-
1501. 匿名 2017/02/11(土) 19:57:20
>>1442
あとは、男性の性欲問題か。
金の資本主義の
搾取の問題がなくなれば
戦争もなくなる?
+1
-0
-
1502. 匿名 2017/02/11(土) 19:57:37
また派遣おじさん来てるの?+9
-1
-
1503. 匿名 2017/02/11(土) 19:57:41
>>1498
だから女性の方が婚活で積極的にしてるのか.... 結婚できないと貧困になるからか。
なるほどね~ 人生がかかってるわけか+5
-0
-
1504. 匿名 2017/02/11(土) 19:58:01
産めない女の価値を早く教えて欲しい+8
-4
-
1505. 匿名 2017/02/11(土) 19:58:25
夫の年収は ある程度あった方が良いです。
特に子供がいた場合、年収が低いと子供の将来の可能性が狭まります。
夫婦共働き、夫も家事を分担が理想ですが なかなか難しい。妻の方が負担が多いのが現状。
その分 夫がある程度稼がないと私は尊敬できません。+16
-3
-
1506. 匿名 2017/02/11(土) 19:58:43
>>1442
だから底辺は平等を叫び左寄りなんですね
+2
-3
-
1507. 匿名 2017/02/11(土) 19:58:55
育休あるところに転職とか軽々しく言い過ぎなんだよね。
制度があっても実態なんて外部者が分かるわけないし。
働いたことないのかと思う。
+16
-2
-
1508. 匿名 2017/02/11(土) 19:59:47
日本経済の衰退と反比例して求める生活レベルは上がっている…+8
-0
-
1509. 匿名 2017/02/11(土) 19:59:49
>>1507
>>1は世間を知らなさすぎだよ。育休なんて取ってる企業ほとんどないし。
甥っ子姪っ子で育児が分かるとかナメすぎ。+10
-3
-
1510. 匿名 2017/02/11(土) 20:00:27
男の方が負担多いよ
過労死してるの男ばっかじゃん+11
-3
-
1511. 匿名 2017/02/11(土) 20:00:47
>>1505
ここの人達は夫に家事育児半分求めて、自分はフルタイム働かないと言ってるのですよ(笑)
+7
-4
-
1512. 匿名 2017/02/11(土) 20:00:59
優秀な子は金かけなくてもいい大学入れるけどね+7
-2
-
1513. 匿名 2017/02/11(土) 20:01:13
>>1405
アルバイトでもフルタイム働いたら余裕でそれを超えるのに。
沖縄?+0
-0
-
1514. 匿名 2017/02/11(土) 20:02:30
主さんの思うように生きたらいいと思うよ。とても立派な考え。
私自身は起業して男性の平均年収の5倍近くの収入があるけど、私より著しく定収入男性を結婚相手としては見れないな。
実際 夫は企業勤めですが私とほぼ同額。
凄くいい人でも人生において努力すること、仕事への価値観が似てないと無理。
男性に頼りたいから高収入じゃないと!っていうのとは また違った意見もあります。+7
-0
-
1515. 匿名 2017/02/11(土) 20:02:36
>>1513
世の中には本当に頭の悪い人がいて(悪口じゃないです)
そういう人はどうすれば年収が上がるか本当に分からないのです+5
-0
-
1516. 匿名 2017/02/11(土) 20:02:40
有休や育児休暇とかは
制度は整ってきるんだから
社内で上に訴えるとかストライキでもなんで
後は自分でやらなければならない
子供じゃないんだから
みんなが好きな欧米は
制度ができる前からそうしてきたでしょ+8
-0
-
1517. 匿名 2017/02/11(土) 20:02:46
結婚の話でアラフォーに異様にこだわってるあたりが
2chから来たオッサン丸出し。+5
-2
-
1518. 匿名 2017/02/11(土) 20:03:09
つまり男は格下とばっか結婚してるんだな+6
-2
-
1519. 匿名 2017/02/11(土) 20:03:43
女の会社での仕事ってそんなに厳しくないけどね+1
-5
-
1520. 匿名 2017/02/11(土) 20:03:58
>>1504
無理だと思ったら別に結婚しなきゃいいだけ。
じゃ産める女へは何を提供するの?
何が出来るよ?
男としてさ。
+4
-2
-
1521. 匿名 2017/02/11(土) 20:04:10
>>1513
アルバイトでフルタイム200万超えるの?
時給1000円でフルタイムは8時間
1日に8千円稼げる事になる。
8千円×週5日で4万円
1ヶ月に換算すると約16万円。
1年に換算すると192万円 ぎりぎりだよね?
時給1000円なんてなかなかないし。実際はこれよりも低いから。+7
-5
-
1522. 匿名 2017/02/11(土) 20:04:29
男の年収が大事なのは当然だけど、今の時代女の年収も大事だよ
正社員で年収500万ぐらいは最低でもないとまともな男性には相手にされないでしょ
だって共働きで世帯年収1000万超えないと子育てとか不可能だし
非正規で年収200万とかの女が男性の年収どうのこうの言ってるとしたら笑えるよね
+13
-10
-
1523. 匿名 2017/02/11(土) 20:04:42
言いたいことは分かるんだけど
何の努力もせず社会人になった低所得女がエラそうに低所得男をディスってんのを見ると腹立つなw+7
-1
-
1524. 匿名 2017/02/11(土) 20:05:14
>>1516
それは権利を言う代わりにしっかりとその責任を背負ってきたからだよ。
日本は権利だけ言って責任を負おうとしない。+1
-0
-
1525. 匿名 2017/02/11(土) 20:05:18
貧乏男「ハイスペ男が格下の若い綺麗な女どもと結婚してる!かわいそう。」+5
-1
-
1526. 匿名 2017/02/11(土) 20:05:42
結婚したい人と結婚したらよろしい
結婚の対象外の人をわざわざ貶すのは人としてどうかと思うよ+8
-1
-
1527. 匿名 2017/02/11(土) 20:05:46
非正規男は生きてる価値なし+5
-4
-
1528. 匿名 2017/02/11(土) 20:06:18
>>1527
それが通るなら、産めない女は生きてる価値なしだね+7
-4
-
1529. 匿名 2017/02/11(土) 20:06:21
貯金の無い女ってどういうつもりなの?+4
-0
-
1530. 匿名 2017/02/11(土) 20:06:42
>>1529
実家住まい。老後の事なんて何も考えてない+3
-0
-
1531. 匿名 2017/02/11(土) 20:07:18
納税してるなら価値が無いってことはないと思うけどな+6
-1
-
1532. 匿名 2017/02/11(土) 20:07:59
若い世代でデートは接待とも言われてるんだってね。
来るとこまで来たって感じかな。+9
-1
-
1533. 匿名 2017/02/11(土) 20:08:06
また非正規男ががるちゃんに粘着してるよ+7
-1
-
1534. 匿名 2017/02/11(土) 20:09:05
がるちゃんなのに何で男とおばさんがいるの?
出て行ってくれない?+4
-1
-
1535. 匿名 2017/02/11(土) 20:09:21
貧困男VS貧困女+9
-0
-
1536. 匿名 2017/02/11(土) 20:10:01
非正規男は結婚する気がないからまともな仕事に就かないんでしょ?
じゃあそれでいいじゃん+1
-0
-
1537. 匿名 2017/02/11(土) 20:10:23
100年前から人による+0
-0
-
1538. 匿名 2017/02/11(土) 20:10:58
>>1314
男はお金がたくさんあると女にとって悪いことに使う。
+0
-0
-
1539. 匿名 2017/02/11(土) 20:11:12
非正規男の遠吠えはまだ続きますか?+4
-1
-
1540. 匿名 2017/02/11(土) 20:11:57
年収2000万のワイ、高みの見物+1
-1
-
1541. 匿名 2017/02/11(土) 20:12:23
母が父(作家)より稼いで家事育児もこなしてたから私もそうなりたい
あんな信用ならない生き物に人生預けられるか+2
-1
-
1542. 匿名 2017/02/11(土) 20:12:26
誰も答えないから答えてやるよ
産めない女に価値は無い+5
-6
-
1543. 匿名 2017/02/11(土) 20:13:06
>>1541
偉いと思うよ
というか普通の考えだよね、自立するってのは+2
-0
-
1544. 匿名 2017/02/11(土) 20:13:48
>>1498
じゃあ子どもと女房食わせる収入がない男は負け組ということでFAですね
なるほど~+1
-1
-
1545. 匿名 2017/02/11(土) 20:14:08
結婚してみればわかります、、
家、出産、介護、あれの費用これの費用
わたしが出した俺が出した
す・べ・てお金で解決できる問題でした!!!!
主人を愛しているしこの人しかいないと思ってますが
選んだ時からわたしがお金で楽をする事がない人生だというのは
確定されました
たまに婚活中の人はまだお金持ちになれる(苦労しなくていいレベル)可能性があって
いいなと思う事があります。
後悔のない選択を!+10
-0
-
1546. 匿名 2017/02/11(土) 20:14:24
産めるから年収求めて何が悪いんだ+6
-2
-
1547. 匿名 2017/02/11(土) 20:14:33
優先するなら
年収+
学歴-+16
-0
-
1548. 匿名 2017/02/11(土) 20:15:16
>>1542
孕ませられない男も価値がないってことだね+5
-0
-
1549. 匿名 2017/02/11(土) 20:15:39
年収800万以上の男はほぼ既婚なんだから狙い方が下手
将来年収上がりそうな男を大学か20代前半で見つけて共に成長してくのがいい+14
-2
-
1550. 匿名 2017/02/11(土) 20:15:53
>>1545
あくまで可能性で実際はほとんどの人が結婚できずに婚活やめてますぞ+1
-0
-
1551. 匿名 2017/02/11(土) 20:16:43
今って夫婦財布は別々ってとこも多いよね。お互い稼ぎがある夫婦は特にそんな感じ。旦那の給料で生活して自分の給料は丸々貯金、って人も。+9
-1
-
1552. 匿名 2017/02/11(土) 20:16:45
>>1549
これが理想なんだけど、30後半の女が20代前半の男狙うってのもおかしいよね。
+11
-1
-
1553. 匿名 2017/02/11(土) 20:18:02
他人のことを価値が無い価値が無いって連呼してる人って
自分が誰にも認められず、相手にされないから
掲示板に張り付いてる余裕があるんでしょ?
自己紹介お疲れ様って感じー+8
-1
-
1554. 匿名 2017/02/11(土) 20:18:05
>>1551
旦那の給料だけでやってる人は結構いるけど、あくまで今結婚している人達は財布別が増えてるんだってね。お小遣い制なんて存在しないとか。
お父さん世代の「お小遣い増やして」を聞いてるからだと思う。+7
-1
-
1555. 匿名 2017/02/11(土) 20:18:22
>>1553
自己紹介お疲れ様です!+2
-0
-
1556. 匿名 2017/02/11(土) 20:18:31
>>1542
子供養えるだけの稼ぎもないくせに、えらそうに言うなよ(笑)
+8
-2
-
1557. 匿名 2017/02/11(土) 20:19:16
育休取得率2%の家事育児参加率最低レベルの日本の男が「女も働け!!」とかいってんの?
「男は家事育児できるから!」ってどの口がいってんの?2%って…w+8
-4
-
1558. 匿名 2017/02/11(土) 20:20:01
男に金以外の魅力がないから高収入の女が結婚しないんだよ
女は若さ
男は金+10
-0
-
1559. 匿名 2017/02/11(土) 20:20:04
>>1552
×アリか今まで結婚できなかった同世代
が妥当だよね+2
-0
-
1560. 匿名 2017/02/11(土) 20:20:46
男のコメントばっかじゃん。
終了〜
+10
-2
-
1561. 匿名 2017/02/11(土) 20:21:36
>>1552
ほぼ既婚てわけじゃないと思う
年収800万くらい稼げる女性なら
周りに同じくらい稼ぐ独身男はいるはず+8
-0
-
1562. 匿名 2017/02/11(土) 20:22:18
高収入男狙いの未婚の高齢ガル豚ババア=花屋で働く実家が資産家のガッキー似の17歳の処女しか愛せない高齢童貞+6
-0
-
1563. 匿名 2017/02/11(土) 20:22:25
>>1443
大した職に就いてるならいいじゃん。
実際美人ほどお金持ち狙うよ。
ブスはわきまえて20代で高収入なんか
狙わずに共働きしてる。+5
-0
-
1564. 匿名 2017/02/11(土) 20:22:41
>>1557
日本の男は世界一働く時間が長いって最近データが出てた
対して、日本の女は働かないから
結婚してて、正社員で働いてる女は1割程度
4割が専業
女も働けば男も育休取れるよ
女が働かないから男が休めないのが実情+2
-9
-
1565. 匿名 2017/02/11(土) 20:22:46
非正規の男って性格歪んじゃうんだね
別に非正規の男でもいいかと思ってたのは、考えが甘かったんだね
お互い正社員がいいわ+8
-0
-
1566. 匿名 2017/02/11(土) 20:23:17
やっぱここでも「女は若さ(ドヤ)」な男がいる!(笑)
34で結婚できた私勝ち組^ ^+2
-6
-
1567. 匿名 2017/02/11(土) 20:23:30
ガル民、スルーができない!出典:mirrorzjp.s3.amazonaws.com
+3
-1
-
1568. 匿名 2017/02/11(土) 20:24:02
男を年収で見るなら、そりゃ年上しか目がいかないよね
私は年下男子が好きだから年下と付き合ってる。
年収は低いけど体は若いし、よぼよぼの爺と金目当てで結婚する世の女性の気持ちが分からない。一生一緒の相手なのに金以外に魅力ない人でいいの???+7
-2
-
1569. 匿名 2017/02/11(土) 20:24:33
>>1564
日本の男女の収入差は世界とそう変わらないんだよw+0
-4
-
1570. 匿名 2017/02/11(土) 20:25:09
ここみてると男の低収入は悲惨なのね…
病んでそうだし(笑)+10
-0
-
1571. 匿名 2017/02/11(土) 20:25:19
夫婦別は給料が振り込みになったからでしょ。
そこから渡す。
昔は給料袋だったから。+1
-1
-
1572. 匿名 2017/02/11(土) 20:26:09
>>1566
私も結婚は33歳だったけど、これ言ったら男が怒っちゃうかも…w+1
-0
-
1573. 匿名 2017/02/11(土) 20:26:26
>>1570
未婚のババアよりはマシだろうけどwww+0
-0
-
1574. 匿名 2017/02/11(土) 20:27:13
>>1568
金持ちじゃないと嫌
ブサイクも嫌
と非正規低収入の若さもない女が上から目線で騒ぐから飽きられてるのが今の世の中+6
-1
-
1575. 匿名 2017/02/11(土) 20:27:37
>>1573
考え方卑屈過ぎる(笑)
+4
-0
-
1576. 匿名 2017/02/11(土) 20:27:50
女が仕事を奪うなんて言ってる人は
会社での男同士の争いにも負けてるから結局底辺(笑+14
-1
-
1577. 匿名 2017/02/11(土) 20:28:22
低スペ同士お似合いだから仲良くやれば+5
-0
-
1578. 匿名 2017/02/11(土) 20:28:24
>>1566
素晴らしいです。
34で結婚した私も高学歴な男は少ないとか
高収入は少ないとか同世代は厳しいとか
身長も高いと言いだしたら結婚できないとか
書いてくれればくれるほど楽しくみれます。+0
-0
-
1579. 匿名 2017/02/11(土) 20:29:09
産休中はどうするの?妊娠中も経過によっては働けなくなるかもしれないよ?
私は普通の同世代のサラリーマンよりは稼いでいるし仕事辞めるつもりもないけど、万が一私が働けなくなったとしても普通の生活ができるくらいの年収はあってほしいと思っていました。
男性に頼るとか守ってほしいとかではなくて、女性には妊娠出産の問題で必ず働けなくなる時期があるし、しかもそれが長期間に及ぶかもしれない可能性が男性より高いから、男性に安定した収入を求めるのはいけないですか?
それに実際子供を持つと今まで通りの仕事ができにくいのが分かったし、ましてや子供の体が弱かったりなどしたら仕事を続けられないかもしれないというのも理解した。母親が仕事して父親が主夫になる家庭もあるかもしれないけど、まだ授乳中だと難しいし、やっぱり女性が家庭に入るほうが問題が少ないのも事実です。
30代になり婚活中ならもう少し現実に目を向けて考えてみたほうがいいと思いますよ。
+19
-0
-
1580. 匿名 2017/02/11(土) 20:29:17
>>1568
いや、そりゃ男も若さは重要よ。
800万の40代ジジイと400万の20代だったら確実に後者。子供欲しいしね。ただここで問題になってるのは、300万の20代と400万の20代じゃない?+4
-1
-
1581. 匿名 2017/02/11(土) 20:29:39
>>1564
世界一働いてるのに生産率は先進国最下位のマヌケだから育休取れないんだよ
日本人では稀有な仕事がめっちゃくちゃできる知り合いの男性は育休を三ヶ月、二回取ったよ
仕事できる人だから誰も文句言わないって+4
-3
-
1582. 匿名 2017/02/11(土) 20:30:07
はっきり言おう
高齢女性を男が嫌がるように高齢男性を女は嫌ってる
女性だって若い子(大学生ぐらい)の方が三十四十の男よりイケメンだと感じてる
これを世の中に分からせるには年上女子年下男子カップルがもっと増える必要がある。
起きろ、流行!+5
-5
-
1583. 匿名 2017/02/11(土) 20:30:28
女が選べる立場なら高収入選ぶに決まってるじゃん
なんで自分から苦労する方を選ばなきゃいけないのよ+10
-0
-
1584. 匿名 2017/02/11(土) 20:31:06
>>1581
そこまでいかなければ堂々と取れないのが問題だよね
普通に仕事こなしてる人でも取れないと意味がない+3
-1
-
1585. 匿名 2017/02/11(土) 20:31:14
>>1569
さすがに馬鹿すぎるわ
常識レベルの知識すらない(笑)
今すぐ調べてごらん、事実が分かるから+3
-0
-
1586. 匿名 2017/02/11(土) 20:31:21
>>1573
うわ〜(引)
未婚のババアもここまで攻撃的な人珍しいよ
あなたの人生に余裕がないのは分かったけど、くれぐれも犯罪に走らないでね、、+0
-0
-
1587. 匿名 2017/02/11(土) 20:31:41
昔は恋愛結婚でなければ
釣り合いのとれる相手と大人しく結婚したのに
男も女も上の階層の相手を狙いだしたり
好きでも無いのに社会的に結婚できないのでは無いと認められるために結婚するようになって
下の方は結婚できなくなってしまった。+2
-0
-
1588. 匿名 2017/02/11(土) 20:32:36
>>1587
うん、贅沢病の一種だと思う+1
-0
-
1589. 匿名 2017/02/11(土) 20:32:40
>>1572
女の平均初婚年齢29歳なのに、いくらネットの男が「30過ぎた女は100%結婚無理!!ババアは諦めろ!!」と言ったところで現状普通に30代で結婚はいるよね。+4
-2
-
1590. 匿名 2017/02/11(土) 20:33:05
39歳で年収340万、田舎の長男の旦那がいます。
普段仲良くやってるものの、旦那は昇給も退職金もなく不安を抱えながら私も安月給正社員で働いてる。
持病もあるため共働きで子どもは育てられない、かといって私が辞めたら金銭的に育てられない。なので子どもは諦めた。
たまに結婚失敗したなあとため息が出る時がある。
都会の次男で26で年収700万の元彼とつまらない喧嘩で婚約破棄したのを悔いてる。
世の中お金です。貧すれば鈍する。+5
-0
-
1591. 匿名 2017/02/11(土) 20:33:12
>>1581
そうそう、世界一長時間働くなんて悪いことしかない
できる人はたくさん残業なんかしなくてもちゃんと昇給するし+0
-2
-
1592. 匿名 2017/02/11(土) 20:33:12
性格も良くて、優しくて、私のこと大好きで、家族も大切にしてくれて、イケメンで、背が高いから結婚しました!年収は500万くらいしかないけど、合わせて800万ちょいだからいいかなと!あんまり私もお金には執着しませんでした!+8
-2
-
1593. 匿名 2017/02/11(土) 20:33:24
>>1521
フルタイムって8時間拘束の1時間休憩じゃない?
でも夜間早朝は2割増だからそこ中心で頑張ったら200万超すかもね。+1
-0
-
1594. 匿名 2017/02/11(土) 20:33:30
まあ低収入程、気が利かないし、幼知で話も面白くないし、自分しか見えないし
当然家事や育児負担しないし、車もないから病気したり困っても助けにならないし
お願いされると面倒臭がって嫌な顔するし、性向もロリなど変態気味だし
相手を思いやってのスキンシップもないし、ムードも作れないし
学歴と収入はセットだから仕方ないけど、何してもそれなりな男が多いよ+3
-1
-
1595. 匿名 2017/02/11(土) 20:33:36
稼げない男はゴミ以下+2
-1
-
1596. 匿名 2017/02/11(土) 20:33:54
>>1557
そんなこと言っても日本は男性が一生懸命働いて女性が怠けてるから国だからねえ
日本は女性の無職率アルバイト率が高いから男性は仕事に追われることになる
スウェーデンは男性の家事育児負担率が高いけど、そのかわり女性もほとんどが働いてる
スウェーデン女性は自立していて結婚しても自分の生活費は自分で稼ぐという考え方なんだって+1
-9
-
1597. 匿名 2017/02/11(土) 20:33:56
>>278
それはあれだね。
隙がある女ってやつだね。
自分を基準にした時に自分より下のひと。
考えが甘い、服装がちょいダサい、収入が少ない
こういう女選ぶ男ってしょーもないんだよ。+1
-0
-
1598. 匿名 2017/02/11(土) 20:34:21
>>1581
いや、女が働けば育休取れるでしょ(笑)+2
-4
-
1599. 匿名 2017/02/11(土) 20:34:44
じゃあ主は年収250万のフリーターと結婚して好きなだけ働いて支えてあげればいいんじゃね?
私はごめんだけど+6
-0
-
1600. 匿名 2017/02/11(土) 20:35:13
高収入と結婚する女はクソ!
って思うなら、結婚しなければいいんじゃね?
別にあなたに関係ないじゃん。+3
-0
-
1601. 匿名 2017/02/11(土) 20:35:33
別に夢は語ってもいいと思う。
現実は厳しいんだし。
色んな人に出会っていく中で、その中で折り合いを見つけたらいいいじゃん。
男も女も。
+7
-0
-
1602. 匿名 2017/02/11(土) 20:37:03
俺の友達が婚活パーティーで本当は年収350万なのに700万って偽って参加してるらしい
婚活パーティくるような26歳〜の女は結婚に対して焦りまくってるから年収700万ぐらいで結婚匂わす話するといとも簡単に引っかかるらしい 笑
一発やったら即捨ててるみたいで、聞いてて他人のことながらかわいそうになる
妊娠してもいいぐらいの勢いでくるから生でしたりもしてるらしいが、女ってほんとアホな生き物と見下してる
+3
-18
-
1603. 匿名 2017/02/11(土) 20:37:28
保育園に入れても熱出したら迎えに行かなきゃならんし、風疹水ぼうそうおたふくかぜ免疫弱いから色々貰ってきて子供は家で療養することになります。育休取れても仕事で大事な局面とかもあるしそんなに簡単に子供って育つもんなの?+12
-0
-
1604. 匿名 2017/02/11(土) 20:37:33
>>1596
男の育休取得率、家事の負担率先進国最下位なのに、どう稼げと?
もしかして家事育児女全負担で、さらに男並みに稼げ!と言ってる?
もしそうなったら男の存在価値って何?+9
-1
-
1605. 匿名 2017/02/11(土) 20:37:38
>>1601
子のトピに該当する場合は、
もう夢なんて語ってられないんじゃないの?+1
-0
-
1606. 匿名 2017/02/11(土) 20:37:40
>>1579
マジレスするとこれだよね。女性の収入は家庭を築く上で不安定だから男性の収入が頼りになる。+8
-0
-
1607. 匿名 2017/02/11(土) 20:37:57
>>1599
それは極端すぎじゃないの
主が言ってるのは、年収400万同士で結婚とかいうことじゃないの+3
-0
-
1608. 匿名 2017/02/11(土) 20:38:34
私の親友は、30歳で年収800万の旦那さんがいます。はっきり言います。幸せそうです。彼女自身もふわふわ生きております。子育て以外暇〜って言える始末。結局お金。お金ですよ。+27
-1
-
1609. 匿名 2017/02/11(土) 20:38:45
高収入の男を求める低収入女と若い女を求めるおっさんて似てるよね+8
-1
-
1610. 匿名 2017/02/11(土) 20:38:51
>>1602
お前の友達がゲスなだけじゃん。
梅毒のの40代に29歳と偽られてうつされてこい。+3
-0
-
1611. 匿名 2017/02/11(土) 20:39:25
年収5000万の親の元で育ちました。医者(勤務医)の嫁とか弁護士の嫁とか言ってる人いるけど私から見れば可哀想なくらい年収低い。。親は私の老後のために幼い頃から貯金してくれてて (遺産は別)、私の結婚を機に家買うために3000万を援助してくれました。私の旦那は30代後半で年収800万代だけど20時頃に帰宅するし、土日休みで育児手伝ってくれるし不満なし。私はサラリーマンの嫁だけど、1000万程度で死ぬほど働かされてる勤務医の嫁より数倍幸せだなーって心の中で思ってます。つまり、結婚相手に最適なのは親が金持ちな男性です。うちは旦那の親は普通なんでそこが残念です。旦那の年収より親の年収!私の考えに批判的な人もいると思うけど、親が金持ちなら絶対に苦労はしないよ。+12
-12
-
1612. 匿名 2017/02/11(土) 20:39:26
>>1602
私なら年収350万なのに700万に盛るとか、惨め過ぎて無理w
人間としての尊厳捨ててるよね
生きてるの恥ずかしくて自殺する方がマシかもw+15
-1
-
1613. 匿名 2017/02/11(土) 20:39:47
お金だけじゃない と思って結婚した人が
後々他人の豊かな家庭を妬むんだよ。
+6
-2
-
1614. 匿名 2017/02/11(土) 20:39:49
小さい子どもがいると働きにくいって聞くね
すぐ熱出すし、病気にもかかりやすい
子供の看病でしょっちゅう早退とかしてたら、周りにも迷惑かけるし、申し訳ないよ。
そんな図太く生きられないよ
パートだと、給料安いし、保育園代もかかるしね…。+10
-1
-
1615. 匿名 2017/02/11(土) 20:40:04
年収も含め、本当は自分と同等の相手とくっつくのが釣り合っているのに、双方がもっといい人と結婚できると思って上手くいってない。+9
-0
-
1616. 匿名 2017/02/11(土) 20:40:10
>>1602
逆に女に恨まれる怖さを知らないよね。
そのアホ男。
+5
-0
-
1617. 匿名 2017/02/11(土) 20:40:55
>>1579
産休育休は休んでる期間給料の2/3は手当が出るよ。私は2ヶ月毎に40万弱くらいだった。
妊娠期間中は私も途中から休んだけど、傷病手当でこれまた給料の2/3入る。
正社員だと、自分が休んでてもお金入るからあんまりお金は気にしないで済むけどな。
手当は非課税だし。+5
-3
-
1618. 匿名 2017/02/11(土) 20:41:03
>>1604
だから、女も働けば
男も家事育児やるでしょ
働かない女が働かないことを正当化するために
男が家事育児やらないから働かないって言い訳してるだけじゃん
見苦しいよ、働くのは当然のこと
働かないのは恥ずかしいことだよ+3
-11
-
1619. 匿名 2017/02/11(土) 20:41:12
ワープア共働き夫婦です。
アラフォーなのにそれぞれ手取り17万、19万
普通に暮らしてはいけるけどたまに惨めな気持ちになるのは何でだろう。+9
-0
-
1620. 匿名 2017/02/11(土) 20:42:25
>>1611
結局旦那は年収800万じゃん。
他の女は自分の親の年収書いてないだけでは。
+4
-0
-
1621. 匿名 2017/02/11(土) 20:42:37
>>1612
婚活パーティ やり逃げ
で検索したら結構出てくるんだね
まぁ金に目がくらむ女も馬鹿だけどね
+0
-0
-
1622. 匿名 2017/02/11(土) 20:42:42
>>1607
400万同士の結婚って、男に年収求めず妥協したって認識になるのか…
それくらいで結婚したけど10年で2倍以上になったし、まあまあ若ければ悪くないと思うけど+4
-0
-
1623. 匿名 2017/02/11(土) 20:43:37
確かに日本の女は(外で)働かなすぎだわ。もっと家事育児も外注して、外で働いた方が楽だと思う。
そのせいで、労働生産性が先進国で最低。日本の無能男に仕切らせてるからこうなるんだよね。
皮肉なことに、北欧やドイツなど女性の管理職を底上げした国ほど労働生産性高くなってるんだよね。女性の方が時間管理とか効率性があるんだろうね。+10
-5
-
1624. 匿名 2017/02/11(土) 20:43:45
>>1604
日本は女性が働かなさすぎるから、男性ばかりに労働の負担がいくんだよ
女性がもっと働けば男性の仕事の負担も減って家事育児に参加できる余裕ができるんじゃない
それとも馬車馬のように働いて家計のほとんどを支えている男性に家事育児も求めるの?
ただでさえ働きすぎと言われてる日本の男性に+2
-12
-
1625. 匿名 2017/02/11(土) 20:43:54
婚活パーティはやれるφ(.. )メモシテオコウ+3
-0
-
1626. 匿名 2017/02/11(土) 20:44:19
別に高収入を望んでるんじゃないです。
出産・育児で働けない期間に生活できて、教育にお金をかけてあげられれば、全然いいです。+7
-0
-
1627. 匿名 2017/02/11(土) 20:44:29
今の時代どこも親は高収入だよね。+1
-2
-
1628. 匿名 2017/02/11(土) 20:44:36
>>1602
でも本命の彼女は出来ないね。
貧乏男だから食事も奢れないんじゃない?(笑)
+9
-0
-
1629. 匿名 2017/02/11(土) 20:45:10
まぁお互い支えあえたらいいんじゃない?
高収入の人と結婚して楽したい〜てのはダメなんでしょ。そんな人生は甘くなくて世の中理不尽だし。自動的に幸せになるようにできてないからね。+1
-0
-
1630. 匿名 2017/02/11(土) 20:45:15
>>1607
場所にもよるけど年収400万くらいあれば婚活で全員に足切りされるってことはないよ
ネットだと大袈裟に言ってる人が多いだけで
主はお金で選ばれないって嘆いてるってことは、年収400万なんてないんだと思う
それかあり得ないくらい年下狙ってるか+4
-0
-
1631. 匿名 2017/02/11(土) 20:45:22
仕方ないよね〜おままごとじゃないもん
貧しくて兼業で母親が家事育児を疎かにする家の子ってかわいそすぎるでしょ+8
-0
-
1632. 匿名 2017/02/11(土) 20:45:50
>>1628
食事割り勘とか言ってそうだよね+0
-1
-
1633. 匿名 2017/02/11(土) 20:46:19
>>1622
妥協っ言い方はおかしいけど
自分が400稼ぐんなら、相手に400求めても高望みじゃないし
400くらいなら平均くらいじゃないのかな+4
-0
-
1634. 匿名 2017/02/11(土) 20:46:30
うちの旦那は結婚する前は月の手取りが13万と言ってた。
よく生活できてるなと感心したものだ。
実際結婚してみたら月の手取りが40だった。+10
-1
-
1635. 匿名 2017/02/11(土) 20:47:11
>>1620
いや、そんだけ親がしっかりしてて、旦那だって30代で800稼いでれば苦労ないでしょ。。知人の男に自分は年収300程度で親が金持ちって人いるけど何にも苦労してない。。こっちから見ればムカつくけど、所謂レベルが違うんだと思う。+3
-0
-
1636. 匿名 2017/02/11(土) 20:47:23
婚活のみならずありとあらゆる場でヤリ捨て男は現れるよ
そしてそういうヤリ捨て男の方が女性を喜ばせる術を知ってるから、婚活女子はひっかかちゃう
本気じゃないから、年収~とか大学は~とか結婚しようとかいくらでも嘘言えるしね
ブランドに惹かれる系の人は引っかかる+7
-0
-
1637. 匿名 2017/02/11(土) 20:47:32
>>1602
私だったら逃がさないわ。
そういう男。
職場調べて暴れてやるわ!
騙された!ってね(笑)
+4
-0
-
1638. 匿名 2017/02/11(土) 20:47:32
>>1621
女でも既婚者とか結構いるよ。男は「女騙してヤッてやったざまあw」とか思ってるんだろうけど、退屈しのぎの主婦もいるから満更でもない。むしろ、女性は無料とかのとこ多いから、タダメシ食って男とちょっと遊びたいとか。
上の人が言う「700万と偽って騙してやったw」とかも、多分バレた上で女もノッてる可能性が高い。+9
-0
-
1639. 匿名 2017/02/11(土) 20:48:10
>>1611
親の年収の割に家安いね。
+1
-0
-
1640. 匿名 2017/02/11(土) 20:48:11
年収詐称をすればヤレる、メモしておこう(#^.^#)+0
-2
-
1641. 匿名 2017/02/11(土) 20:48:18
環境にもよるんじゃないかな?子供2人いて、田舎だから旦那の手取り40万くらいで生活して、私の給料はは貯金とか旅行に回せるよー!家は建ててもらったし、家賃もいらないから?それぞれの環境に合わせて考えていけばいいんじゃないかな??+1
-0
-
1642. 匿名 2017/02/11(土) 20:50:49
婚活で遊び目的の男は年収を高く言う
一方で医者とか金持ちは逆に年収や学歴を偽って低く言う
これ本当。ネットで医者の婚活とか調べるとわかるよ。金目当ての人を除くためにそうしてる
だから婚活の場で年収にこだわってると、あんまり良くない
人柄とかチャラいかチャラくないかとかを見るといい+8
-0
-
1643. 匿名 2017/02/11(土) 20:51:08
>>1635
苦労?そんなの私のような親の年収3000万の貧乏家庭でもしてないけど。
その人は旦那より親の年収って言ってるのでは?
+2
-2
-
1644. 匿名 2017/02/11(土) 20:51:52
重要でしょ笑
女なんだから、ずっと仕事なんて続けたくないし+0
-0
-
1645. 匿名 2017/02/11(土) 20:51:58
>>1555
このレスの速さよw
よっぽど図星だったのね
かわいそ(´・ω・`)+1
-2
-
1646. 匿名 2017/02/11(土) 20:52:47
私も年齢詐称したら男から奢ってもらえた!2回目会う時点でヤろうと思われてたんだろうけど、音信不通にしたった!
これで4回ほどタダでご飯食べれた!+5
-0
-
1647. 匿名 2017/02/11(土) 20:52:54
夫、年収1500万。
職場の同年代の人から妬まれる事があります。そしてそういう人に限り母子家庭です。+2
-3
-
1648. 匿名 2017/02/11(土) 20:52:53
大いにこしたことないですよ
例えば年収500万の男性と300万の男性
年収以外どうスペックならどっちが良い
範囲を広くしちゃうとなかなか決められませんし
最初から500万ある集団の中から
見つける方が手っ取り早い+2
-0
-
1649. 匿名 2017/02/11(土) 20:52:57
>>1640
モテないんだね~そんな詐欺まがいな事しないと相手にされない惨めさよ(笑)
+2
-0
-
1650. 匿名 2017/02/11(土) 20:54:38
>>1642
医者とか何もしなくても女寄ってきそうなのに婚活にいるとかかなりのブs…
なんでもない+0
-0
-
1651. 匿名 2017/02/11(土) 20:54:43
私は5年前見た目重視で年収300万の旦那と結婚したよ。
共働きで節約して頑張ってきたけど、今は旦那が転職・昇進して年収が当時の3倍になった。
結婚した時の年収がすべてじゃないと思う。+14
-5
-
1652. 匿名 2017/02/11(土) 20:54:44
>>1642
医師弁護士はそれだけで寄ってきちゃうから
真剣な人は書かないんだって。
結婚相手で公務員が一番人気らしいけど
公務員は官僚って書いてもそこまででも無いらしい。やっぱり医師の嫁です!弁護士の嫁です!言いたいのかな。笑+2
-1
-
1653. 匿名 2017/02/11(土) 20:54:45
>>1617
うちは無理だったよー悪阻が酷くて会社を病欠にしたりして、なんとか産休育休に漕ぎ着けたけど、今度は子供の病気で入退院繰り返して仕事も有給も介護休暇も使い果たして、とてもじゃないけど働きつづけることはできなかったから辞めることになった。
旦那もそこそこ稼いでくれてるから問題なく生活ができてるけど、稼ぎがなかったら苦しかったと思う。妊娠前に購入した家ももちろん手放すことになったと思うし…+8
-1
-
1654. 匿名 2017/02/11(土) 20:55:23
>>1651
おめ!+3
-0
-
1655. 匿名 2017/02/11(土) 20:56:27
なんだろうポークビッツトピにも男が多いんだよね。
今日は貧乏で短小男がガルちゃんに押し寄せててきもいわ~
最悪じゃん~+7
-3
-
1656. 匿名 2017/02/11(土) 20:56:43
夫の年収とか職業で勝負してる人ってかわいそう
自分の能力が低いから他人のふんどしで相撲を取るしかないんだろうね
自分の年収とか職業で勝負できないんだろうな+10
-7
-
1657. 匿名 2017/02/11(土) 20:56:54
>>1596
そんなこと言っても日本人男性は世界一家事育児をしない怠け者ですからねぇ。いつまでもたっても家事育児を「手伝う」感覚ですもん。
その上さらに働けと?笑
+12
-1
-
1658. 匿名 2017/02/11(土) 20:57:53
子供は要らないと思ってたからそんなに重要じゃなかった。
私も働けばやってける。
それでも老後の資金のこともあるし、東京で生活しなきゃいけないからお互い400ぐらいは必要。+2
-1
-
1659. 匿名 2017/02/11(土) 20:58:01
ワロタwwwww
婚活はやり逃げ男ばかり?傷付かない為にやり逃げ男の特徴を知ろう! | 婚活ブログの決定版!アラサー・アラフォーの婚活支援konkatsu-blog.jp婚活中の男性のなかには、真剣に結婚相手を探している人がたくさんいる一方で、体の関係を結んだあとは即刻でポイするやり逃げ男もいるのが実態です。 そういった男のことを「やり目男(やりもくおとこ・やり逃げが目的の男の略)」と言・・・
+1
-1
-
1660. 匿名 2017/02/11(土) 20:59:08
高収入の男がみんな性格が良いとは限らないが
低収入の男はみんな性格が悪い+25
-1
-
1661. 匿名 2017/02/11(土) 20:59:37
私は、お金より誠実でお給料が
少なくても真面目に働いてる好きな人と
結婚したら幸せ♡と思っていましたが
主人がたまたまお金持ちで
やっぱお金だな…と思いました…笑+19
-2
-
1662. 匿名 2017/02/11(土) 20:59:47
>>1659
私はそういう男が嫌だったから相談所にした。
今は年収600の人とお付き合いしてる。
まあまあだよね~+2
-0
-
1663. 匿名 2017/02/11(土) 21:01:17
>>1602
被害者の会が披露宴に乗り込みそう+0
-0
-
1664. 匿名 2017/02/11(土) 21:02:07
婚活で気になること一位 男の年収lana.co.jpなら婚はミスユニバースジャパンファイナリストや芸能人が考えたこんな街コンや婚活パーティーなら行ってみたいという企画です!!ゼクシィが提供していた水曜深夜に放送されている、こんな結婚式なら挙げてみたいの【なら婚】とは関係ありません。
+3
-0
-
1665. 匿名 2017/02/11(土) 21:02:12
高収入
狙ってみたら
やり逃げよ
ババア心の俳句+4
-3
-
1666. 匿名 2017/02/11(土) 21:03:02
>>1655
街がバレンタインモードで外に出ると突き刺さるんだろうな。
この季節女は楽しいけど。+2
-0
-
1667. 匿名 2017/02/11(土) 21:03:32
>>1657
そりゃ日本人女性が世界一怠け者なので男性は仕事で忙しいんですよ
専業主婦なのに家事育児を旦那に負担させるのは職務放棄ですよね~
外で働きもしないで家事育児すらしない専業主婦はニートです+1
-11
-
1668. 匿名 2017/02/11(土) 21:03:36
>>1659
最近はそういうの取り締まる婚パ主催者もいて、事前に連絡先・勤務先などきっちり調べるそうですよ。それでも偽る男がいるようで、既婚男性が来ていたので奥さんにバラされて離婚した例を知っています。+4
-0
-
1669. 匿名 2017/02/11(土) 21:03:50
>>1665
逃がさないけどね(笑)
お返しはさせてもらう(笑)
+1
-0
-
1670. 匿名 2017/02/11(土) 21:04:33
年収500はないと無理。女は結婚して子供を産んで、子供がある程度自分のことができるようになってからパートで働くくらいが1番いいと思う。子育て、家事、フルで働いて心に余裕がないし、休む暇もない。+6
-3
-
1671. 匿名 2017/02/11(土) 21:05:23
もし他が同じなら
旦那は稼ぐほうがいいな。
同じだけ稼ぐとしてもまわりから
尊敬されるような仕事のほうがいいな。
同じならね。+2
-1
-
1672. 匿名 2017/02/11(土) 21:05:39
>>1667
まさか欧米には専業主婦がないとでも?
もちろんいますよ。
そういうのを踏まえて日本人のオスは先進国で家事育児が最低レベルなんです。
日本男の存在価値はいずこ?+11
-3
-
1673. 匿名 2017/02/11(土) 21:05:56
>>1667
稼いでから言えよ。
+6
-1
-
1674. 匿名 2017/02/11(土) 21:05:58
>>1658
子供いらないなら自分も働くでいいと思う。むしろ別財布でいいし結婚の必要性も疑問。
子供が欲しいなら男性の稼ぎは必要。女性の稼ぎもあてにしてると不安定になる。+4
-2
-
1675. 匿名 2017/02/11(土) 21:06:36
結婚てさ、してみると幸せばっかりじゃないし、一度は離婚という文字が頭をよぎるのもざらなわけじゃない?そうするとお金があるかどうかはかなり重要だよ。少なくともうちは旦那の年収が高いことで家族でいられる。
自分の実家が金持ちならそれを当てにできるかもしれないけど…+6
-1
-
1676. 匿名 2017/02/11(土) 21:06:50
私の同僚もネット婚活で最初年収400万と正直に書いたら
殆どメール来なくて800万のプロフィールで再登録したら
もの凄い数のメールが来たと酒の席で言ってた。
婚活で騙されてる女性も多そう。+8
-0
-
1677. 匿名 2017/02/11(土) 21:06:58
金なんかあるほうがいいに決まってるよ。
ホストとか嫌だけど。+4
-0
-
1678. 匿名 2017/02/11(土) 21:07:35
>>1668
男はアホだからなあ〜
女はヤリ逃げ程度で済むけど(まあヤリ目を黙認してる女もいるほどだし)、男は人生ドブに捨てて、親権も取られるんだろうなw+3
-2
-
1679. 匿名 2017/02/11(土) 21:09:35
婚活パーティーとかお見合いとかしたことないけど
年収ってそんなに簡単に聞けることなの??
トレンディドラマのお見合いシーンとかでも
開口一番に「ご年収は…?」とか言うけど初対面の人にそんなこといきなり聞くのって凄いことだよね。いや大事なことなんだけどさ…+7
-0
-
1680. 匿名 2017/02/11(土) 21:09:54
男はガルちゃんやってる暇あったら収入アップの方法考えた方が結婚に近くなると思うよ(笑)
+9
-1
-
1681. 匿名 2017/02/11(土) 21:10:34
>>1667
>そりゃ日本人女性が世界一怠け者なので男性は仕事で忙しいんですよ
既婚でも未婚でも、妻が専業主婦でも共働きでも、仕事の内容や給料は変わらないはずだけど…
少なくとも私の旦那は変わらないよ。働いたことないから知らなかった?+8
-1
-
1682. 匿名 2017/02/11(土) 21:10:45
うちの母親は公務員だったから
育休ばっちりあって保育園も優先的にはいれたけど
父親は家事なんか何にもやらなかったから
祖母が育児は助けてくれてた。
それでも大変と聞いたけどまだ子供いないからわからん。
+4
-0
-
1683. 匿名 2017/02/11(土) 21:11:18
東大出身者の平均700万円代ってテレビでやってたよ。東大入るのも大変、その上もっと求められたら嫌になるよね。+7
-0
-
1684. 匿名 2017/02/11(土) 21:11:42
>>1672
日本男性の家事育児負担率が低いのは日本のメス猿が怠け者で無職率パート率が高いから。
欧米の女性は日本のメス猿と違って自立していて、ちゃんと働いている方が多いので
男性の労働の負担も減って家事育児に参加できるのです。+6
-11
-
1685. 匿名 2017/02/11(土) 21:11:56
>>1679
婚活だとデフォルトで男は年収書いてあるよ+2
-0
-
1686. 匿名 2017/02/11(土) 21:13:51
私の旦那収入ゼロだよ+1
-3
-
1687. 匿名 2017/02/11(土) 21:13:52
>>1683
年収だけじゃ無いからなー。
普段の会話とか友人関係とかも違うよ
同じ年収なら高卒でいいとか思わない。
同じ年収ならむしろ東大がいい。
+2
-0
-
1688. 匿名 2017/02/11(土) 21:14:07
OLって言いかたしないほうがいいよ。わざとかな?おっさんなのかな?+4
-0
-
1689. 匿名 2017/02/11(土) 21:14:18
>>1686
それ旦那おらんやん+0
-0
-
1690. 匿名 2017/02/11(土) 21:15:08
私はコミュ障だったので、一時期仕事のコミュ力アップのためにと思い婚活パーティーに言ってたことがあります。無料のとか500円のとこ。
ヤリ目はなんとなく話し方で分かりますし、こっちも本気ではないので、逆に弄ぶのが楽しかったです。ちなみに、当時23歳だったのでおじ様たちが面白いほど集って来ました。
結婚はしましたが、学生時代の友人です。婚活にくる男性に当たりなんていませんよ。+0
-4
-
1691. 匿名 2017/02/11(土) 21:15:30
お金の稼げないひとだからっていうより、
努力してくれないひとだからってことがダメなんだよね。
こんなこと言うとあれだけど、やっぱりエリート男性って面白くて強い人が圧倒的に多いよ!変なひともいるけど、なんか生命力つよい!オンナも稼げば良いけど、一生絶対病気しないでいられるなんて思ってること自体がそれこそ根拠ない自信なのでは?いつ倒れるかわかんないよ。+6
-0
-
1692. 匿名 2017/02/11(土) 21:15:34
あるに越したことはない。
いらないケンカが減る。
子供の教育も
お金はあればあるだけ
い~教育が受けさせられるって痛感。+8
-0
-
1693. 匿名 2017/02/11(土) 21:15:49
>>1676
400万なら自分から送れよってか、ほとんど来なかったって少しは来たんでしょ?
そこから選ばないのが贅沢なんじゃないのその同僚+6
-0
-
1694. 匿名 2017/02/11(土) 21:15:58
>>1684
何で猿と結婚しようとしてるの?
人間と結婚しなよ。
猿にしか相手にされないの?+5
-1
-
1695. 匿名 2017/02/11(土) 21:16:51
>>1684
その欧米の女性に男尊女卑のアジアン猿として倦厭されてる日本男児がなに言っても説得力ないよw+4
-0
-
1696. 匿名 2017/02/11(土) 21:16:57
>>1684
だから稼いでから言えって(笑)
貧乏人が(笑)
+2
-1
-
1697. 匿名 2017/02/11(土) 21:17:23
>>1693
400万の男は沢山いるから他にいいとこないなら
わざわざ女から送らないもんね。+2
-0
-
1698. 匿名 2017/02/11(土) 21:18:10
>>1684
あなたが崇拝してるその「欧米」の評価によると日本は男尊女卑指数が先進国で最高ですw
ちなみに、欧米に幻想を抱いてるんでしょうが、アメリカでも産後何年間かは専業主婦やパートが一般的ですよw+5
-1
-
1699. 匿名 2017/02/11(土) 21:18:42
>>1681
低学歴ですか?
国全体で考えてね。日本は女性の就業率が先進国の中でも低いので
国全体で必要とされる労働力を賄うために男性の負担が大きくなるんだよ。+2
-2
-
1700. 匿名 2017/02/11(土) 21:18:43
無能男は女を罵る才能しかない。
哀れ。
+4
-1
-
1701. 匿名 2017/02/11(土) 21:18:53
年収ごまかして参加してたことを恥ずかしげもなく、友達や同僚に言う男っているんだね
ダサっ
+7
-0
-
1702. 匿名 2017/02/11(土) 21:19:18
婚活パーティーでやり逃げされる女がいっぱいいる、からの流れで
私は逆に弄んでます
この必死さよ
知能の低さに失笑+3
-1
-
1703. 匿名 2017/02/11(土) 21:19:18
>>1694
自分が猿だからでしょw
だって最高学府の東大でさえレイプ魔だよ?
日本のオスは自重しろw+2
-3
-
1704. 匿名 2017/02/11(土) 21:19:43
高収入の旦那さんの奥さんってみんな賢いよ。
いろんな意味でね。+24
-1
-
1705. 匿名 2017/02/11(土) 21:20:18
>>1656
今は夫婦ともにでしょ。
パワーカップル作りたいのよ。+1
-0
-
1706. 匿名 2017/02/11(土) 21:21:32
>>1702
そりゃ女性の方が無料で入れたりするから、本気度は低いでしょw
男性はわざわざ3000円-5000円も参加料払って、好みでもない女口説き落としてヤるって惨めじゃない?w ドM?+3
-0
-
1707. 匿名 2017/02/11(土) 21:22:19
>>1701
普通はそんな恥ずかしいこと人に言えないよねw
自分は魅力ないって言ってるようなものだしね+0
-0
-
1708. 匿名 2017/02/11(土) 21:22:29
>>1703
ノーベル賞もフィールズ賞も0の日本のメスは優秀ですね+2
-0
-
1709. 匿名 2017/02/11(土) 21:24:02
>>1675
私は一回も離婚したいと思ったことがないよ。
結婚23年だけど。
いつも幸せだな結婚して良かったとしみじみ思ってるよ。
でも旦那の年収はけっして高くはない。
今46歳で700万だから結婚した時は430万くらいだったと思う。
結婚するってずっと何十年も一緒に暮らして苦楽も共にする事だから中身が大事と思うけどなぁ。+5
-3
-
1710. 匿名 2017/02/11(土) 21:24:09
年収より、金銭感覚の一致が大事だと思う。
年収少なくてもちゃんと働いてたらいいと思う。
年収少ないことに対して卑屈になってたり、年収以上の生活を求めると、もめる。お金のケンカってほんとに嫌だし。
お金はあった方がいいけど、なくてもなんとかなる。貧乏でも楽しく生きてる人はいるし。贅沢したいなら年収高い人をみつけるしかないよね。+1
-2
-
1711. 匿名 2017/02/11(土) 21:24:44
>>1655
PBは自信がないから、何事にも積極的になれなくてもれなく低収入なんじゃないの
それは卑屈にもなるよ+1
-1
-
1712. 匿名 2017/02/11(土) 21:24:55
>>1708
ノーベル賞の授賞者のコメントで「家庭を顧みず妻と子供には迷惑かけて…」なんて言えるのは日本の男だけ
家庭を顧みずなんて言ったら欧米じゃ袋叩きだよ
日本だけだよ美談になってるのは+3
-0
-
1713. 匿名 2017/02/11(土) 21:25:06
金に支配された人ばかり+3
-4
-
1714. 匿名 2017/02/11(土) 21:25:08
>>1708
お前がとったわけじゃ無いのに
どうした?
ノーベル賞受賞者を産んで育てた母はいると思うけどみんな共働きかな。+4
-0
-
1715. 匿名 2017/02/11(土) 21:25:41
旦那 27歳 年収約400万(ボーナス有、各種手当て有)
自分 27歳 結婚後退職、今はパートで月6万
裕福ってわけではないけど幸せです。
子どもが産まれたら今より倹約生活になりそう。+3
-1
-
1716. 匿名 2017/02/11(土) 21:25:43
>>1708
と、低収入男が言っています。
男として最低ですね。
だから女から相手されません。
+5
-0
-
1717. 匿名 2017/02/11(土) 21:28:19
>>1712
日本の男だけと言える根拠は?何かそういうデータあるんですか?
世界には200ヶ国くらいありますが本当に日本だけなんですか?+0
-2
-
1718. 匿名 2017/02/11(土) 21:28:54
>>1708
むしろ女に何もかも身の回りの世話させてる日本のオスは、欧米人の2倍ほど受賞しててもおかしくないのでは?
自分で洗濯も料理も掃除も妻にさせてるくせに、家事育児半々の欧米と授賞数はどっこいどっこいってキツイね。+10
-2
-
1719. 匿名 2017/02/11(土) 21:28:57
私も結婚してから離婚したいなんて
思ったこと無いよ。毎日幸せです。
今日は鯖焼いた、旦那が美味しいありがとう
って言ってくれる
これだけでも幸せになれるのが結婚。
タオルフワフワで気持ちいいありがとう
って言ってくれるだけでも幸せ。
結婚は幸せになるためのコスパ最高。+8
-4
-
1720. 匿名 2017/02/11(土) 21:31:01
>>1718
研究の時間が欧米の1.5倍はあるだろうにね。+4
-0
-
1721. 匿名 2017/02/11(土) 21:32:31
>>1718
生産性が先進国で最低基準の、効率の悪い男社会(笑)の日本では無理+3
-0
-
1722. 匿名 2017/02/11(土) 21:33:27
年収より使い方の方が重要。めっちゃ稼いでても、見栄っ張りや車好きなどで借金かかえている人もいれば、手取り25万ほどでびっくりするほど貯金してる人もいる。
あまりにも低いと問題だけどね。+7
-0
-
1723. 匿名 2017/02/11(土) 21:33:53
私の夫は年収300万だけど、子供と3人で毎日くだらない冗談言ったり、プロレスゴッコしたり、公園でサンドイッチもってピクニックしたりするだけで充分幸せです
夫の年収が高ければお金で買える幸せは増えるかもしれないけど、お金で買えない幸せが増えるわけじゃない+17
-1
-
1724. 匿名 2017/02/11(土) 21:35:12
きれい事を言っても、結局はお金。
お金があると精神的に余裕ができる。+8
-1
-
1725. 匿名 2017/02/11(土) 21:35:50
>>1718
日本のメス猿は働きもしない怠け者の専業主婦パート主婦ばかりなので
日本男性は家事育児をする余裕もないくらい激務なんです
欧米女性はちゃんと働いてる方が多いので男性ばかり働かなくていいので家事育児にも参加できるんです+2
-9
-
1726. 匿名 2017/02/11(土) 21:35:51
一番重要視したのは年収と業種(怪しくないか)だったなぁ
実家がある程度裕福だったから、貧乏が未知すぎて怖かった
夫は1000万以上稼いでるけど、私も育児しながらフルで働いてるのは
お金が無くなることへの恐怖心からなんだと思う
お金に重きを置かない人は、温厚で19時前には帰って来て家事育児を手伝ってくれる年収400万の旦那さんの元で
パートしながらゆったり過ごすのも、幸せだと思うよ+6
-1
-
1727. 匿名 2017/02/11(土) 21:35:54
でも私伝記読むの好きだけど、松下幸之助とか湯川秀樹とか、お母さんが学校とは違うやり方で勉強教えてたとか教育熱心だったとか、母の厳しい教えで読書の習慣がついたとか、むしろ主婦の存在のおかげで偉人が育つんじゃないかな+6
-0
-
1728. 匿名 2017/02/11(土) 21:37:22
>>1725
なんで同じコメばっかしてんの?
あれか、「日本男性は人工知能以下」を身をもって体現してくれてるんだ。人工知能さえ文章ちょっと変えてくるよ。+4
-1
-
1729. 匿名 2017/02/11(土) 21:37:25
結婚相談所は男女同額か女性の方が高いのに圧倒的な女余り...+2
-1
-
1730. 匿名 2017/02/11(土) 21:38:14
>>1729
男は条件で足切りされて
入会できないのがいるからだよ+1
-0
-
1731. 匿名 2017/02/11(土) 21:38:46
>>25
え?600万!?
んまぁ〜大変!
うちは1000万ですけど、それでもすごい贅沢とまではいきませんし、羨ましがられもしないですよ?+3
-1
-
1732. 匿名 2017/02/11(土) 21:39:35
>>1653
悪阻は傷病手当で休めるよ。病院に行って、悪阻が酷いんで通勤出来ないんですって紙書いてもらってさ。
私半年くらい休んだよ。+0
-1
-
1733. 匿名 2017/02/11(土) 21:40:03
>>1730
一般的な相談所の入会条件は年齢×10万程度あれば入会できるんだってさ。30歳なら300万前後。
逆に今は女性の入会に制限してるところがある。男女比が偏りすぎててね。
知り合いの人から知らされてびっくりしたわ。+2
-0
-
1734. 匿名 2017/02/11(土) 21:40:19
徒歩圏内に駅、スーパー、病院、保育園、学校等揃ってる場所に住めるか
郊外なら車を維持しても多少余裕できる位の収入ないと無理
子ども作るなら一人に付きせめて+3万は欲しい所
となると400万以下はないかな+2
-0
-
1735. 匿名 2017/02/11(土) 21:41:37
好きな人と結婚して
その二人に一番合った働き方とか
家事をすればいいと思う
既婚の私からしたら
一律50パーとか意味不明+3
-0
-
1736. 匿名 2017/02/11(土) 21:42:12
・中絶経験が6人に一人。
・中絶件数は原爆での死者数より多い 年間30万人
・10代の女性の4人1人以上が性病キャリア
・余暇時間は世界でダントツの一位
・無駄な長寿の世界一
・恋人、夫婦の女性のうち60%以上が浮気、不倫をしている
・貞操観念が世界でただ1つ女性と男性が逆転している国家という異常さ
・東アジア一の国際結婚の少なさなのに世界でもモテルと勘違い
・テレビの視聴時間もダントツの1位
+3
-4
-
1737. 匿名 2017/02/11(土) 21:42:41
年収450万のフツメン 41歳(見た目は若い)
結婚出来る➕
結婚出来ない➖+8
-14
-
1738. 匿名 2017/02/11(土) 21:42:46
ミサンドリーの女性とミソジニーの男はトピ違いなので別のとこ行って
ここは男女どちらが優れてるかを決めるトピではないよ+0
-0
-
1739. 匿名 2017/02/11(土) 21:43:13
>>1732
その間自分の仕事誰がするの?
事務員とかならいいけど
プロジェクト持ってたりしたら
そんなに休めないよ+0
-0
-
1740. 匿名 2017/02/11(土) 21:43:28
>>1737
結婚しなくても450万なら1人でやっていけるだろ
それと見た目より若いってのは関係ない。年齢が大事。+3
-1
-
1741. 匿名 2017/02/11(土) 21:44:46
>>1729
女のほうが高いのは
男が医者とか集めたやつでしょわ+2
-0
-
1742. 匿名 2017/02/11(土) 21:45:00
>>1737
見た目より若いって褒める所がない人が言われる事だよ...+2
-1
-
1743. 匿名 2017/02/11(土) 21:45:25
超重要ですよ。
それに、そんないい職場で働ける女性ばかりじゃないですよ…育休や復帰、難しい。そこまでにも至らない人もいます。
みんながみんな条件のいい会社にいる訳じゃないです。
それに、男に守られたいのを感じる。ならば逆に男は女に甘えすぎです。
家事育児介護、みんな女の負担が大きい。
お互い様じゃないですか。
それに加えバリバリ働けと?
せめて収入くらい多くないと相手を許せなくなりますよ…
私は結婚後からずっと専業主婦やってきて子供が今4歳です。
幼稚園に行ってます。
正直確かに楽です。金銭的余裕も少しはあるから好きなことしてるようにも思います。
家事育児任されてもなんの苦もなく笑ってられますよ。
精神的なものが全然違います。
若いときは良いけど、それなりの年齢になった時に周りとの格差が出てもきますよ~
+6
-1
-
1744. 匿名 2017/02/11(土) 21:45:48
>>1741
まぁそうだね。それと最近では姉コン。女性めっちゃ高額で男性が無料のとこ。
一般的な相談所でも女性が高いところもあるくらいだし。+1
-1
-
1745. 匿名 2017/02/11(土) 21:46:16
>>1740
知り合いの男性の話で、今そのスペックで頑張って婚活してるんだけど
受け入れてくれる女性っているのかなぁ?と思って聞いてみました+0
-0
-
1746. 匿名 2017/02/11(土) 21:47:23
30歳未婚ガルババア「年収低い男とかクズ、出直してこい!PCカタカタ…」
母「くだらない事してないでとっとと結婚しなさいよ!いつになったら孫の顔が見れるの!あんたなんてもらってくれる男の人がいるだけで奇跡だよ…お母さん悲しいよ、シクシク」+5
-3
-
1747. 匿名 2017/02/11(土) 21:47:36
>>1745
あんたの話でしょおばさん(笑)+0
-0
-
1748. 匿名 2017/02/11(土) 21:48:05
みんなならどっちと結婚する?
めっちゃ巨チンだけど、フェラ好きで顎痛いし遅漏だから股痛くなる彼 +
PBだけど前戯丁寧フェラなし
早漏ですぐ終わる −
悩んでる、、
+1
-8
-
1749. 匿名 2017/02/11(土) 21:48:19
トピ主はその様に主張なさるなら
男性の稼ぎが結婚で重要でないが
コンセプトの結婚相談所を作れば
よろしくてよ。
入会希望者は殺到してどんどん結婚していき
みなさん幸せになれるのがなるのじゃないかしら。+0
-0
-
1750. 匿名 2017/02/11(土) 21:48:28
>>1747
私は21で結婚して子供もいますけど+0
-4
-
1751. 匿名 2017/02/11(土) 21:48:55
>>1750
誰もそんな事聞いてないぞおばさん+3
-1
-
1752. 匿名 2017/02/11(土) 21:49:38
>>1748
PBの巣に帰ってくれる?+4
-0
-
1753. 匿名 2017/02/11(土) 21:49:39
1748です
トピ間違えました(〃ω〃)
+0
-1
-
1754. 匿名 2017/02/11(土) 21:50:07
>>1753
帰れ+0
-0
-
1755. 匿名 2017/02/11(土) 21:50:32
>>1751
貴方が決めつけてくるから答えたまでですよ
これ以上はスレチなので返事しません+0
-4
-
1756. 匿名 2017/02/11(土) 21:50:35
年収900万円の35歳女です。
職業柄周りの男性がほとんど高収入なのですが、不倫は日常茶飯事、上から目線でプライド高く、すぐに人を値踏みする。見栄っ張りなので金遣いが荒く、収入が低い/専業主婦の奥様を見下していて、自慢好きの偉そうな人が多いです。
ビジネスマンとしては尊敬できますがパートナーとしては絶対無理!と思い、他に出会いもないので32歳で相談所に入会。
結果的に33歳の時、年収650万円で優しくて見た目も素敵な2歳年上の人と結婚しました。穏やかで思いやりがあり、私の仕事も応援してくれ、互いに物欲がないのでお金も貯まって、幸せに暮らしています。
もちろん年収が高くても人間性の良い方はいます。でもやっぱり価値観や性格が合うことが1番だと思います。+18
-2
-
1757. 匿名 2017/02/11(土) 21:51:14
この先何十年も働ける女性ならいいんじゃない?
私は子供欲しいし子育ても自分でしたいから無理だけど
ていうかそもそもみんな年収なんて多少は妥協してるし金持ちなんてそうそう居ないよ+0
-0
-
1758. 匿名 2017/02/11(土) 21:51:14
>>1755
図星なんですねおばさん(笑)
+1
-2
-
1759. 匿名 2017/02/11(土) 21:53:05
45歳 公務員 700 有?
残業すればも少しいく
歳の割には少ないかなぁ+0
-0
-
1760. 匿名 2017/02/11(土) 21:53:24
>>1745
非正規の40代女性とかなら要るんじゃない?
そういうのに限って20代じゃなければ嫌とか高望するから
ダメなんだと思う
前半とは言え40代で450万じゃ伸びしろないよね+0
-1
-
1761. 匿名 2017/02/11(土) 21:53:39
>>1706
男からしたらたったの3千円~5千円でやれるからいいんじゃない?
風俗だともっと高いだろうし。
+3
-0
-
1762. 匿名 2017/02/11(土) 21:54:16
自分が稼げるならいいんじゃない?
夫の収入だけって考えるなら重要なんじゃない?+0
-0
-
1763. 匿名 2017/02/11(土) 21:54:40
>>1760
非正規40代女が、450万稼いでる男とはくっつかないでしょ。
介護要員くらいしか役に立たない+1
-0
-
1764. 匿名 2017/02/11(土) 21:55:00
>>1746
実際にそれをカタカタ書いたのは
低収入の婚活男ってところがもうね+2
-0
-
1765. 匿名 2017/02/11(土) 21:55:21
結婚はお金です
それでいいです
うちの母は父が浮気三昧、ふざけ三昧でもなんだかんだ離婚しなかったのは世間体もあるがお金は第一だったと思う
毎月の生活、退職金、年金、
死ぬまで安泰だから+8
-1
-
1766. 匿名 2017/02/11(土) 21:55:33
自分のレベルと同じレベルの人しかご縁ってないもんだよね。高所得を狙うなら自分もハイスペ女にならないといけないよ。でなきゃ求婚どころか相手にもされない。+7
-0
-
1767. 匿名 2017/02/11(土) 21:55:53
>>1725
日本のオス猿は家事育児をしない低収入の口ばかりなので、
日本人女性は家事育児までした上にパートにまで出なきゃいけないんです。
激務ですよ。
稼いでる欧米人は妻に綺麗なドレスを着せてパーティやレストランに連れて行きますよ。+4
-2
-
1768. 匿名 2017/02/11(土) 21:56:05
>>1746
父「結婚する気ないなら家から出てけ!」もお決まりパターンだよ+1
-0
-
1769. 匿名 2017/02/11(土) 21:56:41
>>1767
パート(笑)
+0
-3
-
1770. 匿名 2017/02/11(土) 21:57:19
>>1759
普通。無理に残業させるより
健康でいるほうがお得+3
-0
-
1771. 匿名 2017/02/11(土) 21:57:35
低収入の女性は相手の年収を気にする
高収入の女性は相手の学歴を気にする
こうじゃない?+16
-2
-
1772. 匿名 2017/02/11(土) 21:57:49
なんだかんだ言っても最後はお金!
お金が無ければ何も出来ない!+4
-0
-
1773. 匿名 2017/02/11(土) 21:58:04
>>1767
「稼いでる欧米人は妻に綺麗なドレスを着せてパーティやレストランに連れて行きますよ。」
外国にすら住んだ事ない人がこんな適当な事を言うんだろうね
+4
-3
-
1774. 匿名 2017/02/11(土) 21:58:35
かんーーーーなり、重要です!!!
旦那460万で若い中では頑張ってるほうだけど、手取りにしたら全然カツカツでつらーい(;_;)+6
-1
-
1775. 匿名 2017/02/11(土) 21:59:42
>>1771
それで学歴と収入は概ね比例する。+2
-0
-
1776. 匿名 2017/02/11(土) 21:59:51
最重要。最低1000万は越えてないと男というか人間の価値なし
+3
-8
-
1777. 匿名 2017/02/11(土) 21:59:55
年収年収言う人は自分で働いて稼ぐ気はさらさらないよ
子供がーとか言うけど、そう言う人に限って30代後半とかなんだよね。妊娠すらするのか分からないのに子育ての心配しなくていいから。
+7
-2
-
1778. 匿名 2017/02/11(土) 21:59:57
既婚女性の7割が思ってるよ。
お金は大事だって。
子供がいる9割が実感してるよ。
子供はお金がかかるって。
貧すれば鈍するって本当。
金銭的な余裕は心の余裕につながる。+24
-1
-
1779. 匿名 2017/02/11(土) 22:00:41
ある程度は重要かな。
わたしは子ども欲しいし、いくら育休あるからと言って、子ども生まれた後、自分や子どもがどんな状況かもわからないから、絶対戻れるとは言い切れないし。
だからと言って、旦那さんだっていつ何があるかわからないから、あるに越したことはないなぁと。+3
-0
-
1780. 匿名 2017/02/11(土) 22:00:53
>>1778
その子供が居ない人が年収年収騒いでるんだよ+0
-2
-
1781. 匿名 2017/02/11(土) 22:01:57
4年前 職場の同僚と結婚した31歳です。 私と旦那は給料おなじです(年収400) 結婚しても仕事はやめない、子供もいらないので作らないと決めてます。収入 全く気にしませんよ!+1
-0
-
1782. 匿名 2017/02/11(土) 22:02:25
>>1
男性主導のままでいいです+2
-2
-
1783. 匿名 2017/02/11(土) 22:02:34
仮に結婚するとしたら、どっち選びますか?
18万の正社員 には➕
30万の契約社員には➖
+11
-2
-
1784. 匿名 2017/02/11(土) 22:02:41
>>1770
そっか普通なんや
持病あるからなー
私も仕事探してみようかな
小梨だから老後はなんとかなるかな
+0
-0
-
1785. 匿名 2017/02/11(土) 22:02:55
>>1780
正解+0
-0
-
1786. 匿名 2017/02/11(土) 22:04:14
最近ほんとに考えさせられる。
前にお付き合いしてた人は金はあるが顔と体型が残念すぎてやはり無理だった
自分がどこをどこまで重要視するかだよね+4
-0
-
1787. 匿名 2017/02/11(土) 22:09:20
愛で米は買えない+6
-0
-
1788. 匿名 2017/02/11(土) 22:09:24
悲しいね、これまでのコメント。
そして人でなくてお金で選ばれた旦那。
稼げないならお互い協力して稼げる夫婦になればいいのに、相手の収入で人を判断するし。
年収1000万は今までの努力あってのもの。 それを育てた親でも無く誇り気にお金がある方がいいだなんだってそんな女ばかりか。
女ってこんな考えなんだってビックリしたわ。
私は年収でなく人を選んで正解だったよ。お金無くても、それを普通に思って生活してくれる主人と出会えて毎日幸せだわ。+7
-8
-
1789. 匿名 2017/02/11(土) 22:12:27
>>1773
住んでなくても叔母がアメリカにいるんで。+2
-5
-
1790. 匿名 2017/02/11(土) 22:13:03
どっちがいい?
年収800万の、好きになった人 … +
年収8000万の、条件が良い人…−+20
-4
-
1791. 匿名 2017/02/11(土) 22:13:11
年収より、実家が金持ちかどうかが重要。
相続でがっぽりもらえるなら低年収でも全然オーケー+4
-3
-
1792. 匿名 2017/02/11(土) 22:14:49
>>1739
普通の会社なら上司が調整してくれるよ。+0
-0
-
1793. 匿名 2017/02/11(土) 22:15:42
>>1521
コストコ。
かなり時給高い。+1
-1
-
1794. 匿名 2017/02/11(土) 22:16:00
私はぶっちゃけ実家がお金もちです。生前贈与で相当もらっているけど
今の時代は女性も自分の資産は大事ですよー。
高収入の男性も同じように育ちがいい女性と結婚してるし
貧乏女と結婚した友達はいません。+5
-2
-
1795. 匿名 2017/02/11(土) 22:16:04
男は2ちゃんへ帰れ+7
-0
-
1796. 匿名 2017/02/11(土) 22:16:27
>>1790好きになった人で800万もあれば言う事ないでしょ。よっぽど贅沢したい人しか後者は選ばないと思うw+9
-0
-
1797. 匿名 2017/02/11(土) 22:18:51
共働きするにしても相手が年収100万だとキツイよね
ってことは年収気にするよねってことになる+3
-0
-
1798. 匿名 2017/02/11(土) 22:20:42
収入多い人の方が子供も沢山つくれる
自分の子供の父親になる人だから
子供もつつもりなら収入は大事+2
-0
-
1799. 匿名 2017/02/11(土) 22:21:00
>>1793コストコだけ?w+0
-1
-
1800. 匿名 2017/02/11(土) 22:21:02
結婚して4年目。結婚式挙げる挙げないでまずお金関係で喧嘩しました。
私はどうしても諦めきれず、自分たちの貯金で足りない分を自分の親に少し援助してもらいました。
それが馬鹿にしてると捉えられて…
実家が片親や色々な事情で裕福じゃなかった分、コンプレックスがひどいです。
更に稼ぎも私よりない。なのに凄く偉そうで、忙しくてご飯つくらないだけで俺にばっかり家事やらせるとか言ってくる。
じゃあ私の分、お前が稼いでこれるのかよ?って思う。稼げないからこっちだって働いてるし。
なんで結婚しちゃったんだろって思う。
お金のことで喧嘩するたび俺ん家が金持ちだったら良かったのにとか意味わかんない愚痴もくだらない。
収入も大事だし、貯金も大事です。
好きな人とお金のことで喧嘩してギスギスするの本当に嫌だよ。+6
-0
-
1801. 匿名 2017/02/11(土) 22:21:08
専業主婦志望の多いがるちゃんらしい反応だわ+6
-4
-
1802. 匿名 2017/02/11(土) 22:21:57
二人で頑張ってお金ためよう~お金稼ごうと言う男は止めておけ
+9
-1
-
1803. 匿名 2017/02/11(土) 22:23:22
東大出身者の平均年収は729万。
そんなもんなんだ?
ここにはりゅうちぇる並みに稼いでる人がいっぱい。+12
-1
-
1804. 匿名 2017/02/11(土) 22:24:09
なんの職業かにもよるよね。
一般的にいい仕事だとしても収入低くて、それでもやりたくて志持ってる人を選ぶ人もいるだろうし。
ある程度の収入あるひとはある程度の教育とか常識があるから結婚するなら収入も必要なきがするけど。+4
-0
-
1805. 匿名 2017/02/11(土) 22:24:54
こんだけ非正規雇用、低賃金労働者が増えてるのに、自分は特別な存在で高収入な男をゲット出来ると信じて死ぬまで婚活を続ける哀れな女達
ない袖は振れないんですよ
高収入な男と結婚したいならまずその絶対数を増やさないと
まぁ無理だけど
+6
-0
-
1806. 匿名 2017/02/11(土) 22:24:59
条件の合うもの同士が結婚したら良いだけじゃない。主は何が納得いかずにトピたてたの?+3
-0
-
1807. 匿名 2017/02/11(土) 22:25:19
お金絡みの喧嘩はしたくないからね
一番みっともないし、仲直りしてもお金が無いという根本は変わらないし…
悲惨だよ+11
-0
-
1808. 匿名 2017/02/11(土) 22:25:38
相手の年収
そこから2人で稼げばいいだけなのかもしれない
相手に全てを求めても
もうそろそろ無理なのかも
+3
-0
-
1809. 匿名 2017/02/11(土) 22:26:03
絶対大事!
共働きするにしたって例えば自分が倒れて一馬力になったときどうする??子供できたらお金かかるよ!
結婚って生活だし、愛があればお金なんてとか綺麗事言ってられないと思う。+3
-2
-
1810. 匿名 2017/02/11(土) 22:26:53
>>1803東大出てもそんななの?!高卒の旦那の方が稼いでる…+2
-3
-
1811. 匿名 2017/02/11(土) 22:27:10
分相応の見方で言うと20代女はこだわってもいいけど30代女は身の程しれって思う
ていうか30代女の未婚って自分の立ち位置が分かってない(20代のままの感覚の)人が多い+8
-1
-
1812. 匿名 2017/02/11(土) 22:27:16
>>1737
400万くらい年収あるのに婚活で足切りされるってなんでかなって思ったら、40代なのか…
それはされるかもね
400万くらいなら20代でもいるしね
それで子供産める年齢の女性とか探してるなら目を覚まさせてあげた方がいいよ
+2
-1
-
1813. 匿名 2017/02/11(土) 22:28:31
年収も大事だけど職業も大事だよね。
+5
-0
-
1814. 匿名 2017/02/11(土) 22:29:15
都内で年収400万だと30代でよっぽど親から支援があったり、それまでがっつり貯金してないと家も買えないよ。
友達が子供も生まれたし、家買ったんだーって話聞くたびに惨めな思いするよ。+4
-0
-
1815. 匿名 2017/02/11(土) 22:29:28
一部の条件の良い男
一部の年齢層の女に希望者が集中するのは仕方ない。
婚活女性ばかりあげて悪者みたいに叩いてるけど
お金も収入も少ないのに、若い女じゃないと結婚したくないって男もいる。
+5
-0
-
1816. 匿名 2017/02/11(土) 22:29:34
自分が働きたくない女の意見でしょ。男の年収高くなきゃやだとか言ってるのって。+6
-3
-
1817. 匿名 2017/02/11(土) 22:30:12
素朴な疑問ですが 結婚は金が重要と言う方々に伺います
結婚した当初は 条件満たしてるパーフェクトヒューマン…
経営不振 リストラ 倒産等 崖にぶち当たった時は 離婚するのですか?
そんな男 魅力無し すぐ離婚 Yes
そんな時だからこそ 何とか支えるわNo
私個人の観点で物言いますが 収入のコメントみてると 白状な方々が多い気がして 切なくなります+3
-5
-
1818. 匿名 2017/02/11(土) 22:30:18
結婚する前からお金でもめる人は
結婚したらもっとうまくいかなくなるよー。
お金は大事だよ。+10
-1
-
1819. 匿名 2017/02/11(土) 22:31:48
年収よりもその人が仕事やこれからの生活にどう取り組むかを考えてることが大事だと思う
お金(年収)だけにこだわってるのも気持ち悪いしそういう人は婚期を逃しそう+6
-0
-
1820. 匿名 2017/02/11(土) 22:32:08
>>1816
自分が働く事前提でも相手にお金あって困る事はない。うちは旦那の年収800万だけど正社員で仕事続けてる。世帯年収1000万以上は確保したい。+3
-1
-
1821. 匿名 2017/02/11(土) 22:32:20
お金も大事だけど
人間性とか趣味、性格が合うとかの方が大事だと思う
年収が良くても家庭を顧みない人、金遣い荒い人だと苦労するよ
ママ友は旦那さんが年収高い人だったけどまったく育児しない上に浮気されて離婚したよ+5
-0
-
1822. 匿名 2017/02/11(土) 22:32:35
未婚おばさん怒りのマイナス押し笑+4
-1
-
1823. 匿名 2017/02/11(土) 22:33:15
>>1789
医者の嫁、弁護士の嫁、国会議員の嫁、自称会社役員
祖母がアメリカにいる←NEW
色んな人がいるんですね(笑)+8
-0
-
1824. 匿名 2017/02/11(土) 22:33:26
>>1810
で、あなたの年収は?+1
-2
-
1825. 匿名 2017/02/11(土) 22:33:59
総支給なら30歳前後で500万越えてる人わりといるから、あえてそれ以下の人を選ぶ理由がない。
それに貧乏だったりいらない苦労してる人より裕福な人のほうが人当たりよくて付き合いやすい。+1
-3
-
1826. 匿名 2017/02/11(土) 22:34:16
お金は大事すぎる。
コナシでいくなら構わないだろうけど、幼稚園でも年収800万のウチは底辺だよ。
外車ばっかりで涙でる。
仲良しママ友も1億越えの家をキャッシュで購入。
毎年のハワイ旅行もビジネスでだし。
ぜーんぶ旦那様の収入からだよ。
うちなんて、教育費貯めるだけでカツカツ。
車も手放す予定だよ。+3
-9
-
1827. 匿名 2017/02/11(土) 22:34:50
結婚当時、私の方が給料高かったけど、三年たった今、旦那の方が高い。
結婚当時は主さんみたいなこと思ってたけど、こうなるとなんだか得した気がします。なので、年収気にする人の言い分ももっともだと思います。相手の方が高いと安心感あるので。+4
-0
-
1828. 匿名 2017/02/11(土) 22:35:06
>>1817
そもそも、お金無くてもこの人を支えたいって思えないと結婚しないんじゃない?
けど、結婚当初から年収低いって20代前半なら分かるけど、30代なら尊敬も出来ないし、好きにもなれない。+4
-2
-
1829. 匿名 2017/02/11(土) 22:35:52
>>1824
600くらいですが育休中です。何故?+2
-1
-
1830. 匿名 2017/02/11(土) 22:35:57
>>1826
じゃあ、あなたが働けばいいだけでは?+4
-0
-
1831. 匿名 2017/02/11(土) 22:35:59
>>1826
おもしろいと思った?+3
-0
-
1832. 匿名 2017/02/11(土) 22:36:13
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2015/dl/07.pdfwww.mhlw.go.jphttp://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2015/dl/07.pdf
+0
-0
-
1833. 匿名 2017/02/11(土) 22:36:43
>>1829
その程度なんだ(笑)+0
-1
-
1834. 匿名 2017/02/11(土) 22:36:49
結婚前は私も働けばいいや〜とか思ってたけど、女性は妊娠出産育児で収入減るし、最低限必要な金額はあると思う。
愛もお金も両方必要。+5
-2
-
1835. 匿名 2017/02/11(土) 22:36:55
>>44
どっちもそろってると遊び人だったりする、結構本当に。+0
-0
-
1836. 匿名 2017/02/11(土) 22:37:08
>>1829
育休なのにガルちゃんにはりついてるのか(笑)
こんな人が旦那に家事育児半分求めてるんだろうね。悲惨やわ。
まぁどうせ嘘だろうけど+5
-1
-
1837. 匿名 2017/02/11(土) 22:37:19
>>1826
普通に800万あって底辺とか人と比べすぎ。幼稚園と付き合う友人があなたの生活レベルと合ってないだけ。+9
-0
-
1838. 匿名 2017/02/11(土) 22:37:23
そうは言っても、いざ結婚したらやっぱり子供は欲しくなるし、子供が産まれても働けると思っていても可愛い我が子の成長を見逃したくないと思ったり、気持ちが変わる事もあると思います。だからやっぱり相手の年収って大事になってきますよ〜^_^;+1
-1
-
1839. 匿名 2017/02/11(土) 22:37:37
>>1826どこに住んでるの?金持ちの幼稚園に通ってるだけでしょ?+4
-0
-
1840. 匿名 2017/02/11(土) 22:37:42
>>1833
いや、女で600万あったら凄くない?
私なんて勤続10年だけど400万しかないよ。+3
-0
-
1841. 匿名 2017/02/11(土) 22:37:47
男性の負担大きいって言うけどさ
昔は女性にはできないような危険で力のいる仕事が多かったし
頭脳労働だって深夜残業休日出勤当り前だったし
定時で帰れるのなんて役所勤務の地方公務員位だったよ
あとは商店街の店主とかね
それで過労死する人も多かったし男は家事育児しないものと
されてきた訳だけど
今は女性でも出来る仕事が増えたし、24時間体制の企業店舗等でも
交代制が徹底してるから余程のブラック企業でもない限り
昔に比べて過酷って事はないと思う
家事育児しなくても給料それ程高くなくても大変な仕事頑張ってる
夫や父親は尊敬出来たし給料節約して大事に使おうって思えたと思う
女性でもできる仕事ちょっと残業した位でドヤする男とか
女性の給料当てにして求婚したりデートすら割り勘な男とか
産業構造変わったから仕方ないにしてもとても家長とは呼べない
家族を守るのは旦那でなくて家なんですねって感じで寒い
+3
-2
-
1842. 匿名 2017/02/11(土) 22:38:14
>>1838
子供すら居ない人が年収年収騒いでるんですよ...+0
-1
-
1843. 匿名 2017/02/11(土) 22:38:37
>>1832
ガルちゃんでは貧乏扱いの700万以上に絞っても34歳までの男性で1%にも満たないよね?これみると+4
-0
-
1844. 匿名 2017/02/11(土) 22:38:41
うん、私の周りの独身の30代女も20代の感覚のまま
いや逆に20代女より酷くなってる(笑)+3
-0
-
1845. 匿名 2017/02/11(土) 22:38:46
実際、そんな甘くないよ。
子ども出来たら簡単に転職なんてできないし、仕事だってなかなかないよ。
保育園だって待機児童だし、働く事すらできないし。
そうなると旦那の稼ぎだけで生活しないとダメになるから。
1回結婚して子ども産んだらわかるんじゃない?+7
-1
-
1846. 匿名 2017/02/11(土) 22:38:46
>>1788
でも稼げる人って魅力的じゃないですか?頭も良いし話も知的だし、それってその人が培ってきた中身じゃないですか。お金だけで選んでるってそれは違うんじゃない?+4
-0
-
1847. 匿名 2017/02/11(土) 22:38:47
収入を求めるとBBAにされる
+2
-1
-
1848. 匿名 2017/02/11(土) 22:39:43
>>1836求めてないし嘘じゃないし、子供を寝かせたからやっとご飯食べながら開いたのに想像だけでものを言われても…+2
-1
-
1849. 匿名 2017/02/11(土) 22:39:56
結婚した頃はだんな年収500〜600万ぐらいだった。
結婚16年目のいまは1200〜1300万です。
うちはたまたま年収UPしたけど結婚時点ではわからないこともあるよね。+2
-0
-
1850. 匿名 2017/02/11(土) 22:39:58
>>1826は釣りでしょ+3
-1
-
1851. 匿名 2017/02/11(土) 22:40:08
>>1841
働いたことがないんですねあなたは。
24時間店舗の交代制のお店は常に人が居なくてぶっ続けで働いているのに。すき屋などワンオペだし。
+2
-3
-
1852. 匿名 2017/02/11(土) 22:40:08
私は22歳でタメの夫と結婚しましたが当時の夫の収入は300万ありませんでした。28の今は450万くらいになり、子供も二人目が来月産まれますが、なんでもホイホイ買えるわけはない。でも私は専業主婦で、たまには家族旅行行ったり、外食も普通に出来るし、カツカツな暮らしでもない。
けどぶっちゃけ300万以下の収入でも結婚できたのは、完全に若さの勢い、自分の世間知らずさだと思う(笑)
今とても幸せだけど、そりゃお金があったらもっと幸せだと思う(笑)+22
-2
-
1853. 匿名 2017/02/11(土) 22:42:31
>>1850
全く同じこと言う知り合いいるわ。
常にカネカネ言ってる。+6
-0
-
1854. 匿名 2017/02/11(土) 22:42:46
>>1841
交代制が徹底してる企業なんて一握りだから。残業当たり前。
理想だけで語るな。
+2
-1
-
1855. 匿名 2017/02/11(土) 22:43:02
年代別賃金分布図
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2015/dl/07.pdfwww.mhlw.go.jphttp://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2015/dl/07.pdf
ガル民が無職なのがよくわかる+6
-4
-
1856. 匿名 2017/02/11(土) 22:43:32
>>1855
データおばさんいい加減きついぞ。同じのばっか貼ってんなよ+4
-5
-
1857. 匿名 2017/02/11(土) 22:44:33
>>1833うん。私も高卒だし仕方ない。
東大出るってお金もかかるだろうし本人も物凄く努力が必要なんだろうに、もっと稼げても良いんじゃないかと思ってレスしたら何故か凄く突っかかられる…+2
-3
-
1858. 匿名 2017/02/11(土) 22:45:18
男だが、女が『年収』求めてもいいと思う。
ただ、男も女に『若さ』と『美貌』求めてるってのが忘れないでね。
俺も年収200万円のアラフォー男だけど、内心、結婚対象女性は20代後半まで、容姿並以上の条件は求めてる。
金稼いでいる並以上の男は俺よりもっと理想高いだろうし。
こうやって俺みたいな男と女が結婚市場から相手にされなくなって、未婚率も上昇してるんだろうけどね。
+12
-12
-
1859. 匿名 2017/02/11(土) 22:45:40
一億稼ぐりゅうちぇるより700万の東大が良い+14
-3
-
1860. 匿名 2017/02/11(土) 22:45:49
マイナス覚悟なんだけど実家が裕福で夫も高収入の部類に入ると思う(年収1000万)からお金の苦労したことがなくてこのようなトピを見るとなんだか驚きます。父や夫に感謝ですね‥。+7
-12
-
1861. 匿名 2017/02/11(土) 22:46:08
男を年収(金)で見てる人って
結局はそこに擦り寄りたい・楽したいってだけなんだよね
それを逆に男を企業に置き換えた時に
自分はそこに見合う人材なのかってそれを先に考えなきゃ
見合わない人はただ単に大した能力はないけど大企業に努めたいと言ってるバカとなんら変わりはない+13
-1
-
1862. 匿名 2017/02/11(土) 22:46:34
私も昔は年収年収言ってる人って下品だなと思ってました。純粋に好きになった人と結婚すればいいのに、と。
でも、既婚子持ちになった今、旦那さんがお金持ちな友人達が羨ましいです。現実を分かってなかったのかも。+19
-3
-
1863. 匿名 2017/02/11(土) 22:47:23
>>1851
働いた事はありますよ、大学と郵便局で子どもの学費の足しに
うちの近所のコンビニとかは毎日人が変わってますよ
時間帯によっても変るし
そういう所で外食しないので飲食は知りませんけど
外国人が増えてると聞いたので人手不足という認識はあります+2
-2
-
1864. 匿名 2017/02/11(土) 22:48:50
私もフルタイムで働いて家事も育児もできるのに、なんで旦那は働くことしかできないんだろうか?
しかも私のほうが稼いでるなんて…お荷物でしかないと感じるようになってきた…+16
-5
-
1865. 匿名 2017/02/11(土) 22:48:59
>>1860 高収入に嫁ぐ人って良家が多いから至極当然と言えば当然なんじゃないですか。+4
-2
-
1866. 匿名 2017/02/11(土) 22:49:36
年収だけを見る人もいるだろうけど、だいたいは年収も見るってだけだと思うよ
大事な要素ではあるけど、それだけで決めたりはしない
条件で見られたくない人は婚活の場にいったらダメなんだよ
最初に条件を考えなさいって言われるのが婚活なんだから+8
-0
-
1867. 匿名 2017/02/11(土) 22:49:43
>>1858オッサンなのにガルにいるのは一旦おいといてさ、それだけ無理なの分かってるのに若さも美貌も…ってせめてどちらか譲れないの?+10
-1
-
1868. 匿名 2017/02/11(土) 22:50:42
20代男女はお互いが理想高すぎて結婚しないの?+3
-2
-
1869. 匿名 2017/02/11(土) 22:51:43
>>1826 都内ならカツカツでしょうねー+4
-0
-
1870. 匿名 2017/02/11(土) 22:51:44
>>1859今後どうなるか分からないもんね。っていうか確実に消える。ペコは実家が金持ちだからりゅうちぇるで良いんだよね。+9
-0
-
1871. 匿名 2017/02/11(土) 22:53:55
>>1858
年収200万でも若けりゃまだいいけどアラフォーで理想高すぎ。+7
-0
-
1872. 匿名 2017/02/11(土) 22:54:15
>>1867
女が『年収』を譲れないように、男だって若さと美貌は譲れない。
身の程知らずだが、若くもなく、容姿も良くない女性と結婚するなら一生独身でもいいと思ってる。
でもこれは女だって同じでしょ?稼ぎもよくなく、ずっとお金で苦労するなら独身のほうがましなのではないかい?
こうやって俺みたいな人間が増えてるから、生涯未婚率も上がってきてるって言ってるんだ。+5
-6
-
1873. 匿名 2017/02/11(土) 22:54:46
>>1858
アラフォーなのに20代後半まで容姿並以上を希望ってだけでもひくのに、それで年収200万でしょ。これからも1人で生きていって下さい。+14
-3
-
1874. 匿名 2017/02/11(土) 22:57:04
>>1858の言うことも分かるよ。
いっちょ前に男の条件を語ってる、若くもない、美人でもない女性と結婚したって精神蝕まれるだけだし。+4
-0
-
1875. 匿名 2017/02/11(土) 22:57:10
>>1872あぁ、ごめん。勝手に婚活してると思ってたwそれなら納得。+4
-0
-
1876. 匿名 2017/02/11(土) 22:57:27
もちろんお金があるに越したことはないですが...年収よりも身の丈に合わせた生活ができて、誠実かどうかの方が重要に思います。あとローン借金癖がないこと!金銭感覚ってなかなか擦り合わせや軌道修正が難しいですよね。+5
-0
-
1877. 匿名 2017/02/11(土) 22:58:59
>>1858
年収200万のおじさんが美貌のある若い女求めるのと、おばさんが高収入求めるのと同じじゃないの?
どっちも一生独身でしょう
自分のレベル低すぎるのに、当たり前に求めるレベル高すぎて面白いね
女も勘違いしてる人たくさんいるけど、あなたの意見が一般的なら男の方が勘違いの度合い高いよ+10
-1
-
1878. 匿名 2017/02/11(土) 22:59:11
>>1322
あなたみたいな労りのない人とは結婚したくない。
痛みもさることながら、命がけで子ども産んでいる女性にそんなこと言うって…
寂しい人ですね。+1
-2
-
1879. 匿名 2017/02/11(土) 22:59:31
>>1809
むしろ相手に依存しようって人は
相手に依存して相手が倒れた時にどうすんのよ?
自分が稼げないなら終わりじゃん+6
-1
-
1880. 匿名 2017/02/11(土) 23:00:09
>>1826 見栄っ張りだね+1
-0
-
1881. 匿名 2017/02/11(土) 23:02:49
>>1858
みたいな人はわかるけど。自分が結婚出来ないだけだってわかってる
自分と同じような女の事も理解してる。
問題は>>1874みたいな奴でしょ+0
-0
-
1882. 匿名 2017/02/11(土) 23:04:05
>>1858
年収200万のアラフォーなら、ブスなアラフォーの年収200万の女すら引っ掛からないだろうね
それなら独身でいいって考えなら賢明だと思う
若い女に迷惑だけはかけないでね+5
-2
-
1883. 匿名 2017/02/11(土) 23:05:57
逆に言えば、年収200万円のアラフォー男性さえ、20代容姿並の女性を求めてるわけだ。
アラサー女性が高年収の男性と結婚なんて絶望的だなw+7
-1
-
1884. 匿名 2017/02/11(土) 23:06:40
>>1826さん
分かります。うちは900万で横浜だけど幼稚園のママ友のお宅が気になっちゃって。ダメだなって思うけどどうしても。。
教育費いくら貯める予定ですか?うちは子二人で一人につき800万目標にしてるけど足りるかな。。周りは目標が高いみたいだけどうちはこれで精一杯。老後資金も心配ですよね。+0
-0
-
1885. 匿名 2017/02/11(土) 23:06:47
>>1778
お金は大事
だから自分も稼げる人間になろうってのがまともな思考なのに
自分は低収入の女が男は年収とか言ってるから馬鹿にされてるんだと思う+5
-1
-
1886. 匿名 2017/02/11(土) 23:08:22
25歳以上の女性が年収年収騒いでるの見ると、身の程知らずって思ってしまう。
現実見てほしい。+4
-4
-
1887. 匿名 2017/02/11(土) 23:09:12
>>157
でも子供産み育てたいからって
女性がそうやって偉そうに男性に高年収求める風潮が嫌になって
男性の結婚離れ非婚主義が増えてきてるんじゃないですか?+4
-0
-
1888. 匿名 2017/02/11(土) 23:10:36
>>1858
うーん、がんばっても200万なんだよね?
アラフォーでしょう?精子の老化は大丈夫?
まさか結婚願望あるのかな?+3
-4
-
1889. 匿名 2017/02/11(土) 23:10:42
一応、年収600万円ある30男だけど、同世代は相手したくない。
主張はいっちょ前、だけど容姿は経年劣化、性格も図太い。
結婚するなら、20代前半の女の子だなー、素直だし、肌もツヤツヤしてるしね。+5
-5
-
1890. 匿名 2017/02/11(土) 23:12:13
年収200万のアラフォーで20代なんてムリムリ
しかも並み以上とか
そんなこと言ってて恥ずかしくないのかな…
20代の並み以上の容姿の女なんて、20代の並み以上の男とくっつくわ+7
-0
-
1891. 匿名 2017/02/11(土) 23:12:20
>>1889
いくら年収が普通より上でもガルちゃん来るような男は願い下げでしょ。+9
-0
-
1892. 匿名 2017/02/11(土) 23:13:12
>>1883
アラサー女でさえ高収入の男求めてるわけだ
低収入男が20代の容姿の女と結婚なんて絶望的だなw
女目線だとこうなる。+4
-2
-
1893. 匿名 2017/02/11(土) 23:13:18
重要。
金が全てじゃないのは分かるけど、無かったら金で喧嘩すると思う。+3
-1
-
1894. 匿名 2017/02/11(土) 23:13:23
仕事に対しての意欲があるか、努力する人か、リーダーシップが取れる人か、じゃないかな。
私は年収なんか知らないで結婚したけど、上記を見極めて結婚して最初はボロアパートからの出発だったけど今は年収7000万だよ。+2
-0
-
1895. 匿名 2017/02/11(土) 23:15:11
男性の年収トピで、結婚したい女性の条件トピじゃないんで出ていってね♪+6
-1
-
1896. 匿名 2017/02/11(土) 23:15:30
年収200万しかないアラフォー男が、がるちゃんで女は若くないととか偉そうなこと言って暴れてるのか…
このトピ一番の衝撃+10
-1
-
1897. 匿名 2017/02/11(土) 23:16:22
>みなさんはどう思いますか??
婚活で自分の将来のこと考えてる時に
他人である年収少ない男性の肩を持つ30の歳OLなんかいないよ。
トピ主情けないネカマ野郎だなーとしか思わない。+4
-1
-
1898. 匿名 2017/02/11(土) 23:16:50
世の中理解してないね。
何を言ってるの?
何だかんだお金ないとはじまりません!+3
-2
-
1899. 匿名 2017/02/11(土) 23:17:04
>>1634
試されすぎ+2
-0
-
1900. 匿名 2017/02/11(土) 23:17:32
>>1896
でも働いている日本女性の3分の1は年収200万円以下なんだけどね。
衝撃受けてる場合じゃないよ…+4
-0
-
1901. 匿名 2017/02/11(土) 23:18:06
>>1892
まあ高収入男からしたら30代のおばさんの時点で論外だろうね+5
-4
-
1902. 匿名 2017/02/11(土) 23:18:17
+9
-3
-
1903. 匿名 2017/02/11(土) 23:18:55
>>1900
それってパート込み?+1
-0
-
1904. 匿名 2017/02/11(土) 23:19:47
>>1901
まあ20代容姿の女からしたら低収入男なんて時点で論外だろうね+5
-2
-
1905. 匿名 2017/02/11(土) 23:19:55
てか、がるちゃん民はいくら稼いでるの?
お金は大事と言ってるんだから、年収600万円以上はあるんだよね?
自分で年収600万円以上稼いでる +
稼いでない -
専業主婦とかパートだったらそれこそ失笑ものだけどねw+20
-24
-
1906. 匿名 2017/02/11(土) 23:20:26
年収とかじゃなくてお金に対する共通の価値観がないから喧嘩するだけでしょ
同じか価値観があれば貧乏でも喧嘩しないし
+5
-0
-
1907. 匿名 2017/02/11(土) 23:20:38
>>1900
そうなんだ
そんなに下がったことないから知らなかった
でも、既婚者のパートとか入ったらそんなもんな気もするけど+3
-0
-
1908. 匿名 2017/02/11(土) 23:21:25
低年収男性だけが独身で残ってるわけじゃない。
私が働いてる会社で30代半ば理系年収700万超えの独身男性が
ゴロゴロいるけど皆、趣味を楽しみ冷静な判断してる。
男性も性欲が落ち着く年齢になると自分の年収で家族を持ったら
今の生活が維持できなくなるからと冷静な判断をしてる人が多い。
本来はこの層の男性と結婚すべき同世代女性が売れ残ってると思うと
何とも言えないがこればかりはしょうがないと思う。+6
-2
-
1909. 匿名 2017/02/11(土) 23:21:25
アラフォーっておじさんじゃん。
エッチ出来るの?たつの?
って20代の頃思ってた。
+7
-3
-
1910. 匿名 2017/02/11(土) 23:22:00
まあ稼げって言うのは楽だよね
稼ぐのが一番大変なのに
それを知ってて言う人はホント屑だわ+5
-2
-
1911. 匿名 2017/02/11(土) 23:22:26
ねぇ…まさかだけど、アラフォー200万円男ってトピ主じゃないよね…
さすがに違うよね…+7
-1
-
1912. 匿名 2017/02/11(土) 23:22:37
うちの旦那はモーレツサラリーマンなので、平日は家事育児はノータッチ。休みの日はパチンコにネットゲーム。私も働きたいけど、家事負担は100パー私のままで生活費ちゃんといれてね!だって。
夫として高収入が唯一の取り柄。
田舎に帰って低収入だけど家族を大切にする人と結婚したらどんな人生だったか、と考えることはある…+5
-1
-
1913. 匿名 2017/02/11(土) 23:22:56
>>1909
同じように男性も
アラサーっておばさんじゃん、30過ぎたら、子供産めるの?って思ってる。+4
-4
-
1914. 匿名 2017/02/11(土) 23:24:18
男にとって20代以外の女と結婚すれば、負け戦って周りから思われるから、
意地でも20代、できれば前半の女と結婚したいって男友達が言ってた。+2
-5
-
1915. 匿名 2017/02/11(土) 23:25:07
私の周りのアラサーが一番質が悪い
自分の今の状況がわかってない人が多い
未だに20代と同じ感覚で自分を売ってる
アラフォーのほうが諦めてついて自分を安く見積もってる人が多い+7
-4
-
1916. 匿名 2017/02/11(土) 23:25:07
男は財力が一番。+9
-3
-
1917. 匿名 2017/02/11(土) 23:25:54
がるじいはやっぱり40代の低収入だったんだねw
前に予想してる人がいて当たってたw+19
-2
-
1918. 匿名 2017/02/11(土) 23:26:19
>>1911
私も思った笑
たぶんトピ主じゃないだろうか?+5
-3
-
1919. 匿名 2017/02/11(土) 23:26:42
逆に言えば、アラサーで若くもない女性が高年収男性に提供できるものって何さ?
+4
-1
-
1920. 匿名 2017/02/11(土) 23:27:23
おじさんいるとつまらないからでてってほしい。
現実で女性に相手にされなくて、ここで一生懸命ストレス発散しているのだろうけど。+6
-4
-
1921. 匿名 2017/02/11(土) 23:27:27
お金がほしいのは分かるけど
そもそも自分がそれに見合ったスペックなのか今一度考えてみよう+4
-0
-
1922. 匿名 2017/02/11(土) 23:27:41
年収1000万の旦那のジャケットさえユニクロなんだから!
お金が大事に決まってるじゃん…+12
-4
-
1923. 匿名 2017/02/11(土) 23:28:05
男の年収別既婚状況見たら
年収300万以下男と600万円以上男でめちゃくちゃ差がある
稼ぐ能力のある男がダントツで既婚率高い。+6
-1
-
1924. 匿名 2017/02/11(土) 23:28:47
30代前半で1歳上の年収800万の旦那と結婚したけど、ちゃんと働いてて話も合うから結婚したって言ってたよ。
4歳以上離れると後輩とかでも話題が合わない時があるって。+7
-2
-
1925. 匿名 2017/02/11(土) 23:30:16
アラフォーの女の話しばかりするから
すぐに正体がばれる+3
-0
-
1926. 匿名 2017/02/11(土) 23:30:19
>>1919
何もないよ。だからたぶらかして結婚に持ち込むしかない。+2
-0
-
1927. 匿名 2017/02/11(土) 23:32:27
年収600万円以上とか地方の男はそういません
地方はよくて平均400万円くらいです(もっと低いかも)
首都圏のデータを基準に結婚相手を探してたら男は見つかりません+15
-2
-
1928. 匿名 2017/02/11(土) 23:33:44
結婚11年目。
夫41歳、私36歳です。
結婚当初の年収は夫→360万円、私240万円。同じ小さな会社勤務でした。夫は私より後から入社したのもあって低かったです。夫から付き合って間も無く給与明細見せられました(初めから結婚したかったらしい)。でも全く気にせず結婚しました。今になると「若さって、恋愛ってすごい」と思います。
その後、私は退職させられ派遣となりました。夫は会社が倒産して無職期間があったり、子が生まれたり本当にアレコレありました。
5年前に起業したら上手くいって今年は年収3000万円、来期も同じかもっと増える見通しです。
だから「この人となら地獄でも良い」て思える相手が一番なんじゃないでしょうか。年収って保証されてませんし。+11
-1
-
1929. 匿名 2017/02/11(土) 23:34:06
40代低年収じいは30代女性に振り向いて欲しいんでしょ。20代は絶対無理だけど同年代は嫌だからせめて30代の女性には妥協して自分を選んで下さいって。+2
-4
-
1930. 匿名 2017/02/11(土) 23:34:09
>>1912
分かる。
うちも同じような感じ。
かろうじて育児はしてくれるけど。
休みも週1回あるかないかで家族で過ごすことが少ないが、年収はすごくいいんだけど。
貧乏でもいつも仲良く一緒に過ごしている一家をみると、暖かいなあと羨ましくなし、お金だけあってもむなしくなる。
+1
-1
-
1931. 匿名 2017/02/11(土) 23:35:13
>>1908
残念ながら男は年収が低いほど未婚率が高く、女は年収が高いほど未婚率が高い。+14
-2
-
1932. 匿名 2017/02/11(土) 23:36:31
>>1929
30代女性と結婚するなら、一生独身で構いません。
+7
-6
-
1933. 匿名 2017/02/11(土) 23:39:00
男と女の結婚の需要と供給のバランスが30代から一気に崩れる
やっぱり結婚は20代のうちにしとくべき+10
-1
-
1934. 匿名 2017/02/11(土) 23:39:54
「30代以上の女は子供産めないから需要ない!!(怒)」って男は、昨日の金田朋子のトピとか見たら大発狂しちゃうのかな?41歳で10歳下のイケメン旦那の子供を妊娠だもんねw
かくいう私も、32で4歳年下の旦那と結婚して、今は2児に恵まれました^ ^+11
-4
-
1935. 匿名 2017/02/11(土) 23:40:03
旦那 海上自衛官
息子には ヒーローだけど
数ヶ月 帰って来ない事多
頭で理解してても やはり不安で不満+4
-3
-
1936. 匿名 2017/02/11(土) 23:40:42
>>1907
まず独身女性の半数くらいが非正規ね。独身だよ独身。
生活していけない。+2
-1
-
1937. 匿名 2017/02/11(土) 23:41:39
ごめん
年収250万の男は無理。+9
-1
-
1938. 匿名 2017/02/11(土) 23:41:41
>>1931
女の結婚の1番近道は年収50万円の貧困になることだよ!そうすると男はほっとかないから!
なんだこのグラフ・・・+3
-1
-
1939. 匿名 2017/02/11(土) 23:42:09
>>1905
のんびり専業主婦ですよ。
都心だったら共働きだろうけど。
(*´-`)ラブラブ生活満喫中
田舎っていーぞー♪+5
-2
-
1940. 匿名 2017/02/11(土) 23:43:23
>>1931
でた!データおばさん。同じグラフばっか貼り付ける。
いい加減飽きた+2
-2
-
1941. 匿名 2017/02/11(土) 23:43:47
>>1934
無理すんなよ、ババア
ダウン症のリスクやばいんだから40代なんて
+1
-3
-
1942. 匿名 2017/02/11(土) 23:43:54
>>1938
頭悪っ
結果論って知らない?+2
-1
-
1943. 匿名 2017/02/11(土) 23:44:20
本気で質問なんだけど200万ってアルバイトか何か?
派遣とかでももうちょい貰えるよね+7
-0
-
1944. 匿名 2017/02/11(土) 23:44:51
>>1942
年収50万円の結婚率が1番高いから、年収50万円の貧困になれば結婚できるってことでしょ?
このグラフはそう言ってるのだけど?+1
-2
-
1945. 匿名 2017/02/11(土) 23:45:10
>>1941
現代にニートが多いのは、父親の高齢化が原因で自閉症や学習障害、発達障害が多いせいらしいですよ^ ^+2
-5
-
1946. 匿名 2017/02/11(土) 23:45:22
>>1907
アラフォー独身女性の4割が非正規だからね
20代、30代の独身女性の貧困化が、リアルに社会問題になってるのが今の日本なのが現実+2
-1
-
1947. 匿名 2017/02/11(土) 23:45:43
>>1940
お前のくだらないワンパターンのツッコミも大概にしろよ+1
-2
-
1948. 匿名 2017/02/11(土) 23:45:54
今日の寄生虫トピ+2
-0
-
1949. 匿名 2017/02/11(土) 23:46:00
>>1943
過去ログでもあったけど、アルバイトで200万もいかないよ
派遣でも色々ある。たくさん働いても派遣会社に給料たくさん吸い取られたりね。+1
-0
-
1950. 匿名 2017/02/11(土) 23:47:06
自分が高収入でも無いけど相手に高収入を求めても良いじゃん。それでうまく相手が見つかったら、おーよかったね、て思う。
つっかかってる人いるけど他人が幸せだと自分が損した気になるのかな?
+0
-2
-
1951. 匿名 2017/02/11(土) 23:47:34
>>34
がるちゃん民の旦那さん、約70%の方が年収500万以上なんだ!驚きです!500万って普通ってコメントにも驚き!+8
-3
-
1952. 匿名 2017/02/11(土) 23:47:39
1%にも満たない高収入男を本気で追いかけてるとしたら相当なバカだよね+9
-2
-
1953. 匿名 2017/02/11(土) 23:48:20
私の育った環境は、年収1000万以上あったけど
今は、ボーナスなしの、手取り18万の家庭で、
暮らしています。
確かに、裕福とは言えないけれど、家族が仲良く
ニコニコしていられたら、私は嬉しいです。
+13
-2
-
1954. 匿名 2017/02/11(土) 23:48:23
>>1951
ネットの情報信じない方がいいよ。
実際は貧困おばさんばかりだしここ。+7
-4
-
1955. 匿名 2017/02/11(土) 23:48:28
>>1931
データマニアおつ。
毎回仕事が早いな。
このグラフから読み取れるのは高収入女性は高収入男性みたいに
家族を養う心意気が無いケチが非常に多いという事だな。
1500万以上稼ぐ女性って何人いるのか?ってレベルでしょ。+3
-1
-
1956. 匿名 2017/02/11(土) 23:48:34
>>1931
女でも、飛び抜けて高い1500万円以上の人は未婚率高いけど、800万〜1000万の高年収の人は150万〜300万の低年収の人より未婚率低い。
やはり女も安定度の収入があると結婚有利な気がする。+10
-0
-
1957. 匿名 2017/02/11(土) 23:48:43
ガルちゃんで30過ぎたら女の子の価値ないなんて言ってる男なんて女から見向きもされなかったアラフォー低収入。
+6
-1
-
1958. 匿名 2017/02/11(土) 23:48:53
>>1931
単純に、50万くらいの人ってパート主婦とかなんじゃなかろうか。+8
-0
-
1959. 匿名 2017/02/11(土) 23:49:07
>>1882
友人の妹が障害持ちながらもバイトしててバイト先の低収入40男と結婚した
可愛いんだから20近くも離れた人じゃなくてもっといい人いるんじゃない
って遠まわしに反対したら、いい人だし選べる立場じゃないからと
不安ありながらも妹が片付いてくれるを喜んでる様子でそれ以上言えなかった
そしたら1年も経たずに別居、40男はバイトのままシフトも増やさず家事もせず
妹さんにもっと働けるだろうとフルタイムに近い仕事に転職させ家賃が払えない
だなんだとほとんどの生活費負担させた上唯一払ってる水道光熱費が勿体ないから
と食器洗いは水にしろだの自分が居る時以外はエアコン付けるなだの
ほぼヒモ状態だったらしい、40代で低所得の男なんてろくな男が居ない
と確信した+13
-0
-
1960. 匿名 2017/02/11(土) 23:49:19
>>1955
高収入女性も、年収100万円未満の男性もほとんど居ない。数人のデータだよこれ。+6
-0
-
1961. 匿名 2017/02/11(土) 23:49:21
>>1949
あ~そうなんだ
派遣で一回やったことあるけど、月30は貰えたからそんなもんかと思った
正社員になっておいた方がいいね+1
-0
-
1962. 匿名 2017/02/11(土) 23:49:36
アラフォーにききたいけど、年収200万って何のお仕事??+5
-2
-
1963. 匿名 2017/02/11(土) 23:49:41
大事だけど、高収入の男は大忙しできっつい+1
-0
-
1964. 匿名 2017/02/11(土) 23:50:07
>>1958
独身、既婚ともなんとも書いてないから判断しようがない。
私は結婚前の収入だと思ってるのだけど。+0
-0
-
1965. 匿名 2017/02/11(土) 23:50:23
>>1951
年齢にもよるんじゃない?+1
-0
-
1966. 匿名 2017/02/11(土) 23:50:29
よく男が「昔は女は10代で産んでて〜」とか「40代で出産なんて昔はあり得なかった」とか言ってるけど、恥ずかしいから中途半端な知識語らない方がいいよ。
昔も高齢出産は少なくなかったよ。私のひいおばあちゃんの時代なんて、田舎だと10人兄弟とかも普通にいて、最後の子は40代とか。ちなみにうちのひいおばあちゃんも末っ子は42歳で産んだらしい。大叔父さん、ダウン症どころか85歳くらいになるはずだけど体も頭もピンピンしてます。+9
-1
-
1967. 匿名 2017/02/11(土) 23:50:44
40代専業主婦です
旦那は高卒だけど
何故か世渡り上手なのか大手企業に転職
前の会社だったら共働き確定
子どもにも何不自由なく
やりたい習い事沢山させました
お金はないよりあった方がいいよ
後々年金だけで暮らせないよ
+5
-0
-
1968. 匿名 2017/02/11(土) 23:51:12
>>1961
派遣もやばいとこだと数割給料から引かれる。文句言うと仕事先紹介してくれない...
+1
-0
-
1969. 匿名 2017/02/11(土) 23:51:29
>>1952追い掛けるのはその人の勝手だけど本人も1%未満の魅力ある女性にならないとね。そうなると年齢を重ねるだけでどんどん不利になる。+2
-0
-
1970. 匿名 2017/02/11(土) 23:52:02
>>1966
50年前以上前と現在を比べてる時点でおかしいから+2
-0
-
1971. 匿名 2017/02/11(土) 23:53:22
年収200のアラフォー男とか無理
その上ここで憂さ晴らししてる負け犬男とかキモすぎてもっと無理w+8
-5
-
1972. 匿名 2017/02/11(土) 23:53:34
私は高収入よりも低収入でおなじお金の価値観がある人のほうがいいです
もちろんもっと稼ぎたいという意欲は欲しいですが
+5
-1
-
1973. 匿名 2017/02/11(土) 23:53:38
まだこのトピにおっさんはりついてるんだね。+8
-3
-
1974. 匿名 2017/02/11(土) 23:53:39
>>1964
未婚率なんだから考えたら分からないかな?+0
-0
-
1975. 匿名 2017/02/11(土) 23:53:44
データえっせい: 年収別の生涯未婚率tmaita77.blogspot.jpデータえっせい: 年収別の生涯未婚率データえっせいページホーム履歴等自己紹介文拙著割引販売のお知らせ『教職教養らくらくマスター』&『教職教養よく出る過去問224』のご案内剽窃の具体例▼2014年2月19日水曜日年収別の生涯未...
+1
-1
-
1976. 匿名 2017/02/11(土) 23:53:49
>>1931
これのおかしな所は
年収100万未満の男が30%以上結婚してるとこ
なんか致命的なミスがあるグラフだと思う
年収100万未満で結婚なんてほぼゼロじゃないとおかしくない?+5
-1
-
1977. 匿名 2017/02/11(土) 23:53:58
>>1928
良かったですね(^^)
年収とか稼ぐ能力があるとかより、この人なら大丈夫!この人となら何かあっても乗り越えられるって思える人と一緒になりたいです。+2
-0
-
1978. 匿名 2017/02/11(土) 23:54:06
>>1958
有業者の未婚率と書いてあるから、結婚前の収入なのでは?
有業者だし働いている人のみだね。無職や家事手伝いは含まれてないと思う。
あと未婚率だから1回結婚して離婚した人はここには入ってないはず。+1
-1
-
1979. 匿名 2017/02/11(土) 23:54:07
お金は、かなり重要。
結婚して子供欲しくないならいいと思うけど、
実際、子供産まれたら、
女は、思うように働けない。
子供がある程度大きくなる頃には、
大きい金額がかかり出す。
現実、旦那に稼いでもらって、
貯蓄できるぐらいの余裕が必要だよ。
本当にお金の事での喧嘩って嫌だ。
+8
-1
-
1980. 匿名 2017/02/11(土) 23:54:42
パスタ食べたい+2
-2
-
1981. 匿名 2017/02/11(土) 23:55:04
保育園で働いています。
だから比較的色んな家庭の事情が耳に入りやすいのですが、、、本当にお金って大事だと実感させられます。
何を結婚相手に求めるかは勝手ですが、トピ主さんは恵まれた環境でお育ちになったのでしょうか?今就いてる職場が母親社員に優しい所なんでしょうか?
もっと世の中を広い目で見た方がいいですよ。+15
-0
-
1982. 匿名 2017/02/11(土) 23:55:41
>>1976
おかしい。
30%もいるからね
それと有業者のみのデータだから無職の人はどうなってるの?
無職の女性結構いるはずだよね?+3
-1
-
1983. 匿名 2017/02/11(土) 23:55:46
>>1966
初産年齢が問題なんじゃないの?
その位の年の人は18位から産んでるだろうし+1
-0
-
1984. 匿名 2017/02/11(土) 23:56:01
>>1970
そうだよね〜
今は50年前と比べて、健康食も医療も発達してるから、40代の出産が格段に楽になったよ+2
-1
-
1985. 匿名 2017/02/11(土) 23:56:04
結婚適齢期で500万いってたら普通に高いって感覚だわ
ガル民のまわりそんな稼いでたりするの?自分は?
+11
-0
-
1986. 匿名 2017/02/11(土) 23:57:27
>>1984
勘違いしてるけど、医療は発展しても体は何も変わってないから。
産みやすくはなったけど、妊娠しやすくはなってない。+2
-0
-
1987. 匿名 2017/02/11(土) 23:57:27
>>1978
ごめん間違ってマイナス押してしまった+1
-0
-
1988. 匿名 2017/02/11(土) 23:57:45
>>1983
http://ダウン症候群.jp/1208.html
このサイトによると、経産婦も初産もリスクは変わらないよ+2
-1
-
1989. 匿名 2017/02/11(土) 23:58:46
>>1985
500万以上とか言ってる人は見栄だよ。ネットだから何とでも言える+7
-4
-
1990. 匿名 2017/02/11(土) 23:59:23
>>1886
別に25歳過ぎてだけど年収で結婚相手決めましたよー。28歳で結婚してかれこれ10数年今はなに不自由なく暮らしてます。+1
-1
-
1991. 匿名 2017/02/11(土) 23:59:48
そんなに年収高い人と知り合う機会がないし、誰かと結婚しても共働きはする覚悟。でも、子供に大学に行かせたいし、奨学金借りさせたくないので やはり年収はすごく重要!
女の人は 産休、育休あるし その間お給料が減るので旦那さんの年収はすごく重要。
共働きだと保育園に入れるけど、お金高いしね...。
もしくは、妻が妊娠中などで生活していくお金が足らない時は 本職とかけもちでアルバイトとかする気あるなら年収低くてまあ いいかな
+3
-0
-
1992. 匿名 2017/02/12(日) 00:00:00
お金なんて自分で稼げるからいらない
家事手伝ってくれる旦那さん欲しい+3
-2
-
1993. 匿名 2017/02/12(日) 00:00:08
男性のみなさん!
上のグラフ見る限り年収50万円未満でも30%強の人が結婚できてますよ!3人に1人は結婚できてます!希望でてきましたね!+6
-2
-
1994. 匿名 2017/02/12(日) 00:01:20
このトピを見て20代のうちに仕事も結婚もいろいろ考えなきゃいけないとおもった20代前半女です
アラサーで独身のままだと地獄だということがわかりました+14
-1
-
1995. 匿名 2017/02/12(日) 00:01:25
>>1991
子供できなかったらどうするの?
それでも年収年収言うの?+2
-0
-
1996. 匿名 2017/02/12(日) 00:01:37
>>1986
>勘違いしてるけど、医療は発展しても体は何も変わってないから。
自分の前のコメント100回読み直して来たら?私は「ひいおばあちゃんの時代にも高齢出産はあったんだから、今もあるのは自然だ」と言ったのに対し、あなたは「50年前と比べても仕方ない」と言ったよね?
体は何も変化しないんだから、50年前と今を同じ状況と考えてもいいんでしょ?+0
-2
-
1997. 匿名 2017/02/12(日) 00:02:19
マジレス下さい。
自分も30過ぎババアなので相手選べる立場じゃないので。
今アプローチされてる男性が37歳派遣、多分手取り20万くらい。
関わらないほうがいいかな+10
-3
-
1998. 匿名 2017/02/12(日) 00:02:38
>>1993
年収50万未満の人って現実に何人いるんだろうね
普通に働いてたら50というか100切ることすら難しいわ+3
-0
-
1999. 匿名 2017/02/12(日) 00:03:14
有能でも給料安い人いっぱいいるから年収どうでもよー+0
-1
-
2000. 匿名 2017/02/12(日) 00:03:30
こういうトピって後半になると負け犬男女の喧嘩になるよね笑+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する