-
1. 匿名 2017/02/18(土) 08:54:32
お互いに記念日にあまり興味がありません。
しかし、まだ結婚2年目。もうすぐ結婚記念日。
何かゆる~くやりたいんですが、何をしたら良いやら…(*゚д゚*)
記念日に興味の無い方、記念日はどう過ごしていますか?+21
-8
-
2. 匿名 2017/02/18(土) 08:55:50
記念日の名のもとに外食するぐらい+136
-1
-
3. 匿名 2017/02/18(土) 08:55:52
この前2回目の結婚記念日ふたりとも忘れてました。笑+68
-0
-
4. 匿名 2017/02/18(土) 08:55:56
うちも記念日特になんもやらんよ
外食くらいかな
でも子どもの一歳の誕生日は張り切りたい+67
-1
-
5. 匿名 2017/02/18(土) 08:56:16
興味がないなら何もしなくていいのでは?+112
-0
-
6. 匿名 2017/02/18(土) 08:56:22
普通に美味しいもの食べに行ってみたらどぅですか?+29
-0
-
7. 匿名 2017/02/18(土) 08:57:47
何にもしないw
普段からお互い欲しい物があればその都度買うのでプレゼントもなし!
食事へもいかないw
普通の日常です+74
-1
-
8. 匿名 2017/02/18(土) 08:57:49
何にもしません
飽きちゃって+14
-1
-
9. 匿名 2017/02/18(土) 08:58:05
小説の題名みたい
記念日に興味が無い夫婦の記念日+26
-9
-
10. 匿名 2017/02/18(土) 08:58:12
特に何もしないけど、⚪年目だねって話す+32
-0
-
11. 匿名 2017/02/18(土) 08:58:30
やらなきゃ~ってなると面倒くさくなる+6
-1
-
12. 匿名 2017/02/18(土) 08:58:45
興味がないなら特にやらなくてもいいのでは?
うちもそんな感じなのですが、毎年スワロフスキーの小さい置物を買ったくらいかな?+8
-0
-
13. 匿名 2017/02/18(土) 08:58:45
>>9
つまらなさそう+4
-4
-
14. 匿名 2017/02/18(土) 08:58:58
3年目だけどなにもしなかった。
興味がないからこんなコメントばっかになりそう。+26
-0
-
15. 匿名 2017/02/18(土) 08:59:00
同じく結婚2年、夫婦仲は良好ですが記念日に興味がない者です。
記念日には特に何もしませんが、結婚記念日の月または前後の月に旅行へ行くことにしてます(^^)+9
-0
-
16. 匿名 2017/02/18(土) 08:59:28
プレゼントとかは特にない。
美味しいもの食べに行くか。
家でちょっと頑張ったディナー作るか。
この前の結婚記念日はふたりとも忘れてた。+11
-1
-
17. 匿名 2017/02/18(土) 08:59:57
付き合いはじめた日とか忘れたわー。
+17
-0
-
18. 匿名 2017/02/18(土) 09:00:05
夕飯をちょっと豪華にする+10
-0
-
19. 匿名 2017/02/18(土) 09:00:38
1年記念日には食事くらい行きたいな。
半年なんて記念日ではないけど、知らぬ間に半年すぎてたから、1年とかもあっさり過ぎてそう。+4
-0
-
20. 匿名 2017/02/18(土) 09:01:23
去年は、
旦那の誕生日にパフェのはしご。
私の誕生日にハーブスでケーキ3つ。
そのくらい。+8
-0
-
21. 匿名 2017/02/18(土) 09:01:57
私は全く興味ないけど旦那は興味ない風を装ってるくせに何もしないと猛烈に拗ねる。
マジ面倒くせー。+8
-0
-
22. 匿名 2017/02/18(土) 09:03:10
最初の1、2年位はしてたのかも。
花束買ってきてくれたり、私もちょっとしたもの買ったり。
今は全然してない。会話の中で出るくらい。
もうじき10年だからその時は何かしようかな。+7
-0
-
23. 匿名 2017/02/18(土) 09:04:07
転勤が迫ってて、挙式などもしないで急いで籍だけ入れた。
大安ってだけで決めた日だから思い入れがなくて、結婚記念日がいつだったかすら忘れがち。
ラブラブなんだけどな。+8
-0
-
24. 匿名 2017/02/18(土) 09:05:33
・ちょっといい感じのレストランにドレスアップしてディナーに行く
・2人の思い出の場所にデートに行く
・セルフで記念写真を撮る
+8
-3
-
25. 匿名 2017/02/18(土) 09:05:34
花束買おうかと思ったって毎年言ってるけど、まだもらったことないw+16
-0
-
26. 匿名 2017/02/18(土) 09:06:44
入籍日が定かじゃない…旦那はなんとか記念日に拘らない私に、感謝してるらしい。
お互い誕生日だけは、ちゃんとするようにはしていますが…忘れちゃうよ…。+14
-1
-
27. 匿名 2017/02/18(土) 09:08:43
10年20年もすれば「そういえば今日結婚記念日だねー」「そうだねー」程度の会話の夫婦も結構いますよ。
子供いると子供の誕生日とか七五三とか子供の記念日が中心になるし。+19
-0
-
28. 匿名 2017/02/18(土) 09:11:59
当日は旦那が残業だったから、コンビニスイーツ買ってきてくれた。
正しくは買いに行かせた、だ。
そのあとの休みの日、家で海鮮丼にしました。
ちょっといい魚屋でお刺身を奮発して、どっさり乗せた!
プラス海藻サラダと岩海苔のお味噌汁。
地味?
ケーキはたまたまいただきものの成城石井のチーズケーキがあったからそれを食べた。
+13
-0
-
29. 匿名 2017/02/18(土) 09:13:27
行ってみたかったオリジナルカクテルが美味しいと聞いていたバーに記念日にかこつけて連れていってもらいました。
一人だと行きづらかったから記念日を有効利用させてもらいました。こんな感じです。+6
-0
-
30. 匿名 2017/02/18(土) 09:14:01
面倒だから何もしないけど、友達が結婚記念日に毎年行くレストランでご飯食べてきたとか聞くと、素敵だなー羨ましいなーとか思っちゃう。でもやっぱり何もしないんだけどねw+8
-0
-
31. 匿名 2017/02/18(土) 09:15:00
祝!高田純次さん70歳だって。みえない+3
-0
-
32. 匿名 2017/02/18(土) 09:15:06
20歳前に結婚して長いこと子供もいなかったしやろうと思えば豪華にやれたけど、2人とも興味ないから記念日どころか互いの誕生日もやったことない。記念日だねとか口に出したことすらない。それで地味に結婚20年目だしそれなりに幸せなのかも。+9
-0
-
33. 匿名 2017/02/18(土) 09:15:28
入籍した日か、結婚式を挙げた日か、どっちを記念日にするかわからなくて、2年目から何もしてない!!
誕生日は頑張るけど。+6
-0
-
34. 匿名 2017/02/18(土) 09:17:41
この前、旦那と、「記念日をマメにする人は面倒くさくないのかな?凄いよね~。」と話をしたばかり。
夫婦揃って記念日なんてど~でもいいと思ってます。
バレンタインやホワイトデーやハロウィン等も全くやりません。
家族が普通に生活出来ていれば、それでいい。+15
-0
-
35. 匿名 2017/02/18(土) 09:21:33
誕生日にかこつけてアレとコレが欲しい〜ってねだって買ってもらうことはある。
旦那は特に欲しいものないし、私が専業主婦だから、旦那へのプレゼント代は結局旦那の稼ぎを使うことになるから何もプレゼントしない。
でも旦那も記念日に興味ないから気にしてないみたい。+5
-0
-
36. 匿名 2017/02/18(土) 09:21:58
我が家の財布の中が不景気だから何もしなくなった。
旦那の車を買ったり、私が病気になり働けなくなったり、私の車が故障したり。
もう何もなくていい。+6
-1
-
37. 匿名 2017/02/18(土) 09:24:20
結婚記念日、1ヶ月くらい過ぎてしまいました。
が、お互い落ちついたらお気に入りのスパニッシュイタリアンのレストランに行く予定。
カジュアルな店だけど、普段は夜の外食なんて絶対しないから楽しみー。+2
-0
-
38. 匿名 2017/02/18(土) 09:25:40
誕生日はその日の朝(日にち感覚がないから忘れてたりもする)、お互いに「おめでとう」
プレゼントは日付け関係なく貰ったり、お互い自分で好きなもの買ったり
結婚記念日はそれすら覚えていないけど、何も問題なし
だんなも私も、日付けは日付けでしかないからなあという感覚
昔、会社の先輩が「付き合った記念日」「結婚記念日」「入籍記念日」とかやたら記念日作ってたけど、個人的にはめんどくさくない女だなーと思ってた 笑+6
-0
-
39. 匿名 2017/02/18(土) 09:25:42
あ、今日ちょうど20周年だ
忘れてました
+12
-0
-
40. 匿名 2017/02/18(土) 09:27:11
私もあと数日で記念日。
6年目。
期待せず普通に過ごします。+1
-0
-
41. 匿名 2017/02/18(土) 09:28:22
10年目の記念日にダイヤモンド買ってもらう!って友達いたなー。
「へー、すごいね」でそれ以上会話が続かなかったくらい、興味がない…。
その夫婦の様子を聞けば聞くほど、うちのほうが仲良し夫婦なんだけどな。
いろんな形の夫婦がいるってことで!+6
-2
-
42. 匿名 2017/02/18(土) 09:31:18
バレンタインは、私が食べたいチョコを買うか、私が行きたいチョコ専門カフェに行くかの日とすら思ってる!または何もしないか。
付き合って最初のバレンタインには、いろんな有名スイーツ屋さんを回って、いろんなチョコやら焼き菓子やらをラッピングして渡しましたが。+1
-0
-
43. 匿名 2017/02/18(土) 09:32:17
私は覚えてるけど旦那は覚えてもいない。
毎年今日だよ。そっか〜。で終了!+3
-0
-
44. 匿名 2017/02/18(土) 09:32:44
子供の誕生日と同じ月だから、毎年忘れ
後で気が付き、まあ子供の時に祝ったしねーと言う意味のわからないこと言ってるw
子供の誕生日が二人共行事の日で本当に良かったと思う
そうじゃなきゃ忘れてたかも←
世間がいつも教えてくれる+3
-1
-
45. 匿名 2017/02/18(土) 09:33:00
あえて結婚記念日だからって誕生日だからってプレゼント渡しあうことはないかなー。
普段から買う。
たまたま記念日付近で欲しいものがあれば、買ってもらうこともある。+1
-0
-
46. 匿名 2017/02/18(土) 09:33:36
お互い疲れ切っているので、わたしの誕生日にはコラーゲンドリンクをもらい、逆に旦那の誕生日には栄養ドリンクをあげます。恒例。結婚記念日は、よく◯◯年飽きずに続いてるね、とお互いを讃え合います。
興味がないわけではないけど、さっぱりし過ぎてると感じるこのごろ。+5
-0
-
47. 匿名 2017/02/18(土) 09:36:28
前回の結婚記念日は本当に忘れてた。実母からのメールで気づいた。
旦那は出張中でバタバタで伝えられなくて、やっと言えたのは3週間後!
「結婚して6年?7年?そのくらいだねー」で終了。+2
-0
-
48. 匿名 2017/02/18(土) 09:36:55
すっかり忘れてたけどトピ見て思い出した!
先週だったわ。
普段と何ら変わらない1日だったw
+5
-0
-
49. 匿名 2017/02/18(土) 09:37:30
あ、今日ちょうど20周年だ
忘れてました
+6
-0
-
50. 匿名 2017/02/18(土) 09:39:11
遊ぶ予定を決める時、その日はホワイトデーだから無理!って友達がいてびっくり。
当日にこだわるのがすごい!+3
-0
-
51. 匿名 2017/02/18(土) 09:40:35
なーんにもしません!
むしろ過ぎてから気付きます!
でも特に何も言わないししません(笑)+4
-0
-
52. 匿名 2017/02/18(土) 09:43:08
もうすぐ来る結婚記念日は平日なので有給取ったけど税務署行ってランチして終わりかな+2
-0
-
53. 匿名 2017/02/18(土) 09:56:37
>>52
え、税務署って、お二人で確定申告行くのか。
ごめん ちょっと笑ってしまった。
これからも末長くお幸せに。+5
-0
-
54. 匿名 2017/02/18(土) 09:58:19
誕生日は忘れないけど(自分がケーキ食べたい)
結婚記念日はずっと私が忘れっぱ。
夫は覚えていて 花買ってきたり ワイン買ってきたり ケーキ・・・
それでも思い出さない私。
だって仕事に家事に学校に塾送り迎え色々忙しい。覚えてらんないよ。+4
-2
-
55. 匿名 2017/02/18(土) 10:01:15
ある日旦那が仕事帰りにケーキを買ってきた。どうしたの?と聞いたら、結婚記念日だった。忘れてたけど嬉しかったよ。子どもたちの誕生日は忘れないけどね。ささやかなことでも、いいんじゃ無いかな。+5
-0
-
56. 匿名 2017/02/18(土) 10:20:05
私も主人もそういう事に疎い性格。
私も結婚記念日を忘れているから、主人が忘れた所で気が付かない。
それでも、上手くいってるから記念日なんて全く気にしてないというか、すっかり忘れてる。
あ、過ぎちゃってたね、アハハハハで終わり。+5
-0
-
57. 匿名 2017/02/18(土) 10:25:46
何にもしない
ただの日常を過ごす+2
-0
-
58. 匿名 2017/02/18(土) 10:34:26
>>41
なんとなくコメントに僻みがにじみでてるような+1
-0
-
59. 匿名 2017/02/18(土) 10:34:39
こういうテンションて
お互い似た者同士じゃないと
上手くいかないんだろうね
まあ、付き合ってるときにわかるか
似た者同士って大切だね+4
-0
-
60. 匿名 2017/02/18(土) 11:16:14
結婚記念日の二日後が子供の誕生日で、そっちに全力投球しちゃって毎年忘れます。もう何年も忘れっぱなし。夫は時々思い出すらしいけど、どっちでもいいよって笑ってます。+1
-0
-
61. 匿名 2017/02/18(土) 11:19:48
2/22が入籍1周年記念日やけど…今夫婦仲険悪で私が家出中なので祝ってる場合ではない。+3
-1
-
62. 匿名 2017/02/18(土) 11:38:07
旦那が記念日とかイベント嫌いだから
何もしない
普段通りの生活
付き合ってる時から
そんな感じです
子供の誕生日だけは祝う
+1
-0
-
63. 匿名 2017/02/18(土) 12:05:52
外食かラブホテルに行くぐらい+0
-0
-
64. 匿名 2017/02/18(土) 12:18:58
まだ一年目なのに何も無いよ
外食もない
むしろ喧嘩してる+1
-0
-
65. 匿名 2017/02/18(土) 12:38:14
うちも、なんもしない
誕生日ですらなんもしない
よくインスタとかで、旦那さんが○○記念で花買ってきてくれました〜♡みたいなの見ると、スゴイマメだなぁーと思う…+1
-0
-
66. 匿名 2017/02/18(土) 12:49:59
ホテルのレストランでフレンチを食べる口実になってる。
今年はどこのレストラン行こうか…まだ行ってないとこどこだっけ
って感じで、近くのめぼしいレストランを制覇するスタンプラリー化しています。+0
-0
-
67. 匿名 2017/02/18(土) 12:52:36
結婚何年目かよくわからなくなる時があります。
多分次が4年?
その日近辺に良い焼肉屋さんに行きます。
これですごく記念日祝った気になってます。+1
-0
-
68. 匿名 2017/02/18(土) 13:52:55
うちも結婚記念日、誕生日、クリスマス等イベントは一切やりません。毎回2〜3万の食事やプレゼントをするくらいなら、年に1回格安ツアーでハワイに行った方がいい、ということで。
まぁ、子供がいないので身軽というのもあるけどね+0
-0
-
69. 匿名 2017/02/18(土) 14:31:10
ここ何年かは、私とはタイプが違う
実家の母からの
結婚◯周年だね!おめでとう〜的なメールで
思い出すくらい二人ともズボラ。
友達とこは10周年でネックレスだか指輪買って
もらってた。20周年は海外だとか。
全く羨ましくないって事はないけど、
記念日に!って張り切ってアレコレしよう、
みたいな感じはないなぁ。
子供の誕生日はさすがに忘れないけどね。+0
-0
-
70. 匿名 2017/02/18(土) 17:27:02
モヤモヤする。
なんかゆるーくやりたいって、それこそ興味あるんじゃん。
興味ないって言わないよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する