ガールズちゃんねる

彼氏との上手な別れ方

118コメント2017/03/09(木) 00:43

  • 1. 匿名 2017/02/12(日) 18:40:49 

    今の彼は普段は優しくて好きなのですが、自分に余裕がない時に暴言を吐くところや、価値観の不一致により結婚はないかなと思っています。
    できれば穏便に別れたいです。
    そんな経験をされた方いらっしゃいますか?
    彼氏との上手な別れ方

    +132

    -4

  • 2. 匿名 2017/02/12(日) 18:42:03 

    会うと情が湧くから、電話で!

    +33

    -39

  • 3. 匿名 2017/02/12(日) 18:42:03 

    別れたいなら私は手段を選ばずきっぱり言うわ

    +197

    -3

  • 4. 匿名 2017/02/12(日) 18:42:14 

    音信不通!
    私はこれで別れることが多い。

    +17

    -90

  • 5. 匿名 2017/02/12(日) 18:42:22 

    価値観の不一致
    それをそのまま言ったら?

    +112

    -3

  • 6. 匿名 2017/02/12(日) 18:43:05 

    振る立場で穏便にとか偽善すぎて。

    +51

    -26

  • 7. 匿名 2017/02/12(日) 18:43:06 

    今は仕事に集中したいから恋愛する余裕ないって嘘ついて別れたことある(笑)
    何故か仕事にも集中できて昇進しました。

    +125

    -8

  • 8. 匿名 2017/02/12(日) 18:43:31 

    あのね、別れはそもそも綺麗にできるものじゃないよ。

    人のいるファミレスとか喫茶店で荷物渡して別れたいさようならと言ってその場を立ち去るだけ。

    ギャーギャー騒いでても御構い無しに去ること。

    一応交番近いとこにしたほうがいいかも。

    +202

    -9

  • 9. 匿名 2017/02/12(日) 18:43:36 

    好き嫌いが激しいので別れました。

    人がせっかく料理作ったのに、嫌いだからって一口も食べなかったときありました。

    +168

    -3

  • 10. 匿名 2017/02/12(日) 18:43:50 

    他に好きな人ができた

    これ言われたら諦めざるをえない

    +148

    -7

  • 11. 匿名 2017/02/12(日) 18:43:54 

    そこまで好きじゃないってことだよね。

    私も、優しくていい人だけど結婚するほどじゃないって人に別れ話したことあります。

    だいたい向こうもそう思ってたみたいよ笑

    +111

    -1

  • 12. 匿名 2017/02/12(日) 18:44:18 

    別れるっていきなり言わないて少し一人になりたいって言う。それで冷静になってやっぱり必要だと思った時考えれば

    +47

    -6

  • 13. 匿名 2017/02/12(日) 18:44:20 

    別れさせ屋雇えばいいじゃん

    +5

    -19

  • 14. 匿名 2017/02/12(日) 18:44:34 

    宗教に勧誘する

    +13

    -9

  • 15. 匿名 2017/02/12(日) 18:46:37 

    >>2電話も情がわくから辞めとき

    +6

    -10

  • 17. 匿名 2017/02/12(日) 18:47:06 

    穏便にって自分の事しか考えてないよ!
    誠意があるなら、ちゃんと自分の気持ちをそのまま伝えるしかない!

    +97

    -7

  • 18. 匿名 2017/02/12(日) 18:47:09 

    この間SNSで

    彼氏「今日は○○(別の女)とディズニーランド行きました!彼女一筋です。だいすき。」って呟いてました。

    コメントには「一途なんですね!素敵です。」などのコメントが多くて、いらっとしたので別れました。

    +216

    -7

  • 19. 匿名 2017/02/12(日) 18:47:33 

    別れましょうと話し合う

    +22

    -2

  • 20. 匿名 2017/02/12(日) 18:48:59 

    >>18
    どゆこと?ww
    もう他の女と付き合ってたって事?
    他の女と行ったけど彼女一筋って言ってたってとこ??

    +219

    -2

  • 21. 匿名 2017/02/12(日) 18:49:07 

    主さんと全く同じです。
    ただ私は彼を逃すと婚期を逃すと思ってしまい別れられずにいます笑

    +33

    -10

  • 22. 匿名 2017/02/12(日) 18:49:38 

    >>16
    ちょっと何言ってるかわからない

    +77

    -1

  • 23. 匿名 2017/02/12(日) 18:49:44 

    部屋で二人きりだと暴言吐かれたり泣きつかれるかもしれないから、昼間にファミレスとか人がいる所で別れ話
    謝り通されたりして、別れる意思が揺るがないようにササっと終わらせて退散する

    +64

    -0

  • 24. 匿名 2017/02/12(日) 18:50:01 

    嫌いになってもらうのがいいかな。
    私、昔変な男と付き合ってしまい、別れるのに一苦労しました。ストーカーされたり。
    だから嫌いになって向こうから別れを言わせるのが一番かも。
    たとえば借金地獄のフリ、風呂に入らないで異臭を漂わせる…などなど(笑)

    +64

    -0

  • 25. 匿名 2017/02/12(日) 18:50:54 

    嫌いになった訳じゃないとか
    曖昧な感じにすると、
    めんどくさい感じになるから、
    はっきり言った方がいい。

    +63

    -0

  • 26. 匿名 2017/02/12(日) 18:51:58 

    音信不通は良くない!
    相手が悪いと
    ストーカーとか事件に発展するリスク高い

    +91

    -1

  • 27. 匿名 2017/02/12(日) 18:52:00 

    別れましょう私から
    消えましょう、あなたから

    +26

    -2

  • 28. 匿名 2017/02/12(日) 18:52:41 

    お金貸してって言う。
    向こうから離れてくよ。

    +26

    -11

  • 29. 匿名 2017/02/12(日) 18:52:56 

    今の彼は普段は優しくて好きなのですが、
    って思ってる間は、

    無理しなくて良いんじゃない?

    自分の気持ちに正直にね

    +20

    -4

  • 30. 匿名 2017/02/12(日) 18:53:12 

    宗教をちらつかせて、
    やばいやつだと思わせる。

    +37

    -1

  • 31. 匿名 2017/02/12(日) 18:53:55 

    >>18
    ん!?
    いらっとする場所そこ?ww

    +62

    -1

  • 32. 匿名 2017/02/12(日) 18:53:57 

    会って別れ話しって怖くない?私は前もってメールで何度も合わないみたいだと伝える
    それでも執拗にしがみついてくると余計に会うの怖いよ

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2017/02/12(日) 18:54:17 

    暴言とかやだな

    付き合っててそれなら
    結婚したらもっと出てくるんじゃない?

    +48

    -1

  • 34. 匿名 2017/02/12(日) 18:54:33 

    髪型変えたいなぁ〜って言ってたら
    黒髪ロングの女しか無理。
    切ったり染めたりしたら、まじ別れる。
    とか言われて
    クソむかついたから金髪ショートにして笑顔でバイバイしました( ̄∇ ̄)
    怯んだら負け!!上から物を言う気持ちで行くべし。

    +180

    -0

  • 35. 匿名 2017/02/12(日) 18:55:37 

    暴言のあること、価値観が合わないこと
    を率直に伝えるのが一番伝わりやすく男の納得も得られやすいでしょう
    男はいったん自分のものにしたモノはなかなか放したがりません
    そこで、暴言は2度と言わないといってくるはず
    しかし価値観を変えることはできないのでそこがポイントになるでしょう
    トピ主さんが今の段階から穏便を意識するのは、
    つまり逆上したその男が恐いからです
    自力で無理な場合には行政、警察その他第三者を頼りましょう

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2017/02/12(日) 18:55:57 

    宗教は確かにいいかも!
    凄く素晴らしい宗教だから入会金100万払った方がいいよ!と、言ってみたり
    今日は西の方角には行きたくないと言って取り乱してみたり…ww

    +56

    -4

  • 37. 匿名 2017/02/12(日) 18:56:20 

    >>21
    結婚してから後悔しないように
    しっかり見極めてください!
    私は今後悔してきます(T_T)
    子供が出来たら余計に別れられません。

    +38

    -0

  • 38. 匿名 2017/02/12(日) 18:56:46 

    もー無理だって思ってメールでスパッと別れを告げたよ。
    どーしても会って話したいって言われてあった事もあるけど、情で別れられなくなる‥‥。

    +64

    -2

  • 39. 匿名 2017/02/12(日) 18:56:54 

    一度きちんと話したら一切の連絡を切る。
    メールも電話もSNSも。
    友達として~。とかはやめたほうがいい。

    +53

    -3

  • 40. 匿名 2017/02/12(日) 18:57:44 

    >>35
    理論的に嫌だと突きつけて逆ギレされたらどうすんの?
    きっぱり言って別れられたらラッキーだけど、一悶着あるのが人間だと思うよ

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2017/02/12(日) 18:58:21 

    いますぐ別れたいほど嫌いではない、という理由で7年付き合いましたが別れました。結婚を考えられないからと正直に伝え別れました。後悔はありません

    +57

    -1

  • 42. 匿名 2017/02/12(日) 18:58:28 

    >>34
    だめだめ
    腕力で負けるという絶対的に不利な条件を忘れないで
    それを無視してうまくいったって幸運なだけ
    不運なら最悪殺されてしまう

    +6

    -3

  • 43. 匿名 2017/02/12(日) 18:59:08 

    メールとか電話で別れるのは良くないとおもう。
    会って言わないと失礼じゃない?
    相手の浮気とか、
    相手に非がある場合は除く

    +16

    -18

  • 44. 匿名 2017/02/12(日) 18:59:14 

    >>18は、彼氏が別の女とディズニーランド行っとおきながら彼女(18さん)が大事とか調子良いこと言っててイラついて別れたっ事だよね?

    +11

    -14

  • 45. 匿名 2017/02/12(日) 18:59:17 

    多分すぐ別れる事を伝えるべき!って言ってる人たちは男性経験ないんじゃないの?
    男って結構女々しいよ
    最悪殺されたりもあるからマジで気をつけた方がいい

    +22

    -12

  • 46. 匿名 2017/02/12(日) 19:01:16 

    色んな人経験を聞いても
    決めるのは、主さんだよ
    主さん自身が、本気で別れたいって心底思えた時に
    何かアクション起せるはず!

    穏便に別れられなくても
    これからは、自分の人生だしそれは、それで良いんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2017/02/12(日) 19:01:30 

    18です。
    説明不足でした。

    その彼女一筋です。だいすき。のとこは、別の女のことを指していて(後で聞いたら彼女とは別の女のことでしたので)
    コメントで、一途なんですね!素敵です。とは別の女のことを一途に愛してるってことだと思います。

    文章おかしくてすみません。

    +37

    -18

  • 48. 匿名 2017/02/12(日) 19:03:24 

    「俺もお前と同じ宗教に入るよ、これでずっと一緒だね」

    こうなるよ

    +17

    -3

  • 49. 匿名 2017/02/12(日) 19:04:50 

    主さんと全く一緒です!
    この人逃して、一生一人だったら…と考えたらなかなか切り出せません。
    最近ブルゾンちえみのネタを見て少し世界広がりましたが…(笑)

    なかなか難しいです。。

    +79

    -5

  • 50. 匿名 2017/02/12(日) 19:05:20 

    >>1

    まだ別れを切り出してない状態なんだよね?心配はわからなくもないけど、あれこれ考えるよりまず別れたい意思を【シンプルに】伝えてみたら?

    予想通りの反応が帰ってくることもあれば、良くも悪くも意外な反応が返ってくることもあるよ。

    私も別れを告げた経験あるけど、別れたくないとか食い下がってくる人もいれば、逆に(傷つくのが怖くて)別れたいの一言だけで理由も聞かずに拍子抜けするほどスッといなくなった人もいたよ。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2017/02/12(日) 19:07:27 

    >>43
    女性だと、別れ話に1人で行かせるのは
    逆に怖いし、不安です。

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2017/02/12(日) 19:09:35 

    かなり昔だけど4年付き合った人に急にフラれた。
    「◯◯が悪い訳じゃない」
    「とりあえず距離を置きたい」
    「好きっていう気持ちが薄れた」
    みたいなことを言われた、
    なっとくできずに、
    私は復縁を求め続けてたけど、
    新しい彼女がいて、それが原因だったと知った。

    他に好きな人ができたから
    って言ってくれれば、元カレの事すぐ
    嫌いになれたのに、
    ずっと好きでいた自分がバカらしかった。


    ぜひ結婚が考えられないからと
    伝えてあげてください

    +69

    -2

  • 53. 匿名 2017/02/12(日) 19:09:37 

    主さんは、彼には私が居ないと…とか少し思ってない?案外、ケロッと、別れてくれるかもよ

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2017/02/12(日) 19:10:20 

    >>47
    ほお。クソやな。
    そんな男と別れられて良かったね!

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2017/02/12(日) 19:10:28 


    ちょっと前にすごくためになる良いトピがあったじゃん
    どこいったのあのトピ。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2017/02/12(日) 19:13:21 

    婦人科系の病気になってしまい医師からセックスを禁止された、と言ってフェードアウトしたことはある。

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2017/02/12(日) 19:16:16 

    LINEで別れよう、で
    そのあとブロックだったら
    誰だって怒り増すよ!
    付き合ってて
    家も職場も知られてるんだから。
    ちゃんと話した方がいい。

    +33

    -3

  • 58. 匿名 2017/02/12(日) 19:16:56 

    相手を殺すか自分が死ねばいい

    +0

    -12

  • 59. 匿名 2017/02/12(日) 19:17:41 

    別れたい時って、相手もなんとなく気づいてるよね…そんな流れで普通に別れ話しして、終わらせてる
    周りでも、自分も振られて凹んでる時とかあるけど、ストーカーなったりとか聞いたことないし
    普通は穏便に別れられるんじゃないの?と思うんですが。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2017/02/12(日) 19:19:06 

    主さんと似たような彼と最近別れました
    幼稚で自己愛的、何言っても自分の気持ちばかりでした。さよならと言われたので無視しましたが
    良かったでしょうか?良かったなら+
    一言言うべきなら-

    +89

    -0

  • 61. 匿名 2017/02/12(日) 19:21:50 

    暴言吐くのは良くないけど、余裕のない時に相手を理解できないなら相手も不幸だしさっさとキッパリ言って別れた方がお互いのため。結婚なんて無理でしょ

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2017/02/12(日) 19:22:08 

    主の不満に思う事を彼に言ってみて、
    それで別れるかもしれないし、
    彼が別れを拒否して直すって言うなら、
    もう少し様子見てみたら?
    その時に、
    直らなかったら今度こそ別れるから!
    って言っておく。

    彼が直す事ができる可能性は低いかもしれないけど、
    ワンクッションあるから、
    彼が逆ギレする事はないんじゃないかな◯

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2017/02/12(日) 19:24:07 

    きっぱり暴言が嫌だと伝え、別れを切り出す!
    嘘ついても相手のためにならない。

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2017/02/12(日) 19:26:36 

    ナルシスト系だとストーカーになりかねないから、「私に貴方は勿体ない!」ぐらいに持ち上げる。

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2017/02/12(日) 19:27:12 

    そういうタイプは逆ギレしそうで怖いんだよね。
    私も似たように感じて最近別れたけど、納得いかないとねばられて悩んだ。
    直接合わなくても済むならその方がいいと思う。
    敬語で淡々と、冷静に話すのがいいと思う。
    とにかく別れるのはもう決めました、というのは強く。
    他好きな人がーとか嘘つくのは責められそうだからやめた方がいいと思う。

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2017/02/12(日) 19:28:49 

    >>42
    男性恐怖症?殺すまでする男は滅多にいないよ。暴力的な男は付き合っている間にわかるし。
    >>34さんのあえて彼の嫌うことをして嫌いになってもらうのはいい手だと思うけどなぁ。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2017/02/12(日) 19:30:31 

    >>8
    でも家に押しかけられたら怖いよ。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2017/02/12(日) 19:33:13 

    私はラインで、もう会うのやめようって伝えたよ。とりあえずそれで相手の反応をみた。

    結果、電話で話したいと言われ電話で話し合って、うちに荷物とかあったからその後数回メールのやりとりして取りに来てもらっておわり。とにかく冷静に。

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2017/02/12(日) 19:36:17 

    それまでの付き合いの深さにもよらない?付き合ったら年数とか関係性とか。周りに共通の友人がいる場合も多いし。
    相手の性格を見極めて伝えたらいいと思う。これまでも喧嘩したりとかあっただろうし、そのときの様子でなんとなく良い方法を選ぶ。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2017/02/12(日) 19:43:43 

    ランさんのマネをする

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2017/02/12(日) 19:43:46 

    ベタだけど、好きな人出来たってどう??
    相手が一番諦めてくれる。

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2017/02/12(日) 19:46:14 

    ハッキリと貴方のセックスでは満足できないから別れてって言えばいい。

    +1

    -4

  • 73. 匿名 2017/02/12(日) 19:48:10 

    別れ話で本音を言ったことがない。
    別れたいって気持ちがもう決まってたら後は穏便に別れたいから、好きだけど彼氏としてじゃなくて友達にしか見えないとか言っちゃう。

    +18

    -2

  • 74. 匿名 2017/02/12(日) 19:50:57 

    >>59
    普通かどうかなんてわからないよね
    今まで普通でも別れ話されて傷付いて覚醒するパターンもある
    可能性の話をするなら、別れるに値する相手なら尚更無しとは言えないでしょ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2017/02/12(日) 19:52:25 

    >>63
    別れるのに相手の為になる事なんて考えは及ばないよ...

    +4

    -5

  • 76. 匿名 2017/02/12(日) 20:01:19 

    逆上されたり恨まれたりしたら怖いと感じた人には、時間かかっても、嫌われるように接して向こうからふってもらうように仕向ける。
    そうすれば、別れてからの心配がなく安全に過ごせる。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2017/02/12(日) 20:05:24 

    >>49

    この人を逃したら…なんて思いが1ミリでもあるうちは別れなくていいんじゃない?

    本当に別れたくなったら、例えもう一生独身になるとしてもコイツだけはお断りだ、っていう心理になると思う。

    +50

    -1

  • 78. 匿名 2017/02/12(日) 20:08:24 

    この人を逃したら…って自分の事しか考えてないし、結局妥協して結婚してもこの人で良かったのかな?ってなると思うよ。
    相手のためにも自分のためにも別れた方が良いと思う。

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2017/02/12(日) 20:09:18 

    本当のこと言って別れた方が相手のためになると思います。
    私も別れ話されたとき、俺が全部悪い、寂しい思いさせるくらいなら別れるみたいなこと言われて、寂しいなんて言ったことなかったし納得できなかったから、何回か復縁を迫ってしまったけど、結局すぐ他の女と付き合ってた!
    正直に言われた方がきっぱり別れられる!

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2017/02/12(日) 20:09:20 

    私は逆にそれでフラれました。
    でも自分も実際に主さんと同じで結婚はないかなと思ってたから、相手からだったけど、よい踏ん切りがついて良かった。
    ずるずる長く付き合っても歳とるだけでいいことなんてないし。
    フラれた時に、嫌いになったわけではないとか言われたけど、逆に辛かったので無理ですってすっぱり切ったほうがいいかも。

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2017/02/12(日) 20:09:57 

    出来れば男性の方から別れを切り出した方がいいけど………
    男はプライドの生き物だから、たいして好きでなくてもプライドを傷つけられたら執念深く深追いしますから。
    スゴくウザい女になったら??結婚をせかす。でも貴方の親なんて関わりたくないわ~
    結婚したら専業でのんびり昼寝三昧するわー稼ぎは全部寄越してね!で、家事を手伝ってね!とかワガママ放題云ってみる。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2017/02/12(日) 20:10:09 

    >>76

    相手のタイプの見極め大事だよね。そしてそれが分かるのは彼女である自分しかいない。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2017/02/12(日) 20:13:48 

    >>26

    相手が悪かろうが、悪くなかろうが
    音信不通は最低でしょ

    +32

    -2

  • 84. 匿名 2017/02/12(日) 20:19:58 

    主さん、わたしは相手に他にも女いたし殴られるのがどうしても怖かった
    またあんな目にあうかと
    いまとなってはちゃんと話せばよかったのかなー?
    振ってくれるように色々していたけど
    わたしは二度と会いたくないけど
    いまは相手が幸せでいてくれたら別にいいかな
    主さん怖くてもちゃんと話したほうがあとあと面倒がないよ


    +0

    -0

  • 85. 匿名 2017/02/12(日) 20:23:47 

    >>4
    あなたは一方的でそれでいいかもしれないけどね?笑

    年齢高校生くらいなんでしょ??

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2017/02/12(日) 20:29:23 

    はいはーい!
    私も、普段は凄く優しくて面白くて、彼氏としてはとてもいい人と付き合っていましたが、自己愛が強く余裕がないと暴言、好き嫌いも多すぎて、結婚はできないなと別れました。好きな気持ちがなくなったと言いました。

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2017/02/12(日) 20:45:37 

    土曜日の予定が金曜日に頭痛ひどいから明日は休ませて、1日休めば大丈夫だから日曜日に会ってくださいと言われ、2カ月ぶりに会うのを楽しみにしていた。土曜日はLINEこないから20:30から2~3通送っても未読のまま。
    今朝も電話しても出ない。10時にやっと頭痛いとLINEきた。
    会えないのだと察してお大事にと返して、夕方18:00いつも休みの日の日課のサウナから帰ったとLINEきた。
    ゴメンのひとこともない。
    前にも同じ感じが何度かあった。
    今後会うのはやめる。

    嫌われたくはないから、次にドタキャンされたら会うのやめようと決めていた。今までありがとう。と言おうと思う。

    +37

    -2

  • 88. 匿名 2017/02/12(日) 21:03:29 

    >>58
    あなたサイコパスですか?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2017/02/12(日) 21:04:43 

    60です。+押してくれた人達ありがとう。
    押してくれた人達のお陰で、これで良かったと
    前に進む決心が出来ました。主さんも自分の気持ちを
    大事に、合わないなダメだなと思う直感を大事にして下さい。別れは勇気いりますが、もっと合う人はいるはずです。

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2017/02/12(日) 21:16:53 

    60です。+押してくれた人達ありがとう。
    押してくれた人達のお陰で、これで良かったと
    前に進む決心が出来ました。主さんも自分の気持ちを
    大事に、合わないなダメだなと思う直感を大事にして下さい。別れは勇気いりますが、もっと合う人はいるはずです。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2017/02/12(日) 21:20:35 

    >>87
    私も似たようなことありました。
    というかドタキャン3回ほどされた。。。

    会って別れますか?ラインで?
    会って別れを切り出したいものの
    なかなか会えないし、かといって
    このままなのはつらいのでどうしようかと悩み中です。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2017/02/12(日) 21:22:05 

    主です。
    みなさん貴重なご意見ありがとうございます。

    高校生から8年間、初めて付き合った彼で、いいところもたくさん知っているので、別れるのにもうじうじ考えてしまっていました。
    彼はわたしに対していろいろとしてあげてると言うことが多く、喧嘩した時は私の意見を聞かず理詰めで責め立てるように話す人なので、別れ話をすることに恐怖もありました。

    しかし、自分の気持ちは固まっているのできちんとそれを伝えて、前に進みたいと思います。

    +40

    -2

  • 93. 匿名 2017/02/12(日) 21:31:35 

    嫌われるのは良い案だと思うけど、共通の友達とか知り合いが多いと、変な噂を広められそうで嫌だよね

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2017/02/12(日) 21:32:16 

    がんばれ!!

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2017/02/12(日) 21:53:50 

    別れて辛くなる日もあると思うけど
    別れて良かったって思う日は絶対にくるよ!!

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2017/02/12(日) 21:55:24 

    主が次に出会う人と幸せになれるといいね!
    頑張ってください!

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2017/02/12(日) 21:56:59 

    長く付き合ってたんだね!
    しばらくは久しぶりの独身生活を楽しんで、
    次にいい恋してください!
    がんばれ\(^-^)/

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2017/02/12(日) 22:12:53 

    >>8
    すごい別れ方したことありそうだね

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2017/02/12(日) 22:15:23 

    彼氏に嫌われるようなことをして振られるのはどうですか⁉

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2017/02/12(日) 22:18:05 

    別れたいと思ったら全部本音で言っちゃう。
    過去に傷ついたこと理解出来なかったこととか。
    さすがに身体的なこととかは言わないよ。

    でも、不満をバーって言って終わるならそれまでの関係だし、それでも続くなら結婚しても色んな壁超えられそうだなって自分の中で基準を作ってる。

    うまくいかない時になんとかなる人じゃないとダメだろうなって思います!




    +6

    -1

  • 101. 匿名 2017/02/12(日) 22:40:04 

    ふられるのもきついが、ふる方もかなり精神面できついですよね(~_~;)
    主さん頑張れ!

    +17

    -3

  • 102. 匿名 2017/02/12(日) 22:42:52 

    振られる方がラク。
    ズルいけど振られるように、自ら持って行く。

    +15

    -2

  • 103. 匿名 2017/02/12(日) 22:45:31 

    「父親の残した借金が8千万あるんだけどそれを一緒に肩代わりできないなら別れましょう」
    といえば、大概素直に別れる

    +13

    -2

  • 104. 匿名 2017/02/12(日) 23:17:31 

    悪者になりたくないからって「嫌いになったわけじゃない」とか曖昧な言い方はしない方がいい。
    男って鈍感だから、したらなんで別れるの?ってなるし、自分の悪いところ直すからって復縁の話持ち掛けてくるよ。

    本気で別れたいなら「好きじゃなくなった」でいいと思う。
    それで一切連絡取らない。

    別れたいなら悪者になってください!
    自分のためでもあり彼のためでもあります。

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2017/02/12(日) 23:21:39 

    >>91
    会うことはしない。
    会う約束=ドタキャンされたら何しようと考えないといけないのが疲れたし、毎回ドタキャンのショックが大きい。

    毎日のように電話してたんだけど、今日は具合悪過ぎてもう寝るとだけ言われたからまだ言えてない。
    具合悪過ぎる人がサウナ行くかな?!

    ちゃんと会えるなら本当は会いたいんだけどね。
    会ったら別れ話は出来なそうだな。

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2017/02/12(日) 23:58:13 

    メールで終了

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2017/02/13(月) 00:40:57 

    何かおかしいと思ったら、絶対クロだと思う。結婚したら嫌な所が100倍になるよ。DVでボロボロになって、離婚したくても、子供出来たら我慢するしかなく、シングルで必死に働くか、40代、50代で人生やり直すのは、本当にどんなに大変か。この人逃したら結婚出来ないじゃなく、妥協せず、本当に愛してくれる人を探す方が絶対いい!
    結婚して、DVモラハラ借金で苦しんでる女性より

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2017/02/13(月) 01:14:03 

    >>1

    今まさに同じことで悩んでいました。
    トピありがとうございます。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2017/02/13(月) 02:01:57 

    >>47
    なるほど。一々SNSとかでのろけたり一筋とかうまいこと口にする奴ほどそれとは反対(一途じゃない)だからねww

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2017/02/13(月) 02:07:22 

    >>103
    確かに別れられるだろうけど、そのことを他の人に彼が話すかもしれないね。あなたは8000万の借金わを背負った女って噂になるかもよ。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2017/02/13(月) 03:51:20 

    別れに穏便にや綺麗に、という幻想は抱かないこと。相手がまだこちらを好いてるのなら尚更。
    私は揉めに揉めて、両親兄弟職場警察まで巻き込んでやっと別れられましたよ。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2017/02/13(月) 03:53:55 

    別れると決めたら気持ちを変えないこと。
    彼氏の言葉や態度で気持ち揺らぐと
    まだイケると つけこんでくるから。
    しつこい奴は本当にしつこいから。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2017/02/13(月) 06:02:08 

    別れ方が下手で、何度かストーカーされた経験があるから、その気がある男と別れる時は時間かける。
    向こうから別れようと言わせるよう仕向ける。
    それまで会わない、こちらから連絡しない、会う約束を取り付けられた時は体調不良か仕事でドタキャンして意地でも会わない、別れたいと言わせたらラインなどでサラッと終わらせ電話には一切出ない。
    別れるのに半年かかったけど、今のところ平和に過ごせてる!

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2017/02/13(月) 07:34:18 

    >>105
    ドタキャンのショック、すごくわかります
    予定はぽっかりあくし…
    大体空いた時間は無駄になって終わる事かわ多かった…

    とりあえず具合悪いのに出かけられるのはムカつきます。サウナなんてありえない。

    私はずっと悶々としてるのが嫌で昨日通じなくてもいいやとラインしたらすぐ返信返ってきて、向こうの平謝りで、今まで嫌だった事連ねても、謝罪、改善するとしか言ってくれなくて…

    結局妥協案として距離を置くことにしたいって伝えたのですが、どうなるやら。

    基本すごく自分勝手な人ですよね。
    なんで好きなんだろう…

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2017/02/13(月) 08:07:21 

    いきなりキッパリ切り出すと、男はプライド高いし結構揉める事が多かった。

    少しずつ会う回数を減らしたり、明日早いから今日はもう帰る〜ごめんねって時間を減らしたり、相手の反応見ながらやって、程よいところで切り出すと私の場合うまくいく。

    私だけかも知れないけど。

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2017/02/13(月) 14:28:32 

    別れてもネチネチ連絡する内田
    消えろバカ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2017/02/13(月) 19:46:50 

    嫌われるようにふるまったよ。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2017/03/09(木) 00:43:51 

    私も相手から振られないかな〜って少し素っ気なく距離置いてる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード