-
1. 匿名 2017/02/10(金) 14:42:42
ビョークを知ってる方、ビョークの歌を聞く方、色々話しましょう。『ダンサー・イン・ザ・ダーク』を昨日観ました。+178
-5
-
2. 匿名 2017/02/10(金) 14:43:20
ビョークの顔が色んな人やライオンに変わっていくMVが好きだった。+147
-2
-
3. 匿名 2017/02/10(金) 14:43:35
15年位前にみたけど衝撃だったわー+201
-1
-
4. 匿名 2017/02/10(金) 14:43:48
え、しらんw+10
-56
-
5. 匿名 2017/02/10(金) 14:44:17
+262
-2
-
6. 匿名 2017/02/10(金) 14:44:23
白鳥ドレスの人?+96
-0
-
7. 匿名 2017/02/10(金) 14:44:38
ファーストのジャケ写大好き!
+172
-0
-
8. 匿名 2017/02/10(金) 14:44:41
知ってるだけでいいなら知ってる+245
-1
-
9. 匿名 2017/02/10(金) 14:44:49
ビョーク好きだったよ。エレクトロニカ系全盛期だな。+171
-1
-
10. 匿名 2017/02/10(金) 14:44:48
日本だと誰にあたるんだろう。鬼塚ちひろ?Cocco?+9
-53
-
11. 匿名 2017/02/10(金) 14:45:13
今はわからないけど親子似てる
+342
-0
-
12. 匿名 2017/02/10(金) 14:45:14
なんか重い気分になる+208
-7
-
13. 匿名 2017/02/10(金) 14:45:17
ちょっと病的なイメージ…+157
-16
-
14. 匿名 2017/02/10(金) 14:45:19
深夜に観て眠れなくなった。+26
-1
-
15. 匿名 2017/02/10(金) 14:45:25
バンド時代の頃もめちゃくちゃ独特で素敵。
まだアイスランド語だったけど、流石に上手くて聞き惚れる+136
-4
-
16. 匿名 2017/02/10(金) 14:45:35
+179
-7
-
17. 匿名 2017/02/10(金) 14:46:05
+191
-2
-
18. 匿名 2017/02/10(金) 14:46:11
+133
-2
-
19. 匿名 2017/02/10(金) 14:46:11
フジロック出るね+96
-0
-
20. 匿名 2017/02/10(金) 14:46:21
ダンサー イン ザ ダーク
いい映画だけど
つらすぎて二度と見たくない+239
-5
-
21. 匿名 2017/02/10(金) 14:46:21
「ジョーク」と見間違えてオヤジギャグ書き込もうとしちゃったよ…+13
-17
-
22. 匿名 2017/02/10(金) 14:46:23
ビョークのビデオと言えばミシェル・ゴンドリー
+113
-3
-
23. 匿名 2017/02/10(金) 14:46:50
映画しか知らない人とビョークの音楽が好きな人で会話が成立するのか気になる+180
-0
-
24. 匿名 2017/02/10(金) 14:46:52
芸術肌で風変わりな人という印象
アンチではないです。+140
-1
-
25. 匿名 2017/02/10(金) 14:47:21
インスタフォローしてるよ!
ビョークとしてデビューする前の
jazzアルバムも好き!+72
-0
-
26. 匿名 2017/02/10(金) 14:47:22
昔 コンサート行きました♪( ´▽`)+45
-0
-
27. 匿名 2017/02/10(金) 14:47:24
病苦+6
-21
-
28. 匿名 2017/02/10(金) 14:47:33
知らない人で攻殻機動隊とか好きな人にはこれ聴いて観てほしいbjörk - all is full of love - YouTubem.youtube.comDirected by Chris Cunningham. Written by Björk. Published by Universal Music Publishing Ltd/Famous Music. ® 1999 Björk Overseas Ltd/One Little Indian Ltd.
+80
-0
-
29. 匿名 2017/02/10(金) 14:48:09
アジア系と白人系のハーフなんだっけ?+5
-31
-
30. 匿名 2017/02/10(金) 14:48:19
日本人の血は一滴も入ってないけど、小さな頃から顔立ちが日本人に似てると言われてたらしい。
でも、実際日本人の中に紛れたら外国人顔だと思うけどw+239
-2
-
31. 匿名 2017/02/10(金) 14:48:20
アーミーオブアーミー好きです。
割と初期が好きです。+72
-5
-
32. 匿名 2017/02/10(金) 14:48:23
ベスパタインが好き。+28
-1
-
33. 匿名 2017/02/10(金) 14:48:23
+124
-3
-
34. 匿名 2017/02/10(金) 14:48:26
ビョークってパパラッチみたいなのとケンカしてた人だよね+60
-1
-
35. 匿名 2017/02/10(金) 14:48:48
少しエキセントリックな人
記者に質問されて突然キレて そのうち記者に
殴りかかってた。+95
-5
-
36. 匿名 2017/02/10(金) 14:49:18
もうずっと前だけどフジロックで来日してた時みたけど、
実物めちゃキュートだったよ+76
-4
-
37. 匿名 2017/02/10(金) 14:50:14
Who is it
曲もハンドベルもPVも可愛くて好きです。+26
-2
-
38. 匿名 2017/02/10(金) 14:50:22
Postまで好きだった
+133
-2
-
39. 匿名 2017/02/10(金) 14:50:41
>>35
それは息子にカメラを向けられて怒ったんだよ
衣装や演出が独特だから変なひとだと思われてるのかね+136
-2
-
40. 匿名 2017/02/10(金) 14:50:50
YUKIのファンだけど、YUKIがビョークをリスペクトしていてジャケ写とかパクってるの知ってからビョークも知りました。
けどYUKIの方が可愛い。+18
-218
-
41. 匿名 2017/02/10(金) 14:51:11
なぜか日本で映画を撮っている+138
-1
-
42. 匿名 2017/02/10(金) 14:51:54
yukiってこの人意識してる?+199
-2
-
43. 匿名 2017/02/10(金) 14:52:04
+20
-1
-
44. 匿名 2017/02/10(金) 14:52:39
jogaがすごい好き~+65
-1
-
45. 匿名 2017/02/10(金) 14:52:51
+102
-2
-
46. 匿名 2017/02/10(金) 14:52:54
>>36
10何年前位じゃない?私も見た!
ビョーク見たさに最初で最後のフジロックだった。なんて言ったらいいかわからないけど、ただただ圧倒された。魂抜かれたというか、私立ち尽くしてた思い出しかない+99
-3
-
47. 匿名 2017/02/10(金) 14:53:17
>>16
伝説のワーストドレッサーなのに、今だにハロウィンでやる人が消えなくてある意味愛されている彼女らしいスワンドレスだよね。+76
-1
-
48. 匿名 2017/02/10(金) 14:53:40
このスニーカー欲しかった。
+80
-2
-
49. 匿名 2017/02/10(金) 14:54:38
>>40
YUKI好きだけど、こうして比べちゃうとYUKI安っぽく感じちゃうなぁ+239
-3
-
50. 匿名 2017/02/10(金) 14:54:45
>>42
yukiよりもyukiのアートワーク担当した人らはイメージソースとして影響受けていると思う。+69
-0
-
51. 匿名 2017/02/10(金) 14:55:19
日本科学未来館行った人いる~?+25
-1
-
52. 匿名 2017/02/10(金) 14:55:57
個性的ですよね。
ユキがジュディマリからソロになったとき、
ビョークに憧れあるのかなって思ってた。
どちらも好きだけど。+60
-1
-
53. 匿名 2017/02/10(金) 14:56:20
Hyperballadが一番好き。
+104
-1
-
54. 匿名 2017/02/10(金) 14:57:37
昔、武道館のコンサート行ったわ~
初期はすごい好きだったけど、途中から音楽性変わって聴かなくなった。
今また聴きたいね。+63
-2
-
55. 匿名 2017/02/10(金) 14:59:04
アルバム全部聴いたことはないけど店内BGMとかでかかると「あ、ビョークだ」とすぐわかる。いいよねそういうの。+89
-1
-
56. 匿名 2017/02/10(金) 15:00:03
去年だったけ?未来科学館でビョークの映像展やってたよね。もうミュージシャンというより芸術家だよね。+58
-1
-
57. 匿名 2017/02/10(金) 15:00:13
声が変わってるよね
何だかセクシーな声+48
-3
-
58. 匿名 2017/02/10(金) 15:01:04
+165
-2
-
59. 匿名 2017/02/10(金) 15:01:05
>>51 行ったよー!面白かった!+11
-1
-
60. 匿名 2017/02/10(金) 15:01:49
たしか海っぺりの崖の上に
住んでるんじゃなかったっけ?
政府に家与えられて。
うろ覚えだけど。+48
-3
-
61. 匿名 2017/02/10(金) 15:02:11
ダンサーインザダークはカンペな映画だと思う。
あんなに生々しく人間を描いてる作品はなかなかない。
でも苦手な人は本当にダメだと思う。
元気ない時とかに見ちゃうと感情移入しすぎて辛くなりそう。
アルバムはhomogenicが1番好き+81
-4
-
62. 匿名 2017/02/10(金) 15:02:12
彼女のおかげで後にアイスランドのバンドが注目されるようになっていったよね。懐かしいよ。+51
-2
-
63. 匿名 2017/02/10(金) 15:02:15
>>58
アラサーだけど私もその辺。背伸びして聴き始めてハマりました。+46
-1
-
64. 匿名 2017/02/10(金) 15:02:31
Human Behaviourが好きでよく聴いたわ+43
-1
-
65. 匿名 2017/02/10(金) 15:02:36
+48
-1
-
66. 匿名 2017/02/10(金) 15:03:01
ほぼ人間の声だけで全曲作られたアルバム「メダラ」よく聴いたな。
ロンドンオリンピックの開会式で歌ってて感動した!
マシューバーニーとの短編映画を観に関西から金沢二十一世紀美術館に行ったのも思い出。
今でもたまに聴く。MVも面白い。+49
-2
-
67. 匿名 2017/02/10(金) 15:03:29
ビョークの音楽って内臓みたいって感じる+75
-1
-
68. 匿名 2017/02/10(金) 15:04:35
アイルランド人だっけ?
シュガーキューズスってバント組んでてその後
「デビュー」でソロスタート
レオンの挿入歌のなんとかボーイって曲が好き+12
-7
-
69. 匿名 2017/02/10(金) 15:05:19
失礼だけどブスカワイイ。こういう顔になりたい。歌もうまい。+72
-1
-
70. 匿名 2017/02/10(金) 15:05:22
このビデオ、ストーリー性あって好き。
ネコがかわいいし。Björk - Triumph Of A Heart (Official Music Video) - YouTubewww.youtube.comDirected by Spike Jonze. Written by Björk. Medúlla. 2005.
+24
-1
-
71. 匿名 2017/02/10(金) 15:05:24
何故か昔からビョークの顔を覚えられない+5
-7
-
72. 匿名 2017/02/10(金) 15:05:43
知ってます。
似てると言われて告白されたことがあります。
知らなかったけど、ダンサーインザダークを見されられて似てることにいい気分ではなかったけど。。。+13
-6
-
73. 匿名 2017/02/10(金) 15:05:45
トピ画マイケルジャクソンかと思った!+2
-8
-
74. 匿名 2017/02/10(金) 15:05:47
初期の頃のビョークの曲を聴きながら
夕日見ると夕日と一体化した気分になる+52
-2
-
75. 匿名 2017/02/10(金) 15:06:10
>>65
アラーキー!+15
-1
-
76. 匿名 2017/02/10(金) 15:06:38
>>67
わかる気がする。内からくる感じ。綺麗だけじゃないというか。+45
-1
-
77. 匿名 2017/02/10(金) 15:07:18
>>18
これ何ですか?トーリも好きなんですが…教えて下さいm(_ _)m+0
-2
-
78. 匿名 2017/02/10(金) 15:07:48
ヴェスパタインのライブDVDは何度も見たなーBjork live at royal opera house vespertine Full - YouTubewww.youtube.comLamentablemente el video no subió bien, y cada vez que he tratado de subir más videos de presentaciones completas de björk, incluída esta, youtube no lo perm...
+19
-1
-
79. 匿名 2017/02/10(金) 15:09:08
アンラヴェルが大好き!!!世界一美しい歌と言われてた。+14
-2
-
80. 匿名 2017/02/10(金) 15:10:06
昔、渋谷クワトロでシュガーキューブス観ました。
赤いスカート付のレオタード着てて
キャッキャッしている少女の印象でした。+46
-1
-
81. 匿名 2017/02/10(金) 15:10:24
アナログで聴きたい音
+50
-1
-
82. 匿名 2017/02/10(金) 15:10:28
ストーカーに自殺ビデオ送りつけられたのこの人だっけ。+41
-0
-
83. 匿名 2017/02/10(金) 15:12:33
>>69
チャーミングですよね。前の職場に色白で似てる先輩がいて凄く仲良くなったけど、私的には良い意味でビョークに似てると言いたかったけど相手の反応が心配で言えなかった(笑)
前ページの3人で写ってる画像とか凄く似てる。
+54
-0
-
84. 匿名 2017/02/10(金) 15:13:41
ビョーク大好き!命というか鼓動というか、曲聴くとお腹の中にいるみたいで胎児の頃を思い出しそう。+29
-1
-
85. 匿名 2017/02/10(金) 15:14:40
ダンサーインザダーク、好きな人多いけど私は無理って思った。
救いようがないしなぜあんな状況で踊る?と思った。あの映画を好きというサブカル気取りみたいな奴らも好きじゃない。
ビョークが人気あるのはわかるけど。+8
-25
-
86. 匿名 2017/02/10(金) 15:14:56
ビョークファンあるある
友達に勧めてみたら返ってきた感想が「怖い」+103
-3
-
87. 匿名 2017/02/10(金) 15:15:24
>>68
アイスランド人じゃなかった?+38
-2
-
88. 匿名 2017/02/10(金) 15:18:08
ビョークのような人を天才と呼ぶのだと思っております。
声が楽器のようだ。
世界中の尖ったクリエイター達が放っておかない人+99
-1
-
89. 匿名 2017/02/10(金) 15:18:43
アートな人+14
-2
-
90. 匿名 2017/02/10(金) 15:18:47
宇多田ヒカルのジャケ写もパクってると思うんだけど…違う?+10
-2
-
91. 匿名 2017/02/10(金) 15:19:16
>>85
踊るのはミュージカルだから。心象風景だし。+22
-1
-
92. 匿名 2017/02/10(金) 15:19:55
+27
-1
-
93. 匿名 2017/02/10(金) 15:20:28
>>85
あんな状況でなぜ踊る?って、それダンサーインザダークに限らんやんw
+37
-1
-
94. 匿名 2017/02/10(金) 15:20:37
エスキモーの血が入ってるみたいだよね
北欧の人だけどモンゴロイドっぽくて東洋を感じさせるお顔+74
-0
-
95. 匿名 2017/02/10(金) 15:21:26
>>92
3人とも好き+5
-1
-
96. 匿名 2017/02/10(金) 15:21:30
>>74これ見て思い出したw
映画の時の共演者曰く、ビョークは衣装が気に入らないらしくビリビリに破いて
夕日に向かって飛び出して行ったらしいです。
主演女優が居なくなって困った美術スタッフが、代役立てられるようにビョークのフルマスク作製してたよ、あれあれば誰でもビョークになれるほど完璧なマスクでした
でも、無事ビョークが戻ってきて映画完成したので良かった!+25
-2
-
97. 匿名 2017/02/10(金) 15:24:18
このトピのみなさんと
他のアーティストも語りたくなる(*'ω'*)
+10
-1
-
98. 匿名 2017/02/10(金) 15:26:39
踊り出すのはミュージカルだからというよりは、セルマの病種?というべきかな
>>85
辛ければ辛いほど現実逃避で踊りを空想して心のバランスをとってる設定らしいです。
だから、絶望的なシーンの後に踊り出すのはギャグに見えてもセルマにとっては一種の防衛みたいよ
それも踏まえて救いのない映画ですよね+54
-3
-
99. 匿名 2017/02/10(金) 15:26:58
ダンサー・イン・ザ・ダーク、私は仲良くなれる基準に聞いたりしてる。
よく遊ぶ人はこの映画が好きって人ばかり。+23
-8
-
100. 匿名 2017/02/10(金) 15:27:11
パクりとかビョークじゃないアーティストの話は要らないなぁ。ビョークの話だけ読みたい。+27
-0
-
101. 匿名 2017/02/10(金) 15:30:07
>>48
最近また売ってるよ
カラーも豊富+8
-1
-
102. 匿名 2017/02/10(金) 15:36:44
>>101
何て名前のスニーカーですか?+4
-1
-
103. 匿名 2017/02/10(金) 15:38:30
ビョークのマイケル服インパクトあった。
結構着回してて、愛が伝わってくる。+35
-1
-
104. 匿名 2017/02/10(金) 15:39:06
+50
-0
-
105. 匿名 2017/02/10(金) 15:39:41
>>102
横だけどポンプフューリー+21
-0
-
106. 匿名 2017/02/10(金) 15:40:45
昔GLAYのジローさんがビョークの事好きでよく自身のラジオで流してたよ
グリングロ?だっけ。あの曲凄く好きだった+20
-3
-
107. 匿名 2017/02/10(金) 15:43:24
aikoって感じ+1
-33
-
108. 匿名 2017/02/10(金) 15:44:26
>>107
何、ギャグ?感性が全然違うよ。aikoにも失礼だと思う。+41
-0
-
109. 匿名 2017/02/10(金) 15:45:12
it's oh so quietのPVすごい好きー
オレンジのワンピース可愛いし
変なファンに好かれてしまって可哀想だったよね
+30
-0
-
110. 匿名 2017/02/10(金) 15:45:39
+66
-0
-
111. 匿名 2017/02/10(金) 15:47:25
病んでた時によく聴いてた。
あの綺麗だけど闇を感じる歌声がめっちゃ心にくる。+31
-1
-
112. 匿名 2017/02/10(金) 15:48:01
いつ聴いても古くならない。+29
-1
-
113. 匿名 2017/02/10(金) 15:52:00
>>96
そんな事あったんですね。
あの監督もかなり怖い人だし、現場スタッフはさぞかし大変だった事だろう。
+8
-1
-
114. 匿名 2017/02/10(金) 15:54:58
Play dead聴いたときなんだこりゃって思った
良い意味で+11
-0
-
115. 匿名 2017/02/10(金) 16:04:11
昔CD集めてました。
シングルが出る度、2枚同時に販売されててあの頃は良く買ってたなと思う。+12
-0
-
116. 匿名 2017/02/10(金) 16:04:58
ビョーク曰く、日本の文化の頂点は室町らしい。+38
-0
-
117. 匿名 2017/02/10(金) 16:13:25
>>18
ビョークもポーリーもトーリも大好き!!
全身全霊で歌う姿がカッコいい!
私はビョークだとHidden Placeが一番すきです♪
ヴェスパタインは一家に一枚モノ!+15
-0
-
118. 匿名 2017/02/10(金) 16:21:41
メンヘラが好きそうなイメージ+3
-22
-
119. 匿名 2017/02/10(金) 16:22:24
+56
-0
-
120. 匿名 2017/02/10(金) 16:27:07
シガーロスと一緒に太鼓たたいてるビョークめっちゃかわいいGobbledigook (Live With Bjork at Naturra) - YouTubewww.youtube.comOrder Sigur Rós new album - http://www.sigurros.com This video was taken during the Naturra Concert on June 28 in Reykjavik. The concert - which was intended...
+18
-0
-
121. 匿名 2017/02/10(金) 16:30:13
+1
-8
-
122. 匿名 2017/02/10(金) 16:31:04
最初ビョークを知らずにダンサー~をみて、すごく打ちひしがれた…
ダンサー~の役柄と違いすぎてビックリしたと同時に安堵した。+14
-0
-
123. 匿名 2017/02/10(金) 16:35:25
有名なビョークの家(笑)+90
-0
-
124. 匿名 2017/02/10(金) 16:43:09
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」見てどはまりして、CD全部大人買いしたな~(^.^)
他に好きな歌手はいっぱいいるけど、ビョークは唯一無二の本物のアーティストって感じです。
まだまだこれからも彼女の新しい色んな曲聴きたい!!
+26
-0
-
125. 匿名 2017/02/10(金) 16:46:59
私はalarm callが好きでよく聴いてたな~。
最近聴いてなかったけど、またCD引っ張り出してこようかな。+13
-0
-
126. 匿名 2017/02/10(金) 16:47:52
>>118
否定しないよ。メンヘラで他人を傷つける言葉を使わない人は好きだと思う。あなたはどうですか?+9
-1
-
127. 匿名 2017/02/10(金) 16:50:14
+20
-1
-
128. 匿名 2017/02/10(金) 16:51:05
ハイパーバラッドで
あなたが目が覚める前に崖にいっていろんな物を投げ捨てる
とかいう歌詞を読んだとき、環境破壊…と思ったけど
歌詞のように静かな早朝に誰もいない崖から物を投げ捨てて落ちる音を想像して、自分が落ちた時の音を想像してみるのがなんとなく心地よい+22
-0
-
129. 匿名 2017/02/10(金) 16:55:06
裸足で歌うのはこの人の影響だと思う。+8
-0
-
130. 匿名 2017/02/10(金) 16:55:43
このアルバム大好きです。+39
-0
-
131. 匿名 2017/02/10(金) 16:57:53
初めて知ったけど、曲聴いてみよう。+11
-1
-
132. 匿名 2017/02/10(金) 17:01:05
ビョーク好きです!
好きな曲たくさんあるけど、cocoonが大好き。MVが個性的でいつもすごい!妊婦姿で撮ったりおっぱい出したりしてるけどこの人だと嫌らしくなくてアートっぽい。
私生活でもパートナーよく変わったり、繊細で不安定そうだったり、まさに芸術家って感じ。
美人ではないけど可愛らしい顔とか、いろいろと魅力的な人。+38
-0
-
133. 匿名 2017/02/10(金) 17:01:30
最近?離婚した時、それがテーマの曲だったから辛くてツアーやめたよね。
そういう人間臭さ満載なところが魅力でもある人。
正直、最近はあまり音楽自体聞かないんだけど、気になって一年に一回くらい元気かな?って検索してしまう。+30
-0
-
134. 匿名 2017/02/10(金) 17:01:51
思春期にビョークのアルバム、デビューを聴いて私の音楽感が変わってしまった(笑)
ハマる人はハマるよね
+27
-0
-
135. 匿名 2017/02/10(金) 17:03:23
シュガーキューブスよりさらに前のバンドK.U.K.L.
+25
-0
-
136. 匿名 2017/02/10(金) 17:10:31
ビョークファンあるある②
カラオケでハイパーバラッドを見つけて鼻息フンフンする+10
-1
-
137. 匿名 2017/02/10(金) 17:12:07
YUKIファンだけど、ほんとに影響受けてマネしてたと思う。ビョーク大好きでビョークみたいになりたかったんだと思う。+30
-7
-
138. 匿名 2017/02/10(金) 17:23:18
背中に10本くらいの安全ピン刺してる
写真が衝撃だった今はモザイクがかけられて
いるかもしれませんが
ダンサーインザダークは見ない方がいい+12
-0
-
139. 匿名 2017/02/10(金) 17:32:12
>>137
例えば、インタビューとかでビョーク好きって発言なんかはあったの?+1
-4
-
140. 匿名 2017/02/10(金) 17:32:58
>>138え!そんなシーンあった?+5
-0
-
141. 匿名 2017/02/10(金) 17:33:52
>>139 だって丸パクリじゃん。+35
-0
-
142. 匿名 2017/02/10(金) 17:36:47
だから、愛を感じない。
ビョークを利用して売ろうとしたようにしか見えない。
本当に好きだったのかな?と思って。+28
-0
-
143. 匿名 2017/02/10(金) 17:39:02
YUKIとか言うパクり女王と一緒にしないで欲しいんですけど+62
-1
-
144. 匿名 2017/02/10(金) 17:42:10
日本科学未来館のライブ行きました!間近で雷みたいな電気がビシビシする演出が凄かった~!
一曲ごとに「アリガト」っていうのが可愛かったな。+19
-0
-
145. 匿名 2017/02/10(金) 17:42:13
ビョークにはどう転んでもなれない。
ビョークは才能の塊。+49
-0
-
146. 匿名 2017/02/10(金) 17:49:51
シンドリ(息子)もバンドやってるよね
結構おっさんになってるけど、小さな頃から見てたからなんか嬉しい+17
-0
-
147. 匿名 2017/02/10(金) 17:50:12
It's oh so quietが好き。
PVもミュージカルみたいで素敵です。
ハスキーでパワフルな歌声に聞き惚れます。+17
-0
-
148. 匿名 2017/02/10(金) 18:05:20
>>104
眉毛!!www+7
-0
-
149. 匿名 2017/02/10(金) 18:07:35
何年代に活動してたの?全く知らない+0
-14
-
150. 匿名 2017/02/10(金) 18:09:21
ビョークは、アイスランドだから西洋なんだけどアニミズム・自然を感じるね。火山、大地、氷河・・・・。
YUKIは原宿って感じ笑。+53
-0
-
151. 匿名 2017/02/10(金) 18:23:46
>>149
世間的に売れたのは90年代頃かな?今も活動してるよ。
知ってる人のトピだから詳細はwikiとか読んでね。+13
-0
-
152. 匿名 2017/02/10(金) 18:27:26
昔ダンサーインザダークを映画館で見たけど見終わってあんなに気分の落ちた映画はなかったわ。+22
-1
-
153. 匿名 2017/02/10(金) 18:29:41
>>140
何かの撮影で見ました ダンサーインザダーク
では無いかもしれませんが+2
-1
-
154. 匿名 2017/02/10(金) 18:30:30
世界的なアーティストとして好きになった人は映画の内容で彼女のイメージが下がることは多分無いと思う。私はそう。+24
-2
-
155. 匿名 2017/02/10(金) 18:40:18
>>154
むしろ上がったよ。
+17
-0
-
156. 匿名 2017/02/10(金) 18:44:50
>>7
むしろファーストのジャケ以外は閲覧注意だ…+0
-10
-
157. 匿名 2017/02/10(金) 18:52:12
>>128
私、知り合いが自殺して以来その曲聴けない…
よくも悪くも天才の作品だよね。+2
-6
-
158. 匿名 2017/02/10(金) 19:19:28
ダンサーインザダークで気持ちがズーンと沈んでしまってから、なんとなく避けてしまう。
絞首刑直前なのにふわふわした感じ、からの、床が空いて…ひぃぃ+2
-9
-
159. 匿名 2017/02/10(金) 19:24:00
>>132
私もcocoonが一番好きです!母性の塊!
出だしのところとか、ビョークは息を吸いながら歌ってるんだって・・・もう人間の域を超えてる。+26
-0
-
160. 匿名 2017/02/10(金) 19:25:44
ネズの木観た人!!+14
-0
-
161. 匿名 2017/02/10(金) 19:36:29
>>1
おなじく なぜか昨日観ました。
+2
-0
-
162. 匿名 2017/02/10(金) 19:37:27
フジロックおめでとう\(^o^)/
今年もいくよー+7
-0
-
163. 匿名 2017/02/10(金) 19:38:26
大好き!!
唯一無二の感性と才能と存在感。
わたしにとっての歌姫はこの人。
+17
-0
-
164. 匿名 2017/02/10(金) 19:45:35
頼む!
お願いだからこのトピでYUKIを引き合いに出さないでくれ。
似せてるようで全然違うんだよ。
てか誰もビョークにはなれない。+62
-0
-
165. 匿名 2017/02/10(金) 19:48:30
>>92
どうも有難うございます!
探してみます+2
-1
-
166. 匿名 2017/02/10(金) 19:54:35
>>164
ね。要らんよねビョークの話にだけ集中してくれ。+28
-0
-
167. 匿名 2017/02/10(金) 20:12:01
頼む!
お願いだからこのトピでYUKIを引き合いに出さないでくれ。
似せてるようで全然違うんだよ。
てか誰もビョークにはなれない。+19
-1
-
168. 匿名 2017/02/10(金) 20:12:09
大好き!!
唯一無二の感性と才能と存在感。
わたしにとっての歌姫はこの人。
+7
-1
-
169. 匿名 2017/02/10(金) 20:30:21
アラーキーと
+40
-0
-
170. 匿名 2017/02/10(金) 20:30:28
ダンサーインザダークは、最後が絶望的であればこそ、セルマの逃避の幻想というか望みというか、夢見がちな彼女の世界がより美しく儚い印象を残す。
あの美しい美しい世界には、ビョークの声が不可欠だったと思う。
ビョーク以外に考えられない。+30
-0
-
171. 匿名 2017/02/10(金) 20:32:20
野沢直子もビョークのファンなんだよね‼️+6
-6
-
172. 匿名 2017/02/10(金) 20:40:49
がるちゃんでまさかビョークトピがたつとは!!
isobel好き、わたしはわたしと結婚してるって詞にドキッとした。
+34
-0
-
173. 匿名 2017/02/10(金) 20:43:50
>>169
いい写真+12
-0
-
174. 匿名 2017/02/10(金) 20:47:55
落ちてる時はビョークの曲が心地良い。
負けた気分の時、ビョークを知ってるだけで私は勝ってるんだ!と励まされる。+11
-2
-
175. 匿名 2017/02/10(金) 20:49:52
>>35
確かに殴りかかっちゃいけないけど。あれは記者が子どもに対して失礼な事をしたからなんだよ。
+11
-0
-
176. 匿名 2017/02/10(金) 20:57:50
高橋大ちゃんがフィギュアスケートで
滑っていたよね。ゾンビっぽくてなんか好き。
+6
-5
-
177. 匿名 2017/02/10(金) 20:58:34
どちらも好きで、ソフィアコッポラのことはうらやまーって思ってたけどビョークには畏れすら抱く。
ビョークは別格だなぁ。+15
-0
-
178. 匿名 2017/02/10(金) 20:59:53
who is it のPV大好き。大好きなbjorkとハスキーが一緒に出てて、嬉しくてPV見まくった。+4
-1
-
179. 匿名 2017/02/10(金) 21:10:52
>>50
野田凪ね!死んじゃったけど!+7
-0
-
180. 匿名 2017/02/10(金) 21:11:43
夫がマシューバーニー!
家がおかしなところにあるよね 笑+11
-0
-
181. 匿名 2017/02/10(金) 21:45:36
青春時代だったなー。ビョーク出て来た時って洋楽が熱くてukも同時くらいじゃなかったかな。
タワレコの最盛期だったと思う。
ビョークの声大好きでCDも買ったけどどうしてもダンサーインザダークはダメだった(¬_¬)
+21
-0
-
182. 匿名 2017/02/10(金) 21:47:49
「all-is-full-of-love」は、自分の人生の主題歌!!歌詞も泣けるし。+6
-0
-
183. 匿名 2017/02/10(金) 22:01:09
2013年のフジロックで見たよー
みんなビョークに癒され、恋をした。+13
-0
-
184. 匿名 2017/02/10(金) 22:02:09
it'sohsoquiet~♪
ビョークのかわいさ炸裂!+12
-0
-
185. 匿名 2017/02/10(金) 22:07:10
>>180
元夫だよ+8
-0
-
186. 匿名 2017/02/10(金) 22:10:24
武道館ワンマン行った時鳥肌が止まらなかった
play deadが一番好き
一生で一回でいいから生でplay dead聴きたい+9
-0
-
187. 匿名 2017/02/10(金) 22:16:46
アイスランドの音楽かなり好き!シガーロスが一番好きだけど…
真冬の夜中に聞くと体の中から盛り上がって感傷的になる感じが凄い好き‼︎‼︎+18
-0
-
188. 匿名 2017/02/10(金) 22:21:42
元々個性的な音作りをしてたけど、どんどん実験的になっていってだんだん追いつけなくなってししまった
でも芸術的な才能はもの凄いと思う
ライブ見ときゃよかったって思う人でまっ先に
浮かぶのがこの人
+21
-0
-
189. 匿名 2017/02/10(金) 22:22:43 ID:diPbKCpzeE
マツコも好きだよね?
大好きだけど、2度と見たくない映画で「ダンサーインザダーク」をラジオで紹介していた。
マツコの知らない世界でマトリョーシカの回の時、ビョークのマトリョーシカが出てきて、そのアルバムのジャケットのビョークで、小さなマトリョーシカが出てくるという。
homogenicかpostらへんが好きなのにと言ってた。
>>138
Pagan Poetry?
Björk - Pagan Poetry (Official Music Video) - YouTubeyoutu.beDirected by Nick Knight. Written by Björk. Published by Universal Music Publishing Ltd. ® 2001 Björk Overseas Ltd/One Little Indian Ltd.
+17
-0
-
190. 匿名 2017/02/10(金) 22:22:50
ファッションが好きだったんだけど
ファーストアルバムが出たとき、ランウェイの音楽が
本当にどこもかしこもビョークの音楽だらけで知った
好きになって、シュガーキューブス時代のアルバムまで買った+13
-0
-
191. 匿名 2017/02/10(金) 22:38:28
ものすごく生々しい人なのに想像上の生き物(笑)みたいでもあるし、大地や泉みたいな自然を連想もする。不思議な人。
何か超越してる。
+34
-0
-
192. 匿名 2017/02/10(金) 22:45:31
あの世界観でThe欧米モデルの様な容姿だったらここまでの存在にならなかったんじゃないかと思う。
+22
-0
-
193. 匿名 2017/02/10(金) 23:06:22
>>191
わかるかもw
そこらへんにいそうなのにフル3DCGみたいな人だよね+19
-0
-
194. 匿名 2017/02/10(金) 23:15:17
ビョーク、ライブにも行きました。
裸足で歌っていて、とにかく実物は動きが可愛い。
ビョークの腕に方位磁石の様なタトゥーが入っているけど、理由は『自分の進むべき道を見失わない様に』…らしい。かっこええ…って思った。+29
-0
-
195. 匿名 2017/02/10(金) 23:15:47
アーミーオブミーはMVもかわいい!!
この人の曲は色んな人にリミックスされたよね
ハイパーバラッドが好きだったし、ミックスCDどれもよくてずっと聴いてた
+14
-0
-
196. 匿名 2017/02/10(金) 23:18:02
クセがすごい+2
-3
-
197. 匿名 2017/02/10(金) 23:42:35
>>110
このビョークの可愛さにcutを買ったな〜
ポンプフューリーブームの火付け役だよね
いつまでも少女のような雰囲気も独特
このPVが好きbjörk - it's oh so quiet - YouTubeyoutu.beIt's Oh So Quiet Directed by Spike Jonze. Written by Hans Iang/Bert Reisfeld. Published by Peer Music (UK) Ltd. ® 1995 BjörkOverseas Ltd/One Little Indian Re...
+15
-0
-
198. 匿名 2017/02/11(土) 00:07:34
突き刺さるような歌声がすき
老婆のような子供のような不思議な声
+17
-0
-
199. 匿名 2017/02/11(土) 00:34:44
possibly maybe
ポストの中では地味めかもしれないけどクセになる+6
-0
-
200. 匿名 2017/02/11(土) 01:16:54
>>80そうだ!シュガーキューブスだ!
バンド名なんだっけなぁ、って引っかかってたのよ
ありがとう。
おっさんとツインボーカルだったよね。
高校生の時にシュガーキューブス聴いてたな。
電柱に登ってウンコしたとか、歌い方も衣装も凄く個性的で、いわゆる「不思議ちゃん」て感じなのに、バンドデビューする前にすでに子持ちだったりとか、
色々と田舎の高校生には刺激が強くてぶったまげた記憶。
懐かしいわ〜!+11
-0
-
201. 匿名 2017/02/11(土) 01:24:21
>>150違うよ。札幌って感じだよw
(札幌はいい街です)+3
-1
-
202. 匿名 2017/02/11(土) 01:47:41
>>99あっ、逆だわ。
このトピではマイナス食らうだろうけど
私もあの映画がリトマス紙。
ダンサーインザダーク好きな人は友達に居ない
ビョークは素晴らしいけどね。
ミュージカルが駄目な訳でもないです(必然性が解るし、鉄道のシーンなどはとても美しいと思う。)
ただただラースフォントリアーの露悪趣味が嫌い。
なんか歪んでんだよね…聖書にトラウマでもあんのかと思って(映画監督には多い来歴)調べてみたら、むしろ無神論者でヌーディスト一家でしたwある意味それも宗教観に起因するトラウマと言えるかもね。
まあ癖があるよ。
それにとてもアイロニカルだと思う。
それ踏まえた上で鑑賞したら面白いと思う。
感動して泣いた人には申し訳ないけど、私は涙とか一切出なかったな。+6
-2
-
203. 202 2017/02/11(土) 01:56:40
追記
>>202ですが
あれ観て泣いた人を否定してる訳ではないですよ!
映画の見方は人それぞれでいいんです。
もちろん監督の表現も人それぞれで大いに結構。
以下ビョークの話どうぞ↓+6
-3
-
204. 匿名 2017/02/11(土) 02:51:02 ID:gjURqciEYd
中学生と言う多感な時期に、偶々洋楽のビデオクリップ集の番組で、プレイデッドを聴いて、東洋人なのか西洋人なのか区別がつかない容姿に、日本人並みの小柄な体で、魂の底から力一杯に歌うビョークに凄い衝撃を受けたのがきっかけで、フォン歴20年近くになったね。
フジロック二回とヴォルタツアーにも行ったな。ことしのフジロック、頑張って、チケット取るぞー!
+4
-2
-
205. 匿名 2017/02/11(土) 06:52:08
>>189
大好きだけど2度と見たくない映画、まさにその通り!
見るとかなり長いこと引きずるから、繰り返し見る気にはなれないんだよね
でもやっぱりもう1度見たいと思って4・5年後位に見て、やっぱり気持ちがず〜〜〜んと沈む…
純粋すぎるセルマを演じるビョークが、本当に無垢な子供のようで、凄い
ライブ、行きたかったなぁ〜
本物のビョークを見て歌声を聴けた人達が、ものすごく羨ましいです!+7
-0
-
206. 匿名 2017/02/11(土) 09:35:00
debutの頃からずっと大好きリミックスもほぼ全部持ってる!ジャズのアルバムも好き!
ビョークのおかげで音楽人生がより深く楽しくなった。音楽最高!ファッションもMVもすべてが素敵すぎ!常に感動と衝撃を与えてくれる唯一無二の存在だと思います。
ライブは二回行った!今年のフジロック行きたいけど無理かな。。ライブなら行けるのに!+9
-0
-
207. 匿名 2017/02/11(土) 09:51:08
アドリブが歌の一部になっていて声が楽器みたいな稀有な人だと思っていたら声だけでアルバム作っちゃった。
がるちゃんでは彼女の本筋である音楽より、映画のイメージが強いみたいでちょっと残念。
あの映画も彼女の作品のひとつに過ぎないのに。
+8
-0
-
208. 匿名 2017/02/11(土) 10:05:23
>>207
そうそう、ビョーク=ダンサー・イン・ザ・ダークのガルちゃん民には、歌も聴いて欲しい!と思っちゃう。
才能の塊だけど、本業は女優じゃないのよ!って。+13
-0
-
209. 匿名 2017/02/11(土) 10:07:38
ビョークにそっくりっていわれるわたし。。+4
-0
-
210. 匿名 2017/02/11(土) 10:38:00
>>48さん
わかりますっ!
なんかドレスにこのポンプフューリー合わせてたんだよね。
すっごく可愛いスタイリングで私も探した記憶が。+5
-0
-
211. 匿名 2017/02/11(土) 10:52:07
>>207
当時日本の個性派女性ヴォーカルたちが彼女を意識していたのは明白だけど、持って生まれたものも力量もケタ違いだし、そもそも言語的に無理があると思ってた。+11
-0
-
212. 匿名 2017/02/11(土) 11:39:07
>>202
感動してと言うより心に響き過ぎて、痛々し過ぎて泣いた。
ハリウッドの美しい女優さんだったらあそこまでリアルな衝撃受けなかったと思う。
考えたことなかったけどわたしのリトマス紙はビョークを音楽で語れるひとかも(笑)
+4
-0
-
213. 匿名 2017/02/11(土) 12:12:30
私も感動して泣く…じゃなくて、本人が手放しちゃってる現実とか観ていて苦しくなって気付いたら涙が滲んでる感じでした。
色々な受け取り方があるけど、二手に分かれやすい作品だから難しいですよね。プロ素人問わずあまり批評は読まずにきました。気軽に人には勧められないです。+7
-0
-
214. 匿名 2017/02/11(土) 13:27:09
私も昔その映画みてビックリした。
それ以外で見たことないのにずっと覚えてるからよほどインパクト強かったんだろうな。+3
-0
-
215. 匿名 2017/02/11(土) 14:42:59
オルタナティブの先駆者の1人だよね
ビョークからオルタナにハマった+5
-0
-
216. 匿名 2017/02/11(土) 19:52:59
ビョークのhuman behaviorのPVと矢井田瞳の孤独なカウボーイのPVが似てるとずっと思ってるんだけど、どう?
これってオマージュ的に作ったのかな?
Björk - Human Behavior (Official Music Video) - YouTubewww.youtube.comVideo directed by Michel Gondry. Written by Björk/Nellee Hooper. Published by Universal Music Publishing Ltd/ Warner Chappell Music Ltd. ® 1993 One Little In...
+1
-0
-
217. 匿名 2017/02/12(日) 00:45:17 ID:diPbKCpzeE
バイオフィリアのライブ行った人いらっしゃいますか?
ビョークって、チケットなかなか取れないですよね。
バイオフィリアのライブ、チケット落選して行けませんでした。
チケットがクレジットカードでしたよね?
それが本人の身分証というか、絶対に転売できない手段だと思いましたが…。
日本でのビョークのライブのチケットはとても厳しい印象です。
>>199
私も地味にpossibly maybe 好きです。
youtube でバイオフィリアのpossibly maybe をみたら、アレンジが鳥肌ものだったので、あの場所にいることができたら、本当に幸せだったろうなと思います。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する