-
1. 匿名 2017/02/14(火) 23:59:11
好きだよとか愛してるよとかって毎日言われたいですか?それともときどきでいいですか?私は、ふとした時に言われたいですね。+71
-3
-
2. 匿名 2017/02/14(火) 23:59:45
毎日言われたい。
+258
-21
-
3. 匿名 2017/02/14(火) 23:59:47
一年に一回くらいでいいです+25
-17
-
4. 匿名 2017/02/14(火) 23:59:55
毎日じゃなくていいかも…+119
-12
-
5. 匿名 2017/02/14(火) 23:59:58
ときどき+99
-5
-
6. 匿名 2017/02/15(水) 00:00:05
時々でいいわ
毎日は安っぽくなる
愛してるという言葉の価値を大事にしてほしい+195
-13
-
8. 匿名 2017/02/15(水) 00:00:15
主さんと同じです!
まだ全然言われてない… もはや言われたことがない。+14
-2
-
9. 匿名 2017/02/15(水) 00:00:18
言われたい♡って思ったけど想像したらウザいねw+58
-2
-
10. 匿名 2017/02/15(水) 00:00:20
いまの主人ではもう一生言われないかもしれない
せめて死ぬ間際くらいには言って欲しい笑+36
-2
-
11. 匿名 2017/02/15(水) 00:00:24
愛してるよは言われ過ぎたら嘘くさいかな+31
-4
-
12. 匿名 2017/02/15(水) 00:00:41
+34
-9
-
13. 匿名 2017/02/15(水) 00:00:42
言葉がなくても態度で示してくれてればたまにでいいかな。+92
-4
-
14. 匿名 2017/02/15(水) 00:00:52
行動で感じたいな
+65
-1
-
15. 匿名 2017/02/15(水) 00:01:02
+13
-0
-
16. 匿名 2017/02/15(水) 00:01:07
思った時に言われたいです。+62
-1
-
17. 匿名 2017/02/15(水) 00:01:15
一時間に一回、つまり1日24回は言ってほしいですね+8
-19
-
18. 匿名 2017/02/15(水) 00:01:28
時々でいい。
記念日とかココってとこで言ってくれたら嬉しいし。+45
-1
-
19. 匿名 2017/02/15(水) 00:01:30
いらない、別に
言われたい人は女の影が多い彼氏さんや旦那さんくらいじゃないのかな。+4
-12
-
20. 匿名 2017/02/15(水) 00:01:40
時々言われるからキュンとくる!
毎日でも嬉しいけど、言う方も言われる方も慣れてきちゃうとちょっと寂しい!
落ち着いた関係だけど、時々言われる!みたいなのが理想☻+61
-1
-
21. 匿名 2017/02/15(水) 00:01:48
できれば毎日言って欲しい
嘘かもだけど安心できるから+74
-3
-
22. 匿名 2017/02/15(水) 00:02:05
大好きなら、言われたい…
冷めてたらしんどい。+49
-1
-
23. 匿名 2017/02/15(水) 00:02:10
愛してるって言うのも言われるのもキライ
1年に1回でいい+7
-4
-
24. 匿名 2017/02/15(水) 00:02:17
愛してるよよりありがとうがいいな。
彼氏すらいないですが。笑+24
-2
-
25. 匿名 2017/02/15(水) 00:02:19
結婚してから11年、朝と昼に旦那からメールが来るけどそのメールの最後が必ず「大好きだよ」です。
もう挨拶みたいなものだとしてもうれしいよ。+82
-6
-
26. 匿名 2017/02/15(水) 00:04:23
毎日は慣れちゃうし感動しなくなりそうな気がする
普段は態度で見せてくれるだけでいいかな+14
-1
-
27. 匿名 2017/02/15(水) 00:04:38
毎日はやだな。
その言葉が軽くなっちゃうから+20
-2
-
28. 匿名 2017/02/15(水) 00:04:47
私は
男の言葉より行動を信じる。
元カレは、好きだよ、とか言ってきて、プレゼントもぬかりなかったけど、浮気してたから。+31
-3
-
29. 匿名 2017/02/15(水) 00:05:24
+24
-0
-
30. 匿名 2017/02/15(水) 00:05:25
記念日に言って欲しい。
あと死ぬ間際に「今まで有難う愛してる。」と言って欲しい。+29
-1
-
31. 匿名 2017/02/15(水) 00:06:00
たまーに言われるからときめく。
おはようーとかのレベルで言われるとなんか安っぽいかも…。
妻サービスをしてくれる努力は嬉しいけど、
軽いなぁと思っちゃう。+13
-3
-
32. 匿名 2017/02/15(水) 00:06:00
毎日言われたら逆に本当?ってなる。
浮気してない?って疑っちゃう。+23
-3
-
33. 匿名 2017/02/15(水) 00:06:59
毎日言われています。
最初の頃はそろそろ飽きるかなって思っていたけど10年たっても飽きないものです。
やっぱり嬉しいですよ。+50
-7
-
34. 匿名 2017/02/15(水) 00:07:17
昔は毎日いつでも言われたかった。
いまいきなり愛してるとか言われたらなんか悪いことしたのか疑っちゃう(笑)+9
-1
-
35. 匿名 2017/02/15(水) 00:07:41
言われなくていい。言われなくてもわかるような行動の方がいい。+17
-1
-
36. 匿名 2017/02/15(水) 00:07:50
「愛してる」って言葉、男女間だと違和感があります。親子ならわかるんですが…+5
-7
-
37. 匿名 2017/02/15(水) 00:08:03
愛してるは大事なときだけでいいけど、
好きだよとか可愛いよは毎日言われたい。
両親がこのパターン。
父が花でも毎日言うと綺麗に咲くと話してて、
確かに母は不気味に若く見えるし、昔より綺麗。
やっぱり言葉は大事だなと思います。+56
-2
-
38. 匿名 2017/02/15(水) 00:08:49 ID:vCDjDT5r5C
毎日は別にいらないけど、態度だけじゃわかんないし不安になる時もあるから、そういう時は言って欲しいなぁ。
そんなに気の回る人はいないんだろうけど(笑)+6
-1
-
39. 匿名 2017/02/15(水) 00:09:03
相手が外国人なら言って欲しいかも。
日本人は嫌だ。似合わない。
+5
-4
-
40. 匿名 2017/02/15(水) 00:09:28
>>29
悟空って何度も地球救ってるんだから、むしろ世界中から称えられなきゃおかしいと思う+8
-1
-
41. 匿名 2017/02/15(水) 00:09:35
I love you が口癖の外国の方と同棲していたのだけど言われ慣れてない、言い慣れてない私は恥ずかしかった。彼からしたら、あいさつの一部だったであろうけど。
私はI love you は言えなかった、恥ずかしくて。+7
-1
-
42. 匿名 2017/02/15(水) 00:09:40
私はすぐに思ったこと言っちゃうから、好き!!とか言うんだけど、その時はちゃんと言って欲しいなー!+8
-1
-
43. 匿名 2017/02/15(水) 00:10:15
ここはBBAが多いから考えが昭和ww
言わなくても行動で、とか古き良き時代すぎる。
大丈夫だよ、言われないからw+7
-10
-
44. 匿名 2017/02/15(水) 00:10:16
ほぼ毎日、〇〇ちゃん大好きー!
って言われます。犬みたいな彼氏
ふとたまに、ほんとに大好きだよ。
ってまじトーンで言うときもあるけど
そのときはドキッとするし嬉しい。
+36
-1
-
45. 匿名 2017/02/15(水) 00:10:25
たまにでいいから心を込めて言って欲しい!!+6
-1
-
46. 匿名 2017/02/15(水) 00:10:36
毎日寝る前の電話の最後に
愛してるよって言って来るから
愛し…の時あたりで電話切る
ウザい+15
-6
-
47. 匿名 2017/02/15(水) 00:11:16
時々がいい!
普段は言わないんだけど、
時々言ってくれるとキュンとする!
昔付き合ってた人で、
四六時中、愛してるとか大好きとか
かわいいとか
言い続ける男がいたけど、
途中から
あー、はいはい、って感じだった。
そういう男は大抵女々しい人が多い。
+19
-2
-
48. 匿名 2017/02/15(水) 00:12:07
毎日 言ってくれる
その時の笑顔にキュンてなる
何回言われても慣れることないし
その度に幸せだなって思えるし
笑顔になれるから
これからも ずっと言って欲しいかなぁ+12
-1
-
49. 匿名 2017/02/15(水) 00:12:54
言ってくれるなら、勿論、毎日でも言われたい+10
-1
-
50. 匿名 2017/02/15(水) 00:15:12
トピ画誰だよw+6
-0
-
51. 匿名 2017/02/15(水) 00:15:35
なにくわぬ顔で「愛してる」っていっちゃうやつほど、陰で浮気しようと考えてるやつ多いよ(笑)+11
-1
-
52. 匿名 2017/02/15(水) 00:15:45
彼氏が可愛い可愛い言ってくるけど
あまりにも頻繁に言われると嘘くさい通り越して嫌味に聞こえてくる+10
-0
-
53. 匿名 2017/02/15(水) 00:16:19
本気ならねw
やたら言ってたくせに別れる時に撤回されたから
なら言うなよ+8
-0
-
54. 匿名 2017/02/15(水) 00:17:19
愛してるはたまにでいいけど
好きとか大好きは毎日言ってほしい!+5
-1
-
55. 匿名 2017/02/15(水) 00:18:11
本心だったら毎日言われたい!!+8
-1
-
56. 匿名 2017/02/15(水) 00:18:41
>>20
俺はウンチをした後に肛門がキュンってなる
嫁ができたら時々でいいからこういうことを言ってあげたいな+0
-0
-
57. 匿名 2017/02/15(水) 00:18:50
好きは言ってくれないけど 毎日頭ポンポンしてくれる
いつかこれ うざくなるんだろうか+2
-0
-
58. 匿名 2017/02/15(水) 00:19:44
毎日言うんなら一生言われたい。
+3
-1
-
59. 匿名 2017/02/15(水) 00:22:10
最近全然言われてないわーっておもってたけどそういえば自分も言ってないわ。
明日言ってみますね!+4
-0
-
60. 匿名 2017/02/15(水) 00:22:16
そういう軽いノリは嫌いじゃない
+2
-0
-
61. 匿名 2017/02/15(水) 00:25:04
時々、酔った勢いとかでもいいから言われたい。
その方がリアルに感じる。
毎日言えるほど慣れてる人だと、他の女にも言ってそう。+3
-0
-
62. 匿名 2017/02/15(水) 00:28:18
夫に毎日言われてます
新婚だからかな+1
-1
-
63. 匿名 2017/02/15(水) 00:28:49
毎日じゃなくていい。
旦那は毎日言ってくれるけど、おはようとかいただきます、と同じくらいな感じで言うからありがたみも気持ちも感じない。
時々でいいから心の底からの愛してるがいい!+1
-1
-
64. 匿名 2017/02/15(水) 00:30:17
愛してるとかはたまにでいい
そのかわり思わなくても会ったら毎回
可愛いと言え(笑)+2
-1
-
65. 匿名 2017/02/15(水) 00:32:43
毎日言われるとウザいです。
他に褒めるとこないのか。
と思ってしまいます。+3
-1
-
66. 匿名 2017/02/15(水) 00:32:46
私がしてあげたことに「ありがとう」、お洒落したら「可愛いね」、自分が失敗したら「ごめんね」
欠かさず心から言ってくれるなら、「あいしてる」なんて一生言わなくて結構です。+15
-0
-
67. 匿名 2017/02/15(水) 00:34:05
俺毎日言うから
『僕はね○○ちゃんの事が大好きなんだ!』
浮気した。
『違うって!!でもね、でもね○○ちゃんの事が一番好きなんだ!』
浮気した。
『わ~が~れ~な~い~で~!もう大好きなのはあなただけですから~ウォ~ン』
さようなら+9
-0
-
68. 匿名 2017/02/15(水) 00:34:44
不意に言われるのがイイかも♡
てことは、ときどきだね。+1
-1
-
69. 匿名 2017/02/15(水) 00:35:23
真剣に言われたら恥ずかしくて今更どうリアクションして良いかわからない…
態度で伝わってるけど何も無いのも寂しいし軽く冗談っぽくなら言って欲しいかな!+1
-1
-
70. 匿名 2017/02/15(水) 00:37:51
かわいいね だったら毎日でも嬉しいけど
好きだよとか愛してるは
たまにの方がいいなぁ(笑)
きっと最初の頃は
満足感で満たされるぽいけど
そのうち聞きあきちゃいそ(^^;+4
-2
-
71. 匿名 2017/02/15(水) 00:48:29
うちの旦那はヤンデレなので毎日重い愛してるを言ってきます。仕事はしてるから不満はないですが重いです。本人は前向きポジティブ思考だと思ってるみたいだけどかなり重いです。+0
-0
-
72. 匿名 2017/02/15(水) 00:54:35
+0
-3
-
73. 匿名 2017/02/15(水) 01:01:42
遠距離だから寝る前に、寝落ちするとき以外は言うし、言うようにしてます。
付き合って5年経つけど全然冷めないし、遠距離でも変な不安感出てこないし 言霊ってあるんだなーて思います。+3
-0
-
74. 匿名 2017/02/15(水) 01:03:17
言わなかったらもっと言ってほしい。
頻繁に言えばたまにでいい。
女ってめんどくさいって思う男の気持ちも分かる。+4
-0
-
75. 匿名 2017/02/15(水) 01:12:01
毎日言われると言葉の重みが…とか思ってたけど、毎日言ってくれる人の方が夫婦仲良いイメージ
好きは嬉しいけど、愛してるは恥ずかしすぎるからおじいさんおばあさんになった時に言って貰いたい
+4
-0
-
76. 匿名 2017/02/15(水) 01:12:47
一度も彼に言われたことがない。一回しか手繋いだことない。
ふとした時に言われたいな。
女はその一言で安心するのに。。
もう色々病みそう。+0
-0
-
77. 匿名 2017/02/15(水) 01:13:39
たまにで良い。
毎日は言われると、なんかね。
たまに言われた時のうれしさと言ったらない。+2
-0
-
78. 匿名 2017/02/15(水) 01:15:37
>>2 疲れるよ毎日だと+2
-0
-
79. 匿名 2017/02/15(水) 01:16:31
久しぶりに会えて、息ができなくなるくらいギューッと抱きしめられたときに言われたい。+2
-0
-
80. 匿名 2017/02/15(水) 01:20:25
愛してると毎日言い合ってた彼氏とは3ヶ月で別れた。めったに言わない彼氏とは3年続いてる。毎日言ってもあまり意味はなかったってことだよね。+2
-1
-
81. 匿名 2017/02/15(水) 01:21:32
毎日って決められてる訳でもないけどほぼ毎日好きだよか〇〇かわいいは言われてる。
思った時に言っちゃうと言ってた。
愛してるも、時々言ってくれる。それは愛おしいな、大切だなって気持ちが溢れた時で好きとは別らしい。
目細めながらちょっと照れて言ってくれる。
夫と出逢う前は毎日は言われたくない派だったけど変わった。
キュンとはしないけど、なんかじわ〜っとなる。+3
-0
-
82. 匿名 2017/02/15(水) 01:32:08
好きはいいけど、「愛してる」と簡単に言う男は信用ならなかった。
愛してるを言う男が今まで二人いたけど、二人とも半年で一方的にフリやがった!+3
-0
-
83. 匿名 2017/02/15(水) 01:36:49
>>46
ひどいww+2
-0
-
84. 匿名 2017/02/15(水) 02:14:00
付き合いたての頃は嬉しかった!
けど毎日会うか電話でマメに言ってくれる彼には悪いけど、だんだんウザくなる…
で、言われないと『あれ?』となる
女子特有のワガママかな
自分が面倒な女で申し訳なくなる+2
-0
-
85. 匿名 2017/02/15(水) 02:19:34
毎日言われる人って考えたら幸せ者だよね
私は毎日『愛してる』はいまいち
たまにが良い
『好きだ~』がキュンとする+2
-1
-
86. 匿名 2017/02/15(水) 02:57:03
言葉で言ってくれなくていい
好かれてるとか愛されてるは態度でわかる+2
-0
-
87. 匿名 2017/02/15(水) 02:58:13
毎日言われてたことある。
しまいには
はいはいありがとねー
ってこっちが流すようになった。+2
-0
-
88. 匿名 2017/02/15(水) 03:51:29
かわいいなら毎日言われたい
元カレは言うタイプ、
今カレは全然言ってくれない+0
-0
-
89. 匿名 2017/02/15(水) 05:00:48
結婚して12年経つけど毎日愛してるって言ってる、言われてる
言わなかった日なんて数回しかないかも
当たり前な言葉になってるけど、言われた瞬間は今も昔も変わらず嬉しいな〜
価値なんて人それぞれだけど毎日言ってても言葉に価値は下がらないよ。言葉に気持ちがあるかどうかだと思う。+3
-1
-
90. 匿名 2017/02/15(水) 05:31:00
時々言われるのがいい。
全く言われないのも寂しいし、毎日言われるとありがたみがなくなる。+1
-0
-
91. 匿名 2017/02/15(水) 05:32:28
「今日も綺麗だね」の方が言われたい
お世辞でも言われるとモチベーションあがるし、
肌とは本当に綺麗になりそうな気がするw+1
-0
-
92. 匿名 2017/02/15(水) 06:20:07
心がこもってれば、毎日でもたまにでも
嬉しい。+1
-0
-
93. 匿名 2017/02/15(水) 06:20:39
私は毎回言ってしまうけど彼はツンツンなので、本当にたまにしかいってくれない。
だからこそ嬉しいんだよなぁー。
ってことで時々かな。+0
-0
-
94. 匿名 2017/02/15(水) 06:23:37
時々でいいよ☺
私も言わないしね
+0
-1
-
95. 匿名 2017/02/15(水) 07:08:49
時々でいい!そのほうが特別感ある。
毎日でも嬉しいけど慣れすぎて言われてもふーんって反応になっちゃう自分が嫌。
付き合いたてはいいかもねw+0
-1
-
96. 匿名 2017/02/15(水) 07:44:37
できれば毎日云われたいけどあまり言ってくれないので、たまに言われるとドキッとする+1
-0
-
97. 匿名 2017/02/15(水) 07:52:47
結婚13年目で新鮮さとかラブラブさとかはもう全くないけど、たまにふざけて旦那に『私のこと好きか?』と聞くと好きだと言ってくれるよ。
好きだとか愛してるとかは、毎日言われたり真剣に言われてもいまいちピンとこないね。
洒落でごくたまに確認するくらいでちょうど良い。+1
-0
-
98. 匿名 2017/02/15(水) 08:02:53
>>25こういうマメに出来る人って浮気してそう+2
-0
-
99. 匿名 2017/02/15(水) 08:18:33
毎日言われると安っぽく感じてしまう+1
-0
-
100. 匿名 2017/02/15(水) 08:20:34
>>75
確かにね
夫婦円満の秘訣って毎日相手を肯定することかもしれない
うちの祖父は、祖母に何かしてもらってもお礼すら言わないような人だったからか夫婦仲悪かったなぁ+2
-0
-
101. 匿名 2017/02/15(水) 08:22:15
毎日はちょっと言い過ぎかも
3日~1週間に1回くらいでいい+1
-0
-
102. 匿名 2017/02/15(水) 08:25:10
夫婦といえども他人だからね
言わなければ分からないことってあるよ
心がこもっているなら、毎日でもときどきでも「好きだよ」「愛してる」って言葉で伝えたい
愛情表現に限らず、夫婦なんだから言わなくても分かるだろう、みたいな考え方は危険+3
-0
-
103. 匿名 2017/02/15(水) 08:43:53
愛してるなんて、絶対言えない。
自分がこんなだから、言ってもらわなくていい。
そういうクサイの苦手。
+1
-1
-
104. 匿名 2017/02/15(水) 08:53:41
結婚11年目だけど愛してるは付き合ってる時含め片手で数えられる程度しかないなぁ。
でもありがとうは沢山言われてるな。
長〜い付き合いになるんだったら愛してるよりありがとうのほうが嬉しい。
やはり恋愛関係より信頼関係だな。+0
-0
-
105. 匿名 2017/02/15(水) 08:57:03
好きは言ってくれるけど
愛してるは言ってくれたことない
たまには言ってほしいなぁ+1
-0
-
106. 匿名 2017/02/15(水) 09:27:01
白人の愛してるは素敵だけど、日本人の愛してるは似合ってなくて恥ずかしい。+2
-1
-
107. 匿名 2017/02/15(水) 09:36:30
自分は毎日言いたい、言わずにはいられないけど
言うだけで満足なので、向こうからは時々でいいw
+1
-0
-
108. 匿名 2017/02/15(水) 09:54:06
どの程度の頻度が好ましいかは個人差あるけど、夫からほぼ毎日可愛いとか好きだよ、ありがとうなどの気持ちを態度や言葉でもらえるのは個人的には嬉しい。
日々いろいろある中で一番身近なパートナーから自分は愛されてるなーと態度や言葉で感じられるのは精神的に落ち着くし安心する。
そりゃ行動が伴わないとダメだけど、言葉も大事だと思うんだよね。
お互いに相手への愛情や感謝の気持ちは当たり前だとかめんどくさがらず相手に伝わるようにこまめに伝え合っていく方が後々の夫婦関係に良い影響があるのは当然だし、そういう双方の努力=相手への気遣い、毎日のささやかなやり取りが愛情を育てていくものだと思う。
とくに感謝の気持ちに関してはわざわざ言わなくても分かるだろってのは甘えてると思うわ。
自分以外の他者との関係ーー愛情での結び付きや信頼関係はお互い少しずつこつこつ積み重ねていかないと築かれないものだと思うし、日々の地道な積み重ねが愛や信頼を強くしていくものかなとも思ってる。+4
-0
-
109. 匿名 2017/02/15(水) 10:47:00
私は年の差結婚したから
夫はかなり早く先に死にます
普通の夫婦より長く一緒にいれないから
絶対毎日言って欲しい
そして毎日言われてます+1
-0
-
110. 匿名 2017/02/15(水) 11:47:15
たまに言われるから価値があると思ってるから何度も言われると逆に冷める。
まぁ私はドライな性格でそういうのできゅんとするほど女の子らしい性格じゃないからかもしれないけど+1
-0
-
111. 匿名 2017/02/15(水) 11:48:51
エッチのときは必ず言って欲しい。
AVで仕入れたあんなことこんなことよりも
一番幸せになれる言葉だから。
日常ではあまり頻繁に言われなくてもいいかな。
それくらい特別な言葉だとおもう。+3
-1
-
112. 匿名 2017/02/15(水) 12:40:52
シングルマザーです。
娘に、毎日愛してる、一緒に過ごせて幸せだ、と伝えています。ネガティヴワードをなるべく使わず日々暮らしています。
娘は6歳なのですが、「大好き!」「愛してる!」と愛の言葉を良く使う子になりました。
娘は、すごく人気者です。保育士から「〇〇ちゃん、みんなに平等で、みんなを幸せにする子です」と言われ、涙が出そうになりました。+1
-1
-
113. 匿名 2017/02/15(水) 12:58:56
言われてる。
それはありがたいですが、本音を言うとそんなん言われなくていいから家事とかもっと主体的にやってほしい。
+1
-0
-
114. 匿名 2017/02/15(水) 13:23:11
「愛してる」ってみんな言うんだね
恋愛経験人並みだけど好きはあっても、愛してるは言ったことも言われたこともないわ
外国の映画の中だけかと思ってた。
ちょっとクサすぎて恥ずかしい。
+1
-0
-
115. 匿名 2017/02/15(水) 13:27:38
毎日好きだよは言ってくれます。
愛してるは大切な時に言ってくれます。
私は言葉に出して言うことが照れくさくて、なかなか言えてませんが…+1
-0
-
116. 匿名 2017/02/15(水) 14:49:57
元カレから会うたびに、愛してる、と言われ、
ウザイと思った。彼の方が、ぜんぜん愛していませんでした。嘘つきでした。+0
-0
-
117. 匿名 2017/02/15(水) 15:07:36
すきだよは毎日言ってくれますし言います
愛してるは頻繁に言わなくてもいいって感じですね・・・言葉に重みがなくなるので+1
-0
-
118. 匿名 2017/02/15(水) 16:19:59
挨拶のように毎日言い合ってます!+0
-0
-
119. 匿名 2017/02/15(水) 18:33:24
私の好きなところは?って会うたび聞いてくるのやめて。笑+0
-0
-
120. 匿名 2017/02/15(水) 18:58:17
それより
かわいいねって言われたい+1
-0
-
121. 匿名 2017/02/15(水) 19:45:35
付き合って間もないのに愛してるよと言われてすごい勢いで冷めたことがある。(笑)
クサイのが本当に苦手。
好きだよとか愛してるよとか言われるとなんかぞわーってしてしまう。
例え好きな人でも。
ありがとうとか言ってくれる方が嬉しいかな。
愛してるなんて本当に死ぬ間際に1回だけでいい。+2
-0
-
122. 匿名 2017/02/15(水) 23:02:44
言い過ぎてる奴は遊びだなぁ+1
-0
-
123. 匿名 2017/02/15(水) 23:43:59
「あ~好き好き」
「はいはい愛してる愛してる」
「わ~美人美人」
・・・・夫のそれは挨拶がわり。
お前の地方の方言かなんかか?と思っている。
+1
-0
-
124. 匿名 2017/02/16(木) 02:30:34
愛してるとかは時々でいいから、毎日可愛いって言われたい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する