-
1. 匿名 2017/02/13(月) 17:53:36
深夜枠だけれどとても面白かったですよね!
語りましょう!+73
-1
-
2. 匿名 2017/02/13(月) 17:54:14
ライフの人だよね+76
-5
-
3. 匿名 2017/02/13(月) 17:54:31
知らんがな(-_-;)+2
-27
-
4. 匿名 2017/02/13(月) 17:54:53
Netflixで見れるよね、面白いの?+4
-3
-
5. 匿名 2017/02/13(月) 17:55:56
ほぼ原作通りだよ+57
-0
-
6. 匿名 2017/02/13(月) 17:56:02
演技上手い子ばかりでてたけど見てておもしろくはなかった+25
-3
-
7. 匿名 2017/02/13(月) 17:56:02
修学旅行に行こうとしたらバスが落下してクラスで数人しか生き残らなかった、みたいなやつだっけ?
スクールカーストとか結構関わってくるやつ+112
-2
-
8. 匿名 2017/02/13(月) 17:56:11
モリコの怪演がすごい
気持ちわるい(ほめてます)+174
-2
-
9. 匿名 2017/02/13(月) 17:56:46
バスで事故って5人生き残るんだっけ+50
-1
-
10. 匿名 2017/02/13(月) 17:57:24
山下リオ、演技上手い!
土屋太鳳もこの時の演技は上手かった。
+161
-0
-
11. 匿名 2017/02/13(月) 17:57:58
この人の漫画は凄く迫力があって面白い。怖いけれど。
LIFEと同じ人だよね。+28
-0
-
12. 匿名 2017/02/13(月) 17:58:25
全然知らなかった!
面白い?
レンタルであるかなぁ…+14
-1
-
13. 匿名 2017/02/13(月) 17:58:46
けっこうおもしろかった+46
-0
-
14. 匿名 2017/02/13(月) 17:59:06
ISSAの不倫相手のAKBが出てなかったか?+46
-1
-
15. 匿名 2017/02/13(月) 17:59:09
山下リオちゃんの狂気染みた演技がうまい
あと土屋たおが眼鏡かけてて誰かわからなかったw+110
-0
-
16. 匿名 2017/02/13(月) 18:00:45
見てた。
この時は土屋太鳳ちゃんがこんなに有名になって、桜庭ななみを簡単に越えると思ってなかったな。+139
-0
-
17. 匿名 2017/02/13(月) 18:00:57
窪田正孝も教師役で出てたね+116
-1
-
18. 匿名 2017/02/13(月) 18:01:16
最初のいじめシーンがムナクソ+16
-1
-
19. 匿名 2017/02/13(月) 18:01:26
学校の遠足かなんかのバス事故でクラス5人だけ生き残るやつだっけ
スルールカースト下位の子が上位の子に襲いかかるやつ
原作面白かった+26
-0
-
20. 匿名 2017/02/13(月) 18:02:32
この人かっこよかった+76
-7
-
21. 匿名 2017/02/13(月) 18:04:44
モリコ最初は怖かったけど最後の方好きになった+58
-1
-
22. 匿名 2017/02/13(月) 18:04:52
さくらだっけ?
女子グループのボスみたいな子結構可愛かった
すぐ死んじゃったけど+65
-1
-
23. 匿名 2017/02/13(月) 18:06:20
見てた!
ヨシヒコがやってる時間枠だよね。
テレ東深夜だけど、時々おもしろいのやってる。+25
-1
-
24. 匿名 2017/02/13(月) 18:08:33
あの眼鏡っ子タオちゃんなのか!
+42
-1
-
25. 匿名 2017/02/13(月) 18:10:35
男の子が女の子殺した意味がよくわからなかった
+13
-0
-
26. 匿名 2017/02/13(月) 18:10:43
正直退屈な所がチラホラあったかな
モリコのキャラが良かったから見てた
あと太鳳ちゃんメガネ似合ってる+17
-0
-
27. 匿名 2017/02/13(月) 18:13:31
男の子さ、1人刺してしまったのは正当防衛になると思うんだけど+20
-0
-
28. 匿名 2017/02/13(月) 18:13:35
>>8
リオちゃんお芝居上手だよね
役によって顔が違うってすごい
「ラブレター」も好きなんだよね+93
-0
-
29. 匿名 2017/02/13(月) 18:13:52
土屋太鳳はこの時も、鈴木先生や花子とアン路線でとても良かった
+53
-0
-
30. 匿名 2017/02/13(月) 18:15:30
モリコ役の子すごかったね!
普段可愛いのに、モリコはぽっちゃりもっさりしてた
+42
-0
-
31. 匿名 2017/02/13(月) 18:17:17
深夜枠なのに結構お金かかってそうw+4
-0
-
32. 匿名 2017/02/13(月) 18:18:06
出てる子皆ハマってたな。
常にギスギス殺伐してるけど時間短いしさらっと見れる+29
-0
-
33. 匿名 2017/02/13(月) 18:19:16
桜庭ななみと山下リオこのドラマで好きになった
爆発的に売れなくていいから
地道に演技派女優に成り上がってほしい+54
-0
-
34. 匿名 2017/02/13(月) 18:21:04
ドラマ終わってDVDの宣伝してるとき山下リオはモリコのままだったけど、土屋太鳳は土屋太鳳で宣伝しててギャップにびっくりしたよw+10
-1
-
35. 匿名 2017/02/13(月) 18:23:32
太鳳ちゃん今と声違うよね演技するときの+23
-0
-
36. 匿名 2017/02/13(月) 18:30:43
このときのつちやたおはよかった。
この子だれだろうってネットで検索しても、したの名前が読めなさすぎて、全然覚えれなかったけど(笑)
本当にキリッとしてて、素晴らしかった。+31
-0
-
37. 匿名 2017/02/13(月) 18:31:09
自分があの中にいると考えると狂いそう。
+21
-1
-
38. 匿名 2017/02/13(月) 18:31:57
すえのぶけいこ
私には合わない+4
-2
-
39. 匿名 2017/02/13(月) 18:34:25
リオちゃん吹っ切れてて良かったね
ラブレター世代の私からするとショックだったけど
窪田くんの役が一番好き(*^^*)+24
-0
-
40. 匿名 2017/02/13(月) 18:37:49
眼鏡の子、たおちゃんだったのか!
あの役とても良かった
あとこのドラマで山下リオちゃん知った
演技上手いね+22
-0
-
41. 匿名 2017/02/13(月) 18:38:10
最後泣いた+5
-0
-
42. 匿名 2017/02/13(月) 18:38:30
たおちゃんは今のぶりっこ路線より
キリッとした役が似合う
真夜中のパン屋さんも良かった+71
-0
-
43. 匿名 2017/02/13(月) 18:39:18
リオちゃん、美人さんなのに役になりきるよね
憑依タイプの役者。凄いと思う。+28
-1
-
44. 匿名 2017/02/13(月) 18:39:25
増田有華も出てたっけ
ISSAとの話題の一発屋+10
-0
-
45. 匿名 2017/02/13(月) 18:39:54
増田有華が1人だけ老けてておばさんみたいだった+11
-0
-
46. 匿名 2017/02/13(月) 18:40:49
土屋太鳳は鈴木先生とかリミットとかのクールな感じで売り出してほしかったなー
+43
-0
-
47. 匿名 2017/02/13(月) 18:44:30
最終回の発見時に制服が綺麗で遭難してるんだから
もう少し汚しても良くない?って思ってた+5
-0
-
48. 匿名 2017/02/13(月) 18:46:20
AKBはいらんかったo(T□T)o+3
-3
-
49. 匿名 2017/02/13(月) 18:47:53
観てた!
面白かった!(*^^*)+7
-0
-
50. 匿名 2017/02/13(月) 18:48:16
+24
-0
-
51. 匿名 2017/02/13(月) 18:50:24
>>20
かっこいい!
このドラマで好きになった!+7
-0
-
52. 匿名 2017/02/13(月) 18:54:25
これ結局最後どうなったんだっけ?
+10
-0
-
53. 匿名 2017/02/13(月) 18:55:45
これを学園ドラマと捉えていいか分からないけど
最近学園ドラマ減ったね
新人発掘的な感じで結構好きなのに+14
-0
-
54. 匿名 2017/02/13(月) 19:01:12
原作のモリコは本当にブスだったw
すごい濃い数日間の出来事だよね。。。+29
-1
-
55. 匿名 2017/02/13(月) 19:05:12
>>52
元AKBの子以外はみんな助かったよ
日向は警察に、モリコも父親のことと向き合うっていう前向きエンド+11
-0
-
56. 匿名 2017/02/13(月) 19:09:22
えーモリコが可愛すぎる+3
-0
-
57. 匿名 2017/02/13(月) 19:20:00
>>20
鈴木勝大(かつひろ)くん
戦隊レッド出身で慶応大学卒+7
-0
-
58. 匿名 2017/02/13(月) 19:43:19
+50
-0
-
59. 匿名 2017/02/13(月) 19:52:40
たおちゃんはサイコパスとかしっかり者とかの役が合ってるよね+14
-0
-
60. 匿名 2017/02/13(月) 20:19:11
私は面白い思った
脇役が光ってたよね
+10
-0
-
61. 匿名 2017/02/13(月) 20:22:40
+22
-0
-
62. 匿名 2017/02/13(月) 20:24:36
窪田くんをこのドラマで知ったんだよね~
それ以来ファン!+14
-0
-
63. 匿名 2017/02/13(月) 20:27:38
ドラマの主題歌は桜庭ななみとその他のスウィートパワーのメンバーのbump.yが歌ってた+4
-0
-
64. 匿名 2017/02/13(月) 20:28:29
校長がクソ過ぎる+12
-0
-
65. 匿名 2017/02/13(月) 20:31:30
軽井沢の事故が起きたタイミングで放送してたら封印作品になっていたかもしれない。というか再放送できない。+16
-0
-
66. 匿名 2017/02/13(月) 20:44:21
>>65
クドカンのTO YOUNG TO DIE延期になってたね
+6
-0
-
67. 匿名 2017/02/13(月) 21:12:18
土屋太鳳がゴリ押しされてあんな
ブリブリキャラになるなんて
このときは全く予想できなかったわ。
この頃はまだ地味だったから
そんな爆発的な人気は出ないだろうけど
密かに脇役でよく見る人になったら
嬉しいなぁとか思ってたのに。+12
-1
-
68. 匿名 2017/02/13(月) 21:20:51
4年も前なんだねこのドラマ
毎週みてたなー+9
-0
-
69. 匿名 2017/02/13(月) 21:26:31
>>33
その2人と窪田正孝さん、このドラマで好きになったな~山下さんと桜庭さんももっと見たいけどな~!!+8
-0
-
70. 匿名 2017/02/13(月) 21:32:45
面白いのにあんまり有名じゃないよね原作もドラマも+7
-0
-
71. 匿名 2017/02/13(月) 21:34:15
学校のなかでも底辺にいる私は
モリコに感情移入した(笑)+8
-0
-
72. 匿名 2017/02/13(月) 21:34:21
バス運転手の栄養ドリンクの飲みっぷりがヤバ過ぎた。+7
-0
-
73. 匿名 2017/02/13(月) 21:59:56
え!原作読んでた!
のにドラマになってたの知らなかった…!
週末借りてこようかな~+4
-0
-
74. 匿名 2017/02/13(月) 22:07:32
深夜ドラマにしては面白かったし
キャラが立っててよかった+7
-1
-
75. 匿名 2017/02/13(月) 23:06:26
まさかの!?リミットトピww
マイナーなドラマでもトピ立つからガルちゃん良い
個人的に深夜ドラマの中でも結構好きなんだよね+13
-0
-
76. 匿名 2017/02/14(火) 00:01:12
鈴木くんかっこいい!!♡
演技上手くて引き込まれた。+2
-0
-
77. 匿名 2017/02/14(火) 00:05:41
見てましたー!
あの、最初のバス落ちるシーンが何回見てもヒヤッとして直視できなかった覚えがあります!
土屋太鳳さんだったんですねー!
窪田くんも印象深いです!
+8
-0
-
78. 匿名 2017/02/14(火) 03:54:58
桜庭ななみちゃん可愛くて好き+5
-0
-
79. 匿名 2017/02/14(火) 12:37:52
このトピックで昨日初めて知って、
めちゃくちゃ面白くて
一気に最後まで見ちゃいました!+5
-0
-
80. 匿名 2017/02/14(火) 20:06:20
このドラマすきー(^^)d
脇の女優さんが演技うまかった!
窪田くん当時ノーマークだったんだよなぁ...+4
-0
-
81. 匿名 2017/02/14(火) 20:54:19
桜庭ななみ好きだった。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する