-
1. 匿名 2014/03/12(水) 16:17:46
出典:tad-a.com
南米に生息するシボグモ科の毒グモ、
「フォニュートリア・ドクシボグモ」をご存知であろうか。
見かけはいたってシンプルだが、その毒液は呼吸困難、神経麻痺症状をもたらし、
抗血清の投与が遅れて死亡する例も多い。その毒グモがイギリスで販売された
バナナからゴソッと出てきたとして大騒ぎになってしまった。
このたびとんだ毒グモ騒動に見舞われたのは、
英スタッフォードシャーのヘッドネスフォードに暮らすジェイミー&
クリスタル・ロバーツさん夫婦と7歳、5歳の子どもたち。
バナナは地元の小さな商店で購入したものだが、セロファンの袋を開封したところ
何かが飛び出し、カーテンや窓枠に白いものが付着すると、そこから
小さな足を持ったクモがウジャウジャと発生したという。
「クモ恐怖症(アラクノフォビア)」があるジェイミーさん(31)はただ青ざめ、
クリスタルさん(30)が町の害虫駆除センターに電話で相談。
「毒グモの可能性もあるので駆除します3日間どこかへ避難を」と告げられたという。
バナナから世界最強の毒グモが数百匹。駆除のため一家4人が3日間避難。(英)(TechinsightJapan) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp南米に生息するシボグモ科の毒グモ、「フォニュートリア・ドクシボグモ」をご存知であろうか。見かけはいたってシンプルだが、その毒液は呼吸困難、神経麻痺症状をもたらし、抗血清の投与が遅れて死亡する例も多い
+3
-76
-
3. 匿名 2014/03/12(水) 16:19:24
これは…
この人たち一生バナナ食べれなくなりそう+425
-1
-
4. 匿名 2014/03/12(水) 16:19:29
ギャー。想像するだけで鳥肌が立つ。+352
-3
-
5. 匿名 2014/03/12(水) 16:19:43
おそろしいΣ(゚д゚lll)+151
-3
-
6. 匿名 2014/03/12(水) 16:19:48
怖すぎ・・+84
-2
-
7. 匿名 2014/03/12(水) 16:19:51
バナナ食べれなくなる・・・。+218
-4
-
8. 匿名 2014/03/12(水) 16:19:58
こういうニュースがあると食べたくなくなる
食べ続けたいのに+139
-0
-
9. 匿名 2014/03/12(水) 16:20:01
こっわ+21
-1
-
10. 匿名 2014/03/12(水) 16:20:08
噛まれたら30分以内に死ぬんでしょ??
怖いな〜+136
-0
-
11. 匿名 2014/03/12(水) 16:20:13
ぎゃあああー(T_T)+42
-0
-
12. 匿名 2014/03/12(水) 16:20:17
家にあるバナナチェックしちゃったわ+55
-2
-
13. 匿名 2014/03/12(水) 16:20:20
え、これ日本も大丈夫?+240
-0
-
14. 匿名 2014/03/12(水) 16:20:23
考えられないくらいに、気持ち悪い+41
-1
-
15. 匿名 2014/03/12(水) 16:20:28
もうそれ引っ越しした方が良いよ+104
-1
-
16. 匿名 2014/03/12(水) 16:20:41
むむっ、わたしもそのアラクノフォビアかもしれない……!+33
-8
-
17. 匿名 2014/03/12(水) 16:20:43
こわすぎる。+19
-2
-
18. 匿名 2014/03/12(水) 16:20:50
被害出なかったならよかった…+32
-1
-
19. 匿名 2014/03/12(水) 16:21:00
さっき、バナナ食べたとこ…やめてよぉ、怖いわ。+54
-0
-
20. 匿名 2014/03/12(水) 16:21:09
検閲ちゃんとやれよ+98
-2
-
21. 匿名 2014/03/12(水) 16:21:11
誰か、オエー鳥を早く!+15
-29
-
22. 匿名 2014/03/12(水) 16:21:19
当分バナナは食べれない(涙)+90
-2
-
23. 匿名 2014/03/12(水) 16:21:22
この文章読んで吐きそうになった。+25
-1
-
24. 匿名 2014/03/12(水) 16:21:24
トラウマになるね+36
-0
-
25. 匿名 2014/03/12(水) 16:21:31
飛び出し!?
+58
-3
-
26. 匿名 2014/03/12(水) 16:21:45
トラウマになるよ~きもちわるい~!
+15
-1
-
27. 匿名 2014/03/12(水) 16:21:46
そのうちアンビリバボーか仰天ニュースでとりあげそうな話だね。+123
-0
-
28. 匿名 2014/03/12(水) 16:21:55
いまは、果物を食べれない。+9
-0
-
29. 匿名 2014/03/12(水) 16:22:18
日本のバナナは大丈夫なのかな
こういう話聞くと心配になる+73
-0
-
30. 匿名 2014/03/12(水) 16:22:33
日本が輸入してるバナナは大丈夫なの⁈+97
-0
-
31. 匿名 2014/03/12(水) 16:22:37
/ ̄ ̄\ ムシャムシャ
/ ●/ ̄ ̄\
/ ト、 \
彳 \\ |
`/ /⌒ヽヽ |
/ | | | /.
| ヽ|/∴
゚
オエーー!!!! ___
___/ ヽ
/ / /⌒ヽ|
/ (゚)/ / /
/ ト、/。⌒ヽ。
彳 \\゚。∴。o
`/ \\。゚。o
/ /⌒\U∴)
| ゙U|
| ||
U+117
-11
-
32. 匿名 2014/03/12(水) 16:22:43
毒グモ?!
想像したらリアルに鳥肌が・・・(;_;)
被害者がでなくてなによりです。+65
-1
-
33. 匿名 2014/03/12(水) 16:22:45
想像しただけでぞわぞわした(T_T)
+31
-1
-
34. 匿名 2014/03/12(水) 16:22:51
えっ、今朝バナナ買ってきたのに、
何か食べれなくなりそう。+22
-0
-
35. 匿名 2014/03/12(水) 16:23:04
+67
-3
-
36. 匿名 2014/03/12(水) 16:23:14
セアカゴケグモ は日本に帰化しちゃいました。
変な虫は、来ないでほしい。+119
-3
-
37. 匿名 2014/03/12(水) 16:23:48
このクモ、バナナが好物なんでしょ??
変わってるね+20
-0
-
38. 匿名 2014/03/12(水) 16:23:58
うわぁぁ絶対むり!クモ恐怖症じゃなくてもそんな家住めないよ!
夜怖くて寝れない(+o+;)+74
-2
-
39. 匿名 2014/03/12(水) 16:24:19
一匹じゃなくて何百匹も出たってのがゾッとする。。+107
-0
-
40. 匿名 2014/03/12(水) 16:24:33
蜘蛛じゃないけどスーパーで買ったバナナから蟻がいっぱい出てきた話は本人から聞いた(´・ω・`)+28
-2
-
41. 匿名 2014/03/12(水) 16:24:56
ただただ怖い。気持ち悪い。トラウマレベル。+18
-1
-
42. 匿名 2014/03/12(水) 16:24:59
日本は、大丈夫なの?
輸入品ってこういうのがあるから、怖いよね……+84
-1
-
43. 匿名 2014/03/12(水) 16:25:03
この人はこの先一生バナナ食べれないんだろうなぁ
+14
-3
-
44. 匿名 2014/03/12(水) 16:26:16
ギネスにも登録されてる
フォニュートリア・ドクシボグモ : 【閲覧注意!!】死にたくなけりゃ近づくな!!毒を持つ超・危険生物 - NAVER まとめmatome.naver.jp南米に住む徘徊性毒グモで、世界一の猛毒を持つ蜘蛛として、2007年ギネス・ワールド・レコードに登録された蜘蛛。噛まれれば、人間は25分以内に死亡すると言われている。
+32
-0
-
45. 匿名 2014/03/12(水) 16:26:21
画像見て背中ゾクっとしたわ+18
-0
-
46. 匿名 2014/03/12(水) 16:27:11
>「毒グモの可能性もあるので駆除します3日間どこかへ避難を」と告げられたという。
どこかへってwそこは面倒見てくれないのかw+62
-0
-
47. 匿名 2014/03/12(水) 16:27:20
不安でしょうがない+5
-0
-
48. 匿名 2014/03/12(水) 16:28:09
日本で買ったものでも虫がついてる場合あるよ。
だけどそれはほぼ日本でついた虫だから、外国の虫はない筈。+21
-3
-
50. 匿名 2014/03/12(水) 16:28:55
駆除してもどっかに隠れてる可能性もあるよね、、+39
-1
-
51. 匿名 2014/03/12(水) 16:29:12
数百匹ってことは赤ちゃんでしょ??
赤ちゃんの毒はどれぐらい強いのかな??+14
-1
-
52. 匿名 2014/03/12(水) 16:29:31
トラウマになるね。+6
-2
-
53. 匿名 2014/03/12(水) 16:29:50
そんな猛毒持ってる蜘蛛なんだ…よく無事だったな(;゚Д゚)
+5
-1
-
54. 匿名 2014/03/12(水) 16:30:10
でもこれ飛び出してきてくれてよかったよ。
気づかないで食べてたら大変なことになってた。
+13
-2
-
55. 匿名 2014/03/12(水) 16:31:07
+7
-1
-
56. 匿名 2014/03/12(水) 16:31:31
血清はあるのかな??+8
-1
-
57. 匿名 2014/03/12(水) 16:32:08
バナナから白いもの…+9
-1
-
58. 匿名 2014/03/12(水) 16:33:42
こういう映画あったよね!
クモ恐怖症の男が毒グモを退治するやつ+0
-0
-
59. 匿名 2014/03/12(水) 16:39:48
そんなばなな+10
-1
-
60. 匿名 2014/03/12(水) 16:41:35
他の記事見たけど今は血清みたいのが開発されてるからすぐに病院行けば1週間くらい入院で済む
死ぬのは10歳以下の子供がほとんどだって
日本のバナナはフィリピン産が多いから大丈夫だとも思う+8
-0
-
61. 匿名 2014/03/12(水) 16:42:56
そんなバナナ!+11
-1
-
62. 匿名 2014/03/12(水) 16:44:29
ちょっと待って
今家にバナナあるんだが 笑+15
-0
-
63. 匿名 2014/03/12(水) 16:48:27
うぎゃぁぁー((((;゜Д゜)))
蜘蛛大っ嫌いだからさっき買ったバナナが怖くなってきた…!!!
+16
-0
-
64. 匿名 2014/03/12(水) 17:17:05
想像しただけで、怖い!+3
-0
-
65. 匿名 2014/03/12(水) 17:21:50
蜘蛛の画像貼らないでください〜ビックリするし気持ちが悪いので+3
-0
-
66. 匿名 2014/03/12(水) 17:23:42
蜘蛛の子を散らすといいますね。
まさにそれだったんでしょうか?
うじゃうじゃうじゃうじゃ→ぴゅーーん
+5
-1
-
67. 匿名 2014/03/12(水) 17:49:26
画像クリックしちゃった。。。+1
-1
-
68. 匿名 2014/03/12(水) 18:21:57
バナナににた皮を向いて口に含むアレも苦手になりそう(´・ω・`)+1
-9
-
69. 匿名 2014/03/12(水) 18:49:41
はたしてバナナだけかな?他の果物も気を付けたいよね。+4
-0
-
70. 匿名 2014/03/12(水) 19:13:08
「飛び出し」のところがどんな風にだったのか⁈袋開けただけで飛び出しって⁇+5
-0
-
71. 匿名 2014/03/12(水) 19:38:13
うじゃ
ゃうじゃう
じゃうじゃうじ
うじゃうじゃうじゃ
じゃうじゃうじゃうじゃ
うじゃうじゃうじゃうじゃう
じゃうじゃうじゃうじゃうじゃう
うじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじ
ゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃ 暇人+0
-5
-
72. 匿名 2014/03/12(水) 19:54:04
日本でも起こり得る事件なのですか?
バナナ買えなくなるじゃん~+1
-0
-
73. 匿名 2014/03/12(水) 19:54:35
日本に輸入してるのも
フィリピンやエクアドルとかだよね
エクアドルって南米だよね+3
-0
-
74. 匿名 2014/03/12(水) 20:24:32
何処のバナナ?産地は?+4
-0
-
75. 匿名 2014/03/12(水) 20:34:16
えー、せっかく妊娠のお陰で24年間大嫌いだったバナナが食べれるようになったのに、食べるの怖くなった。
+1
-0
-
76. 匿名 2014/03/12(水) 20:50:21
こんなクモが生息してる土地のバナナ農場で働いてる現地人の人たち、大変だなあ。
安い給料なんだろうし。+6
-0
-
77. 匿名 2014/03/12(水) 20:55:20
バナナから白いものって・・・
笑
でも飛び出したものからウジャウジャって意味分からないね
卵を抱えた親グモが開封したとき飛び出したってこと?+2
-0
-
78. 匿名 2014/03/12(水) 21:09:22
バナナに、、、
何処産のバナナなんだろう、、
いっつも買ってるバナナはフィリピン産。
国産しか食べれなくなりそう、、、+1
-1
-
79. 匿名 2014/03/12(水) 21:34:43
海外から輸入する、ということは、船の重しに使うバラスト水の中のプランクトンも含め、色々望まないものも一緒に連れてきてるよね。木材とかも、色々ついてそうだし。
これでもかってくらい薬まきまくって滅菌殺菌してますから大丈夫です、って太鼓判押されるのは、それはそれで怖いかも。+2
-0
-
80. 匿名 2014/03/12(水) 22:30:06
虫の中で、蜘蛛が一番苦手(T_T)
バナナ大好きなのに食べれなくなりそ~(>_<)
画像見ただけで動悸してきた∑(゚д゚lll)ガーン+1
-0
-
81. 匿名 2014/03/12(水) 22:40:47
そ、そんなバナナ…+1
-1
-
82. 匿名 2014/03/12(水) 23:31:22
記事を読んだだけで、体中が痒くなった!
夢を見そうだ+2
-0
-
83. 匿名 2014/03/12(水) 23:33:59
勝俣もバナナを机の引き出しに10日くらいしまってて暗闇で食べたら大量のウジ虫がわいてたとか言ってたな+2
-1
-
84. 匿名 2014/03/13(木) 00:07:25
バナナ食べれなくてよかった!( •̀ .̫ •́ )+1
-0
-
85. 匿名 2014/03/13(木) 09:04:03
えー、妹が『バナナがなくなったから買っておいて』ってよく親に頼んでるけど、、こわい+1
-0
-
86. 匿名 2014/03/13(木) 09:12:57
日本でもしこんなことがあっても
保健所がすぐに対策してくれただろうか?と思っちゃう。
っていうか
通報するの保健所だよね
きっと+2
-0
-
87. 匿名 2014/03/13(木) 11:21:37
ブラックウイドーも怖い蜘蛛だよね?
タランチュラは愛好家いっぱいいるんだけど
毒はあるものの死ぬまではいかない
+0
-0
-
88. 匿名 2014/03/13(木) 11:37:29
シドニーけぶかジョウコグモ?
キャメルスパイダー気持ち悪い((((゜д゜;))))
観覧注意
www.brigadoon.sakura.ne.jp当店からのお知らせ:動物愛護法の改悪に伴い、9月1日より爬虫類、鳥類、哺乳類の非対面式通信販売が禁止されます。それに伴って、当店でもこれまでのようなネット通販を行う事ができなくなります。が、あくまでも今までのような通販が出来なくなるだけで、一...
+0
-0
-
89. 匿名 2014/03/13(木) 12:01:19
バナナ食べるなくなった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する