-
1. 匿名 2017/02/09(木) 20:46:13
20代前半まではアクアレーベル、RMK使ってました!年を重ねるにつれて、アンチエイジング系のものに切り替えが必要な時期にさしかかってきたのではないかと、思っています。
既婚者なので、安くて質の良いものがあれば教えていだたきたいです!!+80
-2
-
2. 匿名 2017/02/09(木) 20:46:42
ソフィーナボーテ+52
-5
-
3. 匿名 2017/02/09(木) 20:47:20
無印良品+152
-8
-
4. 匿名 2017/02/09(木) 20:47:22
デパコスも色々使ったけど、今はキュレル使ってる。安いけどまぁまぁよい。+78
-10
-
5. 匿名 2017/02/09(木) 20:47:24
アルビオンのアンフィネス使ってます
効果あったのかは謎なのでとりあえず一旦ちふれかアクアレーベルあたりに戻す予定。
24歳混合肌です!+16
-39
-
6. 匿名 2017/02/09(木) 20:47:50
+103
-142
-
7. 匿名 2017/02/09(木) 20:47:58
資生堂エリクシール
何使っていいかわからない(°_°)+96
-9
-
8. 匿名 2017/02/09(木) 20:48:02
+3
-19
-
9. 匿名 2017/02/09(木) 20:48:12
そんなに安くはないけど、ドクターシーラボのVC100エッセンスローション使ってる
すごくお気に入りだし周りにオススメしてる+46
-7
-
10. 匿名 2017/02/09(木) 20:48:18
オルビスです+112
-8
-
11. 匿名 2017/02/09(木) 20:48:37
>>5です。
20台後半の方でした、、、!
すみません(꒦ິ⌑꒦ີ)+22
-28
-
12. 匿名 2017/02/09(木) 20:49:04
とりあえずイロハダ使ってる。
2本目だけどくすみが取れたような気がする!
+4
-7
-
13. 匿名 2017/02/09(木) 20:49:12
私もアクアレーベル使ってましたが少しピリピリするようになり、キュレルに変えました
お肌に入ってくる感じもありとても調子いいです!+37
-8
-
14. 匿名 2017/02/09(木) 20:49:50
ジュレリッチ+5
-3
-
15. 匿名 2017/02/09(木) 20:50:10
色々試して肌ラボの白潤に落ち着いた
7年ぐらいずっとそれ+30
-10
-
16. 匿名 2017/02/09(木) 20:50:31
水素サーバーが家にあれば化粧水なんて買う必要ないぞ+1
-43
-
17. 匿名 2017/02/09(木) 20:50:34
アテニア使ってます!28歳
可もなく不可もなく…+13
-7
-
18. 匿名 2017/02/09(木) 20:50:41
>>6
これは若い子や油性肌の人ならいいかもしれないけど、乾燥肌の人はやめた方がいいよ。全然保湿力ない。+105
-5
-
19. 匿名 2017/02/09(木) 20:51:19
ドクターシーラボ+10
-4
-
20. 匿名 2017/02/09(木) 20:51:29
SK2デビューしてみましたが、効果がいまいちわからずプチプラに戻りました(笑)
ハトムギや菊正宗、豆乳ローションあたり買うかな+60
-13
-
21. 匿名 2017/02/09(木) 20:51:31
キュレル+24
-6
-
22. 匿名 2017/02/09(木) 20:51:51
アテニアトピにもいましたがアテニアを使っています+12
-3
-
23. 匿名 2017/02/09(木) 20:51:52
1本だけ買い無くなったら新しいのにかえる。
同じのをずっと使っていると肌がその化粧水に慣れてしまう感じがする。
市販のプラセンタ→無印良品→SKⅡ→キュレル→市販の→繰り返し+94
-5
-
24. 匿名 2017/02/09(木) 20:51:57
ファンケル
地味な感じすると思うけどすごくいいですよ
ファンケル使ってる人は年齢を重ねるほど綺麗な肌の人が多いです+46
-12
-
25. 匿名 2017/02/09(木) 20:52:39
シャネル サブリマージュラローション
そんなに高くないしアンチエイジングラインなので使う価値あり。+5
-8
-
26. 匿名 2017/02/09(木) 20:53:25
SK2使ってます。
肌が柔らかくなりました。+29
-8
-
27. 匿名 2017/02/09(木) 20:54:16
ミノンです!私にはぴったりでした♪+75
-13
-
28. 匿名 2017/02/09(木) 20:54:40
資生堂のホワイトルーセント使ってます。
相性がいいので変えられないんだけど、本当はもう少し安いのがあったらいいなぁと。+15
-2
-
29. 匿名 2017/02/09(木) 20:56:05
私も知りたいです!プチプラとブランドのものとの差がイマイチ分かりません。でも将来差がつくなら高いの頑張って使いたいです!+35
-2
-
30. 匿名 2017/02/09(木) 20:56:23
>>1
世の中の20後半で、肌がきれいな人ってほとんどいない。=その人たちと同じものを使っても意味無い
ってことに気づかないと…。+6
-45
-
31. 匿名 2017/02/09(木) 20:57:34
ずっとFANCLのホワイトライン使ってます。
効果が出てるのかどうかは分かりませんが、まぁ肌に合わないという事もなく、とりあえず使っている感じです^_^;
今育児中であまりスキンケアにじかんがとれません。シミに悩んでるんですけど、がるちゃんの広告にすごく出てたシミウスってどうなんですかね?使った事ある方いらっしゃいますか?+12
-4
-
32. 匿名 2017/02/09(木) 20:57:41
>>25その商品扱う仕事してるけど定価ほどの値打ちないよ。+9
-12
-
33. 匿名 2017/02/09(木) 20:57:47
27歳普通肌。
アカラン オールインワンジェル、、のみ。
2年くらいそれで過ごしてますがとりあえず大丈夫です。+2
-7
-
34. 匿名 2017/02/09(木) 20:58:07
キュレルとかオルビス
混合肌です+44
-4
-
35. 匿名 2017/02/09(木) 20:58:56
28歳です。
朝は洗顔後アベンヌウォーター吹きかけて、その後ピンクのdプログラムの化粧水と乳液使ってます。
夜はアベンヌウォーターに馬油だけ。
ちなみにdプログラムは私には高いので、月1で1000円のトライアル用のを買ってます。
朝だけだからそのほうが安く済むし中も劣化しないうちに使い切れるので!+38
-6
-
36. 匿名 2017/02/09(木) 20:59:28
フクビスイ
ドラッグストアとかハンズとかで売ってます。
さっぱりだけど内側から潤う感じで吹き出物も出来にくくなった。
ずっとイプサ使ってたけどこっちの方がコスパ良いし近所で買えるから変えました。+2
-1
-
37. 匿名 2017/02/09(木) 20:59:33
これ+40
-7
-
38. 匿名 2017/02/09(木) 21:01:33
無印の敏感肌美白を愛用してます。休みの日だけクレドポーです!クレドポー高いからケチってるー 笑笑+90
-2
-
39. 匿名 2017/02/09(木) 21:02:06
+57
-10
-
40. 匿名 2017/02/09(木) 21:03:24
コスメデコルテ+38
-1
-
41. 匿名 2017/02/09(木) 21:04:08
江原道使ってます☺︎+6
-13
-
42. 匿名 2017/02/09(木) 21:04:46
>>32
確かにボトルがやたらと重い。
ボトル代金とイメージ代金かな。
それにしても取り扱う人がこんな言い方するのは感じ悪いね。+43
-4
-
43. 匿名 2017/02/09(木) 21:05:24
小林製薬の さいきという医薬品を使っています。どんなにパッティングしてもファンデで粉を吹く乾燥肌がだいぶ落ち着きました!ちゃんと潤うとファンデも崩れにくいんだと実感。あんまり長いこと使っちゃいけないみたいだけど離れられない…+19
-2
-
44. 匿名 2017/02/09(木) 21:07:21
>>39
私はこれの高保湿を使ってる
セラミドが入ってるから良い!+36
-1
-
45. 匿名 2017/02/09(木) 21:08:46
最近ヒフミドにかえました!
化粧水とクリームはいいと思う
クレンジングは全然ダメ+8
-1
-
46. 匿名 2017/02/09(木) 21:09:11
メラノCC一滴混ぜたハトムギジェル
翌日も肌スルスルで今の時期乾燥や粉ふきも無いし
吹き出物もできない。できてもすぐ消える
ハトムギ使い切ったら素肌しずくか菊正宗試そうかなと思ってる+4
-2
-
47. 匿名 2017/02/09(木) 21:12:01
イプサです!
メタボライザー一本では物足りない!って方もいらっしゃるみたいですが私には十分。しっかり潤うし、時短にもなって助かる〜+37
-5
-
48. 匿名 2017/02/09(木) 21:12:41
スキンケア全部無印良品
安いけどすごくいい+21
-4
-
49. 匿名 2017/02/09(木) 21:12:48
ずっとDHCですが
評判悪いですか?(T_T)+17
-13
-
50. 匿名 2017/02/09(木) 21:13:33
白潤のしっとりタイプ
+8
-0
-
51. 匿名 2017/02/09(木) 21:15:31
豆乳イソフラボン+25
-3
-
52. 匿名 2017/02/09(木) 21:16:55
ヘチマ化粧水とニベアどす+4
-2
-
53. 匿名 2017/02/09(木) 21:17:39
まだ30歳ですが乾燥しがちなので50の恵みオイルインを使い始めたらとても良いです!オールインワンで楽だししっとりするので気に入っています。+10
-25
-
54. 匿名 2017/02/09(木) 21:18:20
ちふれ
とてもしっとりを使ってます
あとオールインワンジェル+22
-4
-
55. 匿名 2017/02/09(木) 21:20:09
クリニーク+8
-4
-
56. 匿名 2017/02/09(木) 21:21:22
雪肌精。乳液とラインで使ってます。アルコールが少しキツイかなぁ。+18
-5
-
57. 匿名 2017/02/09(木) 21:21:26
オリーブオイルのみ+1
-11
-
58. 匿名 2017/02/09(木) 21:24:51
年齢が気になってきたのでアンチエイジング効果のあるオルビスユー。+9
-3
-
59. 匿名 2017/02/09(木) 21:25:07
肌まで貧乏性なのか高級なものを使うと荒れる…無印良品に落ち着いています。化粧水から目元ケア美容液まで揃えてますが香りもなく中々良いです。+7
-1
-
60. 匿名 2017/02/09(木) 21:25:57
中学生の時からずっと肌水しかつかったことないや+4
-9
-
61. 匿名 2017/02/09(木) 21:26:32
40代ですが覗かせて頂いてます。すみません。+95
-5
-
62. 匿名 2017/02/09(木) 21:34:25
アルビオン+15
-2
-
63. 匿名 2017/02/09(木) 21:34:50
専科の化粧水です。安いし詰め替え用もありバシャバシャ使ってます。+9
-2
-
64. 匿名 2017/02/09(木) 21:35:42
オルビスのアクアフォースローションです。その後にHABAのスクワラン。オルビスのアクアフォースモイスチャーをスクワランに変えてから、お肌のザラつきがなくなって、かなり調子いいです。+18
-2
-
65. 匿名 2017/02/09(木) 21:36:37
オルビスのアクアフォースです+10
-2
-
66. 匿名 2017/02/09(木) 21:37:49
化粧水に無関心な人ほど肌キレイだよね
体質云々より好きな事に熱中してる人は肌がキレイ+43
-12
-
67. 匿名 2017/02/09(木) 21:41:23
私も菊正宗の高保湿。
ちょうど今日3本目を買いに行きました!+12
-3
-
68. 匿名 2017/02/09(木) 21:41:31
よくも悪くもないちふれ(^^)
あまり拘りがないので、安くてどこでも買えるものです。
肌荒れをおこすこともないので満足してます!+10
-5
-
69. 匿名 2017/02/09(木) 21:42:01
リサージです+15
-1
-
70. 匿名 2017/02/09(木) 21:42:35
無印の化粧水と乳液を使って可もなく不可もなくって感じだったけど、最近ちふれの美白美容液の青いやつ使ったら肌の調子が良くなったー!+5
-6
-
71. 匿名 2017/02/09(木) 21:43:00
>>61
全然OK!+56
-2
-
72. 匿名 2017/02/09(木) 21:45:34
29歳
メルヴィータのアルガンオイルに今はその時勧められたかったメルヴィータの化粧水使ってるけど高いからなくなったら変えるつもり!!
無印のとかでもいい気もするし年だからいいの使った方がいい気もするし、、扶養内で稼ぎもないから悩み+14
-2
-
73. 匿名 2017/02/09(木) 21:48:21
29歳
ソフィーナのIP、化粧水、乳液。乳液のあとにキュレルのクリーム。美容液はアクアレーベルの黄色。
皮膚が薄くシワができやすいのですが、マシになりました。調子がいいし、お値段も無理がないのであと数年はこれを続けます。+13
-3
-
74. 匿名 2017/02/09(木) 21:49:29
基本アテニアで美容液とアイクリームはランコム。+4
-2
-
75. 匿名 2017/02/09(木) 21:49:46
トリロジーのローズヒップオイル+4
-1
-
76. 匿名 2017/02/09(木) 21:51:26
豆乳イソフラボン+7
-1
-
77. 匿名 2017/02/09(木) 21:54:11
今年からHABA使ってる!
今のとこ可もなく不可もなくかな+6
-2
-
78. 匿名 2017/02/09(木) 21:56:09
マイナスかと思うけど、皮膚科で処方してもらっているヒルドイドローション使ってる。
+10
-20
-
79. 匿名 2017/02/09(木) 22:06:08
松山樹脂の化粧水です。
25歳のときに肌荒れを起こしずーっと悩み、いろんな化粧水を使ってきましたが。やっとリピートして使える化粧水を見つけました。
デパコスのもの、敏感肌用のもの…一体何種類使ったんだろう…+13
-2
-
80. 匿名 2017/02/09(木) 22:07:33
エリクシール シュペリエル
黄色い方です
数本リピートした後に、雪肌精に乗り換えてはまた戻っての繰り返しをしてます。+28
-2
-
81. 匿名 2017/02/09(木) 22:07:38
>>23 skⅡはずっと使わないなら使わない方がいいらしいですよ。SKⅡ使ってランク下げたら使う前より肌の状態悪くなるらしいです。SKⅡずっと使えないなら最初から使わない方が良いとBAさんが言ってました。+9
-21
-
82. 匿名 2017/02/09(木) 22:07:54
+1
-14
-
83. 匿名 2017/02/09(木) 22:09:57
>>81
どのBAさんも基本そう言うよね。+31
-2
-
84. 匿名 2017/02/09(木) 22:11:52
>>83そうかな?他のBAには言われたことないですよ!+12
-7
-
85. 匿名 2017/02/09(木) 22:16:33
私もSK-IIで言われました!
ずっと続ける金銭的余裕がないからアイクリームだけ買って帰ったw+24
-3
-
86. 匿名 2017/02/09(木) 22:25:20
小林製薬のケシミン化粧水
本当に白くなるよ+4
-3
-
87. 匿名 2017/02/09(木) 22:30:45
乾燥肌ですが、キュレル5年くらい使ってる。
凄くいいのかはわからないが、私には合ってるみたいでトラブルはない。+5
-2
-
88. 匿名 2017/02/09(木) 22:37:02
28歳です。
シミが気になりアンプルール使い始めて肌もしっとりしてシミも気にならなくなりました。
そしたら60近い母も使い出して肌が潤ってると言ってました。+4
-2
-
89. 匿名 2017/02/09(木) 22:37:04
オルビスのクリア!にきびがましになった!+5
-4
-
90. 匿名 2017/02/09(木) 22:42:29
乾燥肌で悩んでる、と言ったら
資生堂のキリョウおすすめされたから使ってる!
劇的に改善したわけではないけど、値段も3000円くらいだし、気に入ってる!+3
-3
-
91. 匿名 2017/02/09(木) 22:43:36
化粧水はエトヴォス。
でも化粧水というより、最近メイク落としをクリームに変えたら乾燥がすごくましになって調子いい。
ちふれの安いクレンジングクリームだけどおすすめ!+7
-2
-
92. 匿名 2017/02/09(木) 22:44:27
28歳、混合肌
冬はポーラのBA使ってます
高いので化粧水のみ
毎年冬は乾燥が酷かったけど
一昨年、去年使って(今も)乾燥が気にならなくなりました+3
-1
-
93. 匿名 2017/02/09(木) 22:55:27
無印肌がめっちゃ荒れました。
私には合わなかった。+6
-3
-
94. 匿名 2017/02/09(木) 22:57:40
キュレル使ってます。乾燥肌です+4
-2
-
95. 匿名 2017/02/09(木) 22:58:26
1年くらいDewボーテ
使用感、効果は満足ですがもう少し価格がお安ければ…と思って乗り換え検討中。
楽天で購入したROZEBEの化粧水、保湿感も程よくあって結構よかったです(*^^)
乾燥・ニキビ跡が気になる28歳です。+10
-0
-
96. 匿名 2017/02/09(木) 23:00:36
大塚製薬のインナーシグナル
一年続けたら肌の調子がいい!+7
-0
-
97. 匿名 2017/02/09(木) 23:03:00
導入にハトムギ化粧水、そのあと化粧水と乳液にちふれ
+1
-3
-
98. 匿名 2017/02/09(木) 23:09:49
キールズです+9
-0
-
99. 匿名 2017/02/09(木) 23:11:51
コスメデコルテAQミリオリティをラインで+2
-1
-
100. 匿名 2017/02/09(木) 23:14:20
今は白潤だけど、次はミノンにしようかと思う
その後はオバジってやつ狙ってる+5
-0
-
101. 匿名 2017/02/09(木) 23:18:20
26歳
リポソームリキッド使ってます。
肌荒れしたときはアルビオンのスキコン+12
-0
-
102. 匿名 2017/02/09(木) 23:18:52
ファンケル使ってます〜
洗顔使い出して鼻の毛穴が全然目立たなくなりました!+4
-1
-
103. 匿名 2017/02/09(木) 23:20:45
マツキヨが出してるレチノタイムってあんまり知られてない感じだけど結構良いです。+10
-2
-
104. 匿名 2017/02/09(木) 23:25:05
>>61
私は36歳です^ ^;
覗いてます、すみません笑+17
-0
-
105. 匿名 2017/02/09(木) 23:29:45
クリニーク使ってます。元々ニキビや赤みがひどかったのですが、クリニークを使ってからとても綺麗になりました。人にやって合う合わないはあると思いますが、唯一この化粧水だけは私の肌にバッチリ合いました。化粧水だけは変えずに乳液などはその辺の適当なやつでも荒れません!
乾燥肌用、油多い人用、敏感肌用などなど、色んな種類があるので、ショップに行って店員さんに相談すればきちんと教えてくれます!是非オススメです!+13
-29
-
106. 匿名 2017/02/09(木) 23:37:08
資生堂のベネフィーク。母の借りたら調子よかったから、自分も買ってます。+5
-1
-
107. 匿名 2017/02/09(木) 23:45:35
29歳だけど、アンチエイジング系の基礎化粧品って何歳から使えば良いの?
あんまり早く使っても逆効果って20代前半の時に言われ、いままで意識的にアンチエイジング商品は避けて来た。
でももう29歳だし、将来のこと思うとそろそろ使い始めた方が良いんでしょうか?+28
-0
-
108. 匿名 2017/02/09(木) 23:48:37
ハーバー スクワランオイル+6
-0
-
109. 匿名 2017/02/09(木) 23:53:03
アンチエイジングも美白も関係ないですよ。
結局、保湿しか肌には伝わらない。
化粧品は高いか安いかどちらか。中途半端な値段のものは無駄です。安いのなら1000円~2000円のドラッグストアので充分。高いのなら8000円~2万のデパコス。
3000円~5000円の中途半端な価格帯のものは安いの使うのと変わらない。気休め料を払ってるようなもの。
+14
-10
-
110. 匿名 2017/02/09(木) 23:53:09
無印のバランス肌シリーズ。
オールインワンからの、保湿クリームのみ。
可もなく不可もなくなんだけどそれが一番いい。+4
-1
-
111. 匿名 2017/02/10(金) 00:03:48
>>79
肌荒れ起こしやすい人には、松山油脂は良いよね。劇的に良い!んじゃなくて悪くならない、だがそれがいいってやつ。+17
-1
-
112. 匿名 2017/02/10(金) 00:09:44
>>78
私も 皮膚科で処方される ビーソフテンローションを化粧水代わりにしてますが、当然、都合よく処方もしてくれないので、また化粧水ジプシーに戻りそうです。ミノンあたり試してみようかなあ+5
-2
-
113. 匿名 2017/02/10(金) 00:10:10
ヒルロイド+3
-11
-
114. 匿名 2017/02/10(金) 00:10:38
26です色白で乾燥肌だから
シミ予防に美白保湿メイン
学生の時は21までちふれや白潤
23~25の夏までソフィーナボーテ美白や雪肌精
25~今は化粧水は精肌精 haku SK-IIやら
美容液はhaku
乳液クリームは雪肌精です
アイクリームはドラッグストアの1000円位のやつ
サンプルのエクサージュのクリームはしっぽして良かった
ソフィーナボーテは保湿も美白も良かった
雪肌精は肌荒れしないし一番コスパ良いです
SK-IIは乾燥肌の私には微妙でした。
hakuの化粧水はしっとり
エリクシールは母のを使ったこてあるけど保湿良かった
最近はセラミド配合のキュレルやアルージェが気にな気になってる
+12
-0
-
115. 匿名 2017/02/10(金) 00:21:33
ハダラボの極水!
バシャバシャ使ってる。
+5
-0
-
116. 匿名 2017/02/10(金) 00:22:08
乳液は、カネボウのピュアナチュラル!+1
-0
-
117. 匿名 2017/02/10(金) 00:31:18
28歳、夏はオードムーゲ。
冬は豆乳イソフラボンからのニベアぬってる。+2
-0
-
118. 匿名 2017/02/10(金) 00:34:09
リッツの化粧水使っています❤(ӦvӦ。)+9
-0
-
119. 匿名 2017/02/10(金) 00:34:32
ブースター代わりにパックスナチュロンのひまわりオイルをつけた後、菊正宗の高保湿化粧水。追加でレチノールクリームをつけたりつけなかったり。夏はロクシタンのイモーテル。
化粧水の前にオイルつけ始めてから肌トラブルが減ったよ!+4
-0
-
120. 匿名 2017/02/10(金) 00:42:52
+6
-2
-
121. 匿名 2017/02/10(金) 00:47:04
オルビスです。
安いものでも良いので美白成分が入っている物が良いですよ。むしろコロコロ変えるより同じ物をずっと使うことが大事で、高いのを今から愛用すると40代入ったとき、使う物がなくなりますよ‼︎笑+6
-0
-
122. 匿名 2017/02/10(金) 00:59:17
SK-IIから、カバーマークに変えた!
これライン使いしてるけど、いいよ!+9
-1
-
123. 匿名 2017/02/10(金) 00:59:50 ID:nKN8s2sNxy
↑ちなみに26歳です!+4
-0
-
124. 匿名 2017/02/10(金) 01:31:52
27歳、イニスフリー使ってます。とろみがあるのでかなりもつし、とにかく香りが柑橘系で癒されます。
+2
-5
-
125. 匿名 2017/02/10(金) 02:45:43
ジバンシイのイドラスパークリング
ラインで揃えると私にとってはかなり高いけど、長年苦しんだ乾燥肌がかなり改善した!!
こってり系なのと香りがついているので好みは分かれると思いますが、乾燥肌の人には本当おすすめです(^^)
+2
-0
-
126. 匿名 2017/02/10(金) 02:46:33
明色スキンコンディショナー
dプログラムの青い化粧水しっとりタイプ
ナビジョンのTAホワイトエマルジョンのしっとりタイプ
ニキビと毛穴改善の為にトレチノイン治療したら失敗して肌のバリア機能落ちてジプシーしてたけど、この3つにしてから乾燥によるテカリも皮剥けもかゆみも消えて、だいぶ肌落ち着いてる。+1
-0
-
127. 匿名 2017/02/10(金) 03:16:36
28歳で乾燥しやすいです。
合うものと合わないものがあるので、自分の肌に合ったものを見つけたら使い続けたいと思ってます。
今はアルビオンのエクサージュのセルライブローション、朝はアクセーヌのモイストバランスローションです。
肌荒れもなくよく保湿されて気に入っています。
春夏はエクサージュのホワイトアップローションです!+3
-1
-
128. 匿名 2017/02/10(金) 04:40:29
25歳乾燥肌。
冬は無印の高保湿
暖かくなってきたら
豆乳イソフラボンの美白
使ってます!+2
-2
-
129. 匿名 2017/02/10(金) 05:06:11
化粧水.乳液Obagi アクティブサージプラチナイズド
オイル HABA スクワランオイル
美容クリーム Obagi ダーマパワーXリフトクリーム+5
-0
-
130. 匿名 2017/02/10(金) 05:53:08
ヒアルロン酸が合わないみたいで安い化粧水はどれも使えない(特にヒアルロン酸を売りにしてるのは肌荒れしまくり)安くてヒアルロン酸以外で保湿するタイプのものってないのでしょうか
いい加減アンチエイジング系を使いたいけどアンチエイジング系って高いよね
別に若作りしたいわけじゃないけどお財布事情的に若い子向けのばっかり目が行ってしまう+3
-0
-
131. 匿名 2017/02/10(金) 06:35:18
敏感肌寄りのインナードライなのでアクセーヌのモイストバランスローション使ってます。
浸透力があり、大容量なのでバシャバシャ使えます!
生理前はコスメデコルテのリポソームトリートメントリキッドつけてからモイストバランスローション重ね付けしてます。+9
-0
-
132. 匿名 2017/02/10(金) 07:26:18
131ですが28歳です。+0
-0
-
133. 匿名 2017/02/10(金) 09:12:03
雪肌精使ってます\(^o^)/しばらくこれで落ち着きそうです+3
-1
-
134. 匿名 2017/02/10(金) 09:14:02
義母が70歳くらいなんだけど、肌が白くてシワとかも少なくて綺麗なんです。化粧水、何かなと思ったらエリクシールシュペリエルの白いボトルのやつだった!
わたしも真似して買ってみようと思います 笑+9
-0
-
135. 匿名 2017/02/10(金) 09:44:28
ディオールだけど良いんだか悪いんだかわからない(笑)+5
-0
-
136. 匿名 2017/02/10(金) 09:51:48
なかなか肌荒れが落ち着かなくて、
最近ビーグレンを始めてみたよー
良くなるといいなー( ;∀;)
よかったなー!と思ったのは、
美容液はワンバイコーセー
オイルはアルビオンハーバルオイル
クリームはオバジのリフトクリーム
あと、ディセンシアのトライアルも買ってみたー!
美的にも特集されてたけど、エイジングケア向けらしいよー+4
-0
-
137. 匿名 2017/02/10(金) 11:59:45
時間があってしっかりメンテできる時は資生堂の化粧水・美容液・乳液まで使ってるけど、時間のない時や眠たい時は化粧水したら無印で売ってるホホバオイルぺたぺたしてる!
でも肌の調子が良いのは資生堂のおかげかホホバオイルなのかわかんない笑+4
-1
-
138. 匿名 2017/02/10(金) 12:53:09
高校生の頃からファンケル使っていましたが、最近akairootohaにかえました!
あんまり使ってる人見ないけど、化粧水がぐいぐい肌に入っていきます+0
-0
-
139. 匿名 2017/02/10(金) 13:19:48
オルタナのタイムマネージメント使ってます
肌荒れせずモチモチになります+0
-0
-
140. 匿名 2017/02/10(金) 13:20:05
イリュームをライン使いしています。
私には合っていて肌荒れもしません。ブースターを使うとさらに肌がもっちりして保湿力も高いです。
拭き取り化粧水としても使えるので便利です。
他の化粧水に浮気したこともありましたが、結局使い心地の良さでイリュームに戻ってきてしまいます。+2
-0
-
141. 匿名 2017/02/10(金) 13:25:44
無印高保湿使ってたけど、
成分みたら効果的な抗酸化成分全く入ってなかったし、
潤う感じもなかったから変えようかなと思ってる
本当にほぼ水分って印象...+3
-0
-
142. 匿名 2017/02/10(金) 14:57:53
長年クリニーク愛用。
イーブンベターの化粧水と乳液、ターンアラウンドの美容液で肌はまあまあ調子がいいけど、美容部員の接客対応がいまいち…私の行ってるカウンターだけだろうか?
ディオールのカプチュールトータルに変えようか検討中。ディオールのスキンケア使ってる方いますか?+2
-0
-
143. 匿名 2017/02/10(金) 15:00:51
聞いてどうするの?
みんな肌質は違うんだから
他人に聞いたところで
参考にはならないよ
+3
-15
-
144. 匿名 2017/02/10(金) 15:22:34
ちょうど「これでいいのかな?」って悩む時ですよぇ、スキンケア、メイク、ファッション等。
私は20代後半になったとき、その時使ってたブランドの、上のランクの物をつかってました。
そして30歳にになったときに、そのメーカーのデパコスに変えました。
お肌が弱くないなら合うものを色々ご自身で試された方がいいかなって思いますが、もし合わないものが多々あったり敏感肌なら、これが安心かなと。+5
-0
-
145. 匿名 2017/02/10(金) 16:47:39
ネイチャー生活クラブ。通販のみだけど、とんでもなく良い。
知ってるいないかなー+1
-0
-
146. 匿名 2017/02/10(金) 17:22:00
私感だけど製薬メーカーが出してる化粧品はプチプラであってもかなり良心的な内容と価格設定で
下手するとデパコス並み内容をプチプラで宣伝も軽めでサラッと出してたりする気がする
全部とは言わないし化粧品メーカーでも無名のメーカーでも良品はあると思うけど
探す時ははまず製薬メーカーチェックしてる+2
-1
-
147. 匿名 2017/02/10(金) 17:36:48
ミノン+4
-0
-
148. 匿名 2017/02/10(金) 17:58:10
143は正論だと思うけどな
マイナス押してるやつは
ステマを全く疑わないお花畑さん?+0
-7
-
149. 匿名 2017/02/10(金) 18:08:33
>>143の理屈だと化粧品のレビュー、口コミ全否定になるよね
トピ違い
このトピ見てどうするの?+14
-0
-
150. 匿名 2017/02/10(金) 19:19:46
STEAMCLEAMの化粧水使ってる人いませんか??
可愛いパッケージのボディクリームのイメージがあったけど、化粧水使ってみたら肌がもちもちして意外に良かったです。+0
-0
-
151. 匿名 2017/02/10(金) 19:38:18
28歳
ユースキンローションです。
高いもの安いもの、どれを使っても肌荒れして最終的に辿り着いたのがこれです。+6
-0
-
152. 匿名 2017/02/10(金) 21:05:00
27歳
この冬、今までにないほど乾燥してしまったので、アルビオンをライン買いして使ってます!
乾燥は落ち着いたけど、ニキビがポツポツと、、、
キュレルのトライアル買ってみたら調子が良い!!
乗り換えたいけど、アルビオンがまだ半分ぐらい残ってるから交互に使う予定です。+3
-0
-
153. 匿名 2017/02/10(金) 21:26:53
27歳
この冬、今までにないほど乾燥してしまったので、アルビオンをライン買いして使ってます!
乾燥は落ち着いたけど、ニキビがポツポツと、、、
キュレルのトライアル買ってみたら調子が良い!!
乗り換えたいけど、アルビオンがまだ半分ぐらい残ってるから交互に使う予定です。+2
-0
-
154. 匿名 2017/02/11(土) 02:12:23
27歳
オルビス→スキコン→無印→菊正宗→アクセーヌ→ちふれ
どれもピリピリするか、ニキビできるか、パッとせずで悩んでいたのですが。
リッツの白いボトル買って見たら、結構良いかも!!!もう少し使い続けてみます。+2
-1
-
155. 匿名 2017/02/11(土) 07:54:41
29歳です。ミノンの化粧水と乳液と、資生堂のアルティミューン使ってます。
ミノンだけでは目元が枯れてしまい年を感じた…+3
-0
-
156. 匿名 2017/02/11(土) 10:11:08
28歳ニキビできやすい肌質。
素肌しずくの保湿ライン使ってます。潤うのにベタつかないし、ニキビも反応しないので重宝してる。唯一お店であまり見かけないのが難点。+2
-1
-
157. 匿名 2017/02/11(土) 10:39:57
29歳。ドモホルンリンクルライン使いしてます
高いけど、たまーに化粧したまま寝ちゃったりしても、全然揺るがない肌になったし、8年くらい使ってて、同級生とかと比べると肌は若い方かも…という感じです!
まだシワはありません☆
子どもが産まれてなかなかお手入れの時間取れない時は、お風呂上がりそのまま寝かしつけて二時間後くらいにお手入れすることもあるけど、パリパリしないから安心できてる(^^;;笑
逆に面倒な時はユースキンのクリームをガーっと塗るのみw+4
-2
-
158. 匿名 2017/02/12(日) 12:49:51
クリニーク。乾燥肌で敏感肌なのでずっと使ってます。肌の調子が良くなって毛穴が目立たなくなりました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する