-
1. 匿名 2017/02/11(土) 16:54:54
去年母が大病の末、大手術をし一命を取り留めました。
そんな母にお疲れ様とこれからも元気でいてねという気持ちを込めて贈り物をしたいのですが、
何がいいと思いますか?
60代のおしゃれな母です。
アドバイスをよろしくお願いします!
+119
-4
-
2. 匿名 2017/02/11(土) 16:56:21
*
*。☆.゚*.
。:☆・。゚◇*.゚。
・◎.★゚.*☆。:*・.*
.゚★.。;。☆.:*◎.゚*。
:*。_☆◎。_★*・_゚どーぞ♪
\ξ \ ζ/
∧,,∧\ ξ
(`・ω・ )/
c/ つ∀o+57
-4
-
3. 匿名 2017/02/11(土) 16:56:37
手紙+6
-13
-
4. 匿名 2017/02/11(土) 16:57:01
お母さんの趣味による
身の回りで、くたびれてる物とか、よく使う物とか、すきなものとか、よく見るといいね。
よろこんでくれるはずだよー+112
-2
-
5. 匿名 2017/02/11(土) 16:57:03
ルナソルのアイシャドウ
ちょっと高めのアイシャドウで定番の色なら、もらってもわるくないかなっと
お母さん、退院おめでとうございます(*^^*)
+11
-36
-
6. 匿名 2017/02/11(土) 16:57:15
香水などどうですか?+7
-28
-
7. 匿名 2017/02/11(土) 16:57:15
優しい娘さんのあなたと、近場で温泉旅行はどうでしょうか?もちろん、お母さまの体調次第ですが…+158
-1
-
8. 匿名 2017/02/11(土) 16:57:25
退院したら何かご馳走。+75
-2
-
9. 匿名 2017/02/11(土) 16:57:36
外出したり長時間同じ姿勢ができるのなら、美容院やサロン、エステに連れ出して差し上げるのはいかがでしょうか。+25
-1
-
10. 匿名 2017/02/11(土) 16:57:45
娘が健康で幸せに生きている事です。+73
-2
-
11. 匿名 2017/02/11(土) 16:57:52
手作りのお弁当\(^o^)/+3
-14
-
12. 匿名 2017/02/11(土) 16:59:01
>>1
お母様の手術成功おめでとうございます
身バレしない程度に好きなものや趣味のヒントがあると提案しやすいかもです+76
-1
-
13. 匿名 2017/02/11(土) 16:59:33
1さんに旦那さんや彼氏や男兄弟か父かいたら
大量の花束をあげることをオススメすると喜ぶんじゃないかなぁ?
もちろん1さんが渡しても嬉しいと思うけど、
“男性から”っていうのは、女性はいつまで経ってもインパクトがあって忘れられないよ。
+17
-3
-
14. 匿名 2017/02/11(土) 17:00:04
体力があるなら旅行とか?+16
-2
-
15. 匿名 2017/02/11(土) 17:05:23
お母さんの好きそうなデザインのブローチとかストール等は?+9
-2
-
16. 匿名 2017/02/11(土) 17:05:37
温泉旅行(湯治)+21
-1
-
17. 匿名 2017/02/11(土) 17:05:43
出典:goodluck-gift.com
+39
-1
-
18. 匿名 2017/02/11(土) 17:06:38
有名なレストランでごちそうとかしたいけど、入院されてたのなら、食べ物は今も気を遣う段階ですか?
それなら遠くへ旅行とか好きな歌手のコンサートとか?+11
-3
-
19. 匿名 2017/02/11(土) 17:06:51
シルクのスカーフとかは?
シルクって結構あったかいから、冬でもゴテゴテにならずに大事な首元(ここを温めると全身温まりやすいらしい)温めながらもおしゃれ!+15
-2
-
20. 匿名 2017/02/11(土) 17:07:38
オシャレなお母さんなら、良いブランドのカバンとかは?+14
-1
-
21. 匿名 2017/02/11(土) 17:11:26
私はエコーのウォーキング用シューズにしました。
母自身が、退院後は術後の体力回復の為に 出来るだけ歩いて体力を付けたいと語っていたので。
毎日の散歩を日課にしている母は、そのシューズをいつも愛用してくれてます。
今度は履き心地のいいスニーカーが欲しいと言っていたので、一緒に見に行く予定。
それからクリスマスにあげたスタバのタンブラー(サーモマグ)も愛用してくれています。
散歩の時だけでなく、普段から水分補給を心がけているので年間通して愛用中との事。
自分ではなかなか買う機会がないから嬉しい、って言ってましたね。+43
-2
-
22. 匿名 2017/02/11(土) 17:14:00
スカーフ
病み上がりだと首周りを気にするので
明るい色の上品なスカーフがいいですね。
普段着ている洋服の色や好みを知っている娘さんなら
それに合わせて、春らしい感じが喜びそう。+19
-1
-
23. 匿名 2017/02/11(土) 17:22:07
術明けなら温泉は感染が怖いし、人が多い所も抵抗力が回復しきってないだろうから倦厭するかな。
悪い所が無くなって元気になったんだし、家族で奮発してお母さんの好きなアクセサリーをプレゼントとか。
私なら60歳還暦だしルビー選んでもらうかな!
お母さん、ご家族のみなさん、お疲れ様でした!
これから側にある幸せ沢山ゲットしてください!
+15
-1
-
24. 匿名 2017/02/11(土) 17:23:44
うちの母も現在入院中なので、参考にさせて下さい。あの年代の人って持ってない物がないから難しいですよね。+18
-1
-
25. 匿名 2017/02/11(土) 17:24:29
上質のストールや、歩きやすいお洒落な靴(スニーカーでも)…とかかなぁ。
もちろん常用しているもので古びてきた物をグレードアップしてプレゼントするのもいいと思います。
私はそういうメインのプレゼントに、好きなお茶の少し高級なものや、ちょっとした可愛い小物をオマケに添えるのが好きです。+10
-1
-
26. 匿名 2017/02/11(土) 17:25:00
うちはいらないと言われそう
過去に母の日のプレゼントで、どえらいバトルになり
「こんなのにお金使うな‼」
と激怒された
以後、一切プレゼントはやらないと決めた
+8
-8
-
27. 匿名 2017/02/11(土) 17:33:09
抗癌剤治療
よく頑張ったと思う+9
-3
-
28. 匿名 2017/02/11(土) 17:35:07
お母さんの体調次第だけど、好きなものを食べに行く、旅行かな。
プラス手紙。+10
-2
-
29. 匿名 2017/02/11(土) 17:36:15
ちょっと高級な包丁はどうですか?
毎日使うものなので切れ味がいいと嬉しいと思います!+7
-1
-
30. 匿名 2017/02/11(土) 17:37:32
私は母と交換日記をしました。
可愛いノートとペンをプレゼントして入院してる間、なにか思い付いた事を書いてみて~と。
もちろん起き上がれる様になってからですが、うちは2ヶ月もの入院生活でしたので、普段言いたくても言えない感謝の気持ちや励ましの気持ちをノートに書いてお互いに返事を書き合っていました。
勿論、退院してもっと元気になったら旅行のプレゼントも喜んでくれると思いますよ。+6
-1
-
31. 匿名 2017/02/11(土) 17:39:55
牛革の鞄、財布+1
-2
-
32. 匿名 2017/02/11(土) 17:56:25
ウチの母もおしゃれな物が好きなので、何かお祝い事の度にアンティークや作家さんのブローチを探して一個ずつあげてます
お出かけの時に胸元やバッグにつけてるみたい
画像は借り物ですがこんな感じのとかです+9
-2
-
33. 匿名 2017/02/11(土) 18:07:08
ブルーローズのフラワーケーキ渡したら仏花みたいって言われたよ(´-ω-`)悲しい+2
-0
-
34. 匿名 2017/02/11(土) 18:12:30
何か美味しい(o^~^o)ご馳走を作って上げる。+6
-0
-
35. 匿名 2017/02/11(土) 18:18:09
>>31
財布はいいけど鞄はダメだよ
重いから
そのくらいの年齢になると、とにかく軽いのがありがたいみたいよ+9
-0
-
36. 匿名 2017/02/11(土) 18:40:55
春にはおれるカーデガン+8
-0
-
37. 匿名 2017/02/11(土) 18:42:25
二人で温泉に行って美味しいご飯を食べるのは?(*^_^*)
手紙書いて渡しても嬉しいだろうし★+8
-0
-
38. 匿名 2017/02/11(土) 19:05:41
まわらないお寿司を食べに行く+5
-1
-
39. 匿名 2017/02/11(土) 19:11:08
コンサートやお芝居に行く+6
-0
-
40. 匿名 2017/02/11(土) 19:40:01
退院してもしばらくは自宅療養になるんじゃないかな
動きやすくておしゃれな部屋着だと気分も上がるかも+5
-0
-
41. 匿名 2017/02/11(土) 19:47:04
親の立場から言うと、あなたが健康で幸せでいてくれるのが一番の親孝行です。「お母さん頑張ったね」の言葉だけでじゅうぶんです。+4
-0
-
42. 匿名 2017/02/11(土) 19:56:04
お母さん、おだいじに(^^)+5
-0
-
43. 匿名 2017/02/11(土) 21:07:29
外におでかけしたくなるような物はどうかな♪
靴とか鞄、今なら寒いから手袋やマフラーとか。
それで主さんが一緒におでかけしてくれたらお母さん嬉しいと思う!+3
-0
-
44. 匿名 2017/02/11(土) 21:11:22
主さん優しいですね(*^^*)
お母様も主さんもお疲れ様です
母に、母の日にメッセージカードそえてプレゼントした物ですみませんm(__)m
バラ風呂、写真の物はイイお値段です♪
楽天でお試しの花籠に入った¥2,000くらいの物を貯めてたポイント使って千円くらいで
購入してプレゼントしました
飾ってよし♪美容によし♪ちょっとしたセレブ気分が味わえて、天日干しすればポプリにもなる
60歳になる母も『初めてバラ風呂入ったけど映画や漫画のお姫様みたいで楽しかったわ』
と喜んでました+7
-0
-
45. 匿名 2017/02/11(土) 22:14:45
退院してからも、回復するまでは色々ものがいるとおもうので、都度必要なものをプレゼントしたらいかがでしょう。
私の母は抗がん剤治療したので、肌触りのよい帽子を探してはプレゼントしていました。
あとリンパ浮腫が少し残りましたので、むくまないタイツとか、いたくない靴とか。
最近は、すっかり元気になったので、美術館とか一緒にいきます。+4
-0
-
46. 匿名 2017/02/11(土) 22:43:39
私はつい最近なんだけど
母をパーソナルカラー診断でチェックして
似合う色を参考に一緒に服屋さんまわって
色々試着して、お昼一緒に好きなもの食べて
春色トップス1着,母が気に入ったトップス1着
暖かい白のストールをプレゼントしました
年重ねてから黒やグレーばかり買うから
母の肌色が明るく見えるレモンイエローのニットを買いました喜んでくれたみたいで良かった
いくつになってもお洒落を楽しみにしてほしいです+4
-0
-
47. 匿名 2017/02/12(日) 00:31:49
プリザーブドでリースプレゼントしたいな+1
-0
-
48. 匿名 2017/02/12(日) 11:30:37
もし自分が大手術をして一命をとりとめたら、いつもの日常に幸せを感じる気がします。
だからお家でご飯作ってあげて、一緒に食べるとかはどうですか?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する