- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/02/18(土) 09:28:01
>>492
国士館大学で弁護士志望ってすごいね。
偏差値40だよね。+64
-0
-
502. 匿名 2017/02/18(土) 09:30:28
パパもママも日本人なのに、下手くそな英語で話しかけて子育てしている豊洲周辺の家族達。
子供は意味理解してないぞ!
英語で注意してもサッパリ辞めないじゃん。日本語で本気怒りした時しかちゃんとしてないね〜。+58
-1
-
503. 匿名 2017/02/18(土) 09:33:08
>>488 胃キャメラw 監視キャメラとか言うか他の会話でも誘導して試してみてほしいw+26
-1
-
504. 匿名 2017/02/18(土) 09:33:33
いやいや、本当の意識高い人はそもそとスタバなんて行かないでしょwww
家にマシーンあるでしょwwwww+9
-5
-
505. 匿名 2017/02/18(土) 09:34:12
>>502
これはほんとに恥ずかしい。+23
-1
-
506. 匿名 2017/02/18(土) 09:34:42
社外の人と打ち合わせでたまにカフェで会うんだけど、メガバンク勤務見た目地味な人の良い50代の女性とスタバであってた時に、1~2時間ぐらい居たんだけど、長居して悪いからとちょいちょい私の分もスコーンやらもう一杯やら買ってくるのよ。
で帰りにはお土産ね、ってクッキー買ってくれた。
スタバの食べ物美味しくないから気を遣って食べるのたいへんだったけど、そういうのが本当の意識高い人だと思うわ。+108
-7
-
507. 匿名 2017/02/18(土) 09:35:38
自称 活字中毒アピールすごいのに、電車の中ではゲームしてるね。+5
-0
-
508. 匿名 2017/02/18(土) 09:36:48
意識高い系→口で示す
意識が高い人→行動で示す
以上+75
-1
-
509. 匿名 2017/02/18(土) 09:38:26
中目黒歩いてたら すれ違う女の子何人か同じカップ持ってて、これは意識高い系で流行ってるシアトルから上陸したとかそんなんかな?と思い 帰ってググったらEXILEのテツヤのお店だった。 ググった自分が恥ずかしくなった。テツヤって人コーヒー好きみたい。トピズレごめんなさいw
+50
-0
-
510. 匿名 2017/02/18(土) 09:48:30
意識高い系の人たちは、なんでWindows7じゃだめなの?
会社も家のpcもWindowsだし、使い方わからないわ。+36
-0
-
511. 匿名 2017/02/18(土) 09:53:09
>>464
皇居の近くで働いてるからわかるけど、信号少ないし道幅が広いし、荷物預かったりシャワー浴びれるところがあるから、皇居周辺の会社員が会社帰りにランしてるんだよー!+30
-1
-
512. 匿名 2017/02/18(土) 09:58:21
>>500
大人ランドセルって海外セレブかw
途中で英文入る辺りがもう恥ずかしい+17
-0
-
513. 匿名 2017/02/18(土) 09:59:39
二宮金次郎はすごいよ
働きながら勉強+33
-1
-
514. 匿名 2017/02/18(土) 10:01:55
>>511
その通りなんだけど道幅は広くはない。
ここ10年くらいでランナー増えてまともに走れないこともある。+5
-0
-
515. 匿名 2017/02/18(土) 10:09:02
知人にFランでアコムに借金のあるフリーター26歳男がいる。
休みの日は千葉から東京まで1時間かけて行き、
表参道や渋谷のスタバにMac持参。
最近は本屋とカフェが一緒になったタイプのお店に行って自己啓発の本を読むのが日課。
表向きはスタバの常連。裏ではアコムの常連w
+92
-0
-
516. 匿名 2017/02/18(土) 10:10:10
>>514
そうなんですか?私はランしないけど、会社から徒歩1分で行ける皇居周辺は広いですけど、やらないからわからないですわ。+0
-6
-
517. 匿名 2017/02/18(土) 10:14:37
復職した職場の人が休職中にがっつりアムウェイに
嵌まっていた。食べ物、飲み物、信じられるのはアムウェイだけと。私がカップラーメンにコンビニのカット野菜入れて食べていたら、そんなのいくら食べても栄養にならない。アムウェイのサプリ飲まなきゃだって。アムウェイに毒されてるよ。
今は普通にコンビニ弁当食べてる。あんときの勢いどうした?!+28
-1
-
518. 匿名 2017/02/18(土) 10:18:55
スタバで勉強してる人全然嫌じゃないわ
静かに座ってるだけだし迷惑な客に比べたら何も腹立たない
確かにポーズだけだとわかる人もいるけどそういうのやってみたいんだろうなと観察して楽しんでしまう
混んでたら嫌かもしれないけど+25
-7
-
519. 匿名 2017/02/18(土) 10:19:28
>>500
ちゃんと「天使のはね」ついてるのかな+23
-0
-
520. 匿名 2017/02/18(土) 10:21:47
ごめん無添加にこだわってるけど
世間からしたら意識高い系なのか
別に公言してなければいいのかな
+22
-2
-
521. 匿名 2017/02/18(土) 10:24:46
>>502
工藤静香じゃん!こども探すのに「ホエァ~ホエァ~」って言ってたとか。笑+53
-0
-
522. 匿名 2017/02/18(土) 10:33:15
取引先のコンサルティング会社の担当さんが
急に表のことを「マトリックス」と言い出した。
何でも英語使えばいいってもんじゃないし
単なる受付時間表なんだから普通に表でいいと思うんだけど+9
-3
-
523. 匿名 2017/02/18(土) 10:34:13
>>508
これだ+2
-0
-
524. 匿名 2017/02/18(土) 10:37:07
どれが意識高い系かわからない。
周りをそんなにみないし。+3
-3
-
525. 匿名 2017/02/18(土) 10:41:05
独身の時いた職場が本物の意識高い人が多くて、肩身が狭かった。大変そうなこともスケジュール通りにさくっとこなすと言うか…。
なので、ドヤッてる意識高い系には、ある意味庶民的でホッとする。+51
-1
-
526. 匿名 2017/02/18(土) 10:42:49
意識高い系を探してしまうひと
なんでそんな気になるの?
同じようなものに感じる。+10
-4
-
527. 匿名 2017/02/18(土) 10:43:35
うちの小学生の子どもが低学年なのに高学年向けの本を借りてきてあんまり読まない。
たまに読んでて内容を尋ねるとちゃんと理解してない。
これは意識高い系予備軍なのか?+35
-5
-
528. 匿名 2017/02/18(土) 10:45:12
続き+23
-3
-
529. 匿名 2017/02/18(土) 10:48:10
>>126
これ上司普通科なんだろうね。
空気重そう…+24
-1
-
530. 匿名 2017/02/18(土) 10:49:43
>>472
今日のcodeってIT戦士みたいだね!
英語でcoordinateだからcodeおかしいw
大人しくカタカナで書いておけば良かったのに。
今日のコード。+28
-1
-
531. 匿名 2017/02/18(土) 10:51:18
細身で可愛い子に
ダイエットの食べ順や化粧水の付け方を鼻高々説明してるデブ+32
-1
-
532. 匿名 2017/02/18(土) 11:00:52
意識高い系か微妙ですが
某スーパーの中のカフェでバイトしてた時に
客に「取り皿ください。シェアしたいんで。」ってドヤ顔で言われたのと(取り皿くださいだけで良いだろ……)と、
店内で開いたノートパソコンを左手に乗せてモデルウォークでヒールカツカツさせて歩いてたブス(あらびき団のキュートンにしか見えない)と
カップルの男の方が意識高くて、店員にダメ出しして「こうして俺が店を良くしないといけないから」ってドヤ顔で言ってたのなら遭遇した。+27
-5
-
533. 匿名 2017/02/18(土) 11:07:35
>>45
たけのこ王?+2
-1
-
534. 匿名 2017/02/18(土) 11:10:05
意識高い系嫌いなのはわかるけど、個人を晒し上げにするのはどうなんでしょうかね…+7
-5
-
535. 匿名 2017/02/18(土) 11:12:02
私ジャニヲタなんだけど、何人か「ジャニヲタだけど美人!リアルで恋もしてる!元彼云々~」みたいな方々をヲチしていて、その方々が漏れなくダニエル・ウェリントンの腕時計やATAOの財布あたりのステマ臭いモノを持ってる。
「上司に晩御飯代浮かさない?と言われて光の速さで頷いたよね」ってツイートしてて、普通に「上司と晩御飯食べました」で良いだろと思った。
リア充美人アピールしたいならキラキラアカウント別に起こせば良いのに、しないって事は見た目もどんぐりの背比べだと思ってる。
トピズレだったらすいません。+21
-1
-
536. 匿名 2017/02/18(土) 11:21:42
>>495
なーに、わざわざ旅に出なくても地元で充分出会えるよ。ちっと派手ななりして夜にフラついていればいくらでもな。そのついでに深い付き合いもできますぜ!
+0
-0
-
537. 匿名 2017/02/18(土) 11:26:15
>>21
ボランティアはいいことだけど、フェイスブックに載せなくてもいいのに。今の時代、無理なのか、+8
-0
-
538. 匿名 2017/02/18(土) 11:27:17
1回「仕事が終わった」を「タスクがクローズした」って言われた時は思わず「あら〜!」って声出してしまったことあるよ+52
-3
-
539. 匿名 2017/02/18(土) 11:30:03
チェイサーって強いお酒の後に飲むもののことだよね?水のことなの?+5
-2
-
540. 匿名 2017/02/18(土) 11:40:42
>>85
ブス臭がする+3
-0
-
541. 匿名 2017/02/18(土) 11:45:53
私は毎日スタバで勉強とか、ちゃんと継続して行動してれば尊敬するけどな〜。
でも、起業セミナーみないなの何回か出ただけで、なーんも努力してないのに分かった気になって、他人を見下してくる人はムカつく!+14
-2
-
542. 匿名 2017/02/18(土) 11:48:15
意識が高い人は自分が意識が高いなんて思ってない
親切で教養があり社会の役に立ちたいと思って行動している
服装もこだわりがない
お金はあるのに服やバッグなどに使わない
志が高いと思った+21
-0
-
543. 匿名 2017/02/18(土) 11:50:17
1の主です。
皆さんの周りにも意識高い系、
かなりいらっしゃるんですね。
私はカフェで勉強すること自体は特に問題だとは思っていません。
ただ、周りへの気配りなしに自己満足・自己アピールを満たすだけの言動が痛々しく感じてしまうのです。
例の男性はお店がどんなに混雑して、目の前に空席待ちの行列ができても、絶対に席を譲りません。
しかもその様子をボ〜〜と眺めています。
後から来た私や他のお客さんが
「ここ空きますので、どうぞ」と譲っているのを
ただ腕組みしてボ〜〜っと見ています。
本当の意識高い人は、
さっと勉強を切り上げて、やはり周りにゆずるでしょう。
その男性はただただ勉強してる自分アピールだけに
終始しているのが、意識高い系でみっともないし、
それに気がついていない自分さえよければの姿、
心底軽蔑します。+41
-1
-
544. 匿名 2017/02/18(土) 11:50:21
自分も良くカフェで勉強するよ。外でやった方が集中出来るし、気分転換の意味合いもある。勉強してるときに、他人の目なんて全く気にしない。
カフェで勉強してるだけで、意識高い系とか言ってる人は意識過剰だと思う。
+5
-20
-
545. 匿名 2017/02/18(土) 11:51:46
>>21
まあでも、これはほんとに意識高くもあるんだろうね。ほんとに参加してるなら。+0
-0
-
546. 匿名 2017/02/18(土) 12:01:12
なんかもう、スタバにいること自体が
恥ずかしい みたいな風潮だよね。
ドトールのネガキャンなんじゃないかと
最近思うw+54
-1
-
547. 匿名 2017/02/18(土) 12:02:55
意識高い人は、流行とは関係なく、他者評価を気にせずに、目的のために努力する人。いちいちSNSにアップしないし、自慢もしない。他人に自分の嗜好や意思を否定されても信念があるので変わることがない。
意識高い系の人は、他人にどう見られているかが大事で、他人の意見や視線を常に気にし、承認欲求が強い。SNSに自撮りや流行の場所や物をアップするが、他人に否定されると、それまで「お気に入り」と言っていた物をやめる。
+16
-0
-
548. 匿名 2017/02/18(土) 12:05:25
わかりやすく言うと、
意識高い人は、道端に落ちていたゴミを誰が見ていなくても自然に拾い、ゴミ箱に入れる。
意識高い系の人は、他人がいたら、「良い人」と思われたいためにゴミを拾う。でも、周りを見て他人がいないなら、ゴミなんか拾わずにスルー。
+11
-2
-
549. 匿名 2017/02/18(土) 12:07:11
>>1
場所がどこのスタバかにもよるとおもう。
地元の駅(東京都23区内)だと、べつに皆普通にコーヒーのんでるよ。
勉強してる人もたくさんいるけど、きょろついてるひとはいないんだけどなぁ。+3
-4
-
550. 匿名 2017/02/18(土) 12:07:39
スタバとかこんな所で勉強❓
パソコン 広げて❓
意識高い様に認めて欲しく❓なの
意識高い とは思え無い。
頭に入るの❓
私には無理 まだ図書館が良い
でも 居座るのはやめて欲しい。
席 譲ってよ
本当に意識高い人は 目立ず
誇示せず
でも 他人は認めている人では
と思います。+10
-0
-
551. 匿名 2017/02/18(土) 12:08:24
会社のバーベキューで何を食べたいか聞いてたら、意識高い系のパート女がズッキーニ!と言ってた。
男性社員の人達、ズッキーニってどこに売ってんの?普通に焼くだけでいいの?って困ってた。+10
-24
-
552. 匿名 2017/02/18(土) 12:10:01
>>543
主さんのいいたいことはわからなくもない。。
けど、カフェでのんびり自分の時間過ごしたらダメなの??
私はのんびりしたいときにはべつに混んでても席は譲らない。ちゃんとコーヒーかなんか買ってるなら問題ないと思う。+4
-27
-
553. 匿名 2017/02/18(土) 12:10:16
先日地元の飲み会に誘われたので、久しぶりで楽しみだな~って感じで参加してみた
幹事の子が仕切って「じゃあ、左の人から近況報告お願い」から始まって一通りみんな喋ってある程度盛り上がってたんだけど
「じゃあ○○ちゃんから3年後までに達成する目標発表して」って言われて一気に変な空気になった
みんな真面目に話に乗らなかったら「日頃から数年先を考えて過ごさないとダメ」と軽く説教されて、本気で発表するように言われた+72
-2
-
554. 匿名 2017/02/18(土) 12:23:36
>>8
スタバで儲かった金は核兵器に使われてるって聞いたよー+3
-4
-
555. 匿名 2017/02/18(土) 12:26:31
さり気なくベンツキー写す+59
-3
-
556. 匿名 2017/02/18(土) 12:27:53
意識高い系”とは、元々はネットスラングで、インターネットで自分の経歴や人脈を過剰演出し、パッと見はスゴい人のように思えるのですが、実際の経歴や活動は大したことない人々のことを差します。+58
-1
-
557. 匿名 2017/02/18(土) 12:28:33
>>250
大学の食堂とかで他の人をスケッチはダメだったん?お金もかからないし、多少鉛筆のカスとかで汚しても気にならないし
課題だったりこだわりがあったんだったらごめん
でも公共の場でスケッチしだすあなたのほうが意識高い系に思えてさ・・・
いきなりモデルにされた周りの人もびっくりしたと思うよ+36
-3
-
558. 匿名 2017/02/18(土) 12:28:35
1.やたらと学生団体を立ち上げようとする
2.やたらとプロフィールを「盛る」
3.全ては自己アピール、質問が長い
4.ソーシャルメディアで意識の高い発言を連発
5.人脈をやたらと自慢、そして利用する
6.やたらと前のめりの学生生活を送る
7.人を見下す、の七つ。+14
-0
-
559. 匿名 2017/02/18(土) 12:29:53
新幹線で隣に座った人がカバンからMacbook、iPad、iPhoneを
あのちっちゃい机に並べ始めた時。
マトリョーシカかと思った。
Macbookはターンしてたけど、iPadとiPhoneは特に必要なさげで
落ちそうだからしまえばいいのにって思った。+41
-1
-
560. 匿名 2017/02/18(土) 12:32:55
+1
-31
-
561. 匿名 2017/02/18(土) 12:32:58
>>506
お店にもあなたにも気遣い出来て、素敵な人じゃん。
コーヒー1杯で5時間居座る人の方が多数だよね+36
-0
-
562. 匿名 2017/02/18(土) 12:35:35
意識高い人と違って高い系は、自分自身を高めるより
いかに高くない自分を高く見せるかにこだわるから
他人を巻き込んでマウンティングする事で
自分を高く見せようとする。+18
-0
-
563. 匿名 2017/02/18(土) 12:36:08
>>538
タスクがクローズww
そりゃ確かにあら~!だわwww+21
-0
-
564. 匿名 2017/02/18(土) 12:51:46
大きなダイヤの結婚指輪つけた手が写りこむように英字雑誌開いてる写真アップして「英語が読めると情報収集の幅が広がります。英語できてよかったって思います。」ってコメント。
+37
-0
-
565. 匿名 2017/02/18(土) 12:55:42
>>557
私は美大行ってないけど、絵画教室通ったときペン一発がきでやるアーバンスケッチっていう学習方があったよ。
イレギュラーな事象が起きる公の場で空間把握能力?をきたえるとかなんとか。
美大行くくらいだから意識高い系っていうより、意識高い人なんだと思うが。
絵画教室の受験デッサンの子達はチャラチャラしてなくて、怖いくらい絵に入れ込んでたよ…
+10
-2
-
566. 匿名 2017/02/18(土) 12:56:49
>>560
ただのブス晒しやめろ+26
-1
-
567. 匿名 2017/02/18(土) 13:03:23
>>535
同人系のオタクだけど私のフォロワーにもいるわw
オフするともれなくブス。
ネットで推しキャラに対して愛を叫び散らかしてたり、おいおいオタク拗らせすぎだろうって人の中にものすごいリア充美人がいたりするから怖い。+5
-2
-
568. 匿名 2017/02/18(土) 13:05:53
爆笑キャラパレードの瀬良社長+11
-0
-
569. 匿名 2017/02/18(土) 13:07:44
>>1
それは、あるあるですよ。
スタバで勉強している人を観察していると一心不乱に長時間勉強している人なんていません。
少し経つと携帯をいじりだしたり周りをキョロキョロしたり。
勉強しているフリも大変だなーと思って見ています。+14
-5
-
570. 匿名 2017/02/18(土) 13:08:57
>>9
誰にも見られてなくても努力してる人では?+0
-0
-
571. 匿名 2017/02/18(土) 13:10:13
迷惑かけてなければ、他人のことなんてどうでもいいけどなあ。
生きにくい世の中だー。(´;ω;`)+8
-1
-
572. 匿名 2017/02/18(土) 13:12:29
「スタバで勉強or仕事」=意識高い系って勘違いしてる人多くてびっくり。どこの田舎者?
そりゃスタバで仕事してる俺かっけ~wwみたいな真性は論外だけど、大学生にとってはカフェで勉強とか普通だから…+12
-14
-
573. 匿名 2017/02/18(土) 13:12:47
+35
-3
-
574. 匿名 2017/02/18(土) 13:16:28
>>19
いるいる~‼
早朝に起きて子どもにも自分こだわってます感満載の不味そうなご飯アップしてどやってる奴いるわ。
ほんとは無理やり子どもを支配下に置いて思い通りにならないと怒鳴りちらして。
子ども男なのに友達全然いないし、
かなり闇ってそう。+7
-2
-
575. 匿名 2017/02/18(土) 13:16:49
ヨーロッパのヒルトンラウンジで
「チェイサープリーズ!」
っていったテカテカツーブロック男。
通じてなくて笑った(笑)
water(有料)かねーよ!
連れてた奥さんらしき人も巻き髪、ごちゃごちゃアクセとロゴ入りブランド品のキャバ嬢スタイル。
同じ日本人として恥ずかしいからやめてほしい。
+23
-1
-
576. 匿名 2017/02/18(土) 13:22:56
>>99
うちもど田舎ですけど逆ですよ
農協やら役場勤務の人は物凄く腰が低い 笑
田舎のうるさいおじさん達に
お前らオレらの税金で生活してるくせに
とかをしょっちゅう言われるかららしいです。+6
-0
-
577. 匿名 2017/02/18(土) 13:26:10
>>76
プレバトでやってたら確実に才能ナシだよね・・・。+3
-0
-
578. 匿名 2017/02/18(土) 13:27:43
>>172
それって勧誘目的じゃないんですか⁉
お出しする食べ物で悩んでる場合じゃないかもですよ…‼+6
-0
-
579. 匿名 2017/02/18(土) 13:29:20
>>511
皇居周辺の会社員ならまだいいと思う。
うちの職場の人はわざわざ一時間かけて皇居まで行ってランニングしてたわ。
私はその一時間で近所ランニングした方がいいんじゃないかと思ったけど、皇居周辺のランニングじゃないと気分が違って意味がないらしい。+32
-1
-
580. 匿名 2017/02/18(土) 13:29:40
>>565
ほんと。意識高い人を、よくわからない外野が意識高い系って揶揄するのをみると、
なんかもやっとするわ。+3
-4
-
581. 匿名 2017/02/18(土) 13:30:19
スタバが意識高い系なん??(笑)+3
-5
-
582. 匿名 2017/02/18(土) 13:32:40
>>511
船橋勤務で勤務後わざわざ皇居ランしにいっている人もいますので 笑
丸の内勤務以外の人も割といそうですよ。+9
-0
-
583. 匿名 2017/02/18(土) 13:34:39
このトピ面白かった。
ありがとうございました。+4
-0
-
584. 匿名 2017/02/18(土) 13:35:09
>>437
ひえええええぇっ…!(絶叫)
ってなるね、内心。+4
-0
-
585. 匿名 2017/02/18(土) 13:35:16
パソコン、英語力を見せつけるのは意識高い系、
写真にブランド品を写り込ませたり顔の加工修正するのは単にプライドが高いだけなのでは?もしくは見栄はり。
後者のスレたてても盛り上がるだろうね。maitanakaさんを筆頭に実例が集めやすいし。+20
-1
-
586. 匿名 2017/02/18(土) 13:38:11
バイト先の人たちとBBQしに行ったときにノートパソコン持ってきてた人には引いた。いつでも作業できるように持ち歩くんだとか。てか作業って何?(笑)って思ったけど忙しいアピールが好きな人らしいいからスルーしました。+8
-0
-
587. 匿名 2017/02/18(土) 13:38:15
>>551
ズッキーニは、スーパーに売ってる。普通に焼いて食べるとおいしい。
そう言ってあげればよかったのでは。+29
-0
-
588. 匿名 2017/02/18(土) 13:41:46
最近一番意識高いと思った言葉
「グローバルという言葉が嫌い」+1
-0
-
589. 匿名 2017/02/18(土) 13:42:12
お洒落なカフェ以外では読書できないって言ってる人がいた
昔ながらの渋い喫茶店もダメだし、自分の家なんて全くページが進まないらしい
続きが気になっても家では読めないらしい
電車の中も頑張れば読めるらしい
よくわからない+37
-0
-
590. 匿名 2017/02/18(土) 13:42:54
スタバは何も悪くない。
意識低い系の自分もよく行くし許してあげて。
繰り返すがスタバは何も悪くない。+31
-1
-
591. 匿名 2017/02/18(土) 13:43:47
>>556
知らなかった。
ありがとー。+3
-0
-
592. 匿名 2017/02/18(土) 13:45:01
>>586
うん、なんだか逆に仕事できない人なんだなーって印象。
遊ぶときはあそぼう!+2
-0
-
593. 匿名 2017/02/18(土) 13:47:47
>>221
ベビーシャワーもプレママも初めて聞いた言葉なのでクグりました。
いやはや、日々勉強です。+0
-1
-
594. 匿名 2017/02/18(土) 13:47:50
>>563
ルー。+0
-0
-
595. 匿名 2017/02/18(土) 13:49:19
>>589
ある意味 素晴らしいですよね。
オシャレなカフェ限定なんて!+4
-1
-
596. 匿名 2017/02/18(土) 13:49:45
>>100
具体的にどんな話方なんだろ?+0
-0
-
597. 匿名 2017/02/18(土) 13:50:28
>>587
どのくらいの厚みで切って何分くらい焼けば食べ頃なのかな?+3
-3
-
598. 匿名 2017/02/18(土) 13:52:53
>>573
うそでしょ?
椅子に座って?
まさかまさか地面に直座りじゃぁないでしょうね!+9
-1
-
599. 匿名 2017/02/18(土) 13:53:32
>>598
地面に直座りでもヨガマット敷いてたら可ですか?+3
-0
-
600. 匿名 2017/02/18(土) 13:56:31
サチモスってバンドが好きなんですが、英語すら理解できないので聴いてると自分自身恥ずかしくなってきました。
+8
-2
-
601. 匿名 2017/02/18(土) 13:56:43
>>590
そう仕向けているのはスタバだよ
もはやコーヒー屋じゃないのも、値段が高いのも、居心地よく作ってるのも、反トランプに勢力目をつけて上手く広告したのも全てスタバの戦略。
利用者はそれに乗っかってるだけ。
悪くないというか、儲けなきゃいけない企業だからね。
まんまと我々がノセられてるだけですよ。+15
-0
-
602. 匿名 2017/02/18(土) 13:59:57
他人のこと色々鼻についていちいち叩くやって自分の人生うまくいってなさそう+2
-10
-
603. 匿名 2017/02/18(土) 14:03:01
>>506読んでるだけだと何が悪いか私にはわからないなー。スタバの食べ物とその人が嫌いなだけな気がする。+2
-11
-
604. 匿名 2017/02/18(土) 14:04:09
スタバ=意識高い系って叩くトピ、もううんざり。
スタバのコーヒーや雰囲気好きだからよく行くけど、単なるコーヒー屋だよ。
他人からカッコよく見えてるか気にしてる客なんてほとんどいないと思うけど?
混み合ってて座れないお客さんがいる中、もう飲み物無くなってるのに長時間居座るのは意識高い系関係なしに嫌だけどね。+24
-4
-
605. 匿名 2017/02/18(土) 14:08:05
京都大学出身の上司が、「ほら、オレ東大は院しかいってないからー」ってよく自虐する
外部の人がいる所でだけ
学部は京大、院は東大
充分な学歴だよ!
+27
-1
-
606. 匿名 2017/02/18(土) 14:08:55
彼氏に、「昔の鳥肌実みたいな髪型して丸メガネかけて短パン履いてMacBook持ってカタカタカタッターンってやってる人って意識高い系だよねw」って話したら、「俺の弟のこと?」って言われた時のザワザワ感ったらなかったわ。
+48
-0
-
607. 匿名 2017/02/18(土) 14:09:13
>>581
意識高い系がよく生息してるとされる地域なんよ。
んで、若者はドヤ顔が恥ずかしいと最近わざとドトール派になるんだって記事がつい先日出てたよ。一周回って意味不明だしアホらしいよね。+11
-2
-
608. 匿名 2017/02/18(土) 14:09:27
スタバで参考書もしくはPCひろげてキョロついてる人いるー。そういう人が隣の席だとこっちが気になって、気になって落ち着かないです。。なぜキョロキョロしてるの?+13
-0
-
609. 匿名 2017/02/18(土) 14:10:21
>>603
これは、「意識高い系」ではなく本物の意識高い人ってこういう人だよねってことを言いたいんだと思うよ(´ω`)+10
-1
-
610. 匿名 2017/02/18(土) 14:11:52
>>603
>>506
ちがうよ、よく読んで見て。
その50代のおばさんは、意識高い系じゃなくて、意識高い人だって話でしょ。コメ書いた人は、そのおばさんを嫌ってないよ、むしろ褒めてるんだよ。+29
-0
-
611. 匿名 2017/02/18(土) 14:14:00
>>598
ソファーが繋がってて、ソファーの前に1人用のテーブルが置いてあるタイプの席でやってました(笑)
外で瞑想してる人なんて初めて見たから気になって見てたら
次はテーブルに置いてる本を見ながら、くっつけた両手を上に伸ばしてました(笑)
あれは椅子でやるヨガのポーズか何かなのかな(笑)+7
-0
-
612. 匿名 2017/02/18(土) 14:22:17
人前で「してます!」アピールうざってことですね。
職場のディスクに小六法を毎年買って置いてる人がいる。毎年自分で買ってるんですよ!仕事に必要だから!自慢してる。みんな、( ´_ゝ`)フーン
ほかの職員、だれももってねぇし。必要ないし。そんな人に限って中身からっぽ。
+10
-0
-
613. 匿名 2017/02/18(土) 14:31:59
待ってw
maitanakaとかいうやつおもしろすぎるww
これネタ?本気?ww
本気だとしたら裏で笑い者になってること早く気付いた方が良いほんとにw+28
-2
-
614. 匿名 2017/02/18(土) 14:36:49
>>585
教科書みたいな人物ですよねwww+1
-1
-
615. 匿名 2017/02/18(土) 14:45:22
>>608
お前がキョロキョロしてるからじゃないの??(^ω^)+1
-9
-
616. 匿名 2017/02/18(土) 15:01:04
>>506です。
>>603
>>609>>610の御二方の言う通り、その方は意識高い系ではなく本物の意識高い人だと言いたかったんです。
私は今地方都市の住宅街に住んでいて、歩いて5分かからないところにスタバがあるんですが、深夜帰りに通ると誰も歩いてる人もないところスタバだけは満席状態で特に道路側を向いた窓際は何故かMacBookドヤ人達が占拠してますね。
MacBookドヤやスティーブ・ジョブズ本ドヤを見ると、家でやれやって思いますね。
席に余裕があれば良いけど、混雑して座れない人とか居たら自分なら居た堪れなくて出ます。
あと前に50代の男性と会うのにスタバを指定され(多分若い女性と会うのにオシャレ感を出したかった)店内空いてるのに道路側テラス席で待たれてて私が着いたら、ここ無線使えるんだよって言って大きいバッグから10年前ぐらいのかな?って感じの最近見かけない様な大きくて重そうな東芝Dynabookを大きなリュックサックから出された時は笑いを堪えるのがたいへんでした。
しかも四苦八苦してやっと回線が繋がったらスコールの様な雨が突然降ってきて濡れながらパソコンを保護のために包んできたバスタオルでパソコンを包みそれを抱えて店内に入ることに、、、+20
-0
-
617. 匿名 2017/02/18(土) 15:39:31
maitanakaさん面白すぎるwww
この方のトピつくってほしいわ!+13
-1
-
618. 匿名 2017/02/18(土) 15:59:36
>>132
アスペルガー症候群ですね。+2
-0
-
619. 匿名 2017/02/18(土) 16:01:28
>>551
農協にあるよ90円くらい+5
-0
-
620. 匿名 2017/02/18(土) 16:17:48
>>340
そんな人そういないから、身バレしそうじゃん。
大丈夫???www+5
-0
-
621. 匿名 2017/02/18(土) 16:33:50
スタバで勉強してるひと、パソコン使ってる人みかけるけど、ドヤッてるなーなんて思ったことないな、、、ましてやそれがMac拡げてたら、さらにどやってるようにみえるとか、、、みんな少しひねくれてるなー。その思考回路が不思議。私もよくアポとアポの間、パソコンつかってスタバで仕事してるけど、それも必死にやってるけどそう思われてるんかな?パソコンはパナソニックやけど。人のことみんな言い過ぎやろ。キョロキョロして勉強とかダサいなーとかほっといてやれよ。+8
-11
-
622. 匿名 2017/02/18(土) 18:56:49
>>557
ワタシも美大出身だけど(うん十年前)そういう課題があった。
最初はみじかな人物描いてるんだけど、課題の人数が半端無いし、慣れてくると、どんだけのスピードで描けるか試したくなって外で描いたりするんだと思う。+8
-0
-
623. 匿名 2017/02/18(土) 19:45:45
私の友達が離婚を気に頭がおかしくなり、
まさに意識高い系の自己啓発セミナーを開くようになりました。
テーマは、如何にモテるか。
その子は私と同じ中高大を過ごしたので知っていますが、地味系でモテからかなり離れた
思春期を過ごしました。
なのにブログでは、
私はイケメン 高収入 高学歴の男から
モテまくりです みたいな見てるこっちが
恥ずかしくなるような嘘を書いています。
元旦那はまさにそれが当てはまる人と言わんばかり。
結婚式の写真も100枚近く公開して、、
でも、私は知っています。
離婚理由は旦那が女装癖で同性愛だったから。
キラキラな毎日を更新しているが
本当は親から勘当され、その子から言わすと
レベルが低い男と同棲中。
私の周りの友達との結論。
SNSは嘘の温床。笑+15
-0
-
624. 匿名 2017/02/18(土) 20:07:59
あのさ、maitanakaって人センス悪くない?
写真もセンス悪いって言うか…ダサい…
小物も安っぽくてダサい
意識高い系って、要するに見栄っ張りで自分を大きく見せたい人ね。居るわ。+18
-0
-
625. 匿名 2017/02/18(土) 21:01:09
>>560
ゴリラからゴリラに変わっただけじゃん+2
-0
-
626. 匿名 2017/02/18(土) 21:09:13
いつも一眼レフカメラをぶら下げてるけど、写真を撮ったの見たことない知り合いがいる。
みんなでカラオケ行くときにもカメラ提げてきて笑った。
+14
-0
-
627. 匿名 2017/02/18(土) 22:52:35
今日びっくりドンキー行って 隣に座ったおじさん2人組(1人は作業着のおじさん、もう1人はちょい悪?意識高い系オシャレスーツの変なメガネのおじさん)の会話なんだけど
やたらおっきい声で 「東京の会社が〜云々」とか「東京では〜云々」と 東京の会社がどうのこうのの話をおしゃれメガネおじさんが作業着おじさんに話してて なんだか複雑な気持ちになった。
+8
-2
-
628. 匿名 2017/02/18(土) 23:08:39
>>552
「自分の時間をのんびり過ごそう」と思ってるのは、並んでる人たちも同じだと思う。
混んでる時は急いで飲んで出ろとまでは思わないけど、自分がゆっくりしたいから並んでる人達はどうでもいいってのは違うかな。たしかにお金払ってるんだから!ってのもわかるけど、そこは思いやりというか譲り合いというか…。+2
-0
-
629. 匿名 2017/02/19(日) 02:12:23
地方住みの人って、(東京が~東京では~)って言ってるけど、東京住みの人は、(アメリカが~アメリカでは~)って海外の事言うやつ多いよ。とくに、おじさんおばさん。痛いな~って思うよ。+8
-1
-
630. 匿名 2017/02/19(日) 14:29:14
勝手なイメージでフィギュアスケート観戦しに来てるに人は意識高い系に見えてしまう❗+3
-1
-
631. 匿名 2017/02/19(日) 18:12:16
意識高い系の人はたいていお金がある人ですかね?そうじゃないと自慢できないよね?
人との出会いに感謝
エコな生活がモットー
○○してくれる旦那さまに感謝
とかblogにあげてる友達がいてお金持ちですが。
共感できないなぁ+6
-0
-
632. 匿名 2017/02/19(日) 18:35:17
>>360
いやいや ガスト派ですww(ドリンクバー)
ちょー意識低すぎるよね+1
-0
-
633. 匿名 2017/02/19(日) 20:19:00
アジェンダ?の意味がわからないので、それを質問すると延々語るのが意識高い系?+2
-0
-
634. 匿名 2017/02/20(月) 08:27:10
>>616
50のおっさんと会う理由が気になるわww
昔ならメル友かな+1
-0
-
635. 匿名 2017/02/21(火) 11:21:22
エセ意識高い系で名高いアムウェイ信者さん。
地元で有名なデカ盛り定食屋に行って、ボリュームも味も最高!
とか、ブログで言ってました。
安くてデカ盛りの店なんで、当然中国産の材料と添加物たっぷりな調味料で味付けされてる感じです。
あれ?無農薬野菜とお高い卵食べてる意味あるの??+2
-0
-
636. 匿名 2017/02/21(火) 11:52:15
>>170 元保育士です。
ベビーマッサージって言う言葉自体はまだ新しいけれど、もう亡くなっていますがある有名な保育士が創立した保育園で、50年以上前から行われてる方法です。そこでは、オイル等は使ってなかったと思いますが。赤ちゃんの身体に触れて、脳の発達を促すことはとても良いことですよ。
もちろんしなくても健康に育ちますが、マッサージを批判はしてほしくないです。
不快に思われたらすみません。
知っていただきたくて。+5
-0
-
637. 匿名 2017/02/24(金) 07:36:53
ttp://www.instagram.com/yukariishr
素人がモデル気取りのインスタグラマー+2
-0
-
638. 匿名 2017/03/06(月) 01:54:01
何でもかんでも首を突っ込んで、自分の意見を織り交ぜながら、やたら上から目線で評論家のようなツイートをする人。ツイッターでよく見かけます、、(^^;)+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する