-
1. 匿名 2017/02/12(日) 09:53:22
バンドでやってる人でも各メンバーがソロ活動してたりしますよね~
やっぱり音の世界観が違ったりするのでファンの好みも様々だと思いますが、色んな事を語りたいです!
+24
-0
-
4. 匿名 2017/02/12(日) 09:54:31
そういえばEXILE人数多いのにソロ活動ないよね+19
-17
-
8. 匿名 2017/02/12(日) 09:55:10
ソロよりバンドメン+61
-12
-
10. 匿名 2017/02/12(日) 09:55:39
+76
-7
-
11. 匿名 2017/02/12(日) 09:56:33
いえい+12
-11
-
12. 匿名 2017/02/12(日) 09:56:34
ラルクファンでもVAMPSは嫌いな人いる、とか?+103
-2
-
13. 匿名 2017/02/12(日) 09:56:49
そもそも>>1の好きなバンドは??
…というかザックリし過ぎてて何を語ればいいのかわからん(笑)
こりゃ荒れる予感。。+10
-10
-
15. 匿名 2017/02/12(日) 09:57:16
>>4あるよ+0
-5
-
17. 匿名 2017/02/12(日) 09:57:49
解散フラグだよね+75
-2
-
19. 匿名 2017/02/12(日) 09:58:17
うわー伸びねえなー+4
-12
-
22. 匿名 2017/02/12(日) 09:58:58
連投してる人、なに??+29
-1
-
24. 匿名 2017/02/12(日) 09:59:04
仲悪くなったんかな?ってちょっと不安になる+58
-1
-
29. 匿名 2017/02/12(日) 09:59:59
荒らしが連投してるな+23
-1
-
31. 匿名 2017/02/12(日) 10:00:22
嵐+2
-13
-
37. 匿名 2017/02/12(日) 10:02:45
賛否両論。
だけど、ソロ活動があるからバンドが存続してるのは事実だと思う。
特に個々の実力がある人たちは、ソロがなければとっくに解散してるんじゃない?
仲良しバンドでもない限り。+60
-3
-
39. 匿名 2017/02/12(日) 10:03:02
朝からどうした?+16
-1
-
41. 匿名 2017/02/12(日) 10:03:17
頭イカれてる野郎のせいで話が盛り上がらないんですけどー+25
-1
-
43. 匿名 2017/02/12(日) 10:03:36
語れる状況じゃない...+16
-1
-
44. 匿名 2017/02/12(日) 10:03:45
このトピたぶん伸びない+3
-11
-
46. 匿名 2017/02/12(日) 10:04:01
もうソロ活動十周年だよ~
Janne Da Arcは…?(´・ω・`)+119
-3
-
47. 匿名 2017/02/12(日) 10:04:02
荒らしにはマイナスではなく通報を押しましょう。
管理人さ~ん
早く荒らしをアク禁でお願いします+26
-2
-
49. 匿名 2017/02/12(日) 10:04:10
バンドは好きなんだけど、ソロ活動には興味ない
きっと解散したらファンやめるだろうな+23
-2
-
51. 匿名 2017/02/12(日) 10:04:37
水+1
-4
-
52. 匿名 2017/02/12(日) 10:04:51
ファンキー加藤+0
-0
-
53. 匿名 2017/02/12(日) 10:05:04
s+1
-6
-
54. 匿名 2017/02/12(日) 10:05:11
ほんとはこういう音楽やりたかったんだなと思う
バンドではやれないことをソロでやる感じかな+50
-0
-
55. 匿名 2017/02/12(日) 10:05:15
l+1
-4
-
56. 匿名 2017/02/12(日) 10:05:19
ソロはいいけどアヤビエはかなり衝撃展開だったな。。
ボーカル以外脱退→ボーカル以外で再結成→ボーカルソロ活動+40
-3
-
57. 匿名 2017/02/12(日) 10:06:10
最近はあまりソロ活動って聞かないですね。各々がソロ活動で切磋琢磨して、ふたたび再始動したら、よりいいものができるか、変化しすぎてまたグループ休業のどちらかになることが多いのかな。+12
-1
-
58. 匿名 2017/02/12(日) 10:06:49
うん、バンドのグルーヴが好きだからソロ活動に興味わかない
でも、メンバーが楽しそうにしてるならいいけどさ+33
-0
-
59. 匿名 2017/02/12(日) 10:08:43
自分の好きなメンバーならソロ活動も応援するしライブも行くけど、推しメン以外のソロ活動は全く興味ないので追わない。
+27
-0
-
60. 匿名 2017/02/12(日) 10:12:07
基本的にファンはソロじゃなくてバンド推しだよね。
ソロ活動してるアーティスト本人も、バンドあってのソロ活動ってのはわかってると思うけどね。
そのバンド自体が存在してなくて、いきなりソロで始めても今と同じようにはいかなかったはずだし。+44
-0
-
61. 匿名 2017/02/12(日) 10:13:50
ソロになってからパッとしない。レミオロメン復活してほしい。
+59
-1
-
62. 匿名 2017/02/12(日) 10:14:42
ポークビッツのトピで湧いた男とか?ww
自分がポークビッツ持ちだからってそんな怒んなwww+13
-0
-
63. 匿名 2017/02/12(日) 10:15:47
ソロはボーカルの人以外人気出ないイメージ+28
-1
-
64. 匿名 2017/02/12(日) 10:15:58
そんなファンでもない人(ボーカル)がソロ活動してると、なんも変わらんのに何やってんのかなーって思うけど、好きなバンドのボーカルがソロやると、あーこれはソロでやりたかったの分かるーとかバンドではやらない感じだなとか思うから、本人にとっちゃすごい違うんだろうな。+27
-0
-
65. 匿名 2017/02/12(日) 10:20:22
ソロ活動は自分のやりたい事を追求できるっていうのはあるんだろうなぁ
稲葉さんもソロでやってたりするけど、B'zと音楽性が違ったりするのかな?+26
-0
-
66. 匿名 2017/02/12(日) 10:23:11
>>61
バンドやめてソロで売れて名を成すなんてよっぽどカリスマ性がないとムリだよ。そんなの今まででも一握りしかいない。+18
-2
-
67. 匿名 2017/02/12(日) 10:26:42
レミオロメンやELLEGARDENは活動休止中なんだよね?
+18
-1
-
68. 匿名 2017/02/12(日) 10:27:54 ID:a8sg6P92CD
いま40の私は中学時代からB'z(稲葉さん)の大ファンで大人になってから毎年LIVEには行ってたんだけど、二人がソロ活動してても稲葉さんのLIVEには行き、CDも買っていたんだけど稲葉さんの作る曲を聴いて『???これじゃない』ってなり稲葉さんのソロの応援はやめました!
やっぱり松本さんの作る曲が素晴らしいということに気づきB'zとしてのファンでいることにしたのですが………肝心のB'zとしての活動がほぼない状態で(o;ω;o)
ずっと大好きなB'zでしたが、活動しないせいでだんだんとB'z熱も冷めてきた今日この頃です。
きっと私のような人も多いと思うんですが、昔から応援してくれるファンを失う可能性があってまでソロ活動ってしたいもんなんですかね?
やっぱり今までたくさん稼いでるから、お金のこと関係なく自分のやりたいこと優先なのかなー+41
-5
-
69. 匿名 2017/02/12(日) 10:29:38
>>12
はーい(。・ω・)ノ゙
VAMPS嫌いというか興味ない+36
-3
-
70. 匿名 2017/02/12(日) 10:32:08
ラルク・hydeファンです。
こんなこと言うのは失礼かもしれないですしファン失格と思われても仕方ないと思うのですが わたしはL'Arc~en~Cielのhydeが好きなのでVAMPSには興味が無いです。+61
-4
-
71. 匿名 2017/02/12(日) 10:33:17
THE YELLOW MONKEYファンですが、吉井さんソロ興味ない…
ギターのエマちゃんソロも聞いた事ないなぁ
4人のイエモン、が好きなんだろうなぁ+29
-1
-
72. 匿名 2017/02/12(日) 10:33:26
>>68
B'zは松本さんが曲書いて稲葉さんが歌詞を書くスタイルだから、ソロ活動するとこれじゃない感はありますよね
例えば、ボーカルの人が作詞作曲してるバンドのボーカルソロ活動ってどうなんだろう
バンドメンバー変えたいとかって感じでソロ活動するのかな?+27
-0
-
73. 匿名 2017/02/12(日) 10:33:41
LUNA SEAからの河村隆一は衝撃だった+27
-1
-
74. 匿名 2017/02/12(日) 10:34:32
逆にソロだけが好きでバンドには興味ないって人とかいるのかなー?+12
-0
-
75. 匿名 2017/02/12(日) 10:36:21
>>64
そうそう。私も前まではバンド→ソロ活動する人って結局独りよがりの目立ちたがり屋?自分だけスポットライト浴びたいの?とか思ったり、バンドを外れて活動する意味が分からなかった
でも今好きなバンドのソロ活動を見てると、バンドとして求められる楽曲と作りたい音楽の方向性の違いとか作る側の葛藤みたいなものも理解出来て、ソロ活動が良いガス抜きになってると思えるようになった。
元のバンドを解散に導くようじゃ駄目だけど、色々とバランスがあるんだよね
+19
-0
-
76. 匿名 2017/02/12(日) 10:36:40
>>56
洗濯物干してる間に…とか言ってたバンド?
詳細忘れたから覚えてる人いてたら教えて。+10
-0
-
77. 匿名 2017/02/12(日) 10:38:53
ABCも好きだけどやっぱりjanneやってほしいなぁ(´・_・`)+36
-0
-
78. 匿名 2017/02/12(日) 10:43:20
VAMPSはhydeがやりたい音楽って感じだよね
もはやラルクより本業になってしまったのが悲しい+34
-3
-
79. 匿名 2017/02/12(日) 10:44:59
ユニコーンファンに「あー、奥田民生のバンドでしょ?」って言ったらめっちゃ説教された。知ってみると、確かに奥田民生が属するバンドであって奥田民生のバンドではないなーと理解。
そんな感じかな。+46
-0
-
80. 匿名 2017/02/12(日) 10:46:04
基本ボーカルが作詞作曲してます
だから、バンドもソロもそんなに変わらないんじゃない?と言われます
ファンからすれば大違いなんだよ~
+11
-0
-
81. 匿名 2017/02/12(日) 10:46:09
出来る事ならば、ソロはしてほしくないな。
バンドの中で1番好きな人はいるけど、
長年ファンしていると、
好きな人も含めてそのバンドが大好きだからね。
音楽の方向性については、
バンドみんなで話し合って決めてほしい。
他の人と組んで、その場しのぎはやめてほしいな。+14
-0
-
82. 匿名 2017/02/12(日) 10:46:44
私もラルクファンですが、ソロも聴いてます。
1番はラルクですが、VAMPSも好きです。
どちらもFC入っています。
別物と考えていますが、ラルクが活動のない間はVAMPSを楽しんでるのでストレスないです。
てっちゃん、けんちゃんは少し聴くけど、あまり興味がない。
ゆっきーは全く聴かない。
でも応援はしてます。+25
-3
-
83. 匿名 2017/02/12(日) 10:48:24
ボーカルと愉快な仲間たち、みたいな言われ方をするとバンドファンからすると悲しいんだよね( p_q)
もう解散しません!って言葉を信じてます+19
-0
-
84. 匿名 2017/02/12(日) 10:50:14
ボーカルのソロ活動が理解できない。
他の楽器の人だと、「あー歌いたかったんだな」って思うんだけど。
そんなに単純な問題ではないの?+10
-0
-
85. 匿名 2017/02/12(日) 10:52:14
X JAPANも好きだけど、hideも好き。+23
-0
-
86. 匿名 2017/02/12(日) 10:58:27
ラルクファンの人に聞きたかった
今年ドームは決まったみたいだけど、ここ数年あまりラルクの活動がなくてhydeがVAMPSの活動を精力的にやってるのを不満に思ってるファンも結構いるのでしょうか?
素朴な疑問なので気を悪くしないでね~
私は他バンドのファンです!+31
-2
-
87. 匿名 2017/02/12(日) 11:02:26
>>82
追加
ゆっきー、geek sleep sheepは聴きます!+13
-0
-
88. 匿名 2017/02/12(日) 11:05:04
>>76
ボーカルブログにて
「洗濯物干したよー」と更新。
その後メンバー4人が脱退を発表。
その事実はボーカルだけではなく事務所にも知らされていなかった。
のちにこの騒動は「彩冷える洗濯物事件」と呼ばれるようになる。
+41
-1
-
89. 匿名 2017/02/12(日) 11:06:13
>>86
不満に思ってるファンはいると思いますよ。
私の周り(Twitterも含め)ではソロも良いけど、ラルクが一番と考えている方が多いです。
あとVAMPSばかり言われますが、他のメンバー全員ソロで活動してます。+21
-1
-
90. 匿名 2017/02/12(日) 11:08:36
GLAYって昔はTAKUROの権限でメンバーにソロさせてないって言ってなかったっけ?
TAKUROソロで出たよね?
詳しく知らないから謎だらけなんだけど。+15
-0
-
91. 匿名 2017/02/12(日) 11:09:57
ずーっと同じメンバー、スタッフと仕事してると飽きてくるんじゃないのかな。新しい発想とかも生まれにくそう。いったん外に出て初めて会う人と仕事していろんな刺激をうけてバンドに戻って来るのは良いことだと思う+23
-1
-
92. 匿名 2017/02/12(日) 11:15:18
ソロ活動をバンドに良い意味で還元してくれればいいんだよね
ただファンはそのへんのバランスが見てとれない時は不安に感じたりしてしまうというか
あと、先にソロのツアー日程が出ちゃうとバンドのツアーはいつ?って気になるw+27
-0
-
93. 匿名 2017/02/12(日) 11:17:36
GLAYとかTAKUROがソロデビューしててビックリした。ボーカルがソロってよくあるけどギターでソロってするんだね
てか失礼ながらGLAYってまだ活動しているんだねが最初に驚いたことだけどw+6
-12
-
94. 匿名 2017/02/12(日) 11:19:55
ソロだと、スタッフとかの加減で違う機材とか楽曲の制作方法違うから刺激になるって聞いたことがある。
こんなやり方があるんだって成長できるって。
メンバーそれぞれ成長して、バンドに戻ってきて情報交換できたり、また成長できる。
楽曲が好みじゃないのは仕方ないかもしれないけど、悪いことばかりじゃない。+15
-0
-
95. 匿名 2017/02/12(日) 11:30:36
マカロニえんぴつのコは
ソロでやっていきたそう。
メンバーを地味で大人しいからって言ってた。
けど、音大生バンドらしくて
演奏めちゃくちゃ上手い❗+2
-1
-
96. 匿名 2017/02/12(日) 11:51:13
ソロよりバンドでいるほうが輝いて見える+13
-0
-
97. 匿名 2017/02/12(日) 11:55:41
>>86
VAMPSも聴くしライブも行くラルクファンです。
言い方は悪いけど、VAMPSを毛嫌いしてる人がいるのも事実で、単にVAMPSに興味がない、VAMPSの音楽性は趣味ではないという人もいて、そういう人たちにとってはVAMPSの活動は不満が多いと思う。
ただ、私を含めVAMPS好きな人も基本はラルクって人がほとんどだから、VAMPSよりラルクやってほしいのが本音。
でも20thのときにhydeが言ってたけど、ラルクは簡単に動かせないくらいの大きな船になったから、表立った活動にも時間がかかるのは理解してる。
ただでさえ難しいバンドだし。
ファンとしては、最終的には解散せずに細くでも活動してくれてたら十分だよって人が多いんじゃないかな。+27
-3
-
98. 匿名 2017/02/12(日) 11:55:54
>>86
コメント70の者です。
不満に思っている方 多少はいると思います。
ドームライブはありますが それが終わればすぐにVAMPSのライブもあるようなので 個人的には切り替えが早いなぁと思います。+15
-0
-
99. 匿名 2017/02/12(日) 12:06:21
>>98
ラルクの話ばかりになって申し訳ないけど、ハイドはVAMPSのためにラルクの活動止めることはないけど、ラルクのためにVAMPSを止めることはある。
ラルクは家族とか、誤解されて悲しいと言う内容の話もされています。
TETUYAも昔、ラルクはいっぱい活動しなくてもゆっくりとしたペースで活動していけるバンドになりたいって言ってたし、今の状態がベストなんだと思う。+25
-1
-
100. 匿名 2017/02/12(日) 12:19:33
トピ主ですー。
最初荒れてたのでどうなるかと思ったー。
私はイエモンファンで、86の質問したのも私です!
ラルクファンさんに聞いてみたかった~
ラルクもGLAYもイエモンでも色んなバンドの話なら何でもどうぞ~+17
-0
-
101. 匿名 2017/02/12(日) 12:24:57
>>100
イエモンは活動再開して、もう解散しないってライブで言ってたみたいですね。
そう言ってもらえたら安心して楽しめるね。+24
-0
-
102. 匿名 2017/02/12(日) 12:37:06
>>101
ありがとうございます( ・́∀・̀)
でも、今年の活動はドームは発表されたけどメンバーのソロツアーが先にあったりするからバンドファンはちょっと寂しい感じですね~
ソロとバンドは別って考えるようにしてます!+8
-0
-
103. 匿名 2017/02/12(日) 12:39:50
金爆もシドもソロやってるよね。+11
-0
-
104. 匿名 2017/02/12(日) 12:46:34
金爆は誰がどんなソロやってるの?鬼龍院さん?+9
-0
-
105. 匿名 2017/02/12(日) 12:51:41
>>104
キリショー
武道館でやってたのは知ってる。+10
-0
-
106. 匿名 2017/02/12(日) 12:56:01
+7
-0
-
107. 匿名 2017/02/12(日) 13:04:40
+8
-0
-
108. 匿名 2017/02/12(日) 13:18:04
金爆は…楽器隊って言っていいのか分からないけどw
樽美酒もSASUKEとか出てるし各自自由に頑張ってくれたらいい感じだよねw+12
-0
-
109. 匿名 2017/02/12(日) 13:25:58
作詞・作曲のベースが声優さんとかに良く曲提供するけど、全部はチェックしてない
やっぱりバンドでやってるのが好きだ
+8
-0
-
110. 匿名 2017/02/12(日) 14:27:14
GLAYのファンだけど昨日県内で行われたTAKUROソロライブには行かなかったなぁ…
GLAYありきと公言してるしソロによってバラバラになることは今更心配していないんだけど、4人揃ってるのが好きで。
昔ソロ禁止だったのは、TAKUROの意向ということになっていたけど実際のところ事務所の縛りじゃないかな?
JIROがピロウズの人とバンド組んでたり、HISASHIがエグザイルの人とバンド組んだりと、個々の活動はこれまでにもありました。+11
-0
-
111. 匿名 2017/02/12(日) 14:34:42
GLAYは解散はないんじゃないかなー?
他バンドファンなのでそこまで詳しいわけではないけど、メンバーの仲も良さそうだし絆が深いイメージ!
TAKUROさんのソロ活動は意外だったなぁ
B'zの松本さんも関わってると何かで見たような+19
-0
-
112. 匿名 2017/02/12(日) 17:42:51
GLAYやL'Arc~en~Ciel、ずっと解散や休止せずにやっていってるバンドの絆は深いよね、きっと+21
-0
-
113. 匿名 2017/02/12(日) 21:16:22
もちろん解散がいちばんダメージは大きいけど、活動休止も長くなりすぎると辛いよねー。+8
-0
-
114. 匿名 2017/02/12(日) 21:16:47
>>61
同じ気持ちの方がいらして嬉しい
あの3人でまた活動して欲しいです
待ちくたびれそうです+3
-0
-
115. 匿名 2017/02/12(日) 21:21:05
レミオロメン、活動再開して欲しいって声よく聞くね
ファンじゃないから詳しくは分からないけど、皆さんソロ活動してるのかな
+5
-0
-
116. 匿名 2017/02/12(日) 21:54:08
レミオロメンの藤巻亮太さん、ソロライブでも堂々とレミオの曲沢山歌ってます。しかも、レミオ曲が一番盛り上がるっていう皮肉。。。+13
-0
-
117. 匿名 2017/02/12(日) 22:04:47
レミオロメンの曲の作詞作曲の割合が分からないからなんとも言えないんだけど…
ファンからすればソロの時はソロの曲をやってて欲しいって気持ちは分かるかなぁ
ちょっと話はズレるけど、KAT-TUNの上田君が今は活動休止してるけど休止中の個々の活動は全部KAT-TUNを再開させるためにやってる、みたいな事をはっきり言っててかっこいいなと思った
言葉に出してくれるとファンも待つよ!ってなるよね+9
-0
-
118. 匿名 2017/02/12(日) 23:18:41
>>99
そんなの建前で言ってるだけだろ!!
どう考えても、バンプスの活動により
ラルクが止まってる!!
ファンを黙らす言い訳。+4
-3
-
119. 匿名 2017/02/13(月) 01:52:28
GLAYのソロ活動禁止と言われてたのは、タクローの「バンドマンだからハワイに行くの禁止」の類だと思う。(のちにタクロー自ら破る)
最近はHISASHIがアニメフェスに単独で出演したりしてるけど、GLAY全体でも4人それぞれの個性を出した曲を出してる。
ソロ活動して目立つのは、ボーカルが作詞作曲してる場合が多い気がするね+4
-0
-
120. 匿名 2017/02/13(月) 02:06:35
作詞作曲が偏り過ぎてるとバンド内でのパワーバランスが出来てあまりいい事にならない気もする
(金爆とかは別)
印税もだけどさ+4
-0
-
121. 匿名 2017/02/13(月) 02:15:24
メンバー全員作曲ができるとかだったらいいのだろうけど
大体のバンドはボーカルの人しか作曲出来なかったりする
からもめてしまうのかも前好きだったバンドも一人しか作曲
できなくてそれが原因で活動休止になった+6
-0
-
122. 匿名 2017/02/13(月) 07:07:28
作詞はともかく作曲となるとね…
活動休止ってだいたいが期間を決めてするものじゃないから、ファンは待つしかできないー(๑•́ω•̀๑)
+4
-0
-
123. 匿名 2017/02/13(月) 10:08:54
えーみんなソロ活動反対?
私は両方の音楽聴けてそれぞれ楽しんでる。
大好きなアーティストが、やりたくてやってるソロ活動だから私はどっちも応援してるよ。
メンバーがそれでギクシャクしてしまうようなら考えものだけどね。+7
-0
-
124. 匿名 2017/02/13(月) 10:22:10
反対ではないよ~
私は92書き込んだ人だけど、バンドに良い影響が出るソロ活動なら大賛成!
ただソロの方に比重がいっちゃうと少し寂しくなるかな
あと、個人的にはバンドもソロも両方追うとお金が続かないw
活動休止中でのソロ活動は複雑な気持ちになりそうだね、私は経験ないんだけど+3
-0
-
125. 匿名 2017/02/13(月) 12:45:15
>>119
ハワイ禁止懐かしい!
「GLAYは誰かがハゲたら解散」っていうTAKUROルールもありましたね。
ピュアな中学生だった頃は、TAKUROの言うことがどこまで冗談なのか分からずいちいち振り回されてた。
TERUはいいとも青年隊出身だから…とか。笑+3
-0
-
126. 匿名 2017/02/13(月) 13:54:53
TAKUROさんってそういう冗談も言う人なんですね!
曲は知っててもファンの人じゃないと人柄とか分からなかったりするから、色んなバンドの話聞けるのも楽しいです(。•ㅅ•。)
TERUさんが天然発言が多いっていうのは何かで見た覚えがある~+4
-0
-
127. 匿名 2017/02/13(月) 19:07:41
TAKUROが自分のラジオで喋ってた内容は8割がた冗談でした。笑
ちなみに、クールな印象のHISASHIが一番ユーモアあります。
音楽番組では曲について一言二言話すぐらいだし、バンドマンの性格ってなかなかファン以外には分かりませんよね。
私は「hydeは花束をもらったら必ず香りを嗅ぐ」っていうのをガルちゃんで知ってときめきました!+5
-0
-
128. 匿名 2017/02/13(月) 19:46:49
確かにアーティストの本音がいちばん聞けるのがラジオって気がするヾ(〃゚ω゚)ノ
私の中でHISASHIは今だに松ちゃんに雨ガッパ呼ばわりされた人のままだなぁw
花束の匂いを嗅ぐhydeは画になりそうだー♡+5
-0
-
129. 匿名 2017/02/14(火) 00:22:32
清春のファンですが、黒夢もサッズもソロも好きです。
サッズ→黒夢→→ソロって感じで聴き出しました。
それぞれ世界観も違うけど、全て楽しんでます。
他のアーティストも聞きますが、ソロ活動賛成派です。
興味なかったら聴かず、批判もしないです。+3
-0
-
130. 匿名 2017/02/14(火) 08:31:07
TERUさんとDAIGOが2人ご飯に行ったってブログにアップしてるねぇ
なんか、DAIGOは色んな人のファンを公言してるなぁ(笑)
まぁ世の中に素敵なバンドマンは沢山いるもんね!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する