ガールズちゃんねる

エホバの証人のイメージ

1857コメント2017/03/05(日) 11:29

  • 1. 匿名 2017/02/18(土) 19:05:58 

    私の周りにはエホバの証人の信者がいないので、どんな人達でどんな宗教なのかいまいち分かりません。
    少し前にナゴヤドーム周辺が混雑していて、誰かのコンサートかと思って見てたら、エホバの証人の大規模集会でした。
    見た目普通の、本当に極普通のファミリーもいたのでちょっとびっくりしてしまいました。

    皆さんのエホバの証人のイメージや、実際遭遇した信者ってどんな感じですか?

    +564

    -12

  • 2. 匿名 2017/02/18(土) 19:06:26 

    輸血できない

    +2453

    -7

  • 3. 匿名 2017/02/18(土) 19:06:28 

    献血しないイメージ

    +1645

    -9

  • 4. 匿名 2017/02/18(土) 19:06:49 

    人前で歌を歌えない

    +66

    -149

  • 5. 匿名 2017/02/18(土) 19:06:52 

    エホバの証人って
    なんか悪質なイメージ

    +1006

    -136

  • 6. 匿名 2017/02/18(土) 19:07:05 

    根暗

    隣に住む一家がエホバ

    +850

    -54

  • 7. 匿名 2017/02/18(土) 19:07:10 

    剣道できない

    +545

    -16

  • 8. 匿名 2017/02/18(土) 19:07:32 

    聖書の読書会に来ませんかって訪問勧誘してくる。

    +1272

    -22

  • 9. 匿名 2017/02/18(土) 19:07:34 

    また宗教トピ?

    +433

    -34

  • 10. 匿名 2017/02/18(土) 19:07:48 

    化粧っ気がなくて、ロングスカート、カーディガン着用
    眼鏡、黒くて長い髪一つくくり、痩せてる
    そんな感じだったよ

    +1405

    -50

  • 11. 匿名 2017/02/18(土) 19:07:55 

    冊子コレクション

    +361

    -15

  • 12. 匿名 2017/02/18(土) 19:08:01 

    入ってる人いるの?

    いいえ→プラス
    はい→マイナス

    +2808

    -381

  • 13. 匿名 2017/02/18(土) 19:08:20 

    地味な清潔感のある洋服着て、駅にパンフの入った車みたいなのと一緒に立ってる
    特に何も言わないので変な感じ

    +781

    -27

  • 14. 匿名 2017/02/18(土) 19:08:25 

    エホバの証人王国会館って施設が住んでる市内にあるわ。

    +971

    -13

  • 15. 匿名 2017/02/18(土) 19:08:33 

    最近宗教トピばかり
    幸福の科学だの天理教だのエホバだの

    +855

    -27

  • 16. 匿名 2017/02/18(土) 19:08:35 

    入院してたとき私の隣の患者さんの勧誘に病室までズカズカ押し掛けてきてたよー。めっちゃ怖い。

    +626

    -18

  • 17. 匿名 2017/02/18(土) 19:08:45 

    運動会で騎馬戦に参加できない。

    +699

    -19

  • 18. 匿名 2017/02/18(土) 19:08:51 

    親がエホバの証人なのかわからないけど
    それのせいで
    運動会に参加できなかった子がクラスにいました。

    +1214

    -20

  • 19. 匿名 2017/02/18(土) 19:08:52 

    近所に大きいエホバの施設があるけど、集会みたいのやるとすごい人で大渋滞。どこに信者が潜んでいるのだろうか。

    +652

    -10

  • 20. 匿名 2017/02/18(土) 19:09:02 

    駅前で勝手にラック置いてDVDプレーヤーで映像流すのやめてほしい

    +324

    -26

  • 21. 匿名 2017/02/18(土) 19:09:18 

    私しょっちゅうエホバの人に「信仰するようになってから貧血が治ったんです」って勧誘されるんだけど
    エホバは不健康そうな人を選んで貧血が治りますってアピールしましょう!!って指導してるの?

    +44

    -141

  • 22. 匿名 2017/02/18(土) 19:09:23 

    二人一組のイメージ。


    輸血禁止だっけ?。


    +1088

    -9

  • 23. 匿名 2017/02/18(土) 19:09:32 

    目覚めよ!みたいな冊子がポストに入ってるw

    +1167

    -5

  • 24. 匿名 2017/02/18(土) 19:09:40 

    知ってる。
    自分たちの信じたいことを信仰してるだけで無害。

    +812

    -50

  • 25. 匿名 2017/02/18(土) 19:09:48 

    未婚セックス禁止

    +640

    -18

  • 26. 匿名 2017/02/18(土) 19:10:11 

    女性二人組でお宅訪問して勧誘ってイメージ。
    駅前でパンフレットもよく配ってる。
    服がダサい。

    +1016

    -10

  • 27. 匿名 2017/02/18(土) 19:10:17 

    すごく紳士で礼儀正しい人だなと思ったらエホバの人だったことが2回ほどある。その人たちだけかもしれないしどんな活動してるかとか全然わからないけど、一見変な人だなという印象はあんまりないかな。

    +756

    -19

  • 28. 匿名 2017/02/18(土) 19:10:19 

    叔母がライト信者(仏教徒でもある)
    集会にはスカートじゃないとダメらしい。

    +410

    -14

  • 29. 匿名 2017/02/18(土) 19:10:46 

    エホバの証人のイメージ

    +22

    -275

  • 30. 匿名 2017/02/18(土) 19:10:58 

    輸血の一件のイメージが強い。
    宗教の教え>子供の命って全然理解できない

    +990

    -16

  • 31. 匿名 2017/02/18(土) 19:11:41 

    小学生のとき、通学路で冊子配ってたイメージ

    +306

    -16

  • 32. 匿名 2017/02/18(土) 19:11:43 

    妙に小綺麗でお上品そうなおばさんが二人一組で勧誘にまわってるイメージ

    +838

    -14

  • 33. 匿名 2017/02/18(土) 19:11:43 

    駅前で人のおでこに手を当ててるのはエホバ?

    +5

    -150

  • 34. 匿名 2017/02/18(土) 19:11:58 

    >>4
    矢野顕子めっちゃ歌ってるよ

    +245

    -18

  • 35. 匿名 2017/02/18(土) 19:12:36 

    ゴムホースを短く切ったもので子どもを叩く

    +170

    -86

  • 36. 匿名 2017/02/18(土) 19:12:37 

    小学校の友達が誕生日会が出来ないとか言ってた気がする

    +471

    -15

  • 37. 匿名 2017/02/18(土) 19:12:46 

    友だちのお母さんが入信しちゃって大変だったらしい
    輸血禁止は有名だし、結婚もエホバ同士じゃないと駄目だって

    +717

    -19

  • 38. 匿名 2017/02/18(土) 19:12:49 

    家庭崩壊しか身近にはいないね、良いイメージない。旦那の給料つぎ込んでる信者の奥さんも知ってるし

    +240

    -55

  • 39. 匿名 2017/02/18(土) 19:13:20 

    昔、エホバは格闘技を禁止しているから高校の単位が取れなくて退学になったので裁判になってたよね。

    だったら格闘技を履修しないでよい学校に入ればいいのにと思った。

    +875

    -19

  • 40. 匿名 2017/02/18(土) 19:13:32 

    自宅訪問がしつこい
    あの淑女みたいな格好はなんなの?

    +552

    -14

  • 41. 匿名 2017/02/18(土) 19:13:36 

    輸血禁止 葬式禁止

    +382

    -7

  • 42. 匿名 2017/02/18(土) 19:13:44 

    友だちにいました。至って普通で、輸血出来ないから、血液型知らないとかそういうのくらいしかイメージがないです。勧誘もされない。

    +383

    -15

  • 43. 匿名 2017/02/18(土) 19:13:46 

    エイリアンみたいなヘルメットかぶって、マウンテンバイク乗って、一人は外人、一人は日本人

    +24

    -150

  • 44. 匿名 2017/02/18(土) 19:14:00 

    私の住む地域にエホバの支部があったからか、中学でも何人かエホバ信者がいました

    クリスマス会ダメ、校歌歌ってはダメと先生すらひいてたけど、お布施ばかり求めず思想がブレないからか親が医者とかで賢いコばかりだった。

    +576

    -32

  • 45. 匿名 2017/02/18(土) 19:14:06 

    家に訪問来たら エホバについて
    メリット、デメリットを教えてもらいたい

    入らないけど(笑)

    +340

    -17

  • 46. 匿名 2017/02/18(土) 19:14:08 

    小学生の頃、友だちが親と一緒に私の家に勧誘にきた

    家族で回ったりしてるよね
    玄関先でその子と目が合って気まずかったし、学校でこのことは喋っちゃいけない事だろなぁと子供ながらに思った

    +477

    -11

  • 47. 匿名 2017/02/18(土) 19:14:37 

    前に勤務先にいましたよ!
    うまく言えませんが、優しい人柄の奥に死んだ目が据わっているような人で、
    普段、物腰柔らかいのに
    時々宗教のことを話すとき、ふと激昂して怖かった。

    休憩時間に変な宗教の本を読み込んで朗読していたり、
    ミニスカートを履いてた社員に、女性はそれじゃいけない!神が決めたんですよ!などと突然怒りだしたり、
    何を言っても最後は「神が……」になるので議論になりませんでした。

    血液についても、あれは血じゃなくても大丈夫なのに医学会の思惑で皆さん血じゃないとと思い込まされている、血じゃなくても助かる確率は同じなんですよ!……とすっかり洗脳されて熱弁していた。

    +708

    -32

  • 48. 匿名 2017/02/18(土) 19:14:48 

    >>43
    それはモルモル教のひとでは?

    +180

    -37

  • 49. 匿名 2017/02/18(土) 19:14:54 

    中学の運動会の騎馬戦に、エホバの証人が理由で出なかった子が二人いた。
    一人は近所だったんだけど、親が勧誘?に回ってて何だか可哀想だった。

    +319

    -14

  • 50. 匿名 2017/02/18(土) 19:14:56 

    よく小学校の出口のところで待機してリーフレット配ってた人いたけど小学生に配ってどうするんだろ?親の公認ないと入信できないよね?
    理解できないでしょ?

    +135

    -15

  • 51. 匿名 2017/02/18(土) 19:15:03 

    >>43
    それモルモン教徒では?

    +160

    -6

  • 52. 匿名 2017/02/18(土) 19:15:16 

    海外を旅してたら、他の国にもいた。。
    あの雰囲気がなんか受け付けない。。

    +37

    -11

  • 53. 匿名 2017/02/18(土) 19:15:31 

    中卒

    +7

    -39

  • 54. 匿名 2017/02/18(土) 19:15:37 

    エホバの証人のイメージ

    +671

    -12

  • 55. 匿名 2017/02/18(土) 19:15:39 

    私は2世だけど高校生の時抜けた。この宗教カルト教だよ。輸血なんかもだけど生活に支障をきたす程の規制とやたらハルマゲドンの恐怖を植え付けてる。信者だけが生き残って永遠の命がもらえるんだと。信者同士でしか結婚できないから女性信者が多く結婚できない人が多い。逆に男は美人選び放題。

    +662

    -30

  • 56. 匿名 2017/02/18(土) 19:15:42 

    中学の同級生にいた。
    普通にすごく良い子だったけど、国歌斉唱ができないから体育祭とかテントの中で待機したりしてた。
    変わってるのはそれくらいで後は別に普通だった。

    +329

    -5

  • 57. 匿名 2017/02/18(土) 19:15:51 

    >>43
    それはモルモンですね

    +90

    -6

  • 58. 匿名 2017/02/18(土) 19:15:52 

    >>49
    学校の先生はどうやってみんなに説得するんだろうね。否定もできないし難しいね

    +62

    -6

  • 59. 匿名 2017/02/18(土) 19:16:06 

    ロングスカートで帽子かぶってるイメージ

    +224

    -4

  • 60. 匿名 2017/02/18(土) 19:16:41 

    あけましておめでとうございます
    と言ってはいけない

    +248

    -4

  • 61. 匿名 2017/02/18(土) 19:17:02 

    信じていれば、神が復活した時に助けてもらえるんだよね?
    違ったかな?
    勧誘された時、聞いた覚えが

    話をしてくれた人は、いい人だったよ
    エホバで気性があらい人って見たことない

    +318

    -24

  • 62. 匿名 2017/02/18(土) 19:17:04 

    >>54 これ見に来た

    +121

    -7

  • 63. 匿名 2017/02/18(土) 19:17:11 

    日傘さして、フリフリのブラウスにスカート履いて、手袋して4、5人でいるのを見かけたら、速攻家に入り気配を消して居留守を使う。

    +433

    -5

  • 64. 匿名 2017/02/18(土) 19:17:14 

    小学校の同級生が家族で信者だったんだけど、争いは禁止されてるからって、運動会の騎馬戦には出なかった。でも、しょっちゅう喧嘩してる子だった。

    +328

    -8

  • 65. 匿名 2017/02/18(土) 19:17:20 

    親戚の女性が夫に不倫されて悩みまくり入信した。

    実の父親の葬儀にも参列せず、仏壇も拝まず、法事にも来ないし、墓参りもしない。
    娘3人も幼稚園にも行かせずに教会に連れて行っていた。
    その娘達は成人しても、まともに就職もせずに宗教活動をしている。
    会って話をすれば普通の人だけど、深入りするのが怖いな。

    +396

    -7

  • 66. 匿名 2017/02/18(土) 19:17:23 

    昼間の住宅地
    ロングスカートのおばさん3人組
    やたら丁寧な挨拶
    醸し出される異様な雰囲気
    これが揃えば絶対エホバ

    +503

    -7

  • 67. 匿名 2017/02/18(土) 19:17:55 

    同僚に居た。輸血しません、のカードを財布に入れてたなあ

    +191

    -8

  • 68. 匿名 2017/02/18(土) 19:17:57 

    父親の妹家族が旦那さん以外エホバ。
    自分の子供、(私のいとこ)が小さい時から勧誘に連れ回して、子供は休日に遊んだ記憶がないって言ってた。
    その子にとっては当たり前の事が、成長するにつれて周りからみたら異常な事に気付いてすごく嫌がっていたけど、母親がやめる事を許さなったってから、すごく苦しんでた。
    結婚して子供もできたけど、その事が障害で結局離婚。実家に戻って信仰は続けているらしいけど、自分の子供にもまた同じことを繰り返すのかと思うと、なんだか割り切れない。
    叔母も自分の母親(私の祖母)のお葬式に来ても、お線香はあげられないからって最期のお別れもせずに控え室に閉じこもってた。自分の母親が亡くなったのに、何しに来たんだよ、と心底思った。

    +395

    -18

  • 69. 匿名 2017/02/18(土) 19:18:56 

    >>46
    平日に学校休んで家族で布教活動で他府県に行ってるコいた。そのことを、勉強しに行くから休むって言ってたけど、近所の人にエホバだって聞いてピンときた

    +115

    -4

  • 70. 匿名 2017/02/18(土) 19:19:07 

    >>48
    あ!そうだった!モルモン教だった!

    +12

    -11

  • 71. 匿名 2017/02/18(土) 19:19:26 

    マイケル・ジャクソンが幼少期に信者だった。

    男性はスーツ、女性は長めのスカートにジャケットかブラウス、帽子をかぶり
    公園の片隅などに集合、打ち合わせの後2人一組で訪問して布教活動をしているイメージ

    +264

    -8

  • 72. 匿名 2017/02/18(土) 19:19:40 

    正月とか、X'masとかのイベントは必ず家族と過ごさなければならない。

    +7

    -49

  • 73. 匿名 2017/02/18(土) 19:19:50 

    >>2
    >>3
    聞いた話でエボマ夫婦の
    子供が事故に有って
    輸血をすれば助かる命
    しかし両親は輸血を拒否
    結局その子供は死亡
    その話を聞いて宗教の
    規律より子供の命だろう
    と思った

    +389

    -17

  • 74. 匿名 2017/02/18(土) 19:19:53 

    先輩にいた
    最近デキ婚したと噂で聞いて、え?エホバ的にいいの?って思った笑

    +315

    -11

  • 75. 匿名 2017/02/18(土) 19:20:13 

    トップレベルでヤバいよ

    +69

    -34

  • 76. 匿名 2017/02/18(土) 19:20:18 

    とにかく勧誘しつこい。

    +98

    -15

  • 77. 匿名 2017/02/18(土) 19:20:19 

    この調子だと、
    統一教会、立正佼成会、生長の家、PL、金光教あたりのトピも上がりそうだ。。
    創価学会やオウム(アレフ)はもちろんだけど。。

    +249

    -11

  • 78. 匿名 2017/02/18(土) 19:20:46 

    >>57
    あの二人ってだいたいイケメンって言われるけ、自転車で日本中まわってるの?それとも沢山日本にいるの?

    +4

    -24

  • 79. 匿名 2017/02/18(土) 19:21:03 

    当たり障りない世間話と軽く神様の?お話だけを玄関先でされていく。悪質なイメージも勧誘もないけど?

    +47

    -28

  • 80. 匿名 2017/02/18(土) 19:21:10 

    配ってる冊子のイラストのタッチがリアルでこわい

    +273

    -7

  • 81. 匿名 2017/02/18(土) 19:21:26 

    人としては悪い人ではないと思う。
    勧誘されたこともない。

    +129

    -38

  • 82. 匿名 2017/02/18(土) 19:22:15 

    布教活動?個人宅に冊子をくばるやつ。
    子供は嫌じゃないのかな?といつも思う。

    +137

    -4

  • 83. 匿名 2017/02/18(土) 19:22:16 

    高校の時手術した子が一家でエホバで、親が断固として輸血断って本人が一時危ない状態に陥ってた
    輸血してしまったら天国に行けなくなるからたとえ手術中に死んでも構わないって言ったらしくて学年中でみんなドン引きした
    退院してからも回復に時間が掛かったけど心配して体調気遣う人にも「親の悪口言わないで!」って言ってて宗教の怖さを初めて知った

    +453

    -10

  • 84. 匿名 2017/02/18(土) 19:22:56 

    >>12

    結構いるの?!

    +6

    -12

  • 85. 匿名 2017/02/18(土) 19:23:01 

    友達が入ってからすっかり暗いつまらない人になった。誕生日ダメ、年賀状ダメ。私の結婚式の引出物のカタログギフトも拒否。何が楽しくてやってるんだろう?

    +381

    -17

  • 86. 匿名 2017/02/18(土) 19:23:45 

    叔母が信者。優しくて良い人だけど、信仰に関しては絶対譲らない。
    勧誘に子供を連れ回すから、うちの父親が見兼ねて止めたんだけど絶対やめなかった。信仰にのめり込みすぎて、旦那さんと経営してた工場は閉鎖、娘は離婚。
    幸福になれた人なんかいないのに絶対信仰は捨てない。

    +333

    -10

  • 87. 匿名 2017/02/18(土) 19:23:49 

    うちにお掃除に来てくれている人がエホバの人です。清掃の仕事は奉仕の一環なので、料金も安いし、9時〜5時まで家中ピカピカにしてくれて、時間が余れば洗車もしてくれるほどに真面目で手抜きをしないので、個人なのに大使館とかからも引っ張りだこです。
    お昼は家族と一緒に食べますが、宗教の話はしないし、勧誘もして来ませんよ
    とっても穏和でいい人で家族全員彼を好きです。
    なのでエホバには特に悪いイメージはありません。
    ただ、手術とかで万一の時は輸血をしません、というのを了承してくれるお医者さんがなかなかいないので、病気になった時が大変だと話してました。

    +433

    -17

  • 88. 匿名 2017/02/18(土) 19:23:51 

    黒い傘の知らない二人組が休みの度にやって来る。

    +102

    -7

  • 89. 匿名 2017/02/18(土) 19:23:52 

    休日に家で洗車してると、上品な帽子かぶってロングのワンピース着てるマダム2人と、スーツ着て帽子もかぶってる男性1人が勧誘にきた。
    エホバってコワイけど貴族みたいな人が勧誘活動してますね

    +232

    -8

  • 90. 匿名 2017/02/18(土) 19:24:40 

    我が家には一人で来ます
    勧誘というか冊子持って世間話して帰る

    +112

    -5

  • 91. 匿名 2017/02/18(土) 19:24:40 

    子供への体罰を許されてるよね。
    友達の親がエホバで「漫画を読んだ」みたいな些細な理由で木の棒で太ももを叩かれてた。
    叩く前に「神様が〜」みたいな説教されて、「叩くのは◯◯の為だから」とか言ってた。
    感情的に叩くんじゃなくて、儀式みたいになってたけど、それがまた逆に怖くて…

    +327

    -22

  • 92. 匿名 2017/02/18(土) 19:25:09 

    信者になったら
    小学校の行事とかでも
    父の日母の日
    七夕ひな祭り
    学級委員の選挙
    全部参加できないって聞いたことある

    大変すぎるわ

    +275

    -3

  • 93. 匿名 2017/02/18(土) 19:25:22 

    中学の同級生にいたけど、高校は「悪い子になるから」って通わせて貰えず、通信制に通ってた。
    漫画もテレビも禁止って言われていたみたいで、中学の頃に漫画貸してあげてたけど布団の中で隠れて読んでたみたい。

    19の時に結婚したって聞いたけど…幸せに暮らしているのかな。

    +254

    -8

  • 94. 匿名 2017/02/18(土) 19:25:31 

    陰湿

    +18

    -22

  • 95. 匿名 2017/02/18(土) 19:25:40 

    勧誘しつこい。

    +21

    -16

  • 96. 匿名 2017/02/18(土) 19:25:41 

    うちオートロックじゃないせいかいつも土曜の朝に阿佐ヶ谷姉妹みたいな勧誘の人達が来てた
    部屋の中から息を殺してインターホンのカメラで様子見てたけど笑顔のスイッチ入れてドア開くの待ち構えてて怖かった

    +299

    -1

  • 97. 匿名 2017/02/18(土) 19:25:42 

    街で布教する信者を最近綺麗めなお姉さんに変えてきてる気がする。
    案の定おっさんたちがちらちらみてた。

    +107

    -10

  • 98. 匿名 2017/02/18(土) 19:25:55 

    >>84
    信じたらあかん

    +53

    -1

  • 99. 匿名 2017/02/18(土) 19:26:01 

    子供を使って勧誘。宗教なのに、あざとい。

    +151

    -19

  • 100. 匿名 2017/02/18(土) 19:26:02 

    友達が好奇心で入ってたけど、戒律?みたいなのがかなり厳しかったらしい
    でも金はかからないのだけはいいって言ってた。

    +125

    -6

  • 101. 匿名 2017/02/18(土) 19:26:11 

    >>74
    エホバは中絶禁止、だからデキ婚はOKだよ

    +170

    -18

  • 102. 匿名 2017/02/18(土) 19:26:12 

    中身は普通の人たちだよ。
    二世も多くなって来てるから、親世代より緩いというか、融通はきくようになってきてると思う
    可愛い子とか普通にいる

    +45

    -21

  • 103. 匿名 2017/02/18(土) 19:26:57 

    私的には天理教はとくに害は無いならまだ大丈夫。エホバはなんか無理。

    +161

    -26

  • 104. 匿名 2017/02/18(土) 19:27:11 

    叔母が父親の葬式なのに(私からすると祖父だけど)焼香しないから親戚でもめてたな。

    小学生のころ親がエホバの子は日曜日遊べない、色んな家をまわるから。

    輸血しない。

    こんな感じ。

    +150

    -3

  • 105. 匿名 2017/02/18(土) 19:27:42 

    とうとうきたーーー!!!
    エホバトピ!!!!

    どうも、元2世ですーーー!!

    彼らは穏やかだよ!

    羊のようであれって教えられているからね!

    そして穏やかだからこそ洗脳されやすいし操られてるんだよ!
    そして操られてることに気付いていないのだよ!!

    +491

    -26

  • 106. 匿名 2017/02/18(土) 19:28:25 

    >>12
    厳密にいうと入ってた、かな。

    +6

    -5

  • 107. 匿名 2017/02/18(土) 19:28:48 

    職場にいた。
    付き合う=結婚というイメージ。
    いつもだらだらしてる私は勧誘されなかったけど
    真面目そうな同僚は聖書見せられて勧誘されたらしい。
    勧誘する方も人を選ぶんだなと思ったw

    +259

    -5

  • 108. 匿名 2017/02/18(土) 19:29:03 

    婚前交渉禁止。1人でするのも禁止。女性はともかく男性は不健康じゃない?したくなくてしないのとしたいけど出来ないのとでは意味合いが全く違うよね。

    +244

    -10

  • 109. 匿名 2017/02/18(土) 19:29:39 

    >>73
    親からすれば
    普通に死んだら子供はいつか復活の日に甦ることができるけど
    輸血されちゃったら復活できないんだよ

    だから現世での命より
    いつか楽園で共に再会できることを選んだんだと思う

    むごい教えだわ本当に

    +372

    -11

  • 110. 匿名 2017/02/18(土) 19:30:00 

    出来ないことは多いけどそれ以外はそんなに激しく勧誘しないよ
    もう来ないでって言えば来ないはず
    たぶんw

    +82

    -7

  • 111. 匿名 2017/02/18(土) 19:30:22 

    >>18
    それわたしだ( ;∀;)

    騎馬戦や、応援合戦は参加できませんでしたー

    理由は戦いを学ばないと聖書で教えられているからwwwwww

    運動会だよ?

    +334

    -4

  • 112. 匿名 2017/02/18(土) 19:30:37 

    >>103
    天理教も関西では布教活動してますよ
    天理教の支部の近くに住んでると太鼓の音がやたらうるさかった

    +54

    -7

  • 113. 匿名 2017/02/18(土) 19:30:45 

    エホバの人って鋼のメンタルだよねww
    あんだけ邪険にされてんのに、よく聖書配って回れるわ

    +324

    -4

  • 114. 匿名 2017/02/18(土) 19:31:08 

    >>21
    それ違うと思います

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2017/02/18(土) 19:31:12 

    結婚前にエッチ出来ない。2世あたりはこっそりしてるけど。ただエッチした後、凄い暗い感じになる。罪の意識に苛まれるから。だから、こっちとしては凄い不快。

    +256

    -12

  • 116. 匿名 2017/02/18(土) 19:32:02 

    >>73
    ごめん、タイプミスだと思うけどエボマで笑った。

    +170

    -4

  • 117. 匿名 2017/02/18(土) 19:32:15 

    >>108
    熱心じゃない二世はあまり守ってない

    +125

    -2

  • 118. 匿名 2017/02/18(土) 19:32:17 

    世紀末?がマジで近いと思ってて、ノアの箱舟で逃げる準備してる。エホバだけが助かると思ってる。

    +182

    -8

  • 119. 匿名 2017/02/18(土) 19:32:30 

    >>92
    七夕と雛祭り以外は全部やってたよ
    人それぞれなのかな

    +9

    -11

  • 120. 匿名 2017/02/18(土) 19:33:17 

    >>35
    80年代~90年代はゴムホースが流行ってましたね。

    今は虐待になるということで無くなりました。

    わたしもされていましたよ。

    +167

    -5

  • 121. 匿名 2017/02/18(土) 19:33:38 

    クリスマス飾り出来ないよ

    +26

    -4

  • 122. 匿名 2017/02/18(土) 19:34:31 

    輸血に関しては緩和されてる知らずに輸血された場合は許されるようになったらしいけど、昔ながらな人は輸血されたら自殺しちゃう事もあるぞ!

    +27

    -11

  • 123. 匿名 2017/02/18(土) 19:34:55 

    >>108
    そうそう。
    小学生の時に友達の親がエホバで冊子を渡されたんだけど、その1ページに「マスターベーションは人を堕落させます!」みたいなことが書いてあって意味がわからなかった。(イラストは裸の女性を見て悩む青年w)

    今になって考えると小学生の子供にあんな冊子読ませるとか異常だと思う。

    +283

    -7

  • 124. 匿名 2017/02/18(土) 19:35:08 

    子供の頃に住んでた家の近所のお家がエホバ信者で、4姉妹がいたんだけど一番下の女の子が事故に遭って輸血が必要になった

    だけど両親はエホバ信者だから断固拒否
    女の子亡くなった

    母がエホバが訪問してくる度にその話をしては悲しそうにしてる
    末っ子で凄く人懐っこくて可愛い子だったのに、輸血してれば元気にまた遊べたのに...って

    +313

    -8

  • 125. 匿名 2017/02/18(土) 19:35:38 

    中学の時の友人がエホバだった。

    校歌は歌わない
    年賀状は出さない

    何かを讃える事を許さない感じ
    堅苦しいなぁと思ってた。

    勧誘にくるおばちゃん達…迷惑なんで辞めてください。

    +178

    -8

  • 126. 匿名 2017/02/18(土) 19:35:39 

    歪んだカルト教育で統合失調症の子供を作る極悪団体
    普通、宗教団体は家族が病気になってから入信する場合が多いのに対し、エホバだけは信者の親に入信させられた健康な子供が入信後に統失を発症する事で有名

    これに関心を持った複数の国の精神科医が、「エホバの証人と統合失調症(分裂病)」を研究対象にして論文を発表している
    スペンサー博士の論文によると、エホバの証人の妄想型分裂病患者の数は一般患者の4倍という結果

    +206

    -21

  • 127. 匿名 2017/02/18(土) 19:35:50 

    ベッドの中で聖書の話し出したりする。めっちゃ引く。

    +73

    -4

  • 128. 匿名 2017/02/18(土) 19:36:02 

    昔近所にあって、よく布教にきてた。
    こっちが神聖な水で炊いたお米だから腐っていませんって白いごはんと腐ったごはんを2つ容器に入れて見せてたけど、幼心にもそりゃ嘘だろと思った。

    +20

    -42

  • 129. 匿名 2017/02/18(土) 19:36:26 

    >>42
    輸血出来ないのは分かるけど、検査で血を取ることも出来ないの?

    そういえば、たまに血液型分からないって人いるよね。今時?と思うけど宗教絡みでってこともあるのね。

    +19

    -24

  • 130. 匿名 2017/02/18(土) 19:36:30 

    小学校の時の同級生の母親がエホバの勧誘してるけど、冊子もってしつこく訪ねてくる。断っても居留守使ってもとりあえずしつこい。

    +70

    -6

  • 131. 匿名 2017/02/18(土) 19:36:55 

    旦那の祖母が会員だったらしい 亡くなっても墓に入らないと言い、例えば家族が手術とかして、輸血が必要になってもそういうのは絶対しない、と言ってたんだって

    +100

    -3

  • 132. 匿名 2017/02/18(土) 19:37:01 

    はとこが入っていたけどやめた

    でも今も何となく雰囲気違うんだよね

    +52

    -3

  • 133. 匿名 2017/02/18(土) 19:37:34 

    大学受験の前日に家に訪問してきたことを覚えてる。ピリピリしてる時だったので、
    「あら〜。こんにちは〜。今は春休みなの〜?」
    と、聞かれたのがとっても勘に障った。

    +169

    -5

  • 134. 匿名 2017/02/18(土) 19:38:00 

    >>122
    既にエホバ信者の医師が輸血しなくても良い治療法を研究してます

    +107

    -5

  • 135. 匿名 2017/02/18(土) 19:38:17 

    婚前交渉禁止
    でも中絶禁止だからデキ婚OK
    うん、色々理解できないww

    +342

    -12

  • 136. 匿名 2017/02/18(土) 19:38:43 

    >>129血は取ってたよ。体内に他人の血を入れちゃいけないみたい。

    +33

    -4

  • 137. 匿名 2017/02/18(土) 19:38:47 

    遠方に住んでる親戚のおばさんが突然入信しちゃった。

    エホバはお正月行事もしないらしく、年賀状が来ないんだけど、実家の親にとりあえず出しなさいと言われて出し続けてる。

    私の年賀状、どーいう扱い受けてるんだろうか...?

    +73

    -3

  • 138. 匿名 2017/02/18(土) 19:39:00 

    この方信者よね。
    エホバの証人のイメージ

    +6

    -114

  • 139. 匿名 2017/02/18(土) 19:39:44 

    >>134でも輸血した方が確実な事もあるだろうに。

    +18

    -8

  • 140. 匿名 2017/02/18(土) 19:39:43 

    >>79
    彼らにとって大事なのは奉仕時間を入れることだからね

    話を聞いてくれるだけでもいいの

    +18

    -12

  • 141. 匿名 2017/02/18(土) 19:40:02 

    友達の家の玄関にエホバの教えみたいなのを書いて飾っててドン引きした。

    +65

    -4

  • 142. 匿名 2017/02/18(土) 19:40:24 

    通ってた中学の隣がエホバだったわ。
    挨拶しても挨拶を返してくれなくて、なんかみんな無表情だったな・・・

    +12

    -36

  • 143. 匿名 2017/02/18(土) 19:40:42 

    奉仕の時間と言う勧誘活動を確実決められた時間こなしてる。

    +20

    -4

  • 144. 匿名 2017/02/18(土) 19:40:52 

    阿佐ヶ谷姉妹みたいな2人組が
    聖書会にきませんかと勧誘に来る

    最近はiPad使って短いイメージビデオを
    見させられた…

    世の中の全てはイエスキリストが
    作ったと言ってきたよ

    +166

    -20

  • 145. 匿名 2017/02/18(土) 19:40:55 

    なんでもいいけど勧誘するのやめて

    +111

    -6

  • 146. 匿名 2017/02/18(土) 19:40:56 

    数年前に毎週同じ人が聖書とか来てうっとおしかった。

    近所にエホバの証人があるので。

    +33

    -4

  • 147. 匿名 2017/02/18(土) 19:41:33 

    数の子食べちゃダメらしいけど、なんで?
    昔から働いていたスーパーに10人くらいエホバいて、優しいおばちゃんが○さんと○さんもエホバだから、宗教ってきもいよねーみたいな話すると激怒するから気を付けてねって教えてくれたわ。

    +31

    -28

  • 148. 匿名 2017/02/18(土) 19:42:37 

    エホバか来るから「うち、創価学会なんで」と嘘言うと2度と来なくなった笑

    +242

    -8

  • 149. 匿名 2017/02/18(土) 19:43:11 

    元エホバ2世です~

    部屋を散らかしてると、母から「今ここにイエスが来たらどう思うかしら?」とか言われて来ねーよって思ってた 笑

    +498

    -7

  • 150. 匿名 2017/02/18(土) 19:44:08 

    確かに日傘さしてる。

    何でなの?

    +123

    -1

  • 151. 匿名 2017/02/18(土) 19:44:11 

    矢野顕子さん。

    +67

    -0

  • 152. 匿名 2017/02/18(土) 19:45:34 

    ものみの塔と同じ?

    +170

    -1

  • 153. 匿名 2017/02/18(土) 19:45:35 

    >>135
    デキ婚するエホバは二世で旦那はエホバではない。
    熱心じゃないから彼氏作って婚前交渉までいってしまうけど、中絶はさすがに良心がとがめるみたい

    +125

    -0

  • 154. 匿名 2017/02/18(土) 19:46:08 

    >>113考え違いしてるよ!邪険にされて辛い…これが普通の人。エホバの人は「馬鹿なやつめ。もうすぐ世の中が終わるのに。救われずに残念だな!」って思ってる。

    +205

    -12

  • 155. 匿名 2017/02/18(土) 19:46:10 

    エホバには良いイメージがないです。
    このまえ来た勧誘の人は、町内に何軒かある家と同じ苗字の人でした。
    「すいませ〜ん、○○です」と玄関先で声がするもんだから、町内関係の用事かなとなんの疑いもなく戸を開けたら、そこに立っているのは見たこともない怪しい二人組みの女性…。
    本当にその苗字だったのかも怪しいところです。

    +44

    -20

  • 156. 匿名 2017/02/18(土) 19:47:05 

    キリスト教の人達って穏やかな人ばかりなきがする。自分は無宗教
    小冊子もって以前訪問あったけど勧誘はなかった。キリスト(?)の話をしたいだけらしい

    +56

    -16

  • 157. 匿名 2017/02/18(土) 19:48:07 

    >>120
    そうだったんですね。友人がゴムホースで叩かれていると言っていたのを聞いたことがあり、今もそうなのかと思っていました。

    +55

    -3

  • 158. 匿名 2017/02/18(土) 19:48:45 

    主さんと同じ名古屋住みなんだけど、
    名古屋に多いの?
    駅前で、うさんくさい聖書配ってる時ある。

    +64

    -3

  • 159. 匿名 2017/02/18(土) 19:49:26 

    >>123
    ほんとほんと!!

    あとよくわかってない小さい子が、聖句の中の淫行とか姦淫とか読んでると複雑…
    そしてわたしもその中のひとり

    あとあえて若い姉妹にセックスとかマスターベーションとかポルノとか読ませるキモい司会者もいるみたいだよー

    +100

    -9

  • 160. 匿名 2017/02/18(土) 19:50:20 

    エホバの勧誘してて
    名古屋の大学生に殺されたおばあさんいてたね

    +235

    -2

  • 161. 匿名 2017/02/18(土) 19:50:34 

    必死にマイナスつけてるのは現役さんかな??(*´-`)

    +34

    -12

  • 162. 匿名 2017/02/18(土) 19:50:51 

    >>121
    え、クリスマスもダメなの?
    一応キリスト教の一種でしょう?
    クリスマスのお祝いとかしないの?


    +167

    -9

  • 163. 匿名 2017/02/18(土) 19:51:35 

    高校のとき、クラスメイトにエホバの子がいました。
    友達何人かでクリスマス会をしようとなったのですが、クリスマス会だと参加出来ないと言っていたので2学期終わったね会にしました。
    エホバの子はクリスチャンの子と、たまに言い合いしてました。
    集会がある日は部活を休んでる位で、ちょっと変わってたけど、普通に高校生活を送っていました。でも、その子にとっては普通じゃない部分も多くあったのかもしれません。

    +135

    -3

  • 164. 匿名 2017/02/18(土) 19:51:44 

    キリスト教とは一切違うんだけど
    あたかもカルトではないですよ的な感じを出してるのが悪質だし、うさんくさい聖書配ってるし。
    家に来るのも本当うっとうしい

    +144

    -13

  • 165. 匿名 2017/02/18(土) 19:53:48 

    高校の同級生がエホバの証人だった。
    ・校歌は歌わない・生徒会の選挙は参加しない
    ・誕生日は祝わない・柔道等の格闘技は見ないやらない・輸血、献血はやらない・食事の前にお祈り
    今はエホバの証人の人と結婚して布教活動するため 海外に住んでる。

    +153

    -3

  • 166. 匿名 2017/02/18(土) 19:54:12 

    悪口も言ってはいけないし、大人が入るのには良いんだろうけど、子供にはあれこれと規制がかかるから決して勧めないけどね。普通の子が普通に出来ている事が一切出来なくなる。特に両親で考え方が違うと大変な事もあったりするけど、そこは夫婦がちゃんと話し合いが出来ているかどうかだけど、母親の影響は強いから子供に選択肢はほぼ無い

    ちなみにスパイスガールズの一人は元エホバ2世。何にも参加出来なかった苦痛を綴ってる


    +131

    -2

  • 167. 匿名 2017/02/18(土) 19:54:35 

    >>150
    単純に日焼け対策だよ

    長時間外にいるからね、日傘と長い手袋は必須だったわ~

    あ、元二世です

    +200

    -2

  • 168. 匿名 2017/02/18(土) 19:55:12 

    >>154
    エホバって命(魂?)根性汚いんだね
    死んだら無になるだけだよ

    +23

    -25

  • 169. 匿名 2017/02/18(土) 19:55:46 

    >>162
    偶像崇拝は禁じてるから、十字架を持つのも禁じられてる

    +97

    -4

  • 170. 匿名 2017/02/18(土) 19:56:27 

    昨日来たわー。
    阿佐ヶ谷姉妹の片割れみたいな人がひとりで。

    うっかりドア開けちゃったから、仕方なく話聞いた。
    邪険にしすぎるのも怖いし。

    もらった冊子、秒殺で捨てた。
    おばちゃん、すまん。
    でも、1ミクロンも興味ないんだもん。

    +186

    -6

  • 171. 匿名 2017/02/18(土) 19:56:30 

    ただエホバには地獄という概念がないんだよね
    単に次に復活出来なくなるだけ(楽園の事ね)

    +96

    -6

  • 172. 匿名 2017/02/18(土) 19:57:28 

    >>157

    それに、ムチで育った二世が親になってきていますからね。

    自分が辛かったこと、子供にできるわけないですよ…

    +104

    -6

  • 173. 匿名 2017/02/18(土) 19:59:22 

    カルト教って害でしかない

    +49

    -5

  • 174. 匿名 2017/02/18(土) 19:59:22 

    政治参加は一切禁じていて、投票も行かない

    ちなみに先の世界大戦の時は戦争に参加するのはダメだから、収監されていたエホバの証人が沢山いるよ

    +118

    -1

  • 175. 匿名 2017/02/18(土) 20:00:46 

    >>163

    すごく優しいですね

    わたしもそうやって友達に気を使わせてしまってたとおもいます

    わたしはもうエホバやめましたが
    今でも友達でいてくれることに感謝です

    +145

    -4

  • 176. 匿名 2017/02/18(土) 20:01:06 

    高校のクラスメイトにいたな…
    顔は可愛いんだけど何か独特の雰囲気があって、あの子変わってるよねって。よくよく聞いたらエホバ信者と…アラフォーで今みたいにネット情報も無かったけど近づいてはいけない空気が漂ってた。いつも一人で読書しててその本は宗教本。調子のいい男子がエホバについて聞いたら、いつも大人しいその子が人が変わったように饒舌になって、触れてはいけないゾーンなんだと改めて思った。
    私が宗教に抵抗があるのはそれから…免疫ができたから逆に彼女に感謝しないとね。

    +135

    -5

  • 177. 匿名 2017/02/18(土) 20:01:50 

    日傘とエホバって関係あったの?

    娘の中学の同級生の女の子が日傘をさして登校するって言っておかしがってた。
    単に日焼けしたくないだけでしょ~って言ってたんだけど、よく考えたらその子エホバだったわ。

    日光がダメとか?

    +0

    -55

  • 178. 匿名 2017/02/18(土) 20:01:56 

    あー
    エホバに入れば
    楽園に行けて(?)
    そこでは白人も黒人も黄色人種も仲良く過ごせて(まあそれはいい)
    ライオンもシマウマも仲良く暮らせるって勧誘されたわー

    ライオンの例えには「はあ…?」となった

    +204

    -5

  • 179. 匿名 2017/02/18(土) 20:02:20 

    関わらなければ害はなさそうだけど
    とりあえずエホバの人とだけは結婚したくない
    子供の輸血しなかったニュースが衝撃だった

    +117

    -4

  • 180. 匿名 2017/02/18(土) 20:02:24 

    一番大事なのは復活であるわけで、現世はチャレンジ
    生まれ変わったら楽園が待っているのね。病気も苦しみも憎しみも死も無い楽園

    +73

    -3

  • 181. 匿名 2017/02/18(土) 20:03:02 

    >>157
    信者が折檻死事件起こして裁判になった時に長老?が「私の指示じゃない。信者が勝手にやった」ってシラ切って逃げて以来なくなった
    でもそれまでは王立会館で子供の躾用の鞭とか売ってた

    +26

    -12

  • 182. 匿名 2017/02/18(土) 20:03:18 

    宗教トピいい加減いらない。宗教に対するイメージを知ったところでなんか良いことあるの?

    +4

    -39

  • 183. 匿名 2017/02/18(土) 20:03:21 

    マイケルジャクソンはエホバの親に育てられて可哀想。

    +63

    -7

  • 184. 匿名 2017/02/18(土) 20:03:47 

    統一協会、エホバ、モルモンが
    「三大異端キリスト教」だったような

    +155

    -2

  • 185. 匿名 2017/02/18(土) 20:04:49 

    元2世(バプテスマはしてない)だけど質問あったら答えるよ

    +77

    -6

  • 186. 匿名 2017/02/18(土) 20:04:58 

    会社のパートさんがほぼエホバです
    エホバがエホバを紹介して
    どんどん増えています‥

    +148

    -3

  • 187. 匿名 2017/02/18(土) 20:05:01 

    旦那家族が信者です。
    子どものお祝いごとなど義実家からは
    まったくありません^^

    +83

    -4

  • 188. 匿名 2017/02/18(土) 20:05:06 

    外の世界に出ている時以外は完全な無菌状態ではあるよね

    +19

    -1

  • 189. 匿名 2017/02/18(土) 20:05:09 

    早朝の公園で円陣組んでお祈りしてる

    +4

    -20

  • 190. 匿名 2017/02/18(土) 20:05:43 

    >>174
    あーだからクラスの委員長を投票で選ぼう!なんて
    ささいな選挙にも
    参加しなかったのか

    +32

    -2

  • 191. 匿名 2017/02/18(土) 20:06:19 

    エホバと付き合ってたよ。やる事やってましたけど…

    +13

    -11

  • 192. 匿名 2017/02/18(土) 20:06:39 

    >>181
    海外でも色々な問題も出ていたよね。会館にもよるんだろうけど

    +9

    -2

  • 193. 匿名 2017/02/18(土) 20:06:46 

    >>178

    ライオンも草を食べるようになるし、
    幼子がヘビの巣穴に手をおけるぐらい平和な楽園がきますよってことなんですよー

    よく楽園になったらなにしたい?って話で盛り上がっていましたwww
    ある姉妹はイケメンな外人兄弟と結婚するって言ってましたwww

    うん、来るといいね、楽園…

    +186

    -4

  • 194. 匿名 2017/02/18(土) 20:07:16 

    >>191
    洗礼されてた?

    +2

    -3

  • 195. 匿名 2017/02/18(土) 20:07:46 

    >>185
    「こればっかりはエホバの方が正しくて、現世が間違ってんじゃないだろうか」ってことある?

    +56

    -2

  • 196. 匿名 2017/02/18(土) 20:10:03 

    >>195
    別の人だけど私は輸血かな。あの頃はエイズが知られていなかったからね。エホバの間ではエイズが流行り始めた時に「やっぱりエホバは正しかった」と言うのがあった。実際に献血によってHIVが広がったからね

    +160

    -8

  • 197. 匿名 2017/02/18(土) 20:10:23 

    >>193
    コメントありがとうございます
    そ…そうなんだ
    ライオンですら草をねえ…

    シマウマにとっては楽園かもしれんが
    ライオンは楽しいのかな…
    (草が肉位に美味しく感じる様になるんだろうな…)

    +86

    -2

  • 198. 匿名 2017/02/18(土) 20:10:52 

    輸血できない。

    小学生の頃、クラスの子が交通事故に遭い、輸血出来なく…亡くなりました。ご両親と協会に行った帰りだったと思います。

    未だに複雑な気持ちになります。

    +146

    -6

  • 199. 匿名 2017/02/18(土) 20:11:04 

    前の職場にいました!
    でも見た目もオシャレで面白い子だった!
    家族皆エホバみたいだったけど
    家族皆オシャレでお兄ちゃんもいたけど
    イケメンだった!
    私の思ってるエホバのイメージとは違っててビックリしました!

    +63

    -6

  • 200. 匿名 2017/02/18(土) 20:11:26 

    >>185
    やっぱり信者間は仲良い?

    +3

    -7

  • 201. 匿名 2017/02/18(土) 20:11:37 

    私はもうエホバではないけど、やっぱり輸血は怖いし恐怖でしかない

    +71

    -14

  • 202. 匿名 2017/02/18(土) 20:11:50 

    >>182

    うーん、元二世のわたしはこのトピ待望だったけどな

    自分だけの価値観でコメするのは恥ずかしいよ?

    +88

    -7

  • 203. 匿名 2017/02/18(土) 20:12:22 

    >>200
    1世はね。2世は歪んでいる人と、すごく清い人がいる

    +97

    -1

  • 204. 匿名 2017/02/18(土) 20:13:28 

    >>195
    特にないかな…
    聖書に書いてあることは割といいことだと思うけど、理想論とはいえみんなが思うことだろうし。
    自分のして欲しいと思うことを人にもしなさいとか。

    +62

    -2

  • 205. 匿名 2017/02/18(土) 20:14:14 

    イベントや修学旅行に参加出来ないのよりも辛かったのって、何気に映画とか見てはいけないものが山のようにあった事じゃなかった?本もなんだけれども

    +70

    -1

  • 206. 匿名 2017/02/18(土) 20:14:51 

    姑がエホバですが、世間とずれています。できれば関わりたくないです。

    +105

    -4

  • 207. 匿名 2017/02/18(土) 20:15:33 

    >>205
    え、修学旅行も行けないの?
    やっぱり神社仏閣とか回るから?

    +31

    -3

  • 208. 匿名 2017/02/18(土) 20:15:35 

    >>200
    私は子供だったから、仲良く見えてた
    今も私以外の家族は全員エホバだけど、大人になるといろいろあるみたいw
    ネットで言われてるいじめとかは見たことないけど、ちょっとした悪口とかはあるっぽい

    +9

    -1

  • 209. 匿名 2017/02/18(土) 20:15:49 

    >>80
    こういうやつね
    エホバの証人のイメージ

    +148

    -3

  • 210. 匿名 2017/02/18(土) 20:16:09 

    ママ友が急にエホバに…

    インターホンがなってママ友がいて
    何か用かなと思って出たら勧誘だった。

    無碍にも出来ず、すっご~く困ってしまった。
    学校で会うと、その話は一切しないので
    余計に不気味だった。

    +101

    -1

  • 211. 匿名 2017/02/18(土) 20:16:17 

    私は本だけは我慢出来なくってコソコソ読んでたけどね

    +60

    -1

  • 212. 匿名 2017/02/18(土) 20:16:52 

    勧誘に来た時にいつ世界終わるけど信仰したら助かるって言われていつ世界は終わるんですか?明日ですか?信仰してない人と一緒に死ぬのでいいですって言ったことあるよ

    +28

    -3

  • 213. 匿名 2017/02/18(土) 20:17:08 

    いつの間にか市内に施設が出来ていた。暑い真夏に日傘を差した叔母さん3人組がよく歩いてたわw信者の子が子どもらしい経験ができないみたいで本当に可哀想。ある種の虐待・人権侵害だと思う。前に『カルトの子』って本読んだ時、エホバの子が親に向かって「私が親になったら生まれた子もエホバにしてやるからな!」と言い放った、というのが印象に残ってる。抑圧されると連鎖されるのかね、、

    +20

    -9

  • 214. 匿名 2017/02/18(土) 20:17:10 

    あたしの友だちにエホバの子がおる。
    ちゃんとしてて、その子の家族もすごいいい人達だったよ!
    いいイメージがある!

    +44

    -29

  • 215. 匿名 2017/02/18(土) 20:17:30 

    エホバ信者にタゲられてる私。いかにも地味でモテなない雰囲気だからかな。
    お店のお客様だから邪険に出来ずツラい。パンフレットとか気味悪いから見たくないわ。

    +61

    -2

  • 216. 匿名 2017/02/18(土) 20:18:49 


    子供の頃近くに教会?
    集まるところがあったよ
    ぞろぞろ入っていくけど
    なんか異様な雰囲気だった

    +15

    -3

  • 217. 匿名 2017/02/18(土) 20:19:28 

    >>214確かに!
    やってる人めっちゃ性格いいの
    でも心の中で引いちゃう

    +38

    -7

  • 218. 匿名 2017/02/18(土) 20:20:28 

    彼らはパッと見穏やかで優しくていい人たち。
    でも、エホバの事になると途端に何も見えなくなって、思考停止する。
    聖書ではなく、統治体という協会の幹部(?)みたいな人たちの言いなり。
    神といいながら、結局人間の言いなり。
    結論。関わったらあかん人たち。
    by>>185

    +148

    -10

  • 219. 匿名 2017/02/18(土) 20:21:18 

    子供の頃、人間がライオンとかキリンとかの野生動物と共生している絵を見せられて、
    もし本当にそうなったらいいなぁ、、、とか思ってた。
    エホバの方々、あの絵の時代はまだ来ないんですか?

    あ、あれは楽園っていうんですね。今、上の読みました。

    +105

    -3

  • 220. 匿名 2017/02/18(土) 20:22:42 

    近くに家族で信者の家あるけど
    勧誘しに来るわけでもなし
    その人達自体は人あたりも良く
    嫌な思いはしたことない

    +24

    -1

  • 221. 匿名 2017/02/18(土) 20:22:52 

    信者間でしか結婚できないとなると、お見合い結婚が多いんですか?

    +13

    -1

  • 222. 匿名 2017/02/18(土) 20:22:57 

    小さい頃に母親が持ち込んできて、父親は猛反発。だけど楽園の話をされた時に「父親はどうなりますか?」と聞いたら「信仰心がないと楽園では会えない」と言われて恐怖過ぎたんだよね。父親がすごく反対するから母親が内緒で私を聖書を勉強をしに連れて行ってたんだけど、私も楽園の事が気になって父親に話したら父親の顔色が青ざめて母親と喧嘩。あれ以来、何一つ話せなくなった

    +114

    -0

  • 223. 匿名 2017/02/18(土) 20:25:01 

    >>195
    ごめん、特にないって言ったけど思い出した。
    クリスマス=キリストの誕生日ではないっていうのは正しいんだったはず。
    実際にキリストが生まれたのは、真冬の12月ではなく4月とか5月あたりだったような…
    曖昧な記憶で申し訳ない
    クリスマスは誕生祭で、誕生日ではないらしい

    +106

    -3

  • 224. 匿名 2017/02/18(土) 20:25:03 

    おばちゃん二人連れなんて来たこと無いよ
    高校生の男の子が勧誘に来たよ!
    何なの今あれ普通なの?

    +18

    -4

  • 225. 匿名 2017/02/18(土) 20:25:09 

    エホバのお方
    外見と中身違うから。
    前に住んでた大家がエホバだった。
    当たりが良く温厚な感じだったけど、大家の家のベランダに猫が入った時、凄い形相で猫追っ払ってるの観てヤベエと思った。隠れて見てたけど怖かった。

    +120

    -11

  • 226. 匿名 2017/02/18(土) 20:25:21 

    婚前交渉禁止。
    すれば排斥だよ。
    デキ婚とか以ての外!

    +85

    -2

  • 227. 匿名 2017/02/18(土) 20:25:27 

    >>221
    そもそも結婚しなくっても良いんだよ。布教だけに専念する生き方も認められているからね

    +24

    -0

  • 228. 匿名 2017/02/18(土) 20:25:46 

    みすぼらしい
    家が汚い 
    笑顔を振りまいてるけど目が笑ってなくてぎらぎらしている

    +8

    -20

  • 229. 匿名 2017/02/18(土) 20:26:34 

    わー!きたー!(笑)
    物心ついたとき〜中学までやってたよ!!
    母親に連れられて!!
    私はやめたけどね!!!

    みんな悪い人ではないんだけど、他の宗教はどうかわからないけど、エホバの世界になってるよ!
    でもお金とったりそういうのはない!!!

    +163

    -10

  • 230. 匿名 2017/02/18(土) 20:26:48 

    お酒もタバコも男もへっちゃらな子もいたよ こっちが驚いた、いいの?
    反対に布教活動で他県に引っ越して行く潔癖な子もいた。こいつは仲間内で固まっていたけど。
    輸血だけは拒否するのかな。
    普通の同年代と思ったけど、1度スーパーでにこやかに挨拶されて知り合いかと思ってつい 挨拶したら近寄ってきてエホバでした。 オバちゃんはやっぱり最強よね。
    みんなそうなるんかな⁇

    +14

    -2

  • 231. 匿名 2017/02/18(土) 20:27:03 

    高校の同級生にエホバいて、『誕生日うちに来て』ってかなり誘われて怖かった。宗教に誘われるんじゃないかと思って。
    とにかく宗教に関わってる人に近づきたくない。個人で勝手に信仰してろ!

    +15

    -17

  • 232. 匿名 2017/02/18(土) 20:28:05 

    >>230
    タバコはエホバはダメだよ

    +73

    -2

  • 233. 匿名 2017/02/18(土) 20:28:39 

    >>231
    お誕生日会はしてはいけないから

    +88

    -0

  • 234. 匿名 2017/02/18(土) 20:28:46 

    >>55
    抜けようと思えば抜けれるの?

    +37

    -0

  • 235. 匿名 2017/02/18(土) 20:29:20 

    >>231
    それほんとにエホバ?
    誕生日を祝うのは禁止されてたはずだけど

    +106

    -0

  • 236. 匿名 2017/02/18(土) 20:30:26 

    2人きりでデートもダメなんでしょ?

    +15

    -3

  • 237. 匿名 2017/02/18(土) 20:30:51 

    >>230
    私もお酒もタバコも彼氏もいたよ、親に隠れて
    その子も親の前ではいい子ちゃんでエホバしてたのかも

    +56

    -1

  • 238. 匿名 2017/02/18(土) 20:31:28 

    私の周りでも婚前交渉とか聞いた事はなかったけどね

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2017/02/18(土) 20:31:56 

    笑うところじゃないのわかってるけど皆さんのコメントが所々ツボるwww
    そのうちモルモン教のトピも立つかな。あのチャリ二人組の素性が気になる。

    +72

    -1

  • 240. 匿名 2017/02/18(土) 20:32:24 

    >>236
    デートだけなら微妙だけど、あまりお勧めはされていないね

    +14

    -1

  • 241. 匿名 2017/02/18(土) 20:32:27 

    突然入信したママ友に何故入信したかきいてみたら「近所のエホバ信者の家族が仲良くて幸せそうだったから」だって。
    確かに知ってるエホバ信者の方は家族仲がすごく良いね。

    本人達が幸せと感じて
    救われてるなら良いんじゃないかな。
    ただ無理な勧誘は困るけどね。

    +151

    -2

  • 242. 匿名 2017/02/18(土) 20:32:32 

    知り合いがエホバと最近知りました。
    なぜかカフェインNG?

    +3

    -33

  • 243. 匿名 2017/02/18(土) 20:32:49 

    気が小さいので、玄関先での勧誘を聞いてたら長くて長くて。断れず。

    結局、私が貧血で倒れそうになり、断れた^^;

    +39

    -0

  • 244. 匿名 2017/02/18(土) 20:34:50 

    >>154
    ほぉー!そういう思考か!
    目から鱗でした!
    いろんな人がいるんだなぁ…

    +17

    -2

  • 245. 匿名 2017/02/18(土) 20:34:57 

    エホバ以外のお葬式には参列しちゃいけないんだよね…

    +57

    -3

  • 246. 匿名 2017/02/18(土) 20:35:33 

    マイケルジャクソンがエホバだったよね

    +31

    -0

  • 247. 匿名 2017/02/18(土) 20:35:57 

    >>245
    偶像崇拝を禁じているから

    +17

    -0

  • 248. 匿名 2017/02/18(土) 20:36:04 

    エホバの人ってガルちゃんしていいの?

    +4

    -12

  • 249. 匿名 2017/02/18(土) 20:36:32 

    プリンスがエホバだったんだよね。あれは知ってた。マイケルは初めて聞くけど本当なの?

    +56

    -2

  • 250. 匿名 2017/02/18(土) 20:36:34 

    >>242
    カフェイン禁止じゃないよ。

    +31

    -2

  • 251. 匿名 2017/02/18(土) 20:37:01 

    >>248
    元エホバだから。エホバだったらやってないw

    +52

    -1

  • 252. 匿名 2017/02/18(土) 20:37:36 

    ロングスカートはいて日傘をさして歩いてる。
    上品そうなご婦人。

    +28

    -1

  • 253. 匿名 2017/02/18(土) 20:38:07 

    >>244
    多分ちょっと違う
    彼らの思考は、「これはエホバが私に与えた試練!!!
    耐えてこそエホバの下僕よっ!!!サタンよ離れされ!!!」
    って感じかな(棒)

    …ここにいる元の人たち笑ってくれると信じてる(笑)

    +132

    -3

  • 254. 匿名 2017/02/18(土) 20:38:46 

    クラブ活動があるじゃん。あれ禁じられているからキツかったけど、どうしてもやりたくって続けていたんだけど罪悪感がすごかった。休日にプライベートでやる球技と、クラブでやる球技の時の気持が違い過ぎて悲しかったわ

    +24

    -1

  • 255. 匿名 2017/02/18(土) 20:38:52 

    >>154
    そうなんだよね。
    1人でも救ってあげようと善意に燃えてる。

    品行方正で優秀な人が多いイメージだけど、あまりに影がないのが逆に不自然で闇を感じる。
    ブランドロゴやキャラクターのついた服も着ない、芸能人やお人形も偶像崇拝だから好きにならない。

    一見、良い人で無害の穏やかな宗教のようでいて、自分たち以外はサタンに惑わされてる、ハルマゲドンが来るときに助かる14万人のなかに入らなければっていつも本気で思ってる人たちだよ。恐怖とタブーだらけだから深い付き合いはできない。

    +111

    -10

  • 256. 匿名 2017/02/18(土) 20:39:31 

    >>197
    ほんと、そ…そうなんだですよねwww

    草がおいしく感じるようになる…のかなぁ?

    あ、肉食はダメなのに魚は食べてもいいそうです!www

    +8

    -8

  • 257. 匿名 2017/02/18(土) 20:40:03 

    とりあえずオ○ニー禁止が耐えられないと思うw

    +67

    -5

  • 258. 匿名 2017/02/18(土) 20:41:48 

    >>256
    肉食べられるよ!
    血抜きしてない肉が食べられないの!

    +59

    -0

  • 259. 匿名 2017/02/18(土) 20:43:12 

    とりあえず気持ち悪い
    子供の頃地元の病院にエホバの方はお断りしますって貼り紙があって、当時は意味わかんなかった
    適切な治療すれば救えるのに家族が拒否するなんて、病院からしたら迷惑だもんね

    +113

    -7

  • 260. 匿名 2017/02/18(土) 20:43:20 

    >>178
    本当は肉食じゃないのに肉を食べてるのは罪の結果なんだって。ライオンもビックリの意味不明。

    +28

    -4

  • 261. 匿名 2017/02/18(土) 20:43:29 

    >>203
    わたしは歪んでる人の方だったわー(笑)
    だからこそ覚醒したのかも?!

    姉は清い人で今も続けてるよー
    ほんと、わたしからみても天使みたいな良い子!!

    +96

    -3

  • 262. 匿名 2017/02/18(土) 20:43:52 

    >>253
    え、違うんですか!?
    どっちにしろ無神論者の私には到底考えつかない思考なので、逆に感心してしまいますww
    関わらないで欲しいなと思いつつですけどね

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2017/02/18(土) 20:43:52 

    こないだ家に来て即効断った

    +18

    -2

  • 264. 匿名 2017/02/18(土) 20:43:57 

    >>255
    嫌な事があっても「これもサタンの誘惑」と思っているものね

    +70

    -0

  • 265. 匿名 2017/02/18(土) 20:44:09 

    エホバの人達、近所をいつも布教してまわっている
    皆同じような格好をしている
    ブレザーにブリーツかフレアのスカート、オタフクシューズみたいな靴
    肘から鞄を下げて、2人一組

    +11

    -3

  • 266. 匿名 2017/02/18(土) 20:44:16 

    ライオンが草食になったら生態系崩れるね。
    栄養失調で肉食獣全滅するし、草食動物も草の取り分減って死ぬ。
    それもこれもサタンの仕業になるんだろうね。

    +28

    -11

  • 267. 匿名 2017/02/18(土) 20:45:34 

    子供の頃、エホバさんに宗教の話ではなく
    テレビは悪だ!という話を長々とされたことがある

    +21

    -2

  • 268. 匿名 2017/02/18(土) 20:45:35 

    会社にいるよ、男性。
    普段は腰が低い感じ。
    ランチ誘われていったら、
    宗教カミングアウトされて、説教された。
    個人的にはもう無理。

    +106

    -0

  • 269. 匿名 2017/02/18(土) 20:46:07 

    >>266
    それはエホバが上手い事やってくれるのよ
    不老不死で生まれ変わるんだから

    +30

    -0

  • 270. 匿名 2017/02/18(土) 20:47:35 

    >>204
    自分にしてほしいことを他の人にもするように、良い聖句ですよね!

    あと夫婦は共に固くつき二人は一体となる、とか夫婦生活に役立つ聖句があったり

    愛は辛抱強くまた親切です。愛は妬まず自慢せず乱らな振る舞いをせず傷つけられても苛立ちません。だったっけ?この聖句も好き!

    聖書自体はとてもいいと思う。
    その聖書を武器に振り回してるのがエホバの組織だと思う…
    悪用して人をたぶらかし操る

    +94

    -10

  • 271. 匿名 2017/02/18(土) 20:48:10 

    >>269
    なんか頼もしく思えてきた、エホバ……

    +16

    -1

  • 272. 匿名 2017/02/18(土) 20:48:27 

    勧誘に清楚な美人をまわしてるんだってさ

    +4

    -19

  • 273. 匿名 2017/02/18(土) 20:48:54 

    高校の時、友達がエホバだった。
    校歌歌えない、七夕、誕生日、クリスマス祝えない、ロックを聴くと気がふれるなど
    ネットがない時代だったから、そんなヤバいのとか分からなかったアラフォーです。

    +40

    -3

  • 274. 匿名 2017/02/18(土) 20:49:02 

    >>207
    わたしは行きました!
    でも神社に寄ったときは鳥居より向こうへは入らなかった…
    優しい友達が一緒に待っててくれて嬉しかったな

    +40

    -0

  • 275. 匿名 2017/02/18(土) 20:49:05 

    バレンタイン、クリスマス、ハロウィン、年賀状交換
    したらアカンのが辛い…
    「なんでやらへんの?」って言われないように願うw

    別に楽園で楽しく過ごすとか興味ないし、
    将来の夢とかやりたい事が出来ない。
    王国が第一だから…w
    ほんまは、JUMP好きやけど、
    アイドルって偶像っていう意味やからアカンし…
    恋愛系の音楽が多いから、影響受けるとか…

    +35

    -1

  • 276. 匿名 2017/02/18(土) 20:49:05 

    だけど小さいながら、昔はとても聞きたくっても聞けなかったんだけど、不老不死で、若くって良い時のまま生まれ変わるのであれば、ブサイクな人はブサイクなままなのかなと思ってしまったのね。でもエホバって何気に美人が多いから、そんな事は気にならないのかなと思ったりしたんだけど。こう考えてしまう自分が恐ろしくって内心エホバにごめんなさい、アーメンって謝りまくってた

    +28

    -1

  • 277. 匿名 2017/02/18(土) 20:50:24 

    本当に金欠で家賃更新まじやばい…て時にピンポーン!
    出たらおばさんふたりが、辛い時は助け合い、祈ってなんちゃら〜って本渡されたので、神様助けてくれるんですか?いまお金なくて再来月に20万円必要なんで下さい。皆で助け合うんですよね?お金ほしい!!
    っていったらドア閉められた。
    神様なら助けろよ

    +226

    -18

  • 278. 匿名 2017/02/18(土) 20:51:16 

    入信は絶対しないけど
    何かと興味深いわぁ~。

    私のしらない世界って感じ。

    +59

    -0

  • 279. 匿名 2017/02/18(土) 20:51:58 

    >>223
    これ、カトリックやプロテスタントでも分かってる事実だけど、不況の際に現地のお祭りとドッキングしてそういうことになってますーで納得してクリスマスを祝ってる。
    エホバは何でも頑なに拒むところが融通きかなくてちょっと怖いんだよね。

    +21

    -2

  • 280. 匿名 2017/02/18(土) 20:52:35 

    >>175さん
    クリスマス会でも終わったね会でも、口実はなんでも良かったんです。みんなでワイワイしたかったので。
    集会で聞いてきた面白かった話をしてくれて、そのとき一度だけ集会に誘われました。私は断りましたがしつこくなくあっさりとしてました。
    本人は熱心だったのかもしれませんが、私や仲の良かった友達には勧誘や思想を押し付けたりしなかったので、仲良く出来たのかもしれません。
    無宗教の私や友達と、エホバの子とクリスチャンの子と過ごせた高校生活は宗教について少しだけ考えるきっかけになりました。

    +78

    -1

  • 281. 匿名 2017/02/18(土) 20:53:02 

    >>221
    信者同志の結婚は誰かの紹介だったり移転先の会衆で出会ったりです。

    どなたかと書いてましたが女の人が多いので美人から結婚していきます(笑)
    男の人は特権持ちでないと(長老とか奉仕の僕とか)結婚し辛い雰囲気があるかな…

    +28

    -4

  • 282. 匿名 2017/02/18(土) 20:53:28 

    だけどずっと長年信じていなかった旦那さんでも、どういうわけか死期が近づくと洗礼されたりするんだよ。もう最後だから嫁の言う事を聞いてやろうかとでも思うのかな?

