-
1. 匿名 2017/02/11(土) 14:32:55
出典:pbs.twimg.com
「なんだこれ…」自宅のポストに、あまりにも非常識な手紙が入っていた | BUZZmagbuzzmag.jp先日、なっつ (@nut_tw)さんの自宅ポストに、信じられない「依頼」が書かれた手紙が投函されていたそう…。「月2000円を支払うので、Wi-Fiを使わせてほしい」 非常識極まりない内容に、Twitter上でも、大きな反響が沸き起こっています。
犯罪目的の可能性も多分にあるため、このような手紙を受け取っても絶対に応じないよう、ご注意ください。+1660
-8
-
5. 匿名 2017/02/11(土) 14:34:15
泥棒ね+927
-10
-
6. 匿名 2017/02/11(土) 14:34:17
図々しい+1093
-8
-
7. 匿名 2017/02/11(土) 14:34:22
パン粉+9
-62
-
8. 匿名 2017/02/11(土) 14:34:24
で?+13
-58
-
9. 匿名 2017/02/11(土) 14:34:34
図々しい+628
-9
-
10. 匿名 2017/02/11(土) 14:34:37
怖いよ…。+640
-5
-
11. 匿名 2017/02/11(土) 14:34:40
警察につきだしちゃえ
+742
-7
-
12. 匿名 2017/02/11(土) 14:34:41
自分で契約してください。+975
-3
-
13. 匿名 2017/02/11(土) 14:34:45
はいはい怖い怖い+39
-42
-
14. 匿名 2017/02/11(土) 14:34:47
こっわ…
即破り捨てるわ+592
-9
-
15. 匿名 2017/02/11(土) 14:34:55
月2000円だったら自分でも契約できるのに、なんで人のを使いたがるのだろう+1693
-9
-
16. 匿名 2017/02/11(土) 14:34:59
気持ち悪い+464
-5
-
17. 匿名 2017/02/11(土) 14:35:10
怖っ!+191
-3
-
18. 匿名 2017/02/11(土) 14:35:20
怖ッ!
ガクガクブルブル・・Σ(゜Д゜)+213
-6
-
19. 匿名 2017/02/11(土) 14:35:20
あんこ+10
-38
-
20. 匿名 2017/02/11(土) 14:35:27
自分で買えばいいのに
+447
-2
-
21. 匿名 2017/02/11(土) 14:35:35
気持ち悪い+82
-6
-
22. 匿名 2017/02/11(土) 14:35:40
ネットに弱いんだけど、こういうのって貸した人のネットバンキングとかのPWとかIDとか盗み出されないの?+762
-8
-
23. 匿名 2017/02/11(土) 14:35:43
無断で繋がるよりはマシか
+211
-25
-
24. 匿名 2017/02/11(土) 14:35:47
ネタでしょ+28
-15
-
25. 匿名 2017/02/11(土) 14:35:49
>>2
さっきからウザい+25
-4
-
26. 匿名 2017/02/11(土) 14:35:50
図々しいよね+179
-4
-
27. 匿名 2017/02/11(土) 14:36:01
お金払うなら自分で契約すればいいのに+491
-4
-
28. 匿名 2017/02/11(土) 14:36:12
絶対払わないでしょ+350
-5
-
29. 匿名 2017/02/11(土) 14:36:12
Wi-Fiくらい自分で用意しろよ+461
-3
-
30. 匿名 2017/02/11(土) 14:36:13
えー!非常識!てか、自分で契約しろよー!ど厚かましい!+391
-4
-
31. 匿名 2017/02/11(土) 14:36:17
嫌に決まってるだろ
+269
-3
-
32. 匿名 2017/02/11(土) 14:36:19
野良Wi-Fiはセキュリティしてないやつが悪い+356
-10
-
33. 匿名 2017/02/11(土) 14:37:05
2千円につられる人いるんだろうか。+277
-8
-
34. 匿名 2017/02/11(土) 14:37:09
物乞い精神が凄いな…
契約出来ない事情でもあるんだろうね。+341
-8
-
35. 匿名 2017/02/11(土) 14:37:13
何故使いたいのか分からない…無線LANなら安いの売ってるし…
その無線LANを使って荒らしや攻撃、犯罪に使うつもりなのかな?
