ガールズちゃんねる

ミスタードーナツが脂質40%カットした“健康”ドーナツ。8月下旬までの期間限定

84コメント2017/02/22(水) 01:23

  • 1. 匿名 2017/02/15(水) 13:51:25 

    ミスドが脂質40%カットした“健康”ドーナツ | Narinari.com
    ミスドが脂質40%カットした“健康”ドーナツ | Narinari.comwww.narinari.com

    ダスキンは2月15日から、「からだに にじゅうまる」シリーズ第1弾商品として、 オイル(脂質)を40%カットした「オイルカットドーナツ」を発売する。



    ダスキンは2月15日から、「からだに にじゅうまる」シリーズ第1弾商品として、
    オイル(脂質)を40%カットした「オイルカットドーナツ」を発売する。
    ラインアップは3種類で、価格は各129円、8月下旬までの期間限定。

    「オイルカットドーナツ」は、“甘いものが食べたいけれど、油分が気になる”という
    健康志向の声に応えるため開発した新商品。

    ふんわり、もっちりとした食感と生地のおいしさをシンプルに楽しめる「プレーン」、
    紫いもシュガーをまぶした「紫いも」、きなこシュガーをまぶした「きなこ」の
    3種類をラインアップしている。

    +68

    -3

  • 2. 匿名 2017/02/15(水) 13:53:26 

    デブ専用ドーナツ

    +12

    -26

  • 3. 匿名 2017/02/15(水) 13:53:46 

    昔のほうが美味しかった記憶があるんだけれど
    気のせいなのかな?

    +50

    -5

  • 4. 匿名 2017/02/15(水) 13:53:54 

    うぉ!!!
    絶対食べる!

    +91

    -3

  • 5. 匿名 2017/02/15(水) 13:54:10 

    おいしいの?これ

    +19

    -3

  • 6. 匿名 2017/02/15(水) 13:54:10 

    ありがたいようでカットしてあるものってたいていあんまりおいしくないんだよなー

    +156

    -2

  • 7. 匿名 2017/02/15(水) 13:54:21 

    はい迷走♪

    +8

    -11

  • 8. 匿名 2017/02/15(水) 13:54:22 

    そこまでしてミスド食べたいと思わないなぁ
    どこにでもドーナツ売ってるし

    +30

    -11

  • 9. 匿名 2017/02/15(水) 13:54:34 

    それだったらフロレスタドーナツ行くかも
    ミスドは定番が一番

    +16

    -1

  • 10. 匿名 2017/02/15(水) 13:54:46 

    肥えろブタ共

    +11

    -11

  • 11. 匿名 2017/02/15(水) 13:54:59 

    これは売れない!
    とデブの私が断言します

    +12

    -10

  • 12. 匿名 2017/02/15(水) 13:55:07 

    健康志向のファストフードメニュー増えてるけど、こんな矛盾ないよね。

    健康を気にするなら行かなきゃいいのに。

    +68

    -9

  • 13. 匿名 2017/02/15(水) 13:55:08 

    これを買いに行っても結局オールドファッションの誘惑に勝てる自信ない
    ミスタードーナツが脂質40%カットした“健康”ドーナツ。8月下旬までの期間限定

    +120

    -1

  • 14. 匿名 2017/02/15(水) 13:55:13 

    その分どんな添加物が入ってるのかな?

    +29

    -3

  • 15. 匿名 2017/02/15(水) 13:55:16 

    ドーナツ衰退期って言われててコンビニのドーナツすら危ういらしいけどミスド頑張れ!!
    小さい頃から食べてたから無くなっちゃうのは寂しい!!

    +47

    -1

  • 16. 匿名 2017/02/15(水) 13:55:23 

    揚げてる時点で健康的と言えるのかどうか…

    +35

    -0

  • 17. 匿名 2017/02/15(水) 13:55:27 

    これ今日見たけど、普通にいつものミスドが食べたい!と思って買わなかった。

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2017/02/15(水) 13:55:32 

    デブ「今までの倍食べても大丈夫」

    +35

    -0

  • 19. 匿名 2017/02/15(水) 13:56:07 

    昔売ってたとうふドーナツ食べたい

    +44

    -1

  • 20. 匿名 2017/02/15(水) 13:56:09 

    宣伝必死だねミスド・・
    昨日もおんなじトピ立ってたじゃん

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2017/02/15(水) 13:56:20 

    まず健康意識するならドーナツ食べないから

    +44

    -1

  • 22. 匿名 2017/02/15(水) 13:56:43 

    以前に、ミスドでセールやってた時に店員がツイッターで
    「アホみたいに買っていくバカども」
    「ミスド店員側からするとほんま迷惑」
    「そんなに買ってくえんのかよ貧乏くさいしコジキかよ」
    とつぶやいて、大炎上した事があったよね

    あれから、本当に一回もミスドで買ってない
    それまではよく子供と買ってたのに、乞食とか言われてたとかw

    +34

    -12

  • 23. 匿名 2017/02/15(水) 13:57:12 

    油で揚げないだけで随分脂質カットになると思うけど。焼きドーナツにしてくれないかな?

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2017/02/15(水) 13:57:52 

    昔に出てた豆腐ドーナツを再開して欲しい
    おいしかったなぁ

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2017/02/15(水) 13:58:15 

    ミスドは胸焼けをしてしまう。
    このドーナッツなら大丈夫かな?

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2017/02/15(水) 13:58:34 

    脂質カットされているものって、その分糖質が多かったりすることもあるから、栄養成分が気になるなー。

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2017/02/15(水) 13:59:07 

    カロリーカットよりサイズカットしないで...
    この前久しぶりに買ったら小さくなっててびっくり。

    +21

    -2

  • 28. 匿名 2017/02/15(水) 14:01:37 

    ミスド食べたい=オイリーで甘いもの食べたいってことだから買わないだろうな。
    ドーナツ食べたいけどミスドほど重くなくていいやってときはフロレスタ行きます。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2017/02/15(水) 14:01:46 

    ミスドに健康求めてないよー
    見るからに美味しくなさそう笑

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2017/02/15(水) 14:01:46 

    脂質40%カットしてもドーナッツで健康にはならない
    からだににじゅうまるではないでしょ・・・
    体に悪いのたまに食べて他で頑張ります!

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2017/02/15(水) 14:03:22 

    はっきりいってマズそう

    +5

    -5

  • 32. 匿名 2017/02/15(水) 14:05:08 

    昔焼きドーナッツ売ってなかった?
    油で揚げさえしなければそれだけでかなりの脂質カットだよね。
    きなこシュガーのは脂質カットとか関係なく食べたい
    きなこ大好き

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2017/02/15(水) 14:05:27 

    ミスドにヘルシーさとか健康面求めてる人なんていないと思うんだけど

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2017/02/15(水) 14:06:40 

    興味あるなあ~。
    でもどうせならカロリー気にせずレギュラー商品食べちゃうかな(笑)

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2017/02/15(水) 14:08:12 

    食べるときは太るの覚悟で食べてその後で調整したらええんや
    ミスドに行ってゴールデンチョコオールドファッション食べない自信ある?


    私は無い

    +12

    -2

  • 36. 匿名 2017/02/15(水) 14:10:10 

    昨日食べたよ。

    ほんのり甘い感じで、しっとりした食感。

    すごく美味しかった。普通の甘いドーナツ好きな人には物足りないかも。

    甘めのロイヤルミルクティーにピッタリだった。

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2017/02/15(水) 14:11:50 

    たまに食べるくらいだから、その時くらいはカロリーや脂質を気にせず食べたい。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2017/02/15(水) 14:11:58 

    先日、ミスドのドーナッツ3個一度に食べちゃった^^;
    で、なんで期間限定? 様子をみて売り上げによっては
    ずっとになったりするのかしら?

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2017/02/15(水) 14:12:19 

    焼きドーナツみたあなもんしょ

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2017/02/15(水) 14:15:02 

    ドーナツや豚カツとかカロリーの高いものは諦めて美味しく食べたい
    デブだけどカロリー高いままでいいよ

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2017/02/15(水) 14:15:09 

    今日からホワイトチョコのも始まったよ

    ミスタードーナツが脂質40%カットした“健康”ドーナツ。8月下旬までの期間限定

    +16

    -2

  • 42. 匿名 2017/02/15(水) 14:15:25 

    味が気になる。

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2017/02/15(水) 14:16:29 

    せっかくドーナツ食べるなら、カロリー気にせず好きなの食べたい。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2017/02/15(水) 14:20:37 

    コンビニのドーナツってやっぱりイマイチで、
    ミスドはやっぱりドーナツの専門店だなぁ、おいしいってのがよくわかった。

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2017/02/15(水) 14:21:37 

    ミスドのドーナツ好き!
    いろいろ試行錯誤してる感じもいい。
    応援してますー

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2017/02/15(水) 14:22:58 

    以前のようなドーナツにして値段も高めでもいいからさ、ミスドグッズの種類を充実してほしい。ドーナツに健康志向はいらん。

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2017/02/15(水) 14:23:37 

    ヘルシー志向のドーナツは
    大歓迎ですが、昔と違って
    ミスドのライバル多いからね。

    うちの近くはミスドより
    久世福や、はらドーナツが
    売れてるからなぁ。
    豆腐の優しい味わい久世福の「おとうふドーナツ」|久世福商店:こだわりの逸品
    豆腐の優しい味わい久世福の「おとうふドーナツ」|久世福商店:こだわりの逸品www.kuzefuku.jp

    ザ・ジャパニーズ・グルメストア”をコンセプトに久世福商店は、世界をめざして日本が誇る和食文化を発信しています。全国の誇り高き生産者と共同開発した厳選された商品、約2000品目を取り揃えています。


    はらドーナッツ
    はらドーナッツharadonuts.jp

    神戸発のはらドーナッツは豆乳とおからを使用した体に優しい安心ドーナツ。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2017/02/15(水) 14:25:42 

    たまにでいいから普通のやつがいい。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2017/02/15(水) 14:26:47  ID:CYQ7kl3jjv 


    8月までの限定か。

    夏までに痩せろってか。

    ミスド、ひどいっっ

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2017/02/15(水) 14:27:45 

    そもそも食うな

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2017/02/15(水) 14:27:56 

    月曜日に紫イモ味を食べた。
    弱モチモチ食感のドーナツ。甘さは控え目かな。
    凄く美味しいってわけではないけど、マズくはない。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2017/02/15(水) 14:31:19 

    あ、チョコオールドファッション食べたくなってきた

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2017/02/15(水) 14:37:23 

    食べなきゃいんじゃね?
    それなら脂質とか気にしないですむじゃん

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2017/02/15(水) 14:38:19 

    毎日食べるわけじゃないし、40%カットくらいなら、好きなの食べたい

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2017/02/15(水) 14:42:24 

    でも脂質だけでしょ。
    糖質はどうなの?
    総カロリーは?

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2017/02/15(水) 14:43:16 

    >>22
    それはSBのタダで手に入るキャンペーンの時でしょ
    セールとは別件

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2017/02/15(水) 14:51:35 

    小麦でないドーナツ作って欲しいです。そしたらたくさん買う。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2017/02/15(水) 14:58:47 

    あえてドーナツを食べたい時にこれじゃ満足できない気がするよ。
    40%カットを食べるよりも普通のドーナツを半分食べたい。
    油で揚げた小麦粉の味が食べたいんだ。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2017/02/15(水) 15:02:29 

    “甘いものが食べたいけれど、油分が気になる”
    「甘いもの」が食べたい時はドーナツじゃないなあ。
    小腹が空いたときだなあ。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2017/02/15(水) 15:02:57 

    偶然にも今日食べた。
    年長の息子が、うちで作ったホットケーキが冷めた味と表現。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2017/02/15(水) 15:14:18 

    素朴でおいしかった!!

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2017/02/15(水) 15:17:35 

    ミスドに行き始めたら
    太ってきた証拠
    痩せてる時は食べたくないから。

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2017/02/15(水) 15:22:56 

    わたしは歓迎。もっと糖質脂質減らして欲しい。
    毎日行ける場所にあるのに、甘すぎて食べられないのばっかりだもん。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2017/02/15(水) 15:43:29 

    私も粉の方変えて欲しい。豆腐+全粒粉にするとか、脂質より糖質カットしたやつ食べたい。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2017/02/15(水) 16:01:02 

    私がミスド行かなくなったの
    カロリーとトランス脂肪酸が気になるからなんだよね~
    健康面配慮したドーナツは嬉しいけど
    脂肪分だけじゃなくて他のことも考慮したの作って欲しいなー

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2017/02/15(水) 16:11:58 

    3歳の娘は大喜びで食べてました。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2017/02/15(水) 16:12:05 

    買う~♡
    昔豆腐ドーナツてのがあって好きだった。それっぽいのかな。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2017/02/15(水) 16:39:20 

    結婚20年、ミスドは2回?しか買いにいってない
    お土産なら食べてました

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2017/02/15(水) 16:50:27 

    老化に良くないAGE終末糖化産物の定義「タンパク質と糖が加熱されてできた物質」の通りなのがドーナツみたい。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2017/02/15(水) 17:42:39 

    きなこの食べました。普通に私は好きだった。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2017/02/15(水) 18:12:13 

    クローン病になって以来脂質カット生活で、ミスドもお預け

    調子がいい時なら食べれるかな

    病気になってから、食べれないと思うものほど
    食べたくなってしまう

    焼きドーナツと何が違うのかなって気はするけど

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2017/02/15(水) 18:46:39 

    パンみたいなドーナツだった!
    ミスドで、もう一つ何かを食べたくて、
    でもカロリーが気になるって時にも、丁度イイかも。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2017/02/15(水) 19:42:11 

    食べたけど美味しかったよ
    あまり甘いの好きじゃないからちょうどいい甘さだった

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2017/02/15(水) 20:17:55 

    糖質カットも出てくれたらうれしい

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2017/02/15(水) 20:48:38 

    ミスドバイトです。
    もう予想外にめちゃ売れました…
    ドーナツらしくない味わいwなので、ダイエット中のOLさんしか買わないんじゃないかと思ってたら、意外と老若男女幅広く売れて残業してきました。
    スーツのおっさんから小さい子まで。まあまあ好評だったと思います。でもガッツリ油で揚げたドーナツが食べたいって人からしたら「ふざけんな!」って感じです。 

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2017/02/15(水) 20:50:56 

    >>60
    なんかわかる、、60の家のホットケーキの味はんからんけど素朴なあっさりした味。
    コーヒーよりは玄米茶と一緒に食べるような。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2017/02/15(水) 20:52:52 

    たった今食べたよ(笑)

    旦那が買ってきてくれて
    紫いもの、ドーナッツ☆

    パウダーがほんのり甘くて
    あっさりペロリしちゃいましたー
    やわらかくてそこまで物足りなさも
    感じなかったかな~

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2017/02/15(水) 21:02:38 

    これ食べたよー

    美味しくないよ!(笑)


    紫芋味のパウダーかかってたけど、全然おいしくないし、パウダーいらはい!

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2017/02/15(水) 21:04:00 

    今だったら脂質カットより糖質カットの方がいいな
    ジャックインザワールドドーナツが糖質カットしてても普通に美味しいから好きなんだけど、近くにないから全国区のミスドで糖質カットのドーナツやってほしい

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/02/15(水) 23:44:30 

    買ってみるか

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2017/02/16(木) 04:18:39 

    デブがこれだけ選んでたら
    そのケナゲな姿にむせび泣くw

    普通にコッテリのやつ食っとけって!
    いや、ドーナッツの意味ってそこじゃん!!

    大丈夫、ミスドはこれでもドーナッツ界では甘いデザートではなく菓子パン寄りの副食でございますから。

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2017/02/16(木) 05:06:28 

    今日紫いもと、きなこ食べました。
    あっさりして、弾力性があって、ふんわりはあまりしてないかな?
    確かに粉で味付けてる感じで、こんなもんかーって思ったけど、脂質40%カットだから、ダイエット中でも気にしないで食べられる。むしろカットした分2個イケる♪

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2017/02/17(金) 01:34:42 

    キナコ食べてみたけど、そのあといつものチョコファッション食べて、そのあまりの美味さに泣いたw

    やっぱりいつものが美味しい。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2017/02/22(水) 01:23:08 

    近所(ネズミの街)のミスドに、あり得ないぐらい太った女性店員がいる。
    制服がみんなと違っていたから多分社員じゃないかな。
    ドーナツ食べ続けたら、あーなるんだと思うと、買う気無くなります。
    明らかに営業妨害している店員。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。