ガールズちゃんねる

男兄弟のお母さん集合!

161コメント2017/02/13(月) 21:43

  • 1. 匿名 2017/02/11(土) 12:34:53 

    春に次男が産まれる予定で、男兄弟の母になります。
    姉妹で育った自分がまさか男兄弟を育てることになるとは想像していませんでした。
    男兄弟育ててるママさん、ぜひ楽しいエピソード教えてください!(^^)

    +142

    -9

  • 2. 匿名 2017/02/11(土) 12:36:38 

    毎日運動会みたいな日々です
    男兄弟のお母さん集合!

    +288

    -7

  • 3. 匿名 2017/02/11(土) 12:37:39 

    はいはいっ!
    5歳3歳の息子がいます。
    すんごく食べます。
    10キロの米が4週間もちません。
    中高生になったら食費やばそうです・・・

    +257

    -11

  • 4. 匿名 2017/02/11(土) 12:38:01 

    男の子、可愛いよね!

    我が家は男の子1人ですが、次も男の子がいいなーと思ってます。

    +220

    -24

  • 5. 匿名 2017/02/11(土) 12:39:24 

    服の泥がすごい、、
    洗濯大変だけど楽しいよ

    +134

    -6

  • 6. 匿名 2017/02/11(土) 12:39:24 

    5才、3才、新生児の3人いて全員男の子です!

    上2人は喧嘩も多いけど2人で仲良く(とてつもなくうるさいw)遊んでます。
    同性だと興味のあるおもちゃや遊び方も似てたりするので、子供同士で遊んでくれて結構楽です

    +197

    -3

  • 7. 匿名 2017/02/11(土) 12:39:38 

    食べるね
    でもあの山盛りを平らげてくれるから
    スッキリするけど食費がね…
    でも、食事だけは我慢させたくないから
    他削ってますよ
    他となると私の化粧品なんだけどね…

    +212

    -3

  • 8. 匿名 2017/02/11(土) 12:39:52 

    男兄弟のお母さん集合!

    +57

    -2

  • 9. 匿名 2017/02/11(土) 12:39:55 

    >>2
    しつこいなぁ〜…

    +11

    -18

  • 10. 匿名 2017/02/11(土) 12:39:56 

    毎日喧嘩してる
    で、お互い嫌になって離れるんだけど気づくと近づいてる
    その繰り返し

    +214

    -2

  • 11. 匿名 2017/02/11(土) 12:39:57 

    なりきりパジャマで姿見の前でヒーローポーズ‼︎めっちゃ可愛い〜。
    男兄弟のお母さん集合!

    +115

    -17

  • 12. 匿名 2017/02/11(土) 12:40:07 

    男の子二人育てました
    我が家は男の子にしては二人ともおとなしい方だったのでやんちゃで大変っていう感じはなかったけど、一般的には戦いごっことかすごいみたいですね

    +131

    -2

  • 13. 匿名 2017/02/11(土) 12:40:54 

    仲良しでいつも楽しそう!兄弟でもあり友達でもある感じがする(*´꒳`*)

    +90

    -7

  • 14. 匿名 2017/02/11(土) 12:41:26 

    中高生になったら食費やばいですよ笑
    5キロの米が1週間もちませんでした。

    +136

    -1

  • 15. 匿名 2017/02/11(土) 12:42:22 

    幼稚園でキツイ言葉を覚えてきてしまい、成長の反面ちょっと悲しいです。。下の子はすぐお兄ちゃんの真似をしたがるので余計に困るー!

    +104

    -2

  • 16. 匿名 2017/02/11(土) 12:42:39 

    私自身が姉妹、夫も妹しかいないから両祖父母にとっても未知の世界だったようで、小さい頃は振り回されてた。

    ただ食費も反抗期も思ったよりは全然だった。覚悟していたけど今時男子はうるせー!クソババアとか言わない(笑)ボソッとうるさいなーと呟いてる。

    +123

    -4

  • 17. 匿名 2017/02/11(土) 12:43:20 

    男の子は単純だけど素直で面白い。
    そしてお母さんに優しい!

    女の子もいるけど、男の子の方が精神的に楽です。
    とにかく楽しい!

    男兄弟のトピなのにごめんなさい。

    +136

    -40

  • 18. 匿名 2017/02/11(土) 12:43:25 

    小中学生の男子がいる母です。
    いちごなどのフルーツや大皿料理はハイエナがたかるように
    あっという間になくなります。

    +128

    -2

  • 19. 匿名 2017/02/11(土) 12:44:33 

    もうすぐ2歳の双子、
    すでに食費がやばいです。

    夫婦で少食だったので
    まさか食費に苦労する日がくるとは‥

    +96

    -4

  • 20. 匿名 2017/02/11(土) 12:45:04 

    うちも姉妹で育ったのに、子供は男兄弟
    弟が兄ちゃんのしてることマネして、喧嘩が勃発
    鬼のような顔して怒る毎日笑

    +118

    -1

  • 21. 匿名 2017/02/11(土) 12:45:28 

    長女と次男がいます。
    私に両親がいない事を理由に親権奪われた
    前夫との子どもである年のはなれた長男は
    元気で幸せかなといつも気になっています。
    最初は何度か会わせてもらえたけど
    前夫の再婚が決まりもう会わないでくれと
    言われて身を退きました。

    +9

    -54

  • 22. 匿名 2017/02/11(土) 12:45:31 

    喧嘩するとほんとうるさい。
    でも二人で仲良く遊んでるとほんと可愛い。

    +106

    -2

  • 23. 匿名 2017/02/11(土) 12:45:39 

    玄関の靴のニオイは強烈。

    チンチン・おしっこの単語でケラケラ笑ってるアホ達に癒されたり疲れたり。笑

    +196

    -4

  • 24. 匿名 2017/02/11(土) 12:45:40 

    お肉とご飯が大好き。食べ盛りですが太らないのか⁉︎ってくらいモリモリ食べます。旦那はそんなに食べる人ではないのに。食費が大変〜(^_^;)

    +45

    -5

  • 25. 匿名 2017/02/11(土) 12:46:41 

    おばかでかわいい!
    お母さんにやさしい。お母さんのことでちょっとやきもちやく。かわいい。
    ドラゴンボールごっことかでもりあがってる。

    +115

    -9

  • 26. 匿名 2017/02/11(土) 12:47:38 

    トピ主です(^^)
    上の子はまだ2歳ですが、すでに毎日毎日よく食べます。
    中学生くらいになったら大量のご飯作るの大変そうですね(^_^;)
    食費もしっかり稼がないとダメですね!笑

    +33

    -3

  • 27. 匿名 2017/02/11(土) 12:48:10 

    殴りあいのケンカが激しい

    家が男臭い

    立ちションするからトイレ汚い

    +83

    -8

  • 28. 匿名 2017/02/11(土) 12:48:37 

    小学生の息子二人でたまに恋ばなしてる(笑)
    私の目の前で。話きいてると面白いですよ‼ケンカもするけどなんだかんだで面倒見がいいお兄ちゃん、お兄ちゃんのこと大好きな弟。大きくなっても仲良くしてくれるといいな。

    +99

    -2

  • 29. 匿名 2017/02/11(土) 12:49:50 

    7歳と3歳、年が離れていて、どちらもそこまでやんちゃじゃないから育てにくいとは思わないです。

    +34

    -2

  • 30. 匿名 2017/02/11(土) 12:50:07 

    小学生の男の子二人
    靴の消費がハンパないです

    服の色味が黒とか紺、青とかで 洗濯物がなんか暗い(笑)

    +155

    -0

  • 31. 匿名 2017/02/11(土) 12:50:07 

    5歳と2歳の兄弟!
    二人とも可愛いですよ^^
    ママ大好きでメロメロです♡

    +42

    -5

  • 32. 匿名 2017/02/11(土) 12:51:37 

    小さいうちは、棒状の物持ったら必ずと言っていいほど振り回してポーズとったりするよねw

    毎日大声で追いかけ回してるから、日に日に自分の声がガッサガサになっていくw

    +130

    -0

  • 33. 匿名 2017/02/11(土) 12:52:37 

    兄弟で全然性格違う。

    +62

    -1

  • 34. 匿名 2017/02/11(土) 12:53:27 

    ちゅいたんのママ「弱肉強食。」


    +5

    -44

  • 35. 匿名 2017/02/11(土) 12:53:47 

    二卵性の男子双子です。

    妊娠初期はなんとなく男女の双子が良いなって思ってたから、
    エコーで両方男って聞いたときは
    ガクってなったけど、
    今は2人とも男で本当に良かったと思う。

    かわいいやんちゃ坊主が2人もいて幸せ。

    +98

    -5

  • 36. 匿名 2017/02/11(土) 12:56:00 

    >>34
    ちょっと!これ正解としちゃダメなブログだよ!!
    ほんとに同じにされたくない

    +57

    -1

  • 37. 匿名 2017/02/11(土) 12:56:01 

    >>1

    姉妹で育ったからって男兄弟育てることになるとは思わなかったって…バカ?それとこれとは無関係なんですけど(笑)。

    +8

    -48

  • 38. 匿名 2017/02/11(土) 12:56:08 

    みなさん、
    食費が〜とか悲鳴をあげながらも
    よく食べる息子達を実は誇らしく思ってませんか?!

    うちもそうです(*´꒳`*)

    たくさん食べてくれて
    かーさん嬉しい。

    +159

    -4

  • 39. 匿名 2017/02/11(土) 12:56:08 

    2歳と1歳の兄弟です。
    おもちゃの取り合いしてます。
    たまに弟が勝ってます。

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2017/02/11(土) 12:56:11 

    傘は消耗品

    傘が壊れても人間が壊れなければ(自他がケガしなければ)大丈夫と思うべし

    +111

    -1

  • 41. 匿名 2017/02/11(土) 12:57:46 

    >>31
    いいなあ〜‼︎言われてみたいー。
    初妊婦で、お腹の赤ちゃんは男の子なので、男の子の可愛さや面白さを沢山聞きたいです!

    +15

    -6

  • 42. 匿名 2017/02/11(土) 12:58:05 

    >>37
    冷たいな〜笑

    +26

    -2

  • 43. 匿名 2017/02/11(土) 12:58:32 

    小学校高学年でお母さんの取り合いで大喧嘩。めっちゃかわいすぎる‼お母さん大好きでほんと男の子かわいい。

    +93

    -4

  • 44. 匿名 2017/02/11(土) 12:58:59 

    ケンカが激しい。ドロップキックとかしてるし、背中を叩く音が「どぉ~ん」と響く。

    二人で静かに遊んでると思ったら、鼻くそを壁紙にナビっている。

    引き出しにカマキリの卵を宝物としてしまいこみ、引き出しから小さなカマキリにカマ振り上げられる。

    帽子に推定50匹程のダンゴ虫を集め、誇らしげに見せる。

    虫かごにビッチリセミを捕まえてくる。

    色々やらかすけど、あほな行動に笑える。

    +73

    -14

  • 45. 匿名 2017/02/11(土) 12:59:29 

    寝るとき、どっちが私の隣かでケンカする(笑)
    だから真ん中に私が寝るんだけど、少しでも顔の向きをどちらかにすると怒るのが可愛い(´ω`)

    お母さんと結婚するって言ってくれたり、守るから!って小さい手でにぎってくれたり嬉しい‼

    +174

    -3

  • 46. 匿名 2017/02/11(土) 13:00:57 

    高校生、小学生、保育園の三兄弟です。
    お米1ヶ月30キロ!
    まだまだエンゲル係数上昇中です

    +90

    -0

  • 47. 匿名 2017/02/11(土) 13:01:55 

    >>37

    女ばっかりだったから
    男の子達に慣れてない、
    よくわからないから育て方も難しい、
    って意味の表現だと思うよ。

    文章そのままの意味でとらえちゃったのね。

    +66

    -1

  • 48. 匿名 2017/02/11(土) 13:07:49 

    けっこうな雨の日でも傘をささない。

    体操着袋や上履き袋などこんなに入るのか?っていうくらいランドセルに物を全部詰めこんでいる。

    手が塞がるのが嫌らしい。

    +102

    -0

  • 49. 匿名 2017/02/11(土) 13:08:41 

    静かでそんなに食べない男の子もいます。
    うちは小食でよく寝て背は中3でもう175ある。
    中学受験終わってぐんぐん伸びたけどいまだにそんなに食べない。
    弟1も弟2も食べないし静か。
    私たちも食べない方。