    +43

    -0

  • 283. 匿名 2017/02/18(土) 20:53:31 

    夏のものすごく暑い日や冬に大雪が降った日に布教活動してくる。過酷な環境で神に仕える事が美徳とでも教えられてるのかもしれないけど、猛暑日にご高齢の夫婦まわらせるの止めて。断るの申し訳ない気分になる。

    +46

    -2

  • 284. 匿名 2017/02/18(土) 20:53:48 

    >>277
    うける~!

    言われた人焦ったでしょうね。

    +106

    -9

  • 285. 匿名 2017/02/18(土) 20:55:52 

    学生時代のバイト先にたくさんいた
    清楚で物腰柔らかな人ばかりで一緒にいて居心地良かった
    こんな人ばかりだったら平和になるだろうなって思えたほど
    何回か聖書に興味はないかという話にもなったけどスルーしてもその後も普通に接してくれた
    宗教だからって差別的に見てる自分も嫌になったし勧誘のために優しくしてくれてるのかな?って疑いの気持ちもずっとあって
    宗教ってなんだろうって悩まされた

    +104

    -2

  • 286. 匿名 2017/02/18(土) 20:56:02 

    整形外科病棟勤務の時に患者さんでいました。
    骨盤骨折でオペするなら出血のリスクがあるから輸血の同意をとろうとしたけど、断固拒否で同意せず他の輸血をしない病院?にすぐ転院して行ったなー。
    大丈夫だったのかなー。

    +69

    -0

  • 287. 匿名 2017/02/18(土) 20:56:15 

    凄いタイムリーな話
    この間この勧誘が家にきたよ

    +9

    -1

  • 288. 匿名 2017/02/18(土) 20:56:37 

    友だちにカードもらった事がある
    めっちゃいいこと書いてあった
    『自分にして欲しいことは人にもしなさい』
    てきなこと

    「これどうしたん?」って聞いたら
    「聖書に書いてあんねん」って言ってた
    何枚か貰ってんけど、生活に役立つこと書いてあった

    かたいイメージがあったから、
    こんなこと書いてあることに驚いてたw

    +84

    -2

  • 289. 匿名 2017/02/18(土) 20:56:46 

    エホバの冊子最近見ないなー。昔よくポストに入れられてた

    +65

    -1

  • 290. 匿名 2017/02/18(土) 20:56:56 

    自宅にたまに勧誘が来るけど、他の新興宗教の勧誘と違って結構ですと一言だけ断ればあっさり帰っていく大人しいイメージ…よく考えると勧誘くる時点で迷惑なんだけど、他のが酷すぎてすごくマシに感じる。

    ちなみに知り合いのカトリックの人はエホバのことはボロクソに言ってた。あんなのキリスト教じゃないって。

    +110

    -0

  • 291. 匿名 2017/02/18(土) 20:57:28 

    義実家がそうです。
    姑とか普段は普通の人なんだけど、エホバになったきっかけを話すとき饒舌になってハイになってる感じ。ちょっと怖い。
    しかも会うたび話してきてもういいよって思うよ(笑)

    +29

    -0

  • 292. 匿名 2017/02/18(土) 20:57:30 

    すごい活動的なイメージ
    大学内でも普通に普及活動してる。

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2017/02/18(土) 20:57:43 

    君が代も斉唱できない…

    +22

    -0

  • 294. 匿名 2017/02/18(土) 20:57:44 

    >>285
    2世は色々だけど、1世は本当に良い人が多いよ。悪口も禁じているからね

    +51

    -2

  • 295. 匿名 2017/02/18(土) 20:58:30 

    何人かがエホバは美人って書いてるけど、一体それはナニ?
    イメージ操作だとしたら、自らハードル上げるの止めた方が良いと思う。
    おたふくシューズ(ここで初めて名称知ったw)履く美人ってナニ?

    +70

    -5

  • 296. 匿名 2017/02/18(土) 20:59:10 

    >>253
    笑ってるwwww

    わたしなんて現役の頃、真夏に奉仕ばっかりの母親を心配して少し休んだら?って言ったら「サタンよ離れされ!!」って叫ばれたよ!!!!wwww
    信仰を弱らせようとしてる!!だそうな…

    +165

    -1

  • 297. 匿名 2017/02/18(土) 20:59:19 

    家の庭に立ち入る奴ら

    +10

    -5

  • 298. 匿名 2017/02/18(土) 20:59:23 

    家にエホバの証人の信者が2人
    2回くらい来たことある

    1回目のとき聖書の話し聞いてしまったから2回目も来たんだと思う笑笑

    がるちゃん見て輸血できないとか知ってたから怖すぎたwww

    +23

    -2

  • 299. 匿名 2017/02/18(土) 21:00:22 

    >>258
    楽園になったときのライオンの話です

    +8

    -1

  • 300. 匿名 2017/02/18(土) 21:00:34 

    カルマを拒否してるイメージ

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2017/02/18(土) 21:00:43 

    めんどくさそうだから、仏教や神道が良いや

    +19

    -7

  • 302. 匿名 2017/02/18(土) 21:00:44 

    >>269
    あ、不老不死になるのか
    だったらライオンも私たちも食べる意味は無くなりますね

    鶏皮と生姜焼きの無い楽園…
    エホバ様、そこ辛いっす…(T-T)

    +66

    -2

  • 303. 匿名 2017/02/18(土) 21:00:57 

    高校のときに2世の子がいたよ。
    賢くて誰とでも仲良くできる男の子だった。
    勧誘みたいなことは1度もなかったけど、制約は多くて大変だろうなと思ってた。
    良い大学に合格してたけど、なぜか進学はしなかった。噂だと親が進学に反対したとか。

    +81

    -2

  • 304. 匿名 2017/02/18(土) 21:01:50 

    >>237
    そうなのかな、カラオケでもバンバン歌って楽しくて優しい子だったな。

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2017/02/18(土) 21:02:38 

    2世です
    でも高校卒業したらやめようと思ってる。
    あんまり魅力的じゃないし…
    しかもまだ研究生だからやめても親に会える
    (ちなみにバプテスマ受けてからやめたら親に会えない)
    また魅力的になったら、やればいいっしょ!
    好きなこと出来ないなんて、青春が台無し!!!

    +139

    -1

  • 306. 匿名 2017/02/18(土) 21:02:46 

    小さいお子さんを連れて普及活動も辞めて欲しい。

    断る時(ごめんね…)と思ってしまう。
    辛いわ…。

    +78

    -3

  • 307. 匿名 2017/02/18(土) 21:02:47 

    >>270
    うーん、確かに良いんだけどでも、このあたりはもともと「聖書」に書かれてることなんだよね。
    エホバの証人の聖書はそれにアレンジを加えて独自の教えを盛り込んだ独特のもの。彼らからしたらこっちが本物なのに!なんだろうけどね…

    +24

    -5

  • 308. 匿名 2017/02/18(土) 21:03:18 

    >>304
    歌ってはいけない曲もあるのよ

    +16

    -1

  • 309. 匿名 2017/02/18(土) 21:03:28 

    私の周りは何故か多かったけど(そういう地域?)、ビックリするくらい普通の子達だったよ。普段は気づかないと思う
    ただ体育の授業はいつも休んでて悪目立ちしてたのと、家族で布教活動で住宅地回ってた

    +27

    -0

  • 310. 匿名 2017/02/18(土) 21:04:08 

    >>32
    こないだこどもと散歩してたら、小綺麗なスーツみたいな格好したおばさんが車から降りてきて2人でどこかに歩いて行ってた。田舎だからなかなかの違和感だったんだけど…

    あれってエホバだったのかな?
    エホバの証人のイメージ

    +57

    -1

  • 311. 匿名 2017/02/18(土) 21:04:17 

    前に勤めていた職場の上司がエホバ
    羊みたいな人で、男なのに牙を持っていない感じ
    ゲイなのかな?と思ったらエホバだった
    いい人だったよ

    +95

    -3

  • 312. 匿名 2017/02/18(土) 21:06:26 

    >>7なんで?

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2017/02/18(土) 21:06:29 

    >>308
    歌っちゃいけない歌ってどんなものですか?
    歌詞が不謹慎とか?

    +29

    -0

  • 314. 匿名 2017/02/18(土) 21:07:23 

    勧誘がウザい。
    いくら神は信ぜぬと断っても、
    (実は聖書はうちにあるけど。
    あくまで一つの読み物として)
    忘れた頃にやって来る。
    同一人物かは覚えてない。
    献血マニアの私としては、
    やはり入信は了承しがたい。

    +20

    -4

  • 315. 匿名 2017/02/18(土) 21:07:31 

    >>313
    不倫ものとか、露骨なものとかね

    +16

    -1

  • 316. 匿名 2017/02/18(土) 21:08:14 

    夏は日傘差して夏休み中の子供連れて勧誘に戸別訪問する。
    上品な格好でくる。
    ワンピースだったり、スカート&ブラウス
    男性ならスーツにネクタイ。

    一度、我が家に来たエホバの男性に、なぜエホバの方はこんな暑い夏の日でも
    いつもきちんとした格好してるんですか?と聞いた事あります。
    『やはり、エホバを知ってもらう為(話を聞いて貰う為)基本きちんとした格好で訪問するようにしてます』
    との事です。
    汚い格好の人だと、話すら聞きたくないでしょう?との事でした。(なるほど~と、ちょっと感心)

    ちなみに我が家に来た天理教の人は上下ジャージみたいな家着のスウェットみたいな格好で来ました・・・・
    有り得ないわ~と確かに思った。

    +130

    -3

  • 317. 匿名 2017/02/18(土) 21:08:26 

    >>303
    エホバだから進学に反対したのかな?
    何でだろう?

    +8

    -1

  • 318. 匿名 2017/02/18(土) 21:08:54 

    私は歌は好きだったからメロディも歌詞も頭の中にあるんだけど、歌詞の内容によっては歌ってはいけないから、メロディだけとか、自分で歌詞をつけて一人で歌ってたわ

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2017/02/18(土) 21:09:37 

    >>313
    国家、校歌
    →エホバが第一だから、国や学校をたたえちゃいけないんです。
    恋愛系の曲
    →私もよく分からないけど、聞いたらママに怒られそうw

    +63

    -0

  • 320. 匿名 2017/02/18(土) 21:09:57 

    >>317
    ちょっと前の世代にはそういうのが普通で、最近は違うみたいだよね。進学よりも布教に専念する事を求められるからね

    +24

    -1

  • 321. 匿名 2017/02/18(土) 21:10:32 

    宗教に全く興味のない自分としては、同じくらいの年齢の人たちが何でそこまでして一つのことを信じられるんだろうと不思議だった
    エホバの人たちは飲み会に参加したりとかもできなかったから普通に生きればもっと楽しく生きられるんじゃないか?って思ってた
    優しい人ばかりだから、宗教に入ってるっていうのをすごく勿体無いと感じた
    でもそう思う自分の宗教への偏見ってどうなの?って思ったり
    宗教に入ってたからその人たちは優しいのか?何が正しくて何が悪いのか?って考えさせられたのはいい経験になったかも

    +77

    -0

  • 322. 匿名 2017/02/18(土) 21:10:32 

    >>315

    あーなるほど
    露骨に不倫の歌とかありますもんね

    +18

    -0

  • 323. 匿名 2017/02/18(土) 21:10:45 

    校歌も唄ったらダメらしい
    体育祭で校歌の時、立ちもせず座ってたよ

    +27

    -1

  • 324. 匿名 2017/02/18(土) 21:10:52 

    >>302
    禁断の鶏皮と生姜焼きを口にして、楽園から追放される物語を同じタッチの絵で冊子にして欲しい。この激動の時代に不朽の名作が誕生だわ。.:

    +50

    -4

  • 325. 匿名 2017/02/18(土) 21:13:09 

    集会行ってたときは、ほぼ毎回寝てたw
    学校終わってから行くのはまじでだるい。
    しかも話はまじでシケるw
    何の話してるかサッパリだったから、
    頭の中でいろんな曲流れてたわw

    +83

    -2

  • 326. 匿名 2017/02/18(土) 21:13:29 

    休日の昼間、おばさん数人でピンポンしてくる
    気持ち悪いからやめてほしい

    +11

    -3

  • 327. 匿名 2017/02/18(土) 21:14:16 

    >>319
    だから校歌がうたえないのかー!
    前のコメントに校歌が歌えないってあって
    何でだろうと思ってた

    「♪我ら誉れある高沢高校生~♪(仮歌)」みたいな他愛ない歌詞でも
    ダメなんだー

    +57

    -1

  • 328. 匿名 2017/02/18(土) 21:15:12 

    夫の同僚にいて、早出遅出夜勤とかあるんだけど病気や家族の不幸などでどうしても休まなくてはならない人がでると、そのエホバの人が必ず自ら代わってくれるんだって。すごく優しい人らしい。子供は私立中高一貫校に合格。最近エホバの建物、エホバじゃなく違う名前が書いてない?

    +30

    -3

  • 329. 匿名 2017/02/18(土) 21:15:14 

    ハルマケドンは地球上のすべての人に布教が終わった後に起こるらしいんだけどもね

    +44

    -0

  • 330. 匿名 2017/02/18(土) 21:15:24 

    >>324
    あはは、本当だね。
    その辺のジレンマを説いてこそだよね!笑

    あの冊子の独特な古臭いタッチがけっこうツボだからパロディがあったら面白いな。

    +16

    -1

  • 331. 匿名 2017/02/18(土) 21:15:52 

    私の母親は信者です。
    他の家族は無宗教。私が幼稚園の頃に勉強を始めて小学生の頃にバプテスマと言う洗礼のようなものを受けて信者認定(?)されました。
    末っ子なので小学校三年くらいまでは集会に一緒に行ってましたが、やはり違和感拭えず行かなくなりました。
    私からすると元々は無宗教だった母が入信して、人柄としては大きく変わっていないけど私達家族の関係性は変わってしまったと思うのでこの宗教のことは恨んでます。

    +107

    -5

  • 332. 匿名 2017/02/18(土) 21:17:00 

    >>305
    バプテスマって出家みたいなやつ?
    出家してやめたら親に会えないって辛くない?

    +8

    -9

  • 333. 匿名 2017/02/18(土) 21:18:13 

    ちなみにオナニーや婚前交渉は禁じられている。
    だから小さいころから信仰している人はだいたい童貞と処女。
    黙っていればわからないのにオナニーしてしまったことを悔いた人は、長老(先生みたいな人)にバカ正直に報告するwwちなみに婚前交渉がバレると場合によっては排斥(追放みたいになる。たとえ家族であれ口をきいてはいけない)

    +94

    -4

  • 334. 匿名 2017/02/18(土) 21:18:43 

    失礼な人間の集まりってイメージだな。

    頼んでもいないのに来る。
    呼び鈴を押した後、こちらが何か聞くまでずっと黙っている(お前らから名乗れ)。
    居留守を使うとそのまま去る(パンフレット等を置いていかないので誰が来たのか分からなくて怖い)。
    わざわざゴミ(ものみの塔のこと)を置いていく。

    とにかく良いイメージがない。

    そんなに入信して欲しけりゃキリスト様並の奇跡でも見せとくれ。

    +23

    -16

  • 335. 匿名 2017/02/18(土) 21:18:56 

    まさに今日来た!
    うちはそういうの御断りしてますので。申し訳ありませんって断わった!

    +20

    -1

  • 336. 匿名 2017/02/18(土) 21:19:07 

    職場にエホバの男がいる
    いろいろ聞いた話
    正月祝わない
    クリスマス祝わない
    誕生日祝わない
    こどもの日や桃の節句も祝わない
    バレンタインチョコ受け取らない
    偶像崇拝禁止
    国家斉唱しない
    国旗掲揚そっぽ向く
    学校の校歌歌わない
    他人の葬式は出ない
    手を合わせない
    香典は出さない(お花代とかいう名目で出すときもあるらしい)
    など

    思い出しただけでこれだけ
    まだあった気がする
    季節のイベントとか楽しいことも禁止だからさ
    何が楽しくてやってんのかわからないわ

    +78

    -4

  • 337. 匿名 2017/02/18(土) 21:20:04 

    女子大生に殺されたおばさんはエホバを勧誘してる最中に殺されたんだっけ

    +99

    -0

  • 338. 匿名 2017/02/18(土) 21:20:25 

    >>331
    人生のどの時点でこの宗教に出会うのかで違ってくるのかもね。そもそも1世でエホバになる人は本当に性格の良い人ばかりだったけども、若い時(青春時代)は普通に色々と制限をされずに生きているんだよね。だけど自分が普通に出来ていた事が、自分の子供は出来なくなって、それを子供に強いるのがどれだけ惨酷な事であるのかまでを考えられる人は何故かいないんだよね

    でも本当にどこの国も一昔前の女性みたいで奥ゆかしいんだけどね

    +94

    -1

  • 339. 匿名 2017/02/18(土) 21:21:01 

    >>332
    親に会えないというか、信者は抜けた人と口をきくことも禁止になる
    家族も例外ではなく、親も含まれます
    エホバは愛の神って言ってるのに、愛ドコー? (・.・乁))((厂・.・)

    +108

    -4

  • 340. 匿名 2017/02/18(土) 21:21:30 

    たまに二人組で営業……おっと、布教に来る。

    +19

    -1

  • 341. 匿名 2017/02/18(土) 21:21:46 

    私、バプテスマ受けてからやめたけど、普通に親と会ったり電話してるよ

    +82

    -3

  • 342. 匿名 2017/02/18(土) 21:22:37 

    >>148
    それいいね!

    +3

    -3

  • 343. 匿名 2017/02/18(土) 21:22:41 

    親がエホバで嫌々集会に行ってた時、唯一のイケメンの高校生見て楽しんでた。あと、性的なものがNGな感じだったから敢えてミニスカートや胸元空いてる服着て男の人が全く興味示さないのかチェックしたりしてた。

    +15

    -11

  • 344. 匿名 2017/02/18(土) 21:22:46 

    ここまでのコメント読んだら
    クリスマスソングとか(讃美歌じゃなく赤鼻のトナカイとかサンタが街にやってくる、とか)
    伝統行事の歌とか(ひなまつり、お正月、こいのぼり、等)の歌も駄目じゃないかと推測

    サブちゃんの祭の歌もきっと駄目だよな
    「山の神海の神、今年も本当にありがとう」なんて歌詞あるし

    ヤイコの
    「神様はいない、だって祈ったもん思いが届きます様にって、祈ったもん祈ったもん」みたいな可愛いフレーズもはねられちゃうのかな

    +56

    -1

  • 345. 匿名 2017/02/18(土) 21:23:27 

    私は幸い母子共にバプテスマを受ける前に辞めたからね
    母親が先に抜けて、私は残された

    +16

    -5

  • 346. 匿名 2017/02/18(土) 21:23:48 

    元職場がホテルだったんだけど、近くの市民会館で年に1回の大規模な集会?があって、信者30人くらい宿泊された。
    地味な中年女性が多かったな。
    話し方は丁寧だけど、ちょっと独特というか、エホバの証人の信者って聞いてなくても、初対面ですぐにこの人はなんか怪しい宗教やってそうだなってわかるオーラが出てた…(創価や幸福の科学とかやってる人にも言えるけどw)

    +41

    -1

  • 347. 匿名 2017/02/18(土) 21:23:51 

    エホバの人って普段いい人なんだけど怒るとめちゃくちゃぶちギレるよ
    日頃からいい人のふりをしてストレス貯まってるんだろうね
    会社のエホバはいつもこんな感じ
    みんな当たらず触らず接してるわ

    +67

    -6

  • 348. 匿名 2017/02/18(土) 21:25:43 

    >>249
    昔、本で読んだよ。
    マイケルは家族がエホバだったから二世の信者だった。有名になってからもツケヒゲや帽子で変装してピンポーンの勧誘してたんだよ。ビックリだよね。声でバレそうだけど。笑

    スリラーでゾンビな世界を表現したからエホバ内から批判を受けて、その後、エホバをやめて歌の世界を選んだ。家族と縁を切るようなことだから泣いていたらしい。自分が偶像になる立場だし、葛藤に悩んだ時期もあったかもね。

    +92

    -1

  • 349. 匿名 2017/02/18(土) 21:27:49 

    >>348
    マイケルは聞いた事ないわ。プリンスが布教しているのはエホバの証人から聞いた事があるけど

    +2

    -4

  • 350. 匿名 2017/02/18(土) 21:28:23 

    周りのエホバの人は話し方が同じ

    おっとりゆったり話すので、話しやすい印象

    +25

    -4

  • 351. 匿名 2017/02/18(土) 21:28:28 

    >>343
    サタンよ離れされ!!!

    +12

    -4

  • 352. 匿名 2017/02/18(土) 21:28:38 

    資金源はどこなんだろう(笑)
    寄付はあるけど任意のものだし、他の宗教みたいに高額を要求されることもないし。
    でも海老名も立派だし、本部はニューヨークのブルックリン。
    書籍もたくさん出してるよね?
    それらを維持するお金はどこから…?

    +107

    -1

  • 353. 匿名 2017/02/18(土) 21:28:49 

    うちの近所にエホバの王国とかいうのが出来て、白スーツにハット被った変な人が冊子持ってきたよ( ´•ω•` )
    いつも夜遅くまで電気ついてるけど、何やってるんだろ…

    +9

    -2

  • 354. 匿名 2017/02/18(土) 21:29:31 

    じゃあ、格闘系のスポーツしてるとこはエホバいないね?

    +45

    -0

  • 355. 匿名 2017/02/18(土) 21:30:01 

    エホバの聖書は「新世界訳」
    正当なキリスト教の聖書と違うので
    良い聖句だなと思って
    万が一にでも聖書を読んだり購入する時は
    気をつけてくださいね。

    +29

    -4

  • 356. 匿名 2017/02/18(土) 21:30:21 

    >>341
    いやいや、あなたも家族もダメでしょ!

    +3

    -9

  • 357. 匿名 2017/02/18(土) 21:30:47 

    ここ読みながら自分の同級生のエホバの子達って適当だったんだなって笑ってしまったw
    男好きの恋愛体質で友達の彼氏とか取っちゃう子とか、高校生でできちゃった結婚したヤンキーぽい子とかw
    2世だから?凄くゆるゆるだったよ。ファッションも体のラインでるものや胸元の開いたもの着てたし
    でも集会に誘われてエホバの聖書みたいなのも貰ったりしたから信仰してないわけではないんだよね?

    +53

    -0

  • 358. 匿名 2017/02/18(土) 21:30:51 

    小学生の頃エホバに入ってた子にいじめられた!常に誰かを標的にしてゲーム感覚でいじめる性格悪い子だった。小学生ながら宗教ってなんなの?って思った記憶。

    +37

    -6

  • 359. 匿名 2017/02/18(土) 21:30:58 

    前の職場でエホバの方と7人程関わりました
    朴訥で優しい方ばかりで、サービス業の会社でしたが、安い給料にも文句も言わず最高の人材でした
    会社と付き合いも長いので、宗教的な活動はされませんでした

    +36

    -4

  • 360. 匿名 2017/02/18(土) 21:31:07 

    母親が学生時代のクラブ活動の事を思い出して楽しそうに話していて殺意を感じた事があったわ。正直ね。昔の話だけども。私はそんなに気持ち良く打ち込めなかったと思ったりしたから。母親は普通の学生時代を謳歌して、私は両親とのそういう宗教の喧嘩を見て育って、普通とは言えない罪悪感とか我慢ばかりの青春時代を過ごして、どうしてこの人はこんな事を私に対して出来たんだろうと、何度も何度も思った事もあったわ

    +111

    -0

  • 361. 匿名 2017/02/18(土) 21:31:16 

    小学生の時、仲良しの友達がエホバの信者一家で年賀状送ったら「うち年賀状出せないんだ」って返事できないこと謝ってきた。
    性格は優しい子で付き合いに問題なかったけど、不思議だった。

    +51

    -0

  • 362. 匿名 2017/02/18(土) 21:31:33 

    親がやってた。
    もう青春時代は地獄でしかなかった。
    部屋中隅々まで留守中に漁られて、これはエホバにふさわしくないってミニスカートや漫画雑誌CD全部捨てられる。友達と電話してると電話口でずっと会話聞いてる。友達は世の人だからと一切遊びに行かせて貰えない。集会に行きたくないのに駅で待ち伏せされて、車に押し込められる。集会行きたくないって騒いだら、じゃあ今すぐ退学させてやるって脅される。反抗して親との話し合いに応じなかったら、部屋のガラスブチ破ってでも入って来て私も親もガラスで血まみれ。今思ったら立派な虐待。

    家族全員父方の親戚がそうだから人生あきらめてた。(父が僕で兄が長老で母姉が正規開拓)
    20代前半のとき、今辞めないとエホバに殺されると思って、親の立場とかすべて踏みにじって家出した。
    後悔はしてない。あんな組織に2度と戻りたくない。

    +188

    -3

  • 363. 匿名 2017/02/18(土) 21:31:42 

    >>329
    えっ!そうなの?
    じゃ北朝鮮への布教はムリだろうからハルマゲドンもないかも〜〜

    +12

    -3

  • 364. 匿名 2017/02/18(土) 21:32:13 

    小学校の友達一家がエホバだった。
    ディズニーランド好きだけど、イベントがやってる時は行けないと言ってた。
    ハロウィンとクリスマスの合間に行くんだとか。

    +21

    -0

  • 365. 匿名 2017/02/18(土) 21:32:26 

    元2世です。
    二十歳前後にやめて、今は普通に結婚して暮らしてますが、二度と戻りたくない。

    ゴムホースでお尻ひっぱたかれて、ものすごい跡が残っていたので、プールの授業は生理だと嘘をついて休んだこともありました。

    あそこは自分たちに都合のいい考え方しかできない人間の集まりです。すぐ世の中のせいにする。

    私は排斥されたので、母親と口もきいてもらえません。

    +134

    -2

  • 366. 匿名 2017/02/18(土) 21:32:57 

    エホバの証人の勧誘のお姉さん二人組が、外国人の家で集団強姦されたってネットに書いてあった。

    +46

    -0

  • 367. 匿名 2017/02/18(土) 21:33:24 

    >>352
    あの布教用のパンフは信者の買い取りじゃなかったかなー
    エホバはものすごくでかい印刷の機械持ってるってルポで読んだ

    +13

    -7

  • 368. 匿名 2017/02/18(土) 21:33:37 

    >>352
    寄付金は善意だけど、後はものみの塔とかは安いけども有料配布だから

    +9

    -11

  • 369. 匿名 2017/02/18(土) 21:33:58 

    >>366
    それは酷い

    +62

    -0

  • 370. 匿名 2017/02/18(土) 21:34:11 

    >>357
    うちの実家の前の家の娘みたい。
    中学生まではおとなしいかっこうしていたけど気がついたらギャルになってデキ婚してた。信仰はしているみたいだけど

    +7

    -1

  • 371. 匿名 2017/02/18(土) 21:34:22 

    >>352
    集会に行ったら寄付箱があって
    自由に入れれる。
    でもうちは母が
    「今月入れた?ちゃんと入れなさい」
    って言われてた
    買いたい物とかいっぱいあるのに入れないとダメ
    だから入れたってウソついて、ゲーセンで遊んでた
    でも同い年だった子の家族は
    寄付してるとこ見たことないわw

    +41

    -0

  • 372. 匿名 2017/02/18(土) 21:34:23 

    言われてみれば同級生のエホバの子、小柄で細身で色白だった。いつも首から献血拒否のプレートみたいのつけてたな。その子の母親が勧誘に来た時は驚いたよ。

    +9

    -1

  • 373. 匿名 2017/02/18(土) 21:34:37 

    >>356
    その人の良心によってでしょ。ただの世間話ならダメだろうけど、親の身の回りの世話とか必要な連絡とかそういうことなら良いでしょ。これだからエホバの商人は頭堅くてヤダヤダ。

    +12

    -6

  • 374. 匿名 2017/02/18(土) 21:34:55 

    メキシコシティで信号待ちしている時に声かけられたなあ。流暢な日本語だった。パンフレットもらっただけですが。日本の駐在員が沢山住んでいる地区なので日本人に声かけているのかな?

    +29

    -1

  • 375. 匿名 2017/02/18(土) 21:35:02 

    エホバの男、私が玄関にでても、勧誘しない。ダンナだけが狙い。ご主人さまをお願いします!
    一回ダンナが話し聞いたから。2回めは速攻断わってた。

    +8

    -8

  • 376. 匿名 2017/02/18(土) 21:35:03 

    >>363
    そうか。まだあの国が残っていたものね

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2017/02/18(土) 21:36:53 

    >>363
    でも、金日成のお母様はクリスチャンですよ

    +2

    -7

  • 378. 匿名 2017/02/18(土) 21:37:35 

    >>367
    うん、でもそれも強制はされてないんだ。
    暗黙のルールみたいになってるけども。
    印刷機はあるけど、それを維持するのも費用かかりますよね…?
    あと世界中の宣教者の人たちとか巡回監督って協会の援助で暮らしてますよね?確か
    結構お金かかってそうなんだけど、寄付以外で何かあるのかな~と思って

    +22

    -0

  • 379. 匿名 2017/02/18(土) 21:39:49 

    二世と5年くらい付き合ってた。
    本気で大好きで結婚したくて 集会に何度か行ってみたけど
    元々胡散臭く思ってたし やっぱりダメだった。

    エホバの証人だけ 死んでも復活するとか 一生死なない楽園とか…何で信じられるのかねぇ。
    それに 昔はインターネットとか悪だったはずなのに、今はHPとかあるブレブレなところも胡散臭いわ。

    +83

    -3

  • 380. 匿名 2017/02/18(土) 21:40:44 

    これといったバザーはないし、寄付金+パンフレット2冊+聖書くらいしか思いつかないけど。ただすごく質素ではあるんだよね。周りと協力し合うからね

    +7

    -1

  • 381. 匿名 2017/02/18(土) 21:40:55 

    元2世です〜
    元2世のコメ見て、わかるー!と頷きまくりです。
    本当に子供の頃は地獄だったな。
    高校入って家出してやめた。
    バプテスマは受けてない。
    意味わからず殴られまくる。
    愛のムチって名の虐待。
    大会の最後にウトウトしちゃって、駐車場の車の中で母親にボコボコに殴られて歯茎切れて血だらけなのに、周りは見て見ぬ振り。
    何度も助けてとエホバに祈ったけどムダだった。
    で、泣けば泣くほど反省してない、サタンがまだいる!と余計に殴られてたな。
    私の子供の頃は、ベルト、ハンガー、布団叩きだった。

    +136

    -8

  • 382. 匿名 2017/02/18(土) 21:41:20 

    エホバの人って、一見穏やかそうだけど、怒ったらしつこいし、自分が1番優れてるって感じが見え見えで、なんかいやーな感じだったよ。
    あんまり長い時間共にしなければ、無害なのかもしれないけど。

    +57

    -2

  • 383. 匿名 2017/02/18(土) 21:41:45 

    >>379
    布教がメインだからHPを作ったのかな?私の時代はまだなかった

    +10

    -1

  • 384. 匿名 2017/02/18(土) 21:41:46 

    最近やたらハイテクになってきてる。昔は流行り物や最新機種など縁のない悪としてる感じだったのに、最近はアップル製品推奨なのかiPad持ち歩いている。子供用のエホバの動画もあって、信者の母はたまに会うとうちの子供に勝手に見せてくるから本当迷惑。

    +56

    -2

  • 385. 匿名 2017/02/18(土) 21:41:47 

    法定速度をきっかり守る
    パトロールとエホバの後ろは大名行列になってまうw止めてw

    +9

    -2

  • 386. 匿名 2017/02/18(土) 21:41:58 

    今日は全国的なキャンペーンのお知らせできました。とインターホンで言われたので断ったらでは、チラシだけでも!と言われ…ポスト見たらエホバでした。確かに全国的キャンペーン…

    +24

    -1

  • 387. 匿名 2017/02/18(土) 21:42:16 

    >>378
    強制されてないんだー
    でかい印刷機が山のようにパンフ印刷→
    信者が身銭切って山のように買取→
    大儲け、ってシステムかと思ってた

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2017/02/18(土) 21:42:56 

    子どもの小学校の同級生の母親、エホバに狙われている。
    前にうちにきたエホバ二人組が何度も家に訪れているのを通りかかった時に見ている。
    どんな人がターゲットなのかな?

    +11

    -3

  • 389. 匿名 2017/02/18(土) 21:43:25 

    >>352
    信者が配布してるパンフレット
    あれを信者に買い取らせて配布させるマルチ商法システム
    洗脳完了済みの古参信者に金出させて、初心者からは金取らない事で「ここは金儲けじゃない」と信じさせて洗脳する効果がある

    「もっとお布施しろ」という生々しい要求でなく「もっと長時間奉仕(布教)しましょう」という言いまわしで信者に金を出させるシステム

    +15

    -27

  • 390. 匿名 2017/02/18(土) 21:43:29 

    母が信者です。子育て中に勧誘され入信、小さい頃は少し連れて行かれたけど父がブチ切れて家庭崩壊。私は仲良かった両親が二度と元には戻らないとさとって母について行かなくなり無宗教。あれは洗脳だからやめさせられないかと考えたけど、大人になって離れて暮らす今は、母の生きる糧だから何も言えない。ちなみに母はテレビっ子なのでゆるい方かも。

    +54

    -0

  • 391. 匿名 2017/02/18(土) 21:43:51 

    お洒落な老紳士が聖書を持って来る。あとおばさまと若い女性とその子ども?とかの組み合わせの時もあったな。(しかもきれいめな)エホバはお上品な人が多いイメージ。絶対に信者にはならないけど。

    +29

    -2

  • 392. 匿名 2017/02/18(土) 21:44:04 

    >>87
    ダスキンはエホバの確率高い。

    +73

    -1

  • 393. 匿名 2017/02/18(土) 21:44:20 

    確かパンフレットにしろ100円もいかなかったよね?

    +3

    -1

  • 394. 匿名 2017/02/18(土) 21:44:45 

    何よりも伝道が大事だから、みんな正社員にならない。
    働くよりも伝道。
    親のスネかじりかバイトとかパート。

    +58

    -1

  • 395. 匿名 2017/02/18(土) 21:44:48 

    オウムやヤマギシ、統一協会みたいに
    「一切の財産を団体に預けて出家」なんてシステム無さそうだしね
    会社のエホバの人ずっと会社に来てるし

    +53

    -2

  • 396. 匿名 2017/02/18(土) 21:46:09 

    >>389
    やっぱりそんなカラクリがあるのかあ

    +3

    -11

  • 397. 匿名 2017/02/18(土) 21:46:13 

    >>388
    断り方が優しいってだけでも「あの方は何度か訪問すれば聞いてくれるかも」ってくらいのポジティブ思考だから、キツく断らないとすぐ来るよ。マジで。

    +65

    -0

  • 398. 匿名 2017/02/18(土) 21:46:34 

    どうやったら、研究やめれますか?
    全然、関心ないんですけど…w
    集会のおかげで、入りたい部活に入れません
    友だちと映画、見に行けません
    恋愛系だと余計に…
    夏には友だちと花火大会に行けない
    イオンに友だちと行ってはいけない
    こないだはバレンタイン
    もーやだわ。
    でも、同じ学校で同い年のエホバ崇拝してる子は
    世の友だちと花火大会行ってたし
    あたし、親と花火大会行くとか小学校低学年かよw

    +74

    -3

  • 399. 匿名 2017/02/18(土) 21:46:48 

    昔、専業主婦で家で暇してたとき「幸せですか!?聖書を読みませんか?」と勧誘に来た。
    なので、私はミッション系の大学を出ましたが、あなたがたが聖書とおっしゃっている経典は、聖書ではありませんよ。そもそも…と、キリスト教学の講義をしてあげた。
    反論してきたら論破しながら、30分ほど(笑)

    そしたら、あなたとは、価値観が違うようですので、おいとま致します…と逃げていった(笑)2度と表れてくれませんでした(笑)

    あ、うちの大学、市民講座もやってますよー!!って見送った(笑)

    普通のプロテスタント系の教会とか通ったら、楽だなあ、自由だなあプロテスタント…って思うやろねえ(笑)

    +37

    -17

  • 400. 匿名 2017/02/18(土) 21:46:53 

    会社の近くに割と新しい建物がある。
    出入りしてる人見たことないけど会社の人がおばあさんに勧誘されてた。入れば無限のパラダイスが待ってるって言われてるの隣で聞いてて笑っちゃったよ。

    +12

    -0

  • 401. 匿名 2017/02/18(土) 21:47:49 

    >>390
    あれは片方がエホバでないとややこしいよね。うちも離婚とまではいかなかったけど、普段からウソは一切つかない母親が父親に対しては「もう娘を連れて行かないから」って言っても、私に「〇〇ちゃんどうする?お母さんは今から行くけど〇〇ちゃんんは?」って言ってくるのがものすごく辛かった。勝手に一人で行ってくれたら良かったんだけどね。そんな事を子供に決めさせるなと今になっては思うけどね。んで、帰りはもう必ず「早く帰らないと。お父さんには内緒よ」って言われてグッタリしてた


    +62

    -0

  • 402. 匿名 2017/02/18(土) 21:47:59 

    二世です。母親が信者で、私も良く王国会館につらていかれていました。まだ幼稚園とか小学生の時は勉強会で司会者が言っている意味が全然わからなくてただただ眠くて辛くて、誕生日もお祝いしてもらったことないし、クリスマス会も友達の誕生日会も行かせてもらえなくて、母親のことが大好きなのに、大嫌いでした。
    小さい頃よく、
    ♪愛、喜び平和です〜辛抱強さに親切で〜〜善良信仰温和です〜霊の実みんなで9つよ〜〜って歌を聞かされていました。小学生高学年になる頃には、私は自然と行かなくなりました。セーラームーンも見たかったし。

    +72

    -2

  • 403. 匿名 2017/02/18(土) 21:48:02 

    私も元2世〜!なんか同じ苦しみがわかる人が居るのってなんか嬉しい(笑)周りには居ないから。
    元2世の人どの位いるの?
    元2世プラスしてくださーい!

    +165

    -12

  • 404. 匿名 2017/02/18(土) 21:48:08 

    子供連れなのに実子ではないというね

    +6

    -1

  • 405. 匿名 2017/02/18(土) 21:48:11 

    親戚の人が財産全部エホバの証人に預けちゃった。
    無一文のお婆さんがいる。

    もはや救いようがない。

    +16

    -6

  • 406. 匿名 2017/02/18(土) 21:48:15 

    これ以上、色んな宗教だしてトピたてて馬鹿にするのはやめなよ

    +9

    -20

  • 407. 匿名 2017/02/18(土) 21:48:15 

    幼稚園教諭をしていた頃、園児でいました。お誕生日会、クリスマス会の時は職員室で、フリーの先生とお絵かきして遊んでました。

    +22

    -0

  • 408. 匿名 2017/02/18(土) 21:49:10 

    日傘

    +8

    -3

  • 409. 匿名 2017/02/18(土) 21:50:06 

    昔はエホバのおかあさんって子供連れて布教に来てたよね
    行儀のよいエホバの子供の姿見て
    「こんなに行儀のよい子供のいる宗教なら悪くないんじゃないかしら」で
    騙されて勧誘される主婦が多かったらしい

    なんのことはない
    行儀のよいエホバの子供は
    裏でぶん殴られて躾されてただけ

    +114

    -8

  • 410. 匿名 2017/02/18(土) 21:50:35 

    >>398
    理由はなんでもいいからきっぱり断りなよ!
    サタンがーとか楽園がーとか永遠のイノチーとか言ってくるだろうけど、しっかり自分の心決めて頑張って
    反論できるようにネットとかで準備しておくといいかも
    あと良心の危機って本おすすめ

    +10

    -3

  • 411. 匿名 2017/02/18(土) 21:53:08 

    >>398
    ありがとうございます!
    がんばってみます!
    でもスマホは予習するために
    買ったので、取り上げられそうだけど…w

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2017/02/18(土) 21:53:33 

    スマホじゃなくてipadとか大きいタブレット端末持ってるおばさんは高確率でエホバ。
    真夏に日傘さしてスーツ着てるおっさんはだいたいエホバ。
    たまにものすごくきれいなお姉さんもいるけどエホバ。(そしてキモオタ風貌のエホバおっさんと結婚してる)

    +52

    -4

  • 413. 匿名 2017/02/18(土) 21:53:55 

    >>411
    ゴメンなさい
    410でした。

    +2

    -1

  • 414. 匿名 2017/02/18(土) 21:54:17 

    >>337
    よりによって一番関わっちゃいけない輩に
    接してしまった不幸はあるね。
    被害者女性は救わなきゃ!という使命に
    燃えていたんだろうけど。

    +7

    -1

  • 415. 匿名 2017/02/18(土) 21:55:49 

    意思のない、灰色の目。
    オーラも灰色。

    +7

    -8

  • 416. 匿名 2017/02/18(土) 21:56:07 

    神道が1番ラクかも。

    +16

    -3

  • 417. 匿名 2017/02/18(土) 21:56:48 

    義母がエホバ。
    乾杯できない。悪魔がなんたらって言ってた。
    あとエホバ仲間のこと姉妹って言うよね。
    勧誘してこないけどお祝い系のイベント何もできないしこっちが気使うわ…

    +58

    -0

  • 418. 匿名 2017/02/18(土) 21:57:13 

    義実家母、妹がエホバ

    まじ頭おかしいから疎遠です
    輸血禁止
    エホバ同士でしか結婚出来ない
    意味不明…

    +45

    -6

  • 419. 匿名 2017/02/18(土) 21:58:16 

    土日に二人か一人でピンポンしてくる
    男の人も女の人も地味な恰好してる
    真面目そうな感じ
    でも、幸せそうには全く見えない

    +21

    -5

  • 420. 匿名 2017/02/18(土) 21:58:33 

    4年位前、しょっちゅうピンポンしてくるから「そういう宗教とかに関わりたくない、来ないでください。」とキッパリ断ったら、来なくなりました…。
    が、昨日久々にやって来た。インターホン越しの、淑女のわざとらしい微笑み…キモッッ。ビビって今、忙しいんで…ってぬるい撃退しか出来なかった自分に後悔中です!!

    +42

    -5

  • 421. 匿名 2017/02/18(土) 21:58:43 

    エホバの人は冊子を配りにくるけど勝手にポスティングせずにインターホン越しに
    冊子を入れさせてもらっていいですかって聞いてきてすごく丁寧だから嫌な感じはない
    冊子だけいれて勧誘もしてこないししつこくない。しかも3ヶ月に1回程度しか来ないし

    +49

    -3

  • 422. 匿名 2017/02/18(土) 21:58:53 

    信者どうし、○○兄弟、○○姉妹と呼び合う。

    +72

    -0

  • 423. 匿名 2017/02/18(土) 21:59:58 

    たしかに喋り方は独特でゆっくりだよね。イライラしないのかな。

    +20

    -2

  • 424. 匿名 2017/02/18(土) 22:00:22 

    >>411
    ちなみに私は反抗しまくったよw
    いろいろ脅されたりしたけど、上等!ってw
    母親と手が出る喧嘩になったこともある(あれ?暴力いいのwww)
    でもそれでももうやりたくなかったから貫いたよ
    彼氏の存在も大きかったかな
    あなたにも他に味方になってくれる人がいたらいいな
    一度きりの人生だし、好きなことしたいよね!!

    +65

    -3

  • 425. 匿名 2017/02/18(土) 22:00:30 

    私も元2世、ホースでよくお尻叩かれた。今になってみれば何で叩かれたのか、集会中に寝ていたとかそんな理由だったんだよね。当時は集会が日曜日の昼間の他に火曜日と木曜日の夜の2時間とか、朝から学校行ってる子供達はそりゃ眠くなるでしょう
    あとは漫画捨てられたり、あまりにも理不尽な内容で罰を受けることが多かったなぁ。私は姉が2人いて頑張って反発してくれたおかげでスッとやめる事ができたけど
    今は昔に比べたら大分緩くなってるみたいだけどさ、子供の頃に受けたトラウマで非行に走ったり鬱になったりした人は多いと思うよ

    +107

    -1

  • 426. 匿名 2017/02/18(土) 22:00:38 

    君が代歌わないんだっけ?

    +16

    -0

  • 427. 匿名 2017/02/18(土) 22:01:50 

    いい人なんじゃなくていい人のふりしてるだけ。
    宗教なんてエホバに限らず皆そうでしょ

    +28

    -8

  • 428. 匿名 2017/02/18(土) 22:03:04 

    >>362です
    私以外にも元二世いて共感しまくり。
    今読み返したらウチの親すごい毒親だわ〜!
    ちなみに私が社会人になって、土曜の奉仕に行きたくないから休日出勤だって嘘ついて外出したら、会社に電話して娘は出勤しておりますか?って聞いてた。もうその後は修羅場。ゆるいエホバの証人一家が羨ましかった。けっこう親のスタンスで遊び方とか違ったし。私に許されてたのは監視員同伴のバレーボールのレクリエーションだけw
    ウチは厳しい方だったんだろうか。アラレちゃんですらウンコとかお下品な漫画は見ちゃいけません!!だったし。

    +81

    -0

  • 429. 匿名 2017/02/18(土) 22:03:40 

    派遣社員です。大手企業に在籍してました。派遣社員自体も全体で200人近くいて、そこにエホバ信者が15人前後いました。
    年も性別も何の繋がりもなさそうなのにお昼休みになると集まって静かにご飯たべてましたね。人から知らされてビックリ!
    皆、穏やかで優しくて真面目で大人しい感じ。ただ、頑固そう、融通機かなさそうだなとは思いました。
    なんでそんなに在籍してたかというと、信者同志で呼び合ったらしいです。異様でしたよ。15人もいるグループがお昼休みに静かだなんて。

    +50

    -1

  • 430. 匿名 2017/02/18(土) 22:04:03 

    親がエホバのリアル二世です。
    ここで言ってること半分本当だけど、違うこと言ってる人も結構いるw

    何か聞きたいことあれば質問どーぞ(^q^)

    +74

    -4

  • 431. 匿名 2017/02/18(土) 22:06:16 

    地味にのびてるねこのトピwwwwww

    +43

    -1

  • 432. 匿名 2017/02/18(土) 22:06:44 

    日本人って、やっぱりオウムの事件から宗教全般にアレルギー反応出るようになったのかな?

    +30

    -2

  • 433. 匿名 2017/02/18(土) 22:07:00 

    元二世ってさ、エホバの証人の教えとか決まりとか無理って人多いけどさ
    実際神様がいるかどうかってところは信じてるの?

    +19

    -3

  • 434. 匿名 2017/02/18(土) 22:06:59 

    >>420
    好きな聖句は?( ・∇・)

    +4

    -3

  • 435. 匿名 2017/02/18(土) 22:07:05 

    うちの母親にどうして入ったのか?って父親が聞いたら「みなさん穏やかだったから」と言ってたわ。ちなみに母親も穏やかな性格。私は違う

    +23

    -1

  • 436. 匿名 2017/02/18(土) 22:08:01 

    なかなかハルマゲドン来ないねw

    +94

    -5

  • 437. 匿名 2017/02/18(土) 22:08:22 

    高校時代、友人二人がエホバの証人になってたけど、年賀状は出さない、クリスマスはやらない、未婚ではセックスしないって言ってた。
    あとはやたらエホバ絡みの書籍を読ませたり、プレゼントしてくれたりして、教えを覚えさせようとしてきた。
    そのうちの一人の子の家は、家のドアを開けたら、玄関の壁の一番高いところに教え?があって、ビックリした。
    高校生だから、付き合うとセックスという流れになるかもしれないからと、結婚を意識した相手以外とは付き合わない、軽い気持ちでの付き合いもしないと言ってた…。

    +25

    -0

  • 438. 匿名 2017/02/18(土) 22:08:25 

    >>433
    わかんない。見えないし。いてもいなくてもどっちでもいいや
    って感じ

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2017/02/18(土) 22:08:28 

    元2世だけど、讃美歌だけはなんか好きだった。
    禁止事項が多くていろいろ辛かったよ。

    +26

    -1

  • 440. 匿名 2017/02/18(土) 22:08:59 

    宗教という悪魔に乗っ取られ、我が子も見殺しにする教えの宗教、という印象です。

    +19

    -3

  • 441. 匿名 2017/02/18(土) 22:09:03 

    >>436
    私もそう思ったけど、まだ北朝鮮が残っていたなと思ったんだよね

    +7

    -1

  • 442. 匿名 2017/02/18(土) 22:09:53 

    小さい頃お母さんがエホバの内容に少しだけ共感出来ることがあったみたいで通ってたけど、みんな育ちの良さそうな誠実な方ばかりでした。お金の集金なんて全くなく、お心付け?ポストに入れたい人は入れてました。どこかの宗教と違って政治とも全く絡みなんてなかったですよ。中学になって行くのがめんどくさくなって行かなくなったらお母さんも行かなくなりました(笑)たまに目覚めよ!冊子もらうことあるけど子供にも解りやすい内容で間違ったことは言ってないと思ってます。なので否定も肯定もしません。

    +49

    -11

  • 443. 匿名 2017/02/18(土) 22:10:48 

    >>433
    私は無神論者ではないけど、何かはいるんじゃない?とは思ってる

    +10

    -1

  • 444. 匿名 2017/02/18(土) 22:11:25 

    >>438
    まあたしかにね…
    うちも元2世だけど、エホバのあれはしちゃいけないとかのルールには合点いかないけど、
    実際に創造物がどれだけ精密に作られているかって点考えると神様がいないとも思えないし

    未だに何を信じれば良いかわかんないんだよね

    +66

    -1

  • 445. 匿名 2017/02/18(土) 22:11:37 

    中学生の時片思いしてた男の子が、エホバの証人の勧誘を駅前でしてた。

    ショックだったな。

    進学校出て、大学でて、何やってんだよ。

    +33

    -5

  • 446. 匿名 2017/02/18(土) 22:11:43 

    祈ったら、エホバは聞いてくださる
    っていうけど、祈りってただの自己満じゃね?
    祈ったらスッキリするみたいな…
    ご飯前に祈れっていうけど、最近全然してへんわw

    +26

    -5

  • 447. 匿名 2017/02/18(土) 22:12:06 

    >>436
    なんか最終的に宗教ぜんぶ無くなってエホバの証人だけになって世界中から迫害されるんだよねwww
    他の宗教はみんなやめちゃうけどエホバはやめないから真の宗教なんだよねwww
    そんでハルマゲドンで救ってくれるんだよねwww
    もしそうなったらそん時は信じるわwww

    +22

    -2

  • 448. 匿名 2017/02/18(土) 22:12:24 

    田舎によくいるイメージ。
    子供に呼び鈴押させて、油断させて実は勧誘…
    って事があった。

    土曜に家族や数人で歩いてるのは

    だいたいエホバ。

    +12

    -3

  • 449. 匿名 2017/02/18(土) 22:13:21 

    両親がそれだった。終わりの日が近いからと言って、真面目に勉強させてくれなかった。高校までしか行かなくて良いって。正社員で働かなくて良いって。
    なぜなら終わりの日は近いから。
    私は彼らを信じる事が出来なかった。そうしたら馬鹿だなぁお前はって言われた。
    親とは縁を切っております。

    +62

    -0

  • 450. 匿名 2017/02/18(土) 22:13:26 

    いい人だし、真面目な人達だと思うよ。

    でも、視野が狭すぎる。
    うちに来てずっと勧誘されたり、何度も断ってるのに勧誘されて、
    本当に疲れました。

    個人個人、信じる宗教は自由です。
    どうかそれを人に押し付けないで下さい。

    +19

    -2

  • 451. 匿名 2017/02/18(土) 22:13:33 

    いつも貰う小冊子はなかなか面白いことが書いてあって読んでいた。
    直接は会わないけどポストに入れてある。
    その小冊子の中に同性愛に悩む若者の記述があって、おっ!!と思い読んだけど
    「それは若いときの気の迷い、マスコミの悪情報に惑わされているだけ、正しい道を選択しなさい」みたいな内容で心底ガッカリした。本当に同性愛者ならこの宗教では殺されるね。同性愛のエホバの若者が早く脱退できるように、と祈ってしまった。

    +53

    -4

  • 452. 匿名 2017/02/18(土) 22:14:27 

    こういう所で2世が悪口書くのは、彼らにとって大罪だよ。サタンだよ、きっと。

    +7

    -8

  • 453. 匿名 2017/02/18(土) 22:14:31 

    >>436
    それな。1914年から始まった第一次世界大戦を体験した人達が生きているうちに起こるって言ってたのにね。

    +29

    -2

  • 454. 匿名 2017/02/18(土) 22:14:47 

    はーい!義両親がエホバでした。

    それが元で離婚しました。

    まず、元旦那はお祭りに行った事もない、端午の節句もクリスマスもやった事もない、本当に自分の子供に対して祝う習慣がまるでない。
    大火傷したり、肝臓の病気をした時、宗教上の理由で病院には断られる、やっと受け入れて貰えても、手術の時には信者が見張って輸血しないかどうかを見てる。
    悪い事があると私が信仰してないからと責められる。
    自分の親が死んでも葬式にも出ない、代わりに喪主をやらされる、そして信者じゃない他の親族に責められる。

    年末には白装束を着て修行?的なのに行く。それを強要される。(勿論断固拒否しました。)
    我慢し続けて10年、旦那の浮気と義両親のしつこい入信勧誘に耐えられなくて離婚しました。
    今は無宗教で世間をちゃんと知ってる旦那と出会って幸せです。てか、端午の節句もクリスマスもやれるなんて本当に普通の事。今も勧誘してる二人組見たらイラッとします。

    +41

    -25

  • 455. 匿名 2017/02/18(土) 22:14:55 

    >>433
    私はあまりの理不尽さに神なんてクソ喰らえって思考に至った。無神論です。

    +27

    -3

  • 456. 匿名 2017/02/18(土) 22:15:51 

    >>451
    聖書はどこも同性愛は禁じているからね。だけどエホバは生まれ変わって不老不死の楽園はあっても、地獄はないという考え方なんだわ

    +32

    -1

  • 457. 匿名 2017/02/18(土) 22:16:03 

    たまにちょいちょい現役さんがサタンだって言ってるけど、こういうとこ来ると背教的なんじゃないの?

    +24

    -2

  • 458. 匿名 2017/02/18(土) 22:16:05 

    大嫌いとしか言いようがない。
    害がなかったと言ってる人達は、害を被ってないからだろ?私はもろ害を受けたから大嫌いとしか言いようがない。

    +25

    -6

  • 459. 匿名 2017/02/18(土) 22:17:04 

    エホバの教えって宗教弾圧が始まってエホバも迫害されてハルマゲドン到来ってやつじゃん⁉︎

    最近イスラム教弾圧的なのが軽く始まってるけどその点についてはどう思う?

    +10

    -1

  • 460. 匿名 2017/02/18(土) 22:17:13 

    新入社員がエホバだった、繁忙期でも集会?の日は定時で上がる、週2回。

    宗教は自由だけど、高校の同級生のエホバの子はフリーターを選んだから、その新入社員にはモヤモヤした。

    +34

    -0

  • 461. 匿名 2017/02/18(土) 22:17:16 

    元彼が2世だった。付き合ってからカミングアウトされたけど嫌いにはなれない、でも結婚は無理だろうなって感じて辛かった。エホバの話になると人が変わったようにハルマゲドンが~とか喋り始めて怖かったし、ショックだったな。

    +61

    -0

  • 462. 匿名 2017/02/18(土) 22:18:45 

    >>457
    こういうところ来る現役は霊性の低いやつだけだよw
    それか現役だけど好き放題やってるやつw

    +10

    -1

  • 463. 匿名 2017/02/18(土) 22:19:06 

    >>447
    そうなった時に信じても時すでに遅し。

    +10

    -1

  • 464. 匿名 2017/02/18(土) 22:19:31 

    キチガイ

    +7

    -3

  • 465. 匿名 2017/02/18(土) 22:19:33 

    >>459
    エホバは政治的な事には一切ノータッチ
    そもそもが戦争反対だけど、もちろん抗議行動も一切しない
    それで大戦中も監獄の中に拒否したから入ってたんだわ

    +25

    -0

  • 466. 匿名 2017/02/18(土) 22:20:28 

    2014年は天の王国が1914年に設立されてから100年だったから
    そんときにイスラム教がでてきて、
    ハルマゲドン、はじまったと思って
    本気で焦ったw

    +10

    -1

  • 467. 匿名 2017/02/18(土) 22:21:24 

    もう嫌いとしか言いようがない。

    +9

    -5

  • 468. 匿名 2017/02/18(土) 22:21:31 

    ゴミ箱に“護美箱”ってかいててビビりました…

    +6

    -14

  • 469. 匿名 2017/02/18(土) 22:21:38 

    >>466
    同意w焦ったよ確かにw

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2017/02/18(土) 22:21:40 

    >>83
    こういう人に「脱会すればそんなことしなくても天国に行けるから
    脱会したほうがお得じゃない?」って説くのは無理か
    携帯電話のプラン変更じゃあるまいし無理だろうなあ

    +13

    -0

  • 471. 匿名 2017/02/18(土) 22:23:26 

    >>459
    宗教がいろいろ言われるのは今に始まったことじゃないからな~
    昔からエホバの布教活動が禁止の国もチラホラあるんだよ
    それこそ秘密で少人数で集まってるような国とかも
    こういうのは知られてないだろうけど

    +13

    -0

  • 472. 匿名 2017/02/18(土) 22:23:57 

    まあ昔私が好きだったのは「どうして悪い事をした人に地獄はないのか?」って聞いた時に「エホバは慈悲深いから地獄はない」と言われたのは好きだったけどね。性善説かも知れないけれども。ただ楽園があるのであれば子供心にはどうしても両親と行きたいから、信仰心がないのであれば父親はダメだと言われたら子供心ながらにとても辛かったわ。純粋な時期があったもんよ

    +28

    -0

  • 473. 匿名 2017/02/18(土) 22:24:06 

    資金源についてですが、最近は不動産をうまく使ってるようですよ。信者が無給で建てた物件を売り捌く。詳しくはググッてみて下さい。まぁそれさえも神が王国の業のために利用されたって開き直るだろうけど。

    +8

    -6

  • 474. 匿名 2017/02/18(土) 22:24:26 

    >>463
    わかってるよ皮肉だよw

    +11

    -1

  • 475. 匿名 2017/02/18(土) 22:24:28 

    昔、カギっ子の友達の家で遊んでたらエホバが来てペラッペラの小冊子を100円で買ってくれないかと言われて友達は貯金箱から100円出して買いました。

    +10

    -4

  • 476. 匿名 2017/02/18(土) 22:24:34 

    私も元二世だよー
    ハタチくらいで辞めた
    10代後半の時、本人がバプテスマ受けてるのにエホバじゃない彼氏いてる子を何人か見て不信感抱いたよ (私は伝道者止まり)
    普段いい子振舞ってるくせになんなの?

    +42

    -1

  • 477. 匿名 2017/02/18(土) 22:24:44 

    色んな宗教の方がいますが、一番常識があり、人間出来てるのはエホバの人って印象です。私の周りだけかもしれませんが、だから、私はエホバの証人ではないですが、エホバの人は好きです。

    +22

    -20

  • 478. 匿名 2017/02/18(土) 22:25:41 

    天理教トピに書こうか悩んだが、私のおじおばレベルの近い親戚に天理教もエホバもそして仏教のお寺さんもいるw
    こん中で一番変わってて親戚からも距離置かれてるのがエホバの叔母。
    自分の母親(私にとっての祖母)の葬式にも、信仰上の理由とやらでまともに出なかった。
    天理教の伯父夫婦はうちらに信仰を押し付けて来たこともないし、ごく普通の親戚づきあいしてるから、天理教で実際どんなことをしてるのかもわからないレベル。

    +24

    -0

  • 479. 匿名 2017/02/18(土) 22:25:41 

    名古屋有名なの??
    同級生も九州から名古屋に嫁いだ。

    +3

    -1

  • 480. 匿名 2017/02/18(土) 22:26:54 

    昔集会で聞いた話で、ある証人を職場みんなが虐めてて、その証人はいつもエホバが解決してくだいますようにって祈ってたらしい。
    あるときその証人が建物から出たら職場が崩れて虐めてた人たちみんな亡くなった。
    その締めくくりが、人は人を裁いてはならない。エホバは祈りを聞いてくださる。だから祈りましょうって事だった。

    ゾッとした。

    +32

    -8

  • 481. 匿名 2017/02/18(土) 22:27:42 

    >>473
    そうなんだ
    夏には各地で野球ドームとか貸し切ってるし、上の方はお金有り余ってんのかねw
    結局そこらへんの宗教と変わんないかんじ?

    +3

    -4

  • 482. 匿名 2017/02/18(土) 22:28:38 

    エホバの教えって終わりの日に滅びる人たちは善人であろうがバプテスマ受けてないと復活なしで皆滅びるんでしょ?
    でも滅びの前に死んだ人は、どんなに悪いことしてても不義者の復活で蘇るらしい…
    なんか理不尽じゃね?って思うこの頃…

    +49

    -5

  • 483. 匿名 2017/02/18(土) 22:28:51 

    >>477
    人の庭に勝手に入って留守だからって居座って立ち話するおばさんたちが常識的とは思えない。
    奉仕の時も路駐しまくりだし。

    +13

    -3

  • 484. 匿名 2017/02/18(土) 22:29:49 

    エホバの集会所?がわりと近所にある。
    土地の安い場所だけど すごい広く買ってる。
    アパートみたいなのもあって 信者の住宅らしい。
    土日は車が集まって 色々やっているみたい。

    年に何度か冊子を入れていく。
    専業の友人は 子連れで十数人で歩いて あちこち回るのを見てる。

    知人の学校でエホバの信者の母親がいて
    耳の病気だったか?手術を受けさせないで
    耳が聞こえなくなった子がいるらしい。

    +10

    -2

  • 485. 匿名 2017/02/18(土) 22:30:37 

    >>454 エホバのことしっかり調べた上で結婚したの? 離婚しましたって言うけど結婚前に理解してたら籍入れないでしょ。
    宗教の違いで離婚した人って結婚前の考えが浅はかな人が多いと思う。

    +40

    -1

  • 486. 匿名 2017/02/18(土) 22:31:04 

    うちも勧誘に来た。
    すごい英国紳士みたいなおじいさんが2人で来て「今若い奥様にこれ無料で差し上げてます」とか言ってパンフレットみたいなのもらった。
    私全然若くもなければ奥様でもないのに適当すぎてウケた(笑)

    +27

    -2

  • 487. 匿名 2017/02/18(土) 22:31:26 

    人生の終盤に入るには良い宗教かも知れないよね。時々思うんだけども
    前半だとハード過ぎる

    +63

    -2

  • 488. 匿名 2017/02/18(土) 22:33:52 

    >>433
    私は無神論者だけど、スピリチュアルも興味ない

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2017/02/18(土) 22:34:03 

    断っても日曜に子供連れて勧誘しにくる。
    舌打ちして思いっきりドア閉めてやったわ。

    +11

    -5

  • 490. 匿名 2017/02/18(土) 22:34:47 

    知り合いに乾杯ができない人がいます。
    何かの宗教だと思うのですが
    エホバかどうかは分かりません。

    +12

    -2

  • 491. 匿名 2017/02/18(土) 22:35:04 

    母は祝い事がNGで昔から誕生日もクリスマスもなく、成人式の時も写真も撮れなかったけど、先日私の結婚式にダメだけど、、と遠慮がちに出席し、結果的にすごく良かった泣いた、ありがとうと感謝されました。色んな楽しいイベントを自制して生きてきて、それが正しい事と信じさせられてても、自分の子供の幸せを願う気持ちは他の親と何も変わらないと思う。

    +63

    -2

  • 492. 匿名 2017/02/18(土) 22:37:01 

    誕生日もクリスマスも正月もないらしい。結婚も基本はエホバ同士。チャペルの結婚式はできない

    +18

    -2

  • 493. 匿名 2017/02/18(土) 22:37:23 

    クリスマス関連の話は禁句。
    子沢山。

    +7

    -1

  • 494. 匿名 2017/02/18(土) 22:37:38 

    エホバのおかげで、学生の半分損した
    部活だってバレー部入りたかったけど、集会の日が被るから
    結局、週2の家庭科部。くそ地味。
    Halloween、Xmas、正月、バレンタイン
    とかそういう行事が出来ないなんて…
    絶対、高校卒業したらやめる!!!!!

    +94

    -2

  • 495. 匿名 2017/02/18(土) 22:37:44 

    エホバの方が、子供を連れて回るのはどうして?
    あれがいつも気になってた

    +21

    -0

  • 496. 匿名 2017/02/18(土) 22:37:50 

    うちの会社にもいる。一見穏やかで良い人だけど、長く付き合うと自分と家族、信者仲間以外にはめちゃめちゃ冷たい。結局自分達だけが幸せなら、他の人が目の前で死んでてもスルーできる。
    自己中で自己満な宗教。

    +36

    -8

  • 497. 匿名 2017/02/18(土) 22:39:07 

    母親がそうでした。私は幼稚園行かせてもらえない。誕生会、クリスマス、お雛様なし、やったことない。学生の頃勿論私は信じてなく、母親は勉強してましたが、私が大ケガして手術のとき輸血してくれる?って聞いたら拒否する。その代わりにエホバに祈るって。泣き泣き彼氏、今は旦那ですが、言ったら、絶対に輸血して助けるから、って言ってくれた。私はそれから交通事故には注意しています。

    +62

    -0

  • 498. 匿名 2017/02/18(土) 22:39:21 

    >>37
    私の友達はエホバじゃないけどエホバ信者と結婚したよ。旦那さんは親が信者だからそのまま信者になったやる気ない信者らしいけど。

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2017/02/18(土) 22:39:35 

    >>495
    子どもでも出来ますよ
    てきな?w
    私も幼稚園・保育園行かないで、奉仕に行きました

    +15

    -0

  • 500. 匿名 2017/02/18(土) 22:39:50 

    >>481
    統治体や特権階級の人達は信者の寄付で贅沢してるという噂もありますよ。どの宗教も一緒だね。2代目会長の時から既にそんな状態だったと知った時は心底悔しかったですね。最初っから汚れてたんじゃねーか!こんなもののせいでうちは家庭崩壊させられたのか!って。

    +9

    -9

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード