-
1. 匿名 2017/02/10(金) 23:39:37
プリン頭にならないように染め続けるのが大変で黒染めしてしまい、もう2年以上経ちます。
髪も伸びて黒染めした部分はもうないのでムラになることはないので明るくしたいな~と思うんですが、また染め続けるのか、、と思うとなかなか、、ヽ( ̄▽ ̄)ノ
皆さん染めてますか?
どのくらいの頻度で染めてますか?+129
-5
-
2. 匿名 2017/02/10(金) 23:40:10
白髪があるから染めてる+172
-8
-
3. 匿名 2017/02/10(金) 23:40:38
黒髪だよー+85
-10
-
4. 匿名 2017/02/10(金) 23:40:40
染めるのめんどくさいよね+248
-2
-
5. 匿名 2017/02/10(金) 23:40:52
その状態からブリーチするとめちゃくちゃ髪傷むよ+6
-15
-
6. 匿名 2017/02/10(金) 23:40:52
月いち。髪の毛にツヤがないと老けて見えるから髪だけはちゃんとしてる。+149
-3
-
7. 匿名 2017/02/10(金) 23:40:56
そろそろ春だし少し明るくしてみたら〜〜(^-^)+47
-5
-
8. 匿名 2017/02/10(金) 23:40:56
トピ画が主かと思った+9
-13
-
9. 匿名 2017/02/10(金) 23:40:58
チョコレートブラウンのようなこげ茶にして
伸びても境目がなじむようにしてる+233
-3
-
10. 匿名 2017/02/10(金) 23:41:25
そんなに明るくしなかったら3ヶ月くらい余裕だよ!
+112
-6
-
11. 匿名 2017/02/10(金) 23:41:33
二ヶ月に一度くらい
セルフでやっちゃう
インナーカラーに赤とそれが落ちてきて戻ったら毛先に青とか入れたりしてるので、自分で好きな色にしたい。+23
-11
-
12. 匿名 2017/02/10(金) 23:41:38
地毛の色が気に入ってるので染めてません。
カラーは白髪染めが必要になってから楽しめばいいかな。+78
-13
-
13. 匿名 2017/02/10(金) 23:41:59
クソババアなので、白髪染めしてま〜す!+121
-4
-
14. 匿名 2017/02/10(金) 23:42:08
2年染めてないなら、もう染めなくていいよ
+106
-4
-
15. 匿名 2017/02/10(金) 23:42:32
自分に合った髪色って大事。
あまり染め直す機会がないのだったら黒髪のほうが絶対いいと思います。
手入れの行き届いていない茶髪はそれだけで清潔感が無くなってしまう。+106
-6
-
16. 匿名 2017/02/10(金) 23:42:44
ズボラですぐプリンになるからもう10年黒髪+48
-6
-
17. 匿名 2017/02/10(金) 23:42:55
もう茶髪は、飽きちゃったから地毛の黒にしてます(*^-^*)
+57
-6
-
18. 匿名 2017/02/10(金) 23:43:33
あんまり染めると人によっては、ハゲるらしいよ+24
-4
-
20. 匿名 2017/02/10(金) 23:44:08
私もかなり明るめの茶髪から黒髪に戻したんだけど、やっぱり2年ぐらいして飽きてきて、また染めはじめました。
明るい髪色の方が周りの評判が良いです。+140
-5
-
21. 匿名 2017/02/10(金) 23:44:26
私も明日美容室行きます。
黒髪って幼くなりますか?髪型はボブです。+17
-9
-
22. 匿名 2017/02/10(金) 23:44:33
黒髪は飽きたってこと?
それならまた染めたら?+47
-2
-
23. 匿名 2017/02/10(金) 23:44:38
色が付かなくてお金勿体無いからやらない
派手すぎるのは嫌だけど、少し軽くしたいのに+9
-2
-
24. 匿名 2017/02/10(金) 23:44:46
髪染めてる時の方が、定期的に美容院に行ってメンテナンスができるから髪ツヤツヤだった。
黒髪だとどうでもよくなって、ボサボサのまま半年とか経ってしまう。+118
-7
-
25. 匿名 2017/02/10(金) 23:45:15
>>21
野暮ったくなります
黒髪は頑張らないと垢抜けない+95
-5
-
26. 匿名 2017/02/10(金) 23:45:56
染めないと変な男がくるから染める+13
-8
-
27. 匿名 2017/02/10(金) 23:46:07
白髪染めしてるけど、ほぼ黒w
自分で明るくするとどうしても赤っぽくなるし、美容院で染めるの面倒なんだよね。もう諦めた。+15
-1
-
28. 匿名 2017/02/10(金) 23:46:53
黒髪って目鼻立ちがはっきりした美人さんがしたら似合うよね。お人形みたいになる。+38
-2
-
29. 匿名 2017/02/10(金) 23:47:29
今まで明るめのカラーをしてて、染め直すのも面倒だし三十路になったし落ち着いた色にしようと思ったら、美容師さんから
「歳をとると肌がくすんでくるから、明るめのカラーの方が誤魔化せていいよー。黒髪だと肌のくすみ目立つからね」
と言われて、結局また前より落ち着いて見える程度の茶髪になりました。(笑)+26
-7
-
30. 匿名 2017/02/10(金) 23:47:53
ストロベリーブロンドっていう色にしてみたいです
ほんとかわいいから
気になる人いたらよければ調べてみて下さい( *´꒳`*)+26
-5
-
31. 匿名 2017/02/10(金) 23:48:17
画像の女の子右腕なくね+4
-14
-
32. 匿名 2017/02/10(金) 23:48:19
昨日染めたところです
伸びてきたところが
目立たない色にしてます
ダークラベンダーアッシュです+27
-3
-
33. 匿名 2017/02/10(金) 23:49:12
黒髪はどんくさくなるから少し明るめの方が良い+31
-5
-
34. 匿名 2017/02/10(金) 23:49:35
毛先だけ染めたいんだけどもう流行ってないのかな+9
-1
-
35. 匿名 2017/02/10(金) 23:49:51
黒髪の方が肌の透明感が重要な気がする。+19
-5
-
36. 匿名 2017/02/10(金) 23:50:04
茶髪から黒髪に戻すと美容師さんから絶賛されるので
面倒臭さもあって染めなくなった。
地毛色の黒髪が楽です。+6
-7
-
37. 匿名 2017/02/10(金) 23:50:21
>>31右腕で携帯持って自撮りしてる+2
-1
-
38. 匿名 2017/02/10(金) 23:50:25
イオンビームで髪の毛に細かい切れ込みを入れて、光の反射で半永久的に髪の色を変えられる技術がもうすぐできるらしいよ+29
-3
-
39. 匿名 2017/02/10(金) 23:50:59
色白は黒似合いそう+13
-7
-
40. 匿名 2017/02/10(金) 23:51:17
ほんとは黒がいいんだけど暗い感じになるから染めてる。境目目立たないようにして3ヶ月に一回くらい。
パーソナルカラーがオータムなんだよね。
染めるのめんどい。
夏目三久みたいな色白でパキッと黒が似合うの羨ましい。+62
-4
-
41. 匿名 2017/02/10(金) 23:52:12
瞳の色と合わせた方がいいって聞いたことあるけど、どうなんだろ?
染めるのが面倒だから黒に戻したいけど、野暮ったくなりそうだな+1
-3
-
42. 匿名 2017/02/10(金) 23:56:15
若い時は美容院で長い髪全体を染めてもらって値段もめっちゃ高かった。
白髪が増えてからは泡をもみ込むタイプの白髪染めをセルフでやってる。
本当は今より明るい色にしたいけど、かなり年上の知人がロングヘアを
金髪にしてて、遠目には内田裕也みたいなのを見て以来、勇気が出ないw+47
-5
-
43. 匿名 2017/02/10(金) 23:57:04
>>2
頭頂部
右は腎臓
こめかみは目
不調+4
-3
-
44. 匿名 2017/02/10(金) 23:57:35
明るくしたら地毛に戻すの大変だった
今後は地毛
でも白髪やだな+4
-1
-
45. 匿名 2017/02/10(金) 23:57:45
>>30
調べてみたけど色が幅広くてどれ指してるの?おしゃれな人だと似合いそうな感じ。丸顔アゴなしの私はお察しだわ+3
-2
-
46. 匿名 2017/02/11(土) 00:03:04
体調悪くしてから地毛の黒髪なんだけど、本当に似合わなくて周りからも似合わないって言われる。
染めたいけど薬のせいで皮膚が敏感になっちゃって染められなくて辛い。
何かいい方法ないかな+6
-2
-
47. 匿名 2017/02/11(土) 00:04:58
私も主さんと同じ黒くしてカラーリングやめようとしたけど、産後白毛が倍増されてやめられずです…+1
-6
-
48. 匿名 2017/02/11(土) 00:08:39
ばばぁが多くてびっくり。ババちゃんねるに改名すべき。+23
-18
-
49. 匿名 2017/02/11(土) 00:08:43
どんなに真っ黒や暗い色にしても、色が抜けるのが激しくて悩んでます!
染めないと白毛結構あるし、色が抜けるとすごく明るい茶色になってしまう
もう美容院のいいカモです+9
-2
-
50. 匿名 2017/02/11(土) 00:08:53
基本黒髪だけど、最近染めようかなって思ってた。
でも再就職が決まってからにしようと思ってたら
再就職先が茶髪ピアス駄目なところだった。
染めてたらきまらなかったかも。
お洒落以外の理由も考えてみてー。
+4
-3
-
51. 匿名 2017/02/11(土) 00:09:18
美容院行くのが嫌で黒髪です!
でもツヤもない(´-`)+9
-1
-
52. 匿名 2017/02/11(土) 00:13:24
白髪があるとしたい色にならないからストレス溜まる!
お金は出ていくけどな…
明るめの茶髪にしたいよ…+3
-1
-
53. 匿名 2017/02/11(土) 00:19:34
黒髪似合うのはよっぽど美人だけ
普通の顔面なら茶髪が無難
+13
-11
-
54. 匿名 2017/02/11(土) 00:21:00
地毛が ごはんですよみたいなので茶色に染めてます。2か月に一度美容院に行きます。剛毛でもありますので2か月以上カットも放置できないのでそのペースです。+17
-2
-
55. 匿名 2017/02/11(土) 00:25:16
1回2万近くかはかるからな…2ヶ月にいっぺん。
+6
-0
-
56. 匿名 2017/02/11(土) 00:30:36
染めてた時は、2~3か月に一度を目安に根元だけ染めてました!
髪色が変わると気分が変わって楽しいですよね♪
アッシュブラウン、ピンクブラウンやら、色々試してみてください(^ ^)+5
-0
-
57. 匿名 2017/02/11(土) 00:36:48
>>54
ごはんですよ!吹いたw+20
-2
-
58. 匿名 2017/02/11(土) 00:45:01
>>45
そうなんですね~
わたしは乱藤四郎っていう子の
ストロベリーブロンド目指してます(笑)
今は茶色の髪にピンクのメッシュなので
ほど遠い…+9
-0
-
59. 匿名 2017/02/11(土) 00:51:02
>>58
ピンクメッシュとは…おしゃれさんなんですね
二次元の子なのかー。
金髪がややピンクっぽいのね!
なれるといいね!いい色だと思う!+5
-0
-
60. 匿名 2017/02/11(土) 01:00:23
グラデーションにしてもらったら、あんまり目立たないよ!
私ズボラだからいつもグラデーション(笑)+9
-1
-
61. 匿名 2017/02/11(土) 01:02:05
>>59
嬉しい!ありがとうございます(*˙︶˙*)ノ゙+3
-0
-
62. 匿名 2017/02/11(土) 01:05:21 ID:chII71quW5
ダークブラウンにしてたまにカラートリートメントで黒っぽくしてる。艶も出るし、二色楽しめる。+9
-0
-
63. 匿名 2017/02/11(土) 01:10:01
私もずーっと黒髪でこれから先も黒髪で入る予定だったけど、イメージ変えたいのと、飽きたから染めました。ダークトーンだけど、染めたらなんか気分上がって染めてよかった思ってます!
ダークトーンだとプリン気にしなくていいし、頻繁に美容院行かなくても大丈夫な気がします+22
-2
-
64. 匿名 2017/02/11(土) 01:10:33
染めたけど後悔してる。
2ヶ月後も後悔してたら黒に染め直すかもっと色々チャレンジしてみる。+4
-0
-
65. 匿名 2017/02/11(土) 01:45:15
早く髪そめたいー!なかなか行けない。+1
-0
-
66. 匿名 2017/02/11(土) 02:20:11
1ヶ月半に一回染めてます!
黒染めした部分に色うまく入らなくて、一回ブリーチしました!
以前より色はたしかに抜けやすいですが、サロンのシャンプーを使えばさほど気にならず、さらに色が綺麗に入るのでイライラしなくなりました〜+0
-0
-
67. 匿名 2017/02/11(土) 04:35:52
将来頭皮が心配だからなかなか染められない
ベリショの時に染めて、そのまま鎖骨あたりまで伸ばして染めてるとこを切る
これの繰り返し、女子力というか人間力低いわー+5
-0
-
68. 匿名 2017/02/11(土) 05:45:35
主と同じ状況。染めたいけど染めて二ヶ月後の事考えたら染めるのが面倒になっていつも諦めてる。次染める時は時間と経済的な余裕が出来てずっと綺麗を保つ気持ちがない限り染めないと思う。暗くするまでホームカラーで傷ませた髪だったんだけどもう年齢的に老けて見えちゃうだろうから美容院じゃないときついし+5
-0
-
69. 匿名 2017/02/11(土) 05:50:08
数年間黒だったけど最近アッシュブラウンにした
久々すぎてそれだけでなんか楽しいわ
+12
-0
-
70. 匿名 2017/02/11(土) 06:03:38
黒髪だとシワが目立つって本当?+1
-7
-
71. 匿名 2017/02/11(土) 06:51:22
根元暗めで毛先を明るめ(金とかじゃなくほどよく)にすると伸びても気にならない&カチッとしすぎなくていい。+0
-0
-
72. 匿名 2017/02/11(土) 07:12:13
私もプリンになるの嫌だから、ずっと黒。染めるの面倒くさいし、頭皮へ深刻なダメージを与える訳でしょ。でも気分転換に色変えたい気もするのは超わかる。+24
-2
-
73. 匿名 2017/02/11(土) 07:52:26
黒髪からアッシュブラックにしてと言ったら美容師には?と思われますか?+6
-0
-
74. 匿名 2017/02/11(土) 08:00:52
>>54
かわいいΨ( ̄∇ ̄)Ψごはんですよ。
もう40なかばですが、毫毛、癖毛で30代はベリーショートでかなり明るくしてました。20代は金髪も。
加齢で輪郭がぼやけてくるので、30代からは少し明るめが似合う人もいるけど、暗めの方が若く見えるようになるんだと。
白髪が生えてきたらどーせ染めるようになるから今は黒髪のまま。
+0
-0
-
75. 匿名 2017/02/11(土) 08:53:06
>>21
髪型うんぬんより、なんとなく茶髪してるってのが一番ダサい。のっちは垢抜けてて可愛いよ+4
-1
-
76. 匿名 2017/02/11(土) 09:15:55
昔は茶髪だったけど、今は自分の髪の色を楽しんでる。ツヤがよみがえってくるよ!+3
-0
-
77. 匿名 2017/02/11(土) 09:27:31
25歳くらいまでずっと染めてて、そのあと5年くらい黒髪だったけど
30過ぎたら黒髪が重く、老けてみえるように感じてきたのでまた染めました!
暗めにしてるので3か月くらいもつし、顔周りが明るく見えます。
ただ、セルフカラーしたり安い美容院で髪をいじめるくらいなら、
健康な黒髪のほうがいいような気もします!メンテ大事ですからね(^-^)+10
-0
-
78. 匿名 2017/02/11(土) 09:28:11
下の子供が幼稚園児だから、そのまま放置したら年がバレるし、白髪がひどくなる前に染めています。+2
-0
-
79. 匿名 2017/02/11(土) 10:04:09
染めることが楽しいんだけど
めんどうなんておもわない+2
-0
-
80. 匿名 2017/02/11(土) 10:41:42
ずっと明るい色に染めてたけど
なんか根元が伸びるとめんどうで黒髪に染め直した。
けど1年もたつと、楽なんだけど
なんかつまんないな~って・・。
結局また茶色に染めちゃった。少しだけ色はいってるほうがいい気がする。+6
-0
-
81. 匿名 2017/02/11(土) 11:12:50
染めるとオシャレっぽくなるけど、維持するのがね^_^;
わたしは縮毛年2回かけて黒髪ストレートにしてます。とても楽ちん。+6
-0
-
82. 匿名 2017/02/11(土) 11:52:51
染めてます!
がるちゃんでは少数派だと思いますが、19レベルのかなりのハイトーンですw
今は薄くマニパニを入れてベビーピンクにしてます
確かにダメージもあるので、トリートメント代もかかるし、定期的なリタッチ(1ヶ月半から2ヶ月)に行かないといけないしで
お金や手間はかかります!
たまに家でもブリーチリタッチします。
いつか真っ黒にするかもだけど、今の所は気に入ってるので後悔はないです
カラーし続けていても、ちゃんとケアや見極めてリタッチするとツヤを残したままキープ出来ますよー!
+7
-0
-
83. 匿名 2017/02/11(土) 11:55:41
確かに皆に合わせてなんとなく茶髪が一番ダサいね...
日本人に一番似合う色はブラウンや赤みを持った色だけども。
中途半端に明るいブラウンって色落ちるとオレンジ寄りに傾くから、それなら黒の方がいいかも〜?+9
-4
-
84. 匿名 2017/02/11(土) 12:45:19
髪質が悪くてカラーするとバサバサになるのでしてない。
ほんとは少し茶色くしたい。
+1
-0
-
85. 匿名 2017/02/11(土) 12:45:30
小さいので黒髪だと重く見える。自分の肌色に赤味・黄味が合わない事がわかって緑控え目のアッシュカラーに染めてる。1か月おきだけど明るい色じゃないのでプリン感は少な目だと思うんだけど。
髪をちゃんとしとかないと、ノーメイク・カジュアルなときにおっそろしく生活やつれして見えるので、面倒だけど家族の為と思ってやってる。+3
-0
-
86. 匿名 2017/02/11(土) 14:20:05
染めたら逆にもさい感じになったから今は黒髪。明るい色似合う人が羨ましい…+5
-0
-
87. 匿名 2017/02/11(土) 15:50:07
>>13
陽気な感じがたまらなく好き(笑)+1
-0
-
88. 匿名 2017/02/11(土) 17:15:52
8トーンの暗めのブラウンカラーにして2ヶ月だけど、伸びてもプリンみたいに目立たず、かと言って黒髪のように重い感じでもなく気に入ってます。
後2ヶ月はこれでいけそうな気がする。
プリンは気になるけど、ちょっとイメチェンしたい人は8トーンのカラーお勧めー、+5
-0
-
89. 匿名 2017/02/11(土) 18:59:33
染めてない。
いちいち面倒くさいし、お金もかかるし時間もかかるし、一度染めたけど、髪が細い事もあり傷んでから一切やってない。正直、私には全くメリット無かった。
+2
-0
-
90. 匿名 2017/02/11(土) 19:26:53
>>53
黒髪or茶髪は顔立ちじゃなく、ブルベかイエベかで似合うが決まる。
例えば佐々木希やエビちゃんあたりは美人だけど、イエベだから黒髪より茶髪の方が似合うよ。+6
-0
-
91. 匿名 2017/02/11(土) 22:18:03
10代のころは色々やったけど
成人式終わってからはずっと地毛です。
お金もったいなくて…
アッシュとか可愛くて染めたいなって思う時もあるけどすぐ落ちるしな、と思いとどまる(>_<)
髪染めるならトリートメントしてもらうかな!
次染めるのは白髪染めが必要になった時です。+1
-0
-
92. 匿名 2017/02/12(日) 09:06:12
育児や仕事で忙しくて小まめにカラー出来ないって相談したら、全部染めないで部分的に(メッシュみたいに)染めてもらうだけで雰囲気変わるし、伸びた部分も目立ちにくくて奥行きが出て良いって美容師さんにすすめられたよ。
今のところ気に入ってる^^*+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する