+311
-5
-
36. 匿名 2017/02/11(土) 14:37:15
自分の家のIPアドレス他人に使わせるなんてあまりにも危険すぎ
共有ソフトでも使われたら自分とこ来るよ+440
-3
-
37. 匿名 2017/02/11(土) 14:37:29
こんな事の為に本名晒すって…+195
-2
-
38. 匿名 2017/02/11(土) 14:37:39
払うつもりがあんなら自分で契約できるやろ?+176
-4
-
39. 匿名 2017/02/11(土) 14:38:40
絶対ウイルス感染するやつ+159
-5
-
40. 匿名 2017/02/11(土) 14:38:49
こういうものが自分の家ポストに入っていたら
気持ち悪くて仕方ない+260
-4
-
41. 匿名 2017/02/11(土) 14:38:49
契約で何かタチの悪いトラブル起こして、契約出来ないのかもしれないね。
+204
-4
-
42. 匿名 2017/02/11(土) 14:39:11
えー、不気味です(>_<)
昔、近所の女性の悪口が書かれた紙がポストに入ってた事が。そんなもん入れんじゃねぇよ!+170
-4
-
43. 匿名 2017/02/11(土) 14:39:34
遠隔操作されそう+130
-4
-
44. 匿名 2017/02/11(土) 14:39:42
気持ち悪い…
即この手紙捨てる+92
-4
-
45. 匿名 2017/02/11(土) 14:39:45
>>15
ネットの工事が嫌とかかな?
人を家にいれたくないとか
+4
-38
-
46. 匿名 2017/02/11(土) 14:39:49
メールアドレス自ら流出して…名前も…ばかじゃん。+215
-2
-
47. 匿名 2017/02/11(土) 14:39:53
あたご?+45
-3
-
48. 匿名 2017/02/11(土) 14:40:03
厚かましい!+19
-2
-
49. 匿名 2017/02/11(土) 14:40:12
脅迫とか犯罪予告にでも使うんじゃないの?+27
-3
-
50. 匿名 2017/02/11(土) 14:41:32
>>32
話はそれるけど、野良WIFIでネット書き込みをする業者がすごく多い+38
-3
-
51. 匿名 2017/02/11(土) 14:42:34
ステルスにしておくのがいちばん
隠してもばれるけど+4
-0
-
52. 匿名 2017/02/11(土) 14:42:40
これが500円で・・とかならただのケチだろうなと思うけど、2000円払うってのが怪しい+85
-0
-
53. 匿名 2017/02/11(土) 14:43:05
私怖くて公共の無線LANも使えない+65
-1
-
54. 匿名 2017/02/11(土) 14:43:14
>>22
盗めるよ
+9
-0
-
55. 匿名 2017/02/11(土) 14:43:34
はいみなさん、Wi-Fiの名前は非表示に出来ますからね〜。
アホから手紙もらう前に、設定してね〜。+71
-0
-
56. 匿名 2017/02/11(土) 14:43:52
頭おかしい+9
-1
-
57. 匿名 2017/02/11(土) 14:44:02
もう引っ越したけど
前の家でポケットWi-Fi使ってて接続数2ってなってて誰かに使われてた。
どうやって接続したのか謎だし図々しい
+126
-1
-
58. 匿名 2017/02/11(土) 14:45:40
どうせ在日か韓国人だろ+28
-10
-
59. 匿名 2017/02/11(土) 14:47:08
意味不明だろ+2
-0
-
60. 匿名 2017/02/11(土) 14:47:30
オレオレ詐欺と同じ様な詐欺でしょう+22
-1
-
61. 匿名 2017/02/11(土) 14:47:43
ホテルか何かだと思ってるのか隣人の家を+20
-0
-
62. 匿名 2017/02/11(土) 14:50:48
クッソ怪しい
絶対犯罪目的で使用するだろ+38
-0
-
63. 匿名 2017/02/11(土) 14:51:06
>>55
どうやるんだ!?
+19
-0
-
64. 匿名 2017/02/11(土) 14:52:23
2000円あれば安いところで契約できる。
手紙の差出人の名義では契約させてもらえないんだろう。
身元が怪しい。+86
-0
-
65. 匿名 2017/02/11(土) 14:52:23
wifiっていまだに何だかわからない+29
-13
-
66. 匿名 2017/02/11(土) 14:53:48
気持ち悪い ず~ずしい バカなの?+10
-0
-
67. 匿名 2017/02/11(土) 14:54:51
似たような話しあったよね。
近所の子供たちがタダ乗りしにアパートの前に集まるから、使えないようパスワードかけたら子供の親たちが使えなくなった!使わせろ!と文句いいに来たってやつ。+146
-0
-
68. 匿名 2017/02/11(土) 14:55:12
新手の詐欺?+6
-0
-
69. 匿名 2017/02/11(土) 14:58:59
月2000円支払えるなら己で契約しろよ+55
-0
-
70. 匿名 2017/02/11(土) 14:59:34
悪意や他意は無かったとしても、この発想そのものが恐ろしい。+48
-1
-
71. 匿名 2017/02/11(土) 15:04:39
なんとかして捕まえれないのかな?+7
-0
-
72. 匿名 2017/02/11(土) 15:05:10
ポケットWifi約3000円、10台まで使えるから
毎月2000円払ってくれるなら・・と思ってしまったw
私が貧乏すぎる。+94
-2
-
73. 匿名 2017/02/11(土) 15:06:27
よくわかんないけど、家庭内のパソコンのファイルとか勝手に見たりされそうで怖い。+21
-1
-
74. 匿名 2017/02/11(土) 15:07:34
自分で契約しやがれ!!
図々しいにも程がある。
月2000円払う?ゲロ安っ。倍払え倍
それよりも犯罪臭が半端ないわ+16
-3
-
75. 匿名 2017/02/11(土) 15:08:18
でもこういうの、ちょっとハッカー的な知識があれば、
タダ乗りできちゃうんでしょ。+47
-0
-
76. 匿名 2017/02/11(土) 15:12:22
野良Wi-Fiも使わずに用心してるのに
他人にパスワード教えるわけない
ていうかコレ犯罪の匂いしかしない+67
-0
-
77. 匿名 2017/02/11(土) 15:12:45
みんなさ、家族以外のは拒否するように設定してるの?+21
-4
-
78. 匿名 2017/02/11(土) 15:15:09
はい?本当にこんな人いるの?+9
-0
-
79. 匿名 2017/02/11(土) 15:16:08
一回2000円払ったらそれで犯罪に利用して逃げると思う
警察に追われないように。
パスワードを第三者に教えるのかもしれないし!
騙されないようにしよう+68
-1
-
80. 匿名 2017/02/11(土) 15:17:12
直筆じゃないのも不気味+33
-1
-
81. 匿名 2017/02/11(土) 15:18:10
>>46
フリーメールのアドレスだし名前だって偽名でしょ。犯罪もしくはそれに近い事に使うつもりに決まってる。
+90
-1
-
82. 匿名 2017/02/11(土) 15:19:02
>>77
兄弟の自宅で自分のiPadでネットする為に
パスワード教えてもらって入力した
指定したデバイスしか自動で繋がらないように設定してあった
自分ちもそうだよ
+25
-1
-
83. 匿名 2017/02/11(土) 15:19:08
>>46 ? どこに載ってるの?+6
-1
-
84. 匿名 2017/02/11(土) 15:20:14
>>77
逆だよ。家族以外が使えないように普通はパスワードを設定してる。+57
-0
-
85. 匿名 2017/02/11(土) 15:20:49
ほんとの目的は何だろうね+10
-0
-
86. 匿名 2017/02/11(土) 15:21:21
これも非常識な手紙になる?+13
-25
-
87. 匿名 2017/02/11(土) 15:24:29
今年の流行語「図々しい」+20
-1
-
88. 匿名 2017/02/11(土) 15:24:48
昔、マンションの駐車場に中国人何人かがパソコンを持って座ってずっと居座ってて嫌だった。誰かの鍵のかかってないWiFiに勝手に繋いでたんだろうな。+65
-1
-
89. 匿名 2017/02/11(土) 15:24:57
gmailだから捨てアドだね+51
-0
-
90. 匿名 2017/02/11(土) 15:25:53
無料Wi-Fiスポットの地図をあげたらどうかな?
マックとか、7spotとか、各携帯電話会社とかw
最近、無料で使えるとこ増えてるよね。
コーヒーショップとかも。なんでわざわざ?
Wi-Fiって無線LANのことなんだよね。
個人が契約したIPアドレスの電波が飛んでて
無線LANのルーターにあるパスワード打ち込むと、
使えるようになるんだよ!
IPアドレスは勝手に作れないし、
契約している通信会社がサーバーで管理している
とても大事な個人情報です。
誰でもアクセスできないようになってるんだな。
ネットの線は、地下ケーブルとか、
電話線とかさまざまだけど。
おそらく、IPアドレスと通信会社のサーバーに
アクセスできるパスワードがほしいんだろうね。
まだ犯罪ではないけど、犯罪に使おうとしてるのかもね。+56
-1
-
91. 匿名 2017/02/11(土) 15:25:56
共謀罪対策?
怖いねー自分とこので犯罪予告とか、計画立てられたらたまったもんじゃない!+16
-1
-
92. 匿名 2017/02/11(土) 15:47:19
逆に金があって1つでも多くの回線が欲しいのかもしれないし、wifiを理由に他のパスワード抜こうとしてるのかもしれないし
とにかく気持ち悪いな+10
-0
-
93. 匿名 2017/02/11(土) 15:52:25
利用させたその後面倒なことになりそ+15
-0
-
94. 匿名 2017/02/11(土) 15:53:05
人んちの電気水道勝手に使うみたいで嫌だ!
マンションなら管理会社に連絡する
+41
-0
-
95. 匿名 2017/02/11(土) 15:54:22
ブラックリストに上がってて契約できないのかな?
何にしてもマトモな日本人のする事じゃ無い。+38
-0
-
96. 匿名 2017/02/11(土) 15:55:27
>>92
マトモな理由ならお金で幾らでも拡張できるよ。
+9
-0
-
97. 匿名 2017/02/11(土) 16:15:43
2000円あったら自分で繋ぐよね。よその使うメリットないし悪用しか考えられない+31
-0
-
98. 匿名 2017/02/11(土) 16:20:00
自分でWi-Fi繋げばいいだけじゃん+13
-1
-
99. 匿名 2017/02/11(土) 16:24:04
2000円払うって嘘ついてタダでロックナンバー手に入れていくらかで悪徳サーバーとかに売りに出すって事も有り得るよね。
私なら無視する。書いてる名前も嘘かもしれないしアドレスなんてすぐ変えれる。
とりあえず見ず知らずの人なんか信用してはいけない例+30
-1
-
100. 匿名 2017/02/11(土) 16:24:51
気持ち悪い+11
-0
-
101. 匿名 2017/02/11(土) 16:25:58
これはパソコンで印刷したのかな?
手書きじゃないし。
パソコンは有るけど繋いでないってこと?
色々怪しすぎ…+32
-0
-
102. 匿名 2017/02/11(土) 16:33:49
いや、自分で買えよ
+13
-0
-
103. 匿名 2017/02/11(土) 16:37:31
2000円も払おうとしてるしPC持ってるっぽいし、プリインなのか製品版かわからんがノートンでセキュリティ万全にしてある人が回線だけないっておかしい
犯罪者か、悪質な荒らし行為などして契約解除された奴としか思えない
今日日色んなスポットに無料wifiあるんだし、普通の使い方してる人ならスマホで充分なんだし+37
-1
-
104. 匿名 2017/02/11(土) 17:15:27
気持ち悪いし、絶対にイヤだ。即捨てる。+15
-0
-
105. 匿名 2017/02/11(土) 17:24:09
どう考えてもアカウントを踏み台にして、よくて迷惑行為たぶん犯罪行為をしそうな予感。+26
-0
-
106. 匿名 2017/02/11(土) 18:07:44
wi-fi名って書いてるから
自宅で入る電波を確認して、相手を探してるんだね。
クレカが使えないか、使いたくない人なのかもー?+26
-1
-
107. 匿名 2017/02/11(土) 18:36:41
プロバイダのWi-Fi契約前にフリーWi-Fiの垢取って2、3日作動させてみたらすっごい使ってる人いた+12
-0
-
108. 匿名 2017/02/11(土) 19:39:46
格安SIMとか何やらいろいろあるじゃあないか+7
-0
-
109. 匿名 2017/02/11(土) 21:14:32
詐欺+5
-0
-
110. 匿名 2017/02/11(土) 21:48:57
私だったらこの手紙警察に持っていく
証拠のこす為にコピーして1枚は自分で持っておく+21
-0
-
111. 匿名 2017/02/12(日) 12:34:57
これって手紙の差し出し人を名乗ってその人のイメージを悪くさせる嫌がらせじゃない?
有名な弁護士を名乗って(事務所の住所つき)爆破予告したりサイトをハッキングした事件とかあったから…+6
-0
-
112. 匿名 2017/02/12(日) 13:35:29
ウチ貧乏だけどここまでの乞食はしない+3
-0
-
113. 匿名 2017/02/12(日) 14:51:07
無知で悪いけど
月2000円でWi-Fi使えるの?
auひかりだと月約6000円って聞いてたから+4
-0
-
114. 匿名 2017/02/13(月) 12:06:43
おっふ………凄い袋叩きだぜ……
+0
-1
-
115. 匿名 2017/02/14(火) 16:30:27
本人を名乗った嫌がらせじゃない?
こんな非常識な人居ないと思いたい。+1
-0
-
116. 匿名 2017/02/14(火) 23:15:54
いいじゃん。これいい!+0
-0
-
117. 匿名 2017/02/15(水) 03:08:05
ウイルス対策は万全です。(キリッ)
ワロタ+1
-0
-
118. 匿名 2017/02/15(水) 07:02:32
>>1
2000円って安っ!
月々のネット代4000円位するのに+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する