ガールズちゃんねる

中国の汚染した川の画像がもはや絵画レベルwwww

113コメント2013/03/11(月) 14:46

  • 1. 匿名 2013/03/09(土) 13:35:28 

    +3

    -157

  • 2. 匿名 2013/03/09(土) 13:36:00 

    えっ?
    えっっ??
    えーーーーーー!!!

    +198

    -5

  • 3. 匿名 2013/03/09(土) 13:36:11 

    絵じゃないの?これ

    +124

    -6

  • 4. 匿名 2013/03/09(土) 13:36:22 

    海草の一種でありますように(祈)

    +178

    -2

  • 5. 匿名 2013/03/09(土) 13:36:35 

    これはコラだよ!コラだよ…

    +70

    -3

  • 6. 匿名 2013/03/09(土) 13:36:45 

    ひーーーっ!!
    ひひゃーーーーー!!

    +46

    -2

  • 7. 匿名 2013/03/09(土) 13:37:00 

    青汁よりも深い緑色ですやん(´;ω;`)

    +124

    -5

  • 8. 匿名 2013/03/09(土) 13:37:22 

    中国だとあり得そうだと思ってしまう。
    スイスの川と言われたら、ふつくしい♥とか言うと思う。

    +13

    -117

  • 9. 匿名 2013/03/09(土) 13:37:40 

    ダメだこりゃりんご

    +4

    -46

  • 10. 匿名 2013/03/09(土) 13:37:42 

    クロレラか青汁かこの川か…

    +63

    -4

  • 11. 匿名 2013/03/09(土) 13:38:05 

    どうしてこんな事になってしまったん?(´ДÅ)

    +30

    -6

  • 12. 匿名 2013/03/09(土) 13:38:40 

    これがそのまま海に流れていくのかぁ…
    はぁー…

    +68

    -4

  • 13. 匿名 2013/03/09(土) 13:38:43 

    カラフルすぎて笑えないよね・・

    +161

    -8

  • 14. 匿名 2013/03/09(土) 13:38:46 

    これも中国の汚染された川だよ。


    +18

    -135

  • 15. 匿名 2013/03/09(土) 13:39:34 

    >>13さん
    こちらは自然が育んだ「世界一美しい極彩色の川」in コロンビア
    似てるよね…

    +89

    -12

  • 16. 匿名 2013/03/09(土) 13:40:04 

    >14
    いぃぃぃぃぃやぁぁぁぁぁ!
    2枚目きつい…

    +35

    -4

  • 17. 匿名 2013/03/09(土) 13:40:13 

    何この色…怖すぎる。元には戻らないんじゃない?

    +48

    -2

  • 18. 匿名 2013/03/09(土) 13:40:24 

    中国は本気だしたら地球を滅ぼせると思う。
    あの人数で汚すんだもん。

    +248

    -5

  • 19. 匿名 2013/03/09(土) 13:41:45 

    気候の関係でプランクトンとかそういうのが大発生したのかな?
    それにしたってヤバいけども…

    +8

    -17

  • 20. 匿名 2013/03/09(土) 13:42:59 

    画像見ただけで頭痛してきた...

    +25

    -2

  • 21. 匿名 2013/03/09(土) 13:43:33 

    この緑はアオコの大発生じゃない?
    前にニュースになってたこれに似てる。

    しかし工場からの排水でこんな事になってるのも事実だけど。

    +96

    -7

  • 22. 匿名 2013/03/09(土) 13:43:37 

    どうしたら、こんな事になるんだろうか?
    中国人の性格が反映されてるわ。
    食べ物はもちろん、最近ではメイド.イン.チャイナな衣服も心配...

    +97

    -5

  • 23. 匿名 2013/03/09(土) 13:43:58 

    どうやったらここまで汚れるの??
    もう海まで汚染されているとしか…

    +31

    -3

  • 24. 匿名 2013/03/09(土) 13:45:33 

    川って、ヘドロがあっていかにも汚いなっていう色の方が
    まだ自然に戻せる可能性があるんだな、という気がしてきた。
    もうそのピンクとか赤とか、自然界の色ではないですやん。

    +99

    -2

  • 25. 匿名 2013/03/09(土) 13:47:35 

    自分の事しか考えてない人達が集まるとこうなる。
    それで住めなくなると、世界各地にチャイナタウンを作ってまた汚していく。

    常に楽な方を選ぶ愚かな民族だよね。中国人てのは。

    +123

    -3

  • 26. 匿名 2013/03/09(土) 13:51:11 

    閲覧注意レベルだね…
    食事中に開いてしまって、後悔してる(T ^ T)

    +32

    -5

  • 27. 匿名 2013/03/09(土) 13:51:19 

    母親が中国産の海産物だけは食べるなと口をすっぱくして言ってた。
    何でもしじみで痛い目にあったらしいんだけど、この川見たら、納得できるわ。

    +71

    -3

  • 28. 匿名 2013/03/09(土) 13:52:13 

    食べ物とか肌につけるものは中国産買わないようにしてるけど、
    いっぱいありすぎるし、経済的にウチでは完璧に避けるのは無理。。。
    でもこういうの見ちゃうと、なにがなんでも避けないといけないという気になる。

    しかし、これは中国が有名なだけで、汚染はもっとメキシコとかインドとか
    いっぱいあるんじゃないかと思う。

    +58

    -5

  • 29. 匿名 2013/03/09(土) 13:53:30 

    そういや回転寿司の穴子ってほとんど中国産だよね(特に100円寿司)。
    こんな水で育ってるんだと思うと恐ろしい…

    もう安い寿司屋で穴子は食わない。。

    +50

    -2

  • 30. 匿名 2013/03/09(土) 13:53:36 

    >>26さん
    ごめんなさい(´ДÅ)
    日本の美しい渓谷の画像をご覧ください。

    +224

    -8

  • 31. 匿名 2013/03/09(土) 13:57:21 

    カナダの川も大変な色になった事がある。
    河川調査のに使った無毒性の蛍光色素が原因。
    汚染とは違うかもしれないけど、自然との共存について考えさせられたわ。


    怪奇現象か!? カナダの川や噴水が緑色に | ロケットニュース24
    怪奇現象か!? カナダの川や噴水が緑色に | ロケットニュース24rocketnews24.com

    去年の暮れ、カナダのバンクーバー島で目を疑いたくなるような光景が広がった。なんと川全体が緑一色に変わっていたのだ! その緑色に変わってしまった川はバンクーバー…

    +20

    -2

  • 32. 匿名 2013/03/09(土) 13:58:39 

    100年前の日本ってのは、どれだけ美しかったんだろか。

    +66

    -2

  • 33. 匿名 2013/03/09(土) 14:02:09 

    自然を守りたいなと心底思った。

    +90

    -5

  • 34. 匿名 2013/03/09(土) 14:04:14 

    台湾人の義父は、日本のふえるわかめが中国産の3倍高かろうとふえるわかめを買っている。
    中国でも、金持ちは中国産の食べ物なんて絶対怖くて買わないらしい。

    +84

    -4

  • 35. 匿名 2013/03/09(土) 14:12:13 

    >34
    北米にいます。こちらで手にはいる日本食品はほとんど中国産。
    でもふえるわかめは日本のネーミングだから大丈夫!と思ってて
    今確認してみたらチャイナでした…

    +27

    -3

  • 36. 匿名 2013/03/09(土) 14:12:39 

    なんで日本人が日本でだけで物づくりして、
    日本でだけで利用出来ないんだろう…
    そうすれば、日本人の職不足もなくなるし
    体にもいいし、全てプラスなのに…
    それが理由で外交にヒビが入るなら
    それこそそーいうときのために
    芸能人が世界をまたにかけて頑張れって感じ。

    +131

    -7

  • 37. 匿名 2013/03/09(土) 14:39:43 

    ぎゃああああああ

    こっち来んなあああ

    +33

    -2

  • 38. 匿名 2013/03/09(土) 14:45:20 

    中国いいかげんにしてくれ
    世界中に悪影響!

    +55

    -3

  • 39. 匿名 2013/03/09(土) 15:48:20 

    中国、北朝鮮、韓国はほんとに消えて欲しい。迷惑。害虫。
    PM2.5で、中国、チョン半島だけ消えてくれないかな?
    害虫駆除のバルサンみたいに。

    +112

    -6

  • 40. 匿名 2013/03/09(土) 15:56:46 

    そうはいうけど、日本だって数十年前は公害で大変だったんだよ。
    もちろんそれを綺麗にする努力はしたけど。

    ただ中国は同じことをしてても規模が問題だよね…

    +70

    -6

  • 41. 匿名 2013/03/09(土) 16:06:07 

    中国4000年の歴史を自分たちで汚してる

    +54

    -4

  • 42. 匿名 2013/03/09(土) 16:42:42 

    中国人の環境に対する意識ってどんだけ低いんだよ

    +32

    -1

  • 43. 匿名 2013/03/09(土) 16:54:24 

    こんな川に落ちたら死ぬな(((;゚Д゚)))ガクブルガクブル

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2013/03/09(土) 16:55:04 

    +19

    -3

  • 45. 匿名 2013/03/09(土) 16:55:55 

    なんでこんなことが許されてるの?
    環境保護の概念がないわけ???

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2013/03/09(土) 16:56:45 

    やっぱり中国産の野菜とかはもう絶対に買えないわ

    +18

    -3

  • 47. 匿名 2013/03/09(土) 16:57:11 

    1枚目はアレだよね、美術で習ったマーブリング。

    …だよね?

    +38

    -3

  • 48. 匿名 2013/03/09(土) 16:58:15 

    この水を素手で触ってるってすごいな・・・

    +33

    -2

  • 49. 匿名 2013/03/09(土) 17:15:44 

    日本の川も戦後脱脂粉乳の飲み残しで白く染まった過去があるらしいけど
    これはなぁ…生活用水っていう意識は無かったのかな?

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2013/03/09(土) 17:18:33 

    凄いですね。まるで絵の具を入れたみたい。
    こんな川をみたら本当に危機感を感じますよね。

    +7

    -3

  • 51. 匿名 2013/03/09(土) 17:19:54 

    こんな状況だと川魚とかも生きていけないよね。
    というか水とかはどうなってるんだろう??
    飲んだりできるのかな??

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2013/03/09(土) 17:21:29 

    大気も凄い衝撃的でしたけど、これは更に凄いですね。
    どうやったらこんな状況になるんだろう??

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2013/03/09(土) 17:22:55 

    なんでこんな事になるんですかね??
    やっぱり工場とかの汚染水をそのまま流したりしてるでしょうね・・
    中国怖いですね・・・

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2013/03/09(土) 17:24:22 

    本当に絵の具がそのまま混じったような色してる・・
    そりゃあこんな状態なら国家的危機に陥るのもよく分かります。
    もう手遅れじゃないですかね??

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2013/03/09(土) 17:53:48 

    中国人つばや痰を道端に吐く こういう民族だもん汚染して不思議ではない

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2013/03/09(土) 18:20:41 

    これは想像を絶するレベルだよね。
    なにか人類滅亡は中国を起点にして起こる様な気がしてきました。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2013/03/09(土) 18:25:15 

    地獄行きの三途の川だ・・・

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2013/03/09(土) 18:33:53 

    水かくやつが筆で絵を描いてるみたい

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2013/03/09(土) 18:39:52 

    水かくやつが筆で絵を描いてるみたい

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2013/03/09(土) 18:48:55 

    なんで魚さん死んでしまうん?
    中国の汚染した川の画像がもはや絵画レベルwwww

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2013/03/09(土) 18:52:59 

    これは、汚染されて絵画のようになっている?
    絵の具を混ぜているみたいです。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2013/03/09(土) 20:18:41 

    中国は、不景気になったら環境問題が改善したとかいう話になるのかなぁ

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2013/03/09(土) 20:30:23 

    中国…

    このまま自らの行いで滅びて下さい…

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2013/03/09(土) 20:54:23 

    中国、自国で済む汚染ならいいけど我々日本にも影響大ですから
    困った問題ですね。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2013/03/09(土) 21:29:00 

    中国は
    大気汚染がひどいから北京捨てるとか
    大まじめに言うような人たちだから
    自分達で直すっていうのは出来なさそう。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2013/03/09(土) 21:39:32 

    船に乗ってる人はこんな川にでて何をとるんだろう
    こんな川にさえ出なければいけないような収入なんだろうけど

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2013/03/09(土) 21:39:55 

    これはまじな話なんですか…?
    中国本当迷惑すぎる

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2013/03/09(土) 21:44:39 

    地球を壊さないで下さい!(。>д<)

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2013/03/09(土) 21:53:06 

    中国の環境破壊はどうにかならないのかな

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2013/03/09(土) 21:56:58 

    これに関しては、中国の川の下流地区の国の人達が気の毒過ぎる…
    本当に困ってるだろうな(-_-;)

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2013/03/09(土) 22:04:18 

    これは、何なの?
    教えてエロい人(震え声)

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2013/03/09(土) 22:17:52 

    こういう所で捕れた魚を日本に輸出していないことを祈る

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2013/03/09(土) 22:21:25 

    これが現実のものだなんて…

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2013/03/09(土) 22:25:09 

    やばいやばい。

    こうゆうの見ると、更に中国産のものを
    疑ってしまう。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2013/03/09(土) 22:31:01 

    こんなに汚い状態で、みんな危機感を感じないのかしら。
    その精神。
    その価値観が。
    イラつく。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2013/03/09(土) 22:35:19 

    えーっと、これはこうやってまずは中国人を減らす政策でしょうかね。そうですよね!

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2013/03/09(土) 22:49:16 

    ほんとに絵のように見える色だね

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2013/03/09(土) 23:10:54 

    この世のもの…なんだよね~

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2013/03/09(土) 23:41:20 

    どれも絵画に見えてしまいました

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2013/03/10(日) 00:07:04 

    中国の人ってどうやって生きてるんだろう?
    うまく言えないけど、もうちゅうごくってなに??

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2013/03/10(日) 00:17:04 

    これすごい臭いなんだろうね。
    中国人は鼻とかないから分からないんだろうけど

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2013/03/10(日) 00:18:19 

    そこで育てた食品や、作った食品を輸入しないでくださいね。政府しっかりと中国対策しよう

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2013/03/10(日) 01:06:53 

    日本も昔は汚い川が多かったけど今はずいぶんきれいになってきたから
    最近の技術取り入れれば中国の川もきれいになっていくと思う

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2013/03/10(日) 02:21:19 

    これで中国の人たちは健康被害は無いの?

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2013/03/10(日) 04:13:48 

    これは、世界中からバッシングされないと
    対策を打たないのではなかろうか?

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2013/03/10(日) 08:02:46 

    おまえら馬鹿か
    ついこの間放射性物質を垂れ流した国の人間が言えた事か。
    さらに昔は日本もあんなもんだろ

    +2

    -10

  • 87. 匿名 2013/03/10(日) 08:07:03 

    『中国の河川の汚染は日本企業の工業排水が原因です。(`・ω・´)キリッ』とか、言い出すんじゃないの?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2013/03/10(日) 08:44:43 

    よくこんな汚い水を手ですくえるね
    菌がものすごそうだわ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2013/03/10(日) 09:33:39 

    酷いし気持ち悪い
    閲覧注意が必要だよ!!

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2013/03/10(日) 09:35:53 

    やっぱり中国産の野菜は買わないでおこうと再確認できました

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2013/03/10(日) 09:37:34 

    なんだか、画像みてるだけで体が痒くなって来た

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2013/03/10(日) 10:41:50 

    川の水が絵の具みたいだよね。
    中国製の食材が危険って事がわかる気がするな。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2013/03/10(日) 11:05:55 

    ピンク色の川 いったい何を流してるんだ?
    見当も付かないわ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2013/03/10(日) 11:29:35 

    こういうのが当たり前な時点でやっぱりまだまだ中国は先進国になれない

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2013/03/10(日) 11:52:22 

    これほんとうの写真??とても加工していないとは思えない・・・おそろしい・・

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2013/03/10(日) 11:56:41 

    この間放射性なんちゃら言ってる人居ましたが、あれは故意にやった訳では無いでしょう?
    復興に向け頑張っている人、耐えている人達に対する最大級の暴言ですね。
    議論するポイント違いませんか?
    早い話が、お前が馬鹿と言う事ですね。

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2013/03/10(日) 12:04:02 

    人って、そんなところでも住めるんですね

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2013/03/10(日) 14:01:12 

    中国ってあらゆる場所やものが汚染されてるね
    絶対に住みたくない国だわ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2013/03/10(日) 14:02:36 

    ありえない色をしている
    こんなひどい川今まで見たことない

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2013/03/10(日) 14:07:13 

    中国政府はもっと環境問題に対してお金を使うべき
    日本にケンカ売ってる間に国民がナゾの病気になって死んじゃうよww

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2013/03/10(日) 14:10:34 

    グロ要素とかないけど
    ある意味これは閲覧注意の衝撃画像だよねww

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2013/03/10(日) 14:16:17 

    もう川とは呼べない代物だな、好き勝手やりすぎだわ…
    中国人しか世界にいなかったら地球はすぐ滅亡しそうだな

    +0

    -0

  • 103. 志岐 2013/03/10(日) 17:12:05 

    クロレラの青汁みたい(|| ゜Д゜)

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2013/03/11(月) 08:01:14 

    大量の絵の具を川の中にぶちまけたみたい…。汚染って怖いなぁ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2013/03/11(月) 08:06:00 

    気持ち悪い!色だけならまだしもドロっとしてるんだね

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2013/03/11(月) 08:11:28 

    尖閣諸島返せとか中国、韓国であほみたいにデモ始めてるけど、
    こんな風に汚染しといてどの口が
    返せっていうんだよ。
    決まったことを今更ぶりかえすのも
    まぢきちがい。

    これが本当に目の前で流れてたら、
    吐くわ。てか既に吐きそうだわ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2013/03/11(月) 08:15:36 

    汚い。触るだけで病気になりそうだな

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2013/03/11(月) 08:16:33 

    ほんとに絵画だわ。
    絵の具みたいな色だね。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2013/03/11(月) 08:18:20 

    臭いとかは大丈夫なのかな。
    気持ちワル。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2013/03/11(月) 10:06:15 

    うわ・・・これじゃ魚窒息して死んじゃうね。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2013/03/11(月) 10:07:10 

    日本でもどっかの池でこんなのあるよね。
    …いくらなんでも川ではないけど。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2013/03/11(月) 10:58:07 

    中国も公害による病気とか増えてるでしょうね。まだあまりニュースになってないけど。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2013/03/11(月) 14:46:37 

    中国人は自浄する能力があるのか興味あるところです。安心して住める環境にしたいと思う気持ちは同じはずなのだが・・・

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。