-
1. 匿名 2017/02/09(木) 18:42:00
私の友人でも何人かいます。皆さんの意見をお聞かせください。+10
-44
-
2. 匿名 2017/02/09(木) 18:43:20
他人なんてどうだっていいよ+136
-8
-
3. 匿名 2017/02/09(木) 18:43:41
バカだなーって思いながら見てました。+75
-39
-
4. 匿名 2017/02/09(木) 18:43:50
いいんじゃない+111
-22
-
5. 匿名 2017/02/09(木) 18:43:54
ありえ+60
-32
-
6. 匿名 2017/02/09(木) 18:43:57
+26
-8
-
7. 匿名 2017/02/09(木) 18:44:00
別にいいんじゃない?本人次第。+120
-15
-
8. 匿名 2017/02/09(木) 18:44:01
何か事情があるのかも?+93
-12
-
9. 匿名 2017/02/09(木) 18:44:16
別にいいんじゃない
コンパやってる子いたし+71
-18
-
10. 匿名 2017/02/09(木) 18:44:31
勉強をちゃんとして将来の為と割り切ってるなら良いと思う。
でもシャネルが欲しいから~とかなら、私が親なら張り倒したいかも。+187
-15
-
11. 匿名 2017/02/09(木) 18:44:52
大学生なら自分で判断して リスクも納得してやってるんだろうから
自己責任で周りがとやかく言うことではない+119
-6
-
12. 匿名 2017/02/09(木) 18:45:14
社会勉強の為にとかの理由なら他にもバイトはいっぱいある。 水商売やりたい理由は?+40
-20
-
13. 匿名 2017/02/09(木) 18:45:20
え。別に良くない?学業に支障がないなら。社会勉強にもなると思う。+136
-37
-
14. 匿名 2017/02/09(木) 18:45:25
だってキャバ嬢が子どものなりたい職業に
ランキング入ってるじゃん
+21
-30
-
15. 匿名 2017/02/09(木) 18:45:28
いいんじゃない?
理由があるんだろうし。
でも、既婚者と深い仲にならないで欲しい。+39
-10
-
16. 匿名 2017/02/09(木) 18:45:29
安易に否定はできない。一生で一番時間があって輝ける時期を、お金無いお金無いって言いながら過ごすのは確かに悲しいこと。リスクも全て受け入れた上で腹くくるならいいと思う。
ちなみに私の親友は、就活は女は顔が全てと1年生の時に悟り、水商売で整形費用ためて見事商社一般職に就職した。+166
-23
-
17. 匿名 2017/02/09(木) 18:45:37
まぁいいんじゃない?
学生だから本業というより
お小遣い稼ぎだよね。ちゃんと自我持ってて、金銭感覚狂ったり、ホストにハマりさえしなければまぁ、、+47
-4
-
18. 匿名 2017/02/09(木) 18:45:51
>>12
時給が良い+26
-5
-
19. 匿名 2017/02/09(木) 18:45:59
他のバイトすればいいのにと思うけど口は出さないかな。+13
-9
-
20. 匿名 2017/02/09(木) 18:46:30
いとこの奥さんが、大学時代に年2回海外旅行をしていて、
家庭教師のバイトと言ってたけど、たぶん水商売。
友達ならふーんと思うけど、身内だとロクでもないと思ってしまいました。+34
-27
-
21. 匿名 2017/02/09(木) 18:47:15
風俗は止めといた方がいいと思う+106
-6
-
22. 匿名 2017/02/09(木) 18:47:34
学生の時お水してました
親にお金で迷惑かけられない
今思うと社会勉強になった
卒業と同時に辞めた
お金貯める為だったので
金銭感覚は狂わなかった+120
-16
-
23. 匿名 2017/02/09(木) 18:47:43
ガールズバーで大学の時友達とバイトしましたよー。
私や友達は普通の子でしたが、キャバクラから流れてきた子が多く働いていて、男は金!みたいな子が多くて、話が合わなくて辞めちゃいました。
意外と、オーナーやお客さんはいい人です。+63
-19
-
24. 匿名 2017/02/09(木) 18:47:46
派手な女子大生がやるものというイメージ。+60
-5
-
25. 匿名 2017/02/09(木) 18:47:51
飲食店も水商売だけどね+63
-14
-
26. 匿名 2017/02/09(木) 18:48:01
大学行ける程度のお金はあるのになんでわざわざ水?
まぁ男に媚び売るくらいしか能がないんだろうよ+23
-23
-
27. 匿名 2017/02/09(木) 18:48:02
むしろぴったりと思う。勿論勉強に支障きたさない程度に+18
-9
-
28. 匿名 2017/02/09(木) 18:48:21
時給よくて効率いいからやってた。
勉強の時間とれるし、1人暮らしで生活費いるけど親にも金銭面でこれ以上迷惑かけたくないし。
ただ酒飲んでオッサンと話すだけだよ、体売ってるわけじゃあるまいし。+100
-20
-
29. 匿名 2017/02/09(木) 18:48:50
貧しいんだろうね+25
-11
-
30. 匿名 2017/02/09(木) 18:49:02
保育士の専門学校に通ってた友達が、学校の子皆んなやってるよーっておっぱぶ?のバイトしてて嫌だった。そんな人に子供預けたくない。+94
-11
-
31. 匿名 2017/02/09(木) 18:49:06
白い目で見てくる人もいるということを理解してそれでも働く気なら別に良いと思う+84
-1
-
32. 匿名 2017/02/09(木) 18:49:12
歳とってからじゃできないしね
若いうちの特権+57
-14
-
33. 匿名 2017/02/09(木) 18:49:34
本人の好きにすればいいけど、私は水やってる人とは仲良くしたくない
ぶっちゃけ偏見持ってます+43
-20
-
34. 匿名 2017/02/09(木) 18:49:50
若いうちだけ、
染まると次の仕事の給料の安さに馬鹿らしくて出来なくなるみたいだね。
自分で、ぶつかればわかる。+74
-2
-
35. 匿名 2017/02/09(木) 18:50:14
お金が無いんだなーと思います+24
-6
-
36. 匿名 2017/02/09(木) 18:51:03
ガールズバーはお水?
ガールズバーで働いてる人は多いな〜
触られるわけじゃないらしいし本人がいやらしい目で見られることがイヤじゃないなら、好きにしたらいいと思う。
大学生にもなれば子供じゃないしね。+63
-8
-
37. 匿名 2017/02/09(木) 18:51:25
いろんな人の話聞けるから勉強になる!
時給も3千円とか4千円とかもらえるし、800円とかで働くの時間がもったいないと思ってしまう。+34
-18
-
38. 匿名 2017/02/09(木) 18:51:46
のめり込まなきゃいいんじゃないかい+11
-5
-
39. 匿名 2017/02/09(木) 18:51:55
嫌悪感ある
友達がやってたらさり気なく離れるかな
おっさんと話してお酒飲むだけ~とかそういう問題じゃない
生理的に無理+73
-21
-
40. 匿名 2017/02/09(木) 18:52:44
流されるなら❌
上手く使うなら〇!+19
-5
-
41. 匿名 2017/02/09(木) 18:52:54
1番大学生に都合いい時間働けるからじゃないの?
他のバイトだとシフト組んだり、
今日行けない!って時に代わり探さなきゃ!ってなって
無駄な時間使うし
たくさん入んなきゃたくさん稼げない
キャバが1番少ない時間でたくさん稼げる
って一緒に働いてた大学生が言ってた
でも仕事内容は1番大変かもって言ってた
客取らなきゃいけないしね+32
-8
-
42. 匿名 2017/02/09(木) 18:53:04
やめろとしか思えない
今って情報社会だし、結婚する男性が身上調査したりどこかのアナウンサーみたく情報流出したりして人生台無しになるよ
家庭の事情などがあっても、人によっては「奨学金は?親戚は?家庭教師などほかのバイトは?なぜ高卒で就職しなかったの?」など色々疑問を持って理解してくれない人もいると思う
コンパで同年代のボンボン大学生を捕まえる方に注力した方がリスクが少ないのでは…+64
-19
-
43. 匿名 2017/02/09(木) 18:53:16
金銭感覚狂う。せっかく大学行ったのにそのまま水やってる知人いるよ。バカみたい。+73
-6
-
44. 匿名 2017/02/09(木) 18:53:20
地味にOLしてると、羨ましい
おっさんの話し相手していい時給貰えるなんて。
そんなおっさんを上司として接する方が絶対しんどい。+60
-10
-
45. 匿名 2017/02/09(木) 18:53:31
奨学金返済+遊ぶ金稼ぐために大学生キャバ嬢
あり +
なし −+80
-29
-
46. 匿名 2017/02/09(木) 18:53:41
意外と難しい
ブスとかデブとかコミュ障じゃできないしね+43
-6
-
47. 匿名 2017/02/09(木) 18:53:59
してました
奨学金で大学行ってたけど、働き出しても返せないとかかなりキツイとかって話聞いてたから大学時代に割りのいいバイトでお金貯めたかった。親にも甘えられないし。
自分の周りにいないような職業とか考え方の大人と話すのは結構為になったよ
最近はギャラ飲みっていうのもあるらしい+28
-11
-
48. 匿名 2017/02/09(木) 18:55:20
初対面の人と会話するのうまくなるよ!
いろんな仕事の人と出会うから知識も増えるし、お客さんのコネで大手に就職した子もいた+13
-18
-
49. 匿名 2017/02/09(木) 18:55:40
水商売ってメールしたりして結局一日中働いてるようなもんだから両立難しそう…+20
-7
-
50. 匿名 2017/02/09(木) 18:55:48
水やってる人ってやたら攻撃的だから苦手
香水トピで喧嘩売っててうわぁ…って思った+29
-8
-
51. 匿名 2017/02/09(木) 18:56:31
大学生は大人。
きちんと働いているならいいと思う。
何かあっても自己責任。+4
-10
-
52. 匿名 2017/02/09(木) 18:56:39
日本の大学自体が風俗なので別にOKだよね
教授が単位をエサにゼミ生をカウチで抱くとか普通に起きてるし+2
-18
-
53. 匿名 2017/02/09(木) 18:56:46
真面目な話、どんな働き方でもバレないとかないから。辿られれば確実に。
だから長い目で見て水系はパパをつくったりとかも含めて辞めた方がいいって思う。+54
-1
-
54. 匿名 2017/02/09(木) 18:57:10
容姿に自信があるんだろうな〜って思う。
+12
-5
-
55. 匿名 2017/02/09(木) 18:57:13
私の友達はホストにはまって、大学やめちゃったよ。真面目な子だったのに、やっぱりお金は人を変えるんだと思ったわ。+30
-1
-
56. 匿名 2017/02/09(木) 18:57:13
どうでもいいけど、責任は自分で取りなよと言いたい。
笹崎里菜みたいな女は生理的に無理。+44
-5
-
57. 匿名 2017/02/09(木) 18:57:22
水商売して愛人してお手当貰ってた知り合いがいる。
金銭感覚とか男選びの価値観が狂う前にやめれば儲けもんだと思う。+7
-5
-
58. 匿名 2017/02/09(木) 18:57:37
>>52
Fランと名門一緒にしないでよ
これだから水やってるバカは嫌なんだ+12
-6
-
59. 匿名 2017/02/09(木) 18:57:47
水商売は幅広いよ
居酒屋飲食店のお運び
夜のシフトならほぼあてはまるけど
友人クラスメイトが何をやろうとも全く考えないね
+2
-6
-
60. 匿名 2017/02/09(木) 18:58:49
いくらコネが出来ても喋りが上手くなろうと
自分の息子の嫁に、と考えたら絶対に嫌だ。
やってた子は、自分の親や夫や子供、
ご近所やママ友に堂々と言えるなら自信を持っていていいと思います。
ママ友でそういう人がいたらそっと距離を置きます。
住む世界が違うので。+25
-8
-
61. 匿名 2017/02/09(木) 18:59:18
そりゃ遊ぶお金も多少は欲しいよ
バイト漬けで留年になるよりはいいんじゃない+12
-8
-
62. 匿名 2017/02/09(木) 19:00:54
水商売は世界が違いすぎて色んな感覚が狂ってくるから、自分をしっかりと持っていないと流されて人生が手遅れになる。やめておいたほうがいいと思う。それに学生ではそんなに稼げないよ。ノルマも罰金も膨大な金額だよ厳しいよ+24
-5
-
63. 匿名 2017/02/09(木) 19:01:10
ガールズバー、キャバクラ、コンパニオンと風俗はまた別な気がする
そこまでやるのはさすがに引く+16
-3
-
64. 匿名 2017/02/09(木) 19:01:42
すんごくいい所に就職する予定じゃなければいいんじゃない?
その昔、実家がそこまで裕福ではなくて六大学の一つに通っていた友達がいた。家計と学費の足しにするためにキャバクラに入った。親も学費を入れるのを条件に入学を許した。
その子は将来CAになりたくて大学進学しました。
ある日お客で某大手航空会社の人たちが遊びに来た。
彼女は「私何年後かに〇〇(そこの会社)受ける予定なんです~」と言った。
そしたら「残念だね、こういう場所で働いたことがあるとうちの会社は採用されないよ。」と。
その数年後彼女は就職活動して落ちました。
本当か嘘かわかりませんが、自分にとって夢があるなら自分の将来に影響が出ることもあるかもしれないと頭に入れておいた方がいいです。
安易な考えでやらない方がいいと思います。+50
-3
-
65. 匿名 2017/02/09(木) 19:02:25
実際キャバやってた子が、夜勤は病むよ…
と言ってた。
+23
-1
-
66. 匿名 2017/02/09(木) 19:04:24
個人的には、体売ってるわけじゃないし、家庭の事情などで困ってるならやむを得ないと思う
ただ、世間はそう思わないからね…
体の関係がなくても、男の性欲に付け込んで稼いでるのには変わりない
その人がやってなくても、同伴出勤とか枕とかやってるんだろうなって決めつける人もいると思うよ
特に男の人は女の貞操にうるさいから一発アウトじゃない?
実際、友達の知人で短期間キャバやってた人が金持ち男捕まえたけど親御さんに調査されて破談になったそうだし
つーかもし問題ないなら、ホステスアナがあんなに大々的に報道されることもなかったわけで…
その辺の世間体が一生気にならないなら良いと思うけどね+25
-4
-
67. 匿名 2017/02/09(木) 19:08:00
親のスネかじってダラダラしてる学生より、自分で目的をもって働いて学費や交通費を少しでも稼ぐ為の手段なら逆にえらいと思う。水商売は決して簡単な仕事ではないよ+10
-18
-
68. 匿名 2017/02/09(木) 19:09:48
「うちのコは、頭もいいし、良くできるコ」なんて思ってるのは親だけだね+26
-4
-
69. 匿名 2017/02/09(木) 19:09:53
>>13
社会勉強はないな(笑)
別に夜の世界なんて学ぶ必要はない。+40
-7
-
70. 匿名 2017/02/09(木) 19:17:01
ネットでは水だって簡単じゃないんだから立派な仕事だ!って豪語するけどさ、リアルで堂々と水やってますって言う学生っていないじゃん
隠すのは自分でも少なからずやましい気持ちがあるからでしょ
やってる事は健全だろうが男の人の下心につけ込んで楽して金儲けしてることに変わりないもんね
現実的な話、ちゃんとした家庭は水経験がある人はお断りだよ
それでもいいなら好きなようにしたらいいと思う
何があろうと自己責任だし+28
-4
-
71. 匿名 2017/02/09(木) 19:18:53
前途ある有望で綺麗なお嬢さんがそういうところで安易に働くのはやめてくれ〜
一般企業より段違いにユルユルな芸能界ですら、過去の水商売歴を暴かれると皆否定するくらいなのに
事の是非は置いといて、水商売は基本どの国でも疎まれ嫌がられる職業
ヤクザなど裏の社会とも繋がりやすいし、変な客にストーカーされたり振られた腹いせで働いてることを大学や就職先にバラされたりのリスクも充分ある
あなたは単なるバイトのつもりでも、お客の男性や知った周囲はそうは見てくれない
どうか安易に足を踏み入れないでほしい+29
-2
-
72. 匿名 2017/02/09(木) 19:19:39
目標があって期間をきめてすっぱり辞めるなら働いてもいいんじゃない?
今は奨学金もらっている学生も多いし。
ただキャバ以上のサービスをする店ならダメだと思う。+11
-6
-
73. 匿名 2017/02/09(木) 19:21:50
大学生の時に1年だけやってた。
私は違うけどMARCH大の子も多かった。
人間関係良くて楽しかったし稼げた。
でもオーナーが893とか罰金があったり給料が勝手に減らされり当然ブラックだった。
普通の人がやる仕事ではない。+32
-2
-
74. 匿名 2017/02/09(木) 19:22:28
頭弱い勘違いブスほど、「夜の仕事は難しいのよ!ブスやコミュ障にはできないんだから!」って言い張るよね
美人は座ってニコニコしてるだけでお金貰えるからわざわざそんなこと言わない+10
-9
-
75. 匿名 2017/02/09(木) 19:23:33
私の友達も某国立大いってて、学費の為に四年間キャバで働いて学費払ってましたよ。卒業して普通の会社の営業兼事務の仕事してからはキッパリ辞めて真面目に働いてます偉いと思うよ。+7
-12
-
76. 匿名 2017/02/09(木) 19:24:17
やってたよ。
平日21:00〜24:00
週2〜3
(時給4800円)
土日のどっちかと祝日はファミレスも。
(時給960円)
+7
-3
-
77. 匿名 2017/02/09(木) 19:26:25
そういえば同じ学科のデブスな女がキャバでバイトしててびっくりした。
大学に来る服装も胸元が開いた服装だったり変にひらひらしてたり。
やっぱりはたからみて良いイメージはないよ。+27
-2
-
78. 匿名 2017/02/09(木) 19:31:38
美形の子がやってたよ。
仕送りゼロだから、生活費のために。
毎日バイトに行くのも大変だからお水選んでた。
そしてそこで培ったコミュニケーション能力とコネ?で大手に就職したよ。+13
-5
-
79. 匿名 2017/02/09(木) 19:32:56
>>59
それは水商売とは違うような…+7
-1
-
80. 匿名 2017/02/09(木) 19:34:15
わたし的には大学時代しかできるときないと思う。
むしろ就職せずにお水1本の女性の方がちょっと+14
-0
-
81. 匿名 2017/02/09(木) 19:39:19
わたししてました!ガールズバーだけど
時間もおそいし出勤も自由に決められるから
学校との両立がしやすくて!
17時からの居酒屋のバイトとか間に合わなかったから。+3
-3
-
82. 匿名 2017/02/09(木) 19:43:56
本人次第だから好きにすればいい。
将来、夫や子供に言えるなら。
ただ、偏見を持つ人もいることをお忘れなく。
男の本性がわかるので、よくも悪くも男を見る目が厳しくなるかも。
+23
-1
-
83. 匿名 2017/02/09(木) 19:43:58
お水が大学に通ってるだけ+19
-0
-
84. 匿名 2017/02/09(木) 20:09:35
別に良いんじゃない?
私の知り合いは、それなりの家の人と結婚する時に身辺調査されて過去の水商売ばれてお家騒動?になりました。笑
相当姑にいびられてるけど結婚生活は続いてる。だから、何言われても別に平気なら、水商売だろうと風俗嬢だろうと自由にやればいい。+14
-0
-
85. 匿名 2017/02/09(木) 20:15:38
私も大学生の時にしてました。マイナスが多いですね…でも、やって良かったかなと思ってます。その時に色んな男性を見てるから、私の旦那がキャバクラに行っても全くきにならないし。ちなみに旦那さんは、私がバイトしてた時のお客さんです。+2
-13
-
86. 匿名 2017/02/09(木) 20:20:17
ザ・軽蔑
育ちの悪い子だと思ってしまいます。
自分のこどもには、飲食関連、靴屋、お肉屋さんなどでもアルバイトしてほしくない…
+15
-18
-
87. 匿名 2017/02/09(木) 20:21:38
目標額を貯めたら辞める、とか風俗はしない、とか講義に影響でないよう1時には上がる、など自分で一線をひいているんならいいと思う。
(自分はお酒は飲みに行く専門ですが)
知り合いで他人のタバコにライターの火を差し出す仕草で彼氏のお母さんに水商売経験がある事を見抜かれた人がいるから注意してね+8
-1
-
88. 匿名 2017/02/09(木) 20:27:24
就活でマイナスだから私はしませんね。
ただ、している友達もいます。
キャバクラで月30万くらい稼いでます。+3
-0
-
89. 匿名 2017/02/09(木) 20:28:26
新婚の時に旦那が営業トークにハマって?しまい
長らく夫婦仲がギクシャクしました。
相手は大学生…4年の卒業と同時に故郷に帰り就職したみたいです。今となってはどうも思いませんが学生の分際で色目使って仕事するのは、やはり
オススメできない。いくら営業だろうと怒鳴りこむ彼女、奥さんもいると思うし。
奥さんが良い気しないこと、家庭が壊れていることも学習してほしい。
+21
-3
-
90. 匿名 2017/02/09(木) 20:28:58
>>86
アルバイト自体がマイナスという考えは時代錯誤ですよ。
現役大学生ですけど、今はしない方がマイナスです。+8
-2
-
91. 匿名 2017/02/09(木) 20:31:34
親に経済力が無ければアリだと思う。
卒業後に稼げるお金なんてたかがしれてるし、
奨学金返済に潰されるくらいならいいんじゃないか。
ただし風俗はやめとけ。+5
-6
-
92. 匿名 2017/02/09(木) 20:34:55
18歳で親元を離れて、仕送りもなく奨学金で生活していました。遠距離の彼氏がいて、会うためにキャバクラで週に2.3回バイトしてました。一回行くと前払いで五千円もらえてたから、当時はありがたかったな。+2
-2
-
93. 匿名 2017/02/09(木) 20:36:56
>>90
アルバイト自体がマイナスということでなく、職種的にアルバイトしてほしくないということです。
お水関係、飲食、お肉屋さん、同じものと思っています。
私も大学生ですが、本業は勉強と教養を身につける場ですから、お水関係で働かなきゃいけない状況であれば、大学を辞めて違う角度で勉学に励む方が良いかと思います。+2
-7
-
94. 匿名 2017/02/09(木) 20:41:14
>>93 その3つ並べるものなのかなw
飲食店や精肉店は軽蔑の対象になる??
+14
-1
-
95. 匿名 2017/02/09(木) 20:53:23
>>94
割と倦厭されるものではあると思いますよ。職業にも歴史がありますから。
私の周りの友達もご両親からこのようなことを言われてる子は多いです。+3
-5
-
96. 匿名 2017/02/09(木) 20:56:55
ちゃんとしたお店なら社会勉強としていいかもだけど、いざ自分の娘が働きたいって言ったら、全力で止めるかも+7
-0
-
97. 匿名 2017/02/09(木) 21:08:54
業態によるけど、高級クラブとかなら知見の広いおじさま相手にする為に視野は広がりそうだなぁと思う。リスクもあるし、もちろん自己責任だけれどね。+2
-2
-
98. 匿名 2017/02/09(木) 21:25:51
キモチワルい
股開く女+4
-3
-
99. 匿名 2017/02/09(木) 21:32:25
自己責任だけど、止めた方がいい。
ほぼ同スペックの男数人から結婚相手を選べる機会があったとして、その中にホスト経験ありの男が居たら候補から外さない?+12
-0
-
100. 匿名 2017/02/09(木) 21:32:49
私やってたー!キャバです。
高級店だったので、社長や経営者やお金持ちの常識あるお客様が多く、
一般大学出て普通に就職したら出会えないだろういろんな職業の方にいろんな話聞けて社会勉強になった!
お店選びも重要だと思う〜安キャバはそれなりの客。
本業でやってくのはちょっと、と思うけど学生バイトとしてなら娘がやりたいって言ったら学生のうちだけやればいいよーってオススメする。
稼げるし。
+1
-8
-
101. 匿名 2017/02/09(木) 21:36:56
水商売もそうだけど、普通にパパがいてお小遣いもらってる子たくさんいるよ?
コンビニのバイトと同じ感じだよ?別にどうこう騒ぐことないと思うけど。+0
-7
-
102. 匿名 2017/02/09(木) 21:42:02
学びたい大学に行ったのはいいけど
親の援助にも頼れないからと
水商売やもっとお金になるような事をして
大学に通う女子学生もかなり多いと聞く。 医大 音大 美大 などは とかくお金がかかる。まして県外からだと生活費までも加算されるとなるとそれは苦しい生活であろう。
本当に学びたい 夢のある子には
何とか行政には考えてほしいと思う。
私大学の学費は高すぎると思う。
+11
-0
-
103. 匿名 2017/02/09(木) 21:45:37
少しトピズレになりますが、
友人がパーティーコンパニオンしてました。
ある会合に呼ばれた時、偶々知ってる教授が来たらしく教授にバレてしまい
その場で怒られたらしいです。
自己責任ですが、印象は今一つみたいですね。+13
-0
-
104. 匿名 2017/02/09(木) 21:53:41
被害がないならどうぞって感じだけど同じお鍋は無理+2
-0
-
105. 匿名 2017/02/09(木) 21:55:53
いやー、ないなw+6
-0
-
106. 匿名 2017/02/09(木) 21:56:53
バレない訳はないから、バレても踏ん反り返れるならいいんじゃない。
立派な仕事だと権利を主張してくる輩はうざい+6
-0
-
107. 匿名 2017/02/09(木) 22:03:23
学費の足しにしたり免許や資格のお金を水商売で稼ぐ子なんて普通にいる
目標金額まで貯めたりしたら辞めちゃうのは当たり前だよ
それに店も最初から女の子と約束してるから引きとめないし
学生だけじゃなく普通の職で週末だけ出る子は多いよ
悪い事してる訳じゃないし生活あるんだから他人にとやかく言う筋合いはないよ+13
-2
-
108. 匿名 2017/02/09(木) 22:12:01
>>95 自称大学生の割に考えが古いw
+5
-0
-
109. 匿名 2017/02/09(木) 22:15:06
国立大卒だけど学生時代キャバ嬢やって卒業後もそのままキャバ嬢。本当に親には申し訳ないと思ってる。そんな引け目から今まで私にかかったであろうお金はこれから返していきたいと思ってる…+5
-1
-
110. 匿名 2017/02/09(木) 22:20:47
キャバクラってお酒飲むよね?
法律的に二十歳以上で自分で責任を持てる大学生なら別にいいと思う。+8
-1
-
111. 匿名 2017/02/09(木) 22:24:04
キャバやってる私いいオンナって感じが嫌い。大人の世界知ってます的な、+14
-0
-
112. 匿名 2017/02/09(木) 22:29:54
>>108
世の中、いろいろな育ちの方がいるものですね。そのように思う方もいると知り、勉強になりました。
+0
-1
-
113. 匿名 2017/02/09(木) 22:47:05
同級生と店でばったり会ったら気まずくならない?
広まりそうだし私はそれが一番嫌だな。
気まずくなる→プラス
気まずくならない→マイナス+13
-0
-
114. 匿名 2017/02/09(木) 23:33:16
「男好き、頭いい(勉強ではなく、空気読んで立ち回れる頭の良さ)、目標金額がある」に当てはまらないならやめといたほうがいい。
その時間を、もっと年齢相応な経験に充てた方がいい。
10代から数年間お水で無駄にしたオバちゃん語る。+4
-0
-
115. 匿名 2017/02/09(木) 23:37:33
>>67
なんで水やる人って親のすねかじりを引き合いに出してくるの?やっぱり普通に働くよりは印象悪い自覚あるんだね+8
-0
-
116. 匿名 2017/02/09(木) 23:43:30
キャバやってる人ってバカとかDQNとかいじめっ子が多いから敬遠する
全員がそうではないって知ってるけど、水の世界にいると気が強くなるし楽に稼げるから世間を舐めるようになるって知り合いが言ってたからなんとなく関わりたくない+5
-1
-
117. 匿名 2017/02/09(木) 23:49:15
例えばホストのバイトしていた、という男に軽薄で不誠実なイメージがあるのならば。
同じような心象を、今後出会う人に与える可能性は大きい。
そういうリスクも理解した上でなら全然いいんじゃないのかな。+4
-0
-
118. 匿名 2017/02/10(金) 00:15:53
周りに水商売してる人全くいなかった。
身内だったら反対するかな。
+3
-0
-
119. 匿名 2017/02/10(金) 00:20:40
>>118
この有り余る余白は何?+14
-0
-
120. 匿名 2017/02/10(金) 00:39:46
男はいくつになっても若い子が好きだし需要と供給は成り立ってる。+0
-0
-
121. 匿名 2017/02/10(金) 01:07:59
学費のために水商売ではない普通のバイトに明け暮れてましたが今思うと勉強がおろそかになって時間がもったいなかった。
見た目は普通なので節度を持って水商売で短時間バイトして時間を有意義に使えば良かったと思ってます。+4
-1
-
122. 匿名 2017/02/10(金) 01:20:38
風俗なのでマイナス覚悟で…
私も大学生の時に学費を賄うためにセクキャバで働いてました!
キャバと違って罰金やノルマや派閥争いは少ないし、風俗みたいなものだからお客様がつけばコンスタントに来てくださるので営業メールや電話をあまりすることもなく勉学にも支障なかったです。
そういうのもあってキャストは
おっぱぶ本業1割、シンママ3割、学生5割、副業1割という感じでした。キャストの中には現役の看護師さんがいてお客様が体調が悪くなった時咄嗟に対応してて凄いなぁと思いました。
某有名大医学部の子とかも在籍してたり、モデルやってる子がいたり、見た目本当にどこにでもいるような普通な子がいたり…人って見かけによらないんだな…って。
今は社会人になり普通に働いていますが、もしこれから付き合う人とかにバレたらどうしよう。と不安です。
当時は学費の為とは言え甘い言葉に乗せられ働いていたことを後悔してます。
+6
-1
-
123. 匿名 2017/02/10(金) 01:23:09
大学生がうちの店(ソープ)に入店してきて、清楚系でまたたくまに売れ出したの。
で、その子就職が決まってたのにそれを蹴って風俗嬢になったよ。
うまくあがれて幸せに慣れたらいいけどね・・・。
卒業できない嬢は綺麗な子で人気嬢でも20代後半から伸び悩みはじめるから
どうなんだろうね。大学から風俗はじめて33歳にして風俗あがれなかった友達がいて
その子の下着姿の写メ日記見ると負のオーラすごくって人生間違ったよなとどんよりした気持ちになります。+6
-1
-
124. 匿名 2017/02/10(金) 01:23:31
キャバやってる人って自分美人orかわいいと思ってて普通の仕事してる人をブスみたいに言って見下してるから嫌いです
なんか水を凄い仕事だと勘違いしててイタい
男に媚び売るくらい私でもできるよ、あえてやってないだけ+8
-1
-
125. 匿名 2017/02/10(金) 01:28:34
時給4500とかもらえるから
普通のバイトを週3とかにしてやってた。+1
-0
-
126. 匿名 2017/02/10(金) 02:28:04
お水やってたら金銭感覚狂うってのは昔の話じゃ?
今じゃ時給も下がってるし、本人の努力次第でお給料変わってくるから、苦労して手に入れた大金をポンポン使わないよ
お水に偏見ある女の人って、ちゃんとその世界を知らないから下品な目で見ちゃうんだよね
ちゃんと店を選べば一流企業の社長や従業員しかこないし、そこらへんのバイトよりよっぽどタメになるお話が聞ける
言葉遣いも失礼のないように勉強してる
夜を卒業して社会に出て、言葉遣いが出来てない人が多すぎることに驚いた
+4
-6
-
127. 匿名 2017/02/10(金) 02:30:28
同じサークルの子がホテルのパーティーコンパニオンやってた
セクハラなどはなく喋るだけで高時給で良いと言って一年間やってたけど
男性が金にしか見えなくなった、まずいと思ったと言ってやめて
普通のバイトに替えてた+0
-0
-
128. 匿名 2017/02/10(金) 02:30:50
キャバに偏見ある人って、旦那が仕事上の付き合いで飲みに行くのにも怒るんですよね
男の人ってめんどくさいと誘われなくなるから、どんどん出世コースから遠のいていくと思います
できない嫁ってレッテルはられるの気づいてるのかな?+2
-5
-
129. 匿名 2017/02/10(金) 02:31:17
私は意外と水商売むいてたと思う。楽しかった〜〜。
ただ最大の欠点は下戸だったのでバイト止まりだった。お酒、美味しいと思いながら飲んでみたい。
+2
-1
-
130. 匿名 2017/02/10(金) 02:52:49
就活の関係で飲食のバイトやめたあとに少しやってた。クラブのヘルプみたいなやつだったから指名取る必要とかなかったし、日払いだったから助かった。
髪の毛可愛くしてもらってドレスも着れるし、そういうの好きだったから普通に面白かったよー!+1
-3
-
131. 匿名 2017/02/10(金) 09:44:48
大学生になったらやりたいって子めっちゃいる憧れてる子。そういう子みんな同じような特徴wバカかよって思ってる+0
-0
-
132. 匿名 2017/02/10(金) 11:47:02
なんのために大学行くんだか+0
-0
-
133. 匿名 2017/02/10(金) 12:00:30
知り合いの年上の方に社会勉強のためにとうまく丸め込まれ女子大生の頃、一時期スナック寄りのキャバクラで働いてました
ほかの従業員も顔見知りでお客さんも常連さんが多くアットホームな職場でしたが
やっぱり、お酒が入っててこちらも際どい服装だったので嫌な思いをすることも多く辞めました
家族に後ろめたくなり、稼いだお金で色々なものをご馳走してしまい結果すっからかんでした!笑+0
-0
-
134. 匿名 2017/02/10(金) 12:05:57
私はキャバクラでバイトしても、アナウンサーになりましたけど何か?+0
-0
-
135. 匿名 2017/02/10(金) 12:43:09
いやいや高学歴でもミスコンとか出てる子、美人な子って水商売で働いてるよ
言い方悪いかもしれないけど、女性の若さをかなり有効活用してると思うよ
そういう人達はコネ作ったり将来にも繋げてるし、自分の力で稼いでるのは事実。
まぁ金持ちしか入らない会員制のラウンジ
だから
そこらへんで適当にキャバやってるようなDQNやヤンキーが働けるような場所ではない。+3
-0
-
136. 匿名 2017/02/10(金) 12:44:04
>>131
憧れてるのなんて田舎の大学生だけでしょ
+1
-0
-
137. 匿名 2017/02/10(金) 12:50:44
>>124
整形してそれかよって感じの顔面なのに偉そうだよね
ツイッターの水商売やってます系のアカウントっていちいち大声で喚くわりに
誰でも知ってるような当たり前のことしか言ってないのが笑えるし
その安い言葉に謎の感銘をうけて良い女ぶる奴が周りから出て来るのが本当に迷惑
+0
-0
-
138. 匿名 2017/02/10(金) 12:52:17
私の友達大学生のときキャバのママさんやってたヨ。田舎だけど。公務員になった今でもたまに出勤してる+0
-2
-
139. 匿名 2017/02/10(金) 13:23:13
目標があったり絶対この期間までって決めてするんだったら辞めれる
なんとなくで始めたらもう絶対辞められないよ
風俗が底じゃない そっからまたおちるかおちないかはその人次第
+0
-1
-
140. 匿名 2017/02/10(金) 14:21:27
私大学時代にホステスしてたよ。友達から誘われた。オーナーが友達と写ってる私の写真見てうちの店に来て欲しいって言われたから、絶対に同伴アフターしませんって言って入った。
就活してる時にお偉いさんからうちの会社入らない?とか言われたりうちの息子紹介するから息子の恋人になって欲しいとか色んなお話貰ったりしたけど甘い世界ではなかったかな。+1
-0
-
141. 匿名 2017/02/10(金) 15:21:53
学費払わなければダメだったからクラブで働いてたよ。ママ厳しいし、空気読まなければいけないし、マナーにはうるさいし、社会人になってから良い勉強になったなぁと思ってます。お金は良いけどキツい仕事だよ。昼間の仕事の方がずっと楽だよ。+1
-0
-
142. 匿名 2017/02/10(金) 17:25:15
いいんでねーか
若いうちにしっかりと男をあれこれと
見せてもらえる、しかも酔った男の。
なかなかない。
バイトして、学校行って、自分に会った人を見つければいいと思う。
+0
-0
-
143. 匿名 2017/02/12(日) 00:56:13
学費のために働いてる人はいたよ+0
-0
-
144. 匿名 2017/02/14(火) 19:27:04
水商売でコネ作って将来に繋げてる、とか色んな話を聞ける、とか言ってる人は正気なの?
本当はお金の為だけど正当化してるようにしか思えない。
本当に将来を考えてる人ならなかなか出来るバイトじゃないと思うけど。+0
-0
-
145. 匿名 2017/02/25(土) 03:36:12
短期間だけホステスをしました。他の方も言うように、海外旅行や学費の資金を貯めるなら金銭感覚も狂わないと思う。私はむしろ貯金がたまっていくのが嬉しかった。
水商売にはスナック、キャバクラ、コンパニオンなどがあるけど、やっぱり周りの印象はそれらを一くくりにしてるから、好い印象はもたれないよ。あとはコミュニケーション能力もいるし、下ネタもつきあわなきゃいけないし、人によってはおさわりもあった。例え風俗でなくても。
メンタルも強くないと出来ないとわかってやめました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する