-
1. 匿名 2017/02/10(金) 10:53:34
海外ではドギーバッグは日常的ですが日本では『貧乏臭い』『恥ずかしい』等のイメージで浸透していませんよね。
私が時々、行くネパールの人がやっている飲食店では食べ残った時はお店の人の方からアルミホイルに包んで「持って帰って食べ」と言って持たせてくれます。
私は個人的にドギーバッグは良いと思っています。
食べ物を無駄にして廃棄するより良いと思います。
東京オリンピックが開催されることで沢山の外国の方々も来日されることでしょうしドギーバッグが、もっと普及しても良いのではないかと思うのですが皆さんはどう思いますか?+529
-14
-
2. 匿名 2017/02/10(金) 10:54:14
いーと思うよ+573
-7
-
3. 匿名 2017/02/10(金) 10:54:34
出典:livedoor.blogimg.jp+183
-5
-
4. 匿名 2017/02/10(金) 10:54:39
食中毒心配して断る店とかもない?+594
-3
-
5. 匿名 2017/02/10(金) 10:54:42
「お持ち帰り」で良くない?+334
-24
-
6. 匿名 2017/02/10(金) 10:55:15
♪ダンスフロアに♪+59
-34
-
7. 匿名 2017/02/10(金) 10:55:15
包んでもらえますか?とお願いすることはあります。
でも衛生面から断れることもありますよね。+409
-6
-
8. 匿名 2017/02/10(金) 10:55:16
ワンワン+13
-10
-
9. 匿名 2017/02/10(金) 10:55:22
食中毒とかの心配があるから、あえてやってない店が多い
それを食べたら食中毒になりました、なんてシャレにならないしね+386
-4
-
10. 匿名 2017/02/10(金) 10:55:34
私もいいと思うけどお店の方から拒否られるよね+242
-3
-
11. 匿名 2017/02/10(金) 10:55:39
衛生面で無理みたいよ+224
-3
-
12. 匿名 2017/02/10(金) 10:55:43
自分から持って帰りたいって言ったくせに、それでお腹壊したら店のせいにする人多いから日本じゃ厳しいかもね。
私は持って帰りたい派ですが(笑)
家で食べたらまた違った美味しさがあったりする。+401
-3
-
13. 匿名 2017/02/10(金) 10:55:47
私一気に多くの量食べれないから
ありにしてくれるとすごく助かる。+182
-7
-
14. 匿名 2017/02/10(金) 10:55:50
食べきれる量しか注文したことないです。逆に貧乏性?(´・ω・`)+109
-31
-
15. 匿名 2017/02/10(金) 10:56:17
日本人はお腹弱いからやめといた方がいいよ
持ち帰って時間たったの食べてお腹壊した!ってクレーム入れられるお店が可哀想+226
-7
-
16. 匿名 2017/02/10(金) 10:56:39
冬場は良いと思う
夏場は恐いかな+127
-3
-
17. 匿名 2017/02/10(金) 10:56:41
お持ち帰りなら昔からあるよね。
食べきれないんで詰めてもらうこと
できますか?って聞く
+78
-8
-
18. 匿名 2017/02/10(金) 10:56:42
地元では結構普通にやる人多い。
物や店によるけど。
でもそもそも残さなくて済むようにもう少し量の選択をできるようにしてほしい。
お店の人大変になっちゃうのかな…+91
-5
-
19. 匿名 2017/02/10(金) 10:57:16
うちのバイト先では、
衛生の面で保健所から持ち帰り禁止されてた+138
-2
-
20. 匿名 2017/02/10(金) 10:57:23
+63
-2
-
21. 匿名 2017/02/10(金) 10:57:43
昔は結構なかった?親が寄り合いの帰りにパックに詰めてもらって持って帰ってきてた。
お土産みたいにみんなに配られるって言ってた。+103
-5
-
22. 匿名 2017/02/10(金) 10:58:17
自己責任で持ち帰るならいいよね
でもお店が箱を提供するなら自己責任でなくなっちゃうんだろうなぁ
捨てるよりはいいと思うけど難しいね+91
-2
-
23. 匿名 2017/02/10(金) 10:58:33
海外だと量多いなーと思うけど、日本じゃ食べきれるサイズだから別に無くてもいい+54
-5
-
24. 匿名 2017/02/10(金) 10:58:37
ノロウィルスや食中毒で断る店が増えただけ。
持ち帰ってからの、食べるタイミングや保存状態にまで店が責任を持てないから。
+130
-2
-
25. 匿名 2017/02/10(金) 10:58:50
衛生上難しいでしょう
手をつけない料理で生物以外なら出来るかも知れないけど+52
-4
-
26. 匿名 2017/02/10(金) 10:58:53
言えばけっこう包んでくれる店多いよ
頼んだのに子供が全然食べなかったりするから
自分で容器を持ち込んだことはないな+47
-7
-
27. 匿名 2017/02/10(金) 10:58:54
お箸つけた食べ残しは危ないと思う。
手つかずのものならいけるかな。+49
-4
-
28. 匿名 2017/02/10(金) 10:59:21
>>14
そういう言い方はちょっと感じ悪いなあ。
思ったより多いこともあるでしょ?
急にお腹一杯になっちゃうこともあるし。+10
-29
-
29. 匿名 2017/02/10(金) 11:00:06
お腹壊してもいい覚悟で持って帰ればいいと思う
これで何かあってもお店のせいにはしないって約束で+31
-2
-
30. 匿名 2017/02/10(金) 11:00:12
トピズレだけど、おばちゃんが持ち帰りの食材詰める時、自分の箸を逆さにして詰めるのやめてほしい。
「ほら、〇〇ちゃんの分(๑•̀∀- )و」とか言われても、おばちゃんの手のばい菌が気になって…。
潔癖すぎるかなぁ。+89
-25
-
31. 匿名 2017/02/10(金) 11:01:19
>>1
今は恥ずかしいとかではなく、食中毒の心配で店側が断ってるんだよ。
だから、私は普及しなくて良いと思う。
そういう点で主さんはどうおも思いますか?
食べ物を無駄にしていると思うなら、食べられる分だけ頼めば良いと思う。+99
-18
-
32. 匿名 2017/02/10(金) 11:02:01
沖縄の食堂やレストラン、結構普通にお持ち帰りできますよ。
アメリカっぽい文化が浸透してるからかなって感じですが…
沖縄の食堂って量が多かったりするので、持ち帰り前提な人もいると思います。
ノロとか食中毒とか特に問題になってない気がします…なんでだろう?+17
-5
-
33. 匿名 2017/02/10(金) 11:03:19
>>31
それは今の常識にすぎないでしょ。昔はやってたんだし。
フードロスとか問題になってる今だからこそまた考え直してみても良いんじゃないの?+20
-17
-
34. 匿名 2017/02/10(金) 11:04:27
>>14
なんでそんな言い方すんの?+6
-22
-
35. 匿名 2017/02/10(金) 11:04:42
ひと昔前は宴会場が持ち帰り袋や折り箱用意してくれてた記憶あるんだけど。
食品衛生法とクレーマーで駄目になったんじゃなかった?
フードロス凄くもったいないけど、横暴すぎたり訴えたり回避する方法がね…+72
-2
-
36. 匿名 2017/02/10(金) 11:04:53
ドギーバッグって名称でスーパーでゴリ押ししたら利用増えそう
定番化してほしいです
+6
-19
-
37. 匿名 2017/02/10(金) 11:04:55
自分が常連の居酒屋は焼き鳥とか包もうか?って言ってくれるけど、こっちの人柄知ってての信頼関係(クレーマーにならない)もあるし、もちろん食べ物にもよるしね。。
捨てるよりはいいんだけど、持ち帰りのパックやらも結局コストだし、難しい問題だねぇ。やっぱり食べきるのがベストよね。+53
-1
-
38. 匿名 2017/02/10(金) 11:05:00
>>29
一筆書くとかすればいいだろうか。何かあった時、店に証拠ないと揉めるだろうし。でも名前や住所、個人情報だから書きたくないって人もいるだろうし、難しいよね…
私自身はもっとカジュアル化して欲しいと思ってます。夜に入った店で食べきれなかった分、翌朝の朝食にできたらラクで嬉しい。+41
-3
-
39. 匿名 2017/02/10(金) 11:06:33
>>19
そうそう、保健所から止められてる。
旅館だって夕食残ったの部屋に持って行くの断られるとこあるよ。衛生面でね。
日本は衛生面には敏感な国だから、それは日本の良いところでもあると思う。
普及なんてしなくて良いと思います。
+85
-10
-
40. 匿名 2017/02/10(金) 11:06:46
店側は、食中毒だとか騒がれて営業停止になるくらいなら最初から持ち帰りはさせないだろうな+60
-1
-
41. 匿名 2017/02/10(金) 11:06:58
全面的に認めちゃうとなぁ
食べ放題の店でその場で食べきれない量注文して、家に持ち帰る外国人続出だよ
特に中国人
奴ら、日本の常識が一切通用しないから
注文したけど食べきれない分を仕方なく持ち帰るのではなく、最初からわざわざ食べきれない量を注文して持ち帰る+58
-4
-
42. 匿名 2017/02/10(金) 11:07:03
日本でも普及して欲しいけど、後々のクレームに繋がりそうだからやりたくない飲食店は多いんじゃないかな。
訳わからん消費者多いしね…
国がガイドラインでも出せば多少は変わるのかな。+16
-1
-
43. 匿名 2017/02/10(金) 11:07:15
捨てるよりいい。
日本はすぐ捨てる。+14
-6
-
44. 匿名 2017/02/10(金) 11:07:47
本人の責任で持ち帰ればよい。+17
-4
-
45. 匿名 2017/02/10(金) 11:08:53
>>33だから、今の常識を私は良いと思ってるから言ってるんだよ。
昔の事は私は何も言ってない。+14
-9
-
46. 匿名 2017/02/10(金) 11:09:09
一応持ち帰りはそういう資格の無い店は出来ないんでしょ?昔のバイト先では釜飯が売りだったから本人にアルミホイルを渡して自己責任と言う形で握ってもらってたよ。店長の判断だったけど+7
-0
-
47. 匿名 2017/02/10(金) 11:09:31
キャナリイロウではピザのお持ち帰りができるので外食のピザ食べるときはいつもそこ。
サラダバーが美味しいってのもあるんですけどね。O(≧∇≦)O+6
-2
-
48. 匿名 2017/02/10(金) 11:10:04
ビンボくさくてあんまり好きじゃない+10
-21
-
49. 匿名 2017/02/10(金) 11:10:09
思考停止している人の多さに愕然とする。+8
-8
-
50. 匿名 2017/02/10(金) 11:11:20
>>45
なんで改行しないの?
匿名の意味がないじゃん。+2
-14
-
51. 匿名 2017/02/10(金) 11:12:22
>>32
多少腹壊しても気にしなさそうじゃん。+0
-2
-
52. 匿名 2017/02/10(金) 11:12:26
+15
-2
-
53. 匿名 2017/02/10(金) 11:12:39
持ち帰り対応しているファミレスでは大体包みをくれるよね
汁物とか生物とか腐りやすそうなのは無理だけど+5
-2
-
54. 匿名 2017/02/10(金) 11:14:21
究極、持ち帰って当たっても持ち帰りますっていったのは自分なんだし、それこそ日本人の大好きな「自己責任」でいいと思う。
自己責任と責任転嫁を微妙に履き違える人が多くなったから難しいよね。
足が早いものは別でね。+23
-3
-
55. 匿名 2017/02/10(金) 11:15:01
飲食店勤務。
言われたら、商品によってはオーケー。直ぐに食べてください!と必ず言う。
でも、言わずに勝手に持って帰ってる人も必ずいる。
全部把握できない。+19
-1
-
56. 匿名 2017/02/10(金) 11:15:59
どんな高級な料理でも勿体ないなとは思うけど持ち帰ろうと思ったことはないなー
私はその時に食べたくてその料理を食べてるだけだし、一番美味しい状態で食べるべきだと思うしね。あくまで私個人の意見だし、純日本人だから海外はどうでもいいかな…
五輪の時期くらいは外国人向けにそういうサービスするところもあるんじゃない?+7
-6
-
57. 匿名 2017/02/10(金) 11:16:07
近所に当たり前のように持って帰らせてくれるとこある。
ピザとかだとチンしてまた食べれるときに食べるのでありがたいよ。+5
-1
-
58. 匿名 2017/02/10(金) 11:17:25
もっと一般的なことになって欲しい。単純に、食べられる物を捨てることに抵抗があるので。+16
-1
-
59. 匿名 2017/02/10(金) 11:18:23
いいと思う。
食中毒については自己責任で書いて説明を必ずするということにすればいいんじゃないかな。
余って勿体無いことあるから賛成。+7
-1
-
60. 匿名 2017/02/10(金) 11:21:14
>>56
純日本人だから、ってわざわざ言わなくてもいいよ…。
持ち帰りたい人は純日本人じゃないみたいに言うのは良くない。+19
-4
-
61. 匿名 2017/02/10(金) 11:21:50
うちの店は衛生面を気にして禁止にしてる。+14
-2
-
62. 匿名 2017/02/10(金) 11:23:03
マックとか持ち帰りもテイクアウトもあるし、ポテトとか余ると持って帰る人も多いよね。
火が通ってて水分が少な目で塩分や糖分の高いものは持ち帰り大丈夫そうだけどな。+9
-2
-
63. 匿名 2017/02/10(金) 11:25:50
食べ残しとなると
法的にも実は難しい。+3
-1
-
64. 匿名 2017/02/10(金) 11:26:19
顔見知りのお店なら、
入れ物もらって持ち帰ったことある。
これは、何かあっても絶対にクレーム
つけないからだと思う。
何でもかんでも持ち帰りは無理だろうなぁ。
+9
-1
-
65. 匿名 2017/02/10(金) 11:26:29
本来持って帰れないもんを希望して食中毒になってもこれは自己責任です!みたいな誓約書にサインさせるシステムにすれば?
食品扱う店が慎重になる気持ちはわかる
+16
-2
-
66. 匿名 2017/02/10(金) 11:28:33
今夜はブギーバック+9
-5
-
67. 匿名 2017/02/10(金) 11:30:09
そもそも残すってことは、嫌いな物かマズくて食べられない物だから、持って帰りたい訳がない!
それに家へ帰ってまでまた同じのなんか食いたくねーわ!
法事とかで、食べたくないのに残った料理だの寿司だの強制的に持って帰らされるのはホントやだ!
ゴミに出すのだってお金かかるのに。
+3
-9
-
68. 匿名 2017/02/10(金) 11:30:44
バイキングで食べきれないパンはコソッと持ち帰ってます。
どうせ捨てられるなら勿体ないので。+0
-25
-
69. 匿名 2017/02/10(金) 11:31:46
>>65
賛成なんだけど
書面で同意した自己責任って消費者者保護法とかち合い過ぎて
難しいんだよね。+4
-0
-
70. 匿名 2017/02/10(金) 11:32:44
ちゃんとした袋や入れ物に入れるなら何とも思わないけど
知り合いが飼ってる犬にあげるからって紙ナプキンに包んで持ち帰ってるのを見た時は引いた+2
-10
-
71. 匿名 2017/02/10(金) 11:35:50
帰って次の日食べるなら問題ないことが多いと思うけど
数日して食べて 具合悪くなった〜責任取れってことも
今なら十分考えられる。
お店側としては 安全圏守るために
やりたくないんじゃないの。
私は持って帰らない。+9
-2
-
72. 匿名 2017/02/10(金) 11:44:20
元々量の多いごはん屋さんでは持ち帰り用の入れ物が用意されてる所があった
マクドナルドも店内で食べてても残ったのを持って帰りたいと言えば袋くれる
昔はタッパーを持ってくるおばさんとかネタみたいにテレビでも言ってたよね+9
-0
-
73. 匿名 2017/02/10(金) 11:46:19
ラーメン屋さんとかで定食頼むとから揚げ定食とか、男の人に合わせた量で来た瞬間に無理~となることある。
持ち帰れるか聞いてOKなら持ち帰る。
パックとか用意してるよね。
ファミレスでも子供が大泣きしてほぼ食べれず出ることになったから持ち帰りのパックもらったことあるよ。+7
-1
-
74. 匿名 2017/02/10(金) 11:48:44
思い出した。O-157だ。
あれが猛威を奮った時に厳しくなった。
+16
-2
-
75. 匿名 2017/02/10(金) 11:54:03
お持ち帰りは良いのにドギーバッグがダメな理由がわからない
どちらもお持ち帰りなのにね!+6
-4
-
76. 匿名 2017/02/10(金) 11:56:11
>>68
気付かれてないと思ってるんだろうけど
そういうお客様は動きが変だから
店員は気づいてるよ。
周りのお客様からも白い目で見られてること多い。+10
-1
-
77. 匿名 2017/02/10(金) 11:56:19
その場で注文して料理が出てくる場合は、店が断っているのを見た事があるけど、ウチの田舎なんかでは、宴会料理とか葬式の後の精進落としの料理は「お持ち帰り下さい」って持ち帰り用パックをくれるよ。
持ち帰んなかったら料理メチャクチャ残るよ。
提供店が許可してれば、フードロスを無くすために、場合によっては持ち帰っていいと思う。
+6
-2
-
78. 匿名 2017/02/10(金) 11:56:50
ドギーマン。+1
-2
-
79. 匿名 2017/02/10(金) 11:57:44
海外では、ってここ日本だからね。食中毒とかにも敏感だし国によって差が出るのは仕方ないと思う。ドギーバッグって何?持ち帰りでしょ?+10
-5
-
80. 匿名 2017/02/10(金) 12:01:04
外国人のために持ち帰りを定番にしてしまったら日本特有の生魚とかそういうのを持ち帰る外国人が増えて危険だから日本では浸透しなくていい。+18
-3
-
81. 匿名 2017/02/10(金) 12:02:24
生もの以外なら大丈夫な気がするんけどな。中華屋さんだとけっこう持ち帰りするよ、チャーハンとか量が多い時あるもん。+8
-1
-
82. 匿名 2017/02/10(金) 12:05:00
みっともないわ
日本ではあり得ない+0
-11
-
83. 匿名 2017/02/10(金) 12:05:10
よく行く店が、食べ残しを持ち帰られるんだけど、箱代実費(30~100円)かかる。
店員さんが綺麗に詰めてくれるんだけど、それも手間だし実費負担に疑問は無かった。
オーナーが「本来なら店で出来立てをお召し上がり頂きたいのですが、要望が多いので実費負担をお願いしています」って言ってたしね。
けど先日、隣の席の人が「お金かかるの?ラップでくるむだけでいいのに!」って大騒ぎしてた。(煮物でした)
実費がかかるとはいえ、サービスなのにそれは図々しいと思った。+27
-2
-
84. 匿名 2017/02/10(金) 12:06:09
>>68
バイキングは食べきれるだけ取るのがマナーだし残した分を持ち帰るというより、多くとって持って帰るセコい人に見えるから止めた方が良いよ。
中国人みたいだよ。+24
-1
-
85. 匿名 2017/02/10(金) 12:10:05
貧乏くさいとかじゃなくて、店側として食中毒などの問題から断らせてもらってます。そういう所が殆どです。+11
-1
-
86. 匿名 2017/02/10(金) 12:12:53
持って帰って食中毒でクレーム入ってもめんどいでしょ。
つか食べ切れない量頼むのがまず間違ってるよね。
+5
-2
-
87. 匿名 2017/02/10(金) 12:16:26
アメリカは1品の量が多くて、しかもいっぱい頼んむから残ったら持って帰るって言ってた。
日本は基本食べきれる量だからでしょ?
あとは食中毒の問題。+9
-0
-
88. 匿名 2017/02/10(金) 12:18:58
アメリカでは食事のあと料理が結構残ってると「持ち帰りますか?」とか「ボックスいりますか?」とか店側から聞いてくることが多かった
日本人と違ってアメリカ人は食べ残すことに抵抗はないので、もったいないから持ち帰るというより、次の朝食な昼食にするという感覚で持ち帰っていると思う
火を通したものが多いし、ピザとかは持ち帰って食べる前にオーブンやレンジで温めるから、食中毒の可能性が低いのもあると思う
日本みたいに生ものや、生に近いもの、水分の多いものが多いと痛みやすいし、お店が持ち帰りを断るのもよくわかる
日本の料理って素材の味をいかした、基本つくって食べきる系のものばかりで、一番美味しいタイミングで客に提供されるよう店側が気を配ってる
すぐ食べ切らない前提のものは、味を濃くしたり、汁気をとばしたり、冷ましたり、保冷剤を入れて運んですぐに冷蔵庫に入れたり、一手間も二手間もかける必要があるにもかかわらず、確実に味は落ちる
そういう料理はドギーバッグには向かないし、お客に美味しいものを食べさせることにこだわっているお店であればあるほど、ムチャブリになってしまうと思う
+13
-2
-
89. 匿名 2017/02/10(金) 12:19:16
食中毒の問題と言ってもそれは店側の責任じゃなく持って帰る側の責任なんだから
持ち帰りする本人がいいって言ってるならいいんじゃない?+3
-7
-
90. 匿名 2017/02/10(金) 12:26:14
私は利用したことないけど、コメダ珈琲はサンドウィッチとか持ち帰り出来るよね?+6
-1
-
91. 匿名 2017/02/10(金) 12:29:23
食中毒が出たら店は営業停止。
そのイメージがついたらそのまま潰れるかもしれんよ。
やらないにはやらないだけの意味があるよ。
食中毒が出ても特に何のペナルティーもなくて、食中毒になった方が悪いって風潮ならやる店は多と思う。+14
-1
-
92. 匿名 2017/02/10(金) 12:30:44
某コーヒーチェーンではでっかいサンドが食べきれなかった時、アルミホイルをくれるよ
すごく嬉しい
帰宅後すぐ食べるから今のところ問題なし
長時間置いておくのはダメかな+2
-1
-
93. 匿名 2017/02/10(金) 12:32:23
>>84
中国人みたいと言うのは余計だけど同意。+5
-0
-
94. 匿名 2017/02/10(金) 12:36:38
多くの人は自己責任で判断できるだろうけど
世の中にはクレーマーもいるので、店側としては全部ダメと言うことにせざるを得ないのは理解できるけどな+4
-0
-
95. 匿名 2017/02/10(金) 12:40:32
ほんの20年前まで、ちょい田舎では披露宴や宴会のとき、終わりのほうで空の折り箱が配られて、詰めてたよね。
ブライダルコンパニオン熊本でやってて、熊本市内のホテルは衛生上ダメと言ってたけど、天草とか玉名のホテルはコンパニオンがおじさんの料理詰めてあげるのも仕事だった。
逆にドギーバッグなんて卑下した呼び方せず、日本人は折り詰めって普通に言ってたんだよ。
衛生上ダメとなっただけ。+13
-0
-
96. 匿名 2017/02/10(金) 12:42:20
中華料理屋ってだいたい持ち帰れるよね。
持ち帰って食中毒になっても自己責任だけどそれでも文句言ってくる人はいるよね。
誓約書を書かせようが文句言ってくる人は必ずいると思う。
あの店食中毒になるから行かない方がいい。とか周りに言いふらす人もいると思う。
それを鵜呑みにしちゃう人もいるだろう。
これがどんどん広がって大事になって経営するのが難しくなり借金だけが残って破産する可能性もなくはないと思う。+9
-0
-
97. 匿名 2017/02/10(金) 12:42:42
外国に比べて日本では湿度が高いからね。オリンピックの時期なんてなおさら食中毒が怖い。
無理に普及させて食中毒出して日本のイメージ下げるくらいなら今のままでいいかな。+10
-1
-
98. 匿名 2017/02/10(金) 12:45:39
持ち帰って食中毒になっても自己責任とか、そんなわけないじゃん
店が責任追及されるだけ
持ち帰りは店側にとってなんのメリットもない+13
-1
-
99. 匿名 2017/02/10(金) 12:52:02
昔、海外でランチしようとカフェに1人で入って一皿のボリュームが全くわからず3皿くらい注文したら恐ろしい量が出てきて、2皿分残した苦い記憶が蘇ったよ
あの時、持って帰りますって言える勇気があったら良かったのに…
店の人には、こいつ、1人でどんだけ食べんねんって思われたんだろうな…+2
-2
-
100. 匿名 2017/02/10(金) 12:55:10
コメダは出来るよね
知らなくて無理矢理食べた+2
-1
-
101. 匿名 2017/02/10(金) 13:06:05
身内が友人のアルバイト先から持って帰ってきて、食中毒で入院したよ、しかも数人+6
-0
-
102. 匿名 2017/02/10(金) 13:07:10
前に少し高めのカフェでケーキセットを頼んで
食べるつもりだったけど体調が悪くなって手付かずになってしまって
持ち帰りたいと言ったら衛生上できないと断られて丸々残して帰った
店の言い分もわかるけど一口も食べてないんだからさ…となんか納得いかなかった+3
-9
-
103. 匿名 2017/02/10(金) 13:08:34
トピズレだけどドギーバッグって英会話の教科書でしか聞いたことない
いまだに言う国ってあるのかな?+1
-1
-
104. 匿名 2017/02/10(金) 13:11:26
>>88プラス日本は高温多湿だからね
残ったら持ち帰れれば量をそこまで気にしないで注文できるから楽だけど日本の食事では難しい+9
-0
-
105. 匿名 2017/02/10(金) 13:11:27
しゃぶしゃぶ食べ放題の店でバイトしてた時
おばあちゃんに食べ残した生肉を「もったいないから持って帰っていいかしら」と言われたことがあるw
さすがに生肉は無理ですと断りましたw+9
-0
-
106. 匿名 2017/02/10(金) 13:15:11
テイクアウトokのお店で包むやつくださいとは言う!ドトール的なお店で
まぁサンドイッチだしね…
+3
-0
-
107. 匿名 2017/02/10(金) 13:22:27
近所のインドカレー系の店はだいたい持ち帰れる。
お国の違いだろうね。
ナン食べ放題のランチで頼みすぎて残したナンを持ち帰りにしてる人にも嫌な顔1つせずに対応してたけど、食べられる分だけ頼もうよと思った。+8
-0
-
108. 匿名 2017/02/10(金) 13:24:30
ドギーバッグって居たよね+3
-0
-
109. 匿名 2017/02/10(金) 13:25:07
日本では持ち帰れるようにするには保健所で別の許可が必要だからね。それに湿度の高い日本では持ち帰れないようにしている方が安全だと思う。+8
-0
-
110. 匿名 2017/02/10(金) 13:31:36
日本は、量少ないから、ドギーバッグする必要ないよね
以上+2
-1
-
111. 匿名 2017/02/10(金) 13:40:51
実際に犬がいるからたまに持ち帰ります。(お店の人に聞いて。)でも、知らない店では聞かないし、持ち帰らない。+2
-1
-
112. 匿名 2017/02/10(金) 13:44:01
衛生面で無理ってどういうことなの?そのまま持って帰ったら腐るってこと?
言えばクレーマーだろうから人に言ったことないけどここだから知りたい。それって飲食店として大丈夫なの?+0
-4
-
113. 匿名 2017/02/10(金) 13:44:20
私は働く方の立場ですけど食べ放題のものを残したから持ち帰りたいっていうお客さん多いです。
絶対無理ですけどね。だって食べ放題だもん(笑)
あと大量に注文して残す人もよくわからない。
少しづつ頼んだらいいのに。+10
-0
-
114. 匿名 2017/02/10(金) 13:59:13
捨てるのは悲しい+1
-1
-
115. 匿名 2017/02/10(金) 14:07:50
>>6
歌っちゃったよ(笑)ブギーバッグね+2
-0
-
116. 匿名 2017/02/10(金) 14:09:49
はま寿司は、レーンのうえに無料のパックが置いてあり持ち帰りできるから嬉しい。+7
-1
-
117. 匿名 2017/02/10(金) 14:28:25
だけどやっぱり抵抗あるなぁ。
衛生面っていうのに繋がるけど、いくら自分の食べ残しとは言っても、食べ残しを持って帰ってまた食べる、てのはちょっと、、、。
どうしても食べ残し=残飯という感覚になる。
+4
-0
-
118. 匿名 2017/02/10(金) 14:29:44
>>112
時間たつと悪くなるでしょ。+3
-0
-
119. 匿名 2017/02/10(金) 14:32:20
食べられる分だけ頼んで綺麗に食べて帰る。
やっぱりこれが美しくない?
美意識の問題ってのもあるじゃない?+5
-1
-
120. 匿名 2017/02/10(金) 14:36:32
つい最近、宴会場座敷で飲み会があって、最後に持ち帰り用の折り詰めや輪ゴムが配られた
昔はこんな感じで親が持って帰ってきてたよな〜とか思いつつ釜飯とか詰めたw
でも「保健所の指導で、汁物と最後の饅頭は持って帰ることができないので当店でお召し上がりください」と言ってた+6
-0
-
121. 匿名 2017/02/10(金) 14:39:20
>>113
食べ放題の店は「持ち帰り禁止」とメニューに書いてあること多いよね
そりゃそうだよね、ちゃんと書いとかないと昔の私みたいな貧乏学生とかがタッパー持って押し寄せると思う+4
-0
-
122. 匿名 2017/02/10(金) 14:48:45
お腹一杯になるのが嫌で、そういう時は持ち帰りたいと思う
普段から自分で袋(ジップロックとか)持ってて
それに入れて帰るというのは
恥ずかしいんだろうか?
やはり店の了解を得てじゃなきゃダメ?+4
-2
-
123. 匿名 2017/02/10(金) 14:50:01
>>117
家で多く作っちゃって残しても捨てちゃうの?+2
-0
-
124. 匿名 2017/02/10(金) 14:51:03
>>119
これが難しいのよ小食のものには
小さめサイズの注文も出来たらいいのに+3
-0
-
125. 匿名 2017/02/10(金) 14:53:09
自分でタッパー持参してのお持ち帰りならご自由に~。 いちいち従業員を呼びつけて…余ったの持って帰りたいから包んでくれ! って言うのは辞めて頂きたい!+2
-0
-
126. 匿名 2017/02/10(金) 14:54:12
>>122
こっそり持ち帰るのも
食べきれないほど注文するのも
みっともないからやめた方がいいよ+3
-0
-
127. 匿名 2017/02/10(金) 15:15:22
食べ放題ではない、
馴染みの焼き肉屋さんで、
焼いたお肉を犬のために
持ち帰ろうとしたら
お座敷に置き忘れたことがある。
お店の方が電話してくれ
取りに行ったけど恥ずかしかった。
犬用と言うの申し訳ないので、
アルミホイルとビニール袋隠し持って
コソコソしてしまいます。
基本、残り物は持ち帰らないです。
残さないように頑張ります(笑)
+2
-2
-
128. 匿名 2017/02/10(金) 15:32:56
>>122
あなたがこっそり持って帰って食べてお腹壊して「あそこのお店のご飯でお腹壊した」って友達か誰かに言うとする。
あなたは自分の責任だと思っていても話を聞いた人が「あそこのお店のものお腹壊すらしいよ」ってまた誰かに言う。
しまいには「食中毒でたらしいよ」とかになるんだよ。
お店はそれが怖いから持ち帰るなって言うの。+7
-0
-
129. 匿名 2017/02/10(金) 15:37:15
>>6
ブギーバックだね+1
-0
-
130. 匿名 2017/02/10(金) 16:00:45
トピずれになるけど、1ページ目のプラスの数すごくない?
このてのトピにしては人気だね。
200とかどんだけガル民いるんだよw+1
-0
-
131. 匿名 2017/02/10(金) 16:45:11
>>112
衛生面というのは、店が汚いってことじゃなく、いつ何処でどんなウィルスが付いて、それがどのように広がるかわからないということです。
+1
-0
-
132. 匿名 2017/02/10(金) 17:37:09
出されたお茶菓子は食べないなら持ち帰るのがマナーって教わった。
でも実践するとえ?って顔される。どうしたら良いものか。+2
-0
-
133. 匿名 2017/02/10(金) 18:27:27
>>108
ファンでした。
なんか画像貼ってくれてありがとう。笑+0
-0
-
134. 匿名 2017/02/10(金) 18:31:10
ドギーバッグってバンドかユニットいなかった?+0
-0
-
135. 匿名 2017/02/10(金) 19:05:21
>>123
結構捨てちゃうかも、、、。ごめん、、、。+0
-0
-
136. 匿名 2017/02/10(金) 22:52:35
このシステム日本もあるといいよねー
食中毒どうこうは自己責任でさ+3
-0
-
137. 匿名 2017/02/11(土) 01:53:58
飲食店勤務ですが、食べ残した料理は、店員が食べてます。結構高級レストランです。
私は、絶対嫌ですが、、
新人の頃、店の料理の勉強だから、味を知るように、とお客様の食べ残し食べさせられました。
持ち帰りたいって言って下さると嬉しいです。
+3
-1
-
138. 匿名 2017/02/11(土) 02:03:40
ズレててすいません。
捨てるのをもったいないって思うと
お客様の食べ残しを食べるのは、エコなのかな。。
皆食事がわりにしてます。。
私は潔癖なので、唾とか入っているから、無理、できないです…。
でも、捨てるの、もったいないですよね。。
+2
-1
-
139. 匿名 2017/02/11(土) 05:14:13
寿司チェーン店のはま寿司は、食べきれなかったやつを持ち帰れるように棚にパックがおいてありました。衛生面の注意喚起で新しい箸でよそって下さい等書いてありました。
夏はお持ち帰り出来るのかわかりませんが、ロスにもならず良いですね。+3
-0
-
140. 匿名 2017/02/11(土) 05:29:57
断る店多いと思う。以前飲食でバイトしてたけど
持って帰りたいって人は断ってた。
店の社長によるとやっぱ「食中毒怖いから」って。
+1
-0
-
141. 匿名 2017/02/11(土) 08:55:16
好きだったわドギーバッグ
+0
-1
-
142. 匿名 2017/02/11(土) 10:41:14
ドギーバッグってなんだろうと思ってトピック開いた。
"食べ残しのお持ち帰り" か。
なんでもかんでもオシャレに言いすぎてわけかわからん。ステップファミリーとかも、さも社会に浸透してるみたいに普通に使われると違和感しかない。
+2
-1
-
143. 匿名 2017/02/11(土) 10:54:58
この前ソースかつ丼食べに行ったときは
食べきれなくてお持ち帰りしました。
そのお店は持ち帰り用の容器を用意してくれていていたし
特に抵抗もなかったです。あとで美味しくいただきました!
でも夏場だったらちょっと心配かなぁー・・・+2
-0
-
144. 匿名 2017/02/12(日) 17:04:15
>>122
お腹いっぱいになるのが嫌、太るのがイヤ
どんだけ自己中、ワガママか。
あなたコミュ障でしょ+0
-0
-
145. 匿名 2017/02/12(日) 17:17:21
このトピが伸びなかったのは外国かぶれしたトピ主のドギーバッグなんて時代錯誤な表現と←わざわざ持ち帰りの注釈つける寒さ。
意見を聞かせて!なんて上からトピタイ
持ち帰りの賛否を聞くのと食べ残しを持ち帰らせて欲しいって、素直に書けばトピも盛り上がったのに
海外と比較して上から目線
挙句、至極まともなガルちゃん達の返しばかりだからトピ主、コメントもせずスルー
トピ主は海外の客目線で語ってたけど自分が日本に住んでる現実が見えてないのかね。
食べ残し持ち帰りなんて浸透しないよ。
みなさん、客側なのにお店目線で理解されてる
お店で食べきる前提で注文しましょうね。
図々しいのはお店の人に失礼+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する