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2017/02/11(土) 13:08:45 

    今日も家のなかは戦争です

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2017/02/11(土) 13:09:22 

    やっぱり米の話題になるよねwww

    私も旦那が大食らいなので心配。
    3歳と0歳だけど、3歳はものすごく食べるw
    0歳も離乳食をモリモリと笑

    +32

    -1

  • 52. 匿名 2017/02/11(土) 13:09:48 

    ハンバーグ・カレー・唐揚げでめっちゃテンション上がってる。旦那も同じ(笑)

    +66

    -0

  • 53. 匿名 2017/02/11(土) 13:10:22 

    男の子達はお母さん大事にしてくれるよ

    +50

    -6

  • 54. 匿名 2017/02/11(土) 13:11:09 

    こっちが大らかにならないと身がもたない。
    女の子だけの家庭の小物や雑貨で溢れたスイーツな雰囲気と違ってくる(苦笑)
    男だらけだと、デリケートさに欠け、「お前」「俺」「ボケ」「アホか」とか下品な言葉が飛び交うけれど、家事が適当でも許される。

    +65

    -3

  • 55. 匿名 2017/02/11(土) 13:12:19 

    同性同士だから、ある程度大きくなると勝手に遊んでくれててラクちんですよ~
    中2と小4だけどどっちが年上かわからないようなケンカをしてることが多々ある。
    うちの場合は、上の子がインドア派(運動はあまり好きでない)なので食費はあんまりかからない。下の子がごはん3杯食べたりするけど。

    上の子の友達が来ても、下の子の友達が来ても「あんたの友達じゃないよね?」ってくらいどちらもなじんでいて見ていておもしろい。

    +37

    -0

  • 56. 匿名 2017/02/11(土) 13:13:12 

    男の子は小さい時でもお兄ちゃんぶる。
    それが可愛い。

    +31

    -3

  • 57. 匿名 2017/02/11(土) 13:13:47 

    うちは長男がめちゃくちゃ食べる!

    何故かそれに家族が刺激され みんなで競い合うように食べてしまう。

    長男以外太って来た。

    +36

    -1

  • 58. 匿名 2017/02/11(土) 13:15:18 

    10才7才の兄弟です。今まさに二階でライトセーバーで戦いごっこしてる。
    ケンカも遊びも騒がしいけどいつの間にかぺったり寄り添って静かに絵本読んでたり、緩急の差が凄いです(笑)

    お兄ちゃんがまだ私にべったりくっついて甘えて来るんだけど、そんなもんなんですかね?思春期になれば寄り付きもしなくなるだろうからしたいようにさせてるけど、マザコンにならないか、ちょっと心配です(笑)

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2017/02/11(土) 13:16:48 

    服が少ない。
    学校でも普段でも部活でも、ナイキやアディダス、ミズノ、プーマとかのスポーツウェアばかり。
    Tシャツ、半ズボン、ジャージ、パーカー、ウインドブレーカー、靴下、スニーカー。
    結構な値段するのに、すぐに破れて、似たようなものを買い替えるだけ。

    +63

    -0

  • 60. 匿名 2017/02/11(土) 13:17:11 

    >>2

    20歳・高2・小5 男3人
    米は1週間10キロでギリだ。

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2017/02/11(土) 13:17:18 

    ケガが絶えない。常に高い所を目指しており、3才くらいまで目を離した隙に頭から流血していたり、歯がおれていたり本当気が抜けない。
    でも人生初の真っ直ぐな愛されっぷり。
    しんどさと幸福の繰返しの日常です。

    +47

    -4

  • 62. 匿名 2017/02/11(土) 13:17:44 

    勉強机の引き出しの中でダンゴムシを飼ってた男が我が家にいます。
    兄の方はセミの抜け殻を集めてた。

    +29

    -2

  • 63. 匿名 2017/02/11(土) 13:17:47 

    皆さんのコメント見て、可愛くて笑っちゃいました(*≧∀≦*)
    私も小4と幼稚園年長の兄弟いますが、似たようなものです。
    毎日よく怒っています(*´-`)
    しかしケロッとしていて、いつか私の身長を越す事を楽しみにしています(*´-`)
    男兄弟のお母さん集合!

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2017/02/11(土) 13:18:57 

    男の子可愛いですよ。
    めんどくさくない…
    女の子ってうるさそうで。

    +26

    -21

  • 65. 匿名 2017/02/11(土) 13:19:13 

    >>61

    分かるー!
    常に高いところを目指していて、そこからジャンプしようとしている(笑)

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2017/02/11(土) 13:19:39 

    6歳離れてるから面倒を良く見てくれます
    生まれたときは授乳クッションを着けてミルクをあげたり、絵本を読んであげたりしていて、次男もジ~っと長男の顔を見つめていて本当に可愛かったです。
    出掛けるときも手を繋いで歩いてくれます。
    喧嘩もするけどすぐ仲直りして遊んでいます。
    女の子も欲しかったけど男の子可愛いです^^

    +37

    -0

  • 67. 匿名 2017/02/11(土) 13:20:13 

    しょっちゅうケガする。
    足はすり傷だらけ。
    忘れ物や落し物が多い。

    +23

    -3

  • 68. 匿名 2017/02/11(土) 13:24:53 

    低学年まで、お弁当には可愛いバランやピックを使ったりしてたけど、3年生になると「可愛くしないで」と言ってきたり、買い物に一緒に行って同級生に会うと、私から少しだけ距離をとってポケットに手を突っ込んだりしてる(笑)。
    家ではまだまだ甘えん坊なのに、外ではカッコつけてて、お兄ちゃんぶるのも成長したなと思えてカワイイ。

    +68

    -2

  • 69. 匿名 2017/02/11(土) 13:25:15 

    私じゃないけど
    義理姉のとこは男の子4人いる!!
    おじゃましたことあるけど
    家壊れるんじゃないかくらいの
    勢いで遊んでるよ。

    +54

    -1

  • 70. 匿名 2017/02/11(土) 13:27:42 

    >>8
    この家族は理想
    こんなお母さんになりたい

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2017/02/11(土) 13:31:55 

    25才、24才 の年子の母です。
    幸い兄弟仲が良く、社会人になって別々に暮らしている現在でも連絡を取り合い会社帰りに呑みに行ったり、休日に二人でカラオケに行き、帰りに二人揃って晩御飯を食べに実家に帰ってきたりしています。
    デートの時は服の貸し借りもしているそうです。

    派手な喧嘩は一度だけ。実に馬鹿馬鹿しいのですが二人が高校生の時に私が仕事帰りに買ってきたチーズケーキとショートケーキを二人ともチーズケーキが食べたくて取り合いになった時だけでした(笑)殴り合いにはなりませんでしたが。三日間くらい口をきかず、でしたがどちらからともなく会話して何となく仲直りしたみたいでした。『チーズケーキ事件』と今では笑い話のネタになっています。

    +91

    -3

  • 72. 匿名 2017/02/11(土) 13:32:24 

    うちも男二人と今お腹にまだ性別がわからない赤ちゃんが。
    私も旦那もどっちでも良くて、女の子だったらどう育てればいいんだってちょっとドキドキしてる。
    男二人はどっちもかわいい。

    +21

    -2

  • 73. 匿名 2017/02/11(土) 13:33:35 

    男の子は結婚したらお嫁さんに取られて寂しいよ~とか女の子いる人から言われるし、姑も「○○ちゃん(私)は将来寂しいね」とフフン顔で言われるけど私は子供に依存する親になりたくないから子供のうちだけはベタベタさせてもらって大人になったら自分の好きなこと見付けて好きなことしてほしい。

    +112

    -5

  • 74. 匿名 2017/02/11(土) 13:34:23 

    トピずれだけど、返信ボタン最近押しても反応しないと思ってたら
    長押ししたらコメント見れるようになってた!

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2017/02/11(土) 13:36:44 

    一つの物をわざわざ取り合う。喧嘩をしても、少ししたらまた近付いてちょっかいかけてまた喧嘩の永遠ループ。

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2017/02/11(土) 13:37:44 

    男の子は本当に可愛い。

    でも洋服はあんまり可愛くない。

    別に女の子のヒラヒラフリフリが羨ましい訳ではないんだけど、半ズボンor長ズボンに上着だけのバリエーションなのと、色も暗いのになりがち(笑)

    それでも良いんだけどね。

    +58

    -4

  • 77. 匿名 2017/02/11(土) 13:46:02 

    基本弟の方が強い。
    兄がやることは自分もやれるという謎の自信。
    見ていてハラハラする。

    +91

    -0

  • 78. 匿名 2017/02/11(土) 13:48:58 

    180センチ 中高生2人。
    共働きのため、買い物は週1回。
    カゴ 3コがいっぱいの状態。

    清算の時は誰も後ろに並ばないし、白い目で見られる。

    +44

    -1

  • 79. 匿名 2017/02/11(土) 13:49:23 

    中3と中1の兄弟。
    二人とも部屋の匂いがアレの匂い。
    たまに突然掃除に入るとゴミ箱はティッシュの山でイカ臭い!

    +11

    -16

  • 80. 匿名 2017/02/11(土) 13:52:40 

    注意するとこいっぱいで疲れる。
    最終見て見ぬふり。
    喧嘩するけどお互い大好きだね。

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2017/02/11(土) 13:53:23 

    小6の双子
    でも体格は同じだけど、性格は違う。
    チンコの大きさが違っているのはビックリした。喧嘩にならなければ良いけど、

    +28

    -1

  • 82. 匿名 2017/02/11(土) 13:55:05 

    男兄弟じゃなくて下は娘なんだけど、上の子と同化するから娘まで男っぽい。
    でもやっぱり男子はアホで、一度はランドセル忘れて学校行きやがった! 気づいたのは本人ではなく、見守り当番の父兄だったという…笑
    時々思い出して、可愛くて愛しくて泣きそうになる(今は大学生で家を出てる)。

    +41

    -3

  • 83. 匿名 2017/02/11(土) 14:05:47 

    男の子二人育ててます。姪っ子を抱っこした時にあまりにもふわふわしていて、女の子ってこんなにふわふわしてるんだ!とビックリしました。
    あと私は普段から男の子と一緒だからわからないんだけど、たまに姪っ子も混ぜて一緒に遊ぶと激しいみたいで泣いちゃうことがある(笑)
    私は何で泣いてるのかわからずにどうすればいいのかわからない(^_^;)またすぐにケロッとして遊んどるけどね。

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2017/02/11(土) 14:11:15 

    3歳と1歳の息子二人います。
    二人とも本当に可愛い!!長兄なんて『ママ大好きだよ!ママ、可愛い』とスッピンでもパジャマ着てても言ってくれてほっぺにキスしてくれます。
    二人ともたくさん食べてくれるからご飯も作りがいがある!中高生になったらもっと食べるだろうけどうちは農家&酪農家だからとりあえず食い物には困ることないから腹一杯食べさせてあげられるからね!!

    +17

    -3

  • 85. 匿名 2017/02/11(土) 14:11:25 

    旦那もなんだけど、パジャマを着ない!
    お風呂あがりはTシャツにパンツ…
    だから夏にステテコを買ってあげたら、長男パンツ、ステテコ、ズボン履いて出掛けた………

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2017/02/11(土) 14:13:11 

    >>77
    わかる!

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2017/02/11(土) 14:14:29 

    子供が男だけって言うと高確率で女の子ママにあと1人女の子産みなよーって言われる。正直余計なお世話!ごめん、リアルじゃ絶対口が裂けても言えないからここで愚痴言っちゃった

    +86

    -6

  • 88. 匿名 2017/02/11(土) 14:18:50 

    喧嘩はじめるとこっちまでイライラしてしまうけど、仲良くしているとほんとに可愛い。
    会話の内容のほとんどが戦隊ヒーローの話でアホかわいい。

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2017/02/11(土) 14:22:27 

    >>87

    わかる!
    「もう1人頑張ったら女の子出てくるかもしれないよ!頑張って!諦めちゃダメ!」
    とか言われるけど、

    ごめん。別に女の子欲しくない。
    男3人かわいいし、今さら女の子出て来てもどうしたらいいかわからなくて困るわ。

    +89

    -7

  • 90. 匿名 2017/02/11(土) 14:23:11 

    >>87
    女の子のママ哀れみの表情で見てきますよね。
    私は性別にこだわりなかったから女の子欲しいでしょー?って言われると困る。
    いや別に・・って云っても強がりにしか取ってくれなそうだし(^_^;)

    +57

    -5

  • 91. 匿名 2017/02/11(土) 14:23:16 

    とりあえず仮面ライダーのベルトは全部揃ってたな。

    +26

    -0

  • 92. 匿名 2017/02/11(土) 14:27:11 

    片方がお母さん大好き~と言い始めると、負けじともう片方もお母さんだ~い好きと言い始める。モテモテです。

    +25

    -1

  • 93. 匿名 2017/02/11(土) 14:30:05 

    >>73
    そう話す方多いけど、周りで義母さんとうまくやっている人や良い関係を築いている人って、みんな旦那さんが男兄弟だけって人ばかりですよ。
    私の夫も男3人兄弟次男。私は実母だけではなく義母さんの人柄も好きだし、割と良く義実家への帰省もしてます。
    こんな事を言うのはなんだけど「義実家に小姑がいない」なんて羨ましすぎる!と、よく姉妹達から羨ましがられている位(笑)
    男子のみのお母さんって、あまり嫁に余計な期待をせずにいてくれる。少なくともうちの義母はそうですね。
    余計な干渉がないのは有難いし、義母は義母で自分の楽しみをエンジョイしてます。
    因みに今年幼稚園になる息子がいますが、最近、弟が欲しいって良く言う。
    ここを見てたら2人めもやっぱり男の子がいいな!と思いました。

    +54

    -5

  • 94. 匿名 2017/02/11(土) 14:32:09 

    ガルちゃんでもよく女の子ママがマウンテンゴリラ大会(笑)してくるけれど、正直ちっとも羨ましいと思わない。

    +25

    -8

  • 95. 匿名 2017/02/11(土) 14:35:19 

    家族の中で女一人だから、旦那、子供含めみんなママを労ってくれる。お洒落とかした時に同性の子供だと「似合ってないよ‼」とか「もっと可愛くしたら?」ってシビアな意見されるけど、男の子は何着ても「ママ可愛い~」って誉めてくれる。

    +60

    -2

  • 96. 匿名 2017/02/11(土) 14:45:38 

    傘、靴 長持ちしない…

    やたらと何か集める。
    セミの抜け殻、石、拾ったキーホルダー、5円玉、
    ハッピーターンの包み紙とか。

    今は消しゴムのカス集めて
    練り消しゴム作成中。
    兄が弟に頭下げて
    消しカスを恵んでもらっている。

    +55

    -1

  • 97. 匿名 2017/02/11(土) 14:48:06 

    >>58
    10歳ならまだまだ甘えてきますよ。
    6年と4年の男兄弟がいます。
    昨年の4月に6年の授業参観後のクラス懇談会に出た時、お家の様子を聞かせて下さいってなった時、一緒に寝てる・一緒にお風呂入ってるっていう男の子の家、けっこうありましたよ。

    大きくなって思春期を迎えて離れていくだろうけど、今とは違った甘え方をしてくるのかなあ、と思っています。

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2017/02/11(土) 15:04:59 

    3歳半と2歳ジャストの兄弟です。
    パパが休みの日は昼と晩だけで白ご飯7合です。
    息子のご飯の量がグンと増えました。
    1升の炊飯器じゃ間に合わなくなりそう。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2017/02/11(土) 15:17:53 

    面白くもなんともない長男の動きやボケに
    唯一次男だけがゲラゲラ笑ってる。
    あまりに二人とも大爆笑なので
    つられてこっちまで笑っちゃう(笑)

    +41

    -0

  • 100. 匿名 2017/02/11(土) 15:18:32 

    すごくお母さんを大切にする。
    外食行くとだれがお母さんの
    隣りに座るか喧嘩になる。
    寝るときも誰がお母さんの隣で
    寝るのか話し合いからの大喧嘩。寝たら
    どうせ転がってどっか行っちゃうのに。

    +37

    -1

  • 101. 匿名 2017/02/11(土) 15:20:10 

    6歳も離れてるのに
    弟はお兄ちゃんの真似がしたいし
    お兄ちゃんは弟と同じ扱いされたくなくて
    「俺の方が出来るよ!」と張り合う。
    ライバル心むき出し~

    +27

    -0

  • 102. 匿名 2017/02/11(土) 15:30:16 

    >>96さん、かわいくて笑いました笑
    収集癖わかります。しょうもないもの大事に集めますよね。ごみにしか見えない物も彼らには大切で笑
    うちも木の枝と石、アルミホイル丸めただけのとかダンボールの欠片とか、大事にしてます笑
    なんなんでしょうね(^^)

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2017/02/11(土) 15:30:40 

    こんなこと書くとマイナスだろうけど、家庭の中で女は自分一人だから、ある意味いつまでも姫でいられる

    +65

    -10

  • 104. 匿名 2017/02/11(土) 15:41:33 

    そういや、ピコ太郎のプロデューサーの古坂さんは男3兄弟らしいよ。

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2017/02/11(土) 15:51:32 

    5歳と2歳。
    下の子がやんちゃになってきてから、ホント毎日怒鳴ってばっかり(笑)
    でも二人でつるんで悪ふざけしてる姿はかわいいです。
    単純だし、優しいし、男の子二人で良かったです。
    なにより同性のほうが本人たちも楽しいよね!
    すぐに友だちと遊ぶようになって相手にしてくれなくなるだろうから、今のうちに子育て満喫しようと思ってます。

    +37

    -1

  • 106. 匿名 2017/02/11(土) 15:52:16 

    >>103
    マイナスだと思わないよ(笑)
    すごいわかる!

    +35

    -3

  • 107. 匿名 2017/02/11(土) 15:57:49 

    女の子サゲするつもりはないんだけど…
    自分が子どもの頃、
    家事をちゃんとしてない母をだらしないと思ってたし、
    太ってる母が嫌だった。
    女の子はお母さんに対して厳しいよね。
    だから、男の子二人ですごい気楽(笑)
    家事も手抜き、ご飯も質より量!

    +62

    -4

  • 108. 匿名 2017/02/11(土) 15:58:49 

    最近5年生の下の子がつれない態度。ずっとママママとベタベタしてたのに何かうざそうだったから、「最近ママのことちょっとうっとおしいな~って思ってるよね?」と聞いたら「・・う・~ん」みたいな返事。でも私は「それは○○の心が成長したという事だと思うよ~だから気にしなくていいよ」と言いました。すると次男は「だよね。」と。
    しかし私はすかさず「ま、でも私は気にせずこれからもしばらくはベタベタさせてもらうんでそこんとこよろしくぅ~!」と変顔で言ったら次男はニヤニヤしてました(笑)
    本当にうざがられるまではあと少しくっついていたい母でした(笑)

    +25

    -5

  • 109. 匿名 2017/02/11(土) 15:59:52 

    男4兄弟、上が6歳~下が2歳。
    毎日毎日飽きもせず同じ事で喧嘩したと思ったらゲラゲラ笑って遊んでる。笑
    皆、同じ傘を5回以上使う前に壊します。
    あと、壁紙ありません。皆がおおきくなったら全面張り替え…orz

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2017/02/11(土) 16:01:29 

    >>103
    それ私も思ってました。でも姫気分とか書いたらマイナスくらいそうで書けなかったんです(笑) でも家庭での姫気分、悪くないですよね!

    +46

    -4

  • 111. 匿名 2017/02/11(土) 16:01:35 

    男の子の興味を持った遊びへの集中力やこだわりに驚かされる。極めるまでやる!!みたいな。
    兄弟で同じ物に興味がある時は楽だけど 別になると親が大変。

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2017/02/11(土) 16:03:52 

    >>110
    良いな。我が家の男の子たちは
    お母さんは最強生物だと思ってる…。わたしも姫扱いされたいよ~

    +37

    -1

  • 113. 匿名 2017/02/11(土) 16:04:39 

    私も女家系の母子家庭育ちで男の人がいない環境で育ったからまさか自分が男の子の母親になると思わなかった
    長男は小学生ですがやたらと物なくすし壊すしうっかり忘れが多くてちょっとどんくさい。
    あと掃除機かけたはずが息子が帰ってくると家が砂だらけ。
    ズボンの裾からバラバラ〜って出てくる
    次男はまだ一歳ですが次男気質というのか、わんぱくで元気なのはいいが次男と出かけるのは気合いれないと本当に疲れる…

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2017/02/11(土) 16:08:42 

    >>96
    うちは輪ゴムを集めています。クラスの子と競争してるみたいで、こっそりキッチンの輪ゴム入れから持ち出して叱られてます。
    お兄ちゃんは収集癖ないんだよねー。

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2017/02/11(土) 16:12:16 

    わざわざ女の子下げは書かなくていいのでは、、、、私も男2人兄弟ですが、女の子は女の子で可愛いと思うけどな。

    +52

    -0

  • 116. 匿名 2017/02/11(土) 16:12:38 

    うちは、飼い猫も迷わず雄にした
    女の子との接し方がわからない……

    +8

    -7

  • 117. 匿名 2017/02/11(土) 16:13:09 

    6歳と3歳すぐズボンに穴があく
    12月に買ったズボン2本もう穴あいてる。
    一緒によく遊ぶけどよくケンカもして
    声も大きいし近くでケンカしてたら本当にイライラする。

    +21

    -2

  • 118. 匿名 2017/02/11(土) 16:15:00 


    洗濯前、ポッケのチェックは必須。
    蝉の抜け殻から石ころ、チョークなどなど。
    色々入ってますの。

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2017/02/11(土) 16:20:31 

    9歳・7歳・5歳の三兄弟いますが、三男坊の事が可愛くてたまらない!らしいwww
    毎日お兄ちゃん達は「可愛い~」とうっとり(笑)

    +16

    -2

  • 120. 匿名 2017/02/11(土) 16:23:46 

    中学生息子の制服は
    いろんな所に穴、ボタン取れ。
    毎月ツギハギタイムがある。

    昨日ズボンの尻がビリッと破けたのと
    ジャケットの背中が裂けてるのを
    縫った。段々上達。笑
    「かけはぎ母ちゃん大好きだよ!」と
    喜ばれるから嬉しい。

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2017/02/11(土) 16:30:37 

    男の子ママあるある。
    既出だけど、ホント『もう一人頑張って女の子産みなよ』って言われる。
    なんでー??
    長男5才で幼稚園だけど、周りの女の子、生意気でちっともかわいくない(笑)
    3人目できたとしても、選べるなら迷わず男の子選びます。
    世間的には女の子の方が人気なの??

    +49

    -11

  • 122. 匿名 2017/02/11(土) 16:35:26 

    旦那を含む男どもの態度に腹がたってイライラした時に旦那と子供がどうすればいいかわからなくてウロウロオロオロしてるのが内心面白い(笑)

    +17

    -1

  • 123. 匿名 2017/02/11(土) 16:36:44 

    >>121
    こればかりは母親の性格やタイプにもよるけど。
    女の子ママって『自分の分身みたいでかわいい』って言うよね…
    それって子供からしたら、親のエゴだし着せ替え人形されても迷惑(笑)
    私も最近友だちに『○○の女子遺伝子が途絶えてるのもったいないよー』って言われて、ウンザリしてる男の子兄弟ママです。

    +15

    -9

  • 124. 匿名 2017/02/11(土) 16:37:30 

    中学生小学生男3人。
    私は周りから変わってると言われるけど、
    小さい頃から生理や妊娠出産を
    全て話して聞かせている。そのせいか
    女性をバカにしない。

    生理痛の時、いつもの薬とお湯を用意して
    寝かせてくれる。

    先日も横になってたら
    夕食に大根と魚肉ソーセージを
    大きく切ったのをめんつゆで煮て、
    ごはんを炊いてくれた。
    まさか夫より優しくて頼れるとは…

    +48

    -4

  • 125. 匿名 2017/02/11(土) 16:46:13 

    うちの息子たちは4歳と2歳なのですが新幹線大好き!E5系はやぶさ、N700系のぞみ、E6系こまち、E7系・w7系かがやき…。最初は私も曖昧でしたが、今では子供がいない時に新幹線が通るとおっ!と反応してしまう。

    +27

    -0

  • 126. 匿名 2017/02/11(土) 17:13:23 

    小学生の男兄弟の母です。
    外では大人しいタイプの二人だけど、家の中ではケンカもするしとにかく一日中うるさいし家中汚すのが得意だし、鉛筆とかは新しく持って行かせた日に無くして帰ってくるなんでザラ。
    でも毎日『お母さん大好き』と抱きついてきてくれたり、昨日第三子の妊娠がわかったんだけど二人で交互に私のお腹撫でてくれたりと可愛いトコもあります。お兄ちゃんは面倒見もいいし男の子兄弟で良かった。

    +15

    -1

  • 127. 匿名 2017/02/11(土) 17:15:59 

    息子二人育てました。
    昔は毎日
    お母さんお土産〰
    と言ってポケットから死んだ虫や
    まだ 微かに動くザリガニ等 泥団子を
    くれましたが
    大人になった今でも アイスやケーキを
    お土産にくれます。
    兄弟4歳違いで 小さい頃は あまり
    一緒に遊びませんでしたが 大きくなってからは
    弟は何でも兄に相談して決めてました☺
    (受験の時とか…)
    女の子も欲しかったですが 同性で良かったです。

    +30

    -1

  • 128. 匿名 2017/02/11(土) 17:19:27 

    >>125
    次男坊が電車大好きで こまち あさま ラピュータ ドクターイエロー等々覚えました!!
    が…ある日 ゴーオンジャーをTVで観た瞬間!! 電車を全て忘れました。現在小6男子です。今はポケモン マイクラを通りすぎ…将棋にはまってます。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2017/02/11(土) 17:24:55 

    >>122
    わかる~
    皆おろおろしてるよね。それを見ると少し怒りが収まります。
    うちは最近長男が特攻隊長のように
    「お母さん機嫌悪い??」って聞いてくる。その姿を尊敬の眼差しでみている夫と弟。

    +16

    -1

  • 130. 匿名 2017/02/11(土) 17:28:13 

    ちゅいたんのママ「昼寝の代償」


    +0

    -30

  • 131. 匿名 2017/02/11(土) 17:39:12 

    女の子欲しい

    男ばっかりいらない

    +8

    -22

  • 132. 匿名 2017/02/11(土) 17:40:55 

    素直で純粋でアホでとにかく可愛い。
    10歳年の離れた妹がいるから、小さいうちでも女の子のずる賢い部分を見てきたから息子が欲しくて仕方なかった。
    体力的には大変だけど可愛さは女の子以上。

    +7

    -5

  • 133. 匿名 2017/02/11(土) 17:44:51 

    150まではかろうじてオシャレな洋服もあるけど、それ以上は本当にジャージとかばっかりになる。
    今150と140着てるんだけど、段々服選びがつまらなくなる。
    レディースのSサイズでオシャレスウェットでも着せようかな。
    皆さん服はどういうお店で買っていますか?

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2017/02/11(土) 18:31:23 

    >>133
    スポーツショップでひたすらジャージです。
    私服の高校は怖くて行けないって言ってます

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2017/02/11(土) 18:32:32 

    18歳、16歳、14歳の息子がいます。

    2人サッカーやってるので、玄関が大量のスパイクとトレシューと砂やら泥だらけ。いくら片付けても同じ。
    しかも27センチだから邪魔(笑)

    お米は1ヶ月40キロ。

    リビングにみんなで寝転ぶと改めて「デカっ」って思う。

    みんな反抗期なかったから、そんな大変ではなかったけど、兄弟喧嘩が始まると家の中ぐちゃぐちゃ。

    でも母の日にはみんな必ず何かしてくれるし(父の日はないのに(笑))、合宿やらバイトで夫婦二人になると、なんもすることなくてハニワみたいになっちゃうw

    3月には長男が就職で家を出ます。
    居るときは家が片付かないしうるさいから早く出てってーって思ったりするけど、一人ずつ出ていくと思うと寂しいですね。


    +40

    -0

  • 136. 匿名 2017/02/11(土) 18:46:18 

    次男、2歳の結婚してください発言に倒れそうなほど嬉しかったし可愛すぎた!
    そして、長男のお母さんは俺と結婚するから駄目だって発言にも愛されすぎてて怖い。
    女の子欲しかったけど、もう今の二人で満足です。

    +31

    -3

  • 137. 匿名 2017/02/11(土) 18:51:10 

    トピズレだけど、旦那が男兄弟しかいないとこの姑って真っ二つに分かれるよね。
    子供に依存してなくて本当にサバサバしてて嫁を娘扱いしてくれる人と、
    ずっと紅一点で姫扱いされてきて息子達は恋人〜みたいにやってきた人は嫁を敵対視するらしい。
    友人がどちらの立場でもいるけど後者の姑はかなり厄介みたい。いつまでも女!って感じとか。
    それなら小姑いる方がマシだねー。
    男兄弟のママさん気をつけて下さいね。

    +39

    -2

  • 138. 匿名 2017/02/11(土) 19:40:15 

    ここには沢山の同志がいて嬉しい!
    4歳2歳3人目妊娠中で全員男の子!
    幼稚園のクラスで好きな子いるの〜?って聞いたらいないよー、ママが1番可愛いもんって(笑)
    こんなの今だけだと分かってるから噛み締めてます♪( ´▽`)

    +29

    -1

  • 139. 匿名 2017/02/11(土) 19:45:50 

    あー可愛い(笑)
    羨ましいな
    良トピ

    +18

    -2

  • 140. 匿名 2017/02/11(土) 20:09:47 

    小中高の三兄弟の母です。毎日賑やかで楽しいです。旅行が特に楽しい。食費かかります。洋服の消耗も激しいので御下がりはめったに出ません。

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2017/02/11(土) 20:10:03 

    うちの子一年生になったばかりの春に道端のタケノコ掘って持って帰ってきてくれたよ!
    食べれなそうなやつだったけど気持ちが嬉しいし誇らしげな顔が可愛かったな。
    あとは家庭訪問の日に先生が来るから飾ってって黄色い花を摘んで帰ってきた。
    今思い出しても微笑ましいわ(^-^)

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2017/02/11(土) 20:27:26 

    もうすぐ3歳双子男児です!
    服や靴はすぐボロボロ…家の物もすぐ壊すっていうなかなかのヤンチャブラザーズですが
    ママ大好き過ぎるほどの甘えん坊だし、おばかだし、まぁ毎日笑かしてもらってます

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2017/02/11(土) 20:40:21 

    親バカかもしれませんがお兄ちゃんは正直イケメン過ぎて自慢です。
    弟くんはどうやったらそんなに可愛い表情が出来るんだろって胸が苦しくなるほど癒し系です。
    そしてイケメンと可愛いの極みみたいな兄弟がめちゃくちゃ仲良しで母ちゃん助かってます。


    でも、でも、、、
    女の子が欲しかったー(T_T)
    もう1人うみたいが離婚しちゃったしなぁ

    +15

    -16

  • 144. 匿名 2017/02/11(土) 20:46:04 

    今は中学生と高校生になったからさすがにやらないけど(笑)小さい時は同時に左右に走り出して、とっさにどっちを捕まえればいいのか?ってなってた。
    母は
    ・ウルトラマンの怪獣役
    ・散髪係(ただし下手)
    ・救急隊(怪我が絶えない)
    ・失せ物見つけ係
    などなどを兼任し大忙しでした。
    男の子は話してるとすごく笑える。そしてズボラな私に文句言わないのでとっても楽です。

    +14

    -1

  • 145. 匿名 2017/02/11(土) 20:55:15 

    男子の服や靴下のタグに書いてある売り文句は
    「丈夫」しかなくて
    男の子を育ててみて、確かにそれが一番大事だと分かった

    +25

    -0

  • 146. 匿名 2017/02/11(土) 20:56:45 

    我が家は3人兄弟で昨年拾った猫も
    オス
    オス猫って単純で素直で本当に可愛い
    今までメス猫しか飼った事なかったから驚いたよ

    +8

    -3

  • 147. 匿名 2017/02/11(土) 21:26:10 

    我が家も3人男子です。ずっとかわいいまんまです。1人くらい女の子が欲しかった私は、せめてもの慰めで、犬だけはメスを飼いました。しかし、前に飼っていたオスよりオスらしくて結果、男だらけな感じです。寝静まった夜と騒がし過ぎる昼間のギャップが尋常じゃないです 笑。

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2017/02/11(土) 22:01:37 

    小学生2年と4年の男の子ですが、小さい時はとにかく体力勝負でした(^_^;)
    いまは落ち着いてきて、とにかく単純で可愛くて仕方ないです!
    女の子はどんどんませていきますが、男の子は言うことやる事可愛くて仕方ないです(*^^*)

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2017/02/11(土) 22:45:35 

    息子二人です。
    悪く言えば単純。良く言えば素直。まぁ とにかくカワイイと言うことです。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2017/02/11(土) 22:58:06 

    トミカ踏んだ時の痛さ‼

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2017/02/11(土) 23:07:36 

    >>150
    レゴも追加で!

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2017/02/12(日) 00:50:19 

    3兄弟です。
    上二人は一人暮らしをしているので、誕生会なんて今はしないけど、一緒に暮らしているときはそれぞれの誕生日にはケーキとご馳走でお祝いをしていました。
    反抗期中でもご馳走は嬉しいのか、微妙な顔してケーキを食べていました。
    毎年、家族で祝った誕生日のこと、ほのぼのと懐かしく、嬉しい思い出として子ども達の心に残ってたらいいなーと思います。

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2017/02/12(日) 02:17:53 

    まだ3歳と一歳ですが、
    次男が部下みたいな動きをする。
    兄貴の三輪車を押したり、
    お菓子をあげたら、すぐさま、にぃにー、って呼びに行ったり。
    喧嘩もするけど、2人でいるのが一番好きみたいです。可愛いですよ。

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2017/02/12(日) 07:20:00 

    >>110
    姫扱いされなくても、ピンクの歯ブラシ使っても誰からも文句言われないのはいいね。

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2017/02/12(日) 09:27:15 

    >>154
    ピンクはお母さんの物だと思ってるよね。
    でも ピンクのバッグを買ったら お母さんぽくないと言われました…。
    いつも子どもに汚されるから私も青や黒の服 リュックも紺色だからかな。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2017/02/12(日) 10:59:34 

    今妊娠中で義母に二人目も男の子な気がしますって言ったら、「じゃあ三人目頑張らなきゃね」と言われました。
    お腹の中の赤ちゃんはガン無視。てか、男の子で私は満足!
    でも、義母は男の子二人育ててシングルマザー。二人とも独立してるから寂しいのかな?義母からよく女の子はいたほうがいいわよと言われます。
    だけど将来私は夫と仲良く趣味や仕事をするので関係ないですけどね。
    性別関係なしに子供に依存する親になりたくないです。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2017/02/12(日) 11:44:43 

    もうすぐ2歳の息子と春生まれ予定のお腹の子(男の子確定)です。
    ずっと理想は男女一人ずつだと思ってて、今回二人目も男の子だと知り少しガッカリしてたのですがこのトピで色々笑わせてまらいました。
    授かった命、大切に育てていきたいです。
    ありがとうございます。

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2017/02/12(日) 12:15:02 

    >>157
    分かります!
    私も1男1女に憧れていて、性別知った時に少しだけショックを受けました。でも!産まれたら本当に本当に同性の兄弟を作ってあげられてよかったー。と思います^^
    兄弟なら一緒に気兼ねなく戦いごっこも出来ますよー♪
    楽しみですね♡
    出産頑張って下さいね!!!

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2017/02/12(日) 13:15:10 

    中2、小4、小1の三兄弟。基本、仲良くしてくれてるかな、、カードゲームや DSとか、3人で遊んでるの見ると 何か嬉しい。 あと、基本母に優しくしてくれる。でも、彼女できるまでの 期間限定の喜びかなぁ。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2017/02/12(日) 17:45:10 

    女の子の孫が欲しかった義母
    2人目男の子だったら出産の時行かないからって言われた。
    2人目男の子と判明。ガッツポーズした私…。

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2017/02/13(月) 21:43:40 

    5歳、2歳の兄弟がいます
    私は姉妹育ちだから、戦隊ごっこや男の子おもちゃは未知の世界だったけど、
    未知の世界を見せてくれた子供たちが最高に愛しいです。
    夫と義弟もそれぞれ優しいし親孝行なので、義両親も頼もしいと思います。
    義弟は結婚してもよく義実家に顔出してるようだけど、うちの夫は用がなければ行かない(だから私が時々行ってる)兄弟でも性格違いますが。

    この間公園で、小学生くらいのお兄ちゃん達が遊んでて、ビビリのうちの子達仲間に入れずいたんだけど、
    お兄ちゃんが優しく誘ってくれて、ブランコとかも「怖い?大丈夫だよ!一緒に乗ろう」って練習付き合ってくれた。感動して、男の子って優しいなーと思った!

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード