-
1. 匿名 2017/02/13(月) 17:18:15
色々な作品の実写化がどんどん決まっていますが、次に度実写化されそうな作品はなんだと思いますか?
ちなみに、私は「一礼して、キス」が実写化決定してしまったのがショックです……
花より男子のその後を描いた「花のち晴れ」もそのうち実写化さそうだと思っています。+117
-4
-
2. 匿名 2017/02/13(月) 17:19:23
ゼロキス+14
-1
-
3. 匿名 2017/02/13(月) 17:19:26
しなくていい+117
-4
-
4. 匿名 2017/02/13(月) 17:19:41
スラムダンク+21
-26
-
5. 匿名 2017/02/13(月) 17:20:02
+69
-32
-
6. 匿名 2017/02/13(月) 17:20:15
恨みや本舗描いてる人の「神アプリ」+25
-1
-
7. 匿名 2017/02/13(月) 17:20:22
トラゴンボール+3
-11
-
8. 匿名 2017/02/13(月) 17:20:22
あたしンち+44
-2
-
9. 匿名 2017/02/13(月) 17:20:23
となりの怪物くん+177
-4
-
10. 匿名 2017/02/13(月) 17:20:25
ホント最近実写化ばっかりでうんざり!!!!!+260
-4
-
11. 匿名 2017/02/13(月) 17:20:42
僕のヒーローアカデミアって実写化したんだよね?+1
-16
-
12. 匿名 2017/02/13(月) 17:20:50
楽しみ+35
-108
-
13. 匿名 2017/02/13(月) 17:20:50
聲の形+151
-1
-
14. 匿名 2017/02/13(月) 17:21:08
リアルアカウント+5
-1
-
15. 匿名 2017/02/13(月) 17:21:34
幽☆遊☆白書とHUNTER×HUNTERは嫌だけどいつかされそうでしんどい…+140
-6
-
16. 匿名 2017/02/13(月) 17:21:44
コジコジ+6
-2
-
17. 匿名 2017/02/13(月) 17:21:51
楽しみ(⌒▽⌒)+9
-108
-
18. 匿名 2017/02/13(月) 17:21:57
頼ってないでオリジナル考えなよ~~~+222
-3
-
19. 匿名 2017/02/13(月) 17:22:32
なんでもかんでも実写化するもんじゃない
てか漫画原作多すぎ!+74
-6
-
20. 匿名 2017/02/13(月) 17:23:36
これだな+144
-2
-
21. 匿名 2017/02/13(月) 17:23:51
きのう何食べた?+137
-1
-
22. 匿名 2017/02/13(月) 17:24:41
流行り神(ゲーム)実写化してほしい+8
-1
-
23. 匿名 2017/02/13(月) 17:25:18
まさかのハンターハンター+29
-2
-
24. 匿名 2017/02/13(月) 17:27:12
リバーズエッジ実写されるらしい+8
-1
-
25. 匿名 2017/02/13(月) 17:27:53
私は天才を飼っている+4
-0
-
26. 匿名 2017/02/13(月) 17:28:00
恋は雨上がりのように+135
-2
-
27. 匿名 2017/02/13(月) 17:28:31
こえの形
+11
-2
-
28. 匿名 2017/02/13(月) 17:29:06
甘々と稲妻+90
-5
-
29. 匿名 2017/02/13(月) 17:29:08
手当たり次第全部しそう+125
-1
-
30. 匿名 2017/02/13(月) 17:29:20
夢みる太陽+16
-0
-
31. 匿名 2017/02/13(月) 17:30:38
月刊少女野崎くん実写化されそうな雰囲気ある+148
-1
-
32. 匿名 2017/02/13(月) 17:31:27
坂本ですが?
+169
-1
-
33. 匿名 2017/02/13(月) 17:31:37
「だがしかし」って実写化するみたいな噂があったような気がするんだけど、消滅したのかな?+25
-0
-
34. 匿名 2017/02/13(月) 17:33:14
監禁嬢+0
-4
-
35. 匿名 2017/02/13(月) 17:33:48
ミスミソウ+5
-1
-
36. 匿名 2017/02/13(月) 17:34:36
僕たちには壁がある+9
-0
-
37. 匿名 2017/02/13(月) 17:35:00
私が持ってる少女漫画ほとんど実写化されてる、、、
持ってるので実写化されてないのはうそリリとリリハロくらい!
リリハロは実写化されそう。+71
-2
-
38. 匿名 2017/02/13(月) 17:35:16
山田涼介君あたりで+86
-11
-
39. 匿名 2017/02/13(月) 17:36:01
9時にはおうちに帰りたい
深夜枠で+2
-0
-
40. 匿名 2017/02/13(月) 17:36:27
もう実写化した?+13
-52
-
41. 匿名 2017/02/13(月) 17:36:59
はいからさんが通るを実写化してほしい。+3
-22
-
42. 匿名 2017/02/13(月) 17:37:29
>>24探偵の話かな?オダギリジョーでやってなかった?+10
-2
-
43. 匿名 2017/02/13(月) 17:37:45
ワンピース+1
-11
-
44. 匿名 2017/02/13(月) 17:38:21
黒子のバスケ+23
-3
-
45. 匿名 2017/02/13(月) 17:38:20
キングダム+9
-2
-
46. 匿名 2017/02/13(月) 17:38:21
>>16
どうやって?ww+10
-0
-
47. 匿名 2017/02/13(月) 17:38:39
ばらかもん+57
-2
-
48. 匿名 2017/02/13(月) 17:38:48
田中くんはいつもけだるげ+29
-1
-
49. 匿名 2017/02/13(月) 17:38:56
ハイキューはやめて欲しいというか、あの配役を演じられる人実写にはいない。+88
-2
-
50. 匿名 2017/02/13(月) 17:39:42
キングダム
+7
-2
-
51. 匿名 2017/02/13(月) 17:40:04
ヘタリアは?+18
-2
-
52. 匿名 2017/02/13(月) 17:40:06
3D彼女+8
-1
-
53. 匿名 2017/02/13(月) 17:40:38
君の名は+34
-1
-
54. 匿名 2017/02/13(月) 17:40:55
+13
-1
-
55. 匿名 2017/02/13(月) 17:42:22
深夜のダメ恋図鑑+54
-0
-
56. 匿名 2017/02/13(月) 17:42:56
親なるもの断崖+5
-1
-
57. 匿名 2017/02/13(月) 17:43:59
ユーリ on ice
無理か…+20
-4
-
58. 匿名 2017/02/13(月) 17:44:01
甘々と稲妻
実写化しやすそうだし
深夜ドラマだと受けそう+60
-0
-
59. 匿名 2017/02/13(月) 17:45:02
昭和元禄落語心中+37
-1
-
60. 匿名 2017/02/13(月) 17:45:23
>>28
すみません…間違えてマイナス押してしまいました+2
-0
-
61. 匿名 2017/02/13(月) 17:45:40
団地ともお+7
-0
-
62. 匿名 2017/02/13(月) 17:45:54
歴史漫画だけどセンゴク。但し本編は主人公が影が薄いので桶狭間戦記。+1
-0
-
63. 匿名 2017/02/13(月) 17:46:28
よしながふみの作品
きのう何食べた?と愛すべき娘たちはあるんじゃないかって思ってます
愛すべき娘たちは、お母さんが天海祐希か深津絵里、娘が戸田恵梨香のイメージなんでそれでやってくれるならで見てみたい気もします+16
-0
-
64. 匿名 2017/02/13(月) 17:46:40
>>5
刀剣乱舞は実写じゃないかな。敵はCGを駆使しないとダメなやつだし。まだ謎が原作で解明されてないしね。
今年は活撃編のアニメがスタートするし、花丸編はパート2が制作中でDVDとCDが共に1位だったから、2次元で売上伸ばすのではないかな?ミュージカルとかも入れたらもっとすごいし。
タイムリープものだから設定も難しいし。そもそもイケメンがあんなにいない。笑+14
-0
-
65. 匿名 2017/02/13(月) 17:46:50
>>12
銀魂って見たことないんだけどこの大きな犬は実写化どうすんの?w+44
-0
-
66. 匿名 2017/02/13(月) 17:47:46
>>63
よしながさんならフラワーオブライフも良いね!+8
-0
-
67. 匿名 2017/02/13(月) 17:47:57
>>65
定春は出るかまだ不明だったと思う+19
-0
-
68. 匿名 2017/02/13(月) 17:48:32
サイコパス+11
-0
-
69. 匿名 2017/02/13(月) 17:49:26
>>65
CG+4
-0
-
70. 匿名 2017/02/13(月) 17:53:00
いつかティファニーで朝食を+18
-3
-
71. 匿名 2017/02/13(月) 17:56:00
デビルズライン。
東京喰種が実写になっちゃったからされそー。
安齋さんは誰もできないよー!+28
-0
-
72. 匿名 2017/02/13(月) 17:59:54
それやりますわって言うのがいくつかある。+7
-0
-
73. 匿名 2017/02/13(月) 18:00:10
>>66
フラワーオブライフ、失念してました
確かにありそうです+8
-0
-
74. 匿名 2017/02/13(月) 18:00:19
>>38
高校生の話だし、山田くんじゃないくてもう少し若いジャニーズJrでやってほしい+19
-0
-
75. 匿名 2017/02/13(月) 18:01:51
>>48
実写化されたら、菅田将暉とか出てきそう。
ほかの人でやってほしい+18
-0
-
76. 匿名 2017/02/13(月) 18:01:58
くーねるまるた+1
-0
-
77. 匿名 2017/02/13(月) 18:02:37
夏目友人帳が実写なりそう…
嫌だ…+49
-1
-
78. 匿名 2017/02/13(月) 18:03:49
>>75 田中くん女顔だから山田涼介主役にされそう
+4
-1
-
79. 匿名 2017/02/13(月) 18:03:54
>>70
もう実写化されてますが。+16
-0
-
80. 匿名 2017/02/13(月) 18:04:36
>>21
この漫画好きだし、実写化できそうな気がするけど
実写化されるんだったらだれがやるのかな。
玉木宏とかどうかなあ
+2
-1
-
81. 匿名 2017/02/13(月) 18:05:34
>>71
逆に喰種が興行赤字でこのジャンルに終止符打ちそう。それで良い。+30
-0
-
82. 匿名 2017/02/13(月) 18:05:43
からかい上手の高木さん+7
-0
-
83. 匿名 2017/02/13(月) 18:06:35
テコンダー朴
正しい歴史がこの漫画に描かれている、正しい歴史を日本国民に伝える為この漫画を実写化すべき+1
-9
-
84. 匿名 2017/02/13(月) 18:07:20
本屋の森のあかり。深夜枠とか向いてると思う。+10
-0
-
85. 匿名 2017/02/13(月) 18:07:34
実写化ってアニメオタクじゃない人でもウンザリしてるのに結局公開が決まるといつまでもうるさいとかしょうがないじゃんとか言って反対派のアニメオタクが悪物扱いになるよね(笑)
実写化なくならないわけだよ+26
-2
-
86. 匿名 2017/02/13(月) 18:07:35
>>5 舞台とミュージカルならもうあるよね+40
-1
-
87. 匿名 2017/02/13(月) 18:07:42
死役所
スカイハイみたいな感じでスッキリする話じゃないけどオムニバス形式ってやりやすそう+10
-0
-
88. 匿名 2017/02/13(月) 18:08:06
>>78
背も低いし、山田涼介が主人公とかありそう。
太田役はだれだろう+8
-1
-
89. 匿名 2017/02/13(月) 18:09:19
>>88 あの学校のカイダン(広瀬すずが主演の)に出てたグループ仕切ってた人…誰だっけ…あの人とか+3
-0
-
90. 匿名 2017/02/13(月) 18:10:01
進撃の巨人や東京喰種、ジョジョまでやるんだから設定的に無理だねとか安心してらんないね…ワンピースもやりそう笑笑+51
-0
-
91. 匿名 2017/02/13(月) 18:10:53
次はこれくるんじゃないかと…+24
-2
-
92. 匿名 2017/02/13(月) 18:11:14
イメージとしては山田くんでもすだっちでもないな
もっと華奢な19~20歳くらいの黒髪の俳優+25
-0
-
93. 匿名 2017/02/13(月) 18:11:16
>>89 この人か+7
-1
-
94. 匿名 2017/02/13(月) 18:11:31
>>88 太田をやれる俳優がいない
+12
-0
-
95. 匿名 2017/02/13(月) 18:13:29
>>86 一期一振はこんな顔じゃない…いやもうみんなこんなんじゃない…+18
-1
-
96. 匿名 2017/02/13(月) 18:14:51
TIGER & BUNNY+5
-0
-
97. 匿名 2017/02/13(月) 18:15:52
>>92 神木隆之介か本郷奏多か…+14
-1
-
98. 匿名 2017/02/13(月) 18:17:36
町田くんの世界+8
-0
-
99. 匿名 2017/02/13(月) 18:19:47
ハガレンは絶対無いというか無理だと思ってたけど実写化されたよね。
青の祓魔師とかありそう。+44
-1
-
100. 匿名 2017/02/13(月) 18:19:58
RAINBOW -二舎六房の七人-+6
-0
-
101. 匿名 2017/02/13(月) 18:23:23
出来ないと思うけど、カカフカカ見て見たい(*'ω'*)+6
-0
-
102. 匿名 2017/02/13(月) 18:24:04
>>99 青エクも舞台ならあるよ+23
-0
-
103. 匿名 2017/02/13(月) 18:25:28
>>40
夏目の実写は許さない、、、、、+42
-0
-
104. 匿名 2017/02/13(月) 18:26:09
嘘喰いはいつかしそう+3
-1
-
105. 匿名 2017/02/13(月) 18:27:46
鬼灯の冷徹とか???+14
-0
-
106. 匿名 2017/02/13(月) 18:28:21
>>91
さあ秘密をはじめよう
配役、加藤さんは田中圭さんあたりかなぁ
>>84
本屋の森のあかり
確かに深夜ドラマ向きかも!
副店長は高橋一生さん、緑君は瀬戸康史さんなら嬉しい!
なんかキャスト考えるの楽しいわ(^o^)+6
-0
-
107. 匿名 2017/02/13(月) 18:28:51
コンビニ人間+5
-0
-
108. 匿名 2017/02/13(月) 18:30:24
三日間の幸福+3
-0
-
109. 匿名 2017/02/13(月) 18:31:59
少年メイド+3
-0
-
110. 匿名 2017/02/13(月) 18:32:28
氷菓とか?+13
-0
-
111. 匿名 2017/02/13(月) 18:32:52
なまいきざかり+6
-0
-
112. 匿名 2017/02/13(月) 18:34:02
>>110
山崎賢人で決定してたはず+19
-1
-
113. 匿名 2017/02/13(月) 18:35:25
たいようのいえ+14
-0
-
114. 匿名 2017/02/13(月) 18:35:48
いずれ実写化されそうなのはアシガール
ごくせんやデカワンコや高台家の人々を描いてる漫画家の森本梢子先生の作品だから
実写化容認派の先生なので恐らく話がきたら断らない…アシガールだけは断ってほしいけど…無理だろうなあ+26
-0
-
115. 匿名 2017/02/13(月) 18:37:54
深夜のダメ恋図鑑
深夜ドラマでやりそう。+38
-0
-
116. 匿名 2017/02/13(月) 18:39:32
ReReハロ+6
-0
-
117. 匿名 2017/02/13(月) 18:39:36
>>92
黒髪で華奢な19-20歳くらいっていえばセクゾの勝利くんが浮かんだけど
あのだらっとしたけだるい雰囲気は出せそうにない・・+1
-4
-
118. 匿名 2017/02/13(月) 18:39:53
>>51
全員日本人で?w+12
-0
-
119. 匿名 2017/02/13(月) 18:40:52
リバースエッジの実写映画化がショックすぎる。若手実力no1女優が主演て書いてたけど広瀬すずだったら許さない。せめて小松菜奈にしてください+6
-0
-
120. 匿名 2017/02/13(月) 18:41:09
浅井リョウさんの「世界地図の下書き」+0
-1
-
121. 匿名 2017/02/13(月) 18:41:51
幽遊白書
+0
-0
-
122. 匿名 2017/02/13(月) 18:43:43
ももくり
嫌だけど、いつか、されそう…+9
-0
-
123. 匿名 2017/02/13(月) 18:44:48
・シュタインズゲート
制作者側のメリットがデカイ。アニメの劇場版も成功しているというお墨付き。ロケ地はほぼ日本でOK。俳優はほどよく絵面が持つ少人数でOKなので人件費もかからない。タイムマシンさえ美術が頑張って作ればCGさえもほぼいらない。
何よりもストーリー・設定が面白く、ラストの書き換えが可能な原作。なぜこれまで実写が無かったのか不思議なほどの物件。
・かくかくしかじか
「東京タラレバ娘」「主に泣いてます」と同じ原作者が描く、感動成長ストーリーもの。ほどよくギャグあり。CGなしでOK。実写化、アニメ化に前向きな原作者なので許可は降りやすい。女性に受ければヒットするこの日本で、めずらしく人気のある女性漫画家。反面アンチも多いが知名度はあると確認は容易。
大々的なヒットは見込めないが、そこそこの興行収入は期待できる作品。+10
-1
-
124. 匿名 2017/02/13(月) 18:45:16
>>106
84です。本屋の〜は世の中的にそこまでメジャーな作品じゃないしキャストも組みやすい気がします。
既に最終回を迎えているので実写化決定による原作の引き伸ばし問題なども無いですしね。
個人的にはクールで仏頂面キャラな翠くんこそ高橋一生さんの方が合ってるかなと思います。モリゾーさんが難しいですね…+4
-0
-
125. 匿名 2017/02/13(月) 18:50:20
>>122
なんかcomicoの作品が実写化するとちょっと気味が悪くて鳥肌立つ
売れてるのはcomicoの世界だけでなんじゃないの?!自分の周りの人全然読んだことなさそうだけど?!って思う
ベストチャレンジに掲載されてる漫画が他の漫画サイトにも載っててしかも評判良かったりする(笑)+10
-2
-
126. 匿名 2017/02/13(月) 18:50:39
>>26
漫画ではすっごい冴えないオジサンなのに、安田顕さんとか新井浩文さんとか使いそう、、普通にかっこいいし、、+8
-1
-
127. 匿名 2017/02/13(月) 18:51:18
エンジェル伝説は、ちょっと実写を見てみたい。+3
-0
-
128. 匿名 2017/02/13(月) 18:52:27
>>96
タイバニはハリウッドで既に決まってなかった?+8
-0
-
129. 匿名 2017/02/13(月) 18:54:08
>>125
そう?作品そのものじゃなくてサイト単体に食いついて何か言ってる人の方が執念みたいなの感じて気味悪いなぁ。
無料漫画サイトの利用者は複数利用したりするし、あまり気にしてないよね。気に入れば単行本買うし。雑誌と同じ。+3
-0
-
130. 匿名 2017/02/13(月) 18:54:10
>>104
嘘喰いは既に実写化決定してる+10
-0
-
131. 匿名 2017/02/13(月) 18:54:59
1Q84
村上春樹原作の長編小説。めずらしくファンタジーな作品。少しエロ、グロがあるので表現をどうするか監督次第。
暗殺者がヒロインなので倫理的にどうかが少し問題。登場人物の年齢層が幅広いので、予告カットや予告映像をしっかり作り込めば面白いと思わせられる可能性大。
ただし心理描写が膨大な作品なので、本当に監督の腕次第。
二部作が妥当な線。殺人の依頼が完了して逃亡するまでが前編。二人がお互いを捜し出し、異世界から抜け出すまでが後編、かな。+2
-3
-
132. 匿名 2017/02/13(月) 18:55:48
さぁ秘密を始めようって絶対ありそう!
プチコミの実写化最近多いし。+14
-0
-
133. 匿名 2017/02/13(月) 19:00:19
>>124
106です!
モリゾーさんは眼鏡が似合って内気そうで頭良さそうな人じゃないと、この作品好きな人には認めてもらえないんじゃないかと(^o^;)
綾野剛さん加瀬亮さんあたりはどうですかね?
+3
-1
-
134. 匿名 2017/02/13(月) 19:04:48
実写って総じて安っぽくて女子中高生ぐらいしか観ないんだから名作や少年漫画の実写はしなくていいと思う。
マーガレットとショウコミのアホみたいな漫画だけ実写にしたらいい。+5
-9
-
135. 匿名 2017/02/13(月) 19:10:28
最近売れたらすぐ実写化の餌食にされるから怖い
まあ原作者がOKだしたなら受け入れるしかないんだけど+14
-0
-
136. 匿名 2017/02/13(月) 19:10:30
>>134
小説の実写化などは大人も観るよね。深夜食堂や孤独のグルメのドラマはむしろ大人が主な層だし。
「総じて」の使い方間違えてませんか?+17
-1
-
137. 匿名 2017/02/13(月) 19:19:12
どうせ実写化するなら、昔の漫画を実写化したら再ブレイクでおばさん達も俳優につられた若者達も見るから視聴率とれるのにって思う。
ってことで!
プライベートアクトレス っていう漫画を実写化して欲しいです!
+2
-4
-
138. 匿名 2017/02/13(月) 19:22:52
おそ松さん+0
-3
-
139. 匿名 2017/02/13(月) 19:26:32
>>126
あ~新井浩文合ってるわ~
頭の中で熊アップリケのトレーナー着せてみる+1
-1
-
140. 匿名 2017/02/13(月) 19:27:00
かさね+5
-0
-
141. 匿名 2017/02/13(月) 19:28:40
今ジャンプスクエアでやってるテニプリの続編。キャストの実年齢とかどうでもいいので原作忠実に再現して欲しい(笑)+1
-1
-
142. 匿名 2017/02/13(月) 19:29:25
>>137
P.Aなら昔 榎本加奈子で日テレの土曜9時枠で実写化されてますよ+24
-1
-
143. 匿名 2017/02/13(月) 19:34:09
>>140
累は実写化されたらキャストにもよるけど、ちょっと観てみたいかも。+8
-0
-
144. 匿名 2017/02/13(月) 19:39:53
透明なゆりかご
外道の歌+5
-0
-
145. 匿名 2017/02/13(月) 19:41:16
椿町ロンリープラネット+18
-0
-
146. 匿名 2017/02/13(月) 19:41:39
日々蝶々+9
-0
-
147. 匿名 2017/02/13(月) 19:43:06
たいようのいえ/タアモ+2
-0
-
148. 匿名 2017/02/13(月) 19:43:09
実写化しそうですよね。
おじさんは佐々木蔵之介あたりかな。+20
-0
-
149. 匿名 2017/02/13(月) 19:44:45
TO-Y(トーイ)
哀川陽司=吉川晃司+4
-0
-
150. 匿名 2017/02/13(月) 19:44:59
落語心中+5
-0
-
151. 匿名 2017/02/13(月) 19:45:57
コーヒー&バニラ という漫画。+5
-0
-
152. 匿名 2017/02/13(月) 19:46:27
これは恋のはなし+4
-0
-
153. 匿名 2017/02/13(月) 19:46:57
結構昔に完結したやつが忘れた頃に実写化するパターンもあるよね。
もしかしたら。。。「赤ちゃんと僕」とかありえるかも。。。嫌だけど。+19
-0
-
154. 匿名 2017/02/13(月) 19:48:25
>>149
当時のモデル+1
-0
-
155. 匿名 2017/02/13(月) 19:48:50
天使なんかじゃない+7
-0
-
156. 匿名 2017/02/13(月) 19:49:30
>>148
佐々木さんあたりは事務所が倫理的観点で出演嫌がりそう。その点良くも悪くも新井浩史やヤスケンはなんでもありだろうね。+4
-0
-
157. 匿名 2017/02/13(月) 19:49:53
ドカベン+0
-0
-
158. 匿名 2017/02/13(月) 19:53:53
ましろのおと+0
-0
-
159. 匿名 2017/02/13(月) 20:00:12
稲中だったらウケるわw+4
-0
-
160. 匿名 2017/02/13(月) 20:00:17
ハリウッドあたりで青年が演じるナルトとかありそう+3
-0
-
161. 匿名 2017/02/13(月) 20:01:20
青空海岸
校閲のコーデアカウントじゃないけどインスタに絡めてよりアピールしやすい内容ではあると思う。DIYや手作り、犬好きあたりのタグで。でも地味かなぁ。
+2
-0
-
162. 匿名 2017/02/13(月) 20:05:01
ハリウッドでガンダムとか+0
-0
-
163. 匿名 2017/02/13(月) 20:06:40
デュラララ+0
-0
-
164. 匿名 2017/02/13(月) 20:18:34
ダンジョン飯+0
-0
-
165. 匿名 2017/02/13(月) 20:34:37
花のち晴れは知名度どのくらいなの?+2
-0
-
166. 匿名 2017/02/13(月) 20:36:27
何でもアリならふしぎ遊戯
流行りのイケメンならべて(^_^;)
これじゃない感満載で!+7
-0
-
167. 匿名 2017/02/13(月) 20:49:52
市長遠山京香
一話完結で実写向きだと思う+1
-0
-
168. 匿名 2017/02/13(月) 20:51:20
>>112
山崎賢人と広瀬アリスでするよう+6
-0
-
169. 匿名 2017/02/13(月) 20:58:35
ママレードボーイとかきそう…。+11
-0
-
170. 匿名 2017/02/13(月) 21:14:06
>>81
東京喰種はトーカ役かえて撮り直して公開してほしい
アニメの仕打ちがあるから実写はうまくいってほしかったのにトーカ役に批判されて
興行まで失敗されるなら今の話題になってるの利用してでも映画成功してほしい
でも清水富美加は嫌
トピずれごめんなさい+9
-0
-
171. 匿名 2017/02/13(月) 21:15:30
よつばと!+2
-1
-
172. 匿名 2017/02/13(月) 21:23:09
アニオタですがユーリは外国人ばっかりなので無理です
サッカー漫画のDAYSですかね 次来るの
イケメン多いのでマガジンもプッシュしてるのでやりそう
主役の小柄でひ弱なつくしと 親友の長髪イケメン風間のコンビはジャニーズがやりそう+4
-1
-
173. 匿名 2017/02/13(月) 21:26:11
Free!+2
-1
-
174. 匿名 2017/02/13(月) 21:44:02
PとJKも実写化してたんだね。
あんな爽やかイケメンが亀梨って‥
松坂桃李くんあたりやってほしかった+24
-4
-
175. 匿名 2017/02/13(月) 21:46:33
バスケとかバレーは身長体格大事だからやめてほひい
黒子とか、紫原やれるやつおらんやろ+16
-0
-
176. 匿名 2017/02/13(月) 21:48:12
コウノドリみたいに、透明なゆりかごとか赤ちゃんのホストとか子供に関わるマンガが感動系として実写化されたら見たいなぁ。
コウノドリは実写がほんとに良かった+17
-0
-
177. 匿名 2017/02/13(月) 22:04:00
紺田照の合法レシピ
ガルちゃんで知ってる人いるかな(^^;
深夜枠でそのうちやる気がする
+8
-0
-
178. 匿名 2017/02/13(月) 22:22:54
え!!!一礼してキス実写化するの!!
ショック!!誰がやるんだろ。
実写化しても絶対面白くないよ!!+8
-0
-
179. 匿名 2017/02/13(月) 22:24:42
>>114
アシガールの若君を実写で演じるのは無理!!
だれがやっても許せない。
実写化は、別ものと普段考えてるけど若君だけは実写化反対する!!+5
-0
-
180. 匿名 2017/02/13(月) 22:27:51
なんやかんやで
僕のヒーローアカデミアは
実写化しそう
デクはジャニーズとかきそう
+0
-0
-
181. 匿名 2017/02/13(月) 22:30:20
>>172
登場人物の国籍なんて無視して作られるのが実写だよ
ハガレンだって日本人で実写化なんだから+8
-0
-
182. 匿名 2017/02/13(月) 22:42:08
聲の形
あさひなぐ
聲の形は障がいを持つ子の虐めから始まる話だし難しそうだけど大本命。
あさひなぐはマイナースポーツ薙刀の漫画だけどNHKとかでやりそう。
+8
-0
-
183. 匿名 2017/02/13(月) 22:43:27
4コマ系漫画にいくらでも弾はありそうなんだけど
断られてるのか、あっちに興味ないのかどっちだろ+1
-0
-
184. 匿名 2017/02/13(月) 22:46:11
坂道のアポロン+8
-0
-
185. 匿名 2017/02/13(月) 22:51:12
ハガレン
銀魂
進撃
暗殺教室
がまさかの実写化したんだからなんだって実写化しそうだよ。指輪物語(ロードオブザリング)だって実写化不可能と言われてたのに実写化したし、、、。
もし実写化したら滅茶苦茶炎上しそうなのは、スラムダンクとか?今よりちょい前くらいの、名作といわれてる作品の方が実写化したら注目される分叩かれるよね。
因みに私は恋は雨上がりのように、辺りが深夜枠で実写化しそうな気がする。+5
-0
-
186. 匿名 2017/02/13(月) 22:52:24
>>182
聲の形って実写化してなかったっけ?
アニメだけか?+1
-0
-
187. 匿名 2017/02/13(月) 23:04:20
ワンピース
ポケモン+0
-0
-
188. 匿名 2017/02/13(月) 23:37:33
私の少年
ましゅう君みたいな美少年いるわけない!したら許さないw+5
-0
-
189. 匿名 2017/02/13(月) 23:57:11
日南子さんのワケありな日々
深キョンか上戸彩あたりでやりそう+0
-0
-
190. 匿名 2017/02/14(火) 00:18:01
>>184
好きな作品だからこのままアニメのみで封印してほしい。金髪ハーフの合う俳優で、親との色々や孤独抱えた演技できる人今の若手で絶対いないので。+1
-0
-
191. 匿名 2017/02/14(火) 00:23:28
>>38
実写化嫌だなぁ。アニメも違和感があって途中で見るのやめたのに。+0
-0
-
192. 匿名 2017/02/14(火) 00:50:48
鬼灯あるかも...絶対にやだけどな('ω'乂)
鬼灯の冷徹プロジェクト?再始動とかいってたしな~
でもあの世界観や絵の細さ何より刑罰や裁判の描写は実写じゃ絶対無理!!+2
-0
-
193. 匿名 2017/02/14(火) 01:16:18
いくえみ綾の不倫のやつ。
+6
-0
-
194. 匿名 2017/02/14(火) 02:17:46
>>114
私もアシガールかなって思った
年齢幅広く見れそうだし 脚本家や監督を「やりたい」って思わせる漫画を描く作家さんだと思う
るろ剣みたいにポップな主題歌でいきそう+1
-0
-
195. 匿名 2017/02/14(火) 03:14:09
私が覚えてる2次元を実写映画化まとめ(国内作品)
リングシリーズ貞子関係 ☆
るろうに剣心 ○
デスノート ○
デトロイト・メタル・シティ ○
進撃の巨人 △
キャシャーン×
テラフォーマーズ×
ひぐらしのなく頃に 死亡
デビルマン 死亡
ルパン三世 死亡
やめろ今からでも中止しろまだまにあうお願いいたしますあやまるからやめてください
ジョジョの奇妙な冒険+7
-0
-
196. 匿名 2017/02/14(火) 06:55:17
ハレ婚+1
-1
-
197. 匿名 2017/02/14(火) 07:24:59
ちょっとグロいけど死役所
泣けるところもあるし、まず発想が面白い+6
-0
-
198. 匿名 2017/02/14(火) 07:28:48
>>159
美少年出てくるような作品の実写でみんなが納得するイケメン俳優探すより、ブサイク探す方が楽だし、ちょっと見てみたいw+0
-0
-
199. 匿名 2017/02/14(火) 08:12:39
ドラマ放映中の「精霊の守り人」の原作者作品「獣の奏者」。アニメ化はされましたが。+1
-0
-
200. 匿名 2017/02/14(火) 08:21:03
ワンピースやったら大変な事になりそう。
なんの為に尾田さん夏にオリジナルのアニメ映画書いてるんだか。実写化阻止の為だと私は思っている。+5
-0
-
201. 匿名 2017/02/14(火) 10:41:38
幽遊白書とハンターハンター本当やめて!発狂するわ
レベルeはアニメが微妙だったから実写なら今の技術でどうなるかはちょっと気になる
でも実写化基本大反対!聞いてる?日テレさんよ!!+3
-0
-
202. 匿名 2017/02/14(火) 10:49:54
森下裕美のここだけのふたり!
教師と元教え子との夫婦生活っていうだけなんだけど、同じく教え子と結婚を目論むキモメン教師が一生懸命生徒を手篭めにしようと画策するとことか、普通にAV女優でてきたりとか、ストーカーとか
なんか日常なんだけどブラックな感じが面白い
実写化してみてほしい
個人的にはアシベより好き+1
-0
-
203. 匿名 2017/02/14(火) 11:26:52
>>202
同じ作者のトモちゃんはすごくブスもやりそう+0
-1
-
204. 匿名 2017/02/14(火) 11:28:54
胸が鳴るのは君のせいやりそう
ヒロインは土屋太鳳か永野めいあたり
男は山崎けんとか中川大志+0
-1
-
205. 匿名 2017/02/14(火) 11:30:44
からかい上手な高木さんが実写したら岡田ゆいがやりそう
岡田ゆいかわいいけど先輩のゴーリキーや武井咲のように実写女優になったら嫌だな+0
-0
-
206. 匿名 2017/02/14(火) 13:33:38
私がもててどうするんだっていうやつ+3
-0
-
207. 匿名 2017/02/14(火) 13:48:36
5は何というアニメですか?+0
-0
-
208. 匿名 2017/02/14(火) 15:29:45
ハイキュー!!とかは2.5次元でお腹いっぱい
無理して実写映画にしなくていい+0
-0
-
209. 匿名 2017/02/14(火) 16:24:15
実写化ってバクチだよねー…
俳優達に罪はないのに叩かれるし
アニメ化ですら、声優がどうとか言われるのに。
なんで実写化が多いんだろうね。
+3
-0
-
210. 匿名 2017/02/14(火) 16:28:54
日々蝶々
やるなら山崎賢人以外で+1
-0
-
211. 匿名 2017/02/14(火) 16:31:02
幻想水滸伝+0
-0
-
212. 匿名 2017/02/14(火) 16:42:39
>>21
え、実写化されてなかったっけ?+0
-0
-
213. 匿名 2017/02/14(火) 16:45:12
なんだっけ、「BTTOOOOOM!」みたいな感じの漫画。+0
-0
-
214. 匿名 2017/02/14(火) 17:14:32
がっこうぐらし+2
-0
-
215. 匿名 2017/02/14(火) 17:24:41
君の名は。+1
-1
-
216. 匿名 2017/02/14(火) 20:29:06
自殺島
実写難しそうだけど脚本家の腕次第で素敵な作品になりそう。+0
-0
-
217. 匿名 2017/02/15(水) 00:48:44
センセイ君主とかいう漫画とか?+2
-0
-
218. 匿名 2017/02/15(水) 01:26:00
>>209
著作料安いんだっけ色々と+0
-0
-
219. 匿名 2017/02/24(金) 13:25:34
>>148
私は堤慎一のイメージでした。
くたびれた感じもうまく演じてくれそう+1
-0
-
220. 匿名 2017/02/24(金) 19:18:59
東京カサブランカとか、いつもポケットにショパンとか、くらもちさんは案外実写いける気がする。古いけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する