-
1. 匿名 2017/02/12(日) 21:48:44
一人暮らしをしています。
誰が来るわけでもないんですが、扉を開けた瞬間いい香りがする家って素敵だと思います。
ルームフレグランスのおすすめ教えてください!
私は甘い系も爽やか系も好きです!+128
-5
-
2. 匿名 2017/02/12(日) 21:49:25
+67
-4
-
3. 匿名 2017/02/12(日) 21:49:51
+89
-9
-
4. 匿名 2017/02/12(日) 21:50:10
トイレの芳香剤+4
-38
-
5. 匿名 2017/02/12(日) 21:50:59
+82
-4
-
6. 匿名 2017/02/12(日) 21:51:02
私も知りたい。+83
-3
-
7. 匿名 2017/02/12(日) 21:51:08
デュランスのフレグランスブーケ使ってます!
とってもおすすめです!!+21
-2
-
8. 匿名 2017/02/12(日) 21:51:13
聞きたいー!少し甘くて、でもベースは爽やかなのが好き!+73
-3
-
9. 匿名 2017/02/12(日) 21:52:09
猫飼ってる人は、あんまりアロマ焚いたり
しないほうがいいよ。匂いで中毒になるんだって。+165
-9
-
10. 匿名 2017/02/12(日) 21:52:14
shiroのルームフレグランスいい香りですよ〜+67
-3
-
11. 匿名 2017/02/12(日) 21:52:20
サンタマリアノッヴェラのポプリ+12
-0
-
12. 匿名 2017/02/12(日) 21:52:35
ランドリン(*´꒳`*)
白い方が好き!+220
-5
-
13. 匿名 2017/02/12(日) 21:54:17
アロマオイルを二、三滴垂らします
レモンとか爽やかでいいよ+19
-1
-
14. 匿名 2017/02/12(日) 21:56:07
玄関に生花をおいてるよ
いい香りだよ+83
-9
-
15. 匿名 2017/02/12(日) 21:56:08
ラベンダーのポプリやアロマオイル
落ちつく作用もあるらしいよ+11
-3
-
16. 匿名 2017/02/12(日) 21:57:21
昨日通りかかった
アフタヌーンで
甘酸っぱい苺の匂いが良かったよ〜!!+38
-46
-
17. 匿名 2017/02/12(日) 21:59:11
本当に効くやつ、自分でも匂いが分かるくらいなのが知りたい!+94
-1
-
18. 匿名 2017/02/12(日) 21:59:34
フェルナンダの青?紫?の花のやつ!+7
-0
-
19. 匿名 2017/02/12(日) 22:01:27
ディプティック
フレグランスもキャンドルも。
何十種類もあるけど
キュイル(皮)
ミュゲ(すずらん)
フドブワ(焚き火)
が大好きで気分で使い分けてます。
実際嗅ぐとカッコ内の和訳のイメージとは別に深くいい香りです。
セレクトで数種類に絞られるけどアローズや、アメリカンラグシーの店舗にあったりします。+58
-7
-
20. 匿名 2017/02/12(日) 22:02:04
Shiroのサボンが好き(*^^*)+27
-3
-
21. 匿名 2017/02/12(日) 22:02:50
お部屋の消臭元のPARFUMのNOIR+71
-7
-
22. 匿名 2017/02/12(日) 22:06:20
デパート?とかの
アロマデュヒューザーの香り好き
例えば無印良品の前で毎回立ち止まる
レモングラスかな?
+116
-5
-
23. 匿名 2017/02/12(日) 22:07:00
こんな感じの、小さい巾着に入ったお香を愛用してます。何年も使ってるけど全然臭い消えないからオススメてす。+56
-16
-
24. 匿名 2017/02/12(日) 22:07:02
+68
-3
-
25. 匿名 2017/02/12(日) 22:07:19
無印のインテリアフレグランスオイルのリラックスを使っています。+11
-2
-
26. 匿名 2017/02/12(日) 22:07:39
鼻が慣れちゃって、数日で匂い分からなくなる(笑)
柔軟剤もそうだから、三種類買って、ローテーションしてる(笑)+101
-2
-
27. 匿名 2017/02/12(日) 22:08:18
プルメリアが好き+76
-1
-
28. 匿名 2017/02/12(日) 22:10:51
>>24
私もここの好きです!
どれもしつこくなくて良いですよね。+7
-1
-
29. 匿名 2017/02/12(日) 22:11:43
日本香堂のピローミスト おすすめ+10
-4
-
30. 匿名 2017/02/12(日) 22:12:41
>>14
生花置くのは風水的にいいって言うよね
わたしはランドリン置いてるよ!+56
-3
-
31. 匿名 2017/02/12(日) 22:15:06
生花置きたいけどお金がー(´;ω;`)
+72
-4
-
32. 匿名 2017/02/12(日) 22:15:40
清潔感のある香りでお気に入りです+37
-1
-
33. 匿名 2017/02/12(日) 22:20:55
ラベンダーオススメ!
ローズだと強すぎて気持ち悪くなる。
脳が休まるから、すごくリラックス
できる+22
-4
-
34. 匿名 2017/02/12(日) 22:21:18
ランプベルジェアロマ+5
-2
-
35. 匿名 2017/02/12(日) 22:23:25
最初はいい匂いするけど鼻が慣れちゃうのかすぐ匂いしなくなるからほんとに匂いしてんのか?ってなる+119
-1
-
36. 匿名 2017/02/12(日) 22:24:22
玄関に縦長のベーシックなものを置いていたのですが、仕事から帰ってきたら倒れて水浸しになっていまきた…。水じゃなくて香り付きのものなので、廊下がしばらくはとにかくくさかった。フローリングもシミになりました。疲れて帰ってきて、もう本当泣きそうだったなあ。縦長のタイプ使われている方は、倒れないように何かされてますか?
この一件以来、グーンと消臭みたいなろ紙タイプにしましたが、縦長のほうが香りも好きなのが多いし、何よりも見た目が好みなので悩んでいます。+21
-0
-
37. 匿名 2017/02/12(日) 22:25:36
値段も教えて欲しいな!+12
-0
-
38. 匿名 2017/02/12(日) 22:27:56
最近スティックタイプのディフューザーが主流ですがそこまで匂いますか?
見た目がいいからなのかスティックタイプ苦手(´△`)+54
-1
-
39. 匿名 2017/02/12(日) 22:31:44
>>27
プルメリアのルームフレグランス探してるけどここのメーカーのしか見つからない(><)
手軽に買えるプルメリアの香りあるといいんだけど…+7
-1
-
40. 匿名 2017/02/12(日) 22:32:13
すっごい安いのだけど、小林製薬の香るスティックのパルファムノアール(黒いやつ)をリピしてます。バニラっぽい甘い香り。ドラッグストアで、詰め替えは400円くらい。ボトルもシンプルだからそんなにダサくない。玄関に置いてます。+130
-4
-
41. 匿名 2017/02/12(日) 22:33:03
pf candleのディフューザーがオススメです。
香水が苦手なので、あまりきつい香りがしないので好きです。
ロサンゼルスで、手作りされてるんですが、
最近、日本のお店でもよく見かけるようになりました。
原料も極力ナチュラルで、
アンバーアンドモスの香りがオススメです。
+8
-1
-
42. 匿名 2017/02/12(日) 22:33:46
>>39
ハワイのマリエ・オーガニクスはどうかな?
+7
-0
-
43. 匿名 2017/02/12(日) 22:35:01
>>42
ごめんなさい!
上のコメントちゃんと読んでいませんでした( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )+3
-0
-
44. 匿名 2017/02/12(日) 22:37:04
>>9ねこがいても使えるフレグランス教えてください!!+5
-0
-
45. 匿名 2017/02/12(日) 22:37:26
私は無印良品の素焼き石?にアロマオイル垂らすのを玄関と部屋に置いてます★+91
-2
-
46. 匿名 2017/02/12(日) 22:37:26
買うときはフランフラン、アフターヌーンティーで買うことが多い
種類もあっておすすめ+9
-2
-
47. 匿名 2017/02/12(日) 22:38:37
ブルックリンキャンドルもおすすめです。
ソイキャンドルの容量もバラエティがあるのと、
香りがナチュラルで、口説くないです。
フタを開けておくと、風の流れでふわっと香ります。
amberとyuzuの香りが好き
横浜のマリンウォークのコミュニティミルにたくさん売ってました。+3
-0
-
48. 匿名 2017/02/12(日) 22:40:31
ディプティックとサンタマリアノヴェッラ。パッケージが可愛いから、海外でまとめ買いしてます。+4
-0
-
49. 匿名 2017/02/12(日) 22:41:46
>>45
私もリビングにアロマストーン置いてます。持続力が弱いから、リビングにはちょうどいいと思う。スティックタイプのディフューザーは、ずっと香り続けるのでご飯食べる時とか匂いに酔うから、リラックスしたい時に、好きなアロマオイルをたらして楽しんでます。オススメはベルガモットです。+33
-2
-
50. 匿名 2017/02/12(日) 22:47:57
小林製薬のこれ!
ドラックストアで手軽に買えるし、とっても爽やかな匂いがしてお気に入りです(^_^)+78
-5
-
51. 匿名 2017/02/12(日) 22:52:22
ディプティックがお勧めです。
幸せな気持ちになりますよ。+2
-1
-
52. 匿名 2017/02/12(日) 22:53:14
好みあるけど、お香もけっこう好き
おいてるだけでも匂いするし、箱の見た目可愛いし、匂いの種類も多い+11
-1
-
53. 匿名 2017/02/12(日) 22:57:08
画像はせっけんの香りなんだけどこのシリーズのカモミールが意外といい香り!
部屋に置いたらほんのりカモミールの香りして爽やかだった☻
市販で200円か300円くらいで買えるよ〜+34
-8
-
54. 匿名 2017/02/12(日) 23:03:05
独身の頃は香水が好きで集めてて、でももう今は子供もいるし全然使ってないから、使わなくなった香水で自作の芳香剤?作りたいなーと思ってるんだけど、作ったことある人いる?
自分の好きな香りで、調節もしやすそうだなーと思ったんだけど、どうなんだろー?+6
-1
-
55. 匿名 2017/02/12(日) 23:06:22
トピ画、なんていう絵ですか?
素敵+11
-1
-
56. 匿名 2017/02/12(日) 23:09:45
パンピューリ
いただきもので自分では手を出せない値段だけど、素晴らしい香りだった!+1
-0
-
57. 匿名 2017/02/12(日) 23:11:46
サワデーボタニカル。
グリーンが大好きだったのに、廃盤になったみたい。
知ってる人いませんか?
Sawaday 香るドライフラワー BOTANICAL│製品情報│小林製薬株式会社www.kobayashi.co.jp天然のドライフラワーから香り広がる。小林製薬株式会社の「Sawaday 香るドライフラワー BOTANICAL」についてご紹介いたします。
+8
-1
-
58. 匿名 2017/02/12(日) 23:12:45
ミッレフィオーリ使ってます+7
-0
-
59. 匿名 2017/02/12(日) 23:24:21
頂き物とか使おうと思って買ったけど余っちゃった固形石鹸をカッターとか包丁とか彫刻刀とかで削って
お茶のパックに入れたらレースとか薄いリネンとかに包んでリボンや安全ピンで留めてサシェを作ります♪
窓際とか風通しの良い所に置いておくとほのかに部屋が石鹸の香りがしていい感じです❁+15
-4
-
60. 匿名 2017/02/12(日) 23:26:35
まだ買ってないけど、ザラホームのお店の香りが好きです。ちょっと値段が高いので買うのを悩みます。+3
-3
-
61. 匿名 2017/02/12(日) 23:33:29
リエンダとらラッシュの店頭くらい強く香るのないかな?
甘いのがいいんだけど中々甘いアロマってなくて+3
-0
-
62. 匿名 2017/02/12(日) 23:36:24
LINARIはどうでしょう?
CONRAN SHOPに売ってますが、安っぽくないいい香りです。+3
-0
-
63. 匿名 2017/02/12(日) 23:40:30
>>45
おしゃれだなあ…+7
-1
-
64. 匿名 2017/02/12(日) 23:42:08
>>38
スティックタイプは最初はしっかり香るけど、段々弱くなる。途中で2回くらいスティック変えないと、最後まで吸い上げきれなかったり…
湿度の高い日本と、カラッとした気候の国とでは使い勝手が違うんだろうなと思う。
でも好きなので予備のスティック買って使ってるんだけどね。+5
-0
-
65. 匿名 2017/02/12(日) 23:44:55
>>54
なんだっけ、保冷剤の中身と
混ぜたらいいんだっけ?+4
-0
-
66. 匿名 2017/02/12(日) 23:46:33
diptyque。高いけど持ちも良いしレフィルもあるから気に入ってます。+11
-2
-
67. 匿名 2017/02/13(月) 00:08:18
アシュレイバーウッド!テンション上がります!でも、アロマを薄める液(ニュートラル?)で薄めないと、匂いキツめかな〜+2
-0
-
68. 匿名 2017/02/13(月) 00:09:04
フランフランのフレグランス、ピンクっぽい液体のやつ。三千くらいするけどよかった~。格好良くて気品ある香りです。+5
-0
-
69. 匿名 2017/02/13(月) 00:29:09
1度だけ使ったことがあるんですが、DAISOのディフューザー、あれ割と香りますよ!
100円なので試しに使ってみて欲しいです。
本当によく香るので。+9
-3
-
70. 匿名 2017/02/13(月) 01:42:40
>>35
で、どんどん量が多くなって周りから嫌がられる。
玄関の前通るともれなくわかるよ。+4
-2
-
71. 匿名 2017/02/13(月) 04:52:52
ランドリンのファブリックスプレーと芳香剤♪+3
-0
-
72. 匿名 2017/02/13(月) 05:52:44
インテリアショップとか小洒落た雑貨屋とかだととんでもなく高いやつあるよね!
詰め替え用が無かったりするし、可愛い見た目でも買えないわ…
小林製薬に頼りっきりw+6
-0
-
73. 匿名 2017/02/13(月) 06:50:18
ひのきの匂いなど木の匂いが好きなのですが、オススメなのありますかー??
雑貨屋さんに置いてあるのは甘い匂いのものが多いので…落ち着いた香りがあるといいなぁ。+6
-0
-
74. 匿名 2017/02/13(月) 07:02:59
シナリーのパルファン。
数種類あるから一つは好みの香りがあると思う。+1
-1
-
75. 匿名 2017/02/13(月) 07:14:05
アロマスティックってしばらくすると香りが飛ばなくなるよね?新しいスティックにするとまた香り出すんだけど。
皆さん どの位で新しいのに交換してる?
お得なアロマスティックがあったら教えて。+2
-1
-
76. 匿名 2017/02/13(月) 08:07:45
ちょっと違うかな?前にここで茶香炉のトピがあって。
気になってはいるけど、買うのも…と悩んで、飲まなくなったようなお茶の葉をフライパンで空煎りしてお茶パックみたいなのにいれて玄関先に置いてる…
空煎りしてる時から緑茶の香りがフワッと漂って癒されますよ~
本当に茶香炉買えば良いんだけど、しばらくはこれで良いかな?とか思ってる。
+6
-0
-
77. 匿名 2017/02/13(月) 08:45:22
これ使い出したら他使えなくなるぐらいいい香り!
でも高い!凄く、、+10
-0
-
78. 匿名 2017/02/13(月) 09:50:15
見た目は貧乏くさいかもしれんけど
WECKの瓶の中に重曹入れてアロマオイル垂らしたやつを玄関と納戸と各部屋に置いてる
最近はヒノキとレモングラスがお気に入り+6
-1
-
79. 匿名 2017/02/13(月) 12:17:33
みなさん詳しいね!
全然知らないので参考になります!
+1
-0
-
80. 匿名 2017/02/13(月) 12:43:17
>>78
真似したいです!
蓋は閉めてても香りはするのですか?+0
-0
-
81. 匿名 2017/02/13(月) 12:43:24
>>50
私もコレ!
見つけてからずーっとリピしてます!
清々しい気分になる(o´∀`o)+1
-0
-
82. 匿名 2017/02/13(月) 13:55:06
>>80
78です
蓋はしません。
アロマの匂いがなくなってきたらアロマオイルを足すか、中身の重曹を排水溝掃除に使います+2
-0
-
83. 匿名 2017/02/13(月) 13:59:08
パピエダルメニイっていう紙のお香。
燃焼時間が短いのにすっとした残り香が続いてくれるから手軽で好き。+2
-0
-
84. 匿名 2017/02/13(月) 18:26:24
>>82
80です。
ありがとうございます(*^^*)
やってみます♪+0
-0
-
85. 匿名 2017/02/19(日) 16:28:36
>>77
私もこれを使っています
バーニーズニューヨークの香り
高いけどやっぱりテンション上がるし良いです+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する