホバって悪くないんじゃない?とか言ってたし…。

    +2

    -8

  • 1023. 匿名 2017/02/19(日) 03:09:14 

    友達が遊びに来てた時、親が夕飯食べて行きなさいって引き止めてて「絶対祈られる!ヤバイ引かれる!」て思って友達を帰そうとするも「わ〜ありがとうございますいただきます〜」ってなって、父親がめっちゃクソ長い熱心な祈りをしてから、その子とは距離を置かれてしまいました…

    +45

    -0

  • 1024. 匿名 2017/02/19(日) 03:09:55 

    集会中に泣いちゃってさ、トイレにつらてかれて備え付けの鞭棒でぶっ叩かれたな。
    トイレに鞭棒備え付けだよ?ウケるよね。
    幼い子に2時間もの間静かに座ってろなんて無理な話。ほんと子供の人権無視だよね。

    +56

    -0

  • 1025. 匿名 2017/02/19(日) 03:10:38 

    >>1022
    だとしたら宗教トピを立てた管理人の責任になるよね

    +6

    -0

  • 1026. 匿名 2017/02/19(日) 03:10:44 

    >>1020
    アメブロとか見るとそういうグループあるよ

    +12

    -0

  • 1027. 匿名 2017/02/19(日) 03:11:17 

    空にただよってた水がバサーとふってきて大洪水に

    +1

    -0

  • 1028. 匿名 2017/02/19(日) 03:12:18 

    パステルスーツを着て住宅街周辺を自転車で漕ぎ回っている女性たちはエホバだから近づくなと母に言われたことがある。
    なんかパステルスーツやレトロな服装はエホバの正装らしい

    +9

    -3

  • 1029. 匿名 2017/02/19(日) 03:13:00 

    >>1027
    方舟に乗っていなかった動物や人間は全滅しましたとさ

    +7

    -0

  • 1030. 匿名 2017/02/19(日) 03:13:34 

    いきなりの結婚発表、残念なお知らせですといきなりの排斥発表。
    排斥発表の後はお通夜みたいな雰囲気…笑
    懐かし〜

    +22

    -0

  • 1031. 匿名 2017/02/19(日) 03:14:43 

    >>1024
    聖書に懲らしめの鞭棒って書いてるってなってたけど、そう言う事じゃないだろ!と思ってたわ。
    しかもホース世代だしあれは酷すぎるよね。
    泣いたり暴れると数増やされるんだよ。
    親は1世で自分は体験してないんだよ、酷くない。

    +36

    -0

  • 1032. 匿名 2017/02/19(日) 03:15:32 

    伝道する婦人は、日傘が必須

    +6

    -0

  • 1033. 匿名 2017/02/19(日) 03:17:18 

    >>1031
    ほんとにね
    何をしてでも矯正させなきゃいけないような時だけならまだわかるんだけど
    ただ親の言うことをちょっと聞かなかっただけとか、少しお行儀悪かっただけでハイ、ムチーだからね
    理不尽極まりない

    +33

    -0

  • 1034. 匿名 2017/02/19(日) 03:17:32 

    >>1031
    ほんとそれ!
    親はさ、信仰前の時代も経験してていいとこ取りだよね。
    そりゃあ世の中に揉まれて病んでた時に知ったらいい宗教だ〜って思えるわよって感じ!

    +34

    -0

  • 1035. 匿名 2017/02/19(日) 03:18:15 

    フェードアウトしてた人の排斥発表は驚かないけど、めっちゃ熱心な僕の兄弟とか正規開拓の姉妹の発表はやっぱりビックリだった。

    +22

    -0

  • 1036. 匿名 2017/02/19(日) 03:18:37 

    子供ながらに理不尽と思った時のムチ、未だに覚えてるわ

    +16

    -0

  • 1037. 匿名 2017/02/19(日) 03:19:19 

    >>1031
    19時から21時の集会で小さい子供に聖書の話聞かせるなんて完全に親の都合だよね

    +38

    -0

  • 1038. 匿名 2017/02/19(日) 03:20:11 

    エホバの人格像

    ・人間に性欲を与えるも婚前交渉もオナニーも禁止
    ・食べてはならない禁断の実を楽園にわざわざ置いておく
    ・人間は簡単に殺すのに楽園の時代から現代に至るまでサタンは放置
    ・息子見殺し
    ・聖書中で人を殺した数はサタンより多い
    ・アダムとイブが罪を犯したせいで子孫は代々呪われるという謎理論を展開
    ・夫の気持ち無視で処女マリアを妊娠させ



    クズですわ

    +26

    -2

  • 1039. 匿名 2017/02/19(日) 03:20:40 

    >>1037
    親同士話し込むし掃除当番とかもあるから帰宅時間22時越えなんてザラだしね。

    +20

    -0

  • 1040. 匿名 2017/02/19(日) 03:24:46 

    >>1033
    本当これ。少しお行儀が悪いったって、ちょっとモソモソしたりノートの端に落書きしたり、眠くなって船漕いだりしたくらい。自分で言うのもなんだけど。めっちゃお行儀良い子供だったと思うよ。
    なのに容赦ないムチ。酷いね。

    +36

    -0

  • 1041. 匿名 2017/02/19(日) 03:25:25 

    賛美歌懐かしすぎ 笑
    頭の中で歌っちゃった

    +8

    -1

  • 1042. 匿名 2017/02/19(日) 03:25:36 

    悔しくて眠れません。子供が悪ふざけして、それを怒っても聞かない。旦那は、お前の怒り方が悪いから、いけない!と子供の前で私を叱り倒す。それを見て、子供は同じように私をバカにする。トピずれかもしれませんが、怒りのエンドレスです。

    +5

    -1

  • 1043. 匿名 2017/02/19(日) 03:34:42 

    エホバとは旧約聖書の神の名前で、正確にはヤーベ、あるいはヤハウェと発音する。
    エホバは誤って広まった呼び方
    エホバくだりて、かの人々の建つる街と塔を見たまえり。いざ我らくだり、かしこにて
    彼らの言葉を乱し、互いに言葉を通ずることを得ざらしめん。ゆえにその名は、バベルと呼ばる。
    (創世紀第11章)

    +3

    -0

  • 1044. 匿名 2017/02/19(日) 03:41:58 

    >>872
    してない、自分らもエホバの証人って言ってた!

    +2

    -3

  • 1045. 匿名 2017/02/19(日) 03:42:42 

    元2世です。
    コメの中に、進化論の話や神が人や動物を創造したという話に賛否があったけど、
    どちらの説も完全証明されてませんよね?

    理論を説明できないことには、素直に分からないと言いましょー
    と思ってしまいました。

    +7

    -2

  • 1046. 匿名 2017/02/19(日) 03:46:25 

    2世談

    旦那や義家族に、親戚の葬式に参加しない親のことで激怒される
    正直、産まれた時から洗脳されてた私にとっては、怒るレベルが低い
    怒り出したらきりが無い

    あと、思い返せば、スタイルいい美人が多いは納得

    で、なんで女ばっかり引っかかるの?専門家の人、研究して防止策出してよ
    子供を救って

    +17

    -0

  • 1047. 匿名 2017/02/19(日) 03:49:30 

    このトピ元二世って人多すぎない?カルトや新興宗教に興味あってガルちゃんでトピ立つたびにいろいろ見てきたけど、これまでのほかのトピとは雰囲気も違うね。

    +38

    -0

  • 1048. 匿名 2017/02/19(日) 03:49:32 

    >>1043
    それも、正しいかどうかわからない
    ヘブライ語は、子音しか表記しないから、長年口にしなかったため、呼び方がわからなくなった
    たぶんこうなんじゃないかと言う母音をくっつけてみて発音してるだけ
    ヨッド、ヘー、ヴァブ、へーの四文字の子音があるのみ

    ヘブライ語自体が長年死語になっていたのをわざわざ復活させた言語だから、神の名以外もオリジナルとはかなりは発音が違ってる可能性がある

    +9

    -0

  • 1049. 匿名 2017/02/19(日) 03:51:21 

    母親が一時やっていた。悪さをした時、5cm幅くらいの皮のベルトでお尻がミミズ腫れになるまで叩かれていた。辞めた後も、自分の気に食わない事があると皮のベルトで叩かれていた。親子関係良いフリしてるけど、破綻してます。

    +17

    -0

  • 1050. 匿名 2017/02/19(日) 03:53:39 

    私も離れてから鬱々としてたんだけど、
    過去は過去、新しい人生楽しむぞ!って切り替えてたら、いつからかすごい穏やかに過ごせるようになったよ。
    しばらくは苦しかったけど、この過去を乗り越えたのは結構胸張れる。

    もちろん親とは喧嘩したけど、とにかく話し合いまくって、今では何でも話せるくらい仲良くなった。

    それと、これは落ち着いた今だから言えるけど、
    二世って集会とか研究のおかげ(?)か、読解力とか集中力は鍛えられてるし
    「愛は妬まず自慢せず〜」みたいなのを散々聞かされてるから、思いやりとかが基本設定されてるんだよね。
    そういうのをいいとこ取りしていったら、とても強く生きられると思う。

    以上、元なかのひとより。

    +27

    -2

  • 1051. 匿名 2017/02/19(日) 03:54:47 

    ギャー懐かしい〜〜
    最初、歌を歌ってから予定調和的にお祈りするよね?
    その時、目をつぶらずに他に目を開けてる人がいないかキョロキョロ探してた。

    で、洗脳が溶けるまでは、ピンチの時にエホバ!と心の中で叫ぶ癖が出来てしまった!
    これ、意外と抜けないんだよ。18歳くらいまで残ってたな

    +43

    -1

  • 1052. 匿名 2017/02/19(日) 03:55:02 

    確かブルーハーツが解散に至った原因(?)はここだったような…
    ベースの河ちゃんがここの信者で、ファンを勧誘したとか…
    当時ファンだった友達が言ってました。
    違ったらごめんなさい(>_<)

    +3

    -15

  • 1053. 匿名 2017/02/19(日) 03:55:32 

    最近2世の人って多いんだなと気づきました。

    +21

    -0

  • 1054. 匿名 2017/02/19(日) 03:57:09 

    キリスト教に興味ありませんか?という勧誘は、エホバですか?

    +11

    -6

  • 1055. 匿名 2017/02/19(日) 03:58:14 

    家族崩壊ってイメージ
    学校で 行事で揉めるから子供から 嫌われ
    親が行事などにクレームつけると 親も嫌われ
    お誕生日会によんでも 突っ返す宗教だから またまた嫌われ
    父が 出て来ても これまた 役にたたない

    そして一家離散....
    本人達がのぞんだ道だからね

    +31

    -0

  • 1056. 匿名 2017/02/19(日) 03:59:19 

    >>1052
    幸福の科学トピでも写真貼られてたよ。そっちじゃない?

    にしても、こんなにトピ伸びてるのびっくりー。
    あの冊子、なんだかんだ結構威力あるよね。

    +7

    -2

  • 1057. 匿名 2017/02/19(日) 04:00:05 

    職場の先輩でいました。
    新年会や忘年会で乾杯を絶対していなかったです。
    あとお昼に占いの話で盛り上がっていたら、理由は分かりませんが軽蔑されました。
    会社で配布されるカレンダーに六曜が書いてあるのが嫌と言って捨ててました。

    +20

    -0

  • 1058. 匿名 2017/02/19(日) 04:03:57 

    2世の子は表情のとぼしい感じだった。

    +18

    -0

  • 1059. 匿名 2017/02/19(日) 04:05:00 

    同級生でいたんだけど、人知れずムチで叩かれてたってこと?
    当時の実態を今知ったよ。ホースがどうとかはさっき見たけど、本当なの??

    +16

    -0

  • 1060. 匿名 2017/02/19(日) 04:09:03 

    冊子がやたらにたくさん

    +0

    -0

  • 1061. 匿名 2017/02/19(日) 04:11:36 

    神権家族の元2世です。
    もうトラウマだらけの子供時代。屍のように生きていました。
    ハルマゲドンがくるから、と未来には希望も持てず、将来の夢も持てず、楽園なんて行きたいと思えなかったし…。
    鞭も、最初はラップの芯→布団叩き→ゴムホース→革ベルトとエスカレートしていき、今でもあの恐怖の記憶に魘されます。
    学校の友達と遊ぶことを許されず、孤独だった。

    小6でいつか抜けることを決意。
    でも大学まで行きたかったから、なんとか組織に留まり続けて、大学卒業と同時に抜けた。家を出て、親とも絶縁。

    今は自分の家族を作って幸せだけど、過去の記憶や親との関係に、今でも悩み続けています。
    世は悪と教えられてたから、潜在的に「自分は悪なんだ」とどこかで思ってしまってる。

    普通の家に生まれたかったなー。
    頑張ろうね、元2世の皆さん。

    +84

    -1

  • 1062. 匿名 2017/02/19(日) 04:15:28 

    >>1013
    懐かしい!!
    お蕎麦もあった気が…
    あと菓子パンとかも!

    +5

    -1

  • 1063. 匿名 2017/02/19(日) 04:15:31 

    幼馴染がこれだ。
    まあまあ裕福な一軒家が立ち並ぶ地域なのに、ボロアパートに住んでて家にテレビがなかった。
    いつもうちに来ては夕方までテレビ見てたし、日曜には遊びに行こうと集会に連れていかれたこともあったわ。
    当時純粋だったし、姉妹の姉の方にいじめられるのが怖くて断りきれなかったんだよなあ。
    集会の大人も子供も仮面みたいな笑顔で、なんか嘘くさいと感じて気持ち悪かったのだけはよく覚えてる。
    由緒あるカトリック教会直営の保育園でも一緒だったんだけど、エホバでもカトリックの保育園通っていいのね。
    中学入って集会にさそわれるのが嫌で遊ばなくなったら嫌がらせ受けたから、エホバの人に良いイメージないです。
    ブサイクばっかりだし関わりたくない。

    +16

    -3

  • 1064. 匿名 2017/02/19(日) 04:17:02 

    きもちわるい。
    カルトでしょ?
    自分を持ってない空っぽ人間の集まり。

    +11

    -8

  • 1065. 匿名 2017/02/19(日) 04:17:16 

    >>1050
    自分も親と話せるようになり、いろいろと良い人根性が染み付いたままです笑
    うちは親が気を使って話してくれてるのが分かるので、エホバの証人を全否定することは言わないようにしています。
    あと子供の頃から発言や発表をしたりする場が多かったので、それが面接やプレゼンに役立ってます笑

    +8

    -1

  • 1066. 匿名 2017/02/19(日) 04:18:11 

    てっきり批判まみれだと思って開いたら二世同士で盛り上がっててうわぁ、、

    +7

    -17

  • 1067. 匿名 2017/02/19(日) 04:19:41 

    偽博愛主義きっしょ

    +4

    -5

  • 1068. 匿名 2017/02/19(日) 04:20:51 

    たまに、ピンポーンってくる、、、。
    悩み事ないですか?って。
    悩み事はあるけどエホバには相談したくない(´・_・`)

    +27

    -2

  • 1069. 匿名 2017/02/19(日) 04:20:53 

    >>1059
    ホースは本当です。
    昔はありました。

    +24

    -0

  • 1070. 匿名 2017/02/19(日) 04:23:11 

    二世の人に聞きたい。純粋な疑問なんだけど本当に結婚まで性交渉はしなかったの?

    +20

    -0

  • 1071. 匿名 2017/02/19(日) 04:27:33 

    エホバを信じれば楽園に行けて永遠の命を得られる的な事言われたけど、永遠の命など要らない。

    +29

    -0

  • 1072. 匿名 2017/02/19(日) 04:28:33 

    親戚にいるけど、お葬式でお経聴いて気分悪くなってた。洗脳すげー。

    +7

    -1

  • 1073. 匿名 2017/02/19(日) 04:29:10 

    結婚するまで2世の人はきっと現2世。
    ここのトピは見ないのでは?

    +9

    -1

  • 1074. 匿名 2017/02/19(日) 04:30:00 

    洗脳じゃなくて、基本マインドコントロール

    +5

    -0

  • 1075. 匿名 2017/02/19(日) 04:31:04 

    >1070
    たぶんここにいるの断絶したか排斥されたか自然消滅か…の元2世ばっかだよ。
    現役はこういうとこ見たりするの禁止されてるでしょー。

    元2世は普通にしてると思う笑

    現役は、付き合う→結婚まですごくはやいし、してない人が多いんじゃないかなー。まず2人っきりで会わないと思う。デートには付添人をつけなきゃいけなかったはず…笑

    +37

    -0

  • 1076. 匿名 2017/02/19(日) 04:31:29 

    >>1061
    普通の家に生まれたかった…
    ほんとに何度も思います!!!!
    自分の子供には同じような思いをさせたくない。

    +34

    -0

  • 1077. 匿名 2017/02/19(日) 04:31:45 

    エホバの証人って地味にトラブル起こすけど、テロとかしないだけマシか?

    +14

    -0

  • 1078. 匿名 2017/02/19(日) 04:32:07 

    二世だけどこんな宗教信じてる親の元に生まれたことが黒歴史すぎる。
    大人になって親にいくらエホバと関わりたくないと言っても理解されなくてイライラする。

    実家に帰省したときも聖書研究とか言ってうちに来る信者のババアに読んでみてね(ニッコリって冊子渡されるし本当鬱陶しい…。
    いつになったらエホバって単語聞かずに生きられるんだろう。

    +15

    -0

  • 1079. 匿名 2017/02/19(日) 04:32:47 

    >>1070
    そんなわけない!バンバンでしたよ。

    +4

    -0

  • 1080. 匿名 2017/02/19(日) 04:33:29 

    新約だと、キリストと関係者はむちうたれてばっかりで、人をむちうってる記述なんて見たことがない。

    旧約にはむちうつとどうとか書いてあるけど、旧約を乗り越えるために新約(新しい約束)がある。

    少年のイエスが話しに夢中になって道草したとき、両親は引返すはめになったけど、むちうつ記述はなくイエスに文句を言った。そして逆に少年イエスに、なんでここにいるのがわからなかったのかと言い返された。

    +6

    -0

  • 1081. 匿名 2017/02/19(日) 04:35:36 

    不細工なオバハンと幸薄そうなブスねーちゃんが断ってるのに何度も訪ねてきてウザい。
    警察に言ったけどまた今日来た!
    引っ越した次の日から毎週だよ。。てかどっかで行政と繋がってて転入情報でも貰ってるの?
    怖いわ。

    +8

    -4

  • 1082. 匿名 2017/02/19(日) 04:36:55 

    とりあえず、ハルマゲドンは当分ないっぽいとエホバの証人の信者が言ってた

    +8

    -0

  • 1083. 匿名 2017/02/19(日) 04:37:46 

    ここよりはイケメン白人だらけのモルモンがいいなぁ

    +3

    -6

  • 1084. 匿名 2017/02/19(日) 04:38:21 

    >>1081
    たまたまじゃないですかね。
    強烈なNGのお宅はブラックリスト的なのがあるから逆に絶対行かないようになってると思います!
    10年以上前の経験上なので今はどうかわかりませんが…

    +11

    -1

  • 1085. 匿名 2017/02/19(日) 04:39:16 

    統一よりまし、レベルにしか思ってないです。ごめんなさい。

    +2

    -2

  • 1086. 匿名 2017/02/19(日) 04:41:15 

    宗教なんて関わるもんじゃないね

    きっとどの宗教でも2世になったら大変さが分かる
    あっカルトは特にね

    +10

    -0

  • 1087. 匿名 2017/02/19(日) 04:42:23 

    >>1083
    気持ちわるい

    +3

    -1

  • 1088. 匿名 2017/02/19(日) 04:42:25 

    >>1084
    強烈にNG出さなきゃくるって事?
    強くいうのが苦手だし、おばあちゃんとペアで来られるといい辛くてね。
    不思議なことにうちは引っ越した翌日創価ペアとエホバペアが同日にきましたよ(笑)
    そこから三年くらい毎週来てますが、あれを見るだけでも入りたいなんておもえませんけどね^^;

    +3

    -0

  • 1089. 匿名 2017/02/19(日) 04:42:25 

    >>1061
    わかります。
    鞭打たれた後の親への恨みのような感情は今でも忘れられません。
    愛情からくるものであれば子供にも伝わるでしょうね。でも明らかに自分のために叩いてるから憎しみしか産まれない。
    殺そうって何度も思ってました。
    今では親にどうにか目を覚まして欲しいと願ってます。

    +14

    -0

  • 1090. 匿名 2017/02/19(日) 04:42:30 

    元2世だけど今は八百万の神くらいしか信じてないよ

    +10

    -1

  • 1091. 匿名 2017/02/19(日) 04:45:28 

    >>1086
    考えそのものが宗教で洗脳された状態で構築されてるから、抜ける=自分の存在事態を否定する事になるのが怖くて抜けきれないって言ってる友人がいる。
    良いとこ取りでうまく付き合っていくって言ってるけど、側からみたら完全に洗脳された信者。

    +12

    -0

  • 1092. 匿名 2017/02/19(日) 04:45:50 

    そういえば、ここの2世と創価学会2世の同級生は、共通の独特な雰囲気があった。
    顔色がよくないというか生気がないような感じ。

    +7

    -0

  • 1093. 匿名 2017/02/19(日) 04:47:02 

    >>1088
    強烈は少し盛りました。すいませんw
    優しい方なんですね。
    一回でも雑誌とか受け取ると再訪問リスト入りになるので永遠と来ます。
    もう来ないでと言えればNGリスト入りできるかもですが…あとは宗教お断りみたいなのを玄関に貼るとかですかね?あれ貼ってあるとたしかピンポンしなかった覚えがあります。
    私の家にも来ますが雰囲気で分かるので居留守を徹底しています!笑

    +7

    -0

  • 1094. 匿名 2017/02/19(日) 04:51:04 

    自分は小児の白血病だったんだけど、入院仲間にエホバの子が居て輸血拒否でなくなったよ。
    12歳だから自分で治療選択できなかったみたい。
    本当にかわいそうだった。
    その子洗脳もされてなかったから、親のせいで殺されるどうしようってずっと泣いてた。
    病院側も親説得してたみたいだけど、最後は強制退院していったよ。
    それを見てエホバ信者は悪魔より酷い存在だと思っています。
    実の子を自分の下らない信念の為に見殺しにするなんてさ。

    +55

    -1

  • 1095. 匿名 2017/02/19(日) 04:52:31 

    東京駅に夕方立っている人達かな

    +2

    -0

  • 1096. 匿名 2017/02/19(日) 04:54:01 

    輸血禁止しか知らなかった。
    同級生にいたけど、親が勧誘しに家を回っていた。
    他の保護者達は、あの人は変わっているから触れてはいけないという様子だった。

    +7

    -0

  • 1097. 匿名 2017/02/19(日) 04:56:07 

    book of mormonというミュージカルがこの手の宗教のアホらしさをよく表していると思った。
    まぁ、統一協会や創価より個人的に害は受けてない。
    訪問は嫌だけど、それさえ交わせば後は変に踏み込んでこないしね。
    エホバとモルモンは大人しいカルトなイメージです。
    創価と統一は半島系だからなのかゴリ押しできてうざい。

    +7

    -0

  • 1098. 匿名 2017/02/19(日) 04:57:09 

    何かを信じる時にお金を支払う必要はない。
    それが分からないうちは騙されるだけ。

    +7

    -0

  • 1099. 匿名 2017/02/19(日) 04:58:08 

    キリスト教や仏教を語る新興宗教はタチが悪い。
    どこがキリスト教なのー

    +12

    -1

  • 1100. 匿名 2017/02/19(日) 04:58:11 

    何も分かってない幼少期に奉仕活動とか言いながら冊子配ってまわらされたのが恥

    +9

    -0

  • 1101. 匿名 2017/02/19(日) 04:58:34 

    >>1091
    2世だとアイデンティティーを形成するひとつに宗教が大きく関わる場合がある
    その場合、新しいアイデンティティーを形成できなければ抜けることは難しい

    +22

    -1

  • 1102. 匿名 2017/02/19(日) 05:00:12 

    二世でした。もうやめてます。
    体罰の話がありましたが、親からは布団叩きで叩かれ、親以外の他の信者からも叩かれることも一度だけありました。しかもそれが原因で全治2ヶ月近くの怪我を負いました。
    子供ながら腹立たしく思いっきり並んだ記憶があります。ただ宗教が理由ではなくよくいるめんどくさいおばさんって感じの人にしつけで叩かれた印象で、他の信者の人には怪我をしたこと、その人のしたことにかなり驚いていました。
    勧誘は月に1度土曜の昼で、集会は毎週末あったと記憶してます。
    家庭にどっぷり入ってくる印象で、集会で会う男性、女性が平日の夜に入れ替わりで家に来て、
    色々なプレゼントを子供のわたしにくれました。
    親類はドン引きしてましたし、子供ながら、異様な空気は理解していました。
    人間的には常識人が多く(輸血や体罰を除いてください)、優しい、本当に普通の人が多かったです。
    ただ特に救われたとも思わず笑、その他めんどくさいエピソードも多いので、信仰する必要は感じないです。

    +36

    -3

  • 1103. 匿名 2017/02/19(日) 05:03:18 

    >>1101
    同級生がこれだわ。
    やたら理想の家庭像、恋愛に拘りすぎてアラフォー独身。
    その子にとって理想の人と結ばれ、恋愛結婚する事が新しいアイデンティティーになると思ってんだろうな。。かわいそうに。
    残念ながら不美人で叶えられるような理想じゃないのがなぁ。

    +9

    -1

  • 1104. 匿名 2017/02/19(日) 05:04:40 

    >>120
    私は手で生尻叩かれてた
    それか竹の長いモノサシか皮のベルトでケツを…
    集会の予習しなかったとかちょっとの理由で…今思えば虐待だね

    +47

    -2

  • 1105. 匿名 2017/02/19(日) 05:07:27 

    私は末っ子で溺愛されてたからムチは経験ないけど他の兄弟は縄跳びでムチ打ちされてたらしい。恐怖。
    その代わり私は過干渉だったけど、おかげで兄弟関係もなかなか微妙。

    +19

    -3

  • 1106. 匿名 2017/02/19(日) 05:07:38 

    中学の同級生に居た。

    別に普段は普通の子。

    クラスで男子が女の子をからかった時に猛烈に怒ってたのが印象的だった。
    その子のもともとの性格なのか、信仰からくる思想なのかわからないけど、個人レベルでは悪い人ではないよ。

    宗教には興味ないし、制限される生活は嫌だから入らないけど。

    +9

    -2

  • 1107. 匿名 2017/02/19(日) 05:10:09 

    私も勧誘活動の強制やいろんな事が嫌で距離置いてるけど、アイデンティティが確立できなくて、いろんな事に手を出しては中途半端にして次へ。
    仕事も転々。自分の理想像はあるのに現実は程遠くて。
    その理想像になれないとアイデンティティ確立出来ないような気がしてギャップや、自分の価値の無さに悩む日々です。
    支えてくれるような素敵なパートナーがいたらなといつも思いますが、残念ながら男性にはキモいと言われる程のブス。
    そうやってすぐ何かに頼ろうとする自分が嫌で嫌で。心が弱くて泣けて来ます。

    +9

    -2

  • 1108. 匿名 2017/02/19(日) 05:14:57 

    常に自分が正しくないような気がして逃れられない軽い憂鬱がずっと続いない?

    +18

    -0

  • 1109. 匿名 2017/02/19(日) 05:16:27 

    クリスマスとかお正月とかお誕生日とかお祝いができないんだよね?

    +7

    -0

  • 1110. 匿名 2017/02/19(日) 05:17:18 

    鬼嫁

    +1

    -0

  • 1111. 匿名 2017/02/19(日) 05:20:09 

    輸血拒否は知ってたんだけど抗がん剤も拒否なの?
    同室のエホバマダムが緊急輸血の書類にサインしないで一悶着(手術が受けられない)
    ならば抗がん剤だけでもという提案も拒否。
    ここ、がんセンターだからどこかの病院院で、治療する意思のもと紹介されたとおもうんだけど、どうしたいんだろう…
    何で、エホバだとわかったかというと”心の支えになる良い本”を頂いたからです、
    まさか勧誘活動のためだけにがんセンターきて入院するとか、さすがにありえないよね!?

    +16

    -0

  • 1112. 匿名 2017/02/19(日) 05:22:41 

    抜けたけど。
    ぼっちだから、誰にも必要とされてない感で時々押しつぶされそうになるよ。
    こう言う状態であんな環境に放り込まれたらのめり込んでしまうよなーと思う。
    私は戻らないけどね!

    +37

    -0

  • 1113. 匿名 2017/02/19(日) 05:24:05 

    >>226
    いや、信者同士でデキ婚してたよ…
    皆知ってたけど二人とも辞めなかったから知らないふりしてたで

    +4

    -5

  • 1114. 匿名 2017/02/19(日) 05:24:11 

    エホバマダムwwwww

    +16

    -0

  • 1115. 匿名 2017/02/19(日) 05:26:17 

    頭の固いひとりのアメリカ人の考えた通りに生きようとする人々がなんだかあわれ

    +33

    -1

  • 1116. 匿名 2017/02/19(日) 05:35:44 

    親の事が大好きだからダラダラ成人するまで活動してたのでまともな友人がいません。
    抜けてからはエホバ繋がりの人とも疎遠になり、同年代の同僚のキラキラしたsnsを眺めていると虚しくなります。
    別にじまんでもなんでもない、今時の女性達の仲よさそうな笑顔の写真。
    私はエホバがコンプレックスだし、自分の考えが普通の人と違うような気がして世間話みたいな事が全く出来ないんです。
    あんなに大好きだった親だけど、今は恨んでいます。

    +50

    -2

  • 1117. 匿名 2017/02/19(日) 05:41:17 

    >>317
    私の頃は高校進学もダメでみんな通信教育。バイトかパートしながら奉仕活動もして4年間…脱落すると中卒♪
    最近は高校行ってもよくなったのかな?

    +26

    -1

  • 1118. 匿名 2017/02/19(日) 05:47:04 

    地味な格好で、質素な生活してる。
    生き方は素晴らしいけど、みんなが質素な生活と輸血禁止をしていたら世界は滅ぶと思う。
    そういう宗教で生きるのもいいねって位の認識。
    エホバでは良くならないよ。色んなエホバの人に突っ込んで聞いたことある。

    +18

    -0

  • 1119. 匿名 2017/02/19(日) 05:57:28 

    教えられたことをうのみにするのは危ない


    新約聖書 ルカによる福音書/ 12章 57節
    また、あなたがたは、なぜ正しいことを自分で判断しないのか。

    +15

    -1

  • 1120. 匿名 2017/02/19(日) 06:01:26 

    うちは進学には何も口だされなかったよ。
    高校出てすぐ家業てつだったので中々抜け出せなかったけど、ある日お客さんに恋をして辞めることを決意。
    お金貯めて他の仕事を見つけて家を飛び出しました。
    それからはオシャレやメイクもがんばり、既にメールするようになっていた方に告白しましたが結果は( ; ; )
    でも、初めて出た新世界が楽しくて楽しくて失恋の痛みなんてすぐなくなりました(笑)
    それよりも、同僚達の学生時代の話を聞いて凹みました。
    ギャルでギャル仲間や彼氏と写っているプリクラに衝撃を受けました。
    私もちゃんと青春したかった。

    +34

    -0

  • 1121. 匿名 2017/02/19(日) 06:03:56 

    中学の友達エホバで結婚相手が決まってるって言ってた。

    +8

    -6

  • 1122. 匿名 2017/02/19(日) 06:11:48 

    >>436
    来ないよね~ハルマゲドン
    排斥組の私は何時でも死ぬ覚悟できてるのにさ
    大体、1914年生まれの信者みんな死んだんだよね?
    次はいつ来ることになってるの?

    +32

    -1

  • 1123. 匿名 2017/02/19(日) 06:13:02 

    宗教違いだけど、、

    やたら広告多くてうんざり
    エホバはまだ勧誘しないだけ良いかと

    エホバの証人のイメージ

    +17

    -1

  • 1124. 匿名 2017/02/19(日) 06:16:30 

    これも、大概だわ
    エホバの証人のイメージ

    +33

    -2

  • 1125. 匿名 2017/02/19(日) 06:20:19 

    元信者になるのかな?集会はずっと行ってないし
    今後行くつもりもない
    聖書の教えを守ってるというけど
    結局表面だけクリスチャン風に(笑)取り繕ってる集団だと思った。
    心理は人を自由にする、なんて教えてたけど
    エホバの証人の世界にいると私は苦しくなるばかりだったよ

    +16

    -3

  • 1126. 匿名 2017/02/19(日) 06:22:45 

    叔母が信者
    きっかけが妹である私の母親の死だそうで 複雑。
    仏壇やお墓にも来なくなった。
    やはり心が弱い時に聞いてもらったりすがりたくなった時に宗教なのかなって思った。

    +6

    -1

  • 1127. 匿名 2017/02/19(日) 06:26:25  ID:eghtXJQlzN 

    この宗教は日本人には向きません。
    よく知らない人にとっては地味でダサい、しかし上品といえば上品な大人しい人たちというイメージだと思うけど、あくまでも表向きです。
    彼ら、選民思想に凝り固まってます。

    地震と考えてみればよくわかると思う。
    近いうちくるくる…と言われている地震。
    皆さんいつか必ず起きると分かってるはす。
    彼らは神がこの世の全てをぶっ壊すのをハルマゲドンと呼び、一般人が地震いつかくると思ってるのと同じ感覚でハルマゲドンくると信じていて、そのために布教しています。
    なぜならエホバの証人しか生き残れないからですw

    +27

    -5

  • 1128. 匿名 2017/02/19(日) 06:32:13 

    生まれた時から二世で、途中で集会とか行かなくなったけど、なんだかんだ、親に見捨てられるのが怖くて高校時代バプテスマ受けた。バイト先で彼氏ができて、排斥。まだ信者の母親と姉はあれだけ、仲よかったのに手のひらを返したように見捨てた。
    結婚した相手がろくでもなくて、離婚した後は精神的におかしくなくって、精神病院に入院。また、エホバのもとに戻ってこいと話されて、心揺らいだけど、結局無理!!
    子供達に自分がさせた我慢をさせるなんて、かわいそすぎる!
    断ったら、また母親は私と一切連絡とらなくなった。あんなに仲よかったのに。すべてエホバのせい。
    本当にやめてほしい!目覚めよ!って、あんたらだろーがと思ってしまう。
    小さいころのトラウマのせいか人に見捨てられるのがすごく不安で、誰かに依存しながら毎日生きづらい。もー死んでもいいかなって思いながら、死んだよーに生きてます。

    +43

    -4

  • 1129. 匿名 2017/02/19(日) 06:36:22  ID:eghtXJQlzN 

    1127
    彼ら、いくらニコニコ人当たり良くても心の中で
    『私は生き残る人、あなたは滅ぼされる人』
    と思ってますよ。
    彼らだって人間です。
    伝道という勧誘の最中に塩まかれたり、怒鳴られたり、ののしられたりしたら心が折れます。
    そんな中、上記のように考える事で心を保つんです。
    結局、彼らにとって世の中=悪。
    仲が良い友だちも親戚も、信者でない人は『あっち側の人間』なんです。
    選民思想怖すぎる…

    +27

    -1

  • 1130. 匿名 2017/02/19(日) 06:42:01 

    1127
    エホバの証人の集まりでも、皆さん表面上はニコニコとても友好的ですが、水面下ではかなり汚い感じです。
    ま、組織なんてどこもそんなもんかもしれないけど。
    2世、つらいよね。
    自分語り多くなるよね。
    アイデンティティーつぶされて、恐怖心植え付けられて、センスも育たず、人を信じられないアダルトチルドレンばっかじゃない?
    あと、コミュ障。

    +38

    -0

  • 1131. 匿名 2017/02/19(日) 06:45:05 

    緊急オペになった患者さんがエホバで、やっぱり輸血は断固拒否だった。

    それならエホバで病院作ってくれっていつも思う。
    何しに来たの?

    +43

    -0

  • 1132. 匿名 2017/02/19(日) 06:47:58 

    いきなり訪問してくる。
    埼玉に来てから何度もあった。

    +5

    -0

  • 1133. 匿名 2017/02/19(日) 06:48:04 

    どの宗教でもだけど、コミュ障とかには辛いな
    基本人と話したり集まるのが好きな人じゃないとしんどい
    知らん人の家行って話すわけだし。
    根暗な私には向かなかった

    +4

    -0

  • 1134. 匿名 2017/02/19(日) 06:49:20 

    可愛い子やイケメンの二世は外に恋人出来たりリア充になって辞めていく
    何人も見てきた

    ただ最近はおしゃれで可愛い子もまぁまぁ残ってる

    +15

    -1

  • 1135. 匿名 2017/02/19(日) 06:49:39 

    >>712
    「エホバ来たから論破したったったwww」何て言ってた大学時代の知人が
    いつのまにか週末ごとにエホバの人と話してるって聞いて焦った

    知人は「いや、論破してるだけよー」って言ってたけど
    「私も輸血はおかしいと思う」「何でこの世に悪とかあるのかなーって思ってた」「エホバの人と約束してるから」とか言い出して
    本当に焦った

    結局2、3回教会に行ったとか行かなかったとか聞いたが…
    結論・その気がなきゃ一言も話聞いちゃいけない

    +27

    -1

  • 1136. 匿名 2017/02/19(日) 06:51:13 

    二世ってどこか冷めてるよね、
    お祝いとか、サンタさんとかキャッキャする場面がなく大人だらけの世界で生きてるから

    +21

    -0

  • 1137. 匿名 2017/02/19(日) 06:56:11 

    >>1134
    ブス根暗だと興味持たれないから延々エホバの世界を漂い、気付いて抜けたいと思った頃にはもうアラサー。
    今の私です。絶望しかない。

    +16

    -1

  • 1138. 匿名 2017/02/19(日) 06:58:28 

    元二世…
    自分も含め精神病になってる子が多かった。
    いろんなトラウマがあり、小さい頃から学生まで、世の人は悪だと友達づきあいもさせてもらえず、離れてからも今だに人との付き合いかたが上手くできず生きにくい。

    +26

    -0

  • 1139. 匿名 2017/02/19(日) 06:59:28 

    なんでたかしらないけどうちの方の集会は親世代ブス不細工が多かった…美人イケメン見た事がない。
    世代的にブス不細工が多いってわけでもなく、普通の人には同世代でも美人イケメン普通にいたけど。
    統一みたいに強制結婚なの?

    +5

    -2

  • 1140. 匿名 2017/02/19(日) 07:03:14 

    親世代は旦那さんが未信者で奥さんだけ信仰してる人が主流

    +17

    -0

  • 1141. 匿名 2017/02/19(日) 07:08:21 

    子どもが悪い事をしたら、「懲らしめ」とか言う名の体罰をするらしい。
    手で叩くと温もりが伝わってしまうからと物で叩くとか。
    昔渡されたパンフレットか何かを興味本位でチラッと見たら書いてあってビックリした。

    +20

    -1

  • 1142. 匿名 2017/02/19(日) 07:11:40 

    家の前に住んでる。
    そこで集会みたいなんしてたから
    車だらけ( ˃ ⌑ ˂ഃ )

    +5

    -0

  • 1143. 匿名 2017/02/19(日) 07:20:23 

    よくゴム縄跳びの鞭でぶっ叩かれたな~
    あとコンビニでバイト始めたら、コンビニでは成人向けの本を扱ってるからという理由で
    親が乗り込んできて辞めさせられた

    +14

    -0

  • 1144. 匿名 2017/02/19(日) 07:26:47 

    宗教の中で、自宅への訪問勧誘や、隙あらば勧誘してくるのはエホバ。
    宗教は本人たちの自由だと思うけど、勧誘、強要してくるところがダメだわ。
    そういうことするから、宗教信者の方とは距離おきたくなっちゃうんだよ。

    +5

    -3

  • 1145. 匿名 2017/02/19(日) 07:31:18 

    エホバの方に私輸血した事ありますって言ったらどんな反応されるんですかね?
    入信断る必要無くなりますか?
    あっちから「あっ•••じゃあ•••」って帰ってくれそうですよね

    +5

    -8

  • 1146. 匿名 2017/02/19(日) 07:33:07 

    親がエホバですが、私は一切入ったことはありません。客観的に見てると、道徳的なことを教えている宗教だと思います。思いやりとかね。

    +9

    -7

  • 1147. 匿名 2017/02/19(日) 07:33:25 

    やっぱ宗教なんてろくでもないね

    +7

    -2

  • 1148. 匿名 2017/02/19(日) 07:36:29 

    >>338
    うちの母親は性格変だよー

    一世でも性格悪い毒親はいるよー!

    +18

    -0

  • 1149. 匿名 2017/02/19(日) 07:45:21 

    二重人格者が多いから嫌です。
    そっち系の宗教の人が多い高校に通ってたのでこれはガチ。
    結構、ガマンさせたりする内容があるから、反動でそうなるんだと思った。

    +15

    -1

  • 1150. 匿名 2017/02/19(日) 07:46:31 

    アパートの大家さんが
    エホバだったんだけど
    うちの親が私が子供の時に
    ゴムホース?ガスコンロのゴム?
    で叩くと跡がつかないって
    教えられてひいたって言ってた。

    +12

    -0

  • 1151. 匿名 2017/02/19(日) 07:47:53 

    従姉妹の母親がエホバだったらしい
    従姉妹は毎日何回も叩かれて常に体中痣だらけ
    まだ幼い絵従姉妹を集会に連れ回したり
    叔父がどんなに止めてもやめないから離婚
    私はまだ産まれてなかったからその人には会ったことがないけれど私の母は会ったことがあるみたいで勧誘されたしあの異様な雰囲気が本当に怖かったと言っていた

    +15

    -1

  • 1152. 匿名 2017/02/19(日) 07:49:00 

    新興宗教入ってる人たくさんいるんだなぁって絶句する。

    +24

    -0

  • 1153. 匿名 2017/02/19(日) 07:51:04 

    >>402
    な、懐かしい!!

    わたしも霊の実の聖句をどんぐりころころの替え歌で覚えさせられた!!

    愛喜び平和です~、辛抱強さを身に付けて~、親切善良示しましょう~、信仰温和自制です~♪

    +14

    -1

  • 1154. 匿名 2017/02/19(日) 07:52:30 

    >>409
    はい、それわたしの母親です。

    +2

    -0

  • 1155. 匿名 2017/02/19(日) 07:54:14  ID:MlcQnMnT26 

    職場にいた
    ロングスカートで地味な服装、大人しい人
    休みがちで、布教活動の妨げになるからという理由で仕事もやめてった
    万歳が出来ないみたいだった記憶ある
    神社に行けない宗教って何だったっけ?

    +8

    -1

  • 1156. 匿名 2017/02/19(日) 07:57:02 

    知り合いに、息子が交通事故で障害をおったのをきっかけに入信した一家がいます。

    お母さんとお姉さんは熱心な信者で、集会には息子も連れて3人で参加。
    最近はお兄さんが仕事を辞めて家に戻ってきていて、一緒に活動している。
    不思議なのは、お父さんが離婚していなくて、無職の大人だけで生活していること。
    事故の賠償とかあるんだろうけど、もう20年以上この生活をしている。

    息子に何かあった時に輸血が出来ない、と言っているけど、息子の為に入った宗教なのに矛盾してるのでは…と思う。
    息子にそういう意思がないから余計にそう感じてしまう。

    +16

    -0

  • 1157. 匿名 2017/02/19(日) 07:57:39 

    子ども四人いて、エホバにはまりすぎで、早い段階で、離婚。四人とも、いい年齢になったけど、みんな独身。

    その親は、勧誘してこないからいいけど。ちょっと敬遠する。

    +7

    -1

  • 1158. 匿名 2017/02/19(日) 08:00:54 

    小学校のとき好きな男の子にチョコレートあげようとしたら、受け取ってもらえなかった
    嫌いとかじゃなくて、どうしてももらえない!と
    いわれた。落ち込んでたら、ある日そのこが
    聖書をもって家に現れた!!

    +37

    -0

  • 1159. 匿名 2017/02/19(日) 08:01:36 

    キリスト教系、三大異端
    エホバの証人、モルモン教、統一協会

    旧約聖書にみられる唯一神エホバを崇拝の対象とする
    イエスは神の子であり、神ではない
    ハルマゲドン後千年の時を経て創世記に記述されているような楽園になる
    人は死ぬと存在しなくなる、天国.地獄もない、死後の世界は認めない、、


    +13

    -0

  • 1160. 匿名 2017/02/19(日) 08:03:42 

    一見温厚で人当たりも良さそう。
    でも図々しい人が多い。

    +14

    -2

  • 1161. 匿名 2017/02/19(日) 08:07:48 

    太陽生命のセールスレディとエホバの信者を間違えた事ある…

    +8

    -0

  • 1162. 匿名 2017/02/19(日) 08:08:01 

    ハルマゲドンがきたら…

    世の人も信者も一緒でしょうよ。
    いちいちより分けて助けるわけないじゃん

    +10

    -1

  • 1163. 匿名 2017/02/19(日) 08:08:44 

    >>522
    ナウシカのくだり詳しく教えてほしいー!!

    +3

    -0

  • 1164. 匿名 2017/02/19(日) 08:10:17 

    子供の頃、二人組のおばさんが訪問してきて、つい出てしまったんだけど、たしかエホバだったと思う。
    羊は善、山羊は悪、あなたはどっちですか?、みたいな訳の分からんことを子供に長々と説いてきたけど、全然信じる気にはならなかった。
    ていうか、大人二人で子供が一人の時に布教するって怖いよね。

    +13

    -1

  • 1165. 匿名 2017/02/19(日) 08:12:48 

    質素な生活で心が綺麗なイメージ

    +7

    -10

  • 1166. 匿名 2017/02/19(日) 08:13:38 

    訪問で回っているようですが、しつこい‼︎
    うちは仏教ですと 断ります。

    +7

    -0

  • 1167. 匿名 2017/02/19(日) 08:13:40 

    学校集会での国旗掲揚に背を向ける
    修学旅行行かない

    うちの母の妹は自分の両親の通夜葬儀にも参加していなかった(・・;)

    +3

    -3

  • 1168. 匿名 2017/02/19(日) 08:16:13 

    マイク使って結構過激な事を言ったりしていたので「怖い」イメージ。
    信者だった人が事故で亡くなったのだけども
    現場にはお花もない。

    +5

    -12

  • 1169. 匿名 2017/02/19(日) 08:16:42 

    一世の人っているのかな?いても言い出せないよね。

    +4

    -0

  • 1170. 匿名 2017/02/19(日) 08:16:47 

    >>1017
    今大会で何食べてんの?弁当?
    山菜そば美味しかったのに
    配膳とかトイレ掃除とかやってたなぁ
    競馬場競輪場のガム剥がしも

    +5

    -0

  • 1171. 匿名 2017/02/19(日) 08:17:56 

    中学の同級生。美人でスポーツ万能で性格もいいから誰からも好かれてた。校歌を歌えないし年賀状交換も出来ないしクリスマス会や誕生日も祝えない。皆、楽しんでるのに拒否するのは凄い精神力だと感心した。
    アラフォーになり同窓会や葬式なんかの時も一切出て来ない。彼女は人気者だったから「どうしてるんだろう?会いたいね」って必ず話題になると「信者同士で結婚したらしいよ」
    幸せにしてるのかなぁ。

    +22

    -2

  • 1172. 匿名 2017/02/19(日) 08:19:30 

    母が信者の元二世です。母がどっぷり浸かってる頃は、ここで書かれてたように子どもの頃は学校のみんなが普通にしてる楽しいことが出来なくて辛かった。悲しい顔してると「これはエホバからの試練なのよ!」と言われたり。
    私も弟も妹もベルトでお尻叩かれてた。自分が叩かれるより叩かれて泣き叫ぶ弟、妹を見るのが本当にきつかった。母と父の関係も悪化するばかりで結局離婚。
    色々なことが重なり離れて今は普通に結婚して子どもが2人。自分が出来なかった色々なイベントを娘たちと一緒に楽しんでます。普通が凄く幸せです。

    +63

    -3

  • 1173. 匿名 2017/02/19(日) 08:22:11 

    >>1145
    エホバを知る前の輸血は仕方ないで終わるよ。
    あっ、じゃあなんてならない!
    断らないと何回でも訪問してくるよ。

    +3

    -0

  • 1174. 匿名 2017/02/19(日) 08:23:09 

    >>430さん
    近所にエホバの方が数名います。
    エホバの方が亡くなった場合、仏壇にかわる物を自宅に置くのですか

    +0

    -0

  • 1175. 匿名 2017/02/19(日) 08:27:03 

    エホバに限らず、信者でいるのは構わないけど、信者ではない人や家族を巻き込むのはほんと止めて。迷惑。

    +17

    -0

  • 1176. 匿名 2017/02/19(日) 08:29:12 

    否定的な意見にせよ、ここで書き込みしている時点で
    皆さんエホバの証人にご興味がおありなんですね。

    +5

    -3

  • 1177. 匿名 2017/02/19(日) 08:29:46 

    私も元2世なんだけど、親はもれなく毒親じゃない?家の場合は、両親、母方祖母、父方叔母家族エホバで、私以外はみんなバプテスマ受けて兄弟姉妹になった人達。叔母さんの旦那は長老、従姉妹が結婚した旦那も後に長老となったエリート揃い。
    私が小さい頃は両親も割と真面目だったんだけど、父は酒乱で暴力御法度のエホバなのに、母にDVしてた。それを見て育った。叔母さん家族はみんな穏やかで優しくて、羨ましかったな。
    私が小学生の頃父は元同級生と不倫した。が、その時は自分から正直に長老に申し出たので排斥されずお咎めなし。
    中学の時母への暴力で排斥、その後悔い改め(笑)復帰。しかし、その後私への暴力で再度排斥。
    うちの父は排斥に2回なってます(笑)
    私も高校から行かなくなって、バプテスマ受ける前にフェードアウト。母も行かなくなり今に至る。
    高校に入ってからバイトしたり友達と遊んだり、ちょっと学校サボったり、彼氏できたり、小学から中学まで抑圧されてきた事をやっと出来た感じ。
    でも親は毒親って自覚ないから、成人して就職しても、何時に帰るだとか休みにどこ行くとか、過干渉でホントに憂鬱。

    +31

    -0

  • 1178. 匿名 2017/02/19(日) 08:36:26 

    エホバの一世の人は、裏表激しいから怖い。ブラックだったんだけど、仕事場のおばさんが上司にぶちきれてサタン!サタン!ってわめいてた。その人は仕事で変になって入ったのかなーと思う。日本のブラック企業が多すぎると、宗教に頼ろうとする人もでてくるのでホワイトであってほしい。

    +13

    -2

  • 1179. 匿名 2017/02/19(日) 08:36:43 

    母がそうです。クリスマスや誕生日にプレゼントやケーキを、もらったことがありません。小学生の時に市の大規模集会みたいなのに連れてかれ、長いし訳わからないことずっと話されて、凄く退屈だった。小学生の時はズボンしかはきたくない子供だったのでその集会にスカートをはいていきなさいって言われたけどズボンで行ったら最初から最後まで他の信者達に凄いじろじろみられた。

    +15

    -0

  • 1180. 匿名 2017/02/19(日) 08:36:45 

    高校の世界史の先生がエホバの話ばかりしてた。

    授業は最初の15分くらい…


    今現在ではあり得ない話だよね。

    30年前の話です

    +20

    -0

  • 1181. 匿名 2017/02/19(日) 08:38:47 

    >1153さん
    私もどんぐりころころの替え歌でした!!
    402です笑笑
    ちなみに29歳です(*^^*)同世代かな?
    そして聖句が裏に書いてあるお母さんお手製のカルタで遊ばされていました。懐かしいですね!

    +6

    -1

  • 1182. 匿名 2017/02/19(日) 08:39:28 

    上位に来てた天理教のスレが消えて、エホバが浮上してたw
    何なんだよww

    +8

    -1

  • 1183. 匿名 2017/02/19(日) 08:40:21 

    >>688
    初期のウォッチタワーでがっつり十字架とかピラミッド書かれてますもんね!

    +2

    -2

  • 1184. 匿名 2017/02/19(日) 08:44:18 

    >>696
    このトピだけは自由に語り合ってほしいなー

    男の人の方がエホバ人生はハードだと思う

    特権特権うるさいだろうし、平等といいつつ上下関係ネチネチの争いだと思う

    高等教育も仕事もちゃんとできないし、社会的にみたらエホバの男の人って超ハード!!

    +37

    -2

  • 1185. 匿名 2017/02/19(日) 08:45:27 

    何日か前におばちゃん2人組が訪ねてきて薄い冊子置いてったんだけどあれそうかな?
    なんか聖書にはこんな事が書いてあって~みたいな事を軽く説明されたんだけど。

    +3

    -0

  • 1186. 匿名 2017/02/19(日) 08:47:30 

    近所にエホバの集会所?がある。
    恩師の葬儀に来た時、焼香の煙を浴びたらダメとかで黒い布を頭と顔に巻いて焼香してた。周りの人たち目が点になってたけど、本人は煙浴びる方がいけないこととか言って、煙の向きを睨むように見ながらささっと焼香終わらせてた。怖かった。

    +9

    -3

  • 1187. 匿名 2017/02/19(日) 08:48:14 

    親戚の叔母が最近エホバの証人に入会?したみたい…、
    でも、元々優しい人で何か態度が変わったこともないし今まで通り親戚づきあいしてるよー。

    +4

    -0

  • 1188. 匿名 2017/02/19(日) 08:50:48 

    >>1176
    興味はあるかも。
    気持ち悪いなって意味で。

    +11

    -1

  • 1189. 匿名 2017/02/19(日) 08:53:31 

    そうそう、エホバのおばさん達って無害っぽいけどしつけで鞭使って叩くんだよ…。子は親に従順でなくてはならないんだとさ。そりゃ鞭は痛いしいうこと聞くようになるわな。友達は小さい時から叩かれて訪問活動に連れ回され、今では無神論者の立派な嘘つきに育ってるよ。
    無害って言ってる人いるけど、信者の子供には有害な宗教だと思うな。

    +23

    -1

  • 1190. 匿名 2017/02/19(日) 08:59:37 

    自分も元2世だけど、元2世の人のコメントにめちゃ共感。保育園の頃から給食の鯨肉食べられませんとか節分の豆まきできませんとかことある事に聖書持って行って先生に説明しなさいとか言われて本当に苦痛だった。両親にお尻叩かれるのが怖くて逆らえなかった。今は信者じゃない人と結婚して、結婚式の時も旦那の両親と揉めたから両親が亡くなったら今度は葬式で揉めるんだろうなと思うと苦痛でならない。

    +23

    -0

  • 1191. 匿名 2017/02/19(日) 09:00:01 

    >>1145
    うちのおばさんが数年前からエホバです。
    私が十数年前に大病をして輸血をしたおかげで生きてるので、エホバになった時に聞いてみました。
    私は輸血してるからダメな存在になるのよねー?
    って聞いたら
    あらいいのよ!過去のことは!
    祈れば許されるのよ!
    だそうです。
    現実的な考えのサバサバした素敵な伯母だったのにな。
    今は中身がまるで別人の様です。勧誘してこないだけマシだけど。

    +5

    -0

  • 1192. 匿名 2017/02/19(日) 09:00:32 

    小学生のとき同級生にいた。
    校歌歌っちゃいけない。運動会の騎馬戦できない。
    大河ドラマの戦いの部分は見ちゃいけないとか
    意味わからない決まりがあるみたいだった。

    +4

    -0

  • 1193. 匿名 2017/02/19(日) 09:00:46 

    エホバの証人の資金のことだけど、寄付の強制はないけど要請はあるよ(笑)
    遠回しの請求。

    例えば、世界的な業が広がり多くの王国会館(集会場)が早急に必要です。そのために一人当り⭕⭕円寄付することにより費用をまかなえることができるでしょう。…みたいな感じで。

    特に今、幼児性的虐待で訴えられているから多額の賠償金がいる模様!
    詳しくはキャンディスコンティ事件で調べてみて~!
    もちろん信者はこのこと知らない…
    本気で王国会館が必要なんだと思っている。

    あとそう言う割には会衆の合併が続いていて一つの王国会館をいくつもの会衆で使い回す状況…
    空いた王国会館は売却して賠償金に当てる。
    私有の大会ホールも次々売りに出されている。
    わたしもよく行っていた東海大会ホールも近々売りに出されるそうな…

    書籍と簡素化されて、紙代節約のためiPadでの使用になっている。

    エホバの証人は今本気でお金無いと思う…

    +26

    -3

  • 1194. 匿名 2017/02/19(日) 09:01:14 

    義母がエホバ。結婚決まってから知ってかなりショックだった。夫が小さい頃は違ったらしく、いつ入ったのか夫も知らないそう。義父も違って、最初は妻が新興宗教入るのよく許したなと思ってたけど、容認できるだけあってやっぱりどっかズレてて変な人。夫も一緒に生活してみたらズレてるところ沢山。日本の伝統行事的な事まるで知らないし、誕生日クリスマス初詣等したことないとか義母が話のお墓どこにあるのか知らないとか義祖父母は葬式しなかったとか言う。
    義実家とは一線引いて付き合ってる。

    +9

    -0

  • 1195. 匿名 2017/02/19(日) 09:01:19 

    エホバ以外でもやってそうな話だけど…日本語も話せない外国人を勧誘して信者にして、仲間だからって生活保護申請を手伝ってあげたりするみたい。もともと労働するつもりもないような人をだよ…。馬鹿じゃないかと思ったよね。
    それを悪びれもせずに信者でもないわたしに話してくるあたり、神経わからん。

    +4

    -7

  • 1196. 匿名 2017/02/19(日) 09:01:58 

    クラスにいたエホバは自己中でエホバな自分を特別だと思っていて本当嫌な奴だったよ。
    大嫌いだった。
    エホバのイメージはものすごく悪い。

    +6

    -6

  • 1197. 匿名 2017/02/19(日) 09:05:27 

    子供は否応なしに信者だもんね。
    子供が一番の被害者って本当に思う。

    命の危険にもさらされるわけだし。
    (輸血がダメだから。)

    +19

    -0

  • 1198. 匿名 2017/02/19(日) 09:09:03 

    ここに書かれている禁止事項の中育った二世です。

    母の口癖は「あなたはなにも得損なってない」でした。

    +7

    -0

  • 1199. 匿名 2017/02/19(日) 09:11:14 

    元2世の人 プラス
    現役の人 マイナス

    どっちでもない人はスルーでお願いします(*´-`)

    +43

    -6

  • 1200. 匿名 2017/02/19(日) 09:13:09 

    二世です。
    うちは、掃除機のコードで叩かれたな。
    本当に青春潰された。もう、一番多感な時期にやりたいことを何もかも出来なくて辛かった。
    何か悩んで親に話しても聖書では~って言葉しか返ってこなくて親に対する諦めの気持ちと、憎しみというかそういう気持ちが募って随分と性格歪んだと思う。

    私がエホバ辞めて結婚した時、子供はどうせハルマゲドンで滅びちゃうんだから作らなくていいんじゃないと哀れっぽい顔で言われた時、あたしのなかの母親は完全に死にました。

    リアルで話せる人いなかったからここで、吐き出せただけで少しスッキリする。絶対2世だったみんなで会って話したら話し止まらないね!!

    今は子供達と四季折々の行事を目一杯楽しんでます!!普通の生活の幸せなこと、、、

    +42

    -1

  • 1201. 匿名 2017/02/19(日) 09:14:03 

    小学校低学年のときによく一緒に居た友達がエホバだった。
    近所に集会所?もあった。
    友達から良い所だから遊びに行こうよ!と言われ集会所に行ったな〜。
    子供だから宗教とかよく分からなくて何も考えずに行ったよ。
    大人からの勧誘とかは無かったけど、その友達に何回も誘われた。
    その子と集会所に行く約束して家まで迎えに来てくれたんだけど、その時家に母親が居たからバレて追い返されてた。そしてその後そういう所に行くなと怒られたw
    集会所に行く時はスカート、写真は魂抜かれるから撮れないって言ってたかも。

    +7

    -5

  • 1202. 匿名 2017/02/19(日) 09:14:31 

    私、過去に輸血してるんだけど
    その時に主治医が「宗教は大丈夫か??」と
    家族に確認されたらしい。
    あのときに拒否したら死んでたはず。
    それでも輸血拒否できる親って…

    +19

    -1

  • 1203. 匿名 2017/02/19(日) 09:14:56 

    駅でいつも冊子配ってる信者の方がいるんだけど冊子にエホバの証人ってすっっごく小さくしかかかれてないからどこの宗教かわからなかったわ。
    それほど団体名を書くと困るなら配るなよ。

    +16

    -3

  • 1204. 匿名 2017/02/19(日) 09:16:10 

    >>760
    人助けするところは
    すごいな~と思う
    引っ越しのお手伝いも
    みんなでしたりね

    +9

    -1

  • 1205. 匿名 2017/02/19(日) 09:16:14 

    親戚がエホバの人だけど、子供がおおきくなったら一家離散してた。
    なのであまり良くないイメージ。

    +15

    -0

  • 1206. 匿名 2017/02/19(日) 09:16:50 

    >>1202
    あ、逆だわ。
    主治医が家族に確認した。ですm(__)m

    +2

    -0

  • 1207. 匿名 2017/02/19(日) 09:17:01 

    親が今集会行ったよ
    ご熱心な事で

    +17

    -0

  • 1208. 匿名 2017/02/19(日) 09:19:30 

    北海道では8月の下旬に札幌ドームで3日間大集会をしてる。
    多分、信者からお金を巻き上てるのであろう。

    +6

    -13

  • 1209. 匿名 2017/02/19(日) 09:23:34 

    >>1072
    これはエホバの証人だけじゃなくてプロテスタントの新興宗教でもいうよ。
    ついでにいえば統一教会やモルモンやものみの塔から脱会説得を積極的に行っているのはすべてプロテスタントの新興宗教の教会。
    彼らを逆洗脳して自分の信者にお持ち帰りをする。教会によってはこういった三大異端をやめた人が信者の多くを占めているという。
    「妻がエホバの証人になりました。脱会説得をやってください」と頼まれると、新たな顧客獲得という感じで出動していく。
    プロテスタントの新興宗教は「輸血を認めるエホバ」といわれているくらい。

    +9

    -0

  • 1210. 匿名 2017/02/19(日) 09:29:32 

    服装が昭和

    +8

    -0

  • 1211. 匿名 2017/02/19(日) 09:30:24 

    私はバプテスマ受けずに
    やめたけど父は未信者だから
    縁切られないですんだ。
    他の離れた2世は離れて暮らして
    その親もあまり触れて欲しくなさそうで
    自分の子どもなのに排斥はよくないよね。

    離れてもやっぱり信者の母は好きだし
    このトピで褒めて?くれる方が
    多いので嬉しいです
    長文失礼しました

    +11

    -1

  • 1212. 匿名 2017/02/19(日) 09:32:38 

    昼間にピンポンしてくる。子供やっと寝かしつけたときだからいらっとする笑

    +3

    -0

  • 1213. 匿名 2017/02/19(日) 09:32:39 

    エホバはイエスキリストを認めてないのに新約聖書パクっている宗教。
    布教する時はイエスの言葉を語る。

    +9

    -11

  • 1214. 匿名 2017/02/19(日) 09:33:13 

    うちの母親の知人にエホバの証人がいる。「細かいことによく気が付くし如才ないし本当にいい人だよー」といっているけどね。
    その人はどうもうちの母親に多少は脈ありと思っているらしくて時々家に訪ねてきては、雑談半分宗教話半分みたいなことして帰っていくみたい。
    創価学会の人からどうしてもノルマがあってと泣きつかれて一か月だけ聖教新聞とってやったという人だから、悪い意味で付き合いがよすぎるというのか・・・困ったもんだ。
    いちおう母親には「どうしてもキリスト教に入りたいならカトリックのみ。主婦の小遣い銭程度の献金でいいし狂信的ではないから周囲と摩擦も起こさないので」と言い渡している。

    +14

    -1

  • 1215. 匿名 2017/02/19(日) 09:33:44 

    こんなトピが立ってたんだね。

    もう20年以上前の話だけど親戚の叔母が無くなったんだよね、病院で。
    その叔母と家族はみんなエホバの証人の人達だったんだけど、
    真夏で遺体の腐敗が進みやすいという事で病院側がドライアイスを用意したら、
    家族ではない別の信者の叔母さんが「信者は神に守られているから遺体は腐らない」
    って言ってドライアイスを叔母の遺体の周りに置く事を拒否してたんだよね。

    妹であるうちの母(もう他界したけど)がその信者に怒りながら何か言ってたよ。
    でも結局叔母の家族達も皆、教えに背いたら駄目だという結論で
    腐敗防止用のドライアイスを置く事を拒否したので、うちの母は唖然としてた。

    やっぱ昔からだけど、宗教に洗脳はあるよね

    +22

    -3

  • 1216. 匿名 2017/02/19(日) 09:34:50 

    前の職場(歯科)にいたけど、午前は勧誘で忙しいからって、午後のみの出勤。おまけに仮歯は人工物だから作れない。あれはダメこれはダメでこっちにとばっちり凄かった。
    仮歯作れないって言ってるのに、その人の彼氏(同じくエホバ)は仮歯つけていった意味は未だにわからない。
    作るのはダメなのに、つけれるの???

    +7

    -10

  • 1217. 匿名 2017/02/19(日) 09:37:06 

    >>7
    私の友達は剣道してるけど
    なんで駄目なの?

    +0

    -0

  • 1218. 匿名 2017/02/19(日) 09:37:07 

    家族でクリスマスとか誕生日の
    お祝いしたかった

    +5

    -1

  • 1219. 匿名 2017/02/19(日) 09:38:36 

    ママ友の義両親がエホバ。
    旦那さんは違うから、特に困った事はないらしい。
    誕生日とかお祝いごとには来ないから帰って気楽だとか。
    でも、万が一子供が輸血必要になった時には修羅場になりそうで怖いと。

    +10

    -0

  • 1220. 匿名 2017/02/19(日) 09:38:49 

    近所にエホバの支部があったから勧誘に来てたけど、あっさり帰ってくれるのですごく迷惑をかけられたってイメージはない。
    よく集会してるなってくらい。
    別トピで天理教のがあったけど、天理教は朝晩の太鼓がうるさい。
    どっちにも入らない無神論者ですが、入ってない第三者からするとエホバ のほうがいいかな。
    あくまで入らない前提での話。

    +9

    -2

  • 1221. 匿名 2017/02/19(日) 09:39:43 

    小学生の頃仲良くしてた子が後にエホバに入った
    お母さんがエホバの信者だったらしく、それが理由で両親が離婚して引っ越してった
    仲良かったんで悲しくて最後の別れの時は記憶に残ってる
    後に彼女もエホバに入ったと噂で聞いた
    親が信者だとそうなってしまうのかな…何か複雑

    +5

    -0

  • 1222. 匿名 2017/02/19(日) 09:40:58 

    めっちゃ兄弟多い

    +8

    -0

  • 1223. 匿名 2017/02/19(日) 09:43:35 

    >>158
    サイコパスの名大生に殺されたおばちゃんはエホバの勧誘に来て、殺された。
    確かに名古屋にエホバは多いんだろうな・・・

    +13

    -0

  • 1224. 匿名 2017/02/19(日) 09:45:30 

    >>1214
    私もお母さんと同じタイプ。
    個人として嫌いじゃない人とは付き合います。
    どこでどう誰が助けてくれるかわからないもの。

    +2

    -1

  • 1225. 匿名 2017/02/19(日) 09:46:15 

    くじらの肉ダメだよね〜
    給食に出てたくらい昔やってた元二世だけど
    先生に「くじらだめなんです」って言ってた気が
    選挙もだめだったから未だに行った事ない(興味ないだけかも)

    私はあまり熱心じゃない二世にSEXした事を伝え、そこからその子の親に話が行き、その親からうちの親に話が行き、長老が家に来て話して辞めました
    伝道者止まりだったから断絶?かな

    うちはエホバが原因で親離婚しました
    父は浮気してないのにした事にして離婚した
    (淫行じゃないと離婚できないので)

    辞めたい人頑張ってね!

    +19

    -1

  • 1226. 匿名 2017/02/19(日) 09:46:59 

    >>1209
    朝鮮人教祖によるセクハラで問題になった聖神中央教会のサイトには、事件が発覚する前は金保教祖の顔写真とともに「モルモン・ものみの塔・統一教会でお困りの方はご相談ください」と書いてあった。金教祖は三大異端からも美人信者を捕まえようと画策していたと思われる。

    +5

    -0

  • 1227. 匿名 2017/02/19(日) 09:48:22 

    この宗教の人たちだけじゃないけど
    周りの人たちで入ってる人たちはやっぱり変わってるし私たちと違う。

    単純に、子供の頃にクリスマス会やお誕生日会に行けない、思春期に異性と付き合うこともできない、同性愛を間違いだと教えられるなんて、私には考えられない。

    +6

    -0

  • 1228. 匿名 2017/02/19(日) 09:49:08 

    子供の頃、エホバの商人という
    中世にいた行商かなんかだと思ってました。

    大人になった今、看護師してますが
    救急車でこっちに向かってる急患が
    エホバと知ったときの師長の顔の青ざめ具合で
    招かれざる客だと認識してます。

    +25

    -0

  • 1229. 匿名 2017/02/19(日) 09:49:13 

    あ、そういや昔やってたな。ちいさいときだったから宗教って認識やってたけど。

    +0

    -0

  • 1230. 匿名 2017/02/19(日) 09:49:15 

    仮歯ダメとかないよ

    +17

    -1

  • 1231. 匿名 2017/02/19(日) 09:49:55 

    エホバの証人って底辺に自尊心を持たせて成り立ってる宗教やねん

    ・仕事ができなかろうが、勉強できなかろうがエホバを証人としての活動に打ち込めば褒められ重用される

    ・エホバの証人は選ばれた民と教えられているから選民思想が強く、一般人を見下せる。金持ちだろうと権力者だろうとエホバの証人以外の人間はハルマゲドンで滅ぼされる対象やから。

    +16

    -3

  • 1232. 匿名 2017/02/19(日) 09:51:59 

    >>1202
    いるんだよ、世の中には。
    私の小学生時代の友達は輸血を親が断って助からなかったよ。エホバだったから。
    信じられないよ。子供の命より宗教なんだよ

    +10

    -1

  • 1233. 匿名 2017/02/19(日) 09:53:34 

    511です。
    シスターじゃなく、○○姉妹って呼び合うんでしたね。間違いました。

    本当、母は、他人には超がつくほどやさしい人ですよ。でも、身内には冷淡で世話なんてしません。
    自分の母や姑が病気の時には、見て見ぬふりです。だって、老人の病気って面倒くさいじゃないですか。娘の私の世話だって、子どもの頃は、ほっときっぱなしですよ。でも、母は、他人には優しいから自分のことは優しい人だと思ってるんですよね。70近くなって今更私に「介護してほしい」と匂わせてきます。さんざん宗教に生きて、家族の老人や子供の世話放棄してきた人が何言ってるんだか。エホバに介護お願いすればいいと本気で思ってますけど、それ言ったら逆切れするんだろうなあと思います。

    +15

    -0

  • 1234. 匿名 2017/02/19(日) 09:53:41 

    よく勧誘にきて、ビシッと断らないと
    しつこく家にきますよね…。
    引っ越し先にもまた違うエホバの人が来たので
    インターホン越しにうちはいいです、と断ったら
    来なくなりました。

    +2

    -0

  • 1235. 匿名 2017/02/19(日) 09:54:14 

    義実家がエホバです。資産家で誠実、勤勉、優しく品行方正です。信者ではない嫁の私もとても大切にされていると思います。
    私は実家(寺の檀家)の関係で決して信者になることはありませんが、そのことは分かった上で態度は変りません。
    何度か、身寄りのないお年寄りが飼いきれなくなったペットを引き取ったり、家族の代わりにお弔いをしています。なかなかできることではないと思います。
    やらない偽善よりもやる偽善、ではありませんが、そのお年寄りの方、きっと救われたのではないでしょうか。

    +14

    -2

  • 1236. 匿名 2017/02/19(日) 09:55:28 

    元幼稚園教諭だけど、教え子にエホバの子がいた。

    誕生会も季節の行事ももちろん参加出来ず。
    こいのぼりやおひなさまも作ってはいけないから、毎回その子だけの代替え作品を考えるのが本当に大変だった(-_-;)
    こいのぼり→凧とか。

    七夕の時、笹飾りを笹につけて園庭に飾る行事があったんだけど、その子は一緒に参加出来ず、職員室からその様子を眺めながら、
    『わ~キラキラしてて、皆の飾り、綺麗だね~』
    て寂しそうに呟いてて、切なくなったわ。

    もう20年も前のことだけど、あの子どうしてるかな~と今も思い出す。

    +29

    -0

  • 1237. 匿名 2017/02/19(日) 10:00:15 

    >>1235
    エホバの証人が弔いなんかするわけない

    +6

    -0

  • 1238. 匿名 2017/02/19(日) 10:11:55 

    >>832
    わたしもこれ読みました!
    厳密にいうとまだ単行本化される前の「ドアの向こうのカルト」ってやつです。
    文章も読みやすいし典型的なエホバの証人2世の記録だから是非読んでみてほしい!

    +6

    -0

  • 1239. 匿名 2017/02/19(日) 10:14:44 

    子供いない姉妹に限って小さい子連れの研究生とかに上から目線で教育説いてたな。

    +9

    -0

  • 1240. 匿名 2017/02/19(日) 10:14:48 

    鞭がほんとに嫌で仕方なかった。なんで悪いかいまいち分からないのに、どこが悪かったのかな?みたいなこと聞かれて、口ごもってると、〇〇だからだよね?と言われて、〇〇だったからです。そうだよね、〇〇だったからだよね。もっといい子になれるように鞭します。くそ硬い電気コードで作った手製の鞭で生尻を10回近くぶっ叩かれる。
    痛いから泣くんだけど、泣いちゃうと何故か余計に叩かれた。トラウマでしかない。
    普通に虐待だよね。
    そして、ムチする時親達は感情的に叩いてたよね?
    大人になってから親に話すと、感情的に叩いてない!とか言うんだよ。笑っちゃう。そんなの子供でも伝わってるから。良いよね、一世はムチでぶっ叩かれたことないもん。2世は被害者だよ。
    元2世のオフ会とかで多いに語り合いたい。
    周りに元2世とか居ないから、結局子供時代の暗い思い出を背負って生きてかなきゃならない。実際に会って吐き出したいと思う。2世にしかわからないこの何とも言えない苦しみを。

    +37

    -0

  • 1241. 匿名 2017/02/19(日) 10:14:54 

    義両親がエホバ。
    怒られるときはムチで叩かれていた
    と言っていた主人..

    エホバだから、だったんですね..

    +17

    -0

  • 1242. 匿名 2017/02/19(日) 10:15:52 

    結婚出来ない男の人は、宗教に入って婚活するのもありかもね。

    +4

    -1

  • 1243. 匿名 2017/02/19(日) 10:15:59 

    >>853
    本当にむごいね…

    +7

    -0

  • 1244. 匿名 2017/02/19(日) 10:17:10 

    高校クラスメイトで、卒業式に来なかった子がいて、それはどうやらエホバの集会と同日だから、あっちを優先したらしい〜
    卒業式より大事ってなるんだね(・Д・)

    +7

    -0

  • 1245. 匿名 2017/02/19(日) 10:20:36 

    私の知り合いは親が信者で本人は入信してないのに、その知り合いが急死し、その人の妹が姉は信者じゃないし関係ない。友達も多いから葬式をあげてほしいと頼むも「亡くなるのは神に召されたおめでたい事悲しむ事ではない」みたいな感じで親族だけの密葬に…
    亡くなった人も浮かばれないし、一人残された妹が可哀想…子供は関係ないのに…

    +7

    -4

  • 1246. 匿名 2017/02/19(日) 10:20:48 

    よく家にやってくるよ、パンフレットみたいなのを置いてく。
    遠くから見ても、あれはエホバの証人だなってわかる。
    日がさをさして、グループで行動して妙に小ぎれい。

    +5

    -0

  • 1247. 匿名 2017/02/19(日) 10:22:18 

    会社にいます。物腰やわらかくて穏やかな人だけど、お昼に進化論?みたいな話題をしてたら「それは違います!人間は神様が作られたから。うんぬん〜」って豹変して怖かった。おちおち猿の話しも出来んわ…

    +15

    -0

  • 1248. 匿名 2017/02/19(日) 10:23:03 

    ほんとに2世は被害者だよね。
    一世(自分で望んで入った人達)は割と大学出てたりとか結構高学歴なんだよ。
    んで、その人たちが証人同士で結婚してその間に出来た2世は、組織の中でもハルマゲドン来るから宣教に専念しろ的な風潮あったから、高校卒業後はパートしながら開拓者とか伝道するみたいな感じで。
    うちの親は2人とも高卒だったけど、高校入れば十分だろって感じで、その先の進路はエホバの証人として生きていけって感じだったのに、今更あれだけ資格取れと言ったのに!とか言うんだよ。
    高校生当時、進学はさせないって感じだったのに何を今更!資格がなきゃ生きてけないとか、もう30になるのにそんな事言われてもって感じ。

    +22

    -0

  • 1249. 匿名 2017/02/19(日) 10:23:05 

    >>883

    13番ね!
    間違ってる自信あるけど知ってるよ!(笑)

    エ~ホバは地球を造りし方~
    天地み手の業神のふんふんふ~ん♪

    +3

    -1

  • 1250. 匿名 2017/02/19(日) 10:23:14 

    >>35
    マイナスいっぱいついてるけど、「カルトの子」っていう
    いろんな宗教の二世が語ってる実話を本にした
    本で読んだことあります。
    子どもは邪悪だとかで、鞭でも叩いたりするらしい…。

    +6

    -2

  • 1251. 匿名 2017/02/19(日) 10:25:03 

    >>1245
    それ本当にエホバの証人?
    エホバの証人は神に召されただとか、神様の望みで天に召されたなんて言わないよ。

    +22

    -0

  • 1252. 匿名 2017/02/19(日) 10:31:37 

    >>961

    イサク君!!笑

    ヨシア君とかサラちゃんといたよ!笑

    +10

    -0

  • 1253. 匿名 2017/02/19(日) 10:33:54 

    >>978
    わかる!!
    わたしも暗証番号1914か2314(ニサン14日)wwww

    +3

    -1

  • 1254. 匿名 2017/02/19(日) 10:34:22 

    何この気持ち悪いトピ。エホバに乗っ取られたぞー!

    +8

    -14

  • 1255. 匿名 2017/02/19(日) 10:36:15 

    単純に頭が弱そうなそうなイメージ。
    炎天下の平日に子供つれまわしてダサい格好で勧誘活動してたり、企業の受け付けに目覚めよ!置いていったりする。気味悪いレベル。
    皆幸せそうに見えないし、ここみてると、輸血ダメ以外にも非科学的な縛りが沢山あるようで、日本に育ってそれを信じられるって理解できない。

    +12

    -1

  • 1256. 匿名 2017/02/19(日) 10:38:40 

    >>986

    123番だよね!

    この曲でトイレ行くの好きだったwwww

    ラッパ鳴~り、歓喜満~ち♪って曲も好きだった

    +6

    -2

  • 1257. 匿名 2017/02/19(日) 10:40:17 

    >>997

    サタンおごり~たける~も~♪

    だっけ?(笑)

    やだ、賛美の歌で語るの楽しい!(笑)

    +6

    -1

  • 1258. 匿名 2017/02/19(日) 10:40:17 

    ちょっと前に父親が2回排斥されてるって書いた元2世だけど、排斥されたら昨日まで話してたのに挨拶すらしない。って本当にイジメだよね。
    未信者の父方祖母が倒れて介護必要になった時、父は施設に預けたらって言ったけど、叔母さんの強い希望で親族皆で介護する事になったよ。一応、叔母さんや父は事務的な会話だけはしてたみたいだけど。血の繋がった親子や兄弟もまともに話が出来ないなんておかしいよね。
    何が愛のある組織なの?だったら聖書の言う通り、悔い改めたならば受け入れて仲良くすれば良いのに。人間は不完全、間違いを起こす、でも悔い改めればエホバは許してくださる。って聖書にも書いてあるのにね。上辺だけの愛だよ。上辺だけ仲良しごっこしてる組織。

    +29

    -3

  • 1259. 匿名 2017/02/19(日) 10:41:51 

    もしかしたら私、エホバに見られてるのかなあ。
    七五三しなかった、クリスマスも誕生日も
    祝わない(冷めてる)、
    虚弱でスポーツ――特に格闘技に興味ない、
    男女交際もどこ吹く風…。
    今までのコメントとほとんど生活が合致するんだわ。
    でも布教なんて真っ平ごめん。
    葬式仏教と神道で、十分おなか一杯。

    +16

    -0

  • 1260. 匿名 2017/02/19(日) 10:42:12 

    朗読するときの漢字の読み方も独特だよねー

    今日→こんにち
    とかさ(笑)

    授業でこんにちとか言っちゃって焦った思いで

    +15

    -6

  • 1261. 匿名 2017/02/19(日) 10:42:14 

    私は親の前でだけお利口な子だった元2世
    アメブロも見たことあって、ここもザッと見てきたけど闇は少ない方なんだなと思った
    学校では、騎馬戦とかどうしてもさせてもらえない事以外普通に過ごしてたし
    校歌とか君が代も実は歌ってた
    中学も親にはいろいろ言われたけど好きな部活入ったし、修学旅行も京都奈良とか普通に行った
    学校の友達ともたまに休日遊んでたし
    同じ会衆に同年代も多かったから、色んなところに遊びに行ったりレクリエーションしたり、楽しかった思い出も少しはある
    王国会館のステージでモー娘。踊ったりしてた(バレたらムチだけどきっとwww)
    ムチの嫌な思い出はあるし、娯楽には厳しかったから当時のアニメやゲーム、音楽の話はついていけないことが多々あるけど
    元々全然熱心じゃなかったからダメージも少なく済んだんだろうな
    ガチ勢で抜けた2世は病んじゃう人多い印象
    それほど影響を与えてしまうんだよね
    アメブロでオフ会とかもしてるみたいだから、興味ある方は検索してみて!

    +18

    -0

  • 1262. 匿名 2017/02/19(日) 10:43:05 

    中学生で抜けたんだけど、そのあたりでエロホモを知って好きになった。(ホモもエロも宗教的にダメ)大会と言って丸一日講習会みたいなのがあるんだけどずっとエロホモ妄想して暇つぶししてたわ。

    +17

    -0

  • 1263. 匿名 2017/02/19(日) 10:43:10 

    >>1252
    確かに!聖書の登場人から名前つける人居たよね!
    ルカ、エミマ が居たな。身バレしそうだけど(笑)
    因みに、家は犬飼ってたけど、名前はノアでしたよ(笑)

    +8

    -1

  • 1264. 匿名 2017/02/19(日) 10:45:31 

    たった今勧誘に来た!
    子供が出たんだけど、近所に引っ越してきた人が挨拶にきた!って子供が言ってきたから今手が離せないから対応しておいて、って言ったら宗教の紙渡されたみたい。
    ウザい!!
    対応してしまった!

    +5

    -0

  • 1265. 匿名 2017/02/19(日) 10:47:46 

    >>1257
    賛美の歌って結構覚えてるよね。
    私も何の気なしに頭に流れることがある。
    逆に嫌いだった歌ありますか?
    私はラザロが復活する歌が嫌いでした。
    始まりが暗ーくて陰気で怖かった。
    ラーザロ眠るー石の墓ー
    とか言うやつ。

    +6

    -2

  • 1266. 匿名 2017/02/19(日) 10:49:48 

    輸血拒否
    子供をダシに家庭訪問
    昭和50年代かと思う昔のファッションと帽子
    集団でいると独特の雰囲気と服装ですぐエホバだとわかる

    +20

    -0

  • 1267. 匿名 2017/02/19(日) 10:50:43 

    数ヶ月前に勤務先に勧誘来たよ。
    平日、自宅で会えない人多いからって。
    仕事の邪魔してまで勧誘。
    だから信者って嫌われるんだよ。
    空気読めないからね。
    エホバに限らずうざい

    +15

    -0

  • 1268. 匿名 2017/02/19(日) 10:50:54 

    親戚にいます。ご主人は普通の人だけど奥さん・子供がエホバ。
    葬式に参列しません。結婚相手もエホバの人。

    良い方なんだけど、手紙とかに何かと聖書を引用してくる。

    +9

    -0

  • 1269. 匿名 2017/02/19(日) 10:51:04 

    2世で産まれた女の子の名前はマナが多い気がする

    +9

    -2

  • 1270. 匿名 2017/02/19(日) 10:52:02 

    大叔母とその娘が入ってます。
    病気とかをきっかけに入信したらしいです。
    仏教の葬儀はダメらしく、親の葬式にも参加しなかったし、兄弟の葬式にも参加しませんでした。
    結構お金つぎ込んでるらしくいい地位にいるみたいなので、娘の結婚はエホバ同士しか無理だろうし、でもその娘も多分40後半。
    その家の父と息子は入ってないみたいだけど、もう何言ってもムダだしね…

    その娘も料理も上手で美人な方で、子供の頃はよく料理を作ってきてくれたり、好きだったんだけどな〜
    よく、振興宗教の人達って独特な雰囲気あったり、なんかおかしい所あったりする人も多いけど、ほんと普通の人達でエホバ以外はほんと普通。

    +7

    -2

  • 1271. 匿名 2017/02/19(日) 10:53:28 

    >>1265
    なんかやけにキーが低くてテンポの遅いやつは嫌いだったなー

    +7

    -1

  • 1272. 匿名 2017/02/19(日) 10:54:43 

    元2世とか、辞めた人、やる気のない惰性で参加してる2世とかは良いけど、真面目に集会行って奉仕して注解もしてるような現役さん、まさか居ませんよね〜!?
    こんなほとんど悪口しか言ってない、エホバにとっては背教的なことを語り合ってる場にいてはダメですよ!?エホバが見てますよ!?(笑)
    エホバの証人は極力世の情報を入れてはダメだから、ネットの利用も適切にしなくては!
    ここを見てるのは不適切です!(笑)
    真面目にエホバの証人やってる人からしたら、このトピこそ、サタンよ離れされ!だもんね。

    +21

    -2

  • 1273. 匿名 2017/02/19(日) 10:55:11 

    >>1270
    エホバはお金をつぎ込む所がないし
    偉い地位とかもないよ

    +8

    -2

  • 1274. 匿名 2017/02/19(日) 10:56:27 

    >>836
    あのワインとパンは選ばれた者しか口に出来ないんだって。そこだけは今でも謎だけど、そういう方はお告げの夢を見るらしい

    +3

    -2

  • 1275. 匿名 2017/02/19(日) 10:57:12 

    >>1272
    現役は決して見てはいけないようなサイトだから

    +7

    -0

  • 1276. 匿名 2017/02/19(日) 10:58:36 

    >>1270
    お布施もなければ地位もないよ。お告げの夢のあった「選ばれた人」と言う方はいるらしいけど

    +2

    -1

  • 1277. 匿名 2017/02/19(日) 11:01:18 

    >>1250
    私は見た事もなければ、自分がそうされた事も無い
    多分体罰というのは時代によって違ったんだろうと思う

    +6

    -0

  • 1278. 匿名 2017/02/19(日) 11:04:27 

    エホバって手相とか見る?
    知人に両親がエホバだった人がいて、その人、手相を見られるんだけど何か関係あるの?
    知ってる方がいたら教えて下さい。

    +0

    -16

  • 1279. 匿名 2017/02/19(日) 11:05:21 

    >>1278
    占いの類は禁止されてる

    +16

    -0

  • 1280. 匿名 2017/02/19(日) 11:05:43 

    エホバの人は、死んだら楽園に行けると本当に信じているんですか?
    子供がサンタさんを信じていると同じような感じで?
    本当にそうだとしたら、頭弱くない?いい大人が気持ち悪い

    +24

    -2

  • 1281. 匿名 2017/02/19(日) 11:05:52 

    >>1026
    私も被害者のサイトを見た事があるけど、なんかまだ信者のほうがマシそうで、そことも無縁でいたいと思ったわ。そもそも2世って問題のある人のほうが多かった印象。本当に良い子はすごく良い子なんだけどね。同じ人間なんだろうかってくらい。あれだけ大事な時期に制限をされて、親もそういう子供の持つ疎外感を全く理解しないんだから、やっぱり多少なりとも歪むだろうとは思うんだよね

    +20

    -0

  • 1282. 匿名 2017/02/19(日) 11:06:00 

    このトピを寝る前に読んだせいで、夢の中で家族がエホバに入る夢をみたwww

    +8

    -0

  • 1283. 匿名 2017/02/19(日) 11:07:21 

    >>1280
    それはエホバの証人だけでなくって、多くの宗教がlife after deathを信じているけどね。楽園というのは宗教のなかに存在するものだからね

    +7

    -1

  • 1284. 匿名 2017/02/19(日) 11:08:41 

    >>1279
    私もホロスコープ好きなのに占いとか全くダメなんだよね。辞めた後は早速タロットを購入したわ。あれも悪魔とか生贄とかね。

    +6

    -0

  • 1285. 匿名 2017/02/19(日) 11:10:53 

    >>1281
    歪むよ〜
    セックスはいけないものと教えられてきたからいまだに恋愛に消極的だよ

    +8

    -0

  • 1286. 匿名 2017/02/19(日) 11:12:53 

    >>1181

    わたしは26歳なので同世代ですね!!

    カルタ!(°▽°)
    もしや聖書カルタですか?(笑)

    わたしはスゴロクとかありました!(笑)
    バプテスマを受ける、三マス進むとか(笑)

    +8

    -1

  • 1287. 匿名 2017/02/19(日) 11:12:59 

    >>348
    マイケルって元2世だから、ネバーランドを作ってそこにチンパンジーとか虎飼ったりして自分の楽園作ったんだよね。
    マイケルの曲はWe are the world とかBlack&Whiteとか世界平和や人種差別反対的な歌が多いよね。
    実際に自分がいじめられた事も関係あるけど、エホバの影響は強そう。

    +20

    -0

  • 1288. 匿名 2017/02/19(日) 11:13:28 

    知り合いのおばさん、お寺の家の人なのにエホバ。
    いいの?

    +1

    -0

  • 1289. 匿名 2017/02/19(日) 11:14:13 

    >>1285
    私も恐ろし過ぎてたまらないけどね
    とりあえず姦淫だけはしないようにと思ってね
    でもどのキリスト系宗教も大方ここら辺で躓いている人が多いよね。淫行でね。婚前交渉。どれもこれも悪い事ではあるけど、辞めた後であっても、不倫や堕胎は恐ろし過ぎて言葉にならないわ

    +6

    -0

  • 1290. 匿名 2017/02/19(日) 11:15:09 

    数年エホバの証人やってたけど、輸血禁止の教義はトラブルや教団のイメージ低下が理由か最近は暗黙の了解で輸血解禁とかになっているらしい。
    現役信者のブログとか見たら教義がユルユルになってきていて離れて正解だったなと思う。
    ちなみに正式に脱会(いわゆる断絶)すると村八分にされるから家族で信者だと辞めるのは大変だよ。
    人間関係が破壊されるという点がカルトだね。

    +10

    -2

  • 1291. 匿名 2017/02/19(日) 11:17:38 

    >>1289
    離婚もしちゃダメなんだよね

    +5

    -0

  • 1292. 匿名 2017/02/19(日) 11:19:22 

    >>1275
    皮肉でしょ?まさか現役は居ないよねっていう。
    現役はこんなサイト見たらいけないもん。このトピ以前にガルちゃん自体が。

    +8

    -0

  • 1293. 匿名 2017/02/19(日) 11:19:30 

    エホバがいいとは全然思わないけど、日本人は世界的に異常なぐらい宗教アレルギーすぎ。
    宗教ぎらいの方が、宗教やばいと洗脳されていると思う。

    +11

    -3

  • 1294. 匿名 2017/02/19(日) 11:19:55 

    >>1291
    ここは他のキリスト教と変わらないと思う。不倫は姦淫になるから、そういう場合においてはオッケー。あと信仰が違うと言うのも離婚可能らしい

    +1

    -0

  • 1295. 匿名 2017/02/19(日) 11:21:40 

    最近は鞭もう無いのかな!?
    私は今年28歳だけど私以外にも周りの子は普通に鞭あったよ。集会中に鞭してる親も居たくらいだし。鞭無いのが何歳代なのか知りたい。

    +8

    -0

  • 1296. 匿名 2017/02/19(日) 11:22:02 

    神が誰なのかなんてそれこそ神のみぞ知るだと思うんだけど自分たちが真の宗教だと思ってるから何かにつけて上から目線な現役の母にうんざり。

    +5

    -0

  • 1297. 匿名 2017/02/19(日) 11:22:50 

    >>1293
    確かに。
    日本人はNOと言えない人も多いから、勧誘される前に全部シャットアウト!みたいな。
    どの宗教がどんな思想なのか知っておくのはいいことだと思う。

    +7

    -1

  • 1298. 匿名 2017/02/19(日) 11:22:54 

    >>1279
    >>1278です
    ありがとう。
    じゃあその人はただの趣味なんだ(笑)
    エホバの御両親はもうお亡くなりになられたそうです。

    +1

    -1

  • 1299. 匿名 2017/02/19(日) 11:24:34 

    >>1293
    結構西洋においてはゲイの問題が大きいんだと思う。最近は寛容であっても良いんじゃないか?と言う声もあれば、やはりキリスト教の信者からは激しい反発があったりね。なんだか可哀想だなと思って。自分はたまたま異性を好きになるから良かったけど、キリスト圏に住むゲイは地獄のような日々だと思うの。

    あと望まぬ妊娠とかね。レイプされた場合はどうするのかとかね

    聖書と言うのはそのまま血肉になる面があるから、時代に合わせてと言ってもなかなか難しいものだし、そのどちらもが間違っているわけではないし、かと言って教えを軽視して良いわけでもないし、かなり難しい問題ではあるよね


    +5

    -0

  • 1300. 匿名 2017/02/19(日) 11:26:13 

    >>1295
    40才に近いけど一切なかったわ

    +3

    -1

  • 1301. 匿名 2017/02/19(日) 11:27:07 

    同じ二世でも両親ともに信者で本人もバプテスマ受けてる、母だけ信仰して勉強したことあるけどバプテスマも受けずフェードアウトしたのとじゃ苦しみ悩み方が全然違いそう。
    私は後者のライトな方でした。

    +15

    -0

  • 1302. 匿名 2017/02/19(日) 11:27:45 

    >>1300
    やっぱ家庭によりけりなんだね、私20代半ばだけどバリバリあったわ
    恐怖の記憶として刻み込まれてる

    +8

    -1

  • 1303. 匿名 2017/02/19(日) 11:30:24 

    >>43それ、モルモン教。

    +4

    -0

  • 1304. 匿名 2017/02/19(日) 11:30:33 

    >>1297
    日本人は一度のめり込むとこれだけに全てをささげます!て没頭してしまうからダメなのかね
    海外とかだと普通に生活の一部にお祈りが入ってたり教会に行ったりするじゃん?
    なんかそういう感じでラフにやれたらいいのにね

    +10

    -0

  • 1305. 匿名 2017/02/19(日) 11:30:48 

    ムチする時の母親の鬼の形相が忘れられん

    あれは人間のする顔じゃない

    +28

    -0

  • 1306. 匿名 2017/02/19(日) 11:32:37 

    小学校のころ友達が好きな男の子の家にバレンタインのチョコを渡しに行くのについて行ったんだけど、玄関にお母さんが出てきて
    「うちはバレンタインはもらえないから、普通の贈り物としていただくね。」
    って言われてなんか後味悪かったw
    その男の子運動会の応援合戦にも出なかったし、今考えたらエホバかなと思うけどどうなんだろ。

    +18

    -2

  • 1307. 匿名 2017/02/19(日) 11:33:03 

    2世と言えばそのまま小説から出てきたような清貧な人もいたり、もう何とも言えないような抑圧された表情をしている子供がいたりね。1世はどこも幸せなんだよね。人の好い方が多いんだよね。あまり深くは考えないタイプと言うか。みなさん朗らかで、幸せそうで、穏やかで、気持ち良く過ごせて、これが悪いわけがないと言う単純思考だから、恨めない性格はしているんだけど、振り回される子供にとってはただの悲劇でしかないからね

    +10

    -0

  • 1308. 匿名 2017/02/19(日) 11:36:22 

    私は母親から、親切心で真綿のように首を絞められる事もあるんだなと教わったわ。だからあまり親切って好きではなくって恐怖しか覚えないのね。やっぱり人の好い母親がエホバにハマりやすいと言うのも、なにか理性的ではない母性が関係しているのかも知れないと思う事がある

    +9

    -0

  • 1309. 匿名 2017/02/19(日) 11:37:05 

    3年ほど前、仕事で行ってたフランスの田舎町で途中道に迷ってしまい、フランス語もわからなくて途方に暮れてたら、身なりのきれいな日本人家族に助けられ、やさしくいろんなことを教えてくれました!
    なんて良い人たちなんだろう!って思ったら去り際にどうぞって渡されたのがエホバのパンフレット。。
    でも勧誘とかは何もされず、普通にすごく親切な人たちでした。

    +23

    -0

  • 1310. 匿名 2017/02/19(日) 11:39:16 

    >>1307
    一世は自分の若い頃に世の中の娯楽を一通り楽しんでるから心置き無く清い生活ができるんだよね
    二世は子供の頃から楽しそうなイベントにほとんど参加できない、テレビもあまり見せてもらえない、おもちゃも流行り物はあまり買ってもらえない、周りの子の話題についていけない
    てモンモンとする事が多いから後々爆発するんだよね
    私もです。自立した今禁止されてたゲームとか片っ端から買い漁ってる

    +32

    -0

  • 1311. 匿名 2017/02/19(日) 11:42:38 

    私はエホバではありませんが、妊活中に手術することになって、
    基本的に輸血は必要ないけど、万が一の時輸血するかもって説明されて、
    HIVや肝炎とかの感染リスクも説明されたので、
    「輸血じゃなくて、自己血をお願いしたいです」(もし感染して妊娠できなくなったら困るから)
    って言ったら、先生に「ダメだ」っていわれたから、
    「無理なら仕方ないです」って素直に輸血同意書にサインしたのに、
    その病院で、
    「あの患者はエホバ」って言われてたらしい。(後で関係者に聞きました)

    「輸血ってなんか不安だわー」っていうだけでエホバ認定されちゃうって
    びっくりしましたが、そんなもんなんですかね?

    +26

    -0

  • 1312. 匿名 2017/02/19(日) 11:42:49 

    >>1310
    思うよね。自分は何も規制されなかったのに、オカシイとは思わないのか?って。だけどそこは信じられないくらいものすごく単純なんだよね。「悪くはないんじゃない?有害なんだから」って感じ。ある意味、偏っていない人には向いている宗教なのかも。ただマニアックな人にはひたすら苦痛ではあるんだよね。突き詰めたくっても禁止されるからね。何事もライトが一番だから

    +3

    -0

  • 1313. 匿名 2017/02/19(日) 11:43:55 

    マイケルジャクソンの上品な感じ?はエホバの人の雰囲気に似てるよね。うちの母がそう。
    穏やかで優等生、争い嫌う。綺麗事が好きで、現実の世界よりおとぎ話が好き。
    だから、頼れない。
    例えば、学校で苛められてるどうしよう?→エホバがね~
    違うそうじゃない、現実的なアドバイスがない。
    別にこれはエホバだけじゃない。
    池田先生が~尊師が~アーアーそれ以外は聞こえない。
    私的にはホストに貢ぎ騙され破滅する女と同じに見える。端から見れば分かるのに高い壺を買う。

    +27

    -1

  • 1314. 匿名 2017/02/19(日) 11:44:14 

    エホバの研究のためとか言ってまともに働きもせずに生活保護もらってる大家族がいて、子供もみんな中卒だし家もあばら家だしで子供ながらにクズだなと思う人はいた。

    +16

    -1

  • 1315. 匿名 2017/02/19(日) 11:47:06 

    土曜日の午前中、二人組、日傘、お上品な口調、インターホンで苗字を名乗る、ドアを開けると聖書…と話し出すイメージです

    +8

    -0

  • 1316. 匿名 2017/02/19(日) 11:47:11 

    >>1311
    今は輸血にはメリット・デメリット共にあることも知られてるからね
    そういう人も割といると思うよ
    むしろバンバン輸血したいわ!なんて人いないでしょ
    その病院は過去にエホバの証人となんかあったのかもね

    +16

    -1

  • 1317. 匿名 2017/02/19(日) 11:48:05 

    >>1313
    多分だけど、元々恵まれた性格をしているんだよね。1世の女性って。うちの母親も明らかに嫌味を吐かれても気づかない性格だから。ホホホホホのホって感じ。だけど一度信じ込むと頑固なわけよ。父親がどれだけ説得をしようが「それがどうした。私は間違ってはいない」ってね

    +15

    -1

  • 1318. 匿名 2017/02/19(日) 11:48:14 

    なんか元2世トピみたいになっちゃって他の方に申し訳ないけど、実生活では絶対に見つけられない同志を見つけた感じで、嬉しいんだよね。
    それだけ孤独だもんね。家族とも絶縁状態だし、親友にも子供時代の話は嘘ついて誤魔化して、このどうしようもないトラウマを話せる人なんていない。

    わたしは鞭自体もトラウマだけど、鞭のために小中学生の女の子のパンツを無理やり下げられること、その屈辱感のがトラウマ。性的虐待だと思う。

    JWに関する全てがトラウマ。たまに実家に行くと、両親が朗読を流していたり、書籍が飾ってあったりするのを見たり聞いたりするだけで吐き気がする。

    けど、こういうところで辞めた2世の同志、好きだった賛美の歌とか、JWあるあるとか話してると懐かしい気持ちになる。
    捨てた大嫌いな恨みまくってる故郷だけど、ここで生まれ育って、ここしか知らなかったんだもんな…と思う。

    +64

    -0

  • 1319. 匿名 2017/02/19(日) 11:50:11 

    私、自分の血液型知らなくて(生まれた時に調べられなかったみたい、献血も貧血気味でしたことないから知る機会なかった)人に言うとびっくりされるけど、もしかしてエホバと思われたこともあったのかな…笑

    +1

    -2

  • 1320. 匿名 2017/02/19(日) 11:50:13 

    >>1313
    オタクには絶対向いてない宗教だよね
    当時V6が好きだったんだけどアイドルも偶像崇拝になるから気をつけなと言われてた
    お願いだから学校へ行こうだけは見せてーて懇願してそれだけは許されてた笑

    +12

    -0

  • 1321. 匿名 2017/02/19(日) 11:51:14 

    あまり幸せそうに見えない。どちらかというと幸薄。

    +13

    -1

  • 1322. 匿名 2017/02/19(日) 11:51:49 

    なんか母親の性格を見ていると、似ている若い人もいたりして、別に宗教なんかに入っていなくっても穏やかで人の悪口も言わない朗らかな人もいるんだけど、どことなく唯我独尊って感じというか、鈍いところが恐ろし過ぎて、悪口を多少言う人のほうに安心感を得るのね。母親も周りから心配されて「あなたは騙されているのよ」とか言われたりしていたけど、違うと思ってた。とてつもなく鈍いのよ

    +8

    -0

  • 1323. 匿名 2017/02/19(日) 11:52:22 

    宗教の違う身内のお葬式とか出れないんだよね?確か。夫や子供が亡くなってもお葬式出れないなんて…

    +9

    -0

  • 1324. 匿名 2017/02/19(日) 11:52:46 

    エホバの人って意地悪!偏見で申し訳ないけど中学生の時にエホバの子に苛められたもので。親の前では良い子みたいだったけど

    +7

    -6

  • 1325. 匿名 2017/02/19(日) 11:58:04 

    両親現役の元2世だけど、出産の時、癒着胎盤による大量出血で輸血して命取り留めた。

    会いにきた両親は、孫が無事産まれたことより、娘の命が助かったことより、娘が輸血したことが許せないらしく、落胆して泣いて詰られた。。旦那と助産師さんが必死に庇って見せないように会わせないようにしてくれた。
    キツかったー。子供時代、あれだけキツい思いしたのに、まだ続くのかよ…って。。

    なんでこんなのが真の宗教って思えるんだろうね。

    +47

    -0

  • 1326. 匿名 2017/02/19(日) 11:58:29 

    >>1236

    こういう行事があるからと、わたしの母親は幼稚園に行かせてくれませんでした。
    保育園にも行っていません。
    毎日毎日奉仕活動…

    +7

    -0

  • 1327. 匿名 2017/02/19(日) 12:02:13 

    母が信者の元二世です。
    10代の頃は親に嫌われるのが怖くて自分を騙しながら良い子を演じて活動してました。
    でもやっぱり耐えられなくて爆発して飛び出すように家を出たのが19の時。
    それでもその時は自分が悪い、って思ってた。
    離れてみたら良さが分かるのかな、とか最初は思ってたけど全く逆でおかしな点にどんどん気付いて知らぬうちに体に教えが染み付いていたんだなーと感じました。
    一時期親とは全く連絡取っていませんでしたが、時間はかりましたがようやく今は普通に話せるようになりました。
    辛い過去の原因であっても大切な母である事に変わりはないので、お互い思い合っているのに最終的に理解しあえないのがとても辛いです。
    これは一生背負うんだなって諦めてます。
    長くてすみません、ここにいる二世の人たちと話したいー!

    +28

    -0

  • 1328. 匿名 2017/02/19(日) 12:02:15 

    あーなんかここは二世の人が同じような苦悩してるんだと思えて、なかなかこの悩み分かってくれる人居ないから嬉しいな…
    村上春樹の1Q84のヒロインもエホバ二世の話だよね。

    +22

    -0

  • 1329. 匿名 2017/02/19(日) 12:02:21 

    堂本光一エホバ説は嘘だよね?w

    +7

    -1

  • 1330. 匿名 2017/02/19(日) 12:08:54 

    小学3年生の時に家族研究で
    「オナニー(マスターベーション)」は悪いことと教わりましたw

    「マスターベーションてなに?」と母親に聞いた記憶…

    +18

    -0

  • 1331. 匿名 2017/02/19(日) 12:10:07 

    近所の人の葬式で、亡くなった人の長男なのに、葬儀に出ないで町内の人と一緒に受付してた。エホバに入信してるから、親の葬儀に参列しないんだね。長男家族は外で立ってた。

    +7

    -1

  • 1332. 匿名 2017/02/19(日) 12:10:13 

    ケツ叩きの話でクレヨンしんちゃん出てきてるけど
    クレヨンしんちゃんの作者、エホバの証人じゃないっけ?

    +16

    -0

  • 1333. 匿名 2017/02/19(日) 12:11:34 

    クリスマスにお祈りにいく

    +0

    -5

  • 1334. 匿名 2017/02/19(日) 12:11:36 

    ここの二世の人は、清水ふみかの闇が分かるよね。
    世間はなんでって思うけど、生まれた時から脳に組み込まれて来たそれを否定すること=アイデンティティーの崩壊に繋がるから。

    +25

    -1

  • 1335. 匿名 2017/02/19(日) 12:11:56 

    >>1263
    私の行ってた会衆にもいたよ!その子。
    あなた知ってるかも!w
    私長野県だけどあなたどこ?

    +1

    -0

  • 1336. 匿名 2017/02/19(日) 12:13:03 

    私はムチられた経験ありませんが
    集会、大会で幼い子が口を手でふさがられ
    虐待部屋に連れていかれる場面を見てすごく嫌な気持ちになってました。
    それもまだ1歳~2歳位の子もいて…

    狭い集会場では叩く音と泣き声聞こえたり…

    +19

    -0

  • 1337. 匿名 2017/02/19(日) 12:13:47 

    >>1329
    思いっきりハッピーニューイヤー言ったりグリーティング歌ったりしてるやん

    +6

    -0

  • 1338. 匿名 2017/02/19(日) 12:14:30 

    エホバの証人になったら、〝みんな家族〟的な気持ちになるらしく、プライベートも詮索してくる。
    入ってない人にはただただ優しいかもしれないけど(入ってもらうため)、中身はお互いの探り合いっぽかった。
    私んちは入ってないけどかなり詮索してこられて(定期訪問されてた)、私の進学や就職にも口を挟んできてた。
    「エホバの証人になろうと思うなら大学進学はのぞましくありません!」みたいな感じで。
    見た目はにこにこしてるけど陰険な人が多かった。

    関わるの辞めたら、友だちだった人から連絡一切こない。
    ただ、外で偶然会ったらめっちゃ声かけてくる。

    これが信者の人が「排斥」とかやったら、総無視なんやろね。

    +17

    -1

  • 1339. 匿名 2017/02/19(日) 12:14:48 

    >>1295
    26歳ですがわたしはされていました

    無いのは現在高校生ぐらいから下かなぁ?
    中学生以下はされてないんじゃないかなぁ?

    +5

    -0

  • 1340. 匿名 2017/02/19(日) 12:16:55 

    >>1263
    エホバの人はそんな分かりやすい名前付けないだろ
    ルカやノアやサラなんて一般でも流行りの名前

    +3

    -2

  • 1341. 匿名 2017/02/19(日) 12:18:31 

    忘れた頃にピンポンされる。
    長々話されるのはいやだからポストに入れといて下さいっていって切ってる。
    害は特にないです。おとなしい人達なので。

    +4

    -2

  • 1342. 匿名 2017/02/19(日) 12:21:40 

    エホバは仲間以外は悪だと考えてるからタチ悪い
    これぞカルト宗教って感じ

    +10

    -2

  • 1343. 匿名 2017/02/19(日) 12:21:52 

    >>1325

    うわぁ…すごい辛い…

    もうむしばまれてるね、心が…

    +9

    -0

  • 1344. 匿名 2017/02/19(日) 12:23:46 

    >>1329

    堂本光一は違うよ

    堂本光一のいとこがエホバの証人

    ちなみにやはり美形なんだって!

    ちなみに岡田准一も2世
    もちろん今はやってない

    +15

    -0

  • 1345. 匿名 2017/02/19(日) 12:25:50 

    >>1340

    エリヤ君もいたよ

    +2

    -1

  • 1346. 匿名 2017/02/19(日) 12:28:35 

    最近、普通の格好してにこやかな若い男女で回ってる人達見たよ
    パッと見じゃエホバとは気付かない

    +2

    -1

  • 1347. 匿名 2017/02/19(日) 12:28:48 

    ムチは暴力だし、不寛容でもある。

    +8

    -0

  • 1348. 匿名 2017/02/19(日) 12:29:05 

    トピ見て思い出したから書かせてください。(笑)

    3年くらい前、アパートに住んでた時
    夕飯の支度してたらチャイムが鳴って、カメラとかないから直に玄関に旦那が出た。
    したら「いや、興味ないから。いいから」と若干キレ口調が聞こえたあとドアをバタンと強めにしめ戻ってきたから「なに?どうしたの?」て聞いたら
    「宗教の勧誘で興味ないて言ってるのに聖書だかなんだか読みます。とか言っていきなり読み始めたからドア閉めた。」とか言ってきて爆笑したwww
    そのあとのおばさん2人がどんな顔してたのか見たかったwww エホバがどうかはわからないけど、よくポストにエホバの冊子?が入ってたから多分エホバだったんだと思う。3回まで階段登ってご苦労なこったい。

    +5

    -8

  • 1349. 匿名 2017/02/19(日) 12:31:54 

    エホバの会館?建物が近所にあるんだけど、その建物の前を犬の散歩しながら通りすぎた時に、若い男性信者みたいな人がパンフレットみたいなもの持って立ってて、私と目が合ったら顔伏せてババアの後ろに隠れた。信者だと思われるの嫌なんだね。

    +7

    -2

  • 1350. 匿名 2017/02/19(日) 12:32:23 

    母がゆるい信者(この表現が違和感あるけど…)の元二世です。
    集会で怒られたことはないけど、私は鞭じゃなくて、布団叩きでお尻をよく叩かれてたよ。
    他の子はホースとかベルトだったみたい。
    周りの同級生の二世はできちゃった婚ばっかりだし、しつけもあんまり意味ないよなと思う。

    +8

    -1

  • 1351. 匿名 2017/02/19(日) 12:32:52 

    >>1336
    元二世だけど虐待部屋なんて初めて聞いた
    授乳室はあったけど

    +6

    -0

  • 1352. 匿名 2017/02/19(日) 12:34:02 

    >>1334
    なんか清水富美加を見ていると、もうくだらないどっちもどっちの世界なんだろうけど、それでもまだエホバの証人で良かったと思った。エホバの証人だと15才で水着~!って感じで絶対にありえなかっただろうしね。そういう下の倫理観は厳し過ぎて男性には弊害があり過ぎだろうけど、女性にはまあまあ良かったんじゃないかと思ったりしたけどね。だからああいう世界とも縁がなく、普通に宗教と親との苦しみだけで良かったなと思うんだわ

    +11

    -7

  • 1353. 匿名 2017/02/19(日) 12:34:24 

    >>1329
    いとこがエホバですよ。

    +2

    -0

  • 1354. 匿名 2017/02/19(日) 12:35:06 

    創価や幸福に比べたら悪いイメージはない
    害ないし

    +5

    -11

  • 1355. 匿名 2017/02/19(日) 12:35:28 

    ほんと、人付き合いが苦手。
    人と話したり、人が大好きなのに、目を合わせられないのかな?目を見れない。
    積極的に友達増やして普通のふりしてるけど、みんなが盛り上がるとなぜか疎外感感じて1人で黙っちゃう。
    だから難しい人だと思われるのかなかなか仲良くできない。
    それでも突っ込んで仲良くしてくれる人もいるからその人には本当のこと言ってる。
    人との関わり方もわからないなんて終わってる…

    +8

    -1

  • 1356. 匿名 2017/02/19(日) 12:35:51 

    ウチは母親だけ信者。
    父は猛反対したけど、結局見て見ぬフリをした。
    その後父が亡くなっても、信者だからという理由でお寺の納骨堂にお参りも行かない。
    母は現在闘病中だが輸血拒否。でもいざという時は家族である私が判断しなくてはいけない。

    信者同士のつながりは強いよ。こちらが断っても親切の押し売りしてくる。タダより怖いものは無いから用心してる。正直面倒くさい。

    +16

    -0

  • 1357. 匿名 2017/02/19(日) 12:36:28 

    子どもの不登校率が高い

    +9

    -1

  • 1358. 匿名 2017/02/19(日) 12:37:00 

    >>1344
    それは初耳なんだけど

    +3

    -1

  • 1359. 匿名 2017/02/19(日) 12:37:13 

    元二世。
    今って駅の前とかに冊子持って立ってますよね。
    私が離れた後からやりだしたので私はやった事ありませんが、あれって新規開拓よりも離れた二世を呼び戻すのが狙いだそうです。
    現役の母が言ってました。
    だから積極的に話しかけなくても良くて、戻りたい二世が遠巻きに見れるようになってるって。
    まぁ二世は普段は戻る気なくても、精神的に追い詰められたりしたらいつでも声掛けられるようにしてるんでしょうね。
    優しい人達ってのは知ってるから。
    専門用語でいうと放蕩息子を呼び戻す為だそうですw

    +26

    -2

  • 1360. 匿名 2017/02/19(日) 12:37:13 

    >>35
    何それ!気持ち悪い!
    てか短いホースって叩きにくそう…

    +0

    -0

  • 1361. 匿名 2017/02/19(日) 12:37:14 

    結婚がエホバ同士じゃなきゃダメなら、婚活にいいんじゃない笑 とか思っちゃった!w

    +5

    -3

  • 1362. 匿名 2017/02/19(日) 12:38:05 

    ちなみに現2世も見てるよ!

    +5

    -3

  • 1363. 匿名 2017/02/19(日) 12:38:27 

    >>1354
    エホバは戦争さえなければ政治には一切ノータッチだからね
    戦争の時は当然、参加は無理

    +8

    -0

  • 1364. 匿名 2017/02/19(日) 12:39:40 

    大学進学に鬼の形相で反対とか、
    何時代の話なんだろ?
    最近の子は行く子は行ってるようだけど。
    あと服装とかメイクとかも今風な人いる。

    +14

    -0

  • 1365. 匿名 2017/02/19(日) 12:39:49 

    >>1361
    若い男があまりいないから探すのが余計に困難だよ。なかなか二世の男性で熱心な人もいないから、集会とかあんまいない地域いるし。

    +6

    -0

  • 1366. 匿名 2017/02/19(日) 12:41:18 

    エホバのがましって思いたい気持ちもわかるけど、入ってない人にとっては迷惑になってる人もいるからどの新宗教も嫌だわ。

    +11

    -1

  • 1367. 匿名 2017/02/19(日) 12:41:58 

    本家がエホバに入信した
    祖母の葬式の時に線香の煙は浴びれませんって台所から出てこなかった
    それなら来なくていいのに

    +8

    -0

  • 1368. 匿名 2017/02/19(日) 12:42:01 

    >>1361
    エホバの証人の男はだいたい高卒かつ非正規雇用やけどええの?

    +14

    -1

  • 1369. 匿名 2017/02/19(日) 12:42:23 

    中学校の時の同級生に一人だけいました。
    輸血ダメなんだ~っていう話を聞いたり、体育はずっと休んでました。
    成績は悪かったけれど、すごくいい子で、エホバに入っている事以外は奇異な行動はなかったです。
    普通に友達もいたし、イジメとかもされてなかったと思います。
    今何やってるんだろうか・・・。

    +4

    -0

  • 1370. 匿名 2017/02/19(日) 12:42:43 

    >>1361
    結婚が信者同士じゃないとナンチャラってエホバだけに限ったことじゃないけどね

    +9

    -0

  • 1371. 匿名 2017/02/19(日) 12:43:54 

    >>1368
    同じように布教するなら良いんじゃないかね?人それぞれ何に人生の価値を見出すのかは違うものだろうしね

    +2

    -0

  • 1372. 匿名 2017/02/19(日) 12:44:08 

    医師からしたら、助かる命も見殺しにしなくちゃならないなんて最悪。

    +6

    -1

  • 1373. 匿名 2017/02/19(日) 12:44:38 

    普通の家庭に生まれたかった、みんなと普通に遊びたかった、母が入信さえしなければ、って心から思いますが、こういう所でディスられるとなんだか悲しいし、良い人達って言われると少し嬉しい自分がいます。
    戻る気は毛頭ありませんが完全に嫌悪はできない複雑な心境の元二世です。

    +39

    -2

  • 1374. 匿名 2017/02/19(日) 12:44:49 

    >>1344
    岡田はガセ

    +2

    -0

  • 1375. 匿名 2017/02/19(日) 12:45:10 

    >>1372
    私もHIVの騒動があったから、やっぱり輸血はためらうのはある

    +10

    -0

  • 1376. 匿名 2017/02/19(日) 12:46:39 

    >>1373
    2世は歪んだ人が多かった印象だけど、信者の繋がりが強いし、何よりも安心感が半端ないからね。自分も幼少期でなくって、人生が終わりかけに出会えたらと何度も思ったもんよ

    +6

    -0

  • 1377. 匿名 2017/02/19(日) 12:47:31 

    >>1318
    貴方に同意。長い事封印していた屈辱的な出来事を思い出したよ
    そうなんだよね、鞭打ちの痛みよりも小中学生の自分がパンツ下ろしてお尻出す行為が屈辱だったなと。私は姉と弟がいて順番にお尻出して叩かれている姿見るのも見られるのも嫌だったし。お尻が一番痛くない場所だからと聞いたけど、痛くても手にしてくれと思ったね
    あの時よく祖母(信者でない)が母に自分の手で叩きなさいと言ってたけど、この宗教は何故手ではなく物を使って叩く事を教えてたんだろうね。子供の失敗や罪(大概が宗教による理不尽なものだったけど)による罰は親も同じ痛みを受ければいいのにって。今は体罰になるからって無くなったらしいけど

    +23

    -0

  • 1378. 匿名 2017/02/19(日) 12:48:01 

    日本人は宗教向いてない

    +5

    -1

  • 1379. 匿名 2017/02/19(日) 12:48:34 

    両親現役でわたしはもう離れました。
    私は小学校の時かなりやばい子で、たぶんエホバの影響でだと思うけど、家では集会にも行ったり家族研究もしてたけど学校では先生バカにしたり授業ボイコットしたり死んでやる!って騒いだりかなり病んでた。
    さすがに学校から親に連絡入ってバレたんだけど私も誰かに助けて欲しかったんだと思う。苦しい助けてって。でも、その大変な時期に母は国際大会とかいって小学生の私と兄を置いてお仲間と海外に。
    もう捨てられたと思ったのを覚えてる。
    海外旅行中は信者の方達が代わる代わるうちに来てご飯作ってくれたりしてくれたな。
    普通の家庭で育っていればもっと違う人格で幸せだったのかなって思う。
    鞭なんて当たり前にされてたしね。
    割り当てとかいって芝居の台本作って集会で壇上上がってマイク使ってやるの。
    もちろん私は作れないから母親が作ったのをあたかも私が作りましたかのように演じてたな。
    懐かしい黒歴史。

    +21

    -3

  • 1380. 匿名 2017/02/19(日) 12:49:01 

    お墓参りとか仏壇とか、ひな祭りとか、その他季節行事のやり方がわからなくて
    困りませんか??その都度、検索して乗り切ってるけど…

    世の中の皆さん、元二世のこと大目に見て暖かい目で見守ってくれ〜
    好きな部活も進学も選べなかったんだよー

    +31

    -2

  • 1381. 匿名 2017/02/19(日) 12:50:00 

    ムチとか虐待小屋とか言うけど、私はそんなのがあったらすぐに辞められていたわ。恐らく母親もね。一切なかったんだけど

    +4

    -1

  • 1382. 匿名 2017/02/19(日) 12:50:36 

    >>1379
    国際大会まで行くとはかなりご熱心……。

    +16

    -0

  • 1383. 匿名 2017/02/19(日) 12:52:55 

    >>1364
    私現在31歳で、進学は絶対ダメでした。
    高校はギリギリ公立で行かせてくれたけど…

    親としては、通信制に通って熱心な信者にさせたかったみたい。
    仕事も、パートにしなさいって言われてた。

    +16

    -0

  • 1384. 匿名 2017/02/19(日) 12:54:12 

    >>1382
    365日24時間、エホバのために生きてる方達ですから…

    +3

    -0

  • 1385. 匿名 2017/02/19(日) 12:54:21  ID:63hj3Vqu6F 

    テレビも見ちゃいけないんじゃなかった?

    +5

    -4

  • 1386. 匿名 2017/02/19(日) 12:55:04 

    結構究極のヒキコモリ宗教だよね。世の中の俗物的なものは省く避けると言うね。だからほぼ完全な無菌室状態

    +20

    -0

  • 1387. 匿名 2017/02/19(日) 12:56:01 

    >>1385
    そこは全てダメと言うわけではないから個人の判断に任せられてる部分が多いと思う。
    全く見ないようにしてる人もいるだろうし、ニュースだけとかドラマ普通に見てたりする人もいるよ。

    +6

    -0

  • 1388. 匿名 2017/02/19(日) 12:56:17 

    高校ん時まぁまぁギャルでクラスの中心にいるような子がエホバと聞いて驚いたw
    部活もやってたし放課後カラオケとか、付き合いも良かった。
    勧誘してくるわけでもなく、みんな何とも思ってなかった。どっちかとゆーと男からモテてたw

    +8

    -0

  • 1389. 匿名 2017/02/19(日) 12:56:20 

    >>1385
    もう厳しかったよ。それでも自分の妹は父親と似た性格だから、それがどーしたって感じで観ていたから、幸い私もなんとか会話に乗れた。横で聖書の勉強をしていても音は聞こえたりするからね

    +2

    -0

  • 1390. 匿名 2017/02/19(日) 12:57:26 

    >>1385
    それは流石にないよ。てか個人の部分やろーね。

    +4

    -1

  • 1391. 匿名 2017/02/19(日) 12:57:32 

    あと何年ハルマゲドン来なかったら気付いてくれるの?

    親説得できた人いる?

    +9

    -0

  • 1392. 匿名 2017/02/19(日) 12:58:52 

    >>1390
    でも不倫ものとか、婚前交渉とか、ああいうのは無理じゃなかった?ただのファミリーものなら大丈夫だけども

    +1

    -0

  • 1393. 匿名 2017/02/19(日) 13:00:19 

    ちょっと盛って書いてる人いるな、流石ガルちゃん

    +6

    -8

  • 1394. 匿名 2017/02/19(日) 13:01:54 

    創価みたいに金取りはしてこないよね

    +6

    -0

  • 1395. 匿名 2017/02/19(日) 13:02:11 

    >>1391
    説得なんてムリムリ諦めてる
    頑固で頭固いもん
    それに人生の3分の2以上あの組織で過ごしてるから、今さらそれを取ったら何も無くなっちゃうだろうなって
    もう余生と言われるような年頃だし、残りの人生好きに生きればいいと思ってる
    それこそ信教の自由だよ
    私がやらないのも自由、親がやるのも自由

    +13

    -0

  • 1396. 匿名 2017/02/19(日) 13:02:53 

    なにが本当かは実際のところわからないけど、アメブロとかで、エホバの教えを論破してる記事見たりしてるとエホバの証人は独特な教えで聖書の内容も少し違うし矛盾なところが多く、結構な頻度で過去の教えを手のひら返しのように変えてくる。
    普通に考えればおかしいなって思うよ。
    親たちは馬鹿正直に信仰してるけどこれが本当に間違いだらけの宗教だったとしたらと思うと親が不憫。早く覚醒してくれ。

    +6

    -1

  • 1397. 匿名 2017/02/19(日) 13:04:03 

    悪い人じゃなかったけど、
    会うと言われて待ち合わせ場所に
    行くともう1人知らない人がいる
    →勧誘
    スカイプしようと言われすると
    もう1人知らない人がいる
    →勧誘

    だったから本当に嫌だった。
    私と会う目的がそもそも勧誘なので
    純粋に友達としては見てくれないんだな
    と思って縁切り。

    +3

    -0

  • 1398. 匿名 2017/02/19(日) 13:04:09 

    ハルマゲドンより先に首都直下地震が来る

    +3

    -0

  • 1399. 匿名 2017/02/19(日) 13:06:01 

    >>166
    スパイスガールの誰?

    +1

    -0

  • 1400. 匿名 2017/02/19(日) 13:06:11 

    義父母がエホバです

    私ら夫婦にもエホバの仲間を紹介してきたり
    会話に託けて教えを説いてきたり
    集会所に連れていこうとしてきます

    熱心に家庭訪問をして
    世間話から親しくなって集会所に連れていき
    仲間にさせてるようです

    元々、義父母宅と自宅が近かったので
    訪問するお宅が私の地元とかぶっており
    訪問の為に自宅近所で品定めしている姑と友人を見かけた時はゾッとしました

    今は、その家を離れ
    私は姑と距離を置いているので
    あまり聞くことはありませんが
    気軽に家に遊びにおいでと言われても、
    違う意味で躊躇してしまいます

    +6

    -0

  • 1401. 匿名 2017/02/19(日) 13:06:45 

    2世だけどだいぶ不真面目だったから知識全くないんだけど教えて。
    そもそも聖書自体信用できるものなの?
    キリストは実在したことは証明されてるよね?
    てことは、聖書も本当のこと書いてあるの?
    それとも童話みたいなもの?

    +2

    -1

  • 1402. 匿名 2017/02/19(日) 13:08:10 

    両親現役の元2世です。

    父親長老で私は排斥という最悪パターンなんだけれども普通に喋ってくれる笑

    排斥なった後父親に聞いて驚いたのは、父親は昔パチンコに熱中してて色んな女の人にお世話になってたって話。

    そんなのが長老とかウケる

    +27

    -4

  • 1403. 匿名 2017/02/19(日) 13:09:24 

    >>1399
    髪の毛の赤い人

    +0

    -0

  • 1404. 匿名 2017/02/19(日) 13:11:05 

    10代の頃半分離れててこっそり彼氏作ったのがバレてうちに強引に連れてこられて、会うなり早々、
    セックスしたのか!?無責任にそうゆう事するな!責任取れるのか!
    って単刀直入に彼氏怒鳴られたw
    私はまだ完全に反抗しきれてなかったから、そこは嘘でも良いからしてないって言って〜!と内心ねがったが、彼氏
    あ、はい、でも!避妊ちゃんとしてます!
    って答えて、そこじゃなーい!ってなったw

    +32

    -0

  • 1405. 匿名 2017/02/19(日) 13:11:18 

    >>1402
    え、おとんいまでも長老?
    うちはおろされてたわ、私のせいでw
    うちも普通にしゃべるけどねw

    +9

    -3

  • 1406. 匿名 2017/02/19(日) 13:12:31 

    >>1404
    でも彼氏嘘つかなかったのは偉いね。
    そのあとどうなったの??

    +20

    -0

  • 1407. 匿名 2017/02/19(日) 13:12:47 

    看護師の友達でいた。
    輸血他人にも出来ないから担当患者で輸血する
    人がいたらその患者だけ他の人に変わってもらってるらしい。

    +6

    -7

  • 1408. 匿名 2017/02/19(日) 13:13:52 

    高校時代からの友達にいる。
    お互いもう既婚者子供もいるけど今もたまに会う。
    私はまっっったくエホバ分かんないんだけど、
    夢の国も駄目なんだと思ってた。
    親からそう聞いてて。
    だから学生時代友達とインするけどその子は誘ったら駄目だよね…て思ってたら、
    その子自身余裕でミッ○ー大好きちゃんだった。
    寧ろご家族で年パス持ってたし逆にお土産とかくれた。
    たまに一緒に行くと一番テンション上がってるww


    夢の国のその辺も本人達の判断なのかな?

    +19

    -1

  • 1409. 匿名 2017/02/19(日) 13:14:13 

    >>1407
    無知でごめんね。手術以外で輸血扱うことあるんだね?
    無理なら看護師やめたほうがいいよねw

    +13

    -1

  • 1410. 匿名 2017/02/19(日) 13:16:37 

    >>1408
    2世だけど、ディズニーダメと初めて聞いた。
    けど、そういえば家族で行ったことも周りの信者で言ってる人も見たことないや。

    +7

    -4

  • 1411. 匿名 2017/02/19(日) 13:17:21 

    結構色々と曖昧なのかなと思う事はあるよね
    私がずっと疑問に思っていたのはプリンスはエホバの証人だったけど、あれは偶像崇拝じゃないのかなと思っていたりしたけど、1世の方が「あのプリンスもなのよ」と喜々として話していたのを見て、そこら辺は問題じゃないのかなと思ったりね。ジミヘンのTシャツとかは明らかにNGだし、十字架もNGだけどね。でもそんな事を疑問に思う自分が邪悪なのかと真剣に考え込む事があったわ

    +7

    -0

  • 1412. 匿名 2017/02/19(日) 13:17:53 

    うちは、ハートマークもダメだったよ
    笑えるわー

    +6

    -1

  • 1413. 匿名 2017/02/19(日) 13:17:53 

    1400です

    最近はそういった事もなくなりましたが
    以前はパソコン操作が苦手な姑に代わって
    エホバの教えを説くための資料作りを手伝わされてたことがありました

    今は友人にiPadを教わって
    自分で色々とできるようになり
    頼ってくることもなくなりました

    途中から、そうやってエホバの思想に
    触れさせる機会を作っていたのかもと思って・・・
    姑はあっけらかんとしてるタイプなので
    そこまで考えてなかったかもですが
    自分自身が目に触れる機会が増えてきて怖くなってきたというのが正直なところです

    +4

    -1

  • 1414. 匿名 2017/02/19(日) 13:19:02 

    友達と待ち合わせの為に公園の駐車場で車の中で待っていたら窓をノックされて開けたら めざめよ
    のかいう小冊子渡された
    言い話が書いてあるとか言われたけどその人が立ち去った後に公園のゴミ箱へ捨てた
    どこでも勧誘するんじゃないよ
    迷惑な

    +9

    -0

  • 1415. 匿名 2017/02/19(日) 13:19:30 

    >>1393
    どのコメントが盛ってるのか分からないけど?実際アラフォー元2世の自分が読んでて大体事実だと思うよ
    体罰云々は時代によって違うし。1980年代はピークだった訳で、実際、体罰部屋というか今だと授乳室であり控え室みたいな部屋で子供に対する体罰は堂々と行われていたからね
    今も昔も頑に変わらない厄介な事実の一番は輸血だと思うけど

    +10

    -3

  • 1416. 匿名 2017/02/19(日) 13:19:54 

    >>1408
    個人的には夢の国そのものが宗教に思える。
    しょっちゅう行く人とかもう信者だろ。

    +13

    -0

  • 1417. 匿名 2017/02/19(日) 13:20:05 

    すごく出来の良い信者さんがいらして、2世さんがこちらも本当にちゃんとした娘さんだったけど、海外の大学に行かれたって聞いた時には驚いたけどね。時代によって違ってくるのかな?

    +3

    -0

  • 1418. 匿名 2017/02/19(日) 13:20:19 

    エホバの教えってジワジワくるんだよ。ジワジワ気になってジワジワ見たくなってくる。
    信者がいい人ばかり(に見える)だし。

    +12

    -1

  • 1419. 匿名 2017/02/19(日) 13:21:32 

    >>1415
    私の時は体罰の部屋とかなかったけどね。もし母親が知っていたらすぐに辞められていたと思うんだけど。

    +4

    -1

  • 1420. 匿名 2017/02/19(日) 13:22:22 

    >>1417
    手話会衆とか外国語会衆とか日本にもあるから勉強で行かれたとかではないですかね?

    +8

    -0

  • 1421. 匿名 2017/02/19(日) 13:23:23 

    >>1408
    要は偶像だから、でしょ。
    その昔、ミッキーさんはエホバの冊子の表紙を飾った模様。
    うちの親もエホバ興味なかったけど、それ「だけ」はもらってしばらくあったの覚えてる。

    +4

    -0

  • 1422. 匿名 2017/02/19(日) 13:23:46 

    >>1405
    今はおろされてる笑

    長老おろされた時父親は冷静なのになぜか母親が発狂してた笑

    +12

    -0

  • 1423. 匿名 2017/02/19(日) 13:24:16 

    >>1406
    もう私の精神状態が爆発寸前だったし、許しを乞いても無駄なのも分かってたし、そもそも抜けたくてしょうがなかったのでそれをきっかけに開き直ってしまい結局程なくして家を出ました。
    もう10年くらい前。素直な元カレだった..w

    +7

    -0

  • 1424. 匿名 2017/02/19(日) 13:24:36 

    >>1419
    体罰部屋が実際にある訳ではないよ。
    暗黙のルールでそこが鞭打つところになってるから被害者が体罰部屋と呼んでるだけ。
    普通のトイレだったり第二会場第三会場とか使ってない部屋でとかで会衆にもよって違うんだと思うよー。

    +25

    -3

  • 1425. 匿名 2017/02/19(日) 13:24:45 

    >>1410
    わかるわかる!
    エホバの信者とディズニーランドの話したら行ったことないって
    で、私ディズニー大好きだからディズニーランドに住みたいくらい幸せな所って言ったら
    幸せな場所はもっと違う所にあるって真顔で言われたよ

    +10

    -2

  • 1426. 匿名 2017/02/19(日) 13:25:41 

    いまの旦那と出会う前に遊んでて芸能人かってくらいめっちゃカッコよくて美容師で性格も優しくて完璧な人がエホバでした
    私はエホバの証人の事を昔から母に聞かされて知っていたので本人から聞いたときはびっくりしましたがその人はエホバの色々な縛り付けやルールが嫌で破りまくってたし洗脳されてる感じもなかったです
    ただ両親はかなり熱心な信者だったみたいなので自分でも俺って結婚できないと思うとかよく言っててなんだかすごく悲しい思いになってたのを思い出します
    その人は小さい頃縄?で叩かれたりテレビも教育テレビしか見させてもらえなかったり男女交際は絶対に禁止など色々な縛り付けがあったそうです
    私はその人の事が大好きだったのでエホバの人でもいいとか当時は思ってましたがいま考えるとエホバの証人との付き合いや結婚は自分も入信しないといけないし相当な覚悟がないと無理だとわかりました

    +18

    -0

  • 1427. 匿名 2017/02/19(日) 13:26:09 

    1270です

    お布施とかじゃないです。活動するのにお金つぎ込んでるってことです。
    大叔父の退職金も活動のために使ったとか。
    いい地位と書いたのは私は内部を知らないからで、普通の信者とは違うらしいってことです。

    +3

    -3

  • 1428. 匿名 2017/02/19(日) 13:26:33 

    >>1424
    そういう事があったのであれば本当にお気の毒だと思うけど、そういうのはなかったって人も自分と同じようにいるから、場所によって違ったのかしら?

    +2

    -0

  • 1429. 匿名 2017/02/19(日) 13:27:40 

    >>1421
    エホバ界でも表紙を飾るミッキーさんスゲェなw

    アイドルとかも駄目だよね。=偶像崇拝、だっけ?

    +8

    -0

  • 1430. 匿名 2017/02/19(日) 13:30:37 

    >>1428
    鞭がなかった人もいるのでしょうね。
    もしかしたら長老とかが鞭反対派だったとか?
    よくわかりませんが、私の地域では普通でした。

    +8

    -0

  • 1431. 匿名 2017/02/19(日) 13:31:45 

    >>1430
    見た事も無い。幸いというか不幸というか。

    +2

    -0

  • 1432. 匿名 2017/02/19(日) 13:32:54 

    駅前でじっとパンフ持って立ってる

    +6

    -0

  • 1433. 匿名 2017/02/19(日) 13:34:24 

    色々と最初からトピを読んでいて思ったんだけど、やはり宗教から抜けるキッカケと言うのは女性の場合は彼氏とか旦那さんの影響が強いのね。私もだったけど。幸いにして洗礼は受けていなかったからダメージが少ないんだろうけど。初めてもろに外の世界と接触するのがそういう方だったりするものね

    +2

    -0

  • 1434. 匿名 2017/02/19(日) 13:34:24 

    >>1335
    わー!むしろ、松本(笑)
    知ってますね、お互いきっと(笑)

    +2

    -0

  • 1435. 匿名 2017/02/19(日) 13:38:31 

    同じ様な方がいらした~
    私も両親現役の元2世
    小さい頃から嫌だと反発しながら、結局脅され
    いつかダメージがでかい辞め方をしようと決め
    バプテスマを受けたのちに、そく排斥(笑)
    もちろん、父は長老をおろされ、
    私はそのまま両親からフェイドアウト
    エホバの証人の方には、憎しみしかありません

    +18

    -1

  • 1436. 匿名 2017/02/19(日) 13:39:14 

    私は普通にディズニー行ったけどなぁ。
    集会行かなくなる前に2回ほど。

    +2

    -0

  • 1437. 匿名 2017/02/19(日) 13:41:20 

    エホバの勧誘かなり頻繁に来るからウザいんだけど、なんか怖いからハッキリ断れないまま。

    ネットで断り方調べたらこんなのあって笑った。
    エホバの証人のイメージ

    +28

    -4

  • 1438. 匿名 2017/02/19(日) 13:42:59 

    私も母親がエホバになり、無理やり活動に参加してました。
    嫌だったけど、ついてこないならあんたの世話しないからと子育て放棄発言で渋々。

    お陰で家庭は崩壊(父親は未信者)。
    色んな縛りに耐えられず中学の反抗期時代に集会に行かなくなりようやくフェイドアウトできました。

    体罰は当たり前、学校行事も参加できない、変な集会に布教活動まで強制されて本当に良い迷惑です。

    +16

    -1

  • 1439. 匿名 2017/02/19(日) 13:43:38 

    一時期エホバの聖書研究してた母が日に日にオカシクなり
    「子供は親の所有物だ!」と言い放ったり
    寝る前のお祈りを強制したり
    家の中がギクシャクし出したわ
    数年後うちの両親離婚、それから生活が大変になりエホバどころじゃなくなって自然にエホバからは離れたけど
    それから15年、いまだに母はハルマゲドンに怯えてる

    +15

    -1

  • 1440. 匿名 2017/02/19(日) 13:44:17 

    >>1421
    エホバ界でも表紙を飾るミッキーさんスゲェなw

    アイドルとかも駄目だよね。=偶像崇拝、だっけ?

    +0

    -1

  • 1441. 匿名 2017/02/19(日) 13:45:21 

    >>1358

    マイケルやプリンスやオノ・ヨーコみたいに本人がやってないと有名にはならないもんね

    岡田准一も小さい頃だけだったみたい!

    +2

    -0

  • 1442. 匿名 2017/02/19(日) 13:45:47 

    盲信してて、輸血を拒否して手術が出来ずに子供が亡くなった事があるって聞いたことがある

    +5

    -1

  • 1443. 匿名 2017/02/19(日) 13:46:06 

    >>427

    いい人を演じ事は悪いの?
    たまに、悪びれる事なく、嫌な感じの人が職場にいるけど、表面だけでも社会人なんだから、よくしろよって思う人いるよ。
    私は無神論者だけど、良い人であろうとする努力は大切だと思ってる。
    あなただって、人生今まで、本当は心から祝ってないのに、お祝いしたりしたり事ない?

    私はクリスマス、誕生日、祝い事全般苦手だから、エホバだったらそこはいいなと思いました。
    道端にたったり、人の家に訪問するのは無理だから入信できないけど。

    +7

    -5

  • 1444. 匿名 2017/02/19(日) 13:46:42 

    新世界訳聖書ってものみの塔協会によって超ご都合解釈されてるよね
    ハルマゲドンいつになったら来るんだよw来ないじゃんw

    +9

    -2

  • 1445. 匿名 2017/02/19(日) 13:48:53 

    >>1411
    プリンスは途中から奥さんやミュージシャン仲間の影響で入ったんだよね。性的な歌も歌わなくなったし、股関節の手術も拒んで強い痛み止めを常用してた。結局手術はしたみたいだけど、死因は痛み止めのせいと言われてる。
    プリンスも家庭を訪問してたと聞いてビックリした。信仰の力ってすごいよね。
    プリンス好きだったからエホバ入信の経緯は興味ある。

    +7

    -0

  • 1446. 匿名 2017/02/19(日) 13:49:46 

    >>1401さん

    そんな事いったら、日本の歴史含めて全て同じ事がいえるよ、
    だれもその時代にいないのだから。

    +4

    -0

  • 1447. 匿名 2017/02/19(日) 13:52:42 

    >>1404

    ちょ、彼氏!(°▽°)

    でも一般的にみればすごく良い子だな
    素直で

    +16

    -0

  • 1448. 匿名 2017/02/19(日) 13:54:41 

    友達の親がそうだった

    頭の悪い友達と仲良くするな、寄り道するな、
    ジュース飲むな、誰かと一緒に帰るな
    宗教を盾に子供の体育の時間は不可、
    修学旅行も不可、塾も不可、
    そのくせ高校は良い所に行けという
    キチガイBBAだった

    お前それ、金がないのを宗教のせいにしてるんだろ

    んで、その人はエホバに入るために離婚する際
    父は財産を、母は子供たち(友達)を取ったという美談に仕立て上げてる
    でも、結婚してないとエホバには入れないとかで
    すぐに年下の男と再婚してエホバに入ったとか

    なんだか色々ムチャクチャだなぁと思った

    ちなみに友達は私と同じ普通高校に受験したけれども
    結局落ちて、親が絶対に行くなと言ったバカ高校に
    行く羽目になった

    数年後、今度は就活にも失敗したのか
    風の噂で、親子共々宗教勧誘してると聞いた
    しかも、頭の悪い友達と罵ったクラスメイトの
    家族に頭を下げてまで。うちにも来てたらしい。

    私の誕生日にエホバの聖書をくれた優しい友達でしたが
    因果応報ってあるんですね(ニッコリ)

    求めよ、さらば与えられん

    +4

    -10

  • 1449. 匿名 2017/02/19(日) 13:55:51 

    >>1412
    オープンハートもなんか魔力だかよくわからんけどダメってなってたわ(笑)

    +2

    -0

  • 1450. 匿名 2017/02/19(日) 13:59:25 

    >>1426

    その人知ってるかも…
    なんて名前の人…?苗字はわからないんだけど、よ⭕あさん?

    +4

    -1

  • 1451. 匿名 2017/02/19(日) 14:01:30 

    >>1434
    お互い身バレしちゃったねw
    ここで会ったことは内緒だよw
    お互い自分の道選べて良かったね!
    また会いましょう♡
    いつかこの話もできたらいいな!

    +15

    -1

  • 1452. 匿名 2017/02/19(日) 14:02:05 

    エホバ二世ですごく優秀な大学行ってすごく有名な企業で働いている人を知ってるけど、進化論とかハルマゲドンとかの話になるとやっぱり目が変わって熱弁してた。
    その人は思春期にエホバの教えに疑問を感じるようになって、かなり細かいところまでつついたけど、それをすべて優しく受け止めて適確に答えを出してくれた人に会って、自分は浅はかだったとエホバの真理を確信したらしい。
    でも聞いてみると全部、エホバの聖書解釈なんだよね。「だって聖書に書いてある」が答え。
    他の宗教にも言えることだけど、世の中にはいろんな考えがあって真理なんて結局は分からない、くらいの気持ちはもっていたいと思った。

    +19

    -1

  • 1453. 匿名 2017/02/19(日) 14:03:08 

    バイトに二世の子がいる
    働き盛りの年齢なんだけど平日に布教するからずっとバイトなんだって
    その子の父親が、新聞の集金や電気のメーター検査員とかの仕事も勧めたりしてるらしくて、職場のパートさんたちは、働き盛りの自分の子どもにそんなバイトを進めるなんてあり得ないってすごい怒ってたなぁ
    自分もその子は優秀な子だから、二世でなければ他の未来があったたろうにと思ってしまう

    +16

    -1

  • 1454. 匿名 2017/02/19(日) 14:04:27 

    >>79
    それが迷惑だって思う人も多い

    +3

    -0

  • 1455. 匿名 2017/02/19(日) 14:04:48 

    >>1448

    何に対して因果応報なんですか?
    友達?その親?
    ただエホバをバカにしたくて、無茶苦茶な文面。
    言葉づかいも汚いし。
    色々と無茶苦茶なのはあなたのコメント。

    個人的な恨みがあるのは、伝わってきたけど。

    +11

    -3

  • 1456. 匿名 2017/02/19(日) 14:08:46 

    近くに会館がある。
    毎週3日間ぐらい集まってる。警備員も出てパズルか、ってくらいみっちり停めてる。あれは毎回同じ人が来てるのかな。プライベートの時間ないじゃんて思う。

    +4

    -1

  • 1457. 匿名 2017/02/19(日) 14:09:17 

    コメントが伸びてることに驚き。
    エホバって創価みたいに派手に表に出てないけど水面下で接してる人がたくさんいるんだね。
    日本人は無宗教なんてホントかな?と思えてくる。

    +19

    -0

  • 1458. 匿名 2017/02/19(日) 14:09:50  ID:re62X8C4GM 

    元2世の男やけども

    エホバの証人は感情の起伏が激しいというか情緒不安定な女性がすごく多かった。

    それに清廉とか品行方正とかいう感じではない。
    あれは潔癖症の類いやと思う。

    +34

    -3

  • 1459. 匿名 2017/02/19(日) 14:10:26 

    子ども1人目を育ててるときに精神的に参っていて、そこに来たエホバの人に話聞いてもらえてなんだか安心して1度入信しました。
    でも入ってみると占いはダメ、テレビやゲーム、グロテスクな映画もしない見ない方がいいなど、たくさん縛られました。
    視野がとても狭くなって、生きづらくなりました。
    数ヶ月経って辞めたいと言うと、聖書を出して『では、あなたはここに書いてある自分を産んでくれた母親を愛でる(詳しくは覚えてません)と言う言葉にも反抗、反対なんですね!』とか意味分からないこと言われて、元々気が強かった私は正論をテキパキと言ってどうにか辞めれました。
    あまり関わらない方がいいと思います。
    入っていて思ったことは、失礼な言葉をずかずか言う。そして、それは自分が悪いわけではなく人は失敗もする不完全な人間だからであり、完全になるためにエホバに入りなさい。ということでした。
    普通の社会でのはみ出しものが多く入信している感じでした。
    性格も暗く、何かしらのコンプレックスを持ってるいる人たちでした。

    +28

    -0

  • 1460. 匿名 2017/02/19(日) 14:11:40 

    カナダに留学してたとき、エホバの夫婦に6つ子が超未熟児で生まれて、輸血ができなくて何人か死んじゃったっていう事件があったな〜。生き残った何人かは児童相談所にあたるところの職員が無理やり両親と引き離させて輸血させて助かったっていう。
    我が子の命にも変えて守る信条って何なんだろうって考えさせられる宗教。

    +17

    -0

  • 1461. 匿名 2017/02/19(日) 14:11:56 

    信じてない人が集まって
    ここに書いてるから
    エホバの証人について
    正確な情報はわかんないね(´・ω・`)

    +2

    -18

  • 1462. 匿名 2017/02/19(日) 14:12:17 

    なんかコメントはいろんな宗教がゴチャまぜになってる
    エホバの証人に小学生まで母と一緒に入ってたけど(今は辞めました)
    信者同士で結婚しなきゃいけないとかは無かったし父は無宗教の人だし
    お金出さないと死んだあと云々って言うのもなかったし

    誕生日もちゃんと親に祝ってもらってた
    学校行事とか一般的な行事は参加できるし
    煙草は駄目だったかな。
    輸血関係はもちろん駄目

    勧誘みたいのは確に清楚な服装で白とか紺のワンピース来て行ったことはある
    昔入ってたからっていうのもあるけど他の宗教よりはマシな気がする

    +0

    -25

  • 1463. 匿名 2017/02/19(日) 14:13:35 

    >>1458
    男も思わずコメントしちゃうエホバの影響力…w

    +16

    -0

  • 1464. 匿名 2017/02/19(日) 14:14:43 

    ダ○キンで働いてる人多くない?

    +15

    -1

  • 1465. 匿名 2017/02/19(日) 14:15:08 

    元2世で伝道者までいった。バプテスマは受けてない。高校に入ったくらいから、集会に行かなくなって、そのままフェードアウト。
    奉仕(布教活動)で自分の番の時、同級生の家じゃありませんように・・・とか留守でありますようにとか思いながら、やってた。中学生とかだったし、人見知りだし嫌だった。
    集会も億劫で話し中寝てたし、イケメン兄弟目当てで行ってた。
    今はバプテスマ受けた親もフェードアウトしてやってない。

    でも、讃美歌は何気に好きだったし、絵が多めの本は面白くて好きだった。
    今、その本もどこにいったのか分かんないや。

    +17

    -1

  • 1466. 匿名 2017/02/19(日) 14:15:22 

    >>1458
    まさに感情の起伏が激しい2世女です!笑
    やめた今でも性とかには消極的。
    たしかに潔癖だよね

    +6

    -0

  • 1467. 匿名 2017/02/19(日) 14:20:39 

    >>1462
    2世は信者同士じゃないと結婚出来ないよ。
    誕生日祝うのもダメ!
    お父さんが無宗教だったから、祝ってもらってたんじゃない?

    +9

    -0

  • 1468. 匿名 2017/02/19(日) 14:21:03 

    叔母さんがそう。娘2人も物心着く前から入信しててアラフォーの今も熱心に活動してる。この前、結婚式があって招待されたけど、異常な雰囲気だった。
    この叔母さん、夫の実家で完全同居だし おばあちゃん、今は少しは丸くなったけど農家の家系だから考えが古いくて厳しい人だったから若い頃に色々あってエホバに救われたのかなと思うと叔母さんにも同情する部分はある。
    勧誘はしてこない。

    +9

    -0

  • 1469. 匿名 2017/02/19(日) 14:23:03 

    >>1462のコメント投稿した本人だけど
    エホバの証人にも宗派が別れてるから一概には言えないけど
    私の入ってた所はこんな感じでした

    >>1459さんのコメント見て思い出したけど
    戦闘系のアニメとかは見ないほうがいいって言われた
    当時セーラームーンがやっててそれも駄目だったらしくて同い年の信者の子に見ちゃいけないんだよって注意されたことあった

    +1

    -5

  • 1470. 匿名 2017/02/19(日) 14:24:48 

    >>1467
    義親戚がそう!二世同士で結婚した。
    結婚式もエホバの会館でやったみたいだけど、実父(無宗教)にも招待状を出してた。普通、実両親に招待状って出さないけど、無宗教の人をエホバの会館に呼ぶから招待状が必要なのかな?

    +4

    -0

  • 1471. 匿名 2017/02/19(日) 14:25:00 

    ニュース論評 - せっかん死 - エホバの証人研究
    ニュース論評 - せっかん死 - エホバの証人研究www.jwstudy.com

    ニュース論評 - せっかん死 - エホバの証人研究 エホバの証人研究エホバの証人について真面目に研究するサイト 全体の目次投稿一覧掲示板 全体の目次投稿一覧掲示板ニュース論評ニュース論評 – せっかん死Posted by caleb on 2012年10月11日 2 コメント次の記...


    この報道は1994年当時の日本のエホバの証人の体罰に対する見方をよく示しています。ものみの塔出版物には子どもを死に追いやるような体罰を推奨するような文面は存在しません。しかし報道記事の内容を見ると「おしりを打つためのムチ棒は、長老夫妻から渡されました」とされており聖書研究生に対して体罰に対する指導が地域によっては組織的に行われていたことを示しています。

    +14

    -0

  • 1472. 匿名 2017/02/19(日) 14:26:52 

    元ホストでイラストレーターのTAKUMIさんも元2世
    才能開花させてて凄いと思った

    +3

    -1

  • 1473. 匿名 2017/02/19(日) 14:27:35 

    >>1450
    違いますねー

    +0

    -0

  • 1474. 匿名 2017/02/19(日) 14:28:03 

    >>1469
    エホバの証人に宗派なんてないよ。
    エホバの証人じゃなくてキリスト教じゃない?

    +11

    -0

  • 1475. 匿名 2017/02/19(日) 14:29:01 

    >>1464

    ダスキンは般若心経。

    +1

    -3

  • 1476. 匿名 2017/02/19(日) 14:29:23 

    >>1469
    エホバの証人に宗派あるの?
    両親現役で父は長老の2世だけど初めて聞いたw

    +7

    -0

  • 1477. 匿名 2017/02/19(日) 14:30:23 

    >>1471
    その事件よく知らないんですけど、そもそも鞭だけで死ぬんですか?

    +2

    -3

  • 1478. 匿名 2017/02/19(日) 14:30:34 

    >>1263
    キリスト教キラキラネームは別にエホバの証人のみじゃない。キリスト教のリアルという本にも書いてあった。

    +2

    -0

  • 1479. 匿名 2017/02/19(日) 14:32:49 

    >>1451
    ここで会えて嬉しいです!
    因みに1451さんは、何歳位ですか?
    地元に居ますか?
    私は地元に居て、20代後半です。
    本当、どこかで会えたらいいのに(´・ ・`)

    +2

    -2

  • 1480. 匿名 2017/02/19(日) 14:36:44 

    勧誘に子供連れてくる

    +4

    -0

  • 1481. 匿名 2017/02/19(日) 14:37:25 

    >>1475
    布教のためにフルで働けないからと、ダスキンで働いてる人が何人かいた

    +6

    -0

  • 1482. 匿名 2017/02/19(日) 14:38:49 

    >>1461
    元信者ばっかり集まってるから、正確な情報ばっかだよw
    たまにそれ、エホバの証人じゃないでしょってのもあるけど。

    +27

    -0

  • 1483. 匿名 2017/02/19(日) 14:43:22 

    >>790
    ヒステリックに叩かれたことはないよ。
    何が悪かったか落ち着いて話されて、納得して自分からお尻出してた(笑)
    今でも子育てしてる人には大事な教訓だと思ってる。叱るほうも辛いよ。子供を叩くのは。家の母親も鞭の後ごめんなさいって泣く私を抱きしめて一緒に泣いてたよ。虐待なんかじゃないし、愛情は十分感じてたよ。

    +2

    -22

  • 1484. 匿名 2017/02/19(日) 14:43:25 

    長年、たくさんの時間を投資する。
    復活のために。
    だから、やめてしまうとその投資が無駄になってしまう。
    だからやめられない。
    という心理があるから一世はやめられないんじゃないかな。

    +9

    -0

  • 1485. 匿名 2017/02/19(日) 14:45:12 

    >>1476
    そうなの?
    じゃあ違うのかな?
    小学2年の時の記憶でハッキリは覚えてないんだけどキリスト教だったのかエホバの証人だったのか分からなくなってきた

    母も喫煙してるのが見つかって禁煙するか辞めるかで辞める方を選ぶ人だから
    規則みたいなのは私が感じてるものより多くあったのかもしれないですね
    間違った情報書いてしまったかも。
    ごめんなさい

    +12

    -0

  • 1486. 匿名 2017/02/19(日) 14:45:13 

    うちが前働いてたとこの心臓外科のドクターがエホバの証人の信者だったよ

    +4

    -0

  • 1487. 匿名 2017/02/19(日) 14:47:19 

    >>1486
    えーー!心臓外科ってめちゃめちゃ輸血してんじゃんw
    でも仕事で治療を施す場合は大丈夫って聞いたことある気もする!

    +7

    -0

  • 1488. 匿名 2017/02/19(日) 14:50:24 

    >>1485
    エホバで聖書の勉強しててもガッチガチに生活してる人もいればゆるく臨機応変に生活してる信者もいるからね。
    お祝い事とかしてても、不思議ではないかも。
    本当はダメだけどね。
    うちもおばあちゃんからお年玉とかもらってたし、本当はダメなのにね。
    お金は受け取ってもいいってゆー御都合主義の親ですわw

    +16

    -0

  • 1489. 匿名 2017/02/19(日) 14:50:51 

    >>1475
    ダスキンは一燈園

    +0

    -1

  • 1490. 匿名 2017/02/19(日) 14:51:56 

    >>1486
    エホバの証人という団体はこの世に存在しない
    ものみの塔聖書冊子協会の信者がエホバの証人

    +3

    -9

  • 1491. 匿名 2017/02/19(日) 14:52:05 

    通信制の高校行ってた頃、宗教関連の子が多かった。その中に親がエホバの子も数人いたんだけど、ある意味ごく普通だった。みんな男子だったけど運動も得意だし、1人はダンス部にいて、1人は人なくっこくて、1人はあまり自分の事話さないクールな感じ。でもみんな運動神経はよかったし、頭も良かった。通信っていうと不良とかオタクとかいる感じのところに、一番普通に見えるタイプの子たちだった。性格も優しかったし、明るかったな。

    +6

    -2

  • 1492. 匿名 2017/02/19(日) 14:55:10 

    >>1490
    そんなうんちくどうでもいいわ

    +5

    -0

  • 1493. 匿名 2017/02/19(日) 14:58:31 

    父は未信者、母はバリバリ信者。
    小さい頃から、夫婦喧嘩が耐えなく、友達と遊べなく、自分の意志など何ひとつ通らず、母親に支配された、暗い子供時代だったな。

    私は元2世、辞めて20年以上経つけど、未だに歪んでるな。SEXは汚いものと認識させられ、結婚したけど、子供もいらない。
    温かい家族なんて作れない。

    夢も希望もないけど、親から離れられたのだけが、幸せ。

    +17

    -0

  • 1494. 匿名 2017/02/19(日) 15:02:16 

    うちの近所だと、コサージュついた帽子かコート着て
    ロングスカート履いて上品なご婦人っぽい格好して
    2、3人で勧誘してる
    すぐ分かるわ

    +4

    -0

  • 1495. 匿名 2017/02/19(日) 15:07:28 

    父親が未信者で反対派だと集会の日は夫婦喧嘩。
    行く前に喧嘩、帰ってからも喧嘩。

    私が行ってた集会場は父親が未信者の人多かった。

    DVされて、顔が痣だらけの姉妹がいたり。
    その姉妹、集会のあと長老と話し込んだりしてたよ。

    +15

    -0

  • 1496. 匿名 2017/02/19(日) 15:08:24 

    輸血出来なくて亡くなるのはちょっとヤバイな。
    法律で何とかしなきゃいけないレベルだよ。

    +9

    -0

  • 1497. 匿名 2017/02/19(日) 15:11:00 

    え?ここエホバ関係の人多くない?
    怖いんだけど…

    +7

    -5

  • 1498. 匿名 2017/02/19(日) 15:13:55 

    >>801
    私の感覚でいうと、15年ぐらい前まであった。
    でも、その時ぶたれてた子供たちが大人になって、「なぜぶたれなきゃいけなかったのか?」と苦悩してるからエホバの罪は終わったことにならないと思う。

    ぶつのを推奨しなくなっただけで、信者の親が絶対で従えっていう考え方は変わっていないはずだし。

    +11

    -0

  • 1499. 匿名 2017/02/19(日) 15:14:39 

    小4で伝道者になって小6に地域大会でバプテスマ受けたよ。そのあとすぐグレてソールドアウト。会衆全員から期待されてたなー

    +5

    -0

  • 1500. 匿名 2017/02/19(日) 15:15:27 

    バイト先のおばちゃんがエホバだったが、とっても良い人だった。
    いじわるな、おババにイジメられた時、
    庇ってくれた。
    人生に悩んでた時期だったので、
    助けてくれたついで?に心を許して
    相談した。
    そしたら、聖書をくれた。
    辞める時、お菓子をくれた。どら焼きを。
    勧誘はなし。
    良い人でした。

    +10

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード