ガールズちゃんねる

縮毛矯正あるある

200コメント2014/03/13(木) 13:16

  • 1. 匿名 2014/03/11(火) 19:49:02 

    癖毛に悩む人にとって縮毛矯正は本当にありがたい。
    毎日のケアが本当に楽になるし、お金はかかるけどこれでコンプレックスから解放されるなら安いもの。
    そんな縮毛矯正あるある....

    とりあえず、時間がかかるので終わった後疲れてる。
    でも、ツヤに感動する。

    高い位置で結ぶと、ピーン!ってなるからポニーテールができない。

    ボリュームがおさえられるから、頭の形が小さくなったように見える(笑)。

    +326

    -4

  • 2. 匿名 2014/03/11(火) 19:49:41 

    前髪ツンツン過ぎて不自然…

    +548

    -4

  • 3. 匿名 2014/03/11(火) 19:50:16 

    GLAYのHISASHIみたくなってる中学生がいる

    +429

    -6

  • 4. 匿名 2014/03/11(火) 19:50:33 

    やる人によっては対して矯正されていない
    所々ふにゃふにゃしてるところが残ってる

    +343

    -0

  • 5. 匿名 2014/03/11(火) 19:50:40 

    あまりにもピーんとなりすぎる

    +274

    -5

  • 6. 匿名 2014/03/11(火) 19:51:01 

    +81

    -14

  • 7. 匿名 2014/03/11(火) 19:51:07 

    根元だけウニウニになっていく。

    +454

    -2

  • 8. 匿名 2014/03/11(火) 19:51:22 

    料金が高い!

    +481

    -5

  • 9. 匿名 2014/03/11(火) 19:51:30 

    髪が伸びてくるとどんどん癖が戻って、ドンヨリ

    +453

    -0

  • 10. 匿名 2014/03/11(火) 19:51:34 

    枝毛がめっちゃ増える

    +279

    -17

  • 11. 匿名 2014/03/11(火) 19:52:02 

    クセ毛が生えてきたらいっきに強制前の面影が…(笑)

    +226

    -4

  • 12. 匿名 2014/03/11(火) 19:52:24 

    理想のストレートヘアとは程遠いですよね

    +366

    -4

  • 13. 匿名 2014/03/11(火) 19:52:29 

    半年も経てばまたうねってくる。

    +287

    -7

  • 14. 匿名 2014/03/11(火) 19:52:34 

    たかい!もう少し安くしてほしい(T_T)
    私は梅雨前に行きます(^-^)

    +326

    -2

  • 15. 匿名 2014/03/11(火) 19:52:48 

    不自然な程のピンさ加減

    +172

    -5

  • 16. 匿名 2014/03/11(火) 19:52:53 

    ぴーんってならないようにしたいって言ったら、内巻きにしてくれた!前髪はぴーんだけどσ(^_^;)アイロンでなんとかしてます

    +85

    -5

  • 17. 匿名 2014/03/11(火) 19:52:57 

    矯正後、自分の髪が思いのほか長くてビックリする。

    +324

    -6

  • 18. 匿名 2014/03/11(火) 19:53:02 

    美容院によって出来栄えの差が激しい

    +388

    -3

  • 19. 匿名 2014/03/11(火) 19:53:23 

    ストレートは嬉しいけど頭洗えなくて翌日ちょっとブルー

    +190

    -10

  • 20. 匿名 2014/03/11(火) 19:53:28 

    見ためがペットりしてる感じ

    +157

    -4

  • 21. 匿名 2014/03/11(火) 19:53:51 

    高い

    +118

    -7

  • 22. 匿名 2014/03/11(火) 19:53:53 

    下手な美容師さんにアイロンで頭皮や耳をアチ!ってやられる

    +334

    -5

  • 23. 匿名 2014/03/11(火) 19:54:09 

    下手な美容師に当たったら前髪が屋根のようになる

    +213

    -1

  • 24. 匿名 2014/03/11(火) 19:54:34 

    髪が乾きにくくなる。

    +67

    -19

  • 25. 匿名 2014/03/11(火) 19:54:35 

    下手な美容師さんにやってもらったら髪がチリチリになりました((((;゚Д゚)))))))

    +250

    -6

  • 26. 匿名 2014/03/11(火) 19:54:43 

    「白髪染めしているからできないよ。今ね慰謝料問題なんかで訴えられるので困るので」と言われました。
    染めたのは2ヶ月前なんだけど。それでもダメだと帰されました

    +18

    -65

  • 27. 匿名 2014/03/11(火) 19:55:19 

    アイロンの熱でチネチネになった毛がちらほら…

    +146

    -2

  • 28. 匿名 2014/03/11(火) 19:55:20 

    安いところで施術するとクセが強い部分に全然効いてなくて無意味。
    (髪に優しいっていううたい文句)

    +112

    -1

  • 29. 匿名 2014/03/11(火) 19:55:30 

    少しの間、帽子がかぶれない、ヘアピンやゴムが使えない

    +141

    -4

  • 30. 匿名 2014/03/11(火) 19:56:08 

    高校生の頃、いかにもかけました!!て髪の子が多かった。
    私のそのうちの一人(^^;)
    15年前の話。

    +229

    -4

  • 31. 匿名 2014/03/11(火) 19:56:17 

    時間がかかる
    髪を巻きたいとき巻けない
    半年で元通り

    +50

    -5

  • 32. 匿名 2014/03/11(火) 19:56:44 

    下手な人にやられるととにかく直毛、頭のハチが出て四角くなる。
    技術のある人はクセの具合に合わせてきれいにかけてくれる。
    丸みが出てちゃんとヘアスタイルにしてくれるから、高くてもそっちに行く。

    +123

    -3

  • 33. 匿名 2014/03/11(火) 19:57:10 

    真っ直ぐになって一見綺麗に見えるけど、めっちゃ痛んでる(T_T)

    +133

    -2

  • 34. 匿名 2014/03/11(火) 19:57:16 

    縮毛矯正かけてる芸能人を見分ける能力がつく!

    +226

    -2

  • 35. 匿名 2014/03/11(火) 19:57:21 

    5mmほど伸びると、つむじの毛が立つ、というか折れる?

    +127

    -2

  • 36. 匿名 2014/03/11(火) 19:57:59 

    最近はいかにもって感じではなく自然に見えるようにしてくれる

    +112

    -2

  • 37. 匿名 2014/03/11(火) 19:58:21 

    1ヶ月位したら根元の髪が浮いてくる(T_T)

    もう少し安かったらなぁ〜

    +104

    -0

  • 38. 匿名 2014/03/11(火) 19:58:48 

    前髪がカッパになる。

    +126

    -2

  • 39. 匿名 2014/03/11(火) 19:58:57 

    昔はプラスチックの板をいっぱいつけてた、、、

    +228

    -3

  • 40. 匿名 2014/03/11(火) 19:59:34 

    高い

    +37

    -0

  • 41. 匿名 2014/03/11(火) 19:59:41 

    失敗すると・・・
    チリチリになる。゚( ゚இωஇ゚)゚。

    +117

    -2

  • 42. 匿名 2014/03/11(火) 20:00:01 

    腰より少し上位のロング何ですが、
    矯正の途中で美容師に「ハァ〜」ってため息つかれました。
    せっかく高い料金払って、
    キレイになるの楽しみにしてるのにウキウキな気分消えた。
    もうそこ行かない。

    +255

    -8

  • 43. 匿名 2014/03/11(火) 20:00:03 

    時間がかかる。料金が高い。

    ものすごい癖っ毛だけど、もう何年もかけていない…アイロンで終えてしまう。

    増税後はもっと高くなるよね??

    +81

    -2

  • 44. 匿名 2014/03/11(火) 20:00:14 

    1ヶ月間は不自然に真っ直ぐ
    10年強、ストパーをかけてなく、ショートにしてから気にならなくなった
    いい具合にパーマをかけてるようになるし、ワックスでクシュクシュして終わり
    変わらずシャンプーはくせ毛用ですがね

    +36

    -7

  • 45. 匿名 2014/03/11(火) 20:00:23 

    喋るよりもアイロン早くして欲しい。

    +150

    -2

  • 46. 匿名 2014/03/11(火) 20:00:43 

    やった直後は、朝起きた時に、あ、ブローが楽なんだあ、、、と嬉しくなる。

    +136

    -2

  • 47. 匿名 2014/03/11(火) 20:00:44 

    縮毛矯正の値段っていくらぐらいなの?

    私が行ってる美容院は髪の長さに関係なく縮毛矯正シャンプーカット込みで1万500円です。
    16年お世話になってます。

    +77

    -8

  • 48. 匿名 2014/03/11(火) 20:02:08 

    少しでも髪がウネると
    真っ直ぐじゃないと許せなくなる

    髪には良くないけどアイロンも欠かせない!!

    +139

    -1

  • 49. 匿名 2014/03/11(火) 20:03:17 

    下手くそに当たるとコテを地肌につけられてアチッてなる。

    +70

    -2

  • 50. 匿名 2014/03/11(火) 20:03:50 

    自然な前髪になるようにアイロンで軽く巻く

    +53

    -1

  • 51. 匿名 2014/03/11(火) 20:03:59 

    全体的に不自然

    +21

    -3

  • 52. 匿名 2014/03/11(火) 20:06:29 

    一昨日行って来ました!
    縮毛矯正歴20年だけど、気合いを入れないと行けない( ;´Д`)
    5時間とか長過ぎ

    +86

    -2

  • 53. 匿名 2014/03/11(火) 20:08:23 

    施術が終わる頃には
    美容師さんも自分も精も根も尽き果ててるよね

    +95

    -2

  • 54. 匿名 2014/03/11(火) 20:09:51 

    髪が細いとか傷んだひとがやると、よく見ないとわからないくらい細かくチリチリになる。
    あれはひどい。美容師さんに聞いたら、男の人でなるひとが多いらしい…。

    +21

    -2

  • 55. 匿名 2014/03/11(火) 20:10:20 

    縮毛矯正中ここぞとばかりに週刊誌を読みあさるが、まだ時間をもて余す。
    長い…途中で疲れる。

    +64

    -2

  • 56. 匿名 2014/03/11(火) 20:11:17 

    縮毛矯正したあと、髪があらえなくて我慢するのが大変。
    そして、洗ったら、縮毛矯正がとれるんじゃないかとひやひやします…。

    +79

    -1

  • 57. 匿名 2014/03/11(火) 20:12:04 

    47
    私は8000円です
    良いシャンプーなど使ってもらうと12000円くらい

    +17

    -6

  • 58. 匿名 2014/03/11(火) 20:12:45 

    時間がかかる
    髪を巻きたいとき巻けない
    半年で元通り

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2014/03/11(火) 20:13:23 

    仕事柄、髪をまとめて帽子の中に入れないといけないので、縮毛矯正をする場合は連休の時。
    縮毛矯正した後の数日間はなるべく髪結ばないように言われるから。

    +53

    -3

  • 60. 匿名 2014/03/11(火) 20:13:52 

    カットが下手。
    直後は河童だからどんな髪型お願いしても変、カット下手って思う。

    +11

    -5

  • 61. 匿名 2014/03/11(火) 20:14:00 

    14
    むしろ私は夏が終わってから行きますw
    汗っかきなので夏は毛先がくるくる戻っちゃうから

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2014/03/11(火) 20:17:02 

    海やプールに行ったとき、すごいラク!

    +29

    -2

  • 63. 匿名 2014/03/11(火) 20:17:14 

    店によって違いますが、2日くらいはシャンプー出来ないので夏場は辛い(>_<)
    昔、3日シャンプー禁止って店で縮毛矯正した時は本当きつかった‼

    +22

    -3

  • 64. 匿名 2014/03/11(火) 20:18:34 

    すごいサラサラツヤツヤになるから、しばらくすると地毛のゴンゴワ感を忘れて、縮毛矯正なんてしなくてもいいんじゃないかと勘違いする゜゜(´O`)°゜

    +103

    -1

  • 65. 匿名 2014/03/11(火) 20:18:45 

    男はオナ禁したら天パが直毛になった人結構いるのに 女は効果ないなんて不公平だよ(涙)

    +2

    -28

  • 66. 匿名 2014/03/11(火) 20:19:28 

    縮毛かけても毛先が跳ねる、店を変えても同じなので自分の髪質の問題だと諦めてる

    +18

    -4

  • 68. 匿名 2014/03/11(火) 20:22:31 

    顔の大きさが強調される。

    +57

    -1

  • 69. 匿名 2014/03/11(火) 20:22:44 

    26さん

    なんか、その美容室は説明とか、アフターケアを面倒がってる感じがイヤですね。

    2か月前に染めたとしても、根元から2センチ以降の毛先までは、
    染められた毛だから、負担は大きいんです。
    根元の2センチくらいは、生えてきてから、カラ―もパーマもしていない、
    ヴァージン毛といいます。
    毛先の方に行けばいくほど、ヘアカラーのダメージはどうしても蓄積されてるんです。

    26さんのダメージ具合にもよるけど、
    よっぽど、チリチリのぱっさぱさのギシギシでなければ、
    かけられると思うけどな~。

    かけるにしても、きちんとした説明と、
    きちんとしたプレケア&アフターケアは必須!

    私が思うに、
    縮毛矯正の事を(ひいては髪の毛の事を)理解してない
    美容師が多すぎるなって、思う・・・・。

    +18

    -6

  • 70. 匿名 2014/03/11(火) 20:24:23 

    来週ストパーかけに行きます。
    髪が細いのでチリチリにならないか不安です…

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2014/03/11(火) 20:26:18 

    頭に陰毛生えてる奴www

    +3

    -52

  • 72. 匿名 2014/03/11(火) 20:30:46 

    田舎の女子高生はみんな同じ髪型。

    +53

    -1

  • 73. 匿名 2014/03/11(火) 20:30:53 

    67
    そうなのー、良かったね!(棒読み)

    +33

    -3

  • 74. 匿名 2014/03/11(火) 20:31:54 

    寝起き状態だと狩野英孝になり、風呂上がりの生乾き状態でほっといたらルネッサン~スの細い方になる
    ぺちゃんこのままだと顔デカになるのでいつも一手間必要…

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2014/03/11(火) 20:31:56 

    あまりに直毛すぎると、ホウキみたいになるよね

    +30

    -3

  • 76. 匿名 2014/03/11(火) 20:35:05 

    67
    あぁ良かったねー

    私も縮毛矯正にお世話になってます。

    +32

    -1

  • 77. 匿名 2014/03/11(火) 20:35:34 

    67
    生まれつきサラサラヘアなら、このトピ開く必要ある?あんたこそ何なのw

    +65

    -1

  • 79. 匿名 2014/03/11(火) 20:36:29 

    確かに時間がかかる!
    私もおなかが空くけど、美容師さんのおなかが耳のそばで「グ~」と鳴ると、ちょっと申し訳ない気持ちになります。

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2014/03/11(火) 20:37:12 

    71
    陰毛てw
    そこまで縮れてる人見た事ない

    +17

    -6

  • 81. 匿名 2014/03/11(火) 20:38:20 


    私だけでしょうか
    抜け毛切れ毛が酷くなったような気がします
    。゚(゚´Д`゚)゚。

    +31

    -2

  • 82. 匿名 2014/03/11(火) 20:39:55 

    いくら縮毛矯正しても、ちり毛の子はちり毛。

    +1

    -41

  • 83. 匿名 2014/03/11(火) 20:40:19 

    チリ毛と癖毛ってまた別物のような...
    日本人にはチリチリの人多分そんなにいないと思うよ。ちょっとうねってるかな~?ぐらいの人はけっこういると思う。

    +35

    -4

  • 84. 匿名 2014/03/11(火) 20:41:24 

    縮毛矯正しても
    次の日にはシャンプーしても
    大丈夫ですよ(^ ^)
    ただ、しっかり乾かして下さいね!
    河童みたいになりがちですが、
    『内巻き』や『ペッタリしないようにしてほしい』と伝えてもらえれば、ふんわり仕上がるようにアイロンします!
    親身にカウンセリングしてくれる
    美容師さんがお勧めです!カウンセリング大事です(*^_^*)
    田舎の美容師より。

    +52

    -1

  • 85. 匿名 2014/03/11(火) 20:42:55 

    さっきからチリ毛叩きしてる人はよほど自分の髪に自信があるようでw
    そんなに言うなら自分の画像載せてみろ!
    ツヤッツヤキレイなストレートヘアなんでしょ

    +37

    -2

  • 86. 匿名 2014/03/11(火) 20:45:15 

    かまって君だから相手にしたら駄目ですよ

    +27

    -1

  • 87. 匿名 2014/03/11(火) 20:45:58 

    85
    大方の日本人は艶々サラサラストレートだと思うけど。

    +9

    -39

  • 88. 匿名 2014/03/11(火) 20:47:18 

    67にレスしてる人
    スルー検定実施中ですよ~

    +18

    -2

  • 89. 匿名 2014/03/11(火) 20:48:29 

    約3ヶ月後、頭が四角くなってくる…

    +36

    -0

  • 90. 匿名 2014/03/11(火) 20:48:37 

    マスクをすると自分の蒸気(息?)で、前髪をコテでふんわりさせててもペタンコになる(>_<)
    前髪はふんわりさせたいんです!!!

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2014/03/11(火) 20:51:20 

    私は20年、同じ美容師さんにしてもらってます
    今は独立してて、お婆さんになっても美容室続けてくださいとお願いしてます笑
    やはり癖や頭の形などわかってくれてるので助かります
    最近のは昔ほど強くなくてちょっと柔らか目になってるそうです、確かに毛先のピンピンが柔らかいです
    シャンプーはその日にしても大丈夫だそうで、シャンプーでおちるくらいではダメだと言ってました

    +29

    -3

  • 92. 匿名 2014/03/11(火) 20:53:14 

    高い&傷む&面倒。
    くせ毛を受け入れる考えに変わった。

    +28

    -1

  • 93. 匿名 2014/03/11(火) 20:59:20 

    昔はシャギーでごまかしてたな

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2014/03/11(火) 21:00:47 

    サラサラ過ぎて
    自分でシャンプーした時に
    髪が目に刺さる

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2014/03/11(火) 21:01:57 

    行き付けの美容師さん、腕は良いんですが、やはり前髪はカッパに近い。終わった後は即家に帰る。その日はシャンプーできないしね。でも年に二回だから、我慢します。楽ですもん。(美容院から家まで早歩きで一分)

    +17

    -2

  • 96. 匿名 2014/03/11(火) 21:03:19 

    以前は縮毛矯正していましたが、とてつもなく髪が傷むのでやめました。
    今はちょっと高いですが自分の髪質に合うシャンプーを使って癖を生かして楽しんでます^^
    縮毛矯正し続けると髪がゴムのように伸び縮みする状態になって髪の内部がスカスカになるので怖いですよ。
    施術後はサラサラになるので感じませんが。

    +15

    -3

  • 97. 匿名 2014/03/11(火) 21:04:24 

    本人が思っている以上に不自然!矯正してる人は一目でわかってしまう!

    +23

    -7

  • 98. 匿名 2014/03/11(火) 21:05:30 

    26さん、私も縮毛矯正とカラーは一緒に出来ましたよ。でも白髪が少しあるので明るい色は出来ないと言われて黒に近い色に染めました。
    2000円オフのクーポン使って行ったのですが、トリートメントは別料金(それも縮毛矯正だからいいのを勧められて)結局通常価格より少し高くなりました(-_-;)

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2014/03/11(火) 21:05:32 

    雨の日のお出かけが苦にならなくなりました♪

    +17

    -1

  • 100. 匿名 2014/03/11(火) 21:06:39 

    さっきから癖毛チリ毛を激しく批判してる人はチリ毛になんか嫌なエピソードでもあるの?
    髪の毛は、遺伝で決まる。たまたまあなたはストレートが遺伝しただけの話。良かったね。
    どうせ、癖毛が遺伝したなんて可哀想wとか言い出すだろうけど

    +16

    -2

  • 101. 匿名 2014/03/11(火) 21:15:04 

    なにここ
    ちょっと荒れてる
    荒れるようなテーマじゃないはずなのに

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2014/03/11(火) 21:17:01 

    101
    変な奴が出没したからだよ。
    もうそろそろいなくなったかな。

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2014/03/11(火) 21:23:08 

    直毛: 表面が滑らかな曲面で、断面が正円形。

    波状毛 :大きくうねりを描いたり、ゆらゆらと波打っている、断面は楕円形。
    捻転毛 :コイル状にねじれているタイプのクセ毛。 連珠毛 :数珠が連なったような形状、髪の太さが一定ではなく、凸凹感がある。
    縮毛:もっとも深刻なクセ毛、毛髪が縮れた状態になっている。

    髪の毛の構造がもともと違うから、幾ら矯正しても、天然直毛にはかなわない。

    +17

    -6

  • 104. 匿名 2014/03/11(火) 21:24:11 

    縮毛かけて1週間くらいは前髪がよく目に「ザクッ!!」って刺さる…(´・ω・)

    +8

    -4

  • 105. 匿名 2014/03/11(火) 21:32:08 

    103
    知ってた

    +21

    -4

  • 106. 匿名 2014/03/11(火) 21:32:39 

    癖毛に悩む私に中学卒業祝いに母が縮毛矯正かけさせてくれた。
    それから決して安くないのに、社会人になるまで年一回かけさせてくれて本当にありがとう!

    +52

    -2

  • 107. 匿名 2014/03/11(火) 21:38:22 

    癖毛な上に量も多い。
    せめてもう少し髪が少なかったら良かったな。
    贅沢な悩みかもしれないが、多いのも大変。

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2014/03/11(火) 21:38:39 

    安い美容院行って、ヘタな美容師さんにやってもらった人のビビリ毛画像見たけど、かわいそうなくらい酷かった
    そうなるともう、修復不可能だから切るしかないんだって

    縮毛矯正あるある

    +24

    -2

  • 109. 匿名 2014/03/11(火) 21:43:50 

    108
    えっ、それちょっとヒドイ....
    もともとカラーが明るめだからかもしれないけど

    +25

    -1

  • 110. 匿名 2014/03/11(火) 21:45:40 

    縮毛矯正をしたあとしばらく頭から独特な臭いがして臭い。

    +44

    -2

  • 111. 匿名 2014/03/11(火) 21:52:00 

    かけたあとはサラツヤで嬉しいけど、アレンジができないのであきてくる。でも、梅雨の時期になるとまたあてて、また飽きて…の繰り返し

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2014/03/11(火) 21:57:02 

    くせ毛が強すぎて年に2回縮毛矯正かけてたけど、それでも2,3ヶ月たつと根元はうねうね(´Д` )

    子供が産まれてから美容室に行く暇がなく今は年に1回。
    根元のうねうねヒドイです(T_T)
    ヘアアイロンなしでは生きていけない(涙)

    +17

    -1

  • 113. 匿名 2014/03/11(火) 22:05:31 

    部分縮毛じゃ、だめなのかな?
    うねってる所を上手く利用してやったらいいと思うよ。全体にかけるからジャッキーんなるのかしら。みんな髪の毛ロング??

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2014/03/11(火) 22:07:15 

    半年に一回くらい伸びてきた所だけ縮毛かけてるけど、そこまで変にピンッとはならないかな
    ただ縮毛矯正の液の臭さが半端じゃない
    臭すぎて気持ち悪くなって寝込むレベルです
    でも強い天パなんでかけない訳にもいかず…

    +7

    -3

  • 115. 匿名 2014/03/11(火) 22:08:42 

    小雪
    ソニン
    ダンディ坂野
    狩野英孝
    葛西紀明

    +27

    -1

  • 116. 匿名 2014/03/11(火) 22:15:29 

    未だに縮毛かけた当日シャンプーできないところあるのね

    最近は当日に髪洗おうと、髪結ぼうとOKで、尚且つ自然な仕上がりにしてくれるところ多いから、
    縮毛矯正得意な美容院に行ってみることをお勧めします。

    +24

    -4

  • 117. 匿名 2014/03/11(火) 22:25:08 

    84さん。翌日シャンプーしても大丈夫って言ってますが、私はいつも薬剤が髪に定着するのに48時間かかりますから、それまではシャンプーは我慢してくださいねと、行きつけの美容師さんから言われています。担当の方が変わっても同じことを言われますし、それを守っているせいか綺麗に伸びた状態が長続きしています。本当のところどうなのでしょうか?

    +8

    -4

  • 118. 匿名 2014/03/11(火) 22:29:33 

    アイロン使わない縮毛矯正なら、自然な仕上がりですよ。しかも早い。

    +6

    -2

  • 119. 匿名 2014/03/11(火) 22:52:17 

    薬品臭い
    髪の毛洗ったらもっと臭う

    前髪パッツンになる

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2014/03/11(火) 22:52:22 

    もー今まで何十万矯正にお金使ってるんだろ。
    保険きくようにして欲しい(・_・、)

    +31

    -3

  • 121. 匿名 2014/03/11(火) 22:55:01 

    はじめの、ぴーんの状態からやっと馴染んだと思うと癖がでてくる、、、。髪型がしっくりとくることがほとんどない泣

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2014/03/11(火) 23:00:10 

    今までいろんなとこ行ったけど5時間とか余裕、アイロンもあったりしてすごく疲れた高いし。

    だけど都内の青山でやってた人が地元でお店だしたと聞いて行ったら感動!
    アイロンしないし、時間もカット混みで3時間ちょい。

    やはり数こなして勉強してきてるからかな~

    もうそこ以外行けません

    +6

    -5

  • 123. 匿名 2014/03/11(火) 23:07:52 

    10年間、半年に一回のペースでかけてきたけど、頭頂部が薄くなってきた。

    縮毛矯正のせいじゃないのかな?

    +9

    -4

  • 124. 匿名 2014/03/11(火) 23:20:06 

    肩下位の長さでカット込みで22000円て高いですか?
    時間は全部で3時間弱で仕上がりはとてもキレイです

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2014/03/11(火) 23:24:28 

    早い施術で評判という美容室に行ったら、うなじの周辺の毛が折れ曲がったままチリチリにアイロンかけられ戻らず...

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2014/03/11(火) 23:24:51 

    生えてきたところだけいつもかけて貰ってます!
    毛先は後ろにシュシュでお団子にしていたら
    パーマまではいかないけど、カールしていい感じ!前髪も毎朝巻いてます!

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2014/03/11(火) 23:26:32 

    アイロン使用時にやたら髪抜けるんですけど(。-_-。)

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2014/03/11(火) 23:28:34 

    妹に美容院の電話予約をお願いし、普通のストレートと間違わないよう強烈ストレートパーマよ、と言っといたらそのまま伝えたらしく凄い笑われたそうです
    イメージ的には強烈ですよね笑
    ちなみに妹はサラサラで私は太くて多くうねってるクセです
    姉妹でこんなに違うとは神様のイタズラですね

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2014/03/11(火) 23:45:45 

    早い、安いとこは強い薬使ってて傷むからやめた方がいいですよ
    根元なのにチリチリにされた経験あり
    そこそこ高いとこ行くと矯正の薬剤でもいい匂いのとこがあります
    ピーンが嫌ならリカールするといいですよ
    矯正しててもかけられます
    デジパより傷みません
    ただ矯正+リカールですごい金額になっちゃう
    今までの金額考えたら安いエルメス買えたな・・・

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2014/03/11(火) 23:46:53 

    短くして時間がたつとういてくるー

    そしてヘルメットみたいになるー

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2014/03/11(火) 23:49:15 

    縮毛矯正で髪が痛んでる時は、ストパーにしてみたら少しはマシになるのかな?

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2014/03/11(火) 23:53:47 

    美容院によりますが私の通う所では、アイロンで真っ直ぐサラサラになった髪に液をつけて暖めてシャンプーします。
    真っ直ぐサラサラになった時にこのまま帰りたいと毎回思う。
    あと、シャンプーの回数が多すぎる。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2014/03/11(火) 23:55:35 

    アイロン後につけるパーマ剤が冷たく感じる。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2014/03/11(火) 23:59:57 

    132
    それはストレートを固定する2液では?
    やらないと意味ないよ

    +11

    -1

  • 135. 匿名 2014/03/12(水) 00:00:22 

    高校の時は綺麗にかかったのに、最近全然綺麗にかからない…痛みきってるんだろうなー…

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2014/03/12(水) 00:05:57 

    走ったりすると、髪が風になびいて
    不自然にファサーってなる(笑)

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2014/03/12(水) 00:07:00 

    もう10年以上縮毛矯正してる。
    本当に癖が強いから3ヶ月に一回行ってる。
    リタッチ期間内は安いからね。15000くらい。
    でも、別にカラーもするから年間にかかる美容院代ハンパじゃない…。
    おかげで、通ってる美容院ではお得意様になって結婚式の時には電報までくれた(笑)

    私が行ってるとこはピンピンにならない自然なストレートにしてくれるから、引越して遠くなっちゃったんだけどまだ通ってるよー。
    縮毛矯正の薬剤も進化してるんだって!

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2014/03/12(水) 00:13:07 

    ネットで業務用の薬液とコテ売ってる
    わたしは前髪だけで他はクセをいかしてるから自分でかけてる
    美容院じゃ前髪だけで6千円くらいだもんね

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2014/03/12(水) 00:20:36 

    要望出せばストカール、薬剤の調整?で、ピーーンとならん髪にしてもらえたぞー。自然なストレートヘアーになった(^ω^)でもボリュームなくなるからtopをふんわりする髪形がてきひんなる( ̄^ ̄゜)

    ちなみに黒人のストレート髪は、ヘアオイルべったりぬって高温のアイロンで伸ばすか、ずら、数回矯正あててるとか。チリヂリ髪は洗う時、くしでとかしてからまりを無くして、思い切り指突っ込んで洗って、乾かして黒人専用ヘアスプレー使ってと大変らしいから、あまり洗わないとか

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2014/03/12(水) 00:26:23 

    前髪だけは 縮毛かけないでもらいます

    後は日々のアイロンも欠かせない…(。>д<)

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2014/03/12(水) 00:31:50 

    前髪だけは 縮毛かけないでもらいます

    後は日々のアイロンも欠かせない…(。>д<)

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2014/03/12(水) 00:31:56 

    天パがコンプレックスだから、人より何倍も手入れに気使って、自分の髪の毛のこと熟知してる!

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2014/03/12(水) 00:33:39 

    サラサラの友達にはクセがあるとふんわりしてていいよね、うらやましいと言われる
    どんだけ金と体力いるか知らんからやっ!って思う
    ストレートパーマあてなかったらお笑い芸人のロッチのボサボサの方とそっくりになる
    浮浪者一歩手前みたいな…

    +32

    -0

  • 144. 匿名 2014/03/12(水) 00:41:43 

    お金かかるし、髪の毛に負担はかかるし。
    縮毛矯正やめた!と思いアイロンに変更。
    お金はかからなくなったけど、かなり痛んでしまい、心機一転「クセ毛を活かしたパーマみたいなカットしてください!」と頼んでいったんミディアムに。
    リフレッシュした髪の毛はストレスフリーで健康な髪の毛へ。健康だから湿気にも強くてうねらず、今はきれいなストレートです。
    みなさんのクセ毛、ひょっとして傷みが原因では?

    +10

    -4

  • 145. 匿名 2014/03/12(水) 00:42:23 

    116

    私も思いました

    お風呂3日入れないとか凄い、耐えられない(笑)
    髪縛ったらダメなのはわかるけど、、

    その上料金高い、時間もかかる、ペタッとした不自然な仕上がりだったり
    通ってる美容院では全くないのでここ見てびっくりしました。
    言わなくても自然にしてくれてチクチクもしたことなかったので、、
    時間も三時間半あればカラー+カット+縮毛矯正済みました
    料金は合わせて15000
    何でこんなに差があるんだろう
    縮毛矯正だけに15000払ってて納得いかない人もいたり
    美容師さんの技術の問題なのでしょうか?







    +5

    -0

  • 146. 匿名 2014/03/12(水) 00:44:05 

    私は前髪だけ。
    138さん、ズバリなお値段!6000円です。
    後ろはクセを活かしてカールさせてます。
    前髪より、後ろのくせ毛をパーマと間違われてます。

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2014/03/12(水) 00:44:34 

    子供の頃からクルクルです
    祖母、父の遺伝子め・・

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2014/03/12(水) 00:46:01 

    123さん
    ごめんなさい(>_<)
    スクロールしてたら、マイナス押してた…

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2014/03/12(水) 00:47:16 

    145
    どこ住みですか?
    安すぎて驚き!

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2014/03/12(水) 00:49:15 

    時間がかかり過ぎて、疲れます。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2014/03/12(水) 01:12:55 

    中学生のとき一度は通る道。笑

    ちなみに高校はエクステ。笑

    +6

    -3

  • 152. 匿名 2014/03/12(水) 01:16:56 

    145です^^*

    兵庫です。周りの人が皆ここの美容院に通っていて
    一度行ってみて!ここしか行けなくなるよ!って強くオススメされたのですが
    全体的にあまりにもリーズナブルなお値段なので不安で(笑)
    カットは1500円(゜ロ゜;
    癖毛で悩んでいたのもあり、半信半疑で行ってみたら凄く良くて
    今まで失敗されたり切らないでほしいところを
    こっちのほうが良いよとバッサリ切られてしまったり
    やたらと話しかけられたりで美容院自体が苦痛で苦手だったんですが
    今通ってる所はそんなこともなくとにかく安くて
    縮毛矯正は7000円です。美容師さんの手際が凄い良いです。
    他の美容院でもそうかもしれませんがアシスタントは一人もいません
    とにかく失敗しらず。ここまで誉めちぎると店の回し者みたいですが(笑)

    子連れにも配慮していてキッズルームも完備してあり
    スタッフが見ていてくれていたりと本当に満足の行く美容院なんです^^*
    近場だったら是非行ってみてほしいくらい


    +5

    -0

  • 153. 匿名 2014/03/12(水) 01:34:46 

    ここに行ったことある人います?
    すんごい気になる。。。
    縮毛矯正、毛根矯正、毛先矯正、逆性シャンプー、くせ毛から、直毛がはえ始めました!
    縮毛矯正、毛根矯正、毛先矯正、逆性シャンプー、くせ毛から、直毛がはえ始めました!www2.ttcn.ne.jp

    縮毛矯正、毛根矯正、毛先矯正、逆性シャンプー、くせ毛から、直毛がはえ始めました!

    +4

    -2

  • 154. 匿名 2014/03/12(水) 01:59:10 

    トピずれかもだけど、中学生の時に縮毛矯正だった子をそういう髪質なんだと思ってた。
    直毛ってあれじゃないんだと高校で知った。

    +4

    -7

  • 155. 匿名 2014/03/12(水) 02:40:35 

    途中でウトウトなる!

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2014/03/12(水) 02:43:49 

    画像で思い出したけどストレートヘアーの頃の稲垣吾郎ちゃんってイケメンだったよね
    最近になって天然パーマだったということを知ったw

    +3

    -3

  • 157. 匿名 2014/03/12(水) 03:11:58 

    縮毛→のびる→うねる→縮毛
    無限ループ

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2014/03/12(水) 03:52:53 

    前髪までしっかりかけちゃうと、海苔を切って貼ったみたいな前髪になる。

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2014/03/12(水) 04:00:11 

    あるあるじゃないんですけど…
    表面の毛は割とストレートなのに、中の襟足は縮れ気味、前髪の中の方はゆるーくうねる(>_<)
    こんな変な癖毛の方いますか?

    普段は前髪(顔周り)だけ縮毛当ててしばらくカッパ。
    馴染めば伸びたところがうねるとか浮くことはないですが、自然に仕上がる美容院って本当にありますか?
    まだ出会えてないだけかな(;´д`)

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2014/03/12(水) 04:10:14 

    やった直後は切れ毛の嵐。
    じゅうたんが毛だらけ…。
    ありがたいけどやっぱりすごく傷むよね。

    +8

    -3

  • 161. 匿名 2014/03/12(水) 05:17:21 

    トビズレだけど、皆さん美容室行った日の夜に
    お家でシャンプーするの?
    私はいつもシャワーで洗うだけだった

    +0

    -4

  • 162. 匿名 2014/03/12(水) 06:58:02 

    あたしの行きつけ、福岡市内で
    縮毛矯正➕カット➕トリートメント➕ヘッドスパで6900円。
    先週かけてきた!毎回思うが縮毛行く日は結構な決心がいる。帰ってきたらへとへと。笑

    +1

    -4

  • 163. 匿名 2014/03/12(水) 09:15:12 

    162
    安すぎ!すげー
    髪痛まないの?

    +5

    -2

  • 164. 匿名 2014/03/12(水) 09:21:43 

    最初の薬剤を付けて、シャンプーした後、ドライヤーで乾かす時…これでもかってくらいひつこく乾かしてくれるけど、クセの出るボリュームのある髪の毛を鏡で見る勇気がない。

    そして、他のお客さんにも見られたくない…。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2014/03/12(水) 09:22:49 

    ゴローちゃん矯正だったんだ
    後ろ立たせててわからなかった
    プロがついてるといいね

    沢尻エリカは癖強すぎなのかかけてもモワモワ広がってるよね
    顔美人なのにもったいない

    +11

    -1

  • 166. 匿名 2014/03/12(水) 09:29:23 

    藤原紀香も怪しい

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2014/03/12(水) 09:34:17 

    藤原紀香も怪しい

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2014/03/12(水) 09:36:47 

    酷い天パで悩んでいる娘に「パーマかける必要なくて安上がりでいいじゃない、それがアナタの個性よ、縮毛矯正なんて勿体無い」と平然と言う毒母。
    地味な顔立ちの上におばさんパーマ状の頭が乗っかった状態で、他人の笑い声に恐れていた悲惨な女子高生の喪女。
    今はそんな子いないよね。
    「天パ?虐められるわ!あそこの美容院縮毛矯正学割効くって」親の方がそう言うでしょうw

    +5

    -7

  • 169. 匿名 2014/03/12(水) 09:42:30 

    >浮浪者一歩手前みたいな…

    麻原彰晃状態。
    空中浮遊できなくてもいいから、髪の毛をまっすぐに伸ばしたいw

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2014/03/12(水) 09:48:15 

    166
    藤原はかけてると自分で言ってたよ

    +5

    -2

  • 171. 匿名 2014/03/12(水) 09:51:53 

    30過ぎくらいになるとストレートすぎるのは似合わなくなってくる
    天パ+ショートで安上がりになるよ

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2014/03/12(水) 11:04:18 

    1液つけてアイロン当てただけの状態見て「おいおい!!こんなにピーンってなってヤバくない?」って思うけど、2液つけた後しっとり落ち着いて安心する(^w^)

    これはストパーですかね…(*_*;?

    +1

    -3

  • 173. 匿名 2014/03/12(水) 11:16:54 

    特にクセはないけど梅雨の時期、膨らむのが嫌でやってみた
    前髪はかけない方がいいですね、とか弱めにしますねとか丁寧だったので
    出来上がりもいい感じだった!つるんつるん
    高いからもうやらないけど 

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2014/03/12(水) 11:42:07 

    子供の頃は、水泳の影響で色素が抜けて若干赤茶色の髪。
    中学生になる前くらいから水泳もやめたのと成長と共に父親の遺伝子が優性になったせいか、眉、体毛、髪が異様に太く硬く黒くなりだし、クセ毛、うねり、広がった上に顔はエラが張りだしΣ( ̄▽ ̄;)
    その時、ロングヘアーに憧れてて伸ばしてたので、まるっきりオウム心理教の朝原みたいな風貌にΣ( ̄▽ ̄;)
    本当見苦しかったのでボブにしたら髪で頭が三倍の大きさになって扇風機おばさんのような髪になった。

    年頃になって自分のお金で矯正あてられるのと色々な美容グッズで救われた( ̄▽ ̄;)
    今はオウムの朝原からパリス ヒルトン、雛形あきこ似といわれるまでに♪♪

    +0

    -4

  • 175. 匿名 2014/03/12(水) 11:43:58 

    なんだろ、中学生くらいでホルモンの影響で色々変わると聞くね。
    男性ホルモンがきつくでるとそーなるのかな?

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2014/03/12(水) 11:51:52 

    外人さんも同じで、子供の頃はストレートblondから、成長するとともに、どちらかの親に似だすかホルモンの影響で髪色が暗くなってクセ毛カーリーになったり紫外線で髪色がdark blond ライトblondと明るくなったりなのは有名なはなし。

    近所の、よくみかける外国人の女の子は、両親ともに黒か焦げ茶のdarkヘアー。その子みかける度に成長とともに金髪からアッシュ系の色に徐々に変化してる。

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2014/03/12(水) 11:53:22 

    稲垣って最近意識して堺雅人にそっくりになっている。もともと岡田義徳にそっくりだし、汚い女の穴兄弟なので髪型直しても無駄

    +2

    -10

  • 178. 匿名 2014/03/12(水) 12:48:17 

    縮毛やる前にシャンプーしたり髪ぬらしたまま席に放置されると
    癖全開になってかなり恥ずかしいから、
    まだ若干まっすぐさが残ってるうちに行ってるわw

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2014/03/12(水) 12:50:29 

    時間経つと頭がもっこり膨らんでくる

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2014/03/12(水) 12:54:04 

    152

    兵庫だったらそこ行きたいなぁ!

    福岡でおすすめのお店知ってたら教えてください(>_<)越したばかりで二回行ったけど、どこもイマイチで…

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2014/03/12(水) 13:01:35 

    ピッチリ!!って感じになる

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2014/03/12(水) 14:12:35 

    外国だと天パ当たり前なのに日本はストレート人ばかりだからつらい
    もさい人が天然ストレートだと、その髪ちょうだい!と思ってしまう
    もったいなくて

    +8

    -2

  • 183. 匿名 2014/03/12(水) 14:51:37 

    縮毛矯正の人ってやりたては良いが後からすごく傷んできて同情する
    お金かけて傷むなんて可哀想

    +3

    -3

  • 184. 匿名 2014/03/12(水) 15:12:08 

    年とるまでのガマン
    年とると天パは得
    ふわっとしてウィッグいらず
    といっても多感な時オシャレできないのがつらいんだよね
    ババアになったら誰も見ないんだから(悲(ToT)

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2014/03/12(水) 15:14:49 

    店出たら速攻帽子かぶる
    家帰って手直ししないとすごく変

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2014/03/12(水) 15:28:02 

    下手な美容師が前髪を縮毛矯正をすると
    前髪が不自然になって、
    結局毎日アイロンをすることになる

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2014/03/12(水) 15:52:48 

    全体に縮毛かけて、毛先だけコテで巻いてた若い頃、伸びてくるのが恐怖でストレスだった。
    生え際のクセが酷いから、他は綺麗にストレートでも汗かくと顔周りがウネウネ。
    汚らしい感じ。
    でも、これって全部がストレートだから気になっちゃったてたんだよね!
    今はクセを生かしたベリーショート!
    評判は良いですよぉ。
    梅雨時だけ、顔周りの生え際をちょちょっと矯正。伸びても全体がくせ毛風パーマっぽいから気にならない!
    天パって知らない人はくせ毛風のパーマいいねって、言ってます。

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2014/03/12(水) 16:36:03 

    小学生の時のあだ名がサイババの私はつい最近良いお店を見つけました(*´∀`)
    カット込みで12600円で、当日からシャンプーも縛ったりもOKで自然なストレートで2時間ほどで終わるのでそこの常連になろうと思ってます♪
    お店との相性が大事ですよね!

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2014/03/12(水) 16:40:34 

    >122さん

    もしかしてさいたま市??
    私が行ってるところも青山にいた美容師さんが独立してお店を出したってHPに載っていました!

    +0

    -2

  • 190. 匿名 2014/03/12(水) 16:54:17 

    私の行ってるところはショート、ロング関係なしの5800円

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2014/03/12(水) 16:58:51 

    190です

    チェーン店で縮毛矯正専門店のグラップ
    って、ところです。

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2014/03/12(水) 17:30:01 

    安くていいなあ
    都内で安いとこは傷みまくる
    ジリジリにされる

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2014/03/12(水) 17:38:56 

    1回かけると3年くらいはまっすぐなんだけど!

    +0

    -2

  • 194. 匿名 2014/03/12(水) 18:40:00 

    ピンピンのストレートは好きじゃないので根元1センチくらいからかけてもらうと自然に仕上がるのでおすすめです

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2014/03/12(水) 18:49:12 

    縮毛矯正してから1〜2週間経ってからがベストな状態

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2014/03/12(水) 19:07:34 

    半年さぼるとミッキーマウスみたいなシルエットになる。。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2014/03/12(水) 22:58:40 

    ハゲそうで怖い

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2014/03/12(水) 23:46:25 

    たしかハゲる

    だからやめたー

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2014/03/13(木) 09:03:06 

    194
    どこの美容院も1cmあけてかけるよ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2014/03/13(木) 13:16:16 

    前髪がすだれのようにまっすぐになりすぎて、小学生の女の子みたいになって恥ずかしかった。
    それ以来、前髪だけはかけてない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード