ガールズちゃんねる

トラウマになった曲

133コメント2017/02/20(月) 14:51

  • 1. 匿名 2017/02/17(金) 20:52:38 

    ありますか?
    主はホラー系のトラウマではないのですが、カフェで働いてた時にパン焼きあがりましたの合図の曲がグレン・ミラーのインザムードだったので、その曲を聞く度に人がごった返して目が回る忙しさを思い出すのでトラウマになってます

    +127

    -5

  • 2. まい 2017/02/17(金) 20:53:18 

    暗い日曜日

    +50

    -2

  • 3. 匿名 2017/02/17(金) 20:53:42 

    サザエさん聞くと憂鬱~

    +112

    -3

  • 4. 匿名 2017/02/17(金) 20:53:51 

    メトロポリタンミュージアム

    +53

    -9

  • 5. 匿名 2017/02/17(金) 20:54:06 

    トラウマになった曲

    +13

    -67

  • 6. 匿名 2017/02/17(金) 20:54:52 

    チコタン

    +82

    -6

  • 7. 匿名 2017/02/17(金) 20:55:06 

    吉江さんの

    +2

    -2

  • 8. 匿名 2017/02/17(金) 20:55:19 

    学校の怪談(アニメ)のエンディングがなんか不気味だった。
    「夕暮れの彼方から蜃気楼」みたいな歌詞だった気がする。アニメ自体本当に不気味だったからそれ聞くと怖くなる。

    +101

    -10

  • 9. 匿名 2017/02/17(金) 20:55:23 

    ドラッグストアで働いてる時にツバキのシャンプーcmのサビ数秒だけをエンドレスで一日中流してたので福山雅治の「あ~こが~れのぉうっ♪」がトラウマ

    +69

    -5

  • 10. 匿名 2017/02/17(金) 20:55:25 

    あ、コーンコーン

    あ、コーンコーン

    釘をさすぅ〜

    +79

    -5

  • 11. 匿名 2017/02/17(金) 20:55:27 

    火曜サスペンスのオープニング

    +55

    -1

  • 12. 匿名 2017/02/17(金) 20:55:47 

    迷い子のリボン

    +8

    -3

  • 13. 匿名 2017/02/17(金) 20:55:57 

    +58

    -2

  • 14. 匿名 2017/02/17(金) 20:56:02 

    >>4
    小さい頃すごい好きだった

    +18

    -4

  • 15. 匿名 2017/02/17(金) 20:56:09 

    リリイ・シュシュのすべて
    って映画でドビュッシーのアラベスクが苦手になった

    +41

    -0

  • 16. 匿名 2017/02/17(金) 20:56:23 

    有名な「呪い」

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2017/02/17(金) 20:56:26 

    失意のオーロラ

    イントロの謎めいた感じが怖い。

    +7

    -2

  • 18. 匿名 2017/02/17(金) 20:56:30 

    まっくら森の歌

    でも不思議と惹かれるこの矛盾…。

    +67

    -3

  • 19. 匿名 2017/02/17(金) 20:56:33 

    メトロポリタンミュージアム

    子供の頃“みんなのうた”で流れてたんだけど、映像も曲も全て不気味
    鳥肌たつ

    +115

    -11

  • 20. 匿名 2017/02/17(金) 20:57:06 

    ダンサーインザダーク

    +18

    -2

  • 21. 匿名 2017/02/17(金) 20:57:28 

    シューベルトの魔王

    +84

    -3

  • 22. 匿名 2017/02/17(金) 20:57:37 

    Coccoは悪くないんだけど、Coccoを聴くとメンヘラ時代を思い出してウワアアアアアアアアアってなるからもう聴けない。
    好きな人ごめん。

    +141

    -2

  • 23. 匿名 2017/02/17(金) 20:58:14 

    緊急地震速報の音

    +281

    -2

  • 24. 匿名 2017/02/17(金) 20:58:22 

    トントントントン 釘を刺す
    って何ていう曲名だっけ?

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2017/02/17(金) 20:58:41 

    ドラマの主題歌にもなって、私は好きなんだけど
    M・マンソンのスイートドリームズ
    ザ・トラウマソングなかんじです。

    Sweet Dreams (Are Made Of This) (Alt. Version) - YouTube
    Sweet Dreams (Are Made Of This) (Alt. Version) - YouTubewww.youtube.com

    Music video by Marilyn Manson performing Sweet Dreams (Are Made Of This). (C) 1998 Interscope Records

    +8

    -3

  • 26. 匿名 2017/02/17(金) 20:59:04 

    その鼻をへし折って
    倒して蹴り上げるわよ
    言い訳が見物だわ
    今さら何を言っても
    遺言だけど
    跪き手をついて
    わたしに謝りなさい
    力なくしなだれて
    わたしを愛していると
    つぶやきなさい。

    Cocco カウントダウン

    PVもちょー怖い笑

    +97

    -4

  • 27. 匿名 2017/02/17(金) 20:59:18 

    消えた八月
    悲しい歌でトラウマ

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2017/02/17(金) 20:59:36 

    >>24

    「与作」のメロディーで再生されたw

    +42

    -1

  • 29. 匿名 2017/02/17(金) 20:59:44 

    >>24
    山崎ハコ
    呪い

    +36

    -0

  • 30. 匿名 2017/02/17(金) 20:59:50 

    世にも奇妙な物語の曲は子供の時本当に怖かった。

    +148

    -1

  • 31. 匿名 2017/02/17(金) 20:59:51 

    職員室の連絡網、盗んで知った 番号にかけるのはこれで63回目
    持つだけの情報網、駆使して知った 貴方のお家は3丁目

    +40

    -2

  • 32. 匿名 2017/02/17(金) 21:00:03 

    着信アリ。
    今でも普通に怖い。

    +72

    -0

  • 33. 匿名 2017/02/17(金) 21:00:07 

    ぽぽぽぽーん
    トラウマになった曲

    +189

    -4

  • 34. 匿名 2017/02/17(金) 21:00:07 

    世にも奇妙な物語のテーマ曲
    今でも思い出すと夜トイレに行けなくなる

    +40

    -0

  • 35. 匿名 2017/02/17(金) 21:00:13 

    >>24
    トントントントン 日野の2トン?

    +102

    -2

  • 36. 匿名 2017/02/17(金) 21:00:15 

    私は小さな~きいろいふうせん~♪
    ってやつ。昔働いてたスーパーで夜に流れてた。「もう苦しむ事もない~」的な内容だった。
    サービス残業でクタクタになってる所にその曲。

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2017/02/17(金) 21:00:35 

    ドナドナ

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2017/02/17(金) 21:00:51 

    ありのーままのー♪( ・ω・)
    流れすぎて鬱になるかとおもった。

    +62

    -4

  • 39. 匿名 2017/02/17(金) 21:01:02 

    >>28
    ヘイヘイホーヘイヘイホー

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2017/02/17(金) 21:01:45 

    リングの
    ウゥーきっと来るーーー
    ってやつ

    なんか来そうな気がする

    +106

    -2

  • 41. 匿名 2017/02/17(金) 21:01:48 

    めざましテレビの主題歌になる曲
    朝以外でも聴くと、あぁ仕事行かなきゃな憂鬱な気分になる

    +121

    -1

  • 42. 匿名 2017/02/17(金) 21:02:12 

    天人の音楽 

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2017/02/17(金) 21:02:13 

    渡る世間は鬼ばかりのイントロ
    嫁姑、家族すべてがめんどくさくなる

    +36

    -1

  • 44. 匿名 2017/02/17(金) 21:02:42 

    バラエティー番組等でちょっとホラーな展開の時のBGM。
    映画エクソシストのテーマ
    Tubular Bells live @ BBC (1973) - YouTube
    Tubular Bells live @ BBC (1973) - YouTubewww.youtube.com

    Mike Oldfield's masterpiece played by -Himself -Steve Hillage -Fred Frith -Mick Taylor -Mike Ratledge -Terry Oldfield & more..

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2017/02/17(金) 21:03:39 

    ネットで見た(聞いた?)ある日兄様は~♪って歌
    結局その兄様は美少年と心中しちゃったみたいなやつ

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2017/02/17(金) 21:03:43 

    夕焼け
    「夕焼けこやけで日が暮れて~」ってやつ。
    子供の頃一人で留守番してて、これが町内放送で流れて無性に寂しくなったから

    +71

    -0

  • 47. 匿名 2017/02/17(金) 21:04:43 

    >>40
    あれ本当は明るい前向きな歌らしいよ、ググってみ?

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2017/02/17(金) 21:04:48 

    >>40
    ウゥーって言ってたんだね
    来る~きっと来る~
    かと思ってたw

    +100

    -1

  • 49. 匿名 2017/02/17(金) 21:04:52 

    この曲!ってのじゃないんだけど、入院中暇でずっとあゆのaベスト聞きながら彼氏から借りた浦沢直樹のマンガでモンスターってやつを読んでたからその頃のあゆの曲聞くとヨハンを思い出してしまって怖い。

    +10

    -3

  • 50. 匿名 2017/02/17(金) 21:06:17 

    ゲゲゲの鬼太郎のエンディング

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2017/02/17(金) 21:09:11 

    岩崎宏美の回収になったやつ。
    万華鏡
    収録前に事故で亡くなったコーラスの方が参加されてます。。

    +26

    -3

  • 52. 匿名 2017/02/17(金) 21:09:15 

    >>41
    分かる
    私の場合、最近のはどうって事ないけど、悩んでた時期に主題歌だったやつは今でも聞いたら嫌な事思い出す。
    小田和正とかSuperflyとかサザンとか別に好きだけど、目覚ましテレビの主題歌に限りイントロだけで「ウワアアア」ってなる

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2017/02/17(金) 21:11:13 

    >>8
    sexy,sexyだね。

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2017/02/17(金) 21:11:14 

    >>45
    ナルシスノワール?

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2017/02/17(金) 21:11:47 

    魔王
    中学生の時に音楽の授業で大音量で聴かされた。

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2017/02/17(金) 21:13:08 

    >>43
    テンテンテンテンテテンテテンテテテテテテンスッジャジャジャー

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2017/02/17(金) 21:14:04 

    >>55
    おとーさんおとーさん♪マオーガー

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2017/02/17(金) 21:15:02 

    >>50
    カラーンコローンカランコロンカラン?

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2017/02/17(金) 21:15:26 

    ウルルン滞在記の曲。
    11時に番組おわるときに
    宿題終わってないとき
    なきそうになりながら頑張ってたのを思い出す。

    小学生にとって11時って怖かった。

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2017/02/17(金) 21:16:27 

    >>8
    >>53
    懐かしい

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2017/02/17(金) 21:16:36 

    く~るきっとくる~き~せつはしろ~く

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2017/02/17(金) 21:17:47 

    >>8
    それエロいってよく言われるやつww

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2017/02/17(金) 21:18:01 

    世界の車窓からのテーマ曲
    爽やかな曲なのになんか怖い気持ちになる

    +9

    -2

  • 64. 匿名 2017/02/17(金) 21:20:22 

    昭和は、やたらと女性のコーラスが多かった。今でこそ徹子の部屋くらいになったけど
    子供の耳で聴くハーモニーの怖さったらない。布団かぶって怯えてた。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2017/02/17(金) 21:20:49 

    ドナドナドーナドナドーナ
    子犬を乗せてー

    +4

    -13

  • 66. 匿名 2017/02/17(金) 21:21:06 

    ミスチルの曲全般
    私が小学生の頃、年の離れた兄弟が目覚まし時計代わりにCDデッキのタイマー予約をしていて毎日大きな音で曲が流れてまだ起きなくていい時間に起こされる。
    タイマー予約をした当の本人はいつもその時間にはに起きて朝風呂に入っていたため、停止ボタン押しても曲が止まらないデッキの使い方がわからず(やたらボタンの多い本格的なデッキだった)曲が止められないので布団かぶって耳を塞いで、兄弟が部屋に戻って止めるまで耐えるというストレスの溜まる日々(やめてくれと訴えても無視される)を思い出すからあのボーカルの声聞くだけで体調が悪くなってくる。
    大流行りしてあちこちで曲が流れてた時は本当にしんどかったわ。

    +14

    -2

  • 67. 匿名 2017/02/17(金) 21:21:27 

    山崎ハコさんの、呪いって歌。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2017/02/17(金) 21:22:15 

    楽園ベイベー

    兄が寝るときにかけてて
    うるさくて
    寝れないねれないって
    毎日精神がおかしくなりそうになってた

    高校生の兄には怖くてうるさいって言えなかったし

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2017/02/17(金) 21:26:31 

    マックのポテトがあがる時の音?
    「テッ テロリ テロリ テロリ 」て繰り返すやつ
    なんか不快

    +36

    -0

  • 70. 匿名 2017/02/17(金) 21:26:48 

    RADの五月の蝿
    これ一択。
    君の名はの曲も、
    あのボーカルの曲かと思うと
    気持ち悪くて受け付けなかった。

    +14

    -2

  • 71. 匿名 2017/02/17(金) 21:27:29 

    昔、ポンキッキでやってた あ~い~う~え~おつきさ~ま?とかいう歌

    +9

    -3

  • 72. 匿名 2017/02/17(金) 21:27:42 

    昔教育テレビで見た、パンを踏んだ娘
    影絵みたいなアニメで、絵も話も怖くて、歌(パンを〜ふんだ〜むすめ〜♪)がトラウマに

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2017/02/17(金) 21:27:47 

    >>68
    想像したらあの穏やかで軽快なイントロでウワアアアアアってなりそうでわろた

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2017/02/17(金) 21:29:40 

    >>25
    きっとこのトピ、マンソン出てくると思ってた笑
    Sweet dreamsこわいけどかっこいいよね
    マンソンの全盛期のPVはだいたい全部トラウマレベルだね笑

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2017/02/17(金) 21:30:31 

    手嶌葵のエレファン

    最後衝撃で、不覚にも涙が出た

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2017/02/17(金) 21:30:38 

    >>58
    >>50
    へへへ、へへへ、ヘッヘッヘ〜〜
    って方では?
    わたしはこれに出てくる枕返しが怖すぎました。
    トラウマになった曲

    +40

    -0

  • 77. 匿名 2017/02/17(金) 21:33:06 

    >>76
    ゆうこときかないわるいこは

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2017/02/17(金) 21:34:41 

    >>51
    あれは、黒人女性コーラスの音声の調整の失敗だそうです。
    それを知ってもビビるくらいの怖さ。「ウウッ~」って苦しそうに聞こえて
    不気味なんですよね。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2017/02/17(金) 21:35:31 

    恨みま~す~
    恨みま~す~

    って歌。
    心霊サスペンスドラマの挿入歌になってて
    超~怖かったの…。

    +12

    -2

  • 80. 匿名 2017/02/17(金) 21:37:19 

    凛として時雨の曲
    妊娠中つわりの時期に働いてたお店のスカパー音楽チャンネルでよくかかっていた
    あの声を聞くたびにつわりの気持ち悪さを思い出してしまう…
    凛として時雨に罪はないのでごめんなさいだけど。

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2017/02/17(金) 21:51:12 

    みんなの歌の
    むーかーしギリシャーのイカロースはーってやつ
    ロウで作った翼が溶けて落ちていく歌

    +53

    -1

  • 82. 匿名 2017/02/17(金) 21:51:22 

    ケツメイシのS/S だっけかな?

    ナンパした女が翌朝化粧がとれてお前だれだよみたいな歌詞
    だけどバックからやっちゃう男だから

    ていうの聞いてから
    男性不信になりました

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2017/02/17(金) 21:56:31 

    >>35それ好き笑
    子供にトントンするとき
    トントントントン日野のにとん♪て言ってる笑

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2017/02/17(金) 21:57:02 

    昔クリネックスティッシュの呪いのCMってなかったですか?
    赤鬼が出てくるやつ。

    あの音楽は未だになんとなく覚えてる

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2017/02/17(金) 22:07:26 

    きゃりーぱみゅぱみゅの「つけまつける」
    NMB48の「ナギイチ」

    前のコンビニで有線で流れていて、しかもそのコンビニは最悪の思い出があるので
    聞く度に思い出す。

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2017/02/17(金) 22:11:46 

    悪の華
    ちょー怖い

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2017/02/17(金) 22:20:10 

    さとるくん

    あれってマジなやつだよね。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2017/02/17(金) 22:25:36 

    部長刑事のオープニング
    子供の時、本当に怖かった…
    曲も映像も印象に残ってる

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2017/02/17(金) 22:31:28 

    >>28
    私はヒノノニトンで!

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2017/02/17(金) 22:37:49 

    夜中迎えに来るんだよ~
    8つ下の妹がそのフレーズの時は耳塞いでた(笑)

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2017/02/17(金) 22:37:55 

    >>76 50です。これです❗怖くて怖くて泣きました。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2017/02/17(金) 22:39:18 

    >>77
    90です
    アンカー付け忘れた

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2017/02/17(金) 22:42:57 

    がるちゃんで教えてもらった

    RADWIMPS
    「五月の蝿」

    何となくYouTubeで聴いてみたら
    異常な歌詞と映像とジャケ写に
    恐怖でトラウマ。。。
    よくこんな歌を歌えるよ。

    +8

    -3

  • 94. 匿名 2017/02/17(金) 22:46:22 

    妖怪人間ベムのオープニング

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2017/02/17(金) 23:02:43 

    パンを踏んだ娘~
    パンを踏んだ娘~
    地獄へ~お~ち~た~

    +32

    -0

  • 96. 匿名 2017/02/17(金) 23:05:04 

    生きてることが辛いならってやつ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2017/02/17(金) 23:15:52 

    おどるぽんぽこりん!おじさんがお鍋から出てくるの怖かった

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2017/02/17(金) 23:21:36 

    タイムショックのテーマ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2017/02/17(金) 23:22:07 

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2017/02/17(金) 23:23:30 

    オーメン

    映画も怖いけど、曲も怖い~

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2017/02/17(金) 23:38:00 

    ジョーズのやつ!

    でーんでん!でーんでん!でんでんでんでんでんでんでんでん!

    みたいな、迫ってくる感じが怖すぎぃ!

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2017/02/17(金) 23:40:48 

    シオノギの動脈硬化のCMの曲 ヘン~ヤ~ラトティ~ヤってやつ
    流れるたび恐怖で気分が悪くなりそうでした。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2017/02/17(金) 23:48:58 

    >>5
    何これ?
    ほんとに売ってるジャケット?
    誰のうた?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2017/02/17(金) 23:53:19 

    >>24
    この曲を知らなかったので
    トントントントン ヒノノニトン!で再生された(笑)

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2017/02/17(金) 23:54:31 

    バブルガムブラザース版のWON'T BE LONGです。10年前会社の新人研修の場所でずっと流れてた(ある意味洗脳だよね)会社やめてから数年この曲聞くと気分悪かった。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2017/02/18(土) 00:01:53 

    メトロポリタン美術館

    子供の頃、好きな歌と映像だったけど
    どこか不気味だった

    ちょっと怖い

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2017/02/18(土) 00:37:15 

    剣の舞や天国と地獄など、運動会のテーマソングです。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2017/02/18(土) 00:48:40 

    面影ラッキーホールの曲全般。
    男女関係を生々しく表現しててトラウマ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2017/02/18(土) 00:55:40 

    B'z riskeyで幽霊の声が聴こえるという奴

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2017/02/18(土) 00:57:13 

    ロビンソン・クルーソー
    アスタリフトのCMでも流れてたけど、これ聞くと、なぜか人生の終わりを感じてしまう。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2017/02/18(土) 01:17:50 

    私はサカナクションのミュージックです。
    働いてた店でお客さんにありえないくらい怒られた時にこの曲が流れて必死に店長と謝った記憶があります。
    嫌な思いですが、初心にかえれます。
    でも、あんまし聞きたくないな(´;Д;`)

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2017/02/18(土) 01:35:22 

    >>55おとぉーーさん!!おとぉーーさん!!ってなんか大音量で叫んでる歌だよね。オペラだったかな懐かしい(笑)

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2017/02/18(土) 01:47:32 

    プリンセスプリンセスの「M」、
    昔の失恋思い出して今聞いても胸が痛くなる。

    彼のイニシャルMだったし、出会ったの秋だったし、最後に見たのは街中を新カノと並んで歩く後ろ姿だった。
    もう歌詞そのものすぎて。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2017/02/18(土) 01:51:18 

    絢香の三日月。
    大学のころバイト先(居酒屋)の有線でいつも流れてた。
    いまでも聞くとバイト先思い出して吐きそう。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2017/02/18(土) 04:14:02 

    風立ちぬの
    ひこうき雲

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2017/02/18(土) 04:49:33 

    >>8
    あれはセックスする歌

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2017/02/18(土) 07:37:46 

    家入レオの曲は好きなのに
    土屋太鳳が福士蒼汰に好きアピールして周りにカップル扱いされたせいで
    お迎えデスのドラマも複雑な心境に。
    主題歌僕たちの未来を聞くとそのイヤな思いでがよみがえる。





    トラウマになった曲

    +2

    -4

  • 118. 匿名 2017/02/18(土) 07:59:06 

    あすなろ白書で西島秀俊さんがピアノでよく弾いてた曲

    あすなろ白書の中で、病院のベットで石田ひかりさんが西島秀俊さんに呼びかけて反応が全くなく、意識を失ってると気がついた後に流れていた、流れていた時に光で病室のバラが落ちいていた

    それ以来その曲が無理
    教会でよく弾かれるらしい曲だけど無理

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2017/02/18(土) 08:00:38 

    タイガーマスク「みなしごのバラード」
    ED映像も暗い・・

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2017/02/18(土) 08:21:15 

    ほわほわほわほわ花子さん~

    友達の家で見て帰るとき怖くてエレベーター乗れなかった。
    トラウマになった曲

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2017/02/18(土) 09:36:07 

    サントリーウィスキーの、俗に真夜中のサーカスと表現される事もあるCM。
    ご存知の方いらっしやるかな?(^^)
    大道芸師達が砂漠を歩くヤツです。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2017/02/18(土) 14:01:49 

    ガルちゃんで知った
    岡林信康?の被差別部落の歌

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2017/02/18(土) 14:03:08 

    韓国ドラマ「キルミーヒールミー」のテーマソング

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2017/02/18(土) 15:51:32 

    サスペリアのbgm

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2017/02/18(土) 17:03:06 

    森田なんたら。
    高校教師のテーマソング。
    鳥肌立つ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2017/02/18(土) 19:07:18 

    RADの
    五月の蠅
    MVもトラウマ

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2017/02/18(土) 19:31:16 

    ブラック海鮮居酒屋で働いていた時にやたらサザンが
    流れていたので、サザン全般嫌い。下品だし。

    海鮮+大漁旗+サザンの曲

    みたいな形態の店最近多いけど、サザンは嫌だ。

    +3

    -3

  • 128. 匿名 2017/02/18(土) 19:40:40 

    松田聖子の 大切なあなた

    結婚式で流したから

    バツイチです

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2017/02/18(土) 22:44:09 

    アニメの新世界よりにハマってたとき
    家路を聴くと怖くて震えあがったw

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2017/02/19(日) 17:54:04 

    aitai

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2017/02/19(日) 18:51:14 

    日曜日~ひとりぼっちの祈り~

    お父ちゃん早よおきや♪ええ天気やで~♪

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2017/02/19(日) 18:55:09 

    ガンバの冒険 エンディング

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2017/02/20(月) 14:51:17 

    ドナドナ。
    小学生の時、知的障害者、ダウン症の子達が歌ったのを聴いてから、トラウマになりました。
    キライなので、こわい